アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その52at GAL
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その52 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:30:34 xSyvb/sC
テンプレあるしこっちでいいのか?

3:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:32:05 +6QJchv6
レディオの後番組でも予想しようぜww

4:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:41:32 xAzzZrXb
らじましょ後期組とかだったらゲンナリだな

5:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:43:37 tFhqLybr
ラジオ終了って中の人が忙しくなったからなのかDSがくるからなのか分からん

6:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:44:00 BD9H2hES
どうせごり押し没キャラ声優のプッシュだろ

7:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:55:48 8ccf1/2v
前と同じ人じゃなければいいな

8:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 20:56:32 i0cJ6Gey
誰がどこでやろうと半年も聴いてりゃウンザリしてくるからどうでもよい

9:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:08:49 oyDml9Kb
>>5
765プロ組の次のラジオが始まるって発表されてるじゃん
DS関係ないっしょw

10:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:12:21 fExbI9wQ
みんなまとめてアイドルマスタ~♪(但しDS組は除く)

11:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:14:40 breH5Sds
>>6
美希だって箱○でデビューしたときにプッシュしてもらったでしょ?
覚醒ルートまで用意してもらったでしょ?
それと同じ

12:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:15:55 oyDml9Kb
え? 中の人のプッシュは無いに等しかったぞ。SPで大被害食らわされたフォローを貰うまでは

13:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:16:51 oyDml9Kb
あと、アケマスでアイマス自体が沈没してるのを、
箱マスのクオリティと新キャラで見事アイマスを復活どころか大躍進させた経緯を

単なるキャラプッシュなんかと一緒にするのは違うって思うんだぜ

14:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:17:48 BD9H2hES
>>11
没キャラは声優のごり押しが酷すぎて不愉快なんだよ
声優人気が出ればキャラが糞でも外すに外せないようになると企んでるぞきっと

15:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:21:32 O+4i82kX
中の人プッシュする前にキャラプッシュしろよ、優先順位間違ってるよ
キャラあっての中の人だぞ

16:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:23:19 oyDml9Kb
別に、没キャラの中の人やキャラ自体を不愉快には感じないけどな

ただ、何度も考察されてきたことだが、
新規声優つけてガールズ入りさせてイベントラジオに出させておけば、
それで定着するから、とりあえずSPでライバルでも何でも出しときゃいい、先に出しちゃったもの勝ち
みたいなやり方で、新規声優付アイマスキャラを2人も急に増やした手法は、到底納得できるものじゃないけどな

やり方がまっとうじゃ無さ過ぎる

17:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:23:54 I4wK7Bmu
>>9
予想
本命 春香 千早 やよい 貴音
対抗 とかち あずささん
中穴 真 律子 小鳥
大穴 雪歩 響
爆弾 伊織

18:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:26:13 O+4i82kX
>>17
どう考えても美希春香または響貴音です

19:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:26:18 oyDml9Kb
原だけレギュラーにして沼倉は非レギュラーとか、それはたぶん無いだろ

20:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:26:52 oyDml9Kb
>>18
アニサマ三人トリオなんじゃね

21:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 21:56:24 UctMELxm
とりあえずまた今井さんが出張ることだけは間違いなさそうだ

22:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 22:40:34 5i9fmWOe
バンナムもコロムビアも「キャラ人気に差はあまり無い」とかアピールしてるんだから、
それが本当ならもう少し各キャラに機会を均等に与えてやればいいのになぁwと思う。


23:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 22:46:36 zYmY4Yeo
>>22
10人もいれば人気が分散するから
その中から選びぬいたキャラを立たせないとマーケティングとしては愚手だしネ。
ケインズの言う「美人投票の原理」よ。

24:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 22:59:50 xSyvb/sC
>>22
あれ、SPのときに「一番人気は千早」って公式が言ってなかったっけ?
キャラ人気に差はないって言ってたのは箱の時代までだね。

25:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 23:33:52 2EEdRWcM
ディレ1の春香人気云々の発言は何度見ても笑えるw

そういえばファミ通見たらSPの売上って18万か、以前ここで21万と聞いた記憶があったが

26:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 23:45:44 9xiBm9uu
なんかおまえら他板のスレで出張して同じようなレスしているみたいだけど、
おまえらも確かにうっとうしく感じるが火消しがさらにうざくて引いた。

27:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 23:47:32 qWQDMe/L
春香、千早は飽きた
今までさんざん露出して人気者になれたんだからこれ以上出張らずに
響、貴音でも出してあげればいい

信者は騒ぎそうだが
今井さんのラジオが聴きたければ他にあるだろ、たぶん

28:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 23:52:21 +6QJchv6
レディオもゲスト(裏方?)に回るんだろうな
このままじゃ他の仕事でも今井マスターになってるし

29:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/11 23:53:33 ICAtI+vj
>13
いや、箱マスの成功はグラフィックと歌唱シーンの良さだ。新キャラ(裏切りゆとり)の存在は
さほど重要じゃない。むしろ、あからさまなゴリ押しプッシュ(一人だけ覚醒シナリオとか)が反感を買い、
人気も低迷したままだ。

30:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:22:51 cisMX8dt
>>29
あんた「ゴリ押し」なんていってる時点で、
自分のひいきキャラが活躍してないって駄々こねてるだけだぞ。

アイマス好きで一番厄介な人たちだw

31:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:27:20 BcJ+3bun
なんかもう、SPやMSシリーズ辺りから何か違和感があるんだよなぁ
何か今までと違うなぁと言うか。
ハッキリ言うと、ただ個人的に気に入らないって事なんだろうけど

SPで美希移籍云々で一悶着
DSで男アイドルで引く
嫁が女装男アイドルと仲良くなるとかで引く

じゃあもうアイマスはいいやって言っても
新たなファン層が入って納税し続けるんだな なんか寂しいと言うか、こんなもんか

32:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:27:29 ZnQ1DRTj
箱マスが成功したのは予想外に新規ユーザーが多くついたからで、
新規ユーザーにとっては美希だけが新キャラじゃないからね

逆にいえばSPにおいては既存ユーザーの比率が割と高いんだから
箱で美希を優遇したように響と貴音をもっと優遇してもいいと思う。4コマを沢山用意するとか

12人全員に表裏2ルートずつ用意した据え置き版が出れば吹き飛ぶんですがね

33:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:34:53 PLUZwnvy
29歳とか男とかふざけんな…

はぁ…

34:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:38:13 lLIVhyhx
>>31
同感。
無印の時からDLCもCDも気に入ったのを選んで買うようにしていて、
それは今でもそうだけどもはや買うものがなくなったな。

確かに自分の好みなんだろうけど。
最近の流行のギャルゲーとかアニメの受け付けないものがアイマスにもよく絡んできたというか。

35:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:39:57 VOjBSM6z
29歳って日高舞の年齢かよ
リアル芸能界を模倣したような設定で誰が得をするのか

36:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:45:45 PLUZwnvy
>>35
そうそう、母親の年齢

16歳?の女の子を妊娠させる男とか女装する男とか、駄目だ…orz

37:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:46:19 JSHNDPGe
日高舞って15歳で妊娠とかDQNだな
つーか、メインの母親の設定なんかどうでもいいだろw

男の娘でも変態紳士は大喜び

38:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:46:21 NO1vds14
携帯ゲーム機の割には頑張ってる、ってのはもう飽きた。
妥協なしのパワーアップを見せろ。

39:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:49:49 JtohJ0/p
>>38
2として仕込み中じゃないですか

40:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:53:11 iv0rNtUq
日高舞プロフィール
12歳:アイドルとしてデビュー
15歳:8月15日妊娠
16歳:結婚、アイドル引退、6月25日に娘を出産
29歳:13歳の娘がアイドルデビュー  

色々無茶な気がするが、小鳥にでも合わせたのかね
元トップアイドルだったらしいがスキャンダルもいいところだなw



41:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:55:01 ges4WtfS
アイマスユーザーは30代あたりの男性ゲーマーが中心ってゲーマガでも言ってるのに
16で結婚とか無神経すぎる設定じゃね
中の人の低年齢化とかどうでもいい気がしてきた

42:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 00:59:23 NO1vds14
>>39
そうなんだけども。
あと1年以上か…

43:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:00:31 BcJ+3bun
既存のファンへの仕打ちが、もう疑いようのないくらい酷いわ
去るもの追わず、来るもの拒まず新たなファンを増やすのが一番大事なのはわかるけども

アイマスから離れるファンの受け入れ先はどこになるんだろう
ドリームクラブ辺りか?

44:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:06:55 ges4WtfS
>>43
DSで離脱するタイプの人間が果たしてキャバゲーに流れるのか…?
SP以降を黙殺しつつニコマスの動画を作り始める可能性のほうがまだ高いかと

45:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:11:05 oS+BibrI
>>27
響貴音出すのはいいけど現状プロデュースも無しじゃなあ。
SPでもなんでもいいからキャラ使用可能が先じゃねぇのかな。もしくは同時。
まあ準レギュラーくらいが妥当と思うけど。

46:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:13:13 ObqUbWcg
しっかし、SPのグラは劣化でDSのグラは許せるって・・・
ついにアイマスにもハード信者が登場してきちゃったな・・・
任天堂ハードが絡むとろくな事が無い

47:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:14:29 OmGr12qz
>>43
それが無くて困っている。
逃げ込める場所があったらもう今すぐにでも逃げ出したい。

48:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:17:18 JtohJ0/p
>>46
PSPの性能であれしかできないの?

DSの性能であそこまで…

の差

49:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:18:24 /jRurbsT
ドリクラは設定からして引き受け先にはならんだろ
キャバで肉感的な体とかエロ度が強すぎる

50:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:20:21 y0BmxpAN
離脱とか大げさな表現じゃなくても
ドリクラは普通に買うけどな

51:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:21:29 rVXDGMwR
>>44
そういう奴等のほうがまだ‘僕の好きなアイマス"でも害がないだけましだな。
半分キチガイになって掲示板荒らしてるよりはずっと健康的だわ。

52:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:25:18 U5fnc5/1
>>46
いや、DSも大して良いもんじゃないけどね…
ニコ動では小さい画面でしか見えなかったけど、やっぱり色も薄めだしグラも荒いし
肩も直ってないしなぁ


53:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:29:54 5r/U9Pe+
>>43
DSよりSPのが既存のファンへの仕打ち酷かったろうが
新キャラでやってる分にはまだいいだろ
SPで美希が設定改変させられたみたいに
真が男だった事にされてうれしいか?

54:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:31:19 XX/MOEzn
数ヶ月前まではドリクラ買うかなーとか思ってたけど情報が出る度に色々と…
さすがに刺激が強すぎる気がしてしまったなぁ。

今回の件は2ndビジョンのトップバッターがこれで今後の展開どうするんだろ…
という一抹の不安はよぎってしまった。最近なんかピリピリしたムードが続いてたからなのかなー
胸の奥に複雑な気持ちが生まれておるわ

55:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:32:26 ah+PoT6e
ポストアイマスとなるゲームがあるとして、そのゲームとアイマスの共通点は何だろう?
つまりアイマスの本質的な良さを一歩引いて考えるとどうなるかっていう
ドリクラは一応買うけど、アイマスとの共通点はジャンルとシステムとPVくらいじゃん

56:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:32:30 5r/U9Pe+
DSアンチの言ってる文句って全部SPにも当てはまってるのになぜ今ごろになって騒ぐのかまったく理解できない
お前等がSP受け入れたからこういうことになったんだ
自業自得だろ

57:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:46:58 ObqUbWcg
>>48
360枯らしたら目くそ鼻くそです
無理にDS持ち上げる必要あるの?
だから任天堂系が絡むとこういう意見が今後も増えそうなんです
>>52
どっちも底辺の争いだよなw
>>56
DSの擁護にSP持ってきてる段階ではなはだおかしいの理解できないんだろうねえw

58:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 01:55:04 MKQLIrla
雪歩センサーって何?

59:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:00:43 BcJ+3bun
ちょっとショックな事が続いてバンナムに対する不満が徐々に出てきてしまった
SPゴタゴタ、ラジオ終了、男アイドル確定、嫁と男が仲良し、2ndビジョン初っ端から(個人的に)ドン引き展開
今後ついていけて、そして好きでいられるかどうか不安になってしまったんだよ…

60:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:01:47 Iq3qAQ1N
ラジオ終了がショックって、何の病気だよw

61:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:05:03 lLIVhyhx
>>59
正直バンナムは前から信用していなかったが良いと思ったら買うって感じだったなあ。

62:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:10:06 +OPfqEt/
男と仲良くするくらいは別に普通じゃないの?

63:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:30:30 6U6pMa41
高嶺の宇宙人設定も引いたけどあれはもともと非現実的なキャラだったからまだ許せた
だけどさすがに男の娘設定はドン引きだわ。好きになれそうなキャラだったぶん余計にショック

ファン層からもっと金を毟る為になにふりかまってられないのはわかるが、
流石にもう少し節度を持ってほしい・・・いい加減にしないと客が離れていくぞ?

64:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:35:12 Kb+b54QW
女男設定も宇宙人設定も別にそれ自体は問題ないがアイマスがやることじゃないな

65:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:38:57 PUmz6U2k
どっちも全然平気な俺w
貴音は本人が月から来たと思い込んでる(思い込まされてる?)だけの可能性が強いんだし、
女装系だって主人公設定ならエロゲじゃ案外珍しくない設定だしw

66:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:45:42 3dGhP7nV
アイドル視点のゲームで、かつプレイヤーの大半は男だから
男キャラを用意するのはある意味必然だと言えるのでは

エロゲ畑の設定を引っ張ってきたようなキャラがアイマスに出てくるのがアレだって話なんだが

67:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:47:34 5r/U9Pe+
貴音は脇キャラがでしゃばりすぎな事にドン引き
どんだけCD売りたいんだよ
後からプロデュース用意されたってこいつは好きになれんわ

68:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 02:50:22 VvRUkj1i
あれ?女の子向けに作ったんじゃなかった?
てかもう誰を対象に何がしたくて作ったのかわからなくなってきた
DS発表初期の頃は「女の子がプレイするなら、ハードも一番出回ってて私がアイドル視点のほうがいいんじゃない」って話で
キャラ発表で絵里のマニアにしか受けないような痛い設定がわかって「あぁ、多少大きい人たち意識してんのかな」
で、今回の女装男…迷走してるんだなぁって思う

69:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:12:30 iJmaHQHD
迷走?
実験作の位置付けって一貫してるだろ。
それと、女性層狙いなんておまえの勝手な思いこみ。
女児や女性向けにするならヲタの脂がこびり付いたアイドルマスターの冠付けないよ。

70:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:18:00 Hgcnsf9I
女性向けってのは最初の頃は結構言われてなかった?

71:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:24:54 H0YKx5K1
>>32
よく思い返すべき
響と貴音はめちゃくちゃ優遇されてるぞ

だって現段階ではあの二人はまだ、サブのライバルキャラでしか無いはずなんだぜ
これ以上の優遇なんて無いってくらい優遇されてるよ

72:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:25:12 lb5B0+p8
愛想つかしたなら未練がましく書いてないで消えれば良いのに
涼しかやる気ないから楽しみだぜ律子との絡みも含めて

>>70
DSは子供向けが多いから勝手に妄想しただけだろキモオタが
こんなもんが子供に受けるわけ無いそれにポケモン買うに決まってんだろ時期的に

73:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:26:39 H0YKx5K1
>>70
勝手に言ってる人はいたけど、ネタで言ってる人も多いだろう
既存の女子小学生ネタとかに合わせてさ

74:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:27:52 H0YKx5K1
別に愛想つかしたことを、2chでレスして良いと思うぞ
ただ、DSで愛想つかしたって言ってる人には、新キャラが公開されただけで愛想つかすんだーへーとしか思わないけどな

75:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:39:57 XfbKfuxp
>>71
そう考えてしまうと
じゃあ何で箱でイチオシだった美希がサブのライバルキャラと同格になってるの? って話で
そりゃあライバルキャラの中では美希がセンターだけどさ…

76:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:40:34 URztdwee
貴音は宇宙人であろうと、女性であるから許せる。
擬態前のエイリアン姿とか見せられたら萎えるが、そこは配慮で綺麗な宇宙人妄想。
しかし涼ちゃんは… 設定だけならまだしも、男の姿を見せられたのがショック。

77:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:42:42 Iq3qAQ1N
ありえないって言ったら、春香も千早も真も雪歩もあり得ない設定なんだけどなw

78:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:45:26 1bYaKV5N
>>75
ん? そりゃ、美希を落とすのと、響・貴音に箔をつくるのと、両方が目的だったのでは?
SPのディレクターであるディレ1が、

美希はファンに育ててもらっておらず、美希が一番好きな人もほぼいないから、SPで修業させた
響・貴音は美希のおかげで、アイマスの世界に馴染むことができた、そういう意味では美希に感謝してる

みたいなことをインタビューで堂々と答えてたぞw

79:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 03:57:28 oS+BibrI
美希ってCEROの関係じゃないの?
箱ストーリーそのまま入れられなきゃどうせブーイングだし
分け売りすると一人余るから丁度いいみたいな。
そうじゃないにしろ誌面上のセールストーク程アテにならんものはない。

80:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:01:51 2NLd5LVG
>>69
>>68じゃないけど、
小売り用の案内チラシには「女の子向け」だか何だか書いてあった気がする

81:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:11:17 iJmaHQHD
>>80
馬鹿正直に変態向けですなんて営業資料に書く訳ねーだろw
心にもないセールストークで押し売りするのが営業の仕事なんだから。

82:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:11:55 1bYaKV5N
小売向けってもう限界ギリギリまで適当なことぶっこいてるのが多いぞw

83:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:12:37 NO1vds14
なんにせよ、妄想ではなかった訳だな。
俺もどっかで見た記憶はあった。

84:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:13:36 +OPfqEt/
>>78
美希ファンを自称する連中が他キャラのファンに比べて
未熟な存在と見られてたんだろうよ

85:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:15:04 NO1vds14
pixiv見たけど、こりゃ酷いなw

86:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:15:18 1bYaKV5N
>>84
ディレ1にとってはそうだったのかもねww

87:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:17:02 5r/U9Pe+
美希ファンはニコニコでも悪乗りせずに設定守っていたというのに

88:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 04:31:07 Iq3qAQ1N
ファンに育ててもらう=キャラ改悪や声優かぶり
だからなあ
春香が育ててもらったとか本当に思ってるんだから

89:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:01:34 zLGcEJgp
ディアリーステーション観たけど、
ステージの表情と口パクはSPより良かったのに笑った。

90:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:06:12 NO1vds14
春香は季節の仕事とか月別の仕事とか
かなり丁寧に作られててそれがよかったのになぁ。

ニコ厨の閣下ネタにはもううんざりだ。

91:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:07:54 1qXt6Fze
今は閣下はないでしょ
自演ネタはしつこいけど

92:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:08:41 1bYaKV5N
ニコ厨? いまや春香ネタは本スレがメインでしょ

93:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:14:14 NO1vds14
そうか…
俺のアイマスはL4U以前で止まってるようだな。

あの頃はアイマスはペッカペッカに輝いてたんだ…

94:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 05:55:52 DmTeYLqN
ふと思ったが響、すごい勢いで影薄くなっていくな
家出少女で寂しさ紛らわすため動物飼ってる、とか設定は良かったと思うんだ
ただ貴音の設定や美希移籍の騒ぎで話題持ってかれてどうにも薄い
さらにDS組のとんでも設定揃い3人組で更に薄く
詐胸疑惑とか登場前が一番目立ってたある種稀少なキャラ
一時期の春香や律子の逆パターンだ

95:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 06:37:43 cL1kHZiT
スレが伸びてるからまたあのキチガイ無双かと思ったら普通に一歩スレだった

>>93
L4Uが輝いていたなんて何の冗談w

96:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 06:53:44 KDA4LWlw
以前

97:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 07:45:34 oUQxwXNj
DSで9月に出るやつが仮に第一弾だとして
これ以上のぶっ飛んだアイドルたちがいるって言うことか
流石にこれ一本に絞るのか

98:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 07:50:36 S5c8fayW
>>94
ディレ1も、SP出た時は思ったより反応薄かったって言っちゃったからな(電撃PS)
>>97
今回はこの1本だけとは一応言ってた

99:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 07:54:26 wHb7NwU/
>>95
L4Uが出た当時はズコーだったが、SPからの一連の動きをみてると、
「ああ、L4Uはまだマシだったか」と思うようになってきたんじゃね?

100:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 09:02:04 JDg6k02v
ディレ1はファンの動向一々気にしすぎ。
そんなんだから糞みたいな展開作る。
自分の作りたい物を変態的に作るのが正解。
おちんちんらんどもそういう意味では歓迎だ。

101:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 09:04:30 1bYaKV5N
ディレ1は、ファンの動向を気にしてるっていうか、あれが本人のやりたかったことなんじゃないの
持ち上げるにも貶めるにもセンスがない、それがディレ1の資質なだけだろう

ちょっとしたギャグSSレベルのものを作るのが能力の限界な人でしょ

102:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 09:54:47 KC3bYd6i
>>94
響は普通すぎた 
というより他が濃すぎる 
宇宙人、母親スキャンダル、男 
絵理の元ひきこもりが普通な新キャラ勢相手に家出、沖縄くらいではプロデュース出来ない限り薄いままだ

103:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:16:50 1bYaKV5N
あれは、設定以前にシナリオがダメ

104:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:36:47 oZ7j2nrh
貴音の宇宙人とか
ゆうこりんみたいにキャラ付けのための
作り話だと思うんだが
まあ結果的には成功してるんだよな

105:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:41:03 6PdaW9dj
後発キャラほどインパクトを求められる。格ゲー末期にもよくあること。
一応アイドルゲーだから中の人偏差値の高さでもっと人気でるかと思ったが
そんなことはなかったな。恐るべしアイマスw

106:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:43:38 XX/MOEzn
響はライバルキャラとしては結構優秀だったかな…

107:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:50:46 iZYCNAch
>>95
>>99
ゲームとして評価されてないのかも知れないが、
個人的にはパンキッシュゴシックとライブフォーヴィーナス、ラフタイムスクールをDLCできるだけでL4Uの価値はある。
>>93が輝いていたというのも同意できるな。
ダンス配信だけになった時点で糞だというなら同意だがw

108:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 10:53:05 eV9A+HnX
やよいシナリオはうまく設定絡んで良かったし真シナリオも熱くて良かった
ただ序盤がただうざいだけになっちゃっててもったいなかった

109:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:25:45 0ZeJp+eN
>>102
逆にそこらの濃すぎる奴等は設定だけのキャラになる可能性もあるけどな。
響はプロデュースさえできればそれなりに人気でそうだけどね。
それだけにSPで踊るだけじゃなくてクリアしたらプロデュースできるようにすればよかったのにとは思うわ。

110:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:28:16 T5rECnH+
>>87
良くも悪くも美希ファンは公式設定に縛られすぎなんだよ
だから自分から束縛を解いたような奴が出ると親の敵のように嫌悪する
今の美希厨のようにな
もっと美希に対して自由に遊んで欲しかったんじゃねえの

111:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:33:59 OmGr12qz
>>110
現存する美希ファンはビジュアル(覚醒前)とエロさだけを見ている気がする。
他のいまいましい性格なんか全て無視して。

112:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:36:29 6PdaW9dj
>>108
俺もやよい真は良かったと思う。
まあ主人公を引き立てるのが役目だしそこで目立つ必要も無いし。
設定だけで濃くしようとするとDS勢みたいなことになるわけで。

>>109
箱マスで美希追加を考えたらそれくらい当たり前なんだよね。
SPは手抜きと儲けばかり目立ってね・・

113:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:37:26 MhbeNpHV
しかしニコマスってのの有名な作品でも美希がいじられる話ってないな。
単純にいじりにくいんじゃないのか?
他のキャラがツンデレとかロリとか貧乳とかいじりやすすぎるってのもあると
思うが。
なんか初期設定からちょっと立ち位置が他のキャラと違うのかもしれないな。

114:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:39:37 Kb+b54QW
>>109
もうゲームの内容を濃くするかはほとんど考えてなくて
発売前に印象のある情報を流して売ることしか考えてないとしか思えなくなってきた

115:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:42:09 KpJhQM6s
>>108
真シナリオは清々しすぎてちょっと違和感があった。
春香シナリオは逆にドロっとしたものがあったのがよかった。

116:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:44:35 tzH1zYJ1
今から涼が心配になってきた。
「男の娘である」事ではなく、「それゆえにゲーム中に高木、
黒井、本来のP以外の男が存在している」という事が物凄く心配。
ファンPや裕太郎さえ物凄い勢いで叩きまくる連中が少なくないのに、
意識も完全に男で、上の二人よりも様々な面でアイドル達に近い
ところにいるから、動かし方を間違えたら、裕太郎達を超える
地雷キャラになりかねんぞ。


117:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:45:45 RsHO6aze
ついに男が登場か、さすがにもうついていけんわ
俺の中じゃアイマスなんて一歩どころか完全スルーで終了決定
お前らも程々になw

118:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:50:54 wHb7NwU/
>>117
もう、退場宣言はおなか一杯だお。

119:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:53:10 DW3bLNVe
もう消えるなら黙って消えてくんねえかなw
終わったってんなら終わったでいいんだから

120:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 11:57:47 OmGr12qz
>>116
俺は他2人も心配だわ。
現時点でこれだけ荒れてるんだ。
涼の不評の巻き添えをくうかたちで
DS版そのものが黒歴史になりそうな気がする。

まぁ売上次第なんだろうけどDSソフトって
どのへんが合格ラインなんだろうな。

121:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:03:50 JDg6k02v
DSをP視線で見ようとするのが間違いの元。
それぞれの立場でアイマスワールドを楽しみましょうってゲームだな。
元々がプロデュース稼業しか興味ない人には辛い仕様だ。

122:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:04:15 DW3bLNVe
DSはピンキリだからなぁ
ギャルゲなら5、6万程度じゃね

123:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:11:10 WigTUyHS
SPが1本で6万いくらだったし、宣伝量的にも過度の期待はしてないんじゃない…5万以上10万以下程度?

124:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:11:36 kRoMEXA9
合格ラインって出すまでにどんだけ金掛けたかによっても変わるからな
分割商法かましたSPはちと特殊で良く分からんが、箱と比べたら多分売上1/4でも利益は上だと思う
まあ、ソフトだけの話でDLCはまた別だけど

125:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:13:16 PUmz6U2k
まぁ最終的にはアイドルマスター2(仮)に収束されるだろうし、
現状ではその布石ぐらいのウエイトしかあたえれてないだろうからなぁ>SP&DS新入組

126:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:18:17 DtULrHwI
>>113
エロネタだとよく出てこなかったか?
あと、ゆとりネタ。
最近見てないから知らんけど。

127:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:18:41 JtohJ0/p
>>125
でもラジオや主役の漫画(しかも個別に)とDS組の待遇のよさと比べたら
SP新規はちょっとかわいそう

あーもどきの反論はいらんから

128:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:20:40 qBFoxGfO
もう後3人も作れば次世代アイマスも目前だな
響と貴音はこっちに入れてくれればいい
こっちもいつまでも噛み付かれなくて済む

129:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:21:55 PUmz6U2k
>>127
ごめん、俺だけかも知れんが最後の一行の意味がヨクワカラン?

130:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:25:33 iJmaHQHD
>>127
響、貴音の踏み台にされた美希の方が可哀想だろ!

こうですか!?わかりません!

131:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:25:49 MhbeNpHV
>>127
そこは単純にゲームの主役とライバルの差じゃないかな。
ライバルキャラを今のDS組みたいにプッシュしてもそれはそれでおかしいし。

まあだからといって没キャラはそれで十分とかはおれはいわんよww
響・貴音は事情が特殊とは言え最後にはきっちりアイマスファミリー?
としてうけ入れられるだろ。
寧ろ色物のDS組のほうが心配だ。



132:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:26:03 6PdaW9dj
>>127
しかしSP組はこれ以上プッシュしても行き着く先のゲームが無い矛盾。
まあDSと2の間に961版を入れるかどうかだな。
SPなら声収録だけで作れるんだから守銭奴876ならやりたがりそうだが
もう時期を逸してる気がする。

133:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:28:05 I4AgQkjF
>>125
布石でこの設定ってアイマス2は完全エロゲで出るのか?

>>119
みんなが言ってると不安になってくるから?
それともそういう雰囲気が大勢になっちゃ困る火消し的意味?

134:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:31:51 iJmaHQHD
>>133
言いっぱなしでコミュニケーションにならんからでしょ。
「俺はもうついて行けない。アイマスやめるわ!」とか言われても
自身のblogにでもお書きになってはいかがですか?としか言えないし。

135:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:39:52 cL1kHZiT
叩かれもせず完全に忘れ去られているファン代表Pがとても可愛そうです

L4Uからニコ厨の絵師を公式が使用したり、変な方向でファンに媚びるようになってきたと思うんだけど

136:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:42:11 JDg6k02v
思い出したくない事ってあるしな。

137:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:46:10 DtULrHwI
>>133
>それともそういう雰囲気が大勢になっちゃ困る火消し的意味?
頭おかしいのか?w

138:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:46:21 wHb7NwU/
>>135
ファンが居れば論争にもなろうもんだが、アンチしか居ないからあっという間に結論も収束したから。

139:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:50:26 iJmaHQHD
>>138
あれのどこが不満だったんだ?
頭のおかしさは美希とどっこいだったろ?

140:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:52:48 xADZF15o
>>111
アンチの妄想乙

>>127
ディレ1が無理矢理SPで2キャラも新規増やしちゃったからな
新人声優つけて、中の人を優遇してイベントラジオに出しまくったことで何とか保ってるけど

もしも響・貴音もDS組のように既存声優使ってたら、もう完全に空気化してたろうね

141:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:54:21 1l0V3g9C
中の人効果ってさほどないような気がする。
当節ナンバーワン声優の釘宮理恵でさえ信者買い少ないのがアイマス。
(キャラが玄人好みの伊織と言うのをさっぴいてもあまり売れてない。)


142:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:55:44 xADZF15o
>>135 >>138
FDPは全アイドルに絡む上に、台詞量も少なく最初から空気感が強かったからな
アイマスファン同士で意見の対立がほとんど生まれないから、揉める要因にならなかった

143:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 12:56:37 xADZF15o
>>141
アイマス声優効果と、一般的な声優の中の人効果は別でしょ
アイマスにおいては、一般的な中の人効果はないけど、アイマス声優として認められたときの中の人効果は大きいわけで

144:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 13:12:43 MhbeNpHV
>>140
キャラを増やしたのは無理やりでも何でもないだろ。
キャラでも増えてなかったら本当にただの劣化移植じゃないか。
既存ファンを無視しすぎだろ。
問題はその新キャラにプロデュースがないことに尽きるだろ。


145:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 13:27:46 KpJhQM6s
>>142
FDPは結構嫌われてたような。
俺はこんなキモイキャラじゃない、もっとカッコイイPなんだって。

146:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 13:37:09 RnVEpPHG
FDPはまさに徒花であった・・・
人間は自分を見るのが不愉快なんだよなw

147:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 13:40:42 5r/U9Pe+
>>144
既存ファンの事考えてるなら美希を移籍させたりしないだろ
しょうもない没キャラが増えて何が楽しいんだか

148:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 13:47:43 0ZEnn5NA
>>144
ライバルでプロデュース不可能でも何でも、
2キャラを復活させることを優先させた結果がSPじゃないか?

149:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:02:09 D2oYl09g
美希を改変しちゃったのも360であえてしなかった没アイドル発掘もまず分割ありきの事でしょ。

150:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:02:27 MhbeNpHV
>>148
むしろ2キャラを復活させることを優先させたのなら2キャラはプロデュース
可能だったでしょ。
SPがこうなった原因はどっちかというと3分割のほうじゃないかな。
3分割というのにこだわったからこそ美希移籍とか無理が生じたと思う。


151:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:02:48 I4SrtEPk
移植の際の新キャラ追加はもはやテンプレ

一人だけだと、11人になるが、これは素数で割り切ることが出来ない

二人追加なら12人となり、3人×4本、とか4人×3本とか可能

2キャラを復活させることが優先じゃない。
2キャラを追加させることが優先。

単に「じゃあ、追加するんなら、没になったあの2人でいいんじゃね?」程度

152:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:07:10 MSLjyyoR
容量的には余裕あって、4人×3ディスク は可能だったんだよ
でもSPの間で2キャラ分のフルプロデュースシナリオを作るのは無理だったわけだ

153:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:08:42 iJmaHQHD
アイマス4周もプレイする暇人なんて1/3もいねーよ

154:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:09:25 I4SrtEPk
貴音と響(と美希)に関して
961プロ視点でのプロデュース作を
ゲームじゃなくとも、コミックとかで補完しなきゃいけなかったかも

ま、奴らのことだからその内
「『要望が多かったので』貴音響のプロデュースできるゲームを作りました!」

とか言い出すんだろうなw無論961プロ視点じゃなく765プロ視点という、カス仕様でなw

155:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:16:57 3zUv/tjE
男の娘 とか言ってるのに吐き気がする

156:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:19:17 iJmaHQHD
>>155
女装キャラなんてギャルゲ界隈では古い方に分類されるジャンルだぞ。
耐性がないヤツはさっさと消えろ。

157:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:19:32 sSTbkF4A
キャラ出すだけ出して、声優をラジオにイベントにと出しまくって、CDにも出して……
そりゃあ、プロデュースさせてくれって要望は来るわなw

だから、はなからそのつもりでとりあえず復活させたんでしょ

158:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:21:28 3zUv/tjE
>>156
一歩踏み込んだ視点お疲れ様です^^

159:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:22:15 LO+r+NMi
これはおもしろいw
ショタは今や肉体だけなら
ぶち込む場所が一つ減っただけのふたなりボーイッシュな少女としての使い道があり、
快感をより共感できるパーツのついたちょっと股間が変わった体をした進化したロリキャラ
と思えば十分に価値がある

男性ホルモンに蝕まれた汚い野郎の肉体を好む
フンコロガシな女とガチホモにしかウケ無い愚かな悪の属性とされる時代は終わった
我ら美少女ハンターやロリ好きが手を出す二次元界の善人による善人のための善の属性だ

女の子とのHもマン娘×共感できる女の子の擬似レズものとしての楽しみも生まれる
アイマス組もそれをようやく理解したようだな

>>117などの
膣にぶち込む事しかアタマにない汚ない発情犬は時代の流れに置いていかれるというわけだ
マン娘意外ゴミ扱いする化石思想にしがみつくのが
あの程度のラインナップに甘んじるのがそんなに楽しいものかね?
俺のようにショタにもなんらかの価値を見出した方が何倍も楽しいのにw


160:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:23:23 LO+r+NMi
>>155
そうかもしれん
だがお前の時代は終わったんだよ

161:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:23:51 bOfk2A85
コピペ改変か何かか?

162:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:24:22 JtohJ0/p
3分割したことが売り上げには貢献したけど
SPとしての展開にブレーキがかかることになってしまった感(貴音響の扱い的に)
2分割にしてれば今頃貴音響プロデュース可能版は出てたんじゃないかな?


163:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:24:55 VvRUkj1i
耐性がない奴はさっさと消えろって…
もう去る者を追わずっていう今の状況を体現しているかのようなセリフだな
もともと耐性なんてなくても楽しいゲームのはずなんだけど
だから他のギャルゲに比べてビジュアルとかが地味なのに

164:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:26:26 5r/U9Pe+
>>154
あんなめtyくちゃな理由で移籍させられたのに961プロ視点でのプロデュースなんて要らん
961プロは無かった事にすればいいんだよ手抜きの没キャラなんて切り捨てれば良い

165:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:28:03 iJmaHQHD
>>163
スタート時点からポリゴンギャルゲーっていうスーパーニッチジャンルだったわけですが。
これは無理、萌えないって言う人も沢山いるのに。
信者脳ってこえーな

166:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:28:08 bOfk2A85
女の子=ニコ動みるような女子中高生オタク女子層 って考えたら、それなりに有効な設定なんじゃね?

167:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:29:07 5r/U9Pe+
>>162
はなから貴音響プロデュース作るつもりなんて無いだろ
適当に作ったライバルシナリオと声優プッシュでアイマスメンバーの一員にする事だけが目的
手抜き仕事でもCD売上2人分アップするんだからおいしいだろ

168:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:29:14 bOfk2A85
つーか、既存キャラ改変ならともかく、新キャラ1人の設定になんでそこまでケチをつけれるのか良く分からん

169:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:29:40 iJmaHQHD
>>166
何を勘違いしてるのか知らんが、
こんな可愛い子が女の子のわけ~ ってのは完全に男性向けジャンル。

170:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:29:47 6PdaW9dj
>>157
キャラよりもむしろ中の人のリアルプロデュースを楽しむ側面が強かったからね。
実際ゲームCDライブとそれなりに好調でディレも満足なんだろう。
まあ成功ったって所詮アイマスの中だけの話だが

171:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:31:23 bOfk2A85
響・貴音プロデュースは作るだろ

ディレ1にしてみりゃ、
次作のスタッフ丸投げで、シナリオも専門ライター丸投げで、
自分はキャラ監修だけという楽かつ強い権限の役割が貰えるわけでしょ
客からの要望に答えなきゃいけない、というお題目のもとにね

172:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:31:51 bOfk2A85
>>169
もともと少女漫画にあった設定を、ギャルゲとかも使うようになったはずだが

173:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:32:46 MhbeNpHV
>>162
別にブレーキかかっちゃて良かったんじゃね?
はなからSPにアイマスの命運をかけたり今後主流にしようという意図は感じないしな。
今後DSなどマルチに展開するための足がかり的な作品ぐらいの認識でしかないんだろ。
随所の手抜きでそれも証明されてるわ。
ただ同じ手抜きなら2分割にして響・貴音プロデュースできたほうがファンにとっては
どれだけよかったかだな。
商売する上で自分達の利益ばっかを追い求めたのは間違いだったな。


174:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:33:53 kRoMEXA9
>>169
付いてるだけで他は全部少女ってのはそうなんだが
この普通の男の子が色々あって女の格好ってのは少女向けの古典に属する
ちなみにオタク層よりも一般層に近い

175:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:34:06 bOfk2A85
>>170
アイマスが箱マスでヒットした後も、キャラコンテンツは絞って、
中の人コンテンツだけは全面的に表に出して露出しまくったから、
アイマスファンになった後にそっちに流れた人が多くなるんだよね

176:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:34:12 5r/U9Pe+
>>173
響・貴音プロデュース作るにはコストかかりすぎるんだろ

177:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:34:18 6PdaW9dj
女の子向けなら普通に男アイドルをプロデュースでいいよな
敏腕女プロデューサとかで

178:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:34:59 +OPfqEt/
>>153
フリープロデュースを含めてもオールクリアまでは6周しなきゃならんからな
手軽にプレイできるスタイルを目指したSPとしては妥当な選択だったのかもしれん

179:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:35:24 bOfk2A85
>>173
でも 「商売上の利益」 だけをガチで追及してるなら、
L4UのDLCを休止方向に舵取るってのはありえないんだよね

そういう意味で、SPのやり方は二重三重にダメだな

180:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:36:13 bOfk2A85
>>177
女の子も消費しやすいのと、女の子しか消費できないのとでは、方向性が違いすぎるだろうw

181:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:36:16 LO+r+NMi
>>168
某東方みたいに
アイマス同人は
現存キャラを「生やして」女の子とズコバコやるヤツが好きなヤツばっかだからだろw

182:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:38:57 iJmaHQHD
>>179
L4UのDLCは右肩下がりだったから、SPの目玉にしようと持ってかれただけだろ。
パッケージ3分割で出荷するだけで儲けになるんだから。

183:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:40:11 hC2NDNcJ
右肩下がりでも何でもなかったろ
三分割するだけで儲かるSPにMAをウリさせたのはその通りだが

あと、休止ってMAのDLCとは関係なくね?
アイドラとか衣装でしょ?

184:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:40:24 lb5B0+p8
>>181
お前がそういうの買ってるだけだろきめぇ
後某ってつけるな馬鹿にしか見えんぞ

185:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:42:47 LO+r+NMi
>>184
東方なんてルックスのダサイオナペットゲーなんか買わねぇよバカw

186:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:43:31 6PdaW9dj
>>180
両方狙って混ぜたらこんなことにw
まあ絵的にも漫画的ドタバタコメディとして受け入れられなくは無いかもね
俺らは変な想像しか出来ないが

187:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:44:20 tzH1zYJ1
>>185
そんなに家族を失いたいのか?


188:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:47:24 MhbeNpHV
>>179
それはどうだかわからんね。
すくなくともこれからDSも出しますって流れでL4Uがどれくらい賞味期限を
維持できるのかはわからんし少なくともL4Uがずっと続くってのはありえない
からどっかで見切りは必要だからね。
それが早いか遅いかって話だろ。
コンテンツが混乱しているこの時期にひっそりフェードアウトもあながち
間違っているとは思わんよ。

189:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:50:42 3zUv/tjE
なんだかんだでホモと大差ないだろ

190:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:51:58 lq0f+pMg
いやいや、アイドラや衣装を売るのに、賞味期限も何もないでしょ
SPかL4UしかDLC出せないんだから

L4U以外だとSPでしか出せない状況で、L4UのDLCを切るメリットはアイマス全体の利益を考えればマジ皆無だよ

191:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:52:10 iJmaHQHD
>>183
楽曲DLCのランキング登録数がもろ右肩下がりでした。

>>188
消費してる人間が同じなんだから分散させる意味ねーよな。

192:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:53:29 lq0f+pMg
>>191
L4Uの新曲は僅かにしか出てないから、右肩下がりとか判断できるはずないんだけど?

193:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:54:43 lq0f+pMg
それともなにか

L4Uの衣装よりSPの衣装のがよく売れて儲かってる!とか妄想しちゃえる人?

194:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 14:59:02 LO+r+NMi
>>189
ホモだと思うかどうかは人それぞれだろうね
だが涼が好きなの人のほとんどはキミと同じように
他の美少女キャラ、ロリキャラを愛することが出来る

195:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:01:46 MhbeNpHV
なんか勘違いしてるな。
別にSPのほうが売れるからSPに絞ったわけじゃないだろ。
L4Uというソフトに関してはこれ以上隆盛することはないからきっただけ。
つか2ndvisionとかいって明らかに新しいアイマス売り出そうとしてるのに
いつまでも旧作にしがみつかせるようなマネするわけないだろ。

196:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:03:47 iJmaHQHD
>>192
アイマスがまだ旬であった時期の4曲ですら連続で下がったのにまだ足りませんか?
SSもDLCカード付きが捌けた数と(ランキングであることを考慮しても)全然あわなくて、
もはやL4Uからユーザが逃げたとも言われたのにもうお忘れですか?

馬鹿な理屈捏ねてないで俺はHDでやりたいんだよ!って正直に言えばどうです?

197:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:08:50 OmGr12qz
2ndvisionねぇ。
先行き不安だね。
ゲーム発売前からこんなに揉めちゃってさ。

198:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:12:30 lq0f+pMg
>>196
>SSもDLCカード付きが捌けた数と(ランキングであることを考慮しても)全然あわなくて、
何を言ってるのか意味不明の上、

>もはやL4Uからユーザが逃げたとも言われたのにもうお忘れですか?
初耳すぎるわww

199:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:14:23 lq0f+pMg
あと、
>アイマスがまだ旬であった時期の4曲ですら連続で下がったのにまだ足りませんか?

あと、L4Uの新曲は、SS、Do-Dai、mysongの3つで、SSは大半の人にとっては無料、
つまりDo-Dai、mysongの2つしかないわけで、これで右肩下がり上がりを判断するやつがいるとすれば、
それはよっぽど脳が腐ってるとしかww

200:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:16:47 cL1kHZiT
SPのDLCって順調なのかな?
DSでもDLCやるみたいだし、俺は買えるものが多岐に渡ると躊躇しちゃう方なんだが

でも、箱○画質を先に見ちゃってるから買いづらいっていうのが一番の理由かも

201:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:18:39 wHb7NwU/
どうせDLC出すならHD機で出してもらいたいな。

202:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:19:44 iJmaHQHD
>>198
過去ログでも検索してください。
正確な数値は覚えていませんが、SSが初週で登録数1万くらいでしたかね。
売上の約9割は限定版だったそうですよ。

203:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:20:11 +OPfqEt/
>>199
L4U完全新曲に限定する理由がまったくわからん

204:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:24:50 5r/U9Pe+
衣装はどっちが売れるんだろうねえ
SPの新衣装は全然話題にならないが

205:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:26:28 MhbeNpHV
>>201
そりゃ画質に圧倒的な差があるもんなぁ。
ただSPのDLC切ったらSPは失敗でしたって自ら認めるようなもんだし。
L4Uに力いれ続けても一定を維持するのが精一杯だし。
維持のマーケティングは商売としてあり得ないからなあ。

206:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:36:17 lq0f+pMg
>>203
当たれば、完全新曲のがそりゃ売れるだろう

207:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 15:38:23 lq0f+pMg
マーケは利潤追求とブランドイメージ向上・維持が要だから
SP単独に何か理由があって拘るならともかく、アイマスブランドに対するマーケで考えるなら、
L4U・DLC切りはありえない

208:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:05:37 I4AgQkjF
>>207
それ言ったらSP以降の展開(DSも)はそもそもあり得ないだろ。
SP以降でアイマスブランドのイメージが向上してるのか?
低下しまくりだろ。

209:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:36:13 lq0f+pMg
利潤追求とブランドイメージ向上・維持のどちらとも両方に反してしまうのが、
L4UのDLCを切って、SPのDLCに衣装・アイドラを集中するという選択肢ってこと

だから、今のやり方はアイマス全体の利を向上させることを考えた上ではないってこと

210:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:36:41 noXsnM2Y
やっぱり961プロデュース版ださないとSPは
ハンパだったよなーってな風にはなるだろうなw

211:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:46:56 RnVEpPHG
アケ版は「こんな内容のものをゲーセンでwww」っていう蛮勇が(ある意味)凄かった。
箱版は「なんでギャルゲーごときに本気になってんのwww」っていうクオリティが凄かった。

それ以降は特に尖った部分の無いただのギャルゲー化してるん気がする。
DS版にも「何これwww」みたいな内容を期待したいところではあるけど、
これから先にサプライズは何かあるんかな・・・男女みたいなのは除いてw

箱版の最初のトレーラーみたいな、
映像だけで他を圧倒出来る位の何かは無理だよなぁ・・・

212:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:47:18 kRoMEXA9
上の話ってバンナムがセールスの上での作品のブランド力として画像の質というのを
考慮・評価してないと考えればしっくり来るんだよな
携帯機展開まで含めて

213:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:47:38 w8MAjOm2
スタッフコラムに今L4U用のDLC作ってるよー
ってあるけど

214:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 16:51:14 qBFoxGfO
まぁこのスレでSPのDLC買ってるなんて言った所で一笑に付されるだけなんですがね

215:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 17:49:39 vhlhoeFD
アイマス客は完全に固定層で埋まってるから
宇宙人やら男の子やらでテコ入れを図ってるんだろうが
どうも間違ってる気がする

216:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 17:57:12 FIcofc3e
>>212
評価してるでしょさすがに。
それとL4Uを切る・切らないは話は別。
単純に利益どうこうより新しい展開に目移りさせたいのよ結局は。
いつまでも旧作にしがみつかせたくないんだな。
消費者の中で箱マスで完結してほしくないんだよ。



217:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:05:39 +OPfqEt/
>>216
シリーズとして継続させる気なのなら
至極当たり前の考え方だけどな

218:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:08:56 D2oYl09g
展開するのはよろしいがうっかり流行ったもんだからかやることなすことチープ過ぎる

219:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:10:35 i0sSqhV5
まあDSって外伝だろ?
場つなぎと小遣い稼ぎのw

ってバンナム的にそれぞれの位置づけって本当はどんな風になってるんだろうな?

220:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:13:04 l3vslq6i
箱マス時に小野田Dの下で働いてたカメコの人がDSでディレクターになってるってことは、
小野田Dは昇格人事で作詞以外はアイマスをもう離れてるのかね?

221:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:13:13 e2BGTvlu
>>219
売れればDSがメインになるよ
売れなきゃ765がメインのまま
DSは普及台数が多いだけに売り上げの予想が難しいな

222:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:14:40 FIcofc3e
>>217
そりゃ当たり前でしょ。
それを利益がブランドイメージがとかいって認めない奴がいるから言ったまでで。

223:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:15:26 l3vslq6i
いや、売れてもDSはメインにしないだろ

224:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:17:58 iD/7Pw45
バンナムなら売れる要素はガンガン取り入れていくだろw
ただでさえ最近はネタ切れで変態紳士ネタまで取り入れてるんだからな

225:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:18:24 JtohJ0/p
さっさと2のビジュアルイメージとか提示しないといつまでたっても箱マスと比較される運命



226:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:21:03 i0sSqhV5
))221
涼の男女で876メインはありえないと思うんだけどな…


227:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:30:57 z7LcaOvP
男だからメインにはなりえないというルールがあるわけでもない

開発陣も過去に無いといってたことを翻してやった経過もある
今の公式なら、売れるor売れたのならどんなネタでも食らいつくと思うけどね

228:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:34:20 e2BGTvlu
わざわざ若い人気声優を使ってるし
バンナムはあわよくば世代交代をと考えてるだろ

229:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:38:15 i0sSqhV5
>>227>>228
確かにそうかもな…
予約しようかと思ったがスルーもしくは中古にするは…

230:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:38:26 1qXt6Fze
涼が男だって発覚して以来、ニコニコ市場でDSの予約数が倍になってるね
結構ウケてるのか

231:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:41:41 VvRUkj1i
一種の祭りだろうね
DSに好意的、だけど迷ってるっていう人が「今だ!」みたいな感じで予約してるんだと思う

232:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:43:08 OmGr12qz
>>230
何も言わずに去っていったPやP候補の数はそれよりずっと多いと思うよ。

233:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:48:59 sOhKFqkc
なんだかんだで売上はニコニコ市場以外の窓口のほうが広いしね

ニコニコはその場のノリが全てだろうからネタさえ投下してくれればニコ市場の数値は増えるんだろうな

234:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:55:35 EQiAvtlZ
ただニコニコの怖いところは、日毎の予約数がでる
ということはネタに対する反応が追いやすい
極一部の層だと分かっていても影響を与えやすいだろうな
次のテイルズに男の娘がでたら笑うよ

235:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:55:44 w8MAjOm2
>>230
そっち系に受けられてもなぁって話だわな

236:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 18:59:52 qBNf9n6c
ブリジットとか準とか男の娘は割とメジャー属性だと思ったが違ったか

237:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:00:14 l3vslq6i
>>228
逆だろ

238:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:02:36 tzH1zYJ1
>>232
お前の言う事は憶測でしかない。
だが予約は数として表れている。


239:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:28:31 I4AgQkjF
まあ予約は後でキャンセルできるからな。

240:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:49:05 KC3bYd6i
ニコの再生数や昨日の本スレの状態から分かるが良くも悪くも話題性抜群 
好悪は置いてとりあえず気になるから買ってみるかって層が多いかもな  
宣伝としては上手くやった感がある

241:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:49:38 8msEAfZf
>>232
気になってニコスレ行ってみたが、本当だったね。
こういうのが判るって面白い。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:31 ID:ymXV9n5t0
男の娘と公式発表があったので
URLリンク(ichiba.nicovideo.jp)
予約が倍増しました!
> 302人 (昨日+160人) が予約しました


242:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 19:59:52 qQWsYqM8
正直、昔から使われ続けている古典ネタでここまで盛り上がるのが凄い。
物語の構成要素の一つなだけなのに、何でここまでの議論に発展するんだか…
ゲームシステムや根本設定の大改変をされた訳でもあるまいに。

243:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:10:26 tPbH/sbW
春香みたいに他キャラとベクトル違うイッチャッタ曲をあてがわれてる訳でもなく、普通の曲をもらっていて
中の人の演技も下手でなく、知名度も圧倒的なのに曲売れない伊織さん不思議

アイマスコミュの力を借りて知名度問題さえ解決しちゃえば他と大して変わらんということなんだろうか

244:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:19:40 OmGr12qz
伊織は中の人のレアリティが低すぎる。
TVつければ声がきけるような状態でわないか。

245:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:23:29 I4AgQkjF
>>242
ひきこもりとかできちゃったDQNはリアルアイドルでもまあいそうだけど、
女装趣味の男がアイドルって無理すぎるだろ。
グラビアとかどーすんだ?
モー娘の一人が実は男でしたってそれで世間一般に歓迎されるか?
まあ、リアルでも美川とかピーターとかいるけど、いわゆる「アイドル」じゃないだろ。


246:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:25:22 DZRzlvtV
>>236
ブリジットはよく知らんが、準の場合は自ら女装している事を公言している
=自らを男と作品世界の人間に認識させている・単に女の格好と振る舞いしているだけなのに対して、
涼の場合は現状の情報だと、女装している事を公言していない
=自らを女と作品世界の人間に認識させている・周りに性別を騙しているという違いがある訳で。

となると周りに性別を騙すに足る理由が必要になるが、
今のアイマスにそれを真面目に書けるのか?と聞かれたら……ねぇ?

247:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:29:06 3zX6lugx
>>242
最初からそう発表しときゃよかったのに、時期開けてこんな設定だすから騒ぎになるんじゃねーの
今までが女の子のアイドル達を育てるゲームとして進んできたんだから涼にもそれを期待するのは当然
いや俺自身は別に構わんのだが、反発する人間がいるのは当然だろっつーだけで

というか、お前さんみたいな「昔からあるネタだから許容しろ」っていう言い分がよくわからないんだけど
そういうのは大体初っ端からそういうコンセプトの話として出来上がってるんじゃねーの?

248:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 20:53:57 XRhFYJM3
アマゾンがいつの間にか22%引きになってるのか
もうアマゾンで予約しようかな
テレカ1枚のために1500円余分に出すのも
もったいないような気がしてきたし

249:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:02:31 cL1kHZiT
>>248
まだまだ安くなりそうだなw

この価格だと小売から卸価格どうなってんだ、ってことにならないのかな?
特にメッセ

250:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:21:16 lLIVhyhx
>>248
そう思ってL4Uをアマゾンで予約して買ったのも懐かしいなw
後にもっと安くなってた。

251:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:23:15 p0SFJrEW
気持ち悪い特殊性癖の連中が自己擁護の為に涼の設定を無理矢理推してるのがここ最近のアイマススレ?
設定が受け付けないってレスにもやたら噛みついてるしw

252:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:25:42 5r/U9Pe+
>>251
美希が移籍させられたとき設定が受け付けないってレスにもやたら噛みついて来たのは誰だ?
今更何言ってるんだか

253:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:25:43 tX0tf4zZ
そのためのこのスレだろ
ちょっとでも否定的なこというと嵐扱いだから

254:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:32:26 VvRUkj1i
>>251
あそこはもう異常な人達しか残ってないから無理な人は見ないほうがいいかもしれない
ていうか異常な人たちが多数大勢のあそこではむしろ普通のほうが異常だから
男発表のあとでちょっとあそこのぞいてみたら「>>1000なら涼のビッグマグナム発射 」
とか「涼くんと裸の付き合いをしたい 」とかそんなレスばっかりだった
気持ち悪いのなんのって


255:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:33:36 e2BGTvlu
>>250
すぐにワゴンだしなw
最新のファミ通見たらL4Uがお勧めソフトになってたけど
これは罠だろ
一部の人間以外には糞ゲーでしかないぞ

256:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:35:23 1qXt6Fze
>>254
赤ちゃん部屋だとか黄金水も同じくらい気持ち悪いよ

257:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:41:31 Iq3qAQ1N
>>256
全くだ

258:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:53:34 lLIVhyhx
>>255
まあ、自分としてはその値割れのこと以外は買って後悔はほとんどしていないんだけどね。
最初の方はDLCもそんなに悪くなかったし。
まあ、これからアイマス関連の商品を買うにはまず疑うことは多くなったね。
SPもDSもハード買ってまではどうかな、って思うようになっちゃったし。

>>253-254
他の板のスレ見てももはや本スレ住民または元住民だらけばかりだな、としか思えなくなってきた。
あとここの住民も。
結局は内輪ネタしかほとんどないんだよな。
新規とか取り入れられる状況じゃないね。

259:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 21:57:38 Kb+b54QW
本スレでも一歩スレでもないのにちょっとでも否定的なことを書くと
すぐに噛みついてくるやつが増えた

260:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:08:27 DtULrHwI
>>259
DSで出るって発表があった時だってそう変わってないだろw
DSってだけで否定する奴、逆に擁護する奴。
マルチはどうしてもゲハ争い臭が鼻につくから嫌だ。

261:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:08:53 xU1xuBgZ
本スレの内容には全く中身がないのは今更
大半は変態紳士ネタと春香さんがどうのうこうの

本スレじゃもちろんスルーだが
涼ちんこネタをバンナムがどう回収するか楽しみw

262:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:23:45 e2BGTvlu
本スレのほうが否定意見に噛み付く奴は多いぞ
本スレは異質って感じだな

263:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:40:37 cbPZUH0s
37 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 22:33:44 ID:sLmO9KR+0
URLリンク(up2.viploader.net)
ひでぇ・・・

マジで美希厨は狂ってるな

264:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:41:51 tX0tf4zZ
毎度のことですね

265:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:46:02 p0SFJrEW
自作自演もここまでくると清々しいな

266:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:48:34 fZHgU6Oh
雪歩を生き埋めにする春香とか
チョコを勝手に食われたことに腹を立てた伊織がやよいを殺すとか
そんな同人を何度か見てりゃこんなんどうということはない

267:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:49:01 H+Mu0+mt
美希ネタはもういいよ
構って欲しけりゃ美希にチンコ生やして出直してこい

268:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 22:58:42 aMuvpVBJ
>>263
こうなるべきなのは美希だと思うんだが、どうよ?

269:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:05:04 Iq3qAQ1N
>>268
流石にそれは千早だろ…

270:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:05:49 FIcofc3e
>>263
こういうのは美希厨とかもう関係ないな。
同じ人間であってほしくない。

271:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:11:27 qQWsYqM8
>>245
「女装趣味」という文言がどこで明記されていたか詳しくお願い。
後、既に公開されている涼のストーリー冒頭部分見てないね?

272:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:13:40 VvRUkj1i
拒否権がないわけじゃないんだし、女装趣味と言ってもなんら差支えないだろ
「この写真をばらまかれたくなかったら女性としてふるまえ」って脅されてるわけじゃあるまいし最後に決断するのは自分

273:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:20:21 FIcofc3e
>>272
さすがに理屈屋過ぎるだろ。
どう考えてもアニメ的ノリで流されて引き返せなくなっただけだろ。
2次元じゃよくあることじゃないか。
それを拒否するのは自分とかww
そんなこと言ったらほとんどの2次元作品は成立しねーよww

274:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:21:16 5r/U9Pe+
>>263
ふたばの響貴音首チョンパシリーズじゃん
半年くらい前からあるぞこれ

275:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:22:49 DtULrHwI
>>272
発売前の一情報から否定意見を妄想、思い込んで拒否しちゃうのはもはやアンチでは?

276:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:23:06 qBNf9n6c
アイマスが遊びじゃない人は大変ですね

277:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:32:02 GR3UId8p
>>271
245じゃないが、どうみても女装趣味じゃねーかw

明記はされてなくとも、趣味は女の子らしいこと書いててアイドルになりたくて
で、女装してる
趣味じゃなかったら何なんだ、性癖?それとも本業か?w

278:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:38:15 FIcofc3e
>>277
さすがにニコニコいってみてから語れよ・・

そもそもアイドルになりたいといってもは女じゃなくてかっこいい男のアイドルだし
女やらされることになったのも律子にはめられたみたいなもん。
趣味は女として活動するにあたってのもんだろ。
これで女装は趣味だ言われてもさすがに無理があるわ。

279:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:38:37 5GmkrRVL
仕事でやっててプライベートじゃしないんだから趣味とは違うんじゃね

280:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:46:02 JtohJ0/p
ゲーム途中で目覚めるかもしれん
というかエロ同人はそんな感じだろう

281:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:50:13 Bww6nxfy
いずれにしろ女装して笑顔で歌うと思うとキモイことには変わりないと思うが
まあ二次創作的には大勝利だろうなー

282:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/12 23:57:57 RnVEpPHG
とりあえず動画も見ずに世間の噂だけで語ってる連中が多いことはココを見ているとわかるw

昔読んだ少女漫画で男の子が女装して女子高に通うみたいな漫画あったけど、
そういうノリだと思えば別に気にならないんだよなぁ・・・
今回は自分=プレイヤーなんだから男の子の方がまだ移入しやすそうだしw
別に女装願望とかあるわけじゃないけどさwww

283:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:01:39 FIcofc3e
>>282
あくまで根が男として話を展開してくれれば別に気にするもんでもないよな。
ただPとしてプロデュースするってなったらおれも気持ちわるいが。

284:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:12:50 D+nNMZqC
いきなり女装とか、そういうゲームだったけと思ってしまいましたよ

腐女子狙いなの??

285:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:16:15 Bms9aaQP
787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:39:07 ID:seALvFk9
「真って男だろwww」
→そうか、じゃあ本物の男キャラ出してやんよ

「百合とかきめえんだよ!いい加減にしろよ公式」
→そうか、じゃあ男キャラとからませてやんよ

こういうことではないだろうか



286:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:23:39 tvX8sXjl
可愛ければ正義だってばっちゃが言ってた

287:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:25:19 S3pR+Ecw
>>278
まず「女装少年アイドル」って設定ありきで、デビューの経緯は跡付け臭プンプンだな
無茶苦茶な移籍理由で荒れまくったSPから何にも学習しとらんのな

288:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:34:07 Uqc0WFTG
>>287
設定の甘さは確かにSPから何も成長していない
まずは企画ありきで考えてるからそういうことになるんだろうな

289:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:35:33 l4TuLYqA
いや、まず設定ありきは当たり前だろ

290:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:37:40 1FArYPdk
>>287
まあ合理的な理由で女装するアイドルもいやだけどな。
今回はこれくらいの無茶苦茶感があったほうが逆に楽しめる気がする。
なんでも整合性とれてればいいってもんじゃないしな。
だがSPてめーはダメだ。

291:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:40:41 n8JaYW7o
>>287
いや、今のところDSのそれは無印本編程度のものだと思うが
無印本編も元々無茶な部分はちょくちょくあるし

292:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:41:30 n8JaYW7o
それに、SPは設定の甘さってレベルじゃないだろうw
ありゃ悪意ないと無理だし、その後のディレ1インタビューを踏まえるとなおさら悪意ありと判断するしか無かった

293:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:42:22 Od12iuDx
>>282
どこかの馬鹿が同じような事言ってたな、感情移入がなんたらって

294:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:42:33 rLsHvSuQ
ギャルが可愛けりゃ、設定なんてどうでもいいわ。

295:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 00:42:52 Vy7sPDnq
設定ありきは当たり前だわなw
美希だってシナリオの展開から覚醒美希が作られたわけじゃないだろうw

プロデュースしてきた自負が言わせてるのかもしれないが、
今のアイマスのキャラたちは俺達が作ってきたんですって思い込みはどうにかならんのか?

296:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:21:16 t9hNWAkS
お前らが作ったのは「閣下」とかだろってwwww

297:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:24:04 7L9aZlCl
閣下も立派な設定だよ
閣下がなければ今の春香の人気はないわけだし

それはディレ1も認めてるだろうな

298:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:27:50 0ebmpqBr
律子サイテーだな

299:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:30:08 fxiS9Usn
閣下と、中村先生の初期からの一貫した露出量だな

300:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:33:56 jzW7PBuL
涼が男なのは別にいいけど、律子の従弟にすることなかったのに
律子が悪者みたいじゃん

301:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:34:08 ijghTtlB
なんかDS発表直後ぐらいから本スレ民っぽい奴増えたなここ

302:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:35:59 fxiS9Usn
いや、DS声優発表から本スレ民っぽいの増えてるよ

303:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:37:13 t9hNWAkS
>>297
春香にそんな設定ないですしおすしwww

304:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:43:52 tifnHiNr
正直最近本スレから来た連中っぽいのが本スレのノリを醸し出してるのが糞うざいです。

305:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 01:51:04 ri6yhcGP
詳しく知らんけど結局、涼は律子にはめられてわざわざ女装してるの??

306:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:13:10 5lBLt68s
>>305
律子&社長に流れでのせられた。
ようはノリでガンダムやエヴァに乗るのと初期設定はかわりない。
今後それに葛藤しながら進むのかあっさり受け入れてアイドルやっちゃうのかは買ってからのお楽しみって奴だな。

307:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:27:42 3cpwgAsY
>>306
解説サンクス

主犯格が社長と律子だったとはw
何考えて女装なんかさせたんだろ・・・

308:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:29:18 t9hNWAkS
律子をキャラ立ちさせるためだろw

309:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:36:05 5lBLt68s
>>307
そこら辺の流れもちゃんとあるから動画みてきたほうがいいよ。
少なくとも嫌がらせで女装させてるわけじゃない。

おれは最初男女ですごい引いたけど動画みて意見が変わったから動画はしっかりみといたほうがいい。


310:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:37:28 tifnHiNr
>>307
・・・たるき屋まで観に行けよw
ニコが嫌ならようつべにも誰かがうpしてるみたいだし。
「ディアリー」で検索すりゃ1ページ目に引っかかるぞ。

311:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 02:38:19 eHH37Zwn
見たが間接的にせよ律子も悪いだろ
つか止めろよ

312:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 03:27:56 csKRmijR
全部律子の仕込み説もネタ半分で流れてるな

313:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 03:29:56 j4hNNiYN
シナリオについての質問なんだけど、クレジットでは高橋恭代女史の名前のみが
あがってるんだけど、調べてみたらAC途中からの加入で箱○版から正式にシナリオ担当になった、
って書かれていた。
別の所には石原章弘氏自身が伊織とかのシナリオを書いた的な発言をしてたんだけど、
美希シナリオのみ高橋恭代女史が書いてて他のキャラは別の人が書いた、って認識で
正しいのかな?

314:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 03:58:18 UaLm3o2e
一歩スレには珍しくアイマス初心者な質問だなw

無印本編の話? だったら全然違う
実際にコミュ部分を書いたのは全部、外部ライター

春香、雪歩、律子は、笹成という人が担当
美希を含めて他キャラは全員、坂本という人が担当
どちらも本職ライターであって、特に訓練つんだわけでもない765社員が書いたわけじゃーない

SPについてなら、まず上の話を基礎知識として、
坂本氏はSPには一切ノータッチ、笹成氏は律子シナリオの一部だけを担当
他の部分については匿名外部ライターが請け負っているので、誰が実際に書いたのかは不明

315:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 04:27:42 lrzJyjV3
たるき亭の涼動画すごいな。下の方にニコニコ市場ていうのがあるんだが、今見たら
「302人が予約、+160人が前日予約/この動画で740人、全体で2,009人がクリック」だってさ
男の娘ネタで予約が倍以上に

316:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 04:45:55 vG+UYzrw
既出

バンナムはウケたと勘違いしてますます迷走しそうだな
DSの売れ行き次第でどうにでもしそう

317:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 05:06:16 2pzfTrAR
アイマスの魅力は動く踊る歌う
バンナムはそこを追求せず、スキャンダルなネタばっか追いかけてるなーTBSぽい
美希移籍とか美希Pは泣くだろ・・
男女とか別にいいが、ひどい設定だなと思う
末期モームスというか強敵続々の少年格闘漫画

バンナムはファンに場を提供すればいいのに 自分達で盛り上げようと空回り


318:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 05:26:28 Bms9aaQP
電撃マ王8月号付録インタビュー

ディレ1:もともと『アイマス』って、
ファンの人がつけたいろいろなキャライメージを僕がフィードバックしてみたり、
わざとキャラを記号化させてみたりと、
「こうでなくてはいけない」という部分を極力少なくして、
「自由度」を高くするように作っています。


319:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 05:54:29 UaLm3o2e
ディレ1は何でも自分に都合の良いように喋るだけの人だよ
だから言葉を表面通り受け取っても何も出てこない

320:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 06:03:53 ijghTtlB
思いつきを口から垂れ流すだけの無能だから発言の矛盾なんて当たり前だ
富野の発言を真に受けるぐらい馬鹿げてる

321:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 06:45:50 tvX8sXjl
禿と比べてやるなよスペックは雲泥の差なんだから

322:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 07:19:28 V+zmnuHq
>>321
このスレの口先すら無いごみ共も大概だろ。

323:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 08:00:24 M5tzUwaZ
わけのわからん噛み付き方だな

324:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 08:03:27 UaLm3o2e
まあ所詮はこの程度だろw

325:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 08:37:05 LMAYbmk9
コピペ
821 :名無しさん必死だな [sage] :2009/07/13(月) 07:51:31 ID:YHP00L540
SPでの美希の扱いにキレてた美希ファンの気持ちが、今回よくわかった。

涼が男か女かなんてどうでもいいが、それを強要したのが律子だと聞いて
怒りとも落胆ともつかない、血が凍る様な思いがしたわ。

経歴偽装すれば(、そしてそれがバレれば)一瞬で人生が終わるような現代で、
自分の身内に対し取り返しの付かないような愚行を強要するキャラだったのか?

そんなに馬鹿なキャラだったのか、律子って。
他人の人生を滅茶苦茶に破壊して、それを眺めて笑う様な情け無い女だったのか?

・・・真剣に幻滅した。
なんか、今までファンやってた事が馬鹿みたいに思えてきた。

正直バンナムが何考えてるかわからん。
もう当分の間アイマス関係に関わりたいとも思えない。

それでも、どうしても、今回の事で憤りを覚えてる人間画がいる事を表明しておきたい。
喜んでる奴の方が殆どなんだろうが、俺にはどうしても受け入れられんわ。


326:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 08:41:29 tifnHiNr
・・・「律子だと聞いて」の時点でコイツは駄目だわw
ちゃんと自分の目で確認しろよ。

327:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 08:43:05 On/3R8IQ
もしこれがプロデューサーが主人公で
強制されて女装男をプロデュース
そして毎回寝床に入り込んできて
あまつさえPのおちんちんらんどを開園しようとする様なアイドルだったら
ゆずしか許さないけど
そういう訳じゃないからな。
アイマスはあくまでアニメ的漫画的な世界だから
アリなんじゃね?という考え方だが
リアル的に考えるならアイドルだってプロデュースしたいとは思わん。

328:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 09:37:08 5lBLt68s
>>318
まあこれの言いたい事も分かるよ確かに。
キャラのバックグラウンドとかもあんまりないしキャラ自体にファンが想像・創造する余地が沢山あるしな。

だがそういうのを楽しめるようにしといてのSP美希設定とかは明らかに矛盾だから説得力ないな。


329:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 09:50:51 hYgNWW0r
俺が望んでない設定は全て糞だ、黒歴史だ!
そんな風にぶっちゃけた方がまだ潔いと思うんだ。

330:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 10:01:27 r3JOEBlP
SP美希は移籍というネタが駄目だったんじゃない
シナリオに正当性がなかったから駄目なんだ

事務所を移るという事自体はアイドルにとって起こり得る想像の範囲内だからな
問題なのは初出である箱の星井美希というキャラクターと
SPでの美希が線で繋ぐには余りにも乖離した存在だった、だから拒否された

そこを間違えてるからファンが安心して遊ぶ事のできる想像性・可能性は広がらない

331:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 10:02:16 4hqjCfdn
そこまで言いたくなるようなことはまだ美希でしかやらかしてないから
極一部の反発だけで済んでる


332:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 10:16:18 UaLm3o2e
>>325
全然分かってねーだろ、これww

333:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 10:24:30 TDiqH3fi
そりゃオカマ野郎を受け売れられない従来ファンも少なからずいるだろ
まぁ成果主義のバンナム的には話題性が広がって売上アップすりゃ万事OK

334:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 10:47:18 5lBLt68s
>>332
これはある意味キャラを記号化しすぎることの弊害だよ。
俺の考える律子はこんな事するわけがないって勝手に思い込んでる。

これからDSではストーリーにからむだけあって既存キャラのいままでにないような行動が増えるであろうだけにこういう意見は後をたたなくなるだろうな。
そしてこのスレにお客さんが増える。

335:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 11:39:06 zI5K2Bec
つーかアイマス展開の全体で見ると律子って割とエキセントリックな性格だと思う

336:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 11:47:07 rtRyn5lF
実際に知ってる(生身の)人間でも自分の知らなかった面を見て引くこともあるし嫌いになることもある。
疎遠になるかもしれないし、その人が自分にとって大事ならそれを乗り越えるよう努力するという方向もある。
こういうのって現実だから通過できるんだよね。直接その人と話もできるし。
逆に「誰かが作ってる、誰かがシナリオを書いてる」って(普段は無視したりしてるかも知れないけど)知っている
二次元のキャラに関しては、つい「こんな風にするなよ、ライター!」って思っちゃうから引っかかってしまう。
とりあえずそれだけでも完結してる作品の続編的なもの、周辺展開では特に。俺のことだけど。
今回の律子に関してこれが当てはまるわけじゃないけどね。

337:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 11:51:57 iirVirI/
動画見るのめんどくさいから女装に至る経緯を解説してくれ

338:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 11:58:50 g7lUBBLc
後輩だからって、あそこまで美希にさん付け強要するのもぶっちゃけかなりオカシイしな

339:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:04:07 nGz+0OzM
美希っていったいなんだったの?

340:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:05:04 5lBLt68s
>>337
男にコクられる

なよなよ感をなくすためかっこいい男のアイドル目指す

765入りことわられ876へ

流れで女装するはめに・・

よくある巻き込まれ型主人公ですな。


341:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:10:16 K0qyvMEG
なよなよ感を無くす為に格闘家とかじゃなくアイドルを目指す時点で色々と素質ありまくりだろw

342:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:13:35 t4BrfGuL
ゲームキャラにマジになってるのが気持ち悪い

343:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:14:18 18o+mk2U
格闘家を目指すって発想は古すぎないか?
ジャニ系だったり男性モデル系だったりを目指す方が現代的だと思う

格闘家になってもムサイだけで、いまどきの男らしさとは微妙にずれてしまうだろう

344:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:17:59 /gOjC44p
涼の男の娘設定を知って、よく分からんがブルーになったオレ参上。

「シナリオ次第でどうとでもなるか」と思い直してみるものの、
SPの美希シナリオのダメダメさを思い出すとこりゃ全く期待できないな、と
スパイラルに突入しました。

…つーか完全に話題を持ってかれた感のある残り二人(豆&ヒッキー)は
これからどうすんだろ。

345:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:20:00 VNHbabwM
豆も男だしヒッキーは30台

346:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:30:50 M5tzUwaZ
まさに自分の好きなキャラじゃないからどうでもいい
って感じだな

347:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:32:38 l1KoVztv
>>344
SP出る前にあれだけ騒がれて、実際発売したらしたで
貴音のが好評で急激に減衰した響もいることだしw

348:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:39:38 18o+mk2U
>>344
あれは悪意があったからああなっただけで、そうでなけりゃ普通のシナリオが来るだろう
下請けに書かすだろうし、よっぽど変なディレクションしない限りは、普通のシナリオが上がってくる

349:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 12:45:43 Zn0GOgMp
悪意があったってww

いったい何を根拠に言ってるんだか。

350:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:04:14 dfDAkGMB
むしろ律子はこれを機に意地悪キャラ属性を身に着けるべき

351:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:14:48 FyiWW2bN
P視点で恋愛対象として涼を見てるから落ち込むんだよ
涼を自分自身と思えば落ち込まないだろ

352:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:18:52 Ks+45/2s
DS版って普通に自分自身じゃないの?

353:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:21:53 Uqc0WFTG
>>351
逆にP視点じゃないヤツっているのか?

俺がアイドルだ!とファン代表Pとかいうのは置いておいて

354:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:23:15 8Ap/SWEL
>なよなよ感をなくすためかっこいい男のアイドル目指す
じゃなくて
男じゃなくて女の子にモテるよう、イケメンアイドルを目指す
でしょ

355:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:35:12 ZefYqxFy
あんな可愛い外見と声で自分自身とか無理すぎるわ
三人の中じゃ一番お気に入りだったのに
聴いた感じ歌もすっごい好みだったのに
男とか最悪すぎる


356:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:35:49 So5WTeJ3
見た目で選んだだけの段階なんだから、まあ諦めもつくだろw

357:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:39:09 qU/HslGU
俺の場合愛着持ちすぎて、誰の視点だろうと765アイドルがP以外の男と絡むのが嫌なんだろうな
ギャルゲー続編で再登場したヒロインが代替わりした主人公に寝取られたみたいで。
旧キャラが関わらなければ女装主人公は耐性あるから平気

358:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:40:00 rLsHvSuQ
>>355
絵に欲情する変態がノーマル気取りとは恐れ入る。
さっさと消えろ。

359:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:40:50 On/3R8IQ
まあお前らは基本的に俺「の」アイドルだしな。
俺「が」アイドルと言われても困るわな。

360:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 13:48:57 ZefYqxFy
>>356
歌と喋ってるとこ見なけりゃもっと早く諦めついてるかもな

>>358
的外れなことしか言えないならレスしなくて結構です

361:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:00:31 rLsHvSuQ
>>360
退場宣言とかお腹一杯ですので結構です。

362:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:14:20 ijghTtlB
やっぱり最近になって本スレからの出張みたいな野郎が多くなったなー
そんなに批判が許せないなら本スレだけ見てれば良いのにw

363:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:18:18 rLsHvSuQ
>>362
逆だろボケ。
涼ちゃんが男の娘で残念でしたね。とか馴れ合いたいなら本スレいけよ。

364:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:19:07 Ir3l6lZv
そうだ、そうだ。
ポリゴンに欲情してこそノーマル。
ロリコンに欲情してこそノーマル。

365:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:20:33 EcHa0c3i
つうかお前ら絵とかCGでオナニー出来んの?
俺は無理だ…

366:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:21:43 KbI/LNTm
で、ダンスの話に戻るけど、やっぱ迷走mindはないよなぁ。
MA曲の中でもダントツで悪い。

367:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:30:57 t9hNWAkS
男の娘プロデュースしたかったなあと言うのが大勢だろう

368:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 14:41:17 4hqjCfdn
愛は春香と美希?
涼は真と律子
絵里はやよいと双子

いま各キャラに影響がありそうなのはこんな感じか?


369:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 15:21:23 +q81pn5F
>>366
ダンス厨さんチワッスww
ダンスの話はしてないので戻りようが無いっスww
相変わらずの無理やりっぷりマジぱねえっスww

370:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 16:14:20 3BhDKwTR
>>368
愛は春香、涼は律子、真しかわかってないんじゃね?
ただ、その2人に絡んでくるキャラのイメージカラーが被ってるのを見ると
絵里は千早な可能性が高いかも

371:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 16:54:07 NEekxo8N
バンナムはファンコミュニティという自分達の手の内にないものに対して
楽観的過ぎたんじゃないの

これが狙い通りの状態というなら話は別だけどさ

372:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 16:56:53 NEekxo8N
あとスレだらだら読んでて思ったんだけど
キャラクターとキャラクターのイメージ、て
製品とブランドみたいな関係なんじゃね

キャラクターはバンナムが持ってるけど
キャラクターのイメージは消費者の頭の中というか

373:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 17:26:34 4hqjCfdn
>>370
絵里に関しては元引きこもりな性格と対称にあるキャラというのと
デモのコミュの感じ見て思った


374:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 18:42:05 1txZ4dtv
>>372
それはものすごく当たり前のことだと思う
今更言うまでもない

375:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:29:42 Bms9aaQP
アーティスト : ナムコ
価格 : ¥5,023
発売日 : 2009年9月17日 あと66日
カテゴリ : ゲーム
プラットフォーム : Nintendo DS
539人 (昨日+237人) が予約しました

すごい増えてるな


376:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:31:17 RH8GBRQ4
アイマスに初期から貢献して来たミンゴスを降板させるのは絶対に許されない(キリッ!

377:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:35:47 Uqc0WFTG
>>376
二コスレか声優スレに帰れ!二度と出てくるな

378:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:47:16 fWbhF7YC
>>376
貢献を通り過ぎてでしゃばり過ぎです

379:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:51:55 lTdwwmT4
まあ、貢献というより、ただひたすら最もアイマスから与えてもらってばかりな人だな
キーの高い声質は確かにアイマスに向いてると思うし、これからも頑張ってほしいけどね

380:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:52:47 tvX8sXjl
ミンゴスのラジオはもういいよ聞き飽きたし
特に司会進行がうまいわけでもないし

381:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 19:53:53 bK5KHzKa
単に年長者権限で仕切れるってだけであって、上手なわけじゃないもんなあ

382:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:32:54 nGz+0OzM
今井はアイマスで得たチャンスをちゃんとものにして仕事につなげてるからまだいいと思うよ
チャンスがあっても仕事がない人もいるからね

383:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:39:37 GmelbkwW
>>344
ヒッキーは実は「中古」とかだったら涼に勝てるかも。中の人ともシンクロするし。

384:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:40:44 0ebmpqBr
>>383
ネットで出会った男と(ry

炎上どころじゃないだろw

385:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:44:20 +/yQ7vav
>>382
アイマスオタが付いてくるから使われてるだけだろ
棒読みだからアイマスオタ以外には嫌われてるしw

386:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:53:47 ciYmjmKy
×アイマスオタ
○今井オタ

一緒にしないでね^^

387:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:58:11 C4gbujTV
次のラジオは忘れられてる響と貴音のフォローの為に
沼倉と原がレギュラーとなるから安心していいよ

388:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:59:28 +/yQ7vav
>>387
そいつらもウザイんだがなあ

389:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 20:59:43 5iV00h6t
どっかで書かれてたけどラジオの構成作家なんだっけ、今井さん
いずれにしろ同じ人で同じようなこと3年も続けてれば飽きるわな

DSはニコでの予約数は増えてるけど、
それ以外だとどうなのかさっぱりだしなぁ
まさかネット以外でも、ちんこネタで盛り上がったりは無いと思うが

390:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:02:35 DMqkWeix
>>389
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

391:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:04:59 j4hNNiYN
>>314
超遅レスだけど初心者じみた質問に答えてくれてありがとう。
じゃあインタビューで石原章弘氏と高橋恭代女史がシナリオの生みの
苦しみみたいなのを語っていたけど、あれってシナリオ監修みたいなのを
語ってただけなんだね。

アイマスのコミュの会話が萌とか抜きにして本当に上手いな、と思って
もしこのライターさんが他に作品作ってたなら是非とも遊んでみたいと
思ったんだけど、それも難しそうだね。
重ねて、詳しく教えてくれてどうもでした。

392:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:13:22 QJ1TTQSk
>>390
どっかにちんこネタが書いてあるのかと探しちゃったじゃねーか。
愛はわかるが涼と絵里がどっちだかわからん。右のショートが男なのか。


393:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:13:22 nGz+0OzM
原沼倉もアイマス以外はエロゲーだけの声優になる可能性が大だな
沼倉のルックスはアイマス声優の中ではいいからがんばれば売れるかもしれない

394:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:22:32 H3rnibjm
>>392
今になっても名前と顔の区別がつかんとは、十歩くらい引いてんなw
>愛はわかるが涼と絵里がどっちだかわからん。右のショートが男なのか。
三人ともショートだろw

395:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:24:31 DMqkWeix
>>392
そっちが本体だったのか
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

396:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:27:15 ezs4TN5u
>>395
これ見たやつはまず「え、アイマスってそういうゲームだったの?」って思うだろうな

397:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:28:17 Q45jVuhg
>>395
これは勘違いする人が出てくるね

398:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:36:41 Uqc0WFTG
>>395
これは普通にひどいな、この店

399:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:37:34 YBFOKGhn
そういうゲームじゃねーからコレ!

400:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 21:59:51 E+xK/Nw8
本スレみてpixv見て女装ってここまで人気あるとは思わなんだ 


401:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:24:31 nA1QIyUo
>>382
5pbのゴリ押しと業界人の儲が職権で起用してるだけだろ。

402:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:26:38 rLsHvSuQ
そういうのを一般にチャンスと言うわけだが

403:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:26:44 kcL7rHnl
>>395
何してんだよ、早くめくれよ

404:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:27:59 4hqjCfdn
なんでもかんでも今井信者のおかげ扱いか
今井アンチも大変だなぁ

405:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:32:56 +/yQ7vav
>>402
チャンスは有っても仕事につなげてはいないよね
脇役ですらアニメ出てないし

406:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:43:19 rLsHvSuQ
>>405
アニメは花形だけど、拘束時間の割に安いよ。
人気アニメの主役級を取れれば付随してくるお仕事が美味しいかも知れないけど。
自分名義のCD出させてもらえるだけで上位10%くらいには入ってるでしょ。

407:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 22:57:15 tifnHiNr
一体何が上位10%なんだろう?
文脈から考えて収入?

URLリンク(gffg56hge1.hp.infoseek.co.jp)

デビューCDだから歌唱印税1%として、
1000円 x 3000枚 x 0.01 = 30000円。
俺はこれで1月生き延びる自信はもう無いなぁ・・・

408:名無しくん、、、好きです。。。
09/07/13 23:08:44 D+nNMZqC
何人声優いると思ってんだおめーは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch