アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その60at GAL
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その60 - 暇つぶし2ch750:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:10:29 jhmuEgT/
SPの二人は歌の上手さには定評があるっぽいねー
DSの三人は結構キャラとか歌い方が個性的…かな?

751:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:19:43 UJ/8MluX
876組の歌い方が個性的か?
リレとか美希のコピーしてるだけみたいなんだが
961組は上手いけど個性はあんまないね
キャラ固まってないせいかもしれんけど

752:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:24:47 bC1GSg8Y
DS不振でも、ライブDVDとブレイク限定版が好調らしくて良かったじゃないか
アイマス人気の健在ぶりをアピールできて
ラブプラス攻略本完売記事に押されて、話題に上げて貰えないのが残念だが

753:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:26:09 gImsxyw7
ようは、これからもXBOX独占でHDアイマスを作り続けろって言いたい
んだろ。このスレは。

754:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:26:14 NDQG3ptg
>>745
同意。
俺は、ここは一歩スレだから批判はしてるけど、アイマス関連の、一アイテムとしては全然有りだと思ってる。
つーか、かなりはまってる。
本スレやキャラスレでは「武田さん紳士すぎ!」とか「す……サイバスターさん、プロデュースさせろ!」とか
書き込んでるぞw
問題は、アイマスDSが、独立したゲームとしては機能せず、あくまでアイマス関連の一アイテムでしか無いこと。
NINTENDO DS市場を研究して、DSソフトとして売れる事を目的として、しっかり作り込まれたラブプラスと比べたら、
売れないのも当然ってこった。

声優発表時にはゼノ状態になるんじゃないかって杞憂してたから、出荷7万、消化率60%超えは俺的にはセーフだけどな。

755:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:29:25 jhmuEgT/
まあ据置の箱マスが元気な状態ならスピンオフとして受け入れられてたんだろうけどなぁ

756:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:35:08 ZbSHfNv9
箱マス→L4U→DS&L4U→次作本命

これだったら確かに非常に良かったんだけどね
DSは誰がどうみても、あくまでスピンオフ、アイマスが好きな人が新しい内容を楽しめるようになってる

問題はSPと、SPのDLC

757:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:40:04 v7Il1fg/
グラ云々より今まで出来てたのに出来ないってのが嫌だなぁ
ユニット組ませて欲しいよ

758:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:58:00 RgU8nVu0
売上げが一万切るとかしない限り息の根が止まったという表現は妥当じゃないだろ
今はちょっと減衰したなってくらいだろ

759:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 20:59:26 jhmuEgT/
元々減衰状態だったしなー
今までのツケを払わされることなった感じかな、DS

760:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:10:10 hcUn4GFW
なんか、評判を見る感じだと「ギャルゲー要素を強化したアイマス」って感じだな。
そりゃDSで出しても失敗する罠。
ユーザー層的にはPSP販売か360のDLC辺りにしとけば良かった気がする。


761:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:11:32 bzB0aunS
>>760
ギャルゲー要素とは?

762:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:12:21 hcUn4GFW
>>754
あの内容でフルプライスは残念ながら失敗だったな
賞賛より批判のほうが声が多い事を理解するべき

SPもいいとは言わんが、まだ肯定的な意見の数が多かった
当時は美希の事もあって否定派の声が極大だったがw

763:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:13:26 hcUn4GFW
>>761
Pという第三者目線ではなく、アイドルメインの視点かな、俺はw
容量的にも360のDLCで十分だった
2000ゲイツくらいでね

764:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:28:13 6Cx6q6ML
>>762
声が多い少ないなんて個人の心証でどうとでも取れるものを判断材料にされてもな
バンナムへのアンケートとかならともかく

765:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:39:54 cujHrrLc
>>763
たしかにDLCレベルのクソゲだったよな

766:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:44:45 CybG+G7I
小説で出せば良かったんじゃね
評判いいのはシナリオだけみたいだし

767:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:48:53 ziXodr8C
>>765
DLCって何の略だと思ってるんだお前は

768:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:52:19 NDQG3ptg
>>766
新曲と新曲の振り付けもいいよ。

ゲームシステム・・・・レッスンミニゲームと思い出ルーレットだけのオーディションは、存在意義意義不明レベルだけど。
レッスンやオーディションも、アイドラ形式でフラグで勝ち負け決定で良かったと俺は思う。

769:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:53:30 mvkKMXog
というか、ギャルゲーってどういう意味なの?
俺は、アイマスDSはギャルゲーじゃなくなっちゃったと思ってるんだが
もともとアイマスは見た目に比べてギャルゲー色の薄いゲームだとも思ってたし

770:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:55:15 cRjNOlXr
恋愛ゲーではないけど恋愛ゲー=ギャルゲーじゃありませんから。

771:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:55:58 mvkKMXog
うん、つまりギャルゲーとは?

772:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 21:59:59 u2GjHTPu
ギャルゲーの定義

ギャルゲーの定義は研究者によって様々である。これはギャルゲーの本質をどこに求めるかによるものである。
例えばシュミレーションの際に性交までの過程を重視する場合と性交そのものを重視する場合で異なる。
この場合、後者はエロゲーに極めて近いものと考えられる。

とはいえ、大多数の研究者は「プレイヤーの分身たる男性(主人公)と女性(ヒロイン)が登場し、彼らが性交(或いはそれに近い状況、
それをプレイヤーに予測させ得る状況)に至り、
事が終わるまでの過程の何れかの段階について十分な検討が行なわれたシュミレーション」という形で同意しているようである。

773:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:04:53 XuK8wNi9
>>748
箱が気に入らなくてSPも興味なくて、DSは暇だったから、とか…

じゃあアイマスの何が好きなんだ…ストーリーだけ?
あんたは、ニコ()で改変キャラの二次創作見てる方が幸せそう
そもそもゲームろくにやってないのに765キャラおなかいっぱいとかどんだけだよ

貴音好きならSP買って、貴音の話くらい見てやれよ

774:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:07:44 NDQG3ptg
一番の懸念は、ここまでハード放浪されると、据置版次作が箱で本当に出るのか、マジで心配になってくることだな。
そもそも、なぜ、PROJECT IM@S 2nd Visionの中核となるはずの据置版の発表がまだなのか?
タイミングを考えなければ発表できない理由があるのではないか?
ドリクラも、バンダイナムコゲームズグループのゲーム(D3PはNBGIの100%孫会社)。
L4UのDLCをドリクラ発売にあわせて打ち切るなど、グループ全体の戦略で動いてるところが見え隠れする。
箱市場はドリクラでオッケーと偉い人が判断したとすれば・・・・?

775:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:08:33 jC9O8iYL
DSやってないのが、あの内容でとか、みたいだしとか語るのがよくわからん。
見てない映画の批評する評論家みたいなもんか。

776:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:13:00 eWL7PhP4
妊娠はDS叩かれたら我慢できないんだろなw

777:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:14:22 u2GjHTPu
痴漢とかGKとか妊娠とかどうでもいいから中身について語れ、な?

778:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:17:39 cRjNOlXr
箱で次も売る気ならばそもそもこれで終わりと言う必要がないんだな…
箱での次作制作のため休みます、2にご期待くださいと言えば間が空いても雰囲気的には悪くないわけで

779:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:22:52 jhmuEgT/
テイルズみたいにそんなパイ大きくないからなぁアイマスは
放浪されまくった末に誰もいなくなったでござる…という可能性はあるのかなぁ
今のトコそういう兆候は現れてるような気がしてしまうが

780:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:27:36 r3O85scM
2年後までモチベーションキープする自信ないな

781:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:36:59 bzB0aunS
>>780
別にキープしなくても、2年後復帰すればいいだけじゃない?
ライトなファンは発売から数ヶ月もしたら他のゲームに移ってるだろうし

782:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:37:44 5C1NK5PV
>>773
自分は声オタ・声優ソング好きのただのゲーマーだよ。
ゲームはRPGばっかりだけどね。
残念だけど二次元の女の子にはそれほど思い入れが持てない。
歌とゲーム性だけが評価対象。

783:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 22:55:22 XuK8wNi9
>>782
このスレで一番一歩引いた意見を目にした気がする
箱やって、DSやってなお、プレイしてない貴音が一番好きということなら、
たぶんあんたはアイマスとは相性悪いんだろうな

思い入れ補正で、曲もグラフィックもゲーム性も、何倍も良く感じるものだし、
逆にそれがなければ、合わない、楽しめないって感じること増えるのも当然と思う
ただ、旧キャラはよく知らないけどお腹いっぱいだからいらんなんて発言は、
アンチの煽りっぽいから控えてほしいと思う

続編で何かがうまくハマって、貴音なり他のキャラなりに思い入れできることを祈っとくよ

784:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:27:52 b34sYrYP
そもそも、ここのスレって幼稚な人が多いよね

785:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:33:36 Wp1CLjbm
SPが叩かれてるのは妊娠のせい!ってゲハの馬鹿共が沸いてきたのか
SPの糞ストーリーも知らないで好き勝手言いやがって

786:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:42:25 CybG+G7I
と、今度は妊娠が言っております

787:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:48:26 WaTorFJW
SPなんてそもそもストーリーの意味がない代物だからなあ。
必死こいて叩く価値すらないだろあれ。
設定は大いに叩くべきだが。
>>783
そんな支離滅裂なこと言ってる奴はほっとけよ。
ろくにプレイもせずお腹いっぱいってww
馬鹿も休み休み言えってのww


788:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:48:41 fIeoiR1O
SPのストーリーが糞というのはムーンの話なのか全体の話なのかどっち?


789:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:50:42 jhmuEgT/
太陽△、月×、星○
って感じなのかな、このスレ見る限りだと
個人単位だとどうなのかはわからんけど

790:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:53:33 1GOBAQkM
そういやスターの伊織ルートで「あんたは負け犬だ!」と黒井社長に言い切ったP
その瞬間的だけは格好良かったなぁと反芻

月組はシナリオというよりライターがダメダメな印象があるが……

791:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:55:04 UJ/8MluX
太陽しかやってないが空気としか言い様がないな
メインのはずの春香シナリオが一番つまらん気が
するのは気のせいか
これよりひどいらしい月に興味がなくはないのだが
やるだけ時間の無駄っぽいしなあ

792:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/01 23:58:42 P/WnJzp9
やらなくていいと思うよ

793:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:02:56 w4bN9AAU
サンは響の登場がワンパターンすぎ。
最後のなくとこでちょい黒い興奮を感じるためだけのストーリー。
スターはわりと各キャラの良さを引き出しつつ貴音もいいキャラだせててよい。
ムーンは美希がウザ過ぎる。つうかあずさ以外全員うざい。
女と意味分からんことで喧嘩したときみたいな感じを終始ずっとひきずる感じでプレイ
するのがキツイ。
結局一週するとフリーしかやらなくなるからほぼいらん代物。


794:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:04:15 u2GjHTPu
サンのワンパ響も極端なクソであるムーンに隠れてしまっているだけで到底評価出来るものじゃないぞw

795:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:05:41 jiBYegIW
なんで>>783みたいにアイマスと相性悪いとかいう的外れな結論になっちゃうんだろうね。
キャラへのハァハァだけがアイマスの全てという人にはわからないだろうな。

796:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:06:56 jhmuEgT/
響の設定がワンパにならざるを得ない…のか?
単にライターの問題なんだろうけど、動物ネタとかそういうのしかないような気がしてしまう

797:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:09:52 5GoZMRvr
スターはなあ・・・どうしても貴音さんが無理
DSも涼無理だけど
両方ともやってないからやったら好きになるのかもしれんが・・・

798:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:12:50 ZXmoWST8
ところでブレイクはなんでこんなに優遇して貰えるの?教えて一歩スレ!

799:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:14:31 w4bN9AAU
>>797
食わず嫌いだねえ。
別に一番好きになれとは言わないけどその二人はアイマスの中でもシナリオに
恵まれてるほうだとおもうぞ。
サン・スター・ムーンとテンプレプレイしたがムーンは正直同じゲームとは思えん
出来だったぜ。貴音がいかに神かを思い知らされたよww

800:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:14:54 W1nBqXuF
>>796
動物逃げたのを追うってだけでどの動物が逃げても全く内容が変わらないのがいけない
逃がしたり散歩したり以外のそれぞれの動物の特徴をネタにしてプッシュするとかまだやり方はあった
961でプロデュースキャラじゃないから道端でバッタリしか出来ないってのが相性悪かったんだと思う
自分でP出来るようになればプライベートに突っ込めていくらでも広がりが出来る
ようするにディレ1の見切り発車による怠慢のしわ寄せ。美希はいわずもがな
961版を出さなかったのが敗因
で、残った響だけはワシが育てた(笑)

801:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:16:57 W1nBqXuF
>>800
×残った響
○残った貴音


802:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:19:37 w4bN9AAU
>>800
まあそのほかにもイマイチ春香や真がびびるような凄みを表現できなかったのも
痛かったかな。
なんか薄っぺらかった。

803:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:26:49 W1nBqXuF
>>802
うん、それもあったw
やよいは唯一強敵じゃなくてペット扱いして可愛がられる立場にいたから響と上手くかみ合ったんだけど
961だから強敵という設定ありきでそれを描写することを怠ったんだよね
手抜きの産物だと思う

804:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:32:06 MFV4KKkM
このスレって全然一歩引いた視点じゃないよね
必死に叩く奴もいるし

805:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:36:02 iLg1KK+U
>>802
響は千早にもCDで持ち上げられてるらしいが、春香千早真と
得意分野がハッキリしてるキャラに持ち上げられてる割には
描写不足でどこら辺がすごいのか分からん
>>803のいうとおり、設定頼みすぎて手抜きしまくりだな

806:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:40:13 qPNvUMZW
MS持ち歌が響をどーいう路線で売りたいのかも意味不明
ただあんな曲を作りたかっただけだったら不遇だ

807:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:40:26 t/SgnRrn
>>804
アイマスに関する話題だからなんだとよ
俺も以前同じ事言ったらそう言われたw

必死な奴らが多いのは、箱、PSP、DSと、見事に三社のハードに出ちまったもんだから色々と大変なんだよ
とくにSP信者とDS信者は

808:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:43:20 PO2yHFCS
>>807
これで次はPS3ですなんてことになったらその必死な奴らがもっと大変になるなw

809:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:46:24 h7HJ16kb
だから箱だけにしておけと…

810:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:47:31 CDFJpLAC
>>807
必死なのは360って言っちゃいかんのか?

811:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:51:29 MI/UC1y2
ストーリーはスターがよかったかな
貴音も思ったほど変じゃなかった
雪歩の困った顔がちょっとにやけてるように見えたのが気になった
いおりはSPのほうがかわいい
やよいのアホさに拍車がかかってた
千早が万能ロボになってた
春香が熱いキャラになってた

812:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 00:54:58 g0fXIppa
どうみても必死なのは箱信者
アイマスはワシが育てたを地で行ってる

813:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:01:30 w4bN9AAU
それはあるかもしれない。
当たり前のことを偉そうにいいすぎだよな。
もしこれがPS3と箱のマルチとかで箱が結果だしたなら威張ってもいいと思うが。


814:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:04:51 Nt+qpeU4
げはでやれっつってんだろ

815:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:05:17 0MvRBQ9P
いつまでもこんな糞ゲーやってる池沼はいんやろ

816:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:15:53 4vRLaRUm
SPの糞ストーリーは全て961社長をただの馬鹿キャラにしたせいだな
あんな馬鹿に騙されるプロジェクトフェアリー(笑)は更に馬鹿にしか映らない

817:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:23:40 CDFJpLAC
>>816
騙されてるのは2人だけだろ

818:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:24:25 h7HJ16kb
騙されてるのは響と美希の二人だけどな
貴音は、黒井に「向こうもこちらを利用している」といわしめてるし

819:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:27:32 X043VjQO
馬鹿社長に騙されるぐらい馬鹿な響はさらにしょぼさに拍車をかける
美希には天才肌という貯金があって良かったね

820:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:29:29 UXe9jE4m
黒井社長今後も出るとか言ってたような気がするけど、どう出てくるのやら
子安使いたかっただけとちゃうのか、とかちょっと思ってしまった

821:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:30:36 zrijvYtj
いやメイン16人(俺的には涼もアリ)を全員プロデュース可にして、
かつステージ増やしてカメラ周りも修正して、
その上でゲーム使用曲を全て取り入れて、
更に5人以上のユニット組めるようにして、
ついでにSP並のフリーステージ機能を追加してくれたらPS3本体ごと買うぞ俺は


どうせ二年後だしw


822:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:39:04 i1upq40C
まあ、小野坂がハマらなかったわけだし、DSはたかが知れてるって事でしょう

SP、ドリクラ、ラブプラスには嵌ってたわけだしね
本スレはもう落ち着いちゃってる感じ

擁護するなとは言わないけど、そこら辺理解するべきだと思うよw
美希擁護でSP憎い人や任天堂ハード擁護でSP叩く人はw

823:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:41:01 t/SgnRrn
>>808
PS3オンリーでもマルチでもえらいことになりそうだなw
どちらにせよ、ゲハにとって格好のネタになりそうだから流石にそん時は避難するが

>>810
L4UのDLCを切らなければ…って書き込み見るたびによくそう思うかな
あんなもんいつまでやり続ける気だよ、と

DLCはmy songを最後に、それ以降はニコ動で済ませた
ご親切に全員分動画とか投稿する奴がいるからな

824:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:51:49 wv2C4VcH
>>822
URLリンク(www.inside-games.jp)

まぁイベントでこれくらいはやってるけどな、小野坂

825:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:53:47 X043VjQO
>>822
任天堂ハードだから擁護されてるなんて思考に陥る馬鹿はゲハに帰れ
美希がどうの任天堂がどうのでSP叩かれてる!ファビョン!だなんて仮想敵だらけだな

826:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:54:43 i1upq40C
>>824
イベントなら別にやるだろwハマるのとはべつよw

SPもドリクラもラブプラスも本人が認めてるくらいだぜw
そんなギャルゲ好きがDSはダメだったのっては理解せんと・・・

827:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 01:54:58 UXe9jE4m
バンナムじゃなければここまで変にねじれなかったのかなぁ
でもバンナムじゃなければここまでアイマスは広がらなかったのかなぁ
心中複雑だ

828:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 02:00:24 W1nBqXuF
アホ臭い
あずささんが好きでやってるのと961の出来が悪いのとは別問題だ


829:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 02:04:29 UXe9jE4m
そういやまさやんぐはあずさは俺の嫁宣言だったか、あと涼に対して拒否反応とかあったっけ?
DSだとあずささんがメインストーリーに出てくるのは涼…かな?

830:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 02:42:51 9VpefezX
たかが声優ごときが何?w
小野坂wwwww

831:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 02:43:39 9VpefezX
だいたいSPのあずさが好きって時点で人格歪んでるね
あずさは最低最悪の糞キャラなのに

832:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 03:16:45 X74b+oOY
人格歪んでる人に歪んでるって言われる→正常

833:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 06:38:36 XjJbv1Vf
>>826
DSってギャルゲファン向けというよりアイマスファン向けだよな
アドベンチャーで全然ギャルゲの要素ないし

834:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 07:09:15 rADzuN3K
>>821
なんと言う洋ゲー仕様…

835:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 08:10:25 /6VRqhsA
ギャルゲだけど恋愛シミュではない

836:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 08:25:40 eYe+AkX9
小野坂含めてギャルゲーマーがDSで引いたのは ちん娘設定
ちん娘ではときめかないどころか、最終的に男になるんんだったらスルー確定
ビジュアルで絵理ちゃんに興味あったが、ちん娘で手を出すのやめたやつ結構いる

837:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 08:35:26 XjJbv1Vf
>>836
ギャルゲーマーというのは良く分からん
最終的にBランクEDだったらよかったということなのか?
でもそこまでピュアなギャルゲーマーってどれくらいいるのかな?

838:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 09:32:08 /tbWHSMG
>>831
プレイしてないのまるわかりだな。
SPはあずさだけはマシ。どっかの歌姫と事務員はキイキイ叫ぶだけでうざかったが。
寧ろDSのほうが痴呆キャラになってて酷かった。



839:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:17:12 NMi/hu8K
>>837
小野坂的には涼BランクEDは違う意味でハッピーエンドだろうけどなw
涼のBランクED=あz(ryだから

840:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:20:19 7/SdXRg+
むしろあずさ編は美希が酷い ヤンデレっぽい

841:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:26:35 lb001Pz/
感覚的にはガンダムで言うところの1st至上主義みたいなものなのかねえ?
携帯機の展開が特に問題ない俺には、このまずは否定から始まるこの流れがよくわからん。

842:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:49:37 Qc8OFcpx
後、嫌キャラ煽りも多いよなあ。

843:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:52:55 XZKY/xQj
Z・ZZ至上主義だろ
箱○の2作マンセーなんだからw

844:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:55:32 /tbWHSMG
箱マスはガンダムでいう1stみたいなものだからあながちその考察は間違っていないね。
まあしかし携帯にわりと寛容な俺でもSPはひどいと思うよ。
ストーリーは置いといてもね。
携帯機でプレイする利点とか一切作らずただ出しただけの代物だからね。
せめてすれ違い通信みたいな感じでオデとか戦えれば面白かったかもなぁ。


845:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:55:58 uG1bT9Ec
>>838
DSのあずさは箱あずさと大差ないと思うが

SPのあずさは別人すぎる

846:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:56:08 UXe9jE4m
劇場版1st…とか?
何か1stの最初の放送はイマイチで劇場版で人気出たって話を聞いたような

847:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:58:07 uG1bT9Ec
涼シナリオについては、少女マンガやエロゲとかである男の娘、みたいな、
萌え対象が男キャラだとかそういうシナリオ内容と全然違うから、(BADENDとかで一部変なのはある程度)
やってみれば普通はそんな拒否反応出ないと思う

848:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 10:58:35 b7ZeVCLx
携帯機はショボグラなのは仕方ないとしても
ソロユニでしか活動できないのが残念

849:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:02:32 Qc8OFcpx
>>846
違う。
1stの初回放送視聴率イマイチ&スポンサー(クローバー)倒産で打切

再放送で人気爆発

新スポンサー『バンダイ』のガンプラがバカ売れ超絶ブームに

劇場版でブーム最高潮

ダンバイン、ザブングル、エルガイムなどの良作ロボット物を挟みつつ、7年寝かす

Z開始

850:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:04:49 Qc8OFcpx
>>848
グラフィックしょぼいのに、さらに人数動かすなんて出来るわけないじゃん。常考。

851:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:07:30 UXe9jE4m
>>849
なるほど再放送がヒット要因か、サンクス

852:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:16:03 uG1bT9Ec
再放送の時点で大ヒットしてたから、アイマスとはかなり違うね

853:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:46:18 FkhepjFv
やっぱ、アイマスの人気の出方ってイロイロ変だよな。
XENOGLOSSIAがある意味大成功だったっていうか。
声優総とっかえが、日本人的判官贔屓を刺激して、声ヲタ属性の無い人間をガールズファンに引き込む原動力になった。
逆に、それまで声ヲタ属性の無かった純粋な二次元キャラヲタだったはずの人間が、ガールズファンの主力になるという、変なねじれ現象が発生した。

その反動として、著名アニメ声優に対する根強い反感という弊害が発生し、DSのキャスト発表の時に露見したワケだけど。

854:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 11:58:00 eYe+AkX9
>>847
実際にプレイさせるまでのハードルを高くし過ぎたのが残念
他にも良いゲームいっぱいあるので、わかりやすい方に流れるのは仕方ない

855:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 12:02:37 UXe9jE4m
確かにDSはやってみないとわからないこと多いなぁ
涼の男発表時は自分は凄い拒否反応とかあったしなぁ
手にとって貰える要素が少なかったな、女児層にもファン層にも

856:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 12:10:01 W1nBqXuF
>>853
ないないないない
アイマス知らない外の人間が声優がどうのとか考えないから
自意識過剰すぎ

857:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 12:47:57 nYnXS8WB
ゼノ信者には構うなよ

858:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:04:37 ++Ca6PVx
>>857
イヤイヤ、よく文脈を読み取れw

ある意味大成功=「踏み台」としてよく働いてくれた

859:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:06:26 UXe9jE4m
そういやDS発表時にちょっと荒れ気味だった人たちはもう落ち着いたのかしら

860:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:09:11 FkhepjFv
>>856
外の人間じゃ無くて、声優意識してなかった中の人間に対して訴求したって意味

861:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:26:47 BAkfkxgu
ある意味専属なことに価値を見出しているアイマスの中の人オタの人が、
人気アニメ声優でもある釘宮理恵をどう見てるのかが気になる。

862:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:31:15 qtQAdm3Q
>>861
いおりんのMA売り上げやゲーム中での使用率その他でその答えは出てると思う

863:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 13:56:52 khVhX21p
>>849
ダウト。
クローバー倒産は、ダンバインの玩具が売れんかった為。
ガンダム打ち切りの時点では普通に存続しとったんだが・・・


864:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:13:35 Za9z1NdH
確か、放送中はガンダムの超合金系玩具は結構売れたはず
売れたがゆえにリアルストーリー路線を不快に思ったクローバーが口を出して後番組がトライダーG7に
その当時から、バンダイはサブスポンサーとして、ガンプラを売ってたが出してる金に比例して発言権も少なかった。
と、思ったら再放送でガンダム大ヒット、ガンプラ馬鹿売れ
バンダイメインスポンサーでリアル路線のダンバインへ
クローバーは急激に起こったリアル路線志向について行けず一気に倒産脂肪って展開じゃなかったっけ?

865:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:18:50 Za9z1NdH
>>861
くぎゅうううな人を除いたら、ライブDVDでの顔出しNGとかで、内心、あんま良く思ってない人が多い気がする・・・・

866:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:34:08 BAkfkxgu
>>862>>865
やっぱり若干否定的なのか…
普通の声オタなら、少しでも有名になって色んな作品で声を聞きたいと思うものだけど、
アイマス声オタは、いつまでも無名でいいからアイマスのことを第一に考えて欲しいって
考えてる人が多いような気がする。
そういう思考は声優本人にもマイナスだと思うんだけどなぁ。

867:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:38:34 DisHQ3Z8
別に否定的って事は無いと思うけど

868:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:42:31 BAkfkxgu
>>867
否定的はちょっと言いすぎだったか。すまない。
いい表現が思いつかなかった。

869:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:42:41 UXe9jE4m
くぎゅに関してはそこまで否定的じゃないんじゃね
結構ベテランだし、人気実力(?)ある方だし、アケマスからの人だし
DS組に否定的だったのはまあ、若いし、プッシュ激しめっぽく見えてたし
あとはレディオ終了のお知らせとかもあったからだっけ?

870:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:44:19 X043VjQO
最初は無名から始まってアイマスを通して応援して有名になっていくのを望む
1からワシが育てたを実感したいという歪んだ趣向を感じる
正直気持ち悪い

871:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:47:46 fdRpPCzA
>>870
アイマスステーションでの原、沼倉への※見ててもそれは感じるな

872:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:55:16 fdRpPCzA
>>869
DS組の戸松、花澤はかんなぎでのイメージが強かったからってのもあるかもなあ
三瓶のレントン/キュアドリームはDS本スレではネタっぽくガンガン扱われているがw

873:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 14:57:15 l470aO+B
釘の場合はアイマス第一に考えられない事も理解してるし、それでいてアイマスの仕事すれば結果出して
くれる事もわかってるから生暖かく見守ってる感じじゃね

874:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:04:04 j/nzMRcX
今となってはそんなことがあったのが信じられないけど
一時期釘宮は降板しろと大ブーイングをくらってたことがあるみたいだけどね

875:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:06:27 RrH2l16n
>>874
今ではツンデレ芸のうちって事になっちゃってるねw

876:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:33:44 zrijvYtj
ブレイク2買った、CD聞いた

一歩譲ってアレンジが微妙なのは許すとしても、ボーカル音量低すぎじゃね?
こちとら「キャラが歌ってる歌」が聞きたいんだから声を全面に押し出す感じでミキシングしろよな!

877:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:41:32 1MfSa175
>>849 864

 なんか微妙に事実と異なるんだけど・・・
849の様に事実をちゃんと知ってる方はもう少ないのかねえ。

>>864
 最初のクローバーの「ガンダム合体セット」の売れ行きが芳しくなく、
 テコ入れでGパーツが投入され、そのGアーマーを含めた
「ガンダムDX合体セット」が年末商戦で売れ始めて、1月打ち切りを撤回
しようという動きも有ったが、時既に遅しだった。
 
 リアルストーリー路線の件で言うなら、初期に「人気が出ないのは
敵のメカが毎回同じだからと思われるので、毎回変えてください」と要望が
入って、2クール目以降その意向に基づいて、水陸両用MSやらモビルアーマー
やらが出まくる展開になった段階で口出しされている。

 トライダーに関して言えば、実はおもちゃ的にはガンダムDX合体セットを踏襲
していて、前半は、トライダー単体で、Gパーツの合体で実現していた「形態チェンジ」
を実現。後半はトライダーシャトルとの合体で、ガンダムとGファイターの合体の
ギミックを踏襲している。ガンダムDX合体セットの成功を受けた展開だし、事実
トライダーはおもちゃがかなり売れたそうだ。

878:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:42:22 1MfSa175
>>864 続き
 クローバーがリアル路線を嫌ったと言うよりは、打ち切りの余波で、あの枠の
製作スタッフが大きく変わった事が大きいかも。

 バンダイがメインスポンサーになったのは、意外かもしれないが、エルガイムが初。
(ザブングル以降、セイカノートなどと同じくスポンサーのひとつにはなっていた。)
 クローバーはリアル路線についていけなくなったどころか、ダンバインでリアル志向の
可動フィギュアを中心としたラインナップを用意していた位だから、時代の波に乗ろう
としたものの、技術や子供の嗜好がまだ追いついてなかったのが倒産の原因に
なった。(後、もっと大きい原因として、同時期のスラングルの玩具が売れなかった)
 スポンサーを救う為に、路線を変えてでも売れるおもちゃをと、用意された変形
オーラバトラービルバインも、残念ながら間に合わなかったのが悲しい限り。
 
 余談だがイデオンでの縁で、倒産後のビルバインのおもちゃはトミーから発売されてる。

879:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:50:42 PO2yHFCS
何スレだよw

880:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:51:41 1MfSa175
>>879
スマソ 加えてスレ上げてごめんorz

881:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 15:54:39 Y7nIlV/5
ガノタを怒らせたらいかんって事はわかったw

882:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 16:15:54 MFV4KKkM
釘宮がどうのこうのより伊織の人気が・・・

883:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 16:19:26 gBJv7IQL
声が釘宮じゃなかったらどうなっていたことやら…
良い意味でも悪い意味でも

884:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 16:31:36 UXe9jE4m
今度はクリスマスパーティーかぁ

885:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 16:40:53 X74b+oOY
伊織はアケでは人気キャラだったよ。能力が高いってことも含めて

現状だけを考えるなら、中の人が釘宮さんだってことはマイナスになっちゃってるかもね
たとえばミンゴスファン=アイマスファンって感じするけど、釘宮ファンは違うし

個人的には声優が表に出るの好きじゃないから、釘宮さんくらいの立ち位置に共感してるけど

886:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 17:29:03 fGHwQW9q
伊織かわいいだろうが、釘宮とか関係ねえんだよハゲ

887:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 17:36:44 CDFJpLAC
>>886
フサフサだよ!本当だよ!

888:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 19:19:55 Ij8ol1iO
>>885
そうなると戸松とかは最悪なんだろうな、アイマスファンにとっては
モロあっちに振れちゃってるもんね~

バンナムは声優の選択を誤った、DSが爆死した原因のひとつかも

889:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 19:28:22 386SC548
>>885
くぎゅの経歴では伊織はかなり付き合いの古いキャラだけどね
アケが開発にだらだら時間かけてたせいなんだが、
たしか伊織の声入れしたころのくぎゅってハガレンの鎧くらいしか大きな役なかったような


890:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 19:29:53 HoTkTLJ/
アイマス声優は掛け合いになると演技の酷さが目立つ人が多いからな
DSみたいに絡みが多いゲームだと使いもにならないよね

891:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 19:31:13 386SC548
>>888
誤ったというより番外編扱いにするつもりで選んだのかと思われる
響・貴音と同時期に選んで声入れしてたんだから

892:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 19:32:15 386SC548
>>890
ポポポと絡むのかw

893:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:06:34 UMmgp9DY
別録りのゲーム収録でかけあい云々は無いわ

894:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:07:52 eYe+AkX9
>>888
戸松・中村コンビが第一付録
URLリンク(www.st-infos.co.jp)
新旧融和政策がんばってるじゃないか

895:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:13:42 BAkfkxgu
中村の名前が声グラの表紙に載るとは…
戸松とのポスターもだけど、あのメガネ企画に単独で出るなんてすごいな。
アイマスオタは購買力があると見込んだんだろうか。

896:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:22:34 X74b+oOY
>>891
まあ、わざとだろうね

DSは今までのアイマスと違って、プレイヤーが「育てる」アイドルじゃないから、
すでに売れてる声優使ったってことかな

897:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:31:25 uG1bT9Ec
新人声優を一気に5人も増やすわけにはいかない、ただそれだけでしょ

898:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:33:32 p93Y0rqq
1stか…
今は「アケマスが一番好きです!」っただけで叩かれるからなぁ。

899:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:38:01 uG1bT9Ec
叩かれるっつーか単に見る目の無い人扱いとか、胡散臭いやつ、とかで終わりでしょ

900:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 20:39:22 uG1bT9Ec
あ、一番「好きです」、か

まあ本当にそれだけなら、本人の思い出って点で別に良いだろうけどね
ただ、アケマスが一番好き、アケマスが一番優れてた、みたいなバカなことを書くのが多いからなw

901:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 21:04:18 386SC548
アケ以外はエミュだとかわめく馬鹿もいたからなあ
そこらへんの印象の悪さがアケ派の評判まるごと落としてる

902:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 21:07:40 uG1bT9Ec
まあね
もちろん、実際にエミュ相当なら、別にエミュだって書いても良いとは思うけどね
でも、アケマスと箱マスを見て、箱マスがアケのエミュだなんて、的外れすぎるからなw

903:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 21:55:27 FYbBtQXb
         ノ  ̄ `ー-、           ピュアな紳士を救済するため
      /⌒       \         このDLCを企画した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー―   \   .|      ホストガールがいつでも私服という
    | / ____― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     ゲイツポイントを400だすぐらい
    |O|.| ―'|   |`―' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    一人1着400MSPは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的金利でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::

こいつは・・・酷い・・・・

904:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 22:16:15 fPGE1ig2
>>903
ここは一歩引いたスレだが、そんなもん五十歩百歩だろ

905:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 22:25:37 X74b+oOY
ドリクラはアイマスと違って恋愛ゲームだし、
大抵のユーザーは好きなキャラ一人か二人分だけ買うんだろ

906:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/02 23:51:37 GqLlVibZ
このままアイドル増やして水増し路線で行くのかね
いっそ20年後でそれぞれ引退したり伝説になってたりしてそれを見て憧れた次世代アイドルが・・っていうのでいい気がするんだが

907:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 00:09:29 LoheepA3
>>906
どうせ水増しなら、そんなでもいい気はするが・・・

黙っちゃいない方がいらっしゃるんだろうな

908:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 00:20:53 usfF32iE
>>906
それはそれでありだな
黎明期
次世代
フリー
と3種類選べるようにすれば面白そうだな

909:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:09:35 h3Yy4Q3C
>>906
当然2で一人二人増えるんだろうね。
ただアイマス面子にはいるのって結構個性いるからあんまり人数ふやせなさそう
だけどねえ。
量産型美希みたいなの何人も入ってきてもしょうがないしなあ。
かといってDSキャラみたいなイロモノが増えても嫌だし難しそうだ。

910:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:11:21 vFD6d1ch
窪岡さんが担当するのかな

911:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:20:17 SqpEsGRA
とりあえず外国人キャラで一人

912:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:32:36 swGygLjQ
宇宙人がいるのにいまさら外国人が増えてもナw

913:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 01:35:14 h3Yy4Q3C
金髪いるのに外人はきついてww
大体窪岡モデルで外人顔は無理だし身体的特徴も日本人離れした奴が結構いるから
差別化しにくいな。
もう残ってるタイプは無口・無表情キャラくらいしかいなくね?
しかしよく考えるとアイマスキャラって守備範囲広いなあ。
同人とかで人気でるわけだよ。
キャラ使いやすすぎだもん。

914:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:05:37 akTfn85q
外人にするには、目の上と下両方のラインを垂れ目にして、そばかすつけて、目を青にすればいい

915:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:07:28 +FM9g1Z9
今更キャラデザ変えられないもんな
某西又絵のごとく判子顔なのはどうにかして欲しいけど、顔変えたらもっと叩かれるだろうし難しいな!

916:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:08:29 aRU7fX9M
中華娘は是非ほしいところ
語尾に「アル」とかは言わなくていいけど

917:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:09:57 x0KsHIMB
>>915
画力は雲泥の差なんだからそういう人を例に出してやるなよw

918:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:14:27 zg8RBUQN
窪岡先生の876組とか、後はSP二人の基本衣装とか、まあ見てみたいのはあるな

919:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:30:07 HD4N5oIt
>>916
アル言わなかったら日本人と変わらなくね?ww
外人は意外に難しいな。
まああるとしても外見はグラマーで天性のアイドルで後はなんか特徴一つ加えたってのなんだろうな。


920:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:36:02 cIKXH4wh
皮肉屋とか守銭奴とかまだまだキャラ付けはできるじゃないか
外人でアイドルってなんかイメージと合わないんだよな
どうもマドンナみたいなのしか思い浮かばない

921:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:49:20 OJGwi0Hw
外国人なら衣装とか文化的特長で差別化できるとおもう。
純潔が相容れないならハーフとかクォーターにしてやや日本人っぽくすればいい。

922:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:52:43 akTfn85q
まあでも外人キャラが要るかっていうと、要らないと思うw

923:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 02:56:03 zg8RBUQN
DS発表のときはもう新メンバーイラネって感じだったんだけどなぁ…
今回だけだからな、今回だけだからな!
そういやDSのサブキャラに声入るとなるとかなり全体の予算とかやばくなるのかな?

924:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 03:00:22 10odI0hq
>>922
残念ながら、PS3で海外リリースを睨むとなると避けては通れないんだな
オール日本人という設定は「人種差別」のそしりをまぬがれないので、
ちゃんとそれぞれの人種が漏れなく入っていないとダメなんだな
ただし、黒人の扱いはかなり腫れ物を扱うようにしないと危ないんだな

ただ、マイケルジャクソンが地獄に堕ちたように、芸能界とイスラムは
喰い合わせがかなり悪いから、中東人は入れない方が無難かも

925:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 03:07:39 +Vy8P+GP
なんの根拠があってんなこと言ってんだ

926:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 03:39:23 fTb/pvpK
>>923
いや、あれくらい声入れる予算なんて大したことないのでは?
ただ、夢子やサイネリアはいざ今から声入れるとなると、声優選びが大変そうではあるが
(先にプレーヤー各々にイメージが出来上がってるし)

927:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 04:08:56 8TOcWuN3
絵理は無口キャラかなと思ってたがそうでもなかった
あとは姉御肌キャラとかコギャルっぽいのとかいいかな

928:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 04:09:00 OJGwi0Hw
後で声が入ったのに全く苦情の出なかった小鳥さんの声はバッチリだったということか。
DS脇役の声はCDでじわじわと入ってくるのではと予想する。

929:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 04:11:22 gzw2Onm6
>>926
サイネリアは逆に声が浮かばん
あの文章を納得いく音でしゃべれる声優って誰だ・・・

930:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 04:33:33 sobxUl59
既存声優に二役でやらせれば叩かれないんじゃね?
中村今井じゃなくて下田あたりの力有る奴

931:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 04:38:27 XpW1eW9+
>>930
ADVパートの台詞だけならともかく、歌はキツいんじゃね?w

932:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 06:13:47 fTb/pvpK
>>928
いや、小鳥さんは声入った時点では
小鳥さんがまともにシナリオに絡んで登場するコンテンツなんてほとんど無かったし
(というかまあ、今でも無いんだけど)

933:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 06:32:06 74C2TGjJ
ならもう俺が声を当てるわ

こんにちは、サイネリアです(裏声)

934:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 07:53:15 9q7QivMg
>>933
キャー鈴木さーん

935:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 08:37:46 m/YoslJW
すでに音が悪すぎるから容量的にももう足せんのだろう
ラブプラスのがいくぶんまし
どっちにしろDSの音は糞だが

936:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 08:54:06 LIdVduei
お前ら正直もうアイマスは駄目だと思ってるだろ

937:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 09:21:40 vk1XR0on
え?まだまだいけるなんて思っている奴いるの?

938:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 09:49:29 ax50vbOL
出来れば綺麗に着地して欲しかったけど、もう駄目だろうな

939:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 09:55:20 WsTviWdo
次世代機で最新変態技術の粋を込めた完全新作ならまたやってみたい。
が、もう冒険はしなさそうなのがなんとも残念。

940:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 09:58:49 +FM9g1Z9
アケマスの時も一般の紳士たちが次々と他の趣味を見つける中、剛の者たちはずっとアイマスだったし
今回もそんな感じだろう

またきらめく舞台で会おうぜ

941:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 10:11:36 /qYNIVLQ
今日の日はさようならか
潔くて良いな

942:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 10:34:32 10odI0hq
>>929
初音ミク

943:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 11:23:36 95+4iqDB
>>940かっこいいな

944:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 11:51:14 SqpEsGRA
そもそも他のゲームに移ったら浮気という感覚はどうなの?
その時旬なゲームをやればいいじゃん

945:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 12:04:09 HD4N5oIt
リアルアイドルみたいな感覚で接しないといけないのかねぇ・・
DLCとかCDとかで一つのソフトを飽きさせないようにした事の弊害だろうね。

946:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 12:14:12 zg8RBUQN
箱マスで流行してからほぼノンストップだからなー
止まったらアイマスが死んでしまうと思ってる人がそこそこいるんじゃないの?

947:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 12:25:29 aukGcBIu
ノンストップで進んでる割には原理主義者が多いから、
ぽろぽろ脱落者が出てることに気づいてるのかそうでないのか。

948:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 13:24:18 J8e2PZjb
まあ最終的に訓練された紳士(笑)がのこればいいんだろバンナムも。
こういうお布施を大量にしないといけないソフトは難しいね。
新規をとるか信者をとるか。中途半端はどっちにも不満がでるからね。


949:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 13:35:48 f9Hp8UHq
最終的には市場規模の小さいガンダムみたいな扱いになりそうな気がするなぁ
昨日も話題に上がってたっぽいが原理主義的な考え方が何か今のアイマス界隈に似てると思うw

950:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 13:49:59 9Dcd3Icg
>>931
Prism聞いてくるといいお

951:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 13:57:29 mDJj2tKP
あれだけできるとはいえ同じ人の歌である以上どこかに独特のクセが残る
765アイドルから使うのはイヤだね

ただ戸松の愛声って地声じゃないんだよね?
演じ分けができるのなら舞も戸松にやらせても面白いかもね。できるか知らんけど

952:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 13:58:36 fTb/pvpK
ナンセンスな原理主義といえるのは、アケオタと声優オタくらいでしょ

953:951
09/10/03 13:59:09 mDJj2tKP
あーでもALIVEがあれじゃ歌い分けは無理か

954:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:02:58 0M9ltp77
>>1
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 44週目
スレリンク(voice板)
467 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:21:20 ID:15ZfMibG0
 THE IDOLM@STER」シリーズ最新情報(10月2日付その1)
 ~12月23日、クリスマスイベント開催決定!!~

 THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!
 開催日:2009年12月23日(水・祝)
 開催場所:新木場STUDIO COAST
 出演者(予定):
 中村繪里子(天海春香役)/
 長谷川明子(星井美希役)/
 今井麻美(如月千早役)/
 平田宏美(菊地真役)/
 下田麻美(双海亜美役・真美役)/
 原由実(四条貴音役)/
 沼倉愛美(我那覇響役)

 開催時間:開場16:00 開演17:00
 チケット料金:スタンディング 前売¥6,500(税込)
 ドリンク代別(入場時に1ドリンク代¥500必要)


【DS】アイドルマスターを待ち望むスレ
スレリンク(handygame板)
159 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:01:58 ID:UTA8UYg90
キャスト発表。
日高愛:戸松遥
水谷絵里:花澤香菜
秋月涼:三瓶由布子

955:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:21:03 J8e2PZjb
>>951
戸松は基本あの声で高いか低いかしかできなくね?
演じ分ける能力は相当低いと思うよ。
まあここ半年くらいアニメみてないから分からんけどかんなぎとかやってた時
はそう感じた。
まあ基本戸松クラスになると自分の声にあった役に入れてもらえるんだろうから
演じわける必要がないんだろうな。

956:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:21:10 jJjCoqXR
>>937
ここにいる。アイマスは細く長くになって
ドリクラとラブプラスが太く短くで早死にしそう。


957:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:35:57 O6O0rYBK
>>955
能登のマネはうまかったぞ

958:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:39:46 w4RVasU4
>>956
ギャルゲーなんて後者みたいなのが普通で
初代ときメモやアイマスみたいに長く続くコンテンツのほうが異常

959:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:42:51 SqpEsGRA
ときメモとかサクラ大戦と比べるとアイマスもまだまだだな

960:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:44:28 zg8RBUQN
来年で5周年、目玉の発表ですが果たしてどうなるやら
てかクリスマスパーティーでまた何か発表はありそうではあるけど

961:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 14:49:27 iR3U8XAU
>>959
双葉山や大鵬に比べると朝青龍もまだまだたな、という比較だな、それは

962:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 15:29:05 t/aB/OB8
>>914
サイネリアとどう違うんだと・・・

963:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 16:29:38 z7qXWoO+
>>961
メチャクチャ分かりやすい例えなんだが何か嫌だww

964:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 17:47:24 HD4N5oIt
>>960
面子的にSPの新作か?とか思ったが何もないパターンな気がする。
つうかDSの3つ目はどうなるんだろ?


965:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 18:14:00 95+4iqDB
DS三本目は、着せ替えライブが自由に楽しめるDLC付「876・L4U!」と予想

キャラ選択時に876コマンドを入力することで、
夢子、サイ、尾崎さん(現役時)、涼(男ver)、
舞(現役時)、舞(29歳)のステージも自由に楽しむこともできます

966:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:20:43 ez+kD/15
DSの2つ目って発表されたっけ?

967:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:23:10 zg8RBUQN
DS二つ目が今度出るCD、ドリームシンフォニーじゃよ
3つ目のドレッシングスイートはまだ不明

968:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:24:03 ez+kD/15
>>967
なるほど商標の話か、THX

969:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:35:27 mDJj2tKP
DSの名を関する限り他機種での展開はしにくいからなぁ…
移植ならプレシャススターズとか名前を変えれば済むだろうけど

970:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:39:13 zg8RBUQN
確か今度出る攻略本はデリシャスアルバムだったっけな

971:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:42:12 SqpEsGRA
ファビュラスじゃなかったっけ?

972:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:45:45 GfjMK1/9
ドレッシングスイートか・・
シンフォニーでCDは割りと想像に容易かったけどこればっかしは全く想像できんな。
名前だけ聞いたときはQRコードのついた菓子か?とか思ったけどありえないしなww


973:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:47:41 mDJj2tKP
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
エンターブレインはデリシャスアルバムで発表している
当初の予定から変えたのかもね

974:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 19:55:05 6q1ajINy
スレリンク(ghard板)

975:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:16:53 FpEDfTND
>>974
そこ、DSのスレなのに、いつの間にか一歩スレ化してるな

976:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:19:54 x0KsHIMB
いつの間にかも糞もスレタイからしてそういう意図じゃん?

977:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:20:41 zg8RBUQN
まあゲハの一部が一歩スレ化してしまうのはいつものことかと
バンナムの動向で色々と振り回されるのはこれからも続く

978:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:25:51 TbcQiyag
>>975
両方見てる奴も居るんだろw俺とか

979:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:30:57 zg8RBUQN
来年の発表まで続くからな、ここでもゲハでもハード論争は…
ホント変な時代になっちまったもんだなぁ

980:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:35:30 JomcvFy+
>>979
全てのハードを揃えればゲハの煽りも気にならなくなる…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

981:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:41:42 10odI0hq
>>969
DS設定でアニメ展開する予定なのかもしれないな
2クールも流せば、そこそこ場は繋がるからな

ちゃんと候補生毎にサブキャラを用意してるのもそのためかも
愛→舞、まなみさん
涼→夢子、武田P
絵理→尾崎、鈴木さん

無印準拠でアニメ化しようとするとボリュームの割りに薄いシナリオが
どうしてもネックになってしまうから、そういう意味でもDSはちゃんと
「ギャルゲー」してるんだろうね

982:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:43:54 zg8RBUQN
してくれるのなら見てみたいとは思うかな、DSのアニメは
ただまあ、このテのアニメ化は大体中途半端になってしまうのがなぁ

983:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:51:50 GfjMK1/9
>>981
どんなに早く放送できたとしても冬になってしまうがそこまで話題性がもつとでも?
あるとしてもなんかのおまけのOADとかだろ。
それですらどうせだすならソフトにつけちゃえばよかったわけだが。

984:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:53:02 TbcQiyag
>>981
それでプリキュアの後釜にでも来たら大勝利だなw

985:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 20:55:26 j0AZWMfl
最初からゲームの価値を上げることさえ考えてアニメ化ができてるのは任天堂ぐらいのもんでしょ?
バンダイなんてそこらへんまったくわかってないのは笑えるぐらいだ。

986:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 21:29:22 95+4iqDB
>>981
あえて突っ込むけど、アケや箱のシナリオは薄くないぞ
一回のプレイで見られる量が少ないのと、
細かいエピソードの集合体で一本道のストーリーになってないだけ

アイドル一人あたりのシナリオ量は、DS各キャラのそれと同じくらいだと思う

987:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 21:46:03 GfjMK1/9
>>986
その一本道になっていないことが一番アニメ化に関しては問題なんでしょ。
まあ箱やアケのはシナリオってのとは違うと思うよ。
あくまで日常の風景のワンシーンワンシーンの切り離し。
だからこそ一回のプレイで全部みる必要がないともいえるね。
おれはどっちかというとこっちのほうが断然好み。
だからもし今後もP視点でやるのならこのスタイルは崩してほしくない。

988:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 21:54:42 10odI0hq
>>986
シナリオの量は多いんだけど薄いんだよ
4コマ漫画の本数をどんなに増やしても厚い話が作れないのと同じで、
所詮は「一話完結の集合体」にすぎないんだよ

989:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 21:56:13 x0KsHIMB
DSはプレイ後の今なら見たいな
でも新規ファンの吸引力として機能するかなあ

990:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 21:59:00 GfjMK1/9
だから箱やアケにはシナリオなんて概念はないんだって。
敢えていうならレッスン・オデ・営業を含めた一連のプレイがシナリオなんだ。
だからこそ各それぞれの思い入れができる。
だからこそアイマスはいいんだ。


991:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:00:50 zg8RBUQN
DSはやらなきゃワカラン要素が多いからなー
しかし絵理の分岐は色々と面白かったな、他キャラもコンプするとなると大変そうだ

992:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:01:19 JomcvFy+
>>987
>>988
むしろ最近の萌アニメに多いような>日常エピ・一話完結
アイマスを萌アニメにして面白いかは知らん

993:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:08:07 SqpEsGRA
アニメ化するときらりんレボリューションみたいになるのかな
まともに見たことないから良く分からんけど

994:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:09:52 95+4iqDB
>>988
4コマ漫画じゃなくて、短編の集合体と言う方が正しい
コミュ同士でつながってたり、後日談や対比があったりもするし、
思わぬところでEDにつながる重要なコミュとかもある

フラグとかはないし、いちいち「これはあのコミュと関係あります」なんて
画面に説明されるわけでもないから、
受身で画面見てるだけだと、ぶつ切りの話ばかりで薄く感じるんだろうね

あと、4コマ漫画でも、巻を重ねれば深くストーリー語れるよ
ってか、長期間続いてる4コマだと、それが普通でしょ

995:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:46:49 60vMqEsa
むしろ繋がってないからこそ想像力が働く部分はあるな
コミュなんて見なくても女の子は文句言わないしね
だからこそ垣間見えるバックボーンが直接語られなくても
実感できる所が慎ましくて好きだぜ

996:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 22:49:14 zg8RBUQN
まあ脳内補完が色々可能だからこそ二次創作とかでの広がり方が強いてのもあるんだろうな

997:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 23:09:05 qSF+6aHR
まあその代わり、自分の好きなキャラ以外は、CDと有名コミュでしか知らないってのが、
アイマスのコアなフリークでも当たり前だったりする

998:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 23:17:07 OJGwi0Hw
DSのアニメはかなりいけるとおもう。
ゲームはあくまで金がかかってくるから「試しにやってみるか!」
とはなかなかいかないけどアニメなら基本タダだから問題ない。
あと、アニメのほうが他人事というか俯瞰から観れるのもいい。
キワぃ設定から引いてた人にもアピールできるチャンスにもなるはず。

999:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 23:17:16 +Vy8P+GP
それでふと思い出したが美希ファンがムーンをやって別人だと言っても
周りはいつもどおりじゃんと温度差が出来るような弊害を生み出したな

1000:名無しくん、、、好きです。。。
09/10/03 23:18:56 +FM9g1Z9
1000ならきらめく舞台でまた会える

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch