スパロボのキャラってDQNだらけじゃね?at GAMEROBOスパロボのキャラってDQNだらけじゃね? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:それも名無しだ 08/08/09 20:42:33 EhwIi7xh ○月○日 基地で補給を受けていた時に、特殊部隊の無口な人が、一年戦争時に使われた機体を使っていいと言ってくれた。 何でもブルーデスティニーとか言うガンダムらしいのだが、そんな旧式を使えるのか? ○月○日 アストナージさん達がブルーデスティニーを現行機と戦えるように改造していた所をブライト艦長が発見した。 ブライト艦長は烈火のごとく怒り、ブルーデスティニーを極東支部に送り返し、その後どこかに電話で平謝りしていた。 アムロ大尉によると、よくある事らしい。 ○月○日 カミーユが、この部隊伝統の信仰を教えてくれた。 なんでも、バンプレ大明神と言う神と、寺田と言う使徒を崇めるらしい。 なぜそんなものが始まったかは知らないが、どの部隊にもそういう願掛けはある。 彼等も人間なんだなと感じた。 追記 ブルーデスティニー事件で艦長が謝っていた相手は彼等らしい。実在したのか。 101:それも名無しだ 08/08/10 07:06:00 Udhf2wD3 ○月○日 艦長が言うには、機体を改造する資金が少し足りないから、「ゼンメツプレイ」なる作戦を実行する事になった。 全員あまり好きではないようだが、いつもの事らしく、諦めている人が多い。 この部隊が嫌がる事なら、多分普通の事なのだろう。安心だ。 決行は次の出撃になった。 ○月○日 柿崎先輩、キース、数合わせのカツで麻雀をして、大負けした。 晩飯をおごる羽目になった。 ささやかな幸せというものだ。 ○月○日 ベガ星連合軍と戦闘した。ベガ獣や戦艦といったやたらと耐久力の高い敵と大量に戦った。 アムロ大尉やクワトロ大尉などのエースを中心に戦い、最後にミニフォー一機を残すだけになった。 そこでイデオンが後ろに下がり、母艦が前面に出てきた。 次の瞬間イデオンガンが発射され、全滅した、はずだった。 しかしなぜか、出撃直前に時間が戻っていた。 どうやら戦う夢を見ていたようだ。そうに違いない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch