09/09/15 01:27:46 8LHzp9+z
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!
本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。
議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。
※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。
※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります
前スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その57
スレリンク(gal板)
2:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 01:30:19 SQUhZuJg
DS早くこないかな
3:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 08:20:41 B7nFbLYS
美希厨は割れ厨である事がDSスレにて判明
4:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 08:40:05 Hvhn5IgC
まーた、一事が万事かw
5:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 09:02:51 UvmMKJrv
>>1
【ゲーム】Xbox 360『ドリームクラブ』初週4.5万本! 消化率9割超、ほぼ完売状態の人気
スレリンク(moeplus板)
【ゲーム】DS「ラブプラス」発売4日で5万本 “彼氏”の2ch書き込み、なぜ過熱
スレリンク(moeplus板)
ラブプラス のためにDSを買うのはアリ? ナシ?
スレリンク(ghard板)
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 19:14:22 ID:XpYZGr8A0
正直9月は修羅場すぎて
アイマスは切らざるをえない
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 19:23:14 ID:sBEnvcfJ0
アイマスDSはかなり微妙だな
【Xbox360】ドリームクラブ DREAM C CLUB 102指名目
スレリンク(gal板)
381 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:13:37 ID:tL0q3N1x
てかお前らドリクラに飽きたらアイマスに戻るの?
392 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:15:40 ID:Lvk2MrAF
961とか何だとかで出して
俺のアイマスは死んだ
393 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:16:15 ID:7R9GsrXI
>>381 アイマスにはもう戻れんよ
413 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:20:53 ID:AgbxzEdH
DSはラブプラスに食われてるからなぁ。
アイマスは男居るし、放置ってのも多そう
6:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 11:48:02 +i68aZee
ゲームの話題は本スレでどうぞ。
ゲームの質問は質問スレでどうぞ。
声優の話題は声優板でどうぞ。
ハードの話題はゲハ板でどうぞ。
ニコの話題はようつべ板でどうぞ。
アンチはアンチスレでどうぞ。
キャラの話題はゲーキャラ板でどうぞ。
本スレの話題はネトヲチ板でどうぞ。
7:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 12:40:22 YivUFaK6
>4
いや『美希厨』って呼ばれてるヤツは、あの狂人1人だからw
まともな美希ファンが割れ厨扱いされる心配は無い。
8:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 12:42:25 +i68aZee
いや、特定キャラをでなくするチートなんてないからね
ただ言ってみたかっただけでしょ
9:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 17:15:05 aWYxHl+u
どっちを使えばいいんだよ
10:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 17:15:51 tG8mhon/
重複してます
11:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/15 17:17:03 +i68aZee
おもふく
スレリンク(gal板)
こっち使ってあげて
12:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:30:06 SwAdgu7h
DS
グラフィック的にはDSのハード性能限界の問題があるが、
ストーリー内容は非常に秀逸
SP
グラフィック的にはSPのハード性能限界にも達せず、
ストーリーは三流以下
しかし箱マス(箱○)が買えない人でもアイマスの本家コミュを楽しめる
箱マス
圧倒的なクオリティ、コミュ、曲、映像、全ての完成度が揃う
ただしスキップ機能をアケに合わせてしまったので、
スキップできないというだけでゲームテンポが少々悪い
13:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:33:28 o/EEF5AX
公式でアンケートやってたんだな、一応携帯スレでURLあったんで書いて来た
14:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:37:47 MBK2zKNx
DSアンチって買いもせずに文句言ってる奴と声優厨ばかりだな
876の声優が気に入らないからDSダメってなんの為にアイマスやってるんだか
ストーリーやキャラにケチつけられないからって「売れてないから失敗」しか言わないし
さすが美希の設定めちゃくちゃにして出来悪い新キャラごり押ししたゴミストーリーのSPを
大喜びでやっていた連中なだけのことはある
15:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:38:35 hPrAcAmU
箱マスは本編とL4U二つ揃えないと魅力を存分に味わえないのがネックだよな…
L4U機能はアップデートで対応して欲しかったわ
16:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:40:33 hPrAcAmU
箱マスは本編とL4U二つ揃えないと魅力を存分に味わえないのがネックだよな…
L4U機能はアップデートで対応して欲しかったわ
17:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:41:17 esAtPoMr
美希厨ってDSについて深く語らないよな
やっぱ買って無いんだろうか
というか、このスレ見てる奴でも買った奴はどれくらいいるのか…
18:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:41:48 o/EEF5AX
そういやアンケ書き終えて気づいたが、ゲームオンデマンドって選択肢はなかったなw
まあどれぐらい買ってるのかわからんけど
19:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:42:22 SwAdgu7h
まあ、有償アップデートでいいからやってほしかったね
衣装1つとセットとかにすれば、かなり高めの値段とっても可能だったじゃないかな
20:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:43:08 z4qLy1fv
>>15
L4Uを拡張DLCとして配信するのは、現実的な案ではない。
21:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:44:08 MBK2zKNx
>>17
買ってない売れてないしか言えないの?
三十路三流棒読み声優信者さん
22:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:45:19 pat27GSm
L4Uをアップデートとか。
少なくとも箱じゃ無理です。
アーケード使ってるやつもいるし
23:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:48:04 SwAdgu7h
L4UはL4Uで良いんじゃないの
それとは別にアップデートしてほしかった
まあでも、アップデートしないタイトルのが多いからな・・・
24:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:48:12 esAtPoMr
まさか今井信者扱いされるとは、初めてだわw 図星だったか
しかし、買いもせずに誉めることができるお前さんもなかなかに奇特な奴だな
25:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:50:24 o/EEF5AX
まあストーリー云々言うと若干ネタバレ入ってしまうしな
ゆったり他のゲームしながら進めてるって人も多いだろうし
26:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 20:51:29 SwAdgu7h
ところで、前スレでもDSについて散々語られてるわけだが、>>17は何を見てるんだ?
細かい攻略ならDSスレだし、このスレじゃおおざっぱな話だけになるのは当然だと思うが
27:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:22:44 IsrozN9B
SPはキャラがかわいかったけどDSは3Dのキャラがかわいく思えない
最低でもPSPで作るべきだった
28:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:27:07 aYoqcJwv
PSPであんなクソゲーしか作れなかったSPスタッフに言うべきことだなw
29:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:29:02 esAtPoMr
>>26
あいつ、何か言ってたか?
どのスレでもSPと比べてDSのどの辺が良かったとか、具体的なこと何も言ってないぞ
30:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:30:33 i7NrtpOk
モドキはやらないだろ
只のアイマスアンチだから
31:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:33:17 aYoqcJwv
>>29
んん? 個人の話なら知らんよ。匿名掲示板だし、本当の素性も目的も分かりっこないんだから
>というか、このスレ見てる奴でも買った奴はどれくらいいるのか…
とか書いてるから、何を言ってるんだ? と思ってさ
このスレはDS買った人は明らかに何人も来てるし、
逆に買う前プレイする前からDSに敵対的な人も来てる、まあそういうスレでしょ
32:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:33:32 Nl7bUWdS
>>27
会話パートが紙芝居になって寂しいなと思っていたが、
あのグラだと紙芝居で良かったと思ったな
つか、予想以上にグラは酷いな…
33:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:35:29 gAVGYMNA
SPの会話モーションが俺は耐えられなかったけどな・・・
なんか同じ動作を会話内容と関係なしに高速で繰り返しまくるのがちょっと・・・
34:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:36:54 esAtPoMr
>>31
そっちの文のほうだったかw
いや、初日2万、今はそれより増えているだろうけど、
DS本スレもゆっくりペースだし、ここも少ないんじゃなかろうかと思っただけだよ
35:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 21:57:49 Xufcs12N
いや、一歩引いたスレでDS語ることはないだろ
語りだしたら絶賛になってしまう
36:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:17:58 9+3A4Oa3
今出たばかりの新作なんだから時事的に話題になるのは当然だろう
語ることすらダメとか、都合の悪いことは全て禁止の本スレみたいだな
37:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:34:03 vnHzBKHT
じゃあ、俺のDS所感でも書いておこうかな
愛でまなみが辞めたところまでプレイ
①思ってたよりアイマスっぽいさわり心地、一本道ADVとしてはゲームやってる感じがする
②さすがに舞台は残念。まぁ、DSなので諦め済みだけど、やっぱりがっかりだわ
③舞台が残念だから、これをきっかけに新規の客には掴みが弱いんじゃないの?
箱のときに感じた「うわーーー」っていう感動がありません
④シナリオは上出来の部類と思う。主人公も魅力的だし、既存アイドルも存在感がある
⑤ローティーンの女の子が頑張って勝つ(恋愛要素なし)ような話なので、面白くても
シナリオに対する没入感は無い。一人称視点だけど、傍観してる感じ。
まぁ、大きなお友達状態ですわな
⑥というシナリオなので、内容自体は女児向けなんじゃないの? とは思う。
けど、女児を惹きつける要素は無いんじゃないかな?
舞台に箱並みのときめきを感じられたら別だったんだろうけど
というわけで、Wiiのハッピーダンスコレクション(アイマスDS連携)とかするといいんじゃないかな
新規のお客さんを引っ張る要素は無いなぁ。
既存のお客さんとしては、思ってた以上に楽しいけど
38:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:34:18 RqA2vbpA
>>15,20
アトラスがペルソナ3FESって言うのをやっていてね。
ああ言う形にすれば良かったとおもうんだ<L4U
39:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:37:30 zbcFQ7cu
完全版商法って散々に叩かれてるだろw
40:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:44:45 z4qLy1fv
>>38
技術的、コスト的、売上的に無理。
MSはオンラインRPGなどの一部例外を除いてアペンドディスクはダメ。
DLCでは雑誌のスペース取りにくいし、オプション品のHDDが前提になる。
アイマス無印は拡張性が考慮されてないので、拡張DLCに無印とL4Uの要素両方乗せないといけない。
データ構造や仕様を変更して、無印の分も再テスト。
10万も売れないソフトにこんなこと出来ません。
41:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:47:37 XLuvadwa
パフェレッスンを何度やってもイメージレベルが中々上がらないからレッスン重ねてるのに
レッスンはもう要らないんじゃ?的な台詞があるのがなー
42:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 22:54:07 z4qLy1fv
>>41
「おまえにくれてやるアイテムはねぇ」の婉曲表現だぞw
43:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:17:44 H6Dlu0PA
今日アイステでブレイク限定版CDの曲が流れたので千早スレを覗いたら
予想通りの反応だった
44:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:20:30 MaXm4GHH
千早=アイマス界におけるアイドル神
雪歩=テリーマンばりのかませ犬
この扱いの差はなんだ
45:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:31:56 AW8XXDD6
しかしシナリオでの千早の出番は涼の持ち歌披露の為の
踏み台みたいなもんだったり…
46:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:33:13 ffHqEYlN
今のバンナムを見てると、新作が出ると言われても手放しで喜べないんだよな
そりゃ新作は嬉しいよ。でも同時に既存キャラはどんな扱いにされてるか不安になる
テイルズでも基地外化や存在抹消、死亡扱いがあったしな…
47:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:34:45 WgV5e34X
DSの千早、聖人か何かになってるよな
よいしょっぷりが露骨すぎてやってて苦笑いだった
48:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:35:18 MLIVIel+
実際だと千早単騎なんて扱いづらい上に弱い
49:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:43:50 z4qLy1fv
>>47
元から孤高の天才、青レンジャーのポジションでしょ。
2.5枚目の赤と一緒にするなよ。
50:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:52:40 Xufcs12N
涼のシナリオがある意味完成度高すぎて吹いた
ぜひ皆さんにやって欲しい
51:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:55:33 PVN3l5mm
千早は元々からして「少々強めの噛ませ犬」っぽいキャラ立てなんだから、
持ち上げた上で蹴落とされるポジションが一番自然じゃね?
と千早スキーの俺が言ってみる
52:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:56:52 Xufcs12N
美希:本物の天才
春香:普通
千早:努力して天才に見せてる秀才
53:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/20 23:58:53 AW8XXDD6
王道タイプに対するライバルキャラではあるかな、とは思う
初期状態では強いが後々追い越される役目というか
54:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:05:00 gAVGYMNA
>>47
というかもうそうする以外の選択肢がなくなっちゃってる
今までの内容と矛盾起こさないようにしようとすると
55:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:07:07 ffHqEYlN
その「序盤強いが後に越されるライバル」をやるのが響貴音だったはずなんだがねぇ
56:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:09:35 m7fdSbbc
>>55
やってるじゃん、SPでw
57:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:14:06 HCVmW/vR
実際にコミュやってみると・・・
美希
だるがったり文句言ったりはするけど、最終的な努力の量が少ないわけではない
歌もダンスも活躍はするけど、基本的には持ち前の美貌がウリ
天真爛漫な天性のアイドル
春香
何の能力が上がってるのかいまいちよくわからないままトップアイドルになる
とりあえず楽しい歌へのこだわりは強め
結局、何でそんなに人気が出てるのかよく分からないトップアイドルになる
千早
とにかく天性の歌の才能があり、初期から物凄い才能を発揮する
ただしコミュで語られる本人の努力行為はあまり意味があるとは思えないものも多い
偏った性格とか生い立ちも含めて天性のアーティスト歌手
こんな感じかね?
ただ、番外で出ると千早が性格丸くなっちゃうせいで、無意味にパーフェクトキャラになりがち。
リーダーシップまで発揮する局面もあって、流石にそれはおかしいだろと思うことも多い
58:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:21:24 XjKnQlBs
はいはいで何だよ
DSちまちま進めてるけどまなみとかいう糞メガネが存在する意味がわからん
途中で消えるし何のためにいるんだこいつ
59:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:22:43 iMb0cmon
>>57
最終的な努力の量と言うか、アイドルというものに対しての姿勢は美希がぶっちぎりだ
千早も凄いけど、美希は次元が違う
60:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:24:00 HCVmW/vR
千早はアイドルは最後まで、まあやってもいいかなって思うようになりました、くらいだからね
61:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:28:45 z4euOxVm
>>44
雪歩は仕方ない。
他の作品で例えるなら相手が範馬勇次郎だったんだから。
千早や春香でも歯が立たないだろ。
62:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:29:10 m7fdSbbc
>>59
確かに羽覚醒ルートの美希の執念は凄かったなw
千早は最後まで「実力さえ示せば、後から人気が追従してきますから」というスタンスだったが
63:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:29:29 HCVmW/vR
まあ、既存765キャラと比較して雪歩が噛ませにされたわけじゃないからね
64:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:31:42 z4euOxVm
ある意味で一番「何だったんだ」というキャラは絵理ルートの伊織かね……
65:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:35:19 PBMkqsUb
>>57
千早は天性の才能とか天才ってイメージ無いなぁ
自分には歌しか無いって自分を追い込んで、陰で努力してるイメージがある
66:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:40:46 HCVmW/vR
努力といっても出来ること限られてるからね、ボーカルはね、楽器演奏と違ってさ
もともと天性の部分で大きく左右されるところではある
それに、本当の声楽のプロにきっちりつくわけでもなく、独学だしね
天性でしょ
67:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:42:47 v16yD8VV
制作側の千早贔屓は今更
天才、天才ってとにかくそういうイメージで押したいんでしょ
歌といえば千早ってね
涼ルートは千早の持ち上げっぷりが鼻について仕方なかったわ
>>57
ドラマパートだと可愛さ出して媚びたり、ひたすら丸くなって媚売りだよな
初期は尖ってる性格だったが見る影もない
68:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:45:34 r43p7UXP
歌が下手なのに歌の天才って厳しくね?
69:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:45:39 yxMhfDAt
>>59
頭が弱点の動物虐待アイドルだけどな。
70:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:47:04 HCVmW/vR
でも、シナリオ的に強キャラとして使いやすいのは分かるけどな
ルックスであまり過度にキャラ間の差を露骨に表現するわけにもいかないし、
ダンス要素はアイドルってゲームだと脇になっちゃいがちだし、
すると歌ってのは強さを表すのに便利で、で、歌といえば千早がまあ最強キャラになってしまうという
箱マスになってビジュアルの美希が登場したから、千早一強ではなくなったけど、
アケだとメインの春香が歌属性だから、千早だけが圧倒的に強者になってた
71:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:47:11 z4euOxVm
舞はこの先「オーガ」や「男塾塾長」や「人切り抜刀斎の師匠」や
「通りすがりのサラリーマン」並のジョーカーキャラになるんだろうか。
>>66
実際、最高レベルの歌手はこれが才能か、と思わされる部分があるね。
72:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:48:10 /Ub/2ckU
DS版公式アンケート、買ってないので書けない・・・
スルーした理由も集めた方が良い気がするんだけどね
以下個人的意見
キャラ入れ替えは問題なし
下手すぎるとかイメージに合わなすぎとかでなければ、声優は誰でも別にかまわない
グラはまあ我慢するとしよう
スルーした理由は、言い方は悪いかもしれないけど公式の悪ノリ
ニコとか同人とかの二次創作設定に引っ張られすぎ
SPあたりまでは何とか我慢してたけどね・・・
とどめは女装設定だった
男の娘!!おちんちん!!とか言って騒いでる連中をみてドン引き
需要はあるのかもしれんが正直アイマスでは勘弁して欲しいです
73:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:48:32 eo3shdu8
>>57
千早にリーダーシップは俺も思ったわ
元々人を引っ張るタイプじゃないっつーか、基本的に人と積極的に関わるタイプじゃないもんな
74:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:48:54 yxMhfDAt
>>68
かつて、"光の歌姫"フィアッセ・クリステラというのがいてだな…
75:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:49:18 iMb0cmon
>>69
と思いきや、頭の中身も凄まじいぞ
カメラ全部覚えて、映ってるカメラに一番良い画を撮らせるとか何者だよ
76:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:49:59 HCVmW/vR
>>72
???
二次創作設定???
DSは別にそんなものに引っ張られてないぞ?
77:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 00:58:47 7SJL6Lzc
もう千早がいかにすごいかの話はわかったから、そういうのは、キャラスレか本スレでやってね。
78:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:03:26 x3Kd30Lc
黒春香みたいな正直一部の内輪受けでしかない設定を抑えた点は評価したいけど、
逆にネットスラングが増えたのはちょっとなぁ
79:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:06:00 kXtbss4q
千早がどこまでインフレしていくのか見物だな
設定上は歌が上手いほうなんだろうけど
実際にはそこまで上手いわけじゃない
どんどんハードルあげていってるがずっと天才歌姫で引っ張るとさすがの信者も飽きがこないのかと思う
貴音が完璧キャラといわれてたりするが、今の千早のほうが欠点なし媚びてばかりの完璧キャラだろ
各キャラ長所と短所、正負の面が描かれてるのが良かったんだけどなー
80:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:09:12 HCVmW/vR
貴音は初期設定からちょっとなあ、ああいうのはやってほしくなかった
キャラクタ造形的にみて、完璧に好かれる部分だけ集めすぎ
単発ライバルで終わらすならありだと思うけど、そうじゃないみたいだし
まあ、もう作られちゃったから、言っても仕方ないけど
81:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:13:57 z4euOxVm
>>79
それで千早の体形が美希や貴音クラスであれば、ね……
82:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:15:18 XddR7XoV
実際一番歌がうまいのって誰?
83:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:16:22 SvikXwcB
>>82
ちあき。
84:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:22:40 cOcOCGO4
>>80
どっちもどっちだよ
千早も完璧キャラ
初期は非対人的な面が描写されてたけど、今じゃそんなことはなかったように丸くなった
都合のいい時だけ孤高の天才(笑)だけどな
あ、それともちーちゃんにはちっぱい欠点があるからとでも言うつもりか?w
今の千早に嫌われる部分としたら、露骨な優遇されっぷりがうざいってぐらいだろ
85:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:22:47 HCVmW/vR
>>82
一番はたかはしさん。次が原さんかな? 二番目はいまいち誰か分からないけど。
86:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:25:32 2YTlB5Sa
>>72
おまえさん自身が
> 二次創作設定に引っ張られすぎ
というブーメラン乙
シナリオクリアしてから書こうぜw
87:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:26:37 HCVmW/vR
>>84
マジレスしていくと、
80で書いたのは、キャラクタの初期投入での設定時点からあれってのは流石に無いわ、って意味な
一番の貧乳ってのは、リアルと違って二次元キャラでは強み以外の何物でもないね…
そういう意味では、響をきちんと貧乳にすべきだと今でも思ってる
あと個人的には、千早の優遇よりも、中の人への優遇の方がちょっと目につくかな?
88:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:27:53 SvikXwcB
そうそう今井さんはやくアイマス声優からの"脱却"をしてほしい。
89:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:32:46 UcuHaEJe
>>83
ちあきはないだろ、Mythmakerは酷い出来だったし
Arcadiaでミンゴスだろ
90:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:33:45 5EsX+5fq
千早は優遇されてることよりもキャラ変わってることの方が酷いと思う。
91:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:37:28 HCVmW/vR
DSだと、既に高ランク千早だろうからあれはあれで良いと思う
元のコミュ本編から活躍度が大きめに設定されたキャラだし、まあその設定の範囲内
しかしCDとかだと、どう見ても高ランクアイドル同士の話じゃないのに、
超丸い性格だったり、思いやりたっぷりだったりするから困る
それはねーよ、と
92:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 01:40:25 kX84S0Um
>>87
初期設定じゃなかったらいいってもんでもないと思うが
>>90
変わらないモノなんてないといいたいところだが
変わりすぎだよな
真がいきなり女性らしくなったぐらい
93:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:18:18 TIKtvAsq
事務員入れていいなら個人的には事務員が2番目に上手いと思うけど、
あの人はあんまり曲を歌ってないから総合力が全然わからん
どんな曲でも標準以上にこなしてるって点ではあずささん、貴音かな
千早、真は音域の問題で当たりハズレが大きい気がする
まぁ俺は楽しく歌ってる感じの春香、やよい、亜美真美辺りの歌の方が好みだけどw
異論は幾らでも認める
94:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:19:57 SA4mQIvh
今やってる事はPS3に移植。360のDLCの楽曲、衣装を全部入れたim@s+(L4Uか新キャラ)そんな事をやってる気がする
360で購入しないといけないのが最初から入ってるので新規も取り込める可能性が大きい
360→PS3移植という方程式が出来上がる。古参には逸早く入手というお得感を与える。TOVでやったからアイマスでも可能な気がする
PS3ならPSPと連動して何かできる気がする、何かやらないと。ラブプラスが猛追してきた
でもDS→wiiはやる気が無い(上層部が)やっぱりPS3か?って事でいろいろやってるのかな?HD機としてNatalもいろいろ凄そうなんだけど…
とか妄想。PS3で完全版出すのはギャンブルだけど続編出すにはやりそうな勢い。
で、出来ないのでいろいろだして稼いでいるのが現状か?
95:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:26:34 HCVmW/vR
ラブプラスはシナリオもキャラクタ造形もほとんど棄てたも同然で、
はっきりいってギャルゲとしての方向性が違いすぎる
引き合いに出すだけ無駄だと思うが
96:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:37:22 eo3shdu8
千早は設定やコミュでロックやメタルもいけそうな感じ出てるのにそういう曲が一切無いよね
いつも目が逢う瞬間やarcadiaみたいな曲ばっかじゃ飽きるぜ…まぁ中身の歌唱力のせいで幅が狭いんだろうけど
97:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:38:19 iMb0cmon
ドングリの背比べで歌が上手い下手言ってもしょうがない
千早すらドリクラの平均レベルに届いてるかどうか
98:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:39:03 SvikXwcB
千早は神扱いだからね。
神にはそういう曲合わないから。
99:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:52:42 HCVmW/vR
>>96
迷走Mindとか聞いた限りでは、上手に歌えるキーやテンポが割と限定されるのかもね
100:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:54:02 DKxVrtL2
>89
え? 今井儲さん、それ本気で言ってるの? 低音が映える曲が歌えない今井さんが、
歌唱力で智秋に勝てる部分が1ミリでも有ると本気で思ってるの? そいつは凄えやw
101:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 02:56:19 V5QxaET1
週末分の売り上げっていつでんの?初日はえらく早かったよな。
早く当確が見たい、って感じ。
102:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 03:04:52 LImuEk+u
>>100
いやいや>>89はでっかい釣りだろ
自分の曲の好みを基準にしている千早ファンを装ってるだけだろ・・・
103:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 03:16:05 AXB6A/di
arcadiaがいいとか信者も大概だろ
104:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 04:25:19 OqOhROk+
結局はどうなの? ニコ動にあがってるノベマス(笑)の公式版に、
劣化ステージがついただけ?
105:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 04:30:31 BSSibNvb
DSの千早は海外行ってたり空港にPいたりとED後みたいだからこんな仙人みたいなのかな、とは思った
ただなんで千早だけがED後なのか??
もっとフツーの先輩アイドル扱いでいいんだよ
変に優遇されてやっかみ受けてんのにどんどん丸くなる補正かかり続けてもうね
CD、SPからこっち無理矢理万人受け狙ってことごとく鼻につく言動しすぎ
106:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 04:38:57 +dfUO7tX
ぶっちゃけもう765のアイドルに期待するのやめようぜ
876のアイドルは流石にストーリーが作り込まれてるだけあって
多分これから先展開していってもそうブレることもないだろうし
思い出は綺麗なままにしておいてもう旧キャラは眠らせてやれよ
107:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 04:50:13 b/EDNle9
>>96
凄く幅が広いといったら、それこそデーモン小暮とか
石井竜也とか戸川純とかの領域だろうしな。
108:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 04:53:45 b/EDNle9
>>104
自分で買って確かめたら?
109:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 05:09:07 eo3shdu8
>>107
いや…うん、その辺の化け物と声優を比べるのは無理があるかなーって
110:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 05:16:09 muqdfz0L
>>5
【映画】「テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike ~」舞台挨拶決定 鳥海浩輔、宮野真守登場
スレリンク(moeplus板)
【コラム】DS「ラブプラス」大ヒットでネット論争過熱 擬似恋愛が人にもたらすものは幸か不幸か
スレリンク(moeplus板)
石原章弘(アイマスディレ1)について語るスレ
スレリンク(gal板)
なぜアイマスはドリクラ、ラブブラスに負けたのか
スレリンク(gal板)
【ゲーム】ピュア大爆発!東京ゲームショウにてホストガール達によるドリーム☆ライブ2009開催決定!みんな来てね!
スレリンク(moeplus板)
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その54
スレリンク(gal板)
212 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 11:15:08 ID:KA24RA5T
URLリンク(www.konami.jp)
東京ゲームショウ2009に出演決定
9月26日(土)、27日(日)11:45~12:30(予定)
時間
KONAMIブース特設ステージ
出演者
金月真美、野田順子、神田朱未、大亀あすか、
滝田樹里
ときめきアイドリング!!!(遠藤 舞、外岡えりか、横山ルリカ、森田涼花、三宅ひとみ、橘ゆりか、大川 藍) ※敬称略
※神田朱未さんは27日のみの出演です。
※横山ルリカさんは26日のみの出演です。
※森田涼花さんは出演されません。
111:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 06:49:10 sBYigbfz
>94
さすがに有料DLC全部入りはねーよ
PSPとPS3のDLC購入履歴を共通化して
PSPと同種のDLCを購入してればPS3でも別に課金せずに使用可、とかだったらPSPユーザーから引っ張れそうかな
できるか知らんが
112:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 07:04:08 uj98V0KW
>>85
二番目は下田くぎゅ神の三人横一線。
異論は認める
113:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 07:13:08 kLnUnFig
>>111
まずPSPとPS3で同じ衣装でも両方分取るだろ
2500円くらいが妥当?
114:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 07:24:47 fh4+bW11
TGSでプラットフォームの発表ぐらいしてくれるとうれしいが…まだ早いかな
115:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 07:43:38 5mUSAnxz
>>85
上位の順番は人によって変わるけど、下位二人は多分満場一致だろうなぁ
116:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 08:31:04 OUW4z1kG
千早は中の人がアイマスに貢献してくれてるからいろいろ優遇されるな
雪歩はその逆
117:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 09:10:52 HCVmW/vR
それは順序が逆だろうw
118:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 09:12:49 0PsMHARF
千早の中の人のごり推しうぜえ言われても
らじましょやR4UとPSプロデューサーの差を考えるとな
アイステはアイレディにそんなに負けてないのに
119:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 09:16:20 HCVmW/vR
ん? 差って何かあったっけ?
120:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 09:23:04 b/EDNle9
>>115
雪歩はキャラ自体がアイマスで1、2を争う一見さんホイホイとして貢献している。
121:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 11:33:52 rhDDYDAE
雪歩はMAでもMSでもオリコンで最高順位を取ってるしな
CD売り上げ的に一番貢献してるんじゃね?
122:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 12:10:13 OqOhROk+
>>108
いやだよ。だから聞いてるわけだし。
123:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 12:28:13 kUHRVJSK
このスレでも暴れてたアンチDSのやつは、ニコでも暴れてるようだなw
アンチDSくんのコメ抜粋
↑古参はミキ厨以外あまりDS受け入れてないよ
まあドリクラは箱マスよりレベル高いからな
なにこのちんこ動画
公開去勢ショーマダー?
この仕草で涼きもいなって思った
124:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:20:08 NnFouzSY
なぜDSに対してそこまで熱くなれるのかが不思議なんだが
125:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:27:44 0PsMHARF
>>121
特にMAなんてニコ市場通りの順位だろ?未だにちょくちょく売れてるし
126:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:31:20 HlpBJoIP
DSに反発してるっぽいのは声優厨と、
DSが成功したらこのまま携帯機路線またはノベルゲーム路線になることを恐れる人たちと
男の娘嫌いの人たちと、ってところかね。
127:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:37:00 XddR7XoV
あとPSPから入って宗教上DSを出来ない人もかな
128:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:49:23 b/EDNle9
>>127
俺ソニオタだけどDSオッケーよ。
129:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 13:52:44 XddR7XoV
>>128
いわゆるGKって呼ばれてる人たちのこと
どれだけ人数がいるか分からないけどDSの性能のことばかり言ってるのは彼らだろうな
130:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:03:10 b/EDNle9
>>129
まあ、DSの性能なら「アイマスをやる上での性能」は見えたかと思う。
オーディションが思い出オンリーになったのは狙ってなのか容量の都合なのか。
131:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:04:05 SvikXwcB
なにいってるの?DS買ってないのに叩けるわけないだろ。
GK的にはPSP、DSと続いて脱箱していくのが理想だから全然いいと思うんだけど。
132:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:12:54 iMb0cmon
アイマスが好きなのか、同人が好きなのか、声優が好きなのか、MSが好きなのか、ソニーが好きなのか、任天堂が好きなのか
133:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:19:23 7KPMLDre
アイドルがなめらかな動きでキャッキャウフフするアイマスが好き
134:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:19:33 b1FE+6KN
>>126
ただのアンチという考えはないのかと
あとゲハ民は帰れ
135:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 14:38:44 OqOhROk+
なんだ、マジでヤバいと思ってるのか?
いつもと雰囲気が違うな・・・
136:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 15:12:22 kUHRVJSK
意味の分からんレスだなw
137:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 16:47:25 QrIsqOAQ
age
138:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 17:54:50 IYn+5lma
>>132
好き、好き、好き、好き、嫌い、普通
139:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 18:03:16 6n+ErEuq
3人ともクリアしたけど
765アイドル達がソードマスターヤマトの
キャラみたいで面白かった
2800円ぐらいなら買う価値はあるね
140:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 18:30:05 RQsFeyTj
初日の消化率20とか30%だっけ
連休中にはけるといいですな
141:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 18:33:08 CMxAKfpJ
PSPでDSの内容やれば良かったのに
142:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 18:33:14 Oy9jsTBC
DSは予想以上の出来だったぞ。
どうせシナリオつまらん一本道のADVだと思ってた。
スピンオフ作品としては最高だと思う。
本編をちゃんと出してくれれば何の文句も無いな。
あとステージのプレイリストは地味に嬉しい。
スリープでも聴けるし。
143:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:35:16 IYn+5lma
>>141
これ以上アイマスがPSWに関わったらアイマスが終わっちゃう!
144:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:41:32 kHiZMJW7
765プロがみんな有名アイドルになってるのに誰それ?扱いの響貴音には笑った
異常プッシュがなきゃ普通はこうなるよなあ
145:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:43:57 A3f5wAnv
「DSだから」は言い訳できない状態になってるけどな
宗教上の理由で買えなかった人たちがラブプラスのためにDS買おうとしている
DSの性能を軽視していた連中が、ラブプラスで「凄いハード」と評価し出している
ラブプラスファンの多くが「DS以外のハードは考えられない」と評価してるのも凄い
アイマスDSのタッチペンには必然性が無いし、目を動かすアップのグラはキモイ
ラブプラスは絶妙な音声入力により、DSというハードの評価を一気に高めた
146:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:49:31 kHiZMJW7
別にアイマスが売れなくたって困らないしなあ
世界観とキャラを優先すべき
147:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:50:58 0inRECj6
某魔女っ子いじりと大して変わらないと思うんだがラブプラ受けの理由って
148:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 19:58:46 XjKnQlBs
ラブプラス厨は本スレで狂ってろキモイんだよ
149:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:06:56 zTW3plqY
ラブプラス信者はなんか宗教っぽいな
150:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:10:55 kbMGTdov
ハード信者よりはマシかな?程度だろ
151:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:16:41 SvikXwcB
PSPもDSも性能はいいと思います。
SPはミクくらいがんばればよかったんじゃないかな。
持ってないからなんともいえないけどすごいらしいね。
152:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:21:36 Xkdwg4Tq
DSが駄目なんじゃなく
グラに依存するアイマスをDSで出したのが悪いってことだろう
153:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:36:14 yxMhfDAt
>>151
ミクはアイマスとは別の方法論で作られてる。
SPには360というベースがあるからね…
154:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 20:39:29 bkORQwyS
いや、アイマス民の目で見るとミクもPSPにしては頑張った
アイマスSPより頑張ってる、っていう程度よ
単独ステージでもミクのが見栄えはするんだけど、
カメラが動きすぎて「落ち着け」とか思ったりする
全体的にPVみたいな印象の演出が多いし、なんか少し違う
まぁ、アイマスSPより頑張ってると思うけど
アイマスSPはステージ以外も作ってるからね
155:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 21:25:50 ClEr1rHD
>142
プレイリストもそうだけどダンスエディットとか結構HD機にそのまま持ってきてくれればいいのになと思うシステム多いね
問題はそのHD機で出るまでアイマスが生きてるかどうかだけどな、DSとSPのDLCとCDでは2年もたんだろう・・・
156:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 21:41:26 XddR7XoV
>>155
昔のギャルゲーはDLCなんかなしで2年くらいは空いてたけどファン戻ってきてたから大丈夫じゃね
別にずっとアイマスをやり続けとく必要はないんじゃないか?
157:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 21:57:36 1wn17aMq
アイマスは特殊だからなあ。
極力ストーリー等を削ってる分アイドル達に引き込まれやすい。
その分常に何かしら新しい要素を見せてやらないと飽きもきやすい。
このまま何もせずに2年やったら間違いなく崩壊でしょ。
まあ既にヤバイことにはなってるわけだから2年も余裕はないと思うけどね。
158:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:00:46 2YTlB5Sa
二行目と三行目は直結しないと思うな
159:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:19:51 191No/yE
各キャラのアイドルとしてのポテンシャルを相対的に意識したのは今回が初めてだったな。
無印とかはどのキャラでもSランクになれたから、あんまり意識はしなかったけど。
160:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:24:20 191No/yE
舞>>>春香、とかな。
歌の上手い下手、ダンスの上手い下手みたいな個別の要素はあったけど、
アイドルとしてどうか、っていう、本質的な格というか
ランクみたいなのを意識したのは今までには無かった。
だからどうしたって言われると困るけど。
161:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:42:29 tlHSzG3L
そんなに各キャラで差あったっけ?
舞みたいなのが出る愛シナリオに配置された春香や雪歩は
ある意味気の毒だったのだろうが
162:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:43:57 XddR7XoV
千早が神扱いされてたね
163:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:48:36 a2bTxI5C
オフィシャルでそういう格付けがなされたことには少なからず意味がある…と思う。
特にDS版を正史として展開していくならば。
164:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:52:08 2YTlB5Sa
正史とかいう概念はProject iM@Sには存在しないんじゃなかったっけ?
インタビューでそういう感じの発言読んだ気がするけど違うかもしれない。
165:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:54:00 tlHSzG3L
>>162
アレか
散々持ち上げられてるが涼の踏み台みたいなもんだぞ?
実際、その後ランクアップするしなw
まあ初期値が高いキャラはランク高いっぽいな
あとは各DS主人公がBランク以上の時に対戦するキャラは同ランクかな?
166:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 22:56:09 a2bTxI5C
>>164
そう?
まぁ、よく知らんが。
まぁ、でも例えば2次創作なんかで舞&愛親子にフルボッコにされる
春香みたいな話は確実に増えるだろうねw
167:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:02:23 rXOUz2IQ
>>166
閣下が舞愛をボコにする二次創作なら増えそうだね
ニコでは春香がダントツ人気、
アイマス信者以外にもっとも知られてるアイマスキャラと言える
春香を超えるアイドルなんていないな
168:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:15:02 7SJL6Lzc
>>166 >>167
とうとうキャラ同士で潰しあうようになってきちゃったか。
公式で差をつけるとこういうことになって結局中から崩壊していっちゃうんだよね。
DSと箱の関係をはっきりさせないままキャラを増やしていったのが問題だろ。
本当にもうダメなのかな。
169:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:20:05 a2bTxI5C
>>168
そうそう。
オフィシャルの設定ってそれ位力があるんだよな。
オフィシャルで舞>>>春香って決められると、
もう舞>>>春香としか言えなくなる。
だってそいういう設定だもん。って。
170:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:27:17 rXOUz2IQ
舞は現役時代、三年間やってたからな
765プロのアイドルたちなら二年で追い越すよ
171:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:37:40 a2bTxI5C
>>170
さっきは、春香を超えるアイドルなんていないな、とか言ってたじゃんw
172:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:45:15 rXOUz2IQ
765プロのアイドルたちなら、
二年も活動すれば舞を抜けるって話
その後、担当Pとくっついて結婚妊娠脱落していく同期たちの中で、
春香さんは一人孤高のアイドルとして、永遠に輝き続ける
173:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:45:55 mKirK93B
結局変な設定と格付けを生んだだけか、DSは
174:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:46:21 5EsX+5fq
DS発売直後でも携帯ゲーム板以外の各所のアイマススレの勢いがそんなに変わっていないな
175:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:50:10 a2bTxI5C
今後DSのキャラが出てこないんならそんなに影響もないだろうけどな。
176:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:54:56 K4GCh5P5
DSはDSで完結させるしかないね
177:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:55:24 Oy9jsTBC
そこまで露骨に粗探しせんでも良いだろ。
別にそんな気にもならんぞぶっちゃけ。
178:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/21 23:57:33 a2bTxI5C
>>177
そりゃお前さんが旧キャラにそんなに思い入れないからだべ。
179:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:01:21 IU5IZ2GW
>>177
「HDで出せ」の婉曲表現なんだから、相手にするだけ無駄。
180:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:15:06 Z96B6uWq
アイマスDSは売り上げはまだどうなるか分からないけど、
逆転裁判4みたいにはならなくてよかったな
181:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:19:54 JOm4tzmY
URLリンク(www.42ch.net)
182:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:22:26 cBgHpD/L
一歩引いた視点の筈が、他作品憎しで完全に周りが見えなくなってる気がするぞ。
どの道PS3なり箱○なりで新作は遅かれ早かれ出すでしょ。
PSPでアイマス2とかKYな事は流石にしないって。多分。
183:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:26:14 OR5hrffn
続編は携帯機じゃないって確定してるじゃないか
184:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:27:47 S4y9zBgH
そりゃ次回作は二年もかけて作ってるわけだしなぁ
箱マスよりは凄いものになるだろうね
ただ、それがユーザーの求めてるものになるかどうかは分からんけど
今回の反応は上々みたいだし、今後はアイドル視点でやるのかな
百合向けに、尾崎P視点とかかな
185:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:28:43 V6m/oYnP
DSとアイマス2の間はなんも無し?
186:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:30:38 cBgHpD/L
流石にアイドル視点は携帯機だけじゃないか?
187:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:32:20 m/aQ7Sop
>>185
PSPのDLCが馬鹿売れしてるから大丈夫だよ(棒)
まぁそれは冗談として今度のTGSで何某かの発表があるんじゃないのかね?
流石に発売後のゲームの為だけにイベントはしないだろうし
188:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:32:29 4C/Pyere
兄様か‥それよりもゆりしーがアイマスの宣伝してるのがレアだなw
189:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:32:40 +gxdsoNn
もしPS3なら先に本編+L4U+貴音響プロデュース追加の移植が出るのではないかと思っている
190:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:47:43 ToXmy+gD
何か挟むにしても携帯機関連だろうね
スタッフコラムでしばらくは携帯機のターンって言ってたし
191:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:48:46 CKI7xQzN
あれはL4UのDLC休止してSPに移行したからそう書いただけじゃない?
192:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:51:42 YpBTS6pR
>>168-169
SPで千早あずさ律子>>>>>>>美希なんてやった事は無視か?
DSは勝ち負けでルート分岐あるがSPは美希の負けしかないんだぞ?
春香のメインヒロインの座を愛にとられたからDS許さないって
SPで美希を苛め抜いたディレ1と同じだな
193:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:51:42 +gxdsoNn
据え置き作ってるにしてもすぐ発売できるわけじゃないから携帯機のターンってのは別におかしくはない
194:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:54:29 9stx+4Gf
>>192
正直来ると思ったw
でも、何となくSPで美希が敵役に回ったときの
美希厨の気持ちがわかったような気がするよw
195:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:55:36 MhZCJiPL
DSってクリアしたらもう売って大丈夫ですか?
DLCあるかもしれないから様子見してるんだけど。
196:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:56:20 cBgHpD/L
少なくともDSは765キャラの扱い悪くねーだろ。
いくらなんでも神経質すぎる。
これから派生作品なんて一切作れなくなるぞ。
197:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:56:25 Z96B6uWq
>>195
DLCはなし
198:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:57:47 by06up6E
>>192
IUで負けるって不可能だっけ?
199:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:58:44 lrn+9oXX
>>194
気持ちが分かったといいつつ厨呼ばわりしているところにお前の人間性が出ているな
200:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:58:45 eg3mmRg2
>>189
つうかそれが無難なんじゃないのかねえ?
既存キャラでいまさら新しくやることないし新キャラそう入れ替えなんてなれば
間違いなく騒動になるしね。
そんでL4U2だして全アイドル使えるようにして終わればいい。
無理してイロモノだしてしくる必要は一切ないわな
201:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 00:59:15 MhZCJiPL
携帯でアイテム買ってQRで読み込むとか妄想してたけどなさそうか。
安くなる前に売っとこう。
小売がんばって。
202:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:08:11 PRM9A1C0
>>189
ゲハのアイマス関連スレ見てるとそういう話が多いね。
いくらなんでも2年後まで据置のソフトが何も出ないっていうのはおかしな話だし、
来年に出るならTGS前のこの時期に何の話も漏れてこないってのも変。
個人的には、貴音響を入れたL4U2がPS3で出るんじゃないかと思ってる。
その発表がTGSかなと。内容が非常に微妙な内容だから慎重を期して極秘なのではと妄想。
団結の12人バージョンがPS3のソフトに入っていたとかいう噂もあるし。
バンナムの路線が脱箱→PS3路線らしいし。
ま、ただの妄想ですけどね。
203:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:11:06 S4y9zBgH
>>199
美希厨(自己中)→自分が好き
美希の立場が悪くなるのお構いなしに自分の鬱憤を撒き散らす
美希ファン→美希が好き
204:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:14:05 TY+9iW38
>>194
さすがにDSやって気持ちが分かるってのは無茶すぎるな
>>196に同意だわ
205:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:16:41 cGTBqDUd
今回は765のせいで876キャラの扱いが悪くなってるわな
206:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:16:46 Z96B6uWq
2年もしたら箱の次世代機が出てんじゃないの?
207:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:21:44 YpBTS6pR
>>203
DSの春香の扱いが悪いって言ってる連中こそ自分の鬱憤を撒き散らしてるだけだろ
客観的に見てDSはSPと違って旧キャラの扱い悪くないし
208:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:21:56 068dNgR/
絵理がIUの一歩手前で完結したとか、桜井夢子の扱いとか見ていると
バンナムとしてはDSで続編出すつもりだったんだろうな。
売上が芳しくないようだが、規定路線だったら強行するかも。
209:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:23:16 TY+9iW38
DSだとIUってそこまで大事でもない(というか番組の一つなんだからそれが当たり前)だけでは
夢子の扱いは、そうか?
210:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:28:05 aXR+O8AD
アイマス2、次世代機のスタートダッシュに使われる予定なのではと個人的には思ってる。
そうなると次世代機10万+ソフト+DLCぐらい初期投資がいるよねw
211:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:28:14 NkggZczF
DSシリーズ化はするんじゃねぇの?
SPのラストにせよ徐々に世界観広げにかかってるのは間違いないしねぇ。
そういうのにはうってつけだわあれは。
ただ売れないようではどうしようもないが。
212:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:31:22 TY+9iW38
SPラストって真エンドのやつ? あれ世界観広がってる・・・かな・・・?
213:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:33:43 0W74qRQ+
DSの世界だとトップアイドルにIU出場資格があるんだよな確か
214:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:35:32 PRM9A1C0
>>210
次世代機が10万って…
まあ飛び出す3Dとかで「あなたの居間がステージに!」だったら10万でも買うかもw
215:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:40:38 W7/Zchvb
春香の扱いっつーよりも舞のアレっぷりにゲンナリだ。
216:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:40:42 aXR+O8AD
>>214
PS3、出始めのとき7万ぐらいした記憶があるんだが間違ってたらすまん。
それを思うと10万ぐらいで出ても不思議じゃないと思ったんだわ。
217:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:41:09 NHKqRu80
別にDSで春香が舞に負けたっつってもDSにおける春香が
そうであって、千早があんな風になっているだけで
無印における765のプロデューサーの腕によっては春香が
どうしようもなくに最強のSランクになったりすることもできるのでは
218:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:45:30 by06up6E
>>214
ちょうどいまソニーとかが3D対応の液晶テレビ商品化し始めてるから、
二年後ならちょうどいい価格帯まで落ちてきてると思う。
で、ゲーム含むコンテンツ系はそれを見越して企画を動かしてる。
最初期は既に実用化されてる映画だろうけど、ゲーム系も手を出して
ないはずがないので、アイマス2のころには次期ハード含めて3D映像
はある程度期待したいところ。
219:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:45:54 jetxhbeT
>>114
貴音と響は強引にねじ込んだっぽいぞ。
グラも通常の立ち絵しかないし。
>>167
むしろ舞が範馬勇次郎や高槻巌扱いされる同人誌が増えそうだが。
220:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:50:18 7Hvv0u06
>>217
IDオメ。
本スレでも強さ議論始まったなw
221:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:51:40 lo4TXuAL
一個人の感想としては飽きた
面白かったけど飽きた
222:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:51:49 h2/d3Ejf
ナムコが次々世代家庭用機用のソフト開発社員募集を8月末辺りでしてたから、アイマス2も多分そうだと思う
223:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:54:18 m/aQ7Sop
まだクリアしたわけじゃないから何だが、
舞のアレな振る舞いにはトップアイドルの説得力があるなぁとちょっと思ってしまったw
224:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:55:00 UjZSXX9V
え、またハード買わせるんすか…?
225:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:56:15 CX4hQ6Z4
>>114
プラットフォームも含めて詳細は来年夏発表だからほぼPS3独占だろうな
箱で出るならそこまで隠す必要もないだろうし、よくてマルチになるくらいだと思うわ
226:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:57:37 rG1bzmbJ
新作が出るたびに別のハードでってのは凄いというかなんというか
227:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 01:58:51 yBAF1qwu
いや。もう最後だから全ハードで一辺に出すんじゃね?
少しずつ内容違うの。
228:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:00:25 by06up6E
どっかでねじ曲がって、次世代機のローンチタイトルとかになったら笑う
229:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:04:33 Ggagdp3M
箱の次期モデルは2011年第2半期予定だからな、可能性がない訳では無い
230:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:04:53 cBgHpD/L
PS3展開は有りそうだな。
歓迎されるかどうかは怪しいが。
231:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:07:00 sDbLMbDj
>>182
正確にはここって「自分だけは一歩引いたつもり」のユーザが語り合う本スレにすぎないから。
本当の本スレが無意味な雑音だらけだからこっちが必要だというだけで
232:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:10:21 YpBTS6pR
PS3PS3うるせえな
PSPのアイマスゴミだったのにPS3なんかで出して誰が喜ぶんだよ
どうせまたディレ1主導のクソゲーになるぞ?
233:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:13:29 ToXmy+gD
次世代機のローンチだとして、今の段階で制作開始発表しちゃうのはどうなんだろうか
234:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:17:19 by06up6E
>>232
そろそろあきらめたら?
235:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:21:21 lrn+9oXX
PS3で通常版を出す場合はその前に箱○で開発費用貰いながら体験版出すだろうなまず間違いなく
236:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:22:10 S4y9zBgH
ていうか、次世代機でも、
内容はそれに見当った飛躍をできるとは限らないよなぁ
モデリングについては、よりハイポリになって、
今まで処理が厳しかったロングスカートや揺れモノが制御できて、とか?
……でも、振り付けとかストーリーは、
機種の性能関係ないしなぁ
237:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:32:32 YpBTS6pR
>>234
お前はSPみたいなゴミをまたプレイしたいわけ?
PS3に拘って何の意味があるんだ気持ち悪い
238:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:36:51 8Al+AWxe
アイマスの重要な部分はステージな人にはDSは微妙な作品かもしれないけど
重要な部分は登場人物達の会話な俺からしたらDSは間違いなく良ゲー
でも欲を言えばサブキャラにも声が欲しかったし
なんだかんだてHDで動いてるところも見てみたい
というわけで2では主人公はPでアイドルをトップに導く765sideと
主人公はアイドルでトップへ上り詰める876sideの事務所選択が出来たらいいな
239:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:45:06 cBgHpD/L
サブキャラにボイス無いのはかなりのマイナスだな。
鈴木かわいいよ鈴木。
240:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:45:40 0Imwe8YL
>>166>>167
同人に関しては昔からどういうわけかオーディションは
プロデューサー側が負ける話ばかりだから強さとかあまり問題ない。
241:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:48:18 S4y9zBgH
それは単に話作りやすいからだろうなぁ
242:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:54:03 by06up6E
>>237
こだわってるのはあなたの方だと思うな、正直言って。
243:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:56:10 3QAZQrsy
>>238
俺はアイマスの一番重要な部分はグラフィックとステージ、次がシナリオと曲だと思う
だからやはりアイマスといえば、ナンバーワンは箱マスだな、次がL4UとDS、あとはまあ論外
244:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 02:57:38 8KtJDOO4
まぁ今後、誰々が強いなんて議論が方々でされるのは間違いないだろうね。
SPでもIUで若干そういう雰囲気はあったけど、
DSの舞の登場でそれが決定的になった。
少年漫画的なノリで、あるいは競走馬的なノリで。
245:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:06:42 S4y9zBgH
>>244
本来は答えなんてないんだよね
プロデューサー次第だしね
ある意味妄想力が強いやつ勝ちというか
俺のアイドルが一番、で完結するというか
そういう拘りが無い人は、小鳥のときもそうだったけど、
「小鳥でてきたら他のアイドル涙目w」みたいなレスを、
舞版でやるんだろうけど、しばらくはしょうがないかな
246:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:18:45 8KtJDOO4
いやぁ、でも舞が同じオデに出てきたら勝てんでしょw
そりゃ涙目にもなるってw
247:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:25:45 WLKBQe1m
そういうの気にするなら最終的にその舞に勝った愛に警戒してやれよ
これからの作品でかち合う可能性は舞より高そうだし
248:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:34:35 3QAZQrsy
そもそも本来的に言えば何のオーディションかによって大きく変わるからねえ
歌にダンスにドラマ映画にパーソナリティ・・・・と
249:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:35:45 by06up6E
>>246
ドラマCDの久川綾がやってたキャラみたいに、オデ主催する側になってそうだけどな、舞さん
250:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:37:53 sDbLMbDj
>>245
これは、あくまで一歩引いた意見だが、小鳥がいちらんエロくてカワイイせいだなそれは
251:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:40:58 3QAZQrsy
アイマスの良いところは、全員Sランクまでの道筋が先に提示されてるところだな
キャラ順をつけたところで、どれも全部一つの可能性にしかならんから
252:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:42:53 8KtJDOO4
>>248
本来の話で言うなら、オデなんてのは仕事取るための審査であって
それ自体が目的って訳でもないし、負けたからって別にどうってことはないんだよな。
それがSP・DSでいつのまにかそれに勝つことが目的の
天下一舞踏会みたいなノリになってる。
253:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:45:05 3QAZQrsy
DSはまあ色付けの範囲だが、SPの設定は流石にやりすぎだった
254:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:50:46 8KtJDOO4
>>251
ところが、そのSランクとやらも舞から見ればハナクソみたいなもんだった、と。
実際雪歩はハナクソみたいな扱いだったしなw
255:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 03:58:11 cBgHpD/L
仮に雪歩が主人公になれば舞を倒す道も普通に用意されるだろ。
256:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:09:42 8KtJDOO4
でも実際には用意されてない訳じゃんw
仮の話されても困るぞ。
つか、そもそもアイドル活動って誰かを倒したり
倒されたりするもんじゃないだろw
そこがおかしいんだよな。
257:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:13:55 LBswmNIi
ポッと出の元アイドル如きが設定上だけで伝説扱いされてるのが気に入らない、って考えてる奴は多いんじゃね
実際思い入れで言えば765組が圧倒的な訳で、そいつらをゴミ扱いされれば…ねぇw
258:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:15:39 cBgHpD/L
765キャラが舞に明確に負けたという事実も無いだろ
259:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:17:27 3QAZQrsy
>>254
え? 全員Sランクじゃないだろ、DSでは
260:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:17:56 YL2TKoW4
舞=美空ひばりとでも考えとけよw
261:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:18:27 by06up6E
>>254
えっと、舞と対決した時点でSランクだったっけ?
262:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:18:54 K3pq/YqX
>>256
いまさらwww
DSでそこまでいうなら、SPとかどんだけ狂ってたんだよww
263:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:21:11 8KtJDOO4
>>258
雪歩ボロ雑巾みたいに負けてたじゃんw
264:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:21:15 S4y9zBgH
>>246
まさにそういうレス >>254も
小鳥のときもそうだけど、サブキャラを必要以上に持ち上げすぎ
持ち上げるのはいいけど、そういうレスする人はたいてい、
引き換えにメインキャラを落とすから腹がたつ
DSに765アイドル出さなくてよかったと思う
夢子や舞をはじめ、新キャラみんな受け入れられてるし、
舞に倒される役も、876アイドルが倒す相手も、
全部新キャラの方がよかっただろ
265:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:24:43 LBswmNIi
>>264
新キャラっつーか、昔居た佐野美心みたいなキャラでも使えば良いのにな
266:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:26:24 8KtJDOO4
>>264
誰かの言を借りれば、実際そういう「設定」だったろ、舞は。
完全無欠・無比のスーパーアイドルって設定じゃん。
765プロのキャラが勝てる訳がないw
>>262
まぁなw
舞の登場でそれが一気に顕在化した感じだ。
267:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:31:00 Z96B6uWq
別に舞に負けたからといってそのキャラの魅力が変わるわけでもないのにな
自分の好きなアイドルが一番じゃないと気がすまないのだろうか?
268:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:31:16 by06up6E
あれだ、SPの失敗は、黒井社長が舞さんを引っ張ってこれなかったことに原因がある、ということで
269:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:33:38 LBswmNIi
>>267
今回はそういう問題じゃないと思うけどねぇ
まぁ俺は思い入れあるアイドルが舞と関わってないからどうでも良いけどw
270:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:34:21 K3pq/YqX
たぶん、あなたにとっては舞が出て初めて顕在化したように感じたってだけじゃない?
271:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:34:37 S4y9zBgH
>>266
「設定」だけだから、もやもやするわけだよ
「完全無欠という設定」って言われても、
具体的にどうすごいの伝わってこないから、狐につままれたような感じ
765プロのキャラが勝てる訳がないって、
お前は何を根拠に言ってるのか
設定だけなら、765プロは961プロに勝てなかっただろ
272:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:35:36 3QAZQrsy
舞は年齢的に見てもポジション(子持ち)的に見ても既存アイドルとは明確に分けてあるんだから、
強キャラにしても本質的に競合しないだろ
273:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:36:35 S4y9zBgH
>>267
プロデューサーとしてはそれは普通の感覚だと思う
「俺の嫁最高!」をモチベーションにして、
アイマスを追いかけ続けてるファンも少なくないと思うよ
274:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:37:28 K3pq/YqX
>>271
ずいぶんDSに批判的なようだけど、SPについてはどういう評価をしてるのかね?
275:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:38:11 LBswmNIi
しかし>>220のレス見て本スレ久々に見たけど相変わらず団結(笑)とかほざいてるのには吹いた
276:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:40:55 8KtJDOO4
>>271
雪歩がけちょんけちょんにされたり、春香が噛ませ犬にされたりで
舞の強さがだいたい分かるんでない?
まぁ、狐につままれたような感じってのは理解できなくもないがw
>>270
うーん、どうだろね。
例えば本スレで誰々が強いなんて議論はDS前はそんなになかったと思うけど。
277:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:44:46 S4y9zBgH
>>274
うーん。DSへの批判じゃなくて、
サブキャラをマンセーするのはいいけど、そのために、
今まで頑張ってたアイドルを馬鹿にする流れへの批判
278:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:45:06 3QAZQrsy
>>273
ほう。となると、
SPのときの美希ファンは実に悲惨極まりないな
たった一人だけ破壊されつくして
279:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:45:40 K3pq/YqX
>>277
>今まで頑張ってたアイドルを馬鹿にする流れ
えっ?
280:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:47:10 8KtJDOO4
もしかして、俺の書き込みが
今まで頑張ってたアイドルを馬鹿にしてるように見えたのかw
281:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:47:10 K3pq/YqX
あと、SPへの評価はどーなってんの?
282:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 04:58:03 S4y9zBgH
SPは、ストーリープロデュースだけで終わるのはもったいないと思う
フリーとセットで考えれば、値段なりの出来じゃないの?
三本買う気にはなれないなー
283:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:00:59 8KtJDOO4
自分のレス見直してみると確かにそう見えるな、こりゃw
でもむしろ逆なんだがなw
なんつーか、自分の好きなキャラが精神的にズタボロにされるのって何か萌えねえ?
精神的リョナとでも言うか。
だから雪歩が舞に負けた時は正直かなりキタよ。
もちろん舞のインチキ臭い性能には腹立つけど、それ以上に
その舞に成すすべなく倒される雪歩にエレクトしまくりで。
DSでまさかこんなことするとは思わなんだよw
284:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:01:38 LBswmNIi
うわぁ…
285:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:03:43 K3pq/YqX
>>282
え? それだけ?
286:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:05:42 S4y9zBgH
>>279
んー。
「頑張ってた」を、「金かけてきた」とか
「時間かけてきた」に変換してもいいぞ
287:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:10:43 8KtJDOO4
>>284
やっぱ同士はおらんかw
そりゃそうだよな、分かってる。
288:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:18:55 8KtJDOO4
流れが完全に止まったよ、おいw
289:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 05:31:35 MCFq4qfu
アイマスってあんまりリョナ趣味の奴はおらんよな。
基本的に健全系。
290:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 06:04:47 3iftPrRA
興奮するほどの残酷に描かれてなかっただろ
そして他の765キャラも全員主人公にあっさり負けてるしな
>>271
やってないんだろうけどまんまだよ、やっててそういってるんなら何に固執してるのって感じだな
つーか某格闘ギャグ漫画かと思った
舞の設定とか動機が完全にふっとんでるわ
ライバルいねー、つまんないから引退
↓
本能(笑)によると娘ならライバルになれるから子供産む
↓
現役復帰、これでやっと楽しめる
雪歩が負けて春香踏み台っていう以前に
苦悩しながらも成長しようとしてるアイドルたちある意味全否定じゃね?
>>251
だよね、結局今いる過程が違う(早熟~晩成)だけで最終的には皆それぞれのトップアイドルでしょ
SP以降格付け厨と便乗して対立煽りたいヤツが増えたな
291:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 06:25:04 MCFq4qfu
>だよね、結局今いる過程が違う(早熟~晩成)だけで最終的には皆それぞれのトップアイドルでしょ
無印なら確かにそうだけど、
SP以降、特に舞によってそれを崩したのが問題なんだろな
292:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 06:28:13 MCFq4qfu
よりによって公式が
293:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 06:30:19 MCFq4qfu
しかもSPと違ってDSはある程度シナリオの出来はいいからなお更性質が悪い
294:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 06:56:37 HfDqGSkx
ν速にスレ立っているけど流れが酷過ぎて正直恥ずかしい
ギャルゲ板に引き込もってろと
295:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 07:05:16 3iftPrRA
>>291
DSって成長しきってる可能性出し切ってるわけじゃなく、全員ランクバラバラだし単純な勝ち負けで可能性まで否定はしてないと思うけど
成長の過程で勝った負けたは当たり前だろうしDSは各アイドルの最終地点じゃないでしょ
今作の主人公3人は主人公だから到達すべき明確なゴールが設定されてるけどね
まあ舞の設定動機は見てると、他のアイドルの台詞ってなんだったの?って感じになるけどw
バンナムは強キャラ作りすぎてインフレしないといいね
296:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 07:13:07 nWpqk4V4
比較の軸が「強さ」なのが笑えるなw
もともと勝ち負けの話だけどなw
297:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 07:34:53 blexjpnQ
>>290
昔モーニングで連載してた「ヨリが跳ぶ」の”女王”こと梶容子を思い出した。
あっちはバレーボール漫画で、最終的には燃え尽きて失踪しちゃうんだけどな・・・
298:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 07:38:10 0Imwe8YL
わかった。
俺はこっちの世界で例えるなら
舞はマイケル=ジャクソンだと思うことにする。
決してジョン=レノンってタイプではないよな。
299:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 08:37:15 rAUrQ/cB
ローソンでもゲマズでもまだ特典付き残ってるんだな
どんだけ用意してたんだ
300:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 09:05:36 Rd5EA0Gl
雪歩の扱い酷いな
CD売れるキャラを潰してどうするんだよ?
301:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 09:25:54 wj3QK0aH
限定版もあまってるしDSもワゴンセールが近いな
またもや糞ゲーを慌てて買った一部信者が散財しただけか
302:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 10:11:34 aXR+O8AD
昨日、ゲーム屋行ったら既に5本ぐらい中古のDSが並んでた。
どんな人が売ったのかは分からないけど
一週間も楽しませることが出来なかったと思うとなんかがっかりだな。
303:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:17:17 aNCfV/yP
特典目当ての処理かもしれんがな
304:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:18:42 PVRN9v2G
特典目当てのソフトだったんじゃね?
305:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:23:28 by06up6E
一挙に5本なら特典だろうね。
306:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:33:15 AfXMwmSM
なんだかんだ言って、DSはギャルゲーとしては正しい進化(退化?)だと思う
必須コミュ出来たことでちゃんとしたストーリーラインが出来て、今までのような「萌え4コマのような一話完結の集合体」から脱却したし、
アイドル同士の会話も描写されるようになった
非必須コミュが「ポポポ」なのはご愛嬌だけど…
ただ、「潰し合い」が強調されすぎ、倒すか倒されるかという殺伐とした世界観は少女漫画よりも、むしろ少年漫画に近いかな
まあ、システム的には、2はDSがベースになりそうだな
307:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:52:26 FAU13u+2
そうなった時の売上が楽しみだな
308:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:55:49 T/G5aEqa
そういう1本道のストーリーじゃないのがアイマスの良さと思ってたけどな
309:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 11:58:07 NkggZczF
ストーリーラインなくて各それぞれの楽しみ方があったからアイマスは新しい感じがしたしキャラに陶酔できたんだろうが・・
DSの他のキャラに絡みまくるのはアイドル達の別の一面としては楽しいが本流でやられたら一気につまらんくなるわ。
望んでるのは別にいい話じゃねぇんだよ。
アイドルがかわいけりゃいいの。
もし2がDS準拠なら876は何もわかってない。
310:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:00:17 N0yeP1jK
あれはアイドル視点だからこそできたことだからPがアイドルを育てるってコンセプトだとできないと思うよ
シナリオクリアでアイドルランク上昇なんて楽すぎるしな
311:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:07:08 IU5IZ2GW
>>308
あれは繰り返し遊ばせなきゃいけない、アケの事情によるものだからな。
どっちが優れているかは一概には言えないでしょ。
312:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:07:59 qHRYW7tc
>>309
だよな、アイマスはコミュが断片的でそれを補完する2次創作なんかが活発で人気出た面もあるし
後2chに媚びたギャグ(変態とか孔明の罠)とか寒すぎて見てられない。なんでこういうの入れちゃうのかな
313:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:14:54 LTwMv5TQ
自分自身じゃ変態ネタを妄想したりしてるけどそれを実際にやられても痛い感じしかしないのは何でだ
>>311
優劣じゃないけど、自分では良いなぁと思った部分だから、出来れば維持して欲しいと思ってる
でもストーリーが欲しい人って結構多いみたいなんだよな……
確かに何度も繰り返さないとなかなかキャラが見えてこないのは欠点でもあるんだろうし
314:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:15:42 NkggZczF
>>312
2chに媚びるのはせめてCDとか他の展開にしてほしいよね。
特に今回なんかストーリーしっかりしてて世界観作れてるんだから無駄でしかない。
結局公式はL4Uあたりから迷走しかしてないな。
ここまでアイマスがもりあがったのは公式の力ではないような気がしてきた。
結局プレイヤーが勝手にもりあがってそれに公式が便乗しただけじゃね?
だからいざプレイヤーがぶれだしてくると公式の粗が目立ってくる。
315:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:25:07 cA1qYb1M
2chに媚びるw
図々しい考えだな
316:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:26:18 by06up6E
いっつも違和感感じるんだよな、その言い回し。
定型のつもりで書いてるんだろうけど、本人は。
317:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:41:22 NkggZczF
>>315
図々しくもなんともなくね?
それともバンナムさんは自己満足のためにあんなくだらねぇネタはさんでんのか?
違うだろ?
どう考えたって意図して2chやってる奴等に“喜んでもらおう”としてんじゃん。
他の2ちゃんなんか何にも知らん客を無視してでもさ。
これが媚をうる以外になんかいい言葉があるなら教えてくれよ。
318:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:50:09 GXCdUkyC
>>300
海外渡航してたのでわからんが、俺の嫁よ雪歩になんかあったの?
319:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:51:45 IU5IZ2GW
>>313
ストーリー仕立ての1本道にすれば、1回で7,8割カバーできるしな。
1回クリアすれば十分って客の方が多いんだから、仕方ない面ではある。
320:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:54:34 IU5IZ2GW
>>318
旧キャラは全員かませ要素あるんだが、雪歩だけは主人公じゃないキャラに完敗する。
321:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:57:37 NGgSwnFt
落ちこぼれ伽羅だからな
中の人が
322:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 12:58:00 fb0pFKav
久々にスレに来たけど、DSってドラゴンボール的な展開になってるの?
よくわかんないから、ドラゴンボールのキャラに合わせて誰か解説してくれ
323:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:01:13 9EUy6CZb
SPのときに叩かずに、DSのときに叩いてるやつら、てめえら何言っても説得力皆無なんだよ
324:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:02:02 LZz67Glk
>>322
ドラゴンボールじゃなくてバキの幼年編だと
美希:夜叉猿
雪歩:花山
春香:ガイア
舞:オーガ
って感じ
325:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:02:32 0+ntZRXr
そもそもスピンオフでADVゲームが一つ出ただけで、
別にアイマスのゲームを全部ADVにするって話でもないのにね
326:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:10:15 NkggZczF
スピンオフというほど本流ががっちり固められてないから心配なんだろ。
ドラクエのモンスターズとかFFTとかパワポケとかとはわけが違う。
いつスピンオフが本流になりかわってももおかしくないんだよ。
327:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:10:59 T/G5aEqa
>>322
876=サイヤ人(幼年期)
765=ナメック星人 地球人(クリリン天津飯クラス)
まだ生まれたてのひよっこな876勢に色々教える
でも天下一武闘会で成長するサイヤ人に負ける
そんな感じでキャッキャウフフしてたらいきなりセルが来てチャオズーッ
328:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:15:35 ouQ3JuMG
そこはせめて天さんだろ…
329:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:18:18 LbLmq5Ba
ネタバレ雪歩
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
330:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:21:34 gMyHhaJs
シナリオ全体で見ると公式でアイドルのランク付けがされただけやん
いい加減古いファンをつなぎ止めたいのか切り離したいのかはっきりさせてくれ
331:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:39:44 cGTBqDUd
>>290
765プロだけは、みんな仲良くトップアイドルですなんて
やってる方が765以外のアイドルを馬鹿にし過ぎで
努力や苦悩を無意味にしてると思うけど
332:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:57:39 m4vlECf8
頭が痛くなるスレだなここは
いつからだ
333:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 13:59:39 lGz7Bb/j
本スレの前々スレ位ででマルチ、セリオの比較が出てたけど、
確かにシナリオやキャラ設定をキッチリ作ってしまうと
逆に広がりがなくなってしまうってのはあるかもしれんな。
個人的には自分の好きなキャラと相対するのが
こんなに胃にくるとは思わなかったよ。
あと、舞は糞キャラw
あれはティリアとかラピートとかそんな次元。
さっさとご退場願いたいもんだ。
334:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:05:11 yQ0v/oDg
>>327
その例えはいいな。
自分の好きなアイドルがヤムチャやチャオズ扱いされりゃ
そりゃ腹立つわなw
>>323
SPはあまりに論外すぎて語るに値せず、って感じだな。
335:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:32:10 LBswmNIi
DBに例えるなら舞はブロリーレベルの扱いされてんじゃね、ブロリーと違って説得力は皆無だけどなw
336:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:38:04 G42lvkJx
ところで、ユニットの概念はどこにいったの?
SP以降、皆さんソロで頑張ってるみたいだけど。
まさか、無くなるわけない……よな?いや、見当ちがいな心配か
337:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:42:17 yQ0v/oDg
>>335
俺は舞が雪歩をボコったのが、
フリーザがクリリンを屠った時と被ったけどなw
338:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:44:47 zZrH/ytC
これからどんだけ斜め下っぷりを発揮してくれるか楽しみになってきたぜw
339:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:46:32 0W74qRQ+
IUの設定を残している間はソロメインかもしれんね
340:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:46:57 yQ0v/oDg
>>336
そうそう、それなんだよ。
SP以降のアイマスがいまいちアイマスっぽくないのは、
天下一武闘会的なオデもそうだけど、
やっぱソロしか組めないってのが大きいよな。
341:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:49:50 0tGKB4F/
>>334
そりゃ違うな
SPのときは満足だったけど、DSになって不満抱いてこのスレで騒ぎ出すバカがいるんだよ
342:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:50:47 0tGKB4F/
これは>>338もそうだ
SP以上の斜め下なんて、金輪際出てこねーだろw
343:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:55:22 LBswmNIi
今SP語って何になるんだよ…アホか
344:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:58:50 yQ0v/oDg
5人ユニットとか出来ればいいんだがなぁ…。
345:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 14:59:37 2vuwg1ED
>>332
DS発売でかなりマシになってこれだぞ
臭いのNGしまくれば読みやすいスレになるよ
強さ議論に今更感
無敵艦隊ていうはっきりした表現があるのに
346:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:02:23 LBswmNIi
>>345
あれはゲームでの性能だろ、アケの頃から使われてたのがその証拠
347:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:02:56 yQ0v/oDg
無敵艦隊云々はまた別だろ。
あれは早熟キャラ3人集めただけだしw
348:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:07:00 hcPNxA4Z
>>345
無敵艦隊っていうのは対戦オデで負けないって言うだけでシナリオ上で負けないっていう意味じゃないからな。
ふと思ったんだが、これまでアイマスに出てきた天才キャラ(千早美希舞)は全員坂本氏の担当だよね。
キャラの設定はディレクターが考えるんだろうけど、それでも一度笹成氏が書く天才を見てみたい気がする。
実際に出てきたらまた天才か(笑)ってなるだろうけど。
349:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:09:09 IU5IZ2GW
>>348
舞は天才っていうかギャグだろ。
350:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:12:16 S4y9zBgH
昔のスパロボ思い出した
αとかは、オリジナル主人公とかオリジナルライバルが強すぎて、
原作付の主役級やライバル級が影薄かったり、かませ犬にされてたり
351:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:13:23 h8vq4fOa
笹成氏はダメだろ
春香が二次創作で人気爆発して、SPで美希がボロボロにされたタイミングで、
アイマスが本来の形にやっとなりつつある気がする、とか書いちゃうような人
あと、自分の作ったキャラの誕生日だけずっとお祝いしてるしw
正直、もうあまり期待してないw
352:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:13:56 EeTl32E0
公式がでしゃばって変なことになるのは仕方ない面もある。
人間は自分の力で何でもやりたい。自分たちのゲームだって意識は捨てがたい。
それは自分の力を示すこと、ナワバリを持つことっていう獣のころから備わってる本能に基づいてるんだ。
だから「黒子に徹してユーザーに任せる」ってのは難しい。
>>350
スパロボも「ぼくのかんがえたさいきょうましん!!」になってたよなw
353:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:15:40 Ng+yTuan
そもそもDSで公式がでしゃばってるか?
SPはでしゃばりまくりだったが、DSは普通のまっとうなスピンオフじゃん
354:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:20:53 yQ0v/oDg
>>349
ギャグだったらいいんだけどな、マジでw
千早や美希の天才は歌やビジュアルに関してで、
アイドルとしてどうかってことまでは触れられてなかったよな。
例えば歌が上手けりゃ良いアイドルかって言われりゃ、必ずしもそうじゃない訳で
そこら辺がこちらに想像の余地があった。
舞の登場でそういう想像の余地がかなり少なくなったのは確か。
355:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:32:03 2vuwg1ED
>>353
逆にまとまりすぎて話題にならないというか
普通に語るだけなら本スレがあるわけで
スパロボはやりすぎた反動か以降のシリーズは微妙に及び腰になってしまった
マジンガーZの頃から繋がる踏み台演出を捨てたのは勿体無いとしか
自前で踏み台用意して版権キャラに踏ませればいいのにね
356:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:34:19 t6D++g+7
舞は以前トップアイドルに君臨してた強みと知名度も、込みでしょ?
一世を風靡したトップアイドルの電撃復帰ならリアルでも話題性抜群だろう
357:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:37:14 yQ0v/oDg
>>356
それを差し引いてもあの描写はないと思うぞw
358:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:39:44 FAU13u+2
ああゆうの(舞)はサブキャラポジだからこそ輝くんであって
メインに持ってきたら破綻するのは確定的に明らか
今のバンナムなら勘違いしかねないが
359:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:43:26 EeTl32E0
雪歩がかませ犬ってのが許せん
洗濯板が自信満々で向かっていってボコボコにされるならわかる。
360:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:43:27 LBswmNIi
復帰とかアホなことやらせた上に既存キャラ負かしてる時点でサブキャラとしては破綻してるからねぇ
361:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:51:27 S4y9zBgH
初代ガンダムシリーズ→765プロ
種→876プロ
Gガンダム(マスターアジア)→舞
こういうイメージ
混ぜたら地雷、的な意味でも
362:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:54:26 yQ0v/oDg
舞は本スレにいるライトな連中にはどうってことなくて、
特定のキャラにディープに入れ込んでる例えば>>359みたいな奴にとっては
憎たらしいことこの上ないのかもな。
363:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 15:57:15 FAU13u+2
876が765をコケにしたら云々ていうネガがあったけど
直接的ではなくて、ちょっと捻ってきたのか
364:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:05:20 LBswmNIi
舞に負けたなら矛先は876に向かないしなw
365:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:07:09 hcPNxA4Z
才能に負けるとか努力に負けるとか、能力差があって負けるのは構わないしそういう設定なら当たり前だと思う。
だから負けたということ自体は問題じゃないんだけど、実際は力で負けたってことは思想が負けたってことにもなると思うのよ。
勝てば官軍というか。俺のプロデュース・思想は舞の思想に負けたのかって、そう思うとちょっと悲しかった。
366:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:14:35 yQ0v/oDg
>>365
しかも、ふるぼっこだしなw
今までは各キャラ間の才能とか資質の差に関する言及は殆どなかったのに、
DSはそういう描写がありまくりで違和感を感じた。
来島さんじゃ勝てない!
みたいなノリで春香さんじゃ勝てない!みたいなw
367:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:26:31 S4y9zBgH
>>364
まず、765プロなどよせつけない「最強の日高舞」を確立し、
その才能を受け継いで母を超えた日高愛こそが、
アイマス界史上最高のアイドル、っていうお話か
春香とかぶってるとか言ってた時代が懐かしいなw
368:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:30:00 by06up6E
> 来島さんじゃ勝てない!
何つーたとえだ。わかる奴少ないだろw
369:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:31:30 FAU13u+2
>>367
そこまでやったらいよいよ既存の切捨てだな
いっそそれでもいいけど
370:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 16:59:47 5w5yKUxw
>>352
「ぼくのかんがえたさいきょう~」なら今は亡き石川 賢が極致だと思う。
>>355
今のスパロボはフォルカ&ヤルダバオトというちょっと特殊なチートがいるな。
371:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:02:31 SG/yY1kN
活動期間はわずか3年ほどだったが、
その間に数えきらないほどヒット曲を残している。
アイドルアルティメイト優勝経験あり。
アイドル史はおろか、日本史に残るほどの超有名スター。
>>356
12歳でアイドルとしてデビューして数年で日本史
そんな設定を現実に換算しようとするだけ無駄だろ
愛ルートで社長が名曲は奇跡が起きて初めてできるとかいってたけど
それをデビュー1曲目から起こし続けてたお方
372:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:04:37 hIFXW9IS
愛で始めてみたら舞がどうにも好きになれないキャラだったんだが
厨キャラだったのかよ
涼・絵理・愛と不安要素がある順にクリアしてきたのに最後になって
地雷踏むとは…
373:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:05:52 hcPNxA4Z
約三年で数えきれないほどって凄いよな
一か月にシングル一枚どこじゃないペースってことにw
374:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:10:45 NHKqRu80
もう、あんまり考えてないんじゃねーの。
375:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:11:04 yQ0v/oDg
まぁでも無印厨の立場から言わせてもらうと
どんなに設定上で飾り立てても歌って踊るシーンが
DSのしょぼしょぼ画質じゃあ説得力はないわな。
376:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:11:48 FAU13u+2
厨設定は、ゆとり向けなのだろうか
377:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:13:05 S4y9zBgH
>>373
比喩表現というのを知らないのか?
ビートルズが何曲ヒット曲だしたか、ぱっと聞かれて答えられる?
山口百恵でもドリカムでもいいけど
数え切れないレベルというのは、そういうこと
378:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:14:09 O8gwyZ/N
>>375
そもそも歌って踊るシーンないけど・・・
379:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:14:13 LBswmNIi
>>370
石川御大並みにぶっ飛んでれば批判は出なかったと思うw
380:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:15:50 IU5IZ2GW
>>372
厨通り越して完全ギャグだから安心しろ。
・デビュー曲からミリオン連発。1曲リリースするごとにビルが建つと言われる
・努力はしたことがない
・無敵すぎてライバルがいないので、子供を産んでライバルに仕立てる
・十数年ぶりに現役復帰。復帰戦で雪歩にパーフェクト勝ち。本人曰く絶不調
・オーディションに申し込んだら、他のアイドルが全員びびって欠場
・ムシャクシャしたので、帰り道で車を衝動買い
・パーティー会場へ戦車で乗り付ける
381:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:16:35 yQ0v/oDg
>>378
すまん。
>>367のレスに対するつもりで書いた。
だから愛のこと。
382:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:22:22 S4y9zBgH
>>380
ドラマCDとかでやればギャグだけど、
現状本筋のタイトルでそれをやったってことは、
今後のアイマスは「そういう雰囲気」の世界になるってことじゃないの?
今までの世界観を北斗の拳と喩えると、
そこにフリーザやらゼントラーディやらが来襲した感じ
383:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:24:59 yQ0v/oDg
>>368
個人的にはDBの例えよりもシックリ来るんだがw
384:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:25:40 t6D++g+7
360 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:43:27 ID:LBswmNIi
復帰とかアホなことやらせた上に既存キャラ負かしてる時点でサブキャラとしては破綻してるからねぇ
はぁ?
385:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:25:42 SG/yY1kN
>>380
どう見てもギャグだな
ストーリーには大きく絡むキャラだけどw
>・無敵すぎてライバルがいないので、子供を産んでライバルに仕立てる
ここ見ると勇次郎を思い出すな、今そっちも完全ギャグだし
386:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:26:24 5w5yKUxw
>>380
愛が舞に勝てたのは「必然」でなく
「奇跡」のような気がしてきた。
>>382
本編だって「雪歩ある所UFOあり」だぜ?
387:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:26:43 +TFnGh+o
クソシナリオだったSPのときは批判しなかった人たちが、
良シナリオのDSにケチつけてるのを見ると、ほんと失笑よりも嘲笑だわ
388:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:28:00 DlfTyfPF
>334
Z戦士が全員悟空ですみたいな設定は無理があるだろ。
話の都合でヤムチャやチャオズが必要なんだよ。
好きなアイドルがヤムチャやチャオズ扱いされたんじゃなくて、
好きなアイドルはヤムチャやチャオズだったんだよ。
公式がそう認定したその事実を認めないと。
389:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:28:40 hIFXW9IS
>>380
おお、ここまできたらもうギャグキャラだなw
愛編はネタだと思って楽しむことにする
発売前はネタ扱いになりそうなのは涼だと思ってたのに
390:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:29:41 xKJHqAlS
事前にネタキャラと思わせておいたキャラでガチシナリオ、
事前にノーマルキャラと思わせておいてキャラでネタシナリオ、
って感じだね、あえていうなら
391:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:31:06 8OQ2TeVr
細かい勝敗なんてどうでもいいだろ
別に才能ない描写がされたとかいうわけでもねーし
性格ぐちゃぐちゃに改変されて最悪なシナリオに放り込まれたキャラでもいてんのか?
DSは違うじゃん、全員ちゃんと尊重されてるだろ・・・
392:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:31:35 yQ0v/oDg
>>387
上でもあったが、良シナリオだからこそ、だろ。
>>388
まぁ、確かになw
だからこそ腹立つんだけどなw
393:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:32:14 fb0pFKav
とりあえず舞って人が魔人ブウだってことは理解できたよ、ありがとう!
394:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:33:40 SG/yY1kN
>>387
誰のこといってるのか知らんけど
自分はSPよりDSのほうがシナリオは好きだぜ
>>386
奇跡っていうより本編の主人公だから、じゃね?
>>388
煽り乙
395:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:35:03 S4y9zBgH
>>388
>好きなアイドルはヤムチャやチャオズだったんだよ。
素で噴いてしまったw
>>391
尊重された=つまり箱やアケ準拠の設定のアイドルたちが、
876アイドルや年増アイドルに一方的に敗北を期した
その意味では、「あれは本当の美希じゃない」と逃げ道を作れるSPよりも、
根の深い問題かもしれないよ
396:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:35:59 8OQ2TeVr
>その意味では、「あれは本当の美希じゃない」と逃げ道を作れるSPよりも、
>根の深い問題かもしれないよ
ないわ、その発想
それ本気で言ってるなら神経疑う
397:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:37:21 yQ0v/oDg
>>395
>尊重された=つまり箱やアケ準拠の設定のアイドルたちが、
>876アイドルや年増アイドルに一方的に敗北を期した
>
>その意味では、「あれは本当の美希じゃない」と逃げ道を作れるSPよりも、
>根の深い問題かもしれないよ
まさにそれ。
398:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:40:09 ipj6gCJo
>>388
発展途上中のCランクアイドルがDS世界上のアイドル神設定のアイドルに負けたってだけだろ
才能や可能性を否定されてるわけでもない
お前さんは勝手にバトル漫画にたとえで特定のキャラを扱き下ろしたいんだろうけどな
399:名無しくん、、、好きです。。。
09/09/22 17:40:27 5w5yKUxw
>>393
舞はブウよりもブロリーかな。
映画スタッフが「最強キャラ」と言っていたり、「タオパイパイ……?」な
鳥山本人が「最強状態は超サイヤ人3より強い」と言及していたりするし。
最近のアケのカードゲームでは超サイヤ人3ブロリーなんてのもいるそうな。