アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その60at GAL
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その60 - 暇つぶし2ch184:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/27 09:51:10 JEQg7hct
>>159
2008年9月にgamefestとやらでバンナムの人がアイマスのDLCについて講演している記事を見つけたんだが、
----
田村氏はDLCについて、ユーザーに新しい喜びを感じ続けてもらえる、
そして長く製品を楽しんでもらえる効果があり、ソフトを手放させることを止める効果もあると話す。
ただし「(『アイマス』)ファンの目は肥えていますので、その方たちに満足してもらうためには
高いクオリティを維持する必要がある」と説明。ユーザーの期待を、たとえ一部でも超える部分があれば、
ユーザーはそこに気づいてくれると話す。そうした点から、DLCの制作にあたっては「こちらも気合いを入れている」と、
やや採算度外視で作っている面もあるとした。
 『アイマス』、『アイマスL4U!』とも、ソフトとDLCの収益では、DLCが非常に高い比率だという。
田村氏はその反面、DLCでユーザーからの期待にこたえなければというプレッシャーもあると語る。
----
とあるから、バンナムも、箱マスのDLCは手間がかかるが、その分ユーザーは満足しているし、期待度も高い。
収益もぼろ儲けとはいかないが、それなりのものはある。
という認識だったんだと思う。そしてそれは箱マスユーザーの期待と需要にそれなりにマッチしていたんだと思う。
この辺がアイマスのヒットの一因だと思うんだが、どこで変わっちゃったのかねえ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch