08/01/31 14:43:29 uJJ6rXjP
人はどこから来てどこへ行くの……。
この悠久の螺旋から助け出してくれるのは、誰?
私を助けてくれる、あの人は…………。
EVEシリーズとはまた違った魅力を持ち、その泣けるシナリオで話題になった
マルチサイトアドベンチャーゲーム「DESIRE」について語るスレです。
PC98(FD)版、PC98(CD)版、SS版、WIN95(CD&DVD)版、
そして9月30日にインターチャネルから発売されたPS2版があります。
ちなみにPS2版にはオリジナルのドラマCDがついてきます。
○インターチャネル公式サイト
URLリンク(www.interchannel.co.jp)
○前スレ
DESIREって知ってる?
スレリンク(gal板)
【悠久の】DESIRE Parat2【螺旋】
スレリンク(gal板)l50
2:1
08/01/31 14:44:57 uJJ6rXjP
オリジナルでも最新版でもいいので不滅のネ申ゲーDESIREについて語り合いましょう。
3:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/01 00:47:50 ke4GlGg4
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
4:童貞
08/02/02 06:25:33 PqZump2z
>>1とは友達になれそうだ
もちろん童貞的な意味でな
5:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/02 10:30:14 LjumQ7r8
>>1
このソフトのCD-ROM版は、PC-9821/FM TOWNS版だったんだけど。
やっぱ、FM TOWNSはマイナーなんだなぁ。
6:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/02 11:00:40 n03kpsbg
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-─、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 屋上いこうぜ、ひさしぶりに
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ 9821版がマイナーなんて言う奴にキレちまったよ、
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
7:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/02 21:38:33 n03kpsbg
保守しときますね>>1さん
8:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/03 14:46:05 uvC6CBxZ
朽木 白哉:2008/02/02(土) 21:14:02 ID:GBz+JCNd
_ 〃´─≠⌒Yミ/∧_/(⌒∧//∧ミ
//´≠`ヾ彡三=三≠=・/=三=・∀\
//彡ヽヾ)))三=.ノ─ヽ、─=≠三 ミ ミ i 千本桜景厳から逃げられると思うなよ…
|/(/UUし彡’ , -―-、 ミミ\ヽヾ !
/i||iシ/ / ∧_∧ \!l |l|| i
ソli・∀/ l ( ;´Д`) !i li i|l・∀|l
||i l |||lつ ヽ_ フづと)' ←>>6 li li ((l|lil
ヽヽ_/|ノ 人 Y / //|Y l|/
\ミミ\ヽ し(_) / //|/彡
ミヽ・\ヾ゙、三 ─ = _ __ _≠///
ヽとと\≠=( ̄))∧_∧//´(((((三彡∨彡ノ/
(__ト(((ト三 =》∩ _)≠─=つつ三彡彡
─二三__,三二 ,.≫三=三彡
9:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/03 15:23:40 BMuIXYAA
サターンファンとかの雑誌で存在は知ってたんだがやってなかったが
去年弟〔15歳〕が買ってて吹いたわw
「ちょ!お前なに買っちゃってんの!?」と思わず言ったなぁ・・・
もちろん俺が没収しといた。後で返したがな、良い兄ちゃんだろ?
え?やった感想?感動したと言わざるを得ない、ついでに若しき時のステラ教授で抜いた
10:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/03 18:16:14 uvC6CBxZ
>若しき時
段階があるだろ?どこよ
チビッ子>中高生>おばさん
11:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/03 19:30:28 KDkLdUDq
このゲーム、良いゲームなんだが以降のEVEとYU-NOがその更に上を言っているから
割を食って過小評価されているね。DQでいうと2みたいな存在
12:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/03 23:15:30 9pItIOK7
そうか?むしろ過大評価されてる部類だと思うけどね。
FF1やドラナイ4で使われてたループネタを泣かせ系ドンデンに特化させただけで
それ以外は特に見るべき点無し。18禁版はエロもそこそこ充実してたが。
13:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/04 00:02:11 uvC6CBxZ
ドラナイ4よりもデザイアの方が先じゃね?
14:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/04 19:16:18 CmxroR2o
ドラナイもネ申ゲー
15:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/04 19:44:10 +1ZCVV3D
ドラナイが神なのは3まで
16:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/04 20:02:17 Pvt8veYr
ドラナイ4のリメイクやったけど、どうしようもない糞ゲーでしたわw
17:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/04 20:20:21 CmxroR2o
4はオリジナルのみ良い
18:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/06 04:32:51 qKYun1TL
うんこ
19:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/06 21:51:57 ojDEUy4s
ユーノのリメイクの話ってなくなったの?
20:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/07 18:18:07 skPNISkM
エロげーの至宝
21:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/09 11:34:21 6JMP89Qa
そして、伝説へ
22:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/10 01:39:25 eVG26Ki8
シーズの伝統を継承していけッ!シーズの子らよ
23:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/11 22:23:08 II+YdGXh
NHKスペシャル「シーズはなぜ衰退したのか」
24:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/12 10:34:22 jpVY1jvj
NHKスペシャル「シーズから見た日本」
25:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/13 10:35:22 +ka3pmdk
、
26:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/24 03:54:14 go+97Epq
シーズ
そして、伝説
27:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/24 16:36:00 go+97Epq
‘ひぐらしなくころに’がdsに移植されるんだったら‘adam’や‘ゼノン’
そして我らの‘デザイア’がリメイク移植されないのはおかしい
キャラデザをやさまたに戻して欲しい
28:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/24 16:59:11 zyF1mMvk
元祖「ループもの」だしな。
29:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/25 05:27:05 PX0zkcCe
アダムはdsのタッチペンに合ってそうだな
30:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/27 03:03:38 +SQs5mlj
マコトがM過ぎて引きまくり!
31:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/27 03:14:32 2ByW8AAP
カズミが好きな俺が来ましたよ
32:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/27 07:07:55 QRZit0Fk
レイコ萌えのオレも通るぞ
33:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/28 02:30:22 qsij0alM
>>32
おーう、久しぶりッ(>_<)ノシ
34:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/29 03:03:23 iDWk9YGd
おう
35:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/29 03:40:43 ggJ7g8u+
>>27
彼捕まったから無理じゃ?
スパロボの同人誌でたしか消しが無くて+イルイで捕まってた希ガス
36:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/29 10:29:57 jrBSWZBM
ステラ教授萌えの俺こそがデザイア通
37:名無しくん、、、好きです。。。
08/02/29 14:05:09 iDWk9YGd
↑
この、熟女マニアw
そんな君、嫌 い じ ゃ ないぞ
38:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/03 22:57:59 ASdQjtF1
ズボンのチャックを上げなさい
39:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/03 23:02:34 ZqwJ1jh6
昨日、サターン版クリアした。ギャルゲー自体初めてだったから最初はナメていた。
「評価高いらしいけど、どうせオタ向けなんでしょ?」ぐらいにね。
マルチナ編のラストで固まったわ。
人間て自分の予期していない衝撃をダイレクトに受けると、思考停止で固まるか訳の分からない行動をするんだよな。
オレ、寝そべりながらプレイしてたんだけどあのシーンで思わず姿勢正して「エッ・・・」って声に出して言ったんだよ。
そしてなぜか靴下の裏見ながら、「あれコイツ今なんつった・・?。自分のことティーナとか・・・」などとちょっとした錯乱状態に
陥ったわけだ。
そして数分経ってある程度自分の中で消化するんだがオナヌー後のような脱力感に襲われた・・・。
こういう気持ちになるのって何年ぶりだろうか?
このゲームは良い。
40:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/03 23:15:06 3wv4yYZ+
靴下の裏ワロス
41:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/03 23:19:47 gxpwjqSE
初ギャルゲがDESIREならそこそこ感動できるかもな
42:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/04 00:47:48 IojKZWiu
マルチナ・ティーナ・ステラドビッチ「そこのチャック・ウィルソンを止まりなさい」
43:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/04 00:49:01 IojKZWiu
>>39
(>_<)ノシ 12年前の俺、久しぶり!
44:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/04 01:58:49 /8bZmmYa
靴下の裏見ながら、って所が妙にリアルw
その調子でEVE、YU-NOとやれば幸せになれるかも
45:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/04 03:27:00 IojKZWiu
↑
普通に精神に異常をきたしちゃうだろ?
緩衝材としてアダムや同級生2(唯シナリオ)でもやらないとな
46:39
08/03/04 17:33:23 sQZDWRVM
>>44
その辺に関してはぬかりは無い。なぜなら昨日注文したから。
木曜か金曜あたりに届きそうなので終末が楽しみです。
>>45
う~ん、人生の片道切符にならなきゃいいけど・・・。
とりあえず・・・、
逝 っ て き ま す ね ・ ・ ・ 。
47:39
08/03/04 17:35:26 sQZDWRVM
終末じゃなかった。週末ね。
終わってどうする・・orz
48:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/04 19:12:00 +0uE2xxq
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::>>39 :::::::::::::: :::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
49:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/05 17:01:35 60dpVHlo
残りの人生をデザイア、EVE、YU-NOに片足引っ張られたままにならなきゃいいがな
50:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/06 02:57:30 lqcLLp6U
心に傷を残さなきゃいいがな…
51:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/06 02:58:56 lqcLLp6U
>>42
さらっと種バレしやがってw
危うくスルーするとこだったぜ
52:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/08 02:03:05 Qwcp6tAf
保守
53:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/10 04:26:25 E0KSiAsB
シュシュ
54:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/12 00:21:36 BSYEBGIL
シュシュシュ
55:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/14 04:26:48 p1gz6DWP
シュシュシュシュッ
56:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/14 23:06:10 QG7eU3wl
PCのエロ有ってアルとティーナはFUCKはするの?
いや、別に変な下心があるわけじゃないんだけどね・・・。
57:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/16 05:10:38 9654hMW4
アルバート・マクドガル×ティ-ナ
アルバート・マクドガル×レイコ・クサナギ
アルバート・マクドガル×カズミ・グランチェスタ
アルバート・マクドガル×マルチナ・ティ-ナ・ステラドビッチ
アルバート・マクドガル×カイル・K・カ-ト
はエロ無
58:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/16 20:42:12 9DfDZHoK
>>57
ありがとう!って最後に変な組み合わせがwwww
いや~、関係もったらそれまで以上に相手に対して情が湧いてくるだろうし
だったらその後のティーナの人生、余計寂しかったろうなって思ってさ。
なんかほっとした。
イイハナシダナ~
59:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/16 21:24:16 BSpQDoDH
アルバート・マクドガル×レイコ・クサナギ
これは妙な絡みがあったような・・・うろ覚え
60:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/17 01:16:18 D4kSzeN0
剣乃お得意の酔い潰れてお流れw
61:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/21 06:13:54 57GRtR9a
昨日からやりはじめたんだがマコトがウザすぎる。
フラフラしやがって、ああいう奴は大嫌いだ。
62:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/21 14:26:40 AMgCHJr/
フラフラしてるのはアルも同じだけどな。
まあ、俺もマコト嫌いだけど。
63:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/22 05:08:47 0/nEzKcj
男の浮気は許せるが、女の浮気は許せんってやつか
64:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/22 09:32:19 f0x8k2Y6
剣乃の夢
抜かず3発はイける
65:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/22 18:37:01 78oLvuqo
このゲームいろいろな種類があるけどどれがお勧めなんですか?
PS2の奴が一番新しそうなのでこれをやればいいのかな?
66:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/23 03:53:13 Y/TMYnfR
まぁ初期版以外は全て同じだからどれでも良いと思う
キャスト的にベストなのはPS2だな、一番手に入りやすいし…
マルチナ=池田昌子、レイコ・クサナギ=山口由里子がネ申キャスト
67:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/24 01:15:58 gFe40DH2
池田マルチナのボイスだけでも買う価値はあり。
しかし、キャラデザは劇画チックなやさまたバージョンの方が良い!
68:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/24 11:07:24 LuCuTS1U
池田メーテルは、最初老けてるなぁと思ったが
クライマックスでは神掛かってる
69:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/24 17:52:53 Dv81oOX/
SS版を当時買ってマルチナ編最後で泣いた。でも未だにスッキリしない。
手紙通り異国の地で科学者になってデザイアに来てアルと会う所長のマルチナと
浜辺で倒れていてアルに声をかけられるティーナが同時に存在する意味が分からん。
異次元デザイアでアルと離れ離れになったティーナはどっちなんだ。
70:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/24 18:45:12 DeAZtjDE
>>69
さわりだけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スッキリできることに成功したらお前さん歴史に名を残すよ
71:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/25 00:46:50 R2gg8IfR
>>70
さっぱりワカンネw
72:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/25 02:01:08 G3dcyQLH
>>69
深く考えずにトンデモ科学かファンタジーとわりきるが吉。
それにしても、中期以降のスタンド能力並みに都合の良いあの装置でマルチナ女史は最終的に何をしたかったのだろうか。
73:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/26 22:38:13 dN4kvsdZ
トンデモやファンタジーと割り切るのはちょっと、せめてハッタリ物理学と。
>マルチナ女史は最終的に何をしたかったのだろうか。
この螺旋をなんとかって文章から思うに…、ループから抜け出し…、
デザイア完全版って想像できる最もひねりのないストレートな成功オチじゃないのか
74:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/29 14:47:00 3SLmmrSR
ジョジョ6部のブッチ神父のような能力描写を15年以上前に考えついていた
シーズの中の人は神だよね
75:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/30 21:04:35 mRadBxZN
いやトンデモファンタジーだろ
そもそもこのゲームはループの発端が分からない。
ループが起こるなら何か原因があって起こるものだけど
その点、YU-NOは上手かったなあ
76:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 00:19:50 QIOYQySL
曖昧に始まって、曖昧に終るのはそれなりに理由がある!
プレイヤーの想像にお任せするということだ!
コンシューマー版の絵では説得力が薄いが、やさまたの劇画調の絵では絶大な効果を生む!
77:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 00:38:13 qHF+seYp
>>75
質問していいですか?
宇宙の発端がわかりません、ビックバン仮説はトンデモファンタジーとわりきるのが吉ですか?
78:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 01:24:04 vG8E9og2
ここでビッグバン仮説を引き合いに出すのはいくらなんでも無理があるだろw
79:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 10:11:20 n8K1TLXp
>>77
お前、ネタで言ってんだろ?
そうじゃなかったら相当頭悪いなw
80:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 11:25:51 g53CZJN6
YU-NOはなぜループするのかっていうそもそもの概念部分から
説明しているからな。世界観そのものに直結しているというか
81:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 16:58:52 u2N2ijG7
YU-NOとDESIREってどっちが先だっけか?
82:名無しくん、、、好きです。。。
08/03/31 21:35:45 Tr8MW38z
DESIRE
83:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/01 00:09:35 e9cnn9mJ
>>77がおバカさんなのも因果律の中
84:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/01 00:40:42 BuehaIKk
DQに例えると、
DESIRE→DQ1
EVE→DQ2
YU-NO→DQ3
って感じ
85:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/01 01:36:42 /x57mWum
しね
86:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/01 04:23:14 R3XvvbRR
>>75>>79>>83
SF心のないリアクションを見た。理論でなく観測が先なのがSなのに・・・
ループから抜けてもティーナはアルと年齢差の要素で上手くいけるのかという疑問があり、
アルがティーナを拒む -> ティーナはそれでもアルを追いかける ->アルと釣り合う年頃に調整したい・・・。
ループを望んだのは実はティーナ自信というのが完全版の初期プロット
87:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/01 23:51:43 zPTh9cN9
>>86
それはティーナの「動機」でしょ?ループそのものを科学的には説明して無いないよ。
たぶん>>75の言う発端て言うのはマルチナ(ティーナ)の存在自体の事じゃないかな。
人間である以上、誰かから生まれたわけだし、だったらマルチナ(ティーナ)はどっからきて
いったい何者なんだって言う話。そこらへんの根幹部分がスッポリ抜けてるんだな。他にも突っ込み所はあるけど。
SFである以上作り手側はプレイヤーにリアリティを持たせるためにある程度の納得できる説明をすべきだと思うんだよ。
もちろん事細かくとは言わないけどさ。
謎が謎のまま終わるにしても都合が良過ぎるし、そこから自分の想像力だけでピースを埋めるのは達成感よりも疑問点ばかり
が浮かぶ。
だからこれを「科学的です」と言い切るにはちょっとどころかかなり抵抗がある。
まぁ、個人的に剣乃作品で一番好きなのはデザイアなんだけどね・・・。
88:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/02 03:06:43 yjylWMme
トンデモSFという言葉が全てを解決してくれる
89:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/04 00:01:15 9v9DPS/r
エセサイエンスですからw
90:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/07 03:51:55 K36W3Xt7
SFは無敵
91:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/07 04:47:43 E1SW/3b9
すこしふしぎ
92:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/09 17:29:05 b265m/bL
ストーリーが良ければ、それで良しッ
93:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/10 00:19:02 OHzyBqZp
剣乃のトンデモ科学は発想が幼稚で萎える
94:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/10 10:33:53 MoxrBClu
4月1日のageネタにレスするのも何だが
>>87
>疑問点ばかりが浮かぶ。
科学は人に優しくなく、疑問しか与えないのは科学的じゃないかw
教科書暗記は非科学的思考ですよ。いろいろ仮説立てられる思考をしないと。
答えを量子力学に依存しちゃったらご都合主義になるのは確かだから、ボカした方が演出的に良かったと思う。
95:87
08/04/11 01:11:31 iLleEAHS
>>94
>疑問しか与えないのは~
だからと言ってなぜそれが科学的になるんだ?君がそう思った根拠は何だ?そんなことを言ったら全てのSFは「科学的」
じゃないか。ドラえもんですら科学的だ。
>いろいろ仮説を~
じゃあ、君なりの仮説を聞かせてくれ。「科学的」であるなら理論的に矛盾も破綻も無く納得できるよう答えられるはずだろ。
>答えを~
ボカしたところでご都合主義だよ。タイムトラベルの事を言ってるんじゃない。マルチナは何者だ?何で若返るの?
撃たれたんじゃないの?あのマシンこそ都合の良い魔法そのものだよ。マシンが何であるかに対する納得できる
伏線らしい伏線も張ってない。せいぜい遺伝子だか、生物化学兵器だかがどうのこうので最後の最後にアレでしょ。
それは子供騙しだよ。
ひょっとしたら何十年、何百年後には「科学的」に証明され、そんな都合の良いマシンが発明されるかもしれない。
ただ現在、この時点で証明できないものは到底「科学的」とは言えないんだよ。
96:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/11 01:43:15 QhZKLOir
↑
下部の空白がウザいw
97:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/11 01:56:22 iLleEAHS
すまん。それはわざとじゃない。
98:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/11 09:22:39 w0Oilf5n
>>95
アスベルガー症候群でググれ
99:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/11 13:12:54 6IpSTI1f
エレナってサンプルがいるじゃん
確か本体はマルチナよりババァじゃなかったっけ?
100:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/11 18:55:16 QhZKLOir
>>98
>>95の文を見て、アスペルガーとどう繋がるのか説明してくれたまえ
101:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/12 22:59:05 zzvQzGLo
カイルがいる
102:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/12 23:48:29 LX7IBq2j
>>95
草葉の陰でクラークはんが泣いとる。SF嫌いなら嫌いって素直に言えばいいのに。
>>100
サイエンスフィクションのフィクション部分に割り切れてないからじゃないのか。
>>95に何を言っても平行線になるような気がするが、手始めに青空文庫で寺田寅彦から読んでみ。
103:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/13 00:55:25 p/pqfsPS
>>102
あんた>>86>>94だろ?逃げるなよ。
104:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/13 04:47:24 796GnozY
まあまあ文庫バカはほっといてw
デザイアの魅力について大いに論じましょう!
EVEバーストエラーのオリジナル付きのdvd版が予兆も無くいきなり発売した事から
デザイアもオリジナル付きが発売する可能性はマダ残されてると思うのですが・・・
105:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/13 09:14:31 p/pqfsPS
>>104
話題をすりかえるのは構わないが確認しておくぞ。
反論も出来ないんだな?議論も放棄するんだな?
何を言っても平行線になるのはアンタが議論すらできない無能だからだよ。
SFどころかガチで「科学的」だと言ってたのはアンタじゃないか。
自分の発言にたいして責任もとれないんだな。分かったよ。
こういう形で終わらすのは非常に残念だ。
106:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/13 11:48:40 rRcWXbra
もうそれでいいんじゃね?
科学的とかどーでもいい俺にはどっちもウザイ
『人はどこからきて、どこへいくの……』
この一文で全てを物語ってると思う。
つまり『永遠の謎』って事
107:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/13 16:53:24 qVYMW6s8
おちつけ、"科学的"ってのは日本語で形容句だぞ。うぐいす餅にうぐいすは入っていない。
マルチナね、素直に読むとアレ若返って見えるが、よーく読むと直接そんなことは書いていないのよ。
Desireに視点が3つあるが、実はもう1つ視点があってそれが誰かと言うとゲームのプレイヤー。
時間軸が飛んでいるように見えるのはプレイヤー視点がループしていただけ。
いいかげんなこと書いて場をなごませてみる
108:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/14 05:50:08 jEE8irv3
>>105
お前しつけーよw
もう、それでいいって言ってんじゃねぇーか。
お前の言ってることでいいよ、正しいよ。
でも一言だけ言っておくぞ文庫厨!「デザイアは菅野という人間が作ったフィクションなんだぞw」
中森明菜のヒット曲じゃねぇーんだぞw
109:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/14 05:51:45 jEE8irv3
>>107の同士はオリジナルとリメイク、どっちのキャラデザが好きなんだ?
110:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/14 13:51:17 I+gCABVg
スゲー100レス超えてるよ
前スレ超過疎で次スレいる?て聞いても誰も返事しなかったのに・・・
というわけで5時間ティナに挑戦
111:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/14 16:17:21 lxTJ5id+
阻止しとくか・・・
112:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/15 02:44:48 zDlhQYPW
5時間ティナ? なんだ…それ??
113:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/15 14:06:18 0KPl4L3q
5時間もの間ティナたんでハァハァするよおwwwwwww
の略。
114:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/17 10:36:58 cLWtZMWq
俺はッ!ろ、6時間だぁぁぁぁぁぁぁ~w
115:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/17 14:11:48 8npRKeHl
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ←>>114:::::::::::::::::::::::゜
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャしやがって・・・
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
116:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/18 07:46:18 9tju9Ysw
ハ、 ∧ ハ /\ /\ /\
,{! ヾ } / !i ヽ ___/\/ \/ \/ \/ |_
. |ソハ !} jレi \
} !/¨ 〃 '{ /
ト{´{ .ハ} r'"´} !{ \ >>114の命がけの行動ッ!
FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ /
ヾ{:i /ノ〉` !rソ  ̄|/\/\ /\ /\
. ヽ /'f=ヘ ハト、 _/\/ \/ \/
,ノ´f\='/ノ!ヽ\._ \
/ノ !|`ヽ三イ ヽノノ `'ー-、._ / ぼくは
/ r'/ | /::|,二ニ‐'´イ -‐''" /´{ \ 敬意を表するッ!
{ V ヽ.V/,. -‐''"´ i / |/
ヽ { r‐、___ i / ∩  ̄| /\/\ /\ /\
} .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、 i__,. '| r‐、 U \/
. | 〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l| |
|'}:} ,/|毒|\丶 i ,::'| 'ー' {
|ノノ |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´ r|
|_>'ィ毒::::ノ 丶 ハ し-' | ! | |
┌≦:::::::::::::/ lハ | ) U
/ィf冬::::::イ |::.. j: }lハ. |∩ '゙}
117:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/19 23:44:51 COPV4dEf
デザイアのサントラが欲しす
118:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/20 05:12:40 /gFW/d3H
サントラとドラマCD持ってる俺は勝ち組?
119:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/24 03:36:36 +oH5es5d
なん だと…
120:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/25 02:05:09 bjWqy1Nd
持ってる…だ と?
121:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/26 15:26:06 cIsVtT9z
DVD版あったんだ、今日95のマウスパッド入った完全版とかいうの1500円でかっちまった・・・XPでも動いたからよしとするか・・。インストールしないPCゲーム初体験なんですが・・
122:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/26 18:26:06 RdaIGxGn
第4ルートはしない方がいいぞ
あとHDにコピーして出来なかったっけ?
123:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/26 19:21:12 cIsVtT9z
CD入れてさぁ、インストール画面と思ったらオープニングとか始まってハレ?!と思って箱みたら、インストール容量とか書いてなかった。
124:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/26 21:45:02 0xh8sZ21
フラッシュメモリーに全部コピーしてOK
125:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/26 22:46:04 cIsVtT9z
>>124
HDDに落としてOKってことでしょうか?
126:名無しくん、、、好きです。。。
08/04/30 03:31:03 MsyM7Vn6
OK OK
全然ダイジョーブよ
127:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/03 15:44:32 +owN84yh
ダイジョーブ
128:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/04 02:46:52 rSrjHRCQ
OKヨ
129:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/04 15:28:35 D9N4zzY0
?
130:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/05 01:29:31 WBFkwknU
??
131:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/05 21:26:05 1Yt7bwx6
(゚д゚)ナニナニ
132:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/06 13:20:00 y0OnfZGK
(゚д゚)ニナニナ
133:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/07 14:08:17 c2VhoJw9
(゚д゚)テニナテニナ
134:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/08 03:27:21 wI/t0IKw
(゚д゚)ティニナティニナ
135:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 01:45:39 UjxfVxs3
(゚д゚)ティィニナティィニナ
136:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 03:15:10 hgDT8iLw
このゲーム、ゲーム配信で見た
なんというか結末はやっぱり予想通りだった
運命には逆らえない欲望っていうのは面白かったと思うけど
起点が描かれてないのがなぁ
まぁ起点を書くと終点も書かないとダメだからこのモヤモヤとした
気持ちはなくなるんだろうけどさ
ティーナが救われなさ杉で可愛そうです(´・ω・`)
137:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 04:23:26 qWpTAKQ+
救われるENDあるじゃん
アレべただけど好きだよ
138:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 11:11:18 XzGRsQvN
俺の中ではアレは無かった事になってる。
つか、ハッピーENDを見せたかったら98版の時点でやってると思う。
デザイアは切ない物語です。
139:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 18:26:04 UjxfVxs3
カズミいいよカズミ
140:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/11 23:03:02 9HRhudz+
マルチナタンハァハァ
141:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/12 04:00:58 NeUUoYhL
98版とPS2ではエンディングが違うのか?PS2のほうはやったんだが
あれは最後螺旋から脱出できてアルとラブラブになりましたでいいのかな?
そうおもいたい。
142:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/12 19:03:08 M/eKoQKl
クサナギタソハァハァ
143:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/12 19:04:42 LIeRHAlh
誰某
144:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/12 22:10:12 M/eKoQKl
誰某?
145:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/12 22:57:16 JytqBvip
カイルタンハァハァ
146:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/13 04:16:34 L1211716
キターーーーーーーーーーー!!
ゲイがキターーーーーーーーーー!!
147:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/13 15:28:40 L1211716
地球に生まれてぇッッッ、良かったぁぁぁぁああああああ!!
148:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/13 19:50:35 niLVJA4W
キナイアナウンスタンハァハァ
149:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/15 05:20:36 oXSHZPVe
さ、そこかよw
150:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/15 22:28:27 Df2FwGZg
シルビアには萌えれない
151:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/16 20:55:50 fC6yKm3J
シルビアこそ至高だ。
乱暴口調、パイロット志望、処女。
一流ジャーナリストにのし上がったアルの第一のシモベ。
152:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/19 00:26:52 NkzzprZX
エレナタソハァハァ
153:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/20 12:53:24 pL1DpY8d
ハァハァ
154:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/21 04:27:25 MgrqpJOc
ァハァハ
155:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/23 04:12:15 caNXjJrp
ハァハァハ
156:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/25 23:40:47 mvCAbGZv
レイコさんが良いと思います
しかし、最後は残念
157:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/27 00:27:14 tN0E/jHT
レイコはだめ
名前がうちのオカン
158:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/27 01:00:30 ToXWAzrg
俺はエロゲーの初プレイがこのDESIREだったわw
中2の時にエロシーン目的で買ったんだが、シナリオに完全に魅せられた
カスミ死亡時とマコト編でのカイルとのやり取り、そしてマルチナ編で少なくとも最低3回は鬱になっている
学校もずる休みしてずっと「なぜカスミは死んだのか?」とか「俺があの場にいればティーナを救えたはず」
なんて事を一日中考えてた。
その後なぜか(管野作品とは知らずに)EVEもYU-NOも立て続けにプレイしたんだよなあ
何か作品として同じ雰囲気を感じた。それぐらいこの3作品は魅せるものがあったんだと思う
159:続き
08/05/27 01:08:38 ToXWAzrg
そしてこの作品に触発されたせいか今俺は大学院で物理学を専攻する、科学者の卵
>>70のように不確定性原理の解釈として多世界解釈というのがある。人間は複数の宇宙で同時に生きているが
認識できないというもの。ティーナが2人いる事実はこの理論じゃ説明不足だけど相対性理論を使えば俺なりの解釈は成功して
すでに自己完結してるw(チラ裏スマソ)
で、管野の作品の面白いところはSFチックなとこだと思ってる。YU-NOの「ブリンダーの木」やDESIREや探偵なんたらってのも
まさしくそれ。
この人と作品なくして今の俺はなかったなと心のそこから思うのです
160:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/27 02:40:50 B+mEfZZD
>マコト編でのカイルとのやり取り
それはないw
161:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/28 22:58:06 iGJuxYOP
このゲーム好きな人って絶対、火の鳥/宇宙編好きだろ?
162:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/29 00:10:12 vjOGnOCD
>>161
未来編が好きww
何十億年も孤独ってのがまたセンチメンタル・・・w
163:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/29 00:48:04 3dVc1Tol
このゲーム好きな人ってユーノも好きだろ?
164:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/29 23:06:24 3dVc1Tol
>>161、>>163
同意
165:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/30 11:27:20 rXMa4w/E
どういう自演だ?
166:名無しくん、、、好きです。。。
08/05/30 17:05:29 +2rMyu25
IDが被ることは稀にあるぜw
167:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/02 17:54:00 XlrxgqOC
同じIDを配られることはたまにある
168:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/03 03:54:55 K5EWi2Ap
あるよね
169:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/03 10:12:20 iCsSY5DY
あるけど>>163と>>164は同一人物だろうなw
170:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/04 01:34:36 I/wTA8YP
ナゼ ソウ イイキレル?
171:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/05 00:03:22 4+1jQE0U
ホワーイ
172:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/06 05:12:44 42i2Fxyo
シーズの格闘ゲームってでねぇかなぁー
173:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/06 10:43:01 oXRQUgXr
>>170
・「00:48:04」と「23:06:24」で活動時間的に近い。
・両方ともageている。
って感じじゃないかな。
174:アルバート(本物)
08/06/06 23:41:08 E5h2G1+4
>>172
みんな驚くかもしれないけどティーナは投げキャラになるよ。アイツのタックルは強烈だからね。
たぶんヒョードルでも楽にテイクダウンできるんじゃないかな。
後はマウントパンチ連打でKOだよ。俺が言うんだから間違いない。
175:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/09 00:46:49 h/R8U0jt
>>173
なるほど…
>>174
超必殺技は
画面暗転→背景が反応装置の中央に…→マルチナ化→銃で撃つ
でok?
176:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/11 00:00:41 bg34UaVY
余計な動画が付いてるがあれに目を瞑ればWin版がベストかな(midi音源持ってたし。
pc98はさすがに画が粗過ぎる)
別にエロはいらんがそれにしたってコンシューマ版の
同人未満レベルの差し替えシナリオは酷かったw
随分昔のゲームだから今見ると穴だらけ、トンデモ設定
ボリューム不足という感じは否めないものの名作であることに変わりはないと思う
pc版の終わり方(動画除く)は良い
177:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/13 22:55:44 hDMeL9BO
原画は98版でしょ?
それにしても98版がおまけでついてる最終バージョンはいつになったらでるんだ?
178:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/13 23:29:14 L7zi01Qn
>トンデモ設定
つ>>70
179:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/14 18:44:18 jbcdvUpl
To Be Continued・・・・・ Forever
180:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/15 18:44:26 jFG9UX2F
To Be Continued
181:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/17 04:20:45 WzHony9I
ドーン!
182:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/19 03:49:59 2AiabLJG
ドーン!
183:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/20 01:09:20 BA5wsLoV
やさまた最強説
184:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/21 21:31:33 pVKqkVCS
逮捕されたけどね
185:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/22 23:09:32 3DwJYHkC
(・∀・)9 To Be Continued
186:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/28 22:52:10 7jnugDrU
(・∀・)9 To Be Continued
187:名無しくん、、、好きです。。。
08/06/30 00:47:17 f2UjJJQT
やさまたカムバック希望
188:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/01 11:32:10 g9dL1l0/
シャー!や さ ま た
189:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/03 17:05:28 QUUvYKRg
一緒にデザイアに帰ろうッ
やさまたぁぁぁぁぁぁあ~
190:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/07 15:39:05 KhcfXRL1
音楽が何気に良い
191:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/08 00:05:18 vL5e+m2f
全然良くない
192:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/08 09:15:13 tUvCL+Fg
エンディングはガチ
193:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/08 18:29:38 aTsYPr2x
>>190
梅本竜だっけ
SS版のアレンジはゴミカスだったがオリジナル(FM音源)とwin版(MIDI)は
ゲームBGMとしては良かったと思う
ちょっと同じ曲をアレンジしたのが多かったけど
194:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/08 22:15:35 S7YI9q3o
そう、梅本。
俺はオープニングが好き(舞空術の変な奴じゃなく、機内→カズミとの会話→デザイアのやつ)
が神がかっててて…
音楽もいい。FM音源が。
195:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/09 16:50:02 dsVUzlFy
梅本はFM音源に関しては天才
196:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/09 23:18:11 9FZKTliU
オープニングの機内→デザイア全景→タイトル は今考えると神だな
197:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/10 15:16:38 EdxzK+Wh
さすがwin95版はvistaで動かんよね?
198:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/10 17:10:25 XzDANtDs
win版のサウンドも出来は悪くないがMIDIだから音源依存だな
199:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/12 21:26:11 DhoNLtvV
安心汁、vistaでも動く事は動く
200:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/13 21:11:52 /IUBulLX
Win版は糞
最後のクライマックスでフリーズしやがる
201:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/13 21:45:33 LeG+ypYR
オリジナルで現行マシンで動作するものはない
がまんしろ
202:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/13 23:17:42 S6/fppeF
vmware経由でやればいいんじゃないか
XPの互換モードでも正常に動作すると思うが
203:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/14 23:13:44 ehIp+YPX
今からでも遅くはない
EeePCでもいいのでXPマシンを確保しとけ
204:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/15 23:46:54 ioaGfWkA
音楽も神
205:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/16 00:20:39 dYWvuV50
>>204 心からそう思う
206:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/16 22:56:29 aI4VFmUU
ついでに言うと、池田マルチナは神キャスト
207:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 04:47:25 tIyqrZXm
池田マルチナは奇跡
208:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 13:33:48 CZnyJb1n
俺はこのゲームで号泣してしまった。最後のマルチナ編で・・・
最初のアルとマコト編の前半はたいして事なかったから
EDは普通かなって思ってたが全然違った
マルチナがティーナとは気付かずそのまま最後の
マルチナ編で分かったとたん池田さんのこのセリフ
「マルチナ・ティーナ・ステラドビッチ」
え?なんで!?嘘だろう!!?・・・って思いながらも
マルチナが落ちていく映像の中
号泣かすれた声で「全然気付かなかった・・・」って
勝手に出た言葉は自分の耳に入ってきた
無意識に出た言葉なので今でもよく覚えてる
このゲームだけ感動して泣かされたのは・・・(TT
このデザイアではまってしまいその次のイブを買ったが
クソゲーに当たってしまったorz
デザイアとは逆に前半はGJなんだが後半それも最後
なんであの女生き返るの?怒EDのあの写真はなんで
全員揃って写ってんの?怒マジ冷めた萎えた・・・
これのせいでユーノーするの遅かったわ
手元に残ってるのはデザイアとユーノーと慟哭そしてだけ
イブは速攻売りに逝ったわ!!
209:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 13:38:50 CZnyJb1n
あっそうそうサターンだけじゃなく
PCの18禁のデザイアも買ってやってみた
が!声優のキャスト全員違ってたし
特にマルチナの人は普通だった
池田さんじゃないと全然ダメダメorz
一応ハッピーエンドな終わりかただったが
あれならサターン版のEDのほうが遥かにいい!!
210:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 17:57:10 72lh4s/4
サターン版はサウンドがカス
やはり、古臭くてもオリジナル=PC98版がべストかな
211:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 22:01:56 TcqLw1WG
>>199
マジありがとう。動いた。
ところでインストールせずにゲームが始まったけどセーブデータとか
どこにあるんだろ?
212:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/18 22:17:12 LBxAGDU2
レジストリ
213:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/21 05:06:49 gdk/WqjY
このデザイアではまってしまいその次のイブを買ったが
クソゲーに当たってしまったorz
デザイアとは逆に前半はGJなんだが後半それも最後
なんであの女生き返るの?怒EDのあの写真はなんで
全員揃って写ってんの?怒マジ冷めた萎えた・・・
お前さんの理解力の無さに噴いたw
214:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/21 10:32:33 YnroLxFF
>>213
どのEVEだ?
215:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/21 17:55:23 EDDuQt5c
バーストエラー以外は二次製作(しかも出来悪い)のゴミ
まぁこれのEDも賛否両論だが
216:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/21 23:16:40 gdk/WqjY
アダムは秀逸
217:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/22 23:29:52 E6fjl0em
マルチナ役は池田さんもいいが、18禁版も悪くはない。
私的にはロビン役や赤木役のあの方でもマッチする気がする
218:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/27 08:38:09 LigUTGLU
どうしてもメーテルを思い浮かべてしまうからな・・・池田さんのマルチナは。
あれには絶対に勝てない。
18禁版マルチナの声優も技量も声質も問題ないけどね。
219:名無しくん、、、好きです。。。
08/07/30 04:54:05 VvgZ9gKJ
マダムは秀逸
220:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/02 02:48:37 3oJBtm3R
マダムwww
221:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/04 13:02:38 bXXQsImg
マダムwww
222:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/04 16:45:11 QAqDSI/S
マダムwww
223:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/04 23:13:12 85vCp0Na
( ´_ゝ`)マダムwww
224:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/05 17:41:28 9zEGHpwY
(>_<;)マダムwww
225:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/06 04:10:42 NQcuPYkZ
崖の下のポニョを観てティーナを思い出したのは俺だけではないはず…
226:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/07 12:06:40 bmKJ7RDC
俺も思い出した…
「ポニョ!宗介!すきッ!」のところ
227:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/08 22:27:17 t0Ae4u8P
宗介にタックルをかますポニョの場面
228:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/11 05:34:54 oZbhM522
宮崎監督!たのむからデザイアのリメイクをジプリの全力で作ってください!
229:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/11 10:37:35 fxpCNlc8
ジブリとは合わないんじゃないか?
230:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/11 23:03:01 AQCdvXgv
デザイアPS2版があったんだが
あれはサターンより映像画像音声音楽のほうは良くなってるの?
買ってみようか悩み中
1700円程度ぐらいだったがあれが500円程度だったら
買ってたんだがな。。。
231:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/12 22:20:04 yHAu2962
キャストはほぼ悪魔と同じなので買う価値はある。
池田マルチナと山口レイコだけで1700円の価値は十分にある。
しかし、探せば新品500もありえるよ、例えば祖父地図のワゴンセールなど・・・
232:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/13 06:31:55 y65FW39t
>>231
マジかぁああああああああああああああああ!!!
だけど俺田舎に住んでるので祖父地図で買えん
233:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/13 23:43:32 13O0nO6X
交通費や送料を考えると1700円で買っとくのが吉だと思うぜ!
ソニックブームッッッ!!
234:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/14 19:56:02 fsXjR1fh
サマソッ
235:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/16 22:03:30 pncsEEYA
サマソッ
サマソッ
236:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/17 19:39:26 rb3IRQ4r
なんとかしてオリジナルを復刻として出して欲しい
EVEみたいに…
237:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/18 20:00:24 +jSom27q
サントラ発売オメ
買ってきたZE
238:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/18 21:12:09 TCEcAvI9
マジでぇ~?
FM音源だった?
239:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/18 21:54:52 +jSom27q
>>238
サンプルを聴いて確かめるんだ
URLリンク(www.amusement-center.com)
240:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/19 06:26:57 B6/6MudW
Ishtal
Reflector
Beginning
この3つのオンパレードやめろ
241:238
08/08/19 14:02:51 Pyp0/d+G
>>239
サンクス。秋葉原に探しに行ってくるわ
242:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/20 08:08:12 eiQ8RmBU
>>230
解像度や音質はPS2の方が上。
ただ細かい所で規制がある。
特にラストシーンの○○○○が○○○○にのシーンが完全カットなのはきつい。
243:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/21 00:00:09 fj6DYWA5
>○○○○が○○○○にのシーン
今更伏せ字はよしてくれよw
気になるだろ?同士よ。
244:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/21 18:51:38 YMolKEMU
気になる木
245:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/22 23:19:42 Bg2m3v8i
気になる木ィ~
246:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/23 13:53:05 HULpGtJh
○○○○が○○○○に
↓
反応装置が巨大ロボに
247:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/23 18:04:47 bX7l6NNs
PS2ではティーナ救出エンドはある?
もしPS2でも救出エンドがあるならWIN98ではアニメーションだけで台詞がなかったが台詞の有るかどうかを教えてほしい
248:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/23 20:55:10 LpXfCSXT
同じだったと思う。
249:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/24 15:43:58 XPfGlotq
○○○○が○○○○に
↓
カイルの渾身のソニックブームがゲイツに炸裂!
250:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/27 20:42:03 RrU56JRT
>>247
それは、オリジナル版ではなかった「蛇足」だろ?
むしろ、ないほうがいい
251:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/28 00:04:15 X7trOGBU
アルは好きだが小次郎は嫌い
252:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 06:53:15 Y096sQ5P
当時のユーザーが望んだ結果だからな・・・あの蛇足は。
おかげで一流の悲劇か三流の喜劇になってしまったが。
とはいえ救済そのものは否定したくない・・・やっぱり最後は幸せな・・・
253:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 17:53:01 J4B1THoo
救済して欲しくないとはいはないけど
デザイアに関しては悲劇を見せる物語だと思うのだが…
やるならマルチナも救済して欲しかった。
254:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 22:22:27 yTG0f8LU
いや、マルチナ=ティーナだから…
それよりもあれだな。カズミ嬢やクサナギ姉さんをだな(ry
255:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/29 22:31:36 AN44nRkc
救済エンドに否定的な意見が多いな
サターン版でDESIREを知った俺はPC版をプレイした時泣く程嬉しかったが
残念だったのは声なしのサイレントムービーだった事だ
256:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 09:50:03 PfR/zTiY
>>254
それは解っているけど、何だろな…マルチナさんの苦悩とかそんなのを救済して欲しかったな、と
元であるティーナを救えばOKなんて単純な話じゃないと思うんだ。
257:名無しくん、、、好きです。。。
08/08/30 22:40:20 RlL+C5NG
グスタフ「ティーナは死んだよ」
アル「何!?」
グスタフ「そうでなければ信憑性が薄いではないか。君のような短絡的な輩は正にこう思うだろう。【まさか自分の娘を犠牲にしてまで】とな」
アル「…」
グスタフ「娘も私のために死ねて本望だろう」
アル「この、腐れ外道が!」
グスタフ「おーっと、動かないでくれたまえ。私は臆病だしこの引き金はすごく軽いのでね。間違って引いてしまいそうだ」
このシーン好きだ。
グスタフの言った通り短絡的な行動を取る熱血漢アル、小心者のグスタフがまんま現れていて。
258:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/08 01:15:26 P8AMG/d8
FM音源のサントラ買ってみたけどいいね
本物って感じがする
コンシューマー版は本人も関わってないからというのもあるだろうけど正直いまいち
後、一緒に買ったXENONも同じ作風でいい感じ
ゲームはしらんけどw
259:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/13 23:30:53 tUaEHiPN
DESIREに感動した人が
ミステリートOSCに流れるな確実に。
やっぱ同じライターを追っていきたいしね。
260:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/15 20:14:08 6RRJHYU1
デザイアとバーストエラーという大作に挟まれた
不運の名作「ゼノン」…可哀想。
261:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/18 00:07:44 WZXYyoT2
EVE雀を出すならシーズ雀を出してほしいな
262:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/18 08:04:37 EJ+YyV0o
ゲームの表現の自由と規制問題を議論しているスレです。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
スレリンク(news2板)
263:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/18 22:57:01 DYCwJA5E
DESIRE雀
264:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/19 22:11:02 GCHa2cDM
つーか素直にメガストアの今月号買えよwww
265:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/19 22:12:16 IvHXjZG8
今月のメガストアにDESIRE完全版付いてるみたい
266:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/19 22:38:39 3m7sjkMS
完全版よりもボイス無しでいいので、dos版もしくはタウンズ版、9821版を付けて欲しかった
267:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/20 00:51:21 b8w2LmY+
18さいいかはやっちゃらめめめめめめぇ
268:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/20 15:49:55 6WONpkLr
DESIRE完全版ギリギリゲットできたわ
269:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/20 17:07:46 DV+uisgU
雑誌買ってきた。
こんなに恥ずかしい表紙の雑誌買うのエロ本以来かもしれん。
DESIRE最高!
270:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/20 22:10:08 yz/HCcpx
太っ腹だなw
271:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/20 22:35:28 b8w2LmY+
>269
おいおいWWW
メガストアってガチでエロ本だろWWW
272:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/21 18:28:18 QFqUPGrG
いやいやwファミ通の大人版みたいなもんだろ?
ギリえろ本じゃない。
273:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/21 18:53:34 vxwCd7cK
数あるエロゲ雑誌の中でメガストアだけはエロ本な気がするw
274:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/23 14:47:08 /fb32Om+
DSで復活してほしいぞ
275:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/25 02:02:09 C3+BBpAy
御意
276:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/25 02:57:50 qOtBBKZg
よしメガストアとやらを買いに行くか
277:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/26 15:09:16 bsHy8YpL
だがその後>>276の姿を見たものはなかった
278:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/27 22:34:54 tjWiHgSf
そして伝説へ…
279:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/28 12:14:07 6VpEqHqw
悠久の螺旋
280:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/29 00:24:42 2cwfZQQz
悠久の螺旋
281:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/30 16:00:34 gse7gdGY
悠久の螺旋
282:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/30 23:44:57 gse7gdGY
まさに、悠久の螺旋
283:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/02 23:20:49 t1GoAkw8
まさか、悠久の螺旋
284:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/03 22:44:54 upjjp84/
だが、悠久の螺旋
285:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/04 21:14:25 v/D8c9R+
ここで悠久の螺旋
286:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/05 11:39:45 c3kXZIio
果てしなき悠久の螺旋
287:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/05 13:02:26 mZ8KQ6s1
サターン版以来、メガストア買って10年ぶりにやったんだがやっぱ面白いな
完全版のあれってシルビアとシェリル放置か・・・
288:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/05 17:48:59 c3kXZIio
エピローグでチラッと2人の近況が語られるだろ、朋友よ。
289:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/05 19:49:30 DmEwwejY
DESIREメガストアで再クリアしたよ
98とWIN完全版しかやったこと無いけどSS版って出来いいのかね
そういやちょっと前にやさまたしやみが無修正同人誌で逮捕されてたなぁ・・・
290:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/06 15:02:17 bVq13hD2
SS版のいいところ・・・メーテル
SS版の駄目なところ・・・催眠術
291:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/06 18:53:45 J3NlXEX9
俺も最近メガストア買ってサターン版以来のプレイだったが、カズミと熟ティーナのHが無いなんて想定外だった
292:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/07 22:51:17 Zk/jzFUT
なに>>290?SS版の催眠術が駄目だ?
>>290、それは無理矢理えろゲーだと意識するからだよ
逆に考えるんだ、「あんなgdgdなエロであれば催眠術のほうがよっぽど笑えるさ」と考えるんだ
293:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/08 03:26:17 SA8dirIu
PC版のM奴隷編を否定するとな?
294:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/08 13:34:33 5l7E03TF
むしろPS2版はエロ描写をどう表現しているのか知りたい。
18推レベルも無理なんだよな?
295:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/08 22:59:14 tKKeui2d
不自然なカットという超必殺技がある
296:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 01:16:49 P8D3mlCE
シルビア=アルの個人ジェットのパイロット兼整備士。
シェリル=アルのマネージャー。
アル=有名敏腕ジャーナリストに。ちなみにパイロットとマネージャーには毎晩奉仕?している。
297:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 16:25:55 6SqsnL/Y
うんうん
298:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 17:40:11 PZz8NLtQ
完全版でアル過去に行っちゃったからシルビアとシェリルは捨てられた
299:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 21:47:02 6SqsnL/Y
いや、連れて帰ってきたんだろ?
300:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 22:31:01 c31/yN78
>>290
初プレイはSS版だったが、催眠術のくだりで一気に醒めた記憶がある。
301:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/10 22:33:50 6SqsnL/Y
逆に考えるんだ、「あのgdgdよりは催眠術のほうが良かった」と
302:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/11 17:12:27 t1gCbWwQ
催眠術は悪くないと思うんだ。
あの古典的な「5円玉振り子」がいけないんだ。
303:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/11 17:58:12 lTgle4yJ
その先人よりの偉大な歴史や伝統を継承していこうとする姿勢がすばらしい
し、シーズの魅力…と解釈汁
304:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 02:57:17 m/o1/Jam
完全版の救済END見た。
ありゃ叩かれても仕方ないわ。
305:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 02:58:28 yM+xE2iO
い、い、い、い、いまさらぁ?
306:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 03:29:55 ehVrV8Ty
10年くらい前にSSで一度やったきりだけど
とっくにカイルに気持ちが移ってるくせに、
まだアルの恋人だと言っていたマコトに、?となったな
307:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 03:33:40 pBie2QFN
>>304
kwsk
308:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 12:25:42 Q4V8Kvx+
>307
夢落ち
309:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 16:09:47 yM+xE2iO
アルバートのボイスはSS版とPC版とどっちがいいと思う?
俺はPC版の方が好きだな
310:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 18:57:43 PAaWqlyb
うおー、デザイアのCDが出たの今知った
もうレアトラックは当然終了してるよね?
311:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/12 22:07:35 P5vnFHf+
やっぱ催眠術は催眠導入銃でバシっとやらないとねw
312:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 02:17:46 jrWwy+j9
SS版の声忘れたな
完全版はショウ=ザマだったか
313:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 04:03:46 m0bWfY5l
>>307
反応装置(マコトが製作?)でアルがティーナが飛ばされた時代のロシアにワープ。
そこで飛ばされた直後のティーナのそばにワープ(二人は気絶状態)
グスタフ登場するも気絶している二人をチラ見&ブツブツ呟いただけでスルー。
数十年後のデザイア?に舞台が移ってティーナ・マクドガルと書かれたプレートの部屋にカメラ移動。
そこにはマルチナそっくりのティーナが。
ティーナは幸せそうに若き日のアルと自分が写っている写真を見つめてEND
314:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 04:06:11 m0bWfY5l
もう少し追加
最後に
「I PRAY FOR YOUR HAPPINESS」
このメッセージとティーナの笑顔で終わり。
315:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 09:09:36 WVIRCPfp
ティーナ編はなぁ
反応装置がただのタイムマシンだからな
マルチナがどうするつもりだったかはわからんけど
316:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 11:45:58 8lKPtK++
>>311
催眠学園か?
あれは抜きゲーだから許される適当さだったなw
317:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 11:46:15 961boizq
>>313=>>314は本当にやったの?
>(二人は気絶状態)
体育座りのティーナに手を伸ばすアル → 一緒に研究室らしき建物の非常階段で座る
→ ゲイツとティーナの出会いを潰す → 抱き合う → マコトの一枚絵とコメント挿入
>このメッセージとティーナの笑顔で終わり。
デザイアの教授室らしき部屋の表札が‘ティーナ・アルバート’の名に変わる
→ オルゴールに上記のゲイツとの出会いを潰した直後らしき写真
318:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 11:48:54 961boizq
もう少し追加
全てボイス無し
というかムービーにわざと音声を入れなかったという印象
319:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/13 13:11:55 jrWwy+j9
お前等どっちも微妙に違ってるぞ
320:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/14 22:48:45 AxRlwv+X
完全版を教えてくれ
321:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/15 12:15:12 L/tFcDg2
完全版プリーズ
322:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/15 13:35:05 wkqc7fFW
ピッピロピー♪
323:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/15 23:39:54 L/tFcDg2
ロビーにいる電波さんはSS版やPS2版にもいるの?
324:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/15 23:46:42 tTipcRNF
やはり【オレ女】シルビアとのシーンに勝るものはない。
初物ゲットだぜ!
325:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/16 13:05:08 7MiQ8+yA
いやいや、カズミ姉さんとの超ツンデレプレイでしょ?
326:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/16 15:01:07 54J0p+Im
プレイって・・・
327:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/18 09:02:46 WbOGwqHf
ツンデレ(笑)
328:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/18 17:09:38 n5touGrp
>>323
いるよ。
ロビーで電波男と生理女両方ともご健在。
329:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/18 23:03:46 WbOGwqHf
>>328
サンクス。
330:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 10:42:42 A0WyEsT0
YU-NOの後にこれやったんで凄い期待はずれだったわ
てっきりYU-NOより凄いシナリオとシステムかと思ってたらよくあるループ物だし
331:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 20:27:11 y/qyqOGY
そりゃそうだ。
発売した順でのプレイを推奨、デザイア→EVE→YU-NO
332:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 22:18:06 msBaucDs
俺のプレイ順は
EVE→デザイア→YU-NO→エ糞
↑
ここでガッカリ
333:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 22:58:52 MdIh9gAm
>>330
オリジナルは今から14年も前、94年の作品だ
当時としては珍しいNTR属性と救われないEDが売りだった
何しろその時分のエロゲーのシナリオなんてあってないようなものだったからな
出た時期を考えろ
334:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/19 23:47:57 GSzEBWC+
>>330
SS版でやっての話か?
335:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 13:18:20 /2k9kKgv
オレのプレイ順も
EVE→デザイア→YU-NO
正直、YU-NOには物足りなさを感じた
途中はアホみたいに長かったが
336:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/20 13:30:22 z9gK3OZa
YU-NOは異世界いってからとたんにつまらなくなったな。
それまでは最高傑作だったんだけどね。
エクソやって思ったが菅野は世界観の構築の才能はないな。
現代か現代+αの世界だと最高に面白いんだが。
337:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/23 17:56:26 +zuHeD33
ティーナをいかに愛せるかがデザイアの鍵だよね。
338:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/25 01:35:50 PrY0bftJ
マルチナ萌え
339:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/30 00:15:08 y3ANkG1E
カズミ姉さんのツンデレに萌ぇ~
「あ、あんたの為に情報をリークしてやるんじゃないんだからねッ!」とか言って欲しい
340:名無しくん、、、好きです。。。
08/10/31 00:03:36 3L8tD83s
DS版はカズミ=釘宮で決定だなw
341:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/01 23:35:26 CgzwxVK9
DSでこそ剣乃作品が生きてくると思う
342:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/03 20:53:37 FExB0x+k
アドバンススロットを排除したDSiは買う価値なしでしょ?
343:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/13 22:39:02 +1IQriC+
デザイアは俺の心に永遠に生きている
344:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/14 11:33:14 IaZ1sSs+
人は心にデザイアを持ってるよ
345:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/14 21:28:28 94ZUW2ZO
>>344
you are my friend for ever .
346:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/14 23:16:25 6QPQpt4o
ダメだ、ティーナよりもマルチナに萌えてしまう・・・
347:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/16 19:32:22 nQrymmtO
BGMが鳴らねぇ・・・
348:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/17 02:33:40 OJ8MXNnI
なんにも言えねぇ
349:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/19 01:05:34 AdAKSKTI
なんにも言えねぇ
350:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/20 06:24:13 rVsBp4dS
なんにも言えねぇ
351:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/21 05:28:01 jhLT6nyi
なんにも言えねぇ
352:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/24 14:41:31 8u50x3BY
なんにも言えねぇ
353:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/26 01:47:16 3dc97Coz
なんにも言えねぇ
354:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/26 02:49:17 H/ekzREz
( ´_ゝ`)
355:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/26 22:04:07 3dc97Coz
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ
356:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/27 20:59:49 eiuw/d2g
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ
357:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/27 23:32:13 4fnjAumC
Desire完全版をリサイクルに売りに行った
10円の値段がつけられたorz
358:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/28 03:59:44 PJj/+DOd
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ
359:名無しくん、、、好きです。。。
08/11/29 22:59:50 4OTLKLu4
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ
360:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/02 04:04:00 rBPriayu
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ
361:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/03 00:19:53 nFu90I+D
( ´_ゝ`) なんにも言えねぇ?
362:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/03 00:43:08 ELsO7MCu
( ´_ゝ`) 何とか言ってくれ。
363:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/04 00:47:52 xUs6NpW4
( ´_ゝ`) なんにも食えねぇ
364:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/04 01:53:03 nw4W3d9I
マルチナタソハァハァ
365:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/04 22:16:55 xUs6NpW4
( ´_ゝ`) マルチナタソももう食えねぇ
366:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/05 17:17:17 W58+kZDd
( ´_ゝ`) もう、なんにも食えねぇ
367:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/06 10:58:02 Aja3tfBE
YU-NOと比べるとただの駄作だなこれ
368:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/06 12:35:15 DD4so7UQ
>357
メガストア?
雑誌の買取はゴミだよ
369:朽木 白哉
08/12/08 13:14:37 5x2nWdoQ
>>386
なぁにぃ~、デザイアがゴミだとぉ(怒
_ 〃´─≠⌒Yミ/∧_/(⌒∧//∧ミ
//´≠`ヾ彡三=三≠=・/=三=・∀\
//彡ヽヾ)))三=.ノ─ヽ、─=≠三 ミ ミ i 俺の千本桜景厳から逃げられると思うなよ…
|/(/UUし彡’ , -―-、 ミミ\ヽヾ !
/i||iシ/ / ∧_∧ \!l |l|| i
ソli・∀/ l ( ;´Д`) !i li i|l・∀|l
||i l |||lつ ヽ_ フづと)' ←>>368li li ((l|lil
ヽヽ_/|ノ 人 Y / //|Y l|/
\ミミ\ヽ し(_) / //|/彡
ミヽ・\ヾ゙、三 ─ = _ __ _≠///
ヽとと\≠=( ̄))∧_∧//´(((((三彡∨彡ノ/
(__ト(((ト三 =》∩ _)≠─=つつ三彡彡
─二三__,三二 ,.≫三=三彡
370:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/08 14:55:46 FZ8jroNz
正直yu-noの500倍はましです。
371:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/08 23:27:59 WrRi6Tja
yunoやburstより上はありえん
Lost oneよりは上だがな
372:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/09 13:45:36 HEIfFa5O
Lost oneは下過ぎるw
373:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/10 15:19:16 d3vY2bqu
イルカでファックスとか無理ありすぎだろあれ
374:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/12 10:49:57 SXZkWxsy
もう一度クリアしたくなるせつないゲーム。
yu-noは長すぎるうえに最後の方エルフ耳とかだし
ばーすとは話が少年マガジンレベル
375:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 01:18:42 9VbI4cO9
ユーノは異世界編でつまらなくなるね。ゲームとしてのクォリティは格段に上なのは認めるけどさ。
デザイアは正直オチありきのシナリオだよ。マルチサイトもこの時点では面白くもなんとも無い。
オチ(マルチナ編)に至るまでのシナリオもつまらなくは無いけど特別面白くも無い。
でもあのオチとエンディングはそれを凌駕するぐらい素晴らしいもんだった。そんなもんだと知らずにプレイしてたからね。
こういうのって刷り込みなのかな?
EVEbeはありゃインチキだよ。後付設定でどうにでもなりそうなオチだしエンディングも「感動してください」のゴリ押しでしかない。
376:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 01:30:39 yfa7Rc3/
初期シーズ作品は音楽が良いと思う。
ロストは面白いと思うけどね、俺は。
始めにプレイヤーには犯人を開示した状態、でも登場人物には終盤まで分からない
という試みが面白い。
メインキャストを一新したという意欲は認めたいな
377:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 01:39:45 4ky6ofmG
まあその後、元に戻ったがな
378:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 13:36:10 Kr6JgKhV
>>375
EVEbr は DESIREの逆とも言えるな
両方面白かったけど、EVEbrは途中が特に面白かった
379:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 14:38:32 68DDqrey
DESIRE:マコト編が面白くない
YU-NO:異世界編が面白くない
EVEbe:探偵モノとしての面白さはない
欠点をあげるとするならこんなところか?
全部好きだけど。
380:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/13 18:14:30 K2syJToj
マコト編もマルチナさんの恋愛観とかやさしさがみれておもろかったよ。マコトはおいといて。
381:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/14 00:44:53 PPFFXtyG
俺の中ではロストやアダムは全然名作なんだけど…
382:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/14 02:16:18 AQheOFd5
はっきり言うとバーストでちゃんと終わりすぎて続編はもうみんな後付けって感じがする。
DESIREも確かにいろいろ古いけどね^^
383:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 11:00:14 zch8UFF7
剣乃作品はDSの2画面・ペンタッチで最大限に魅力が発揮できると思うのは俺だけ?
384:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 11:40:15 mO6VCa8F
しょうもない煽りはよそでやってくれ。
385:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 11:52:30 CbMe95/0
まぁ初代EVEは例えるなら、軽快な現代探偵物として展開していて、
推理やアクションを見せた末で犯人が「宇宙人が超能力で行っていた」
みたいな、SF的なずるいオチだからなぁ(笑)
もっとも、話が面白いから、満足度は高いけれど。
ゲームを最後までプレーしても、エンディング直前の犯人あてで、
二階堂殺し以外の正解を当てられる人なんて、そうは居ないってのは、
探偵物・推理物としての楽しみは無いと思う。SFとして楽しいけれど。
386:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 12:01:34 OlGzD34e
Eveの話しかしないならそっちのスレに行け
せめてアーベルスレに行け
387:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 12:59:27 IsSXUh8c
たまにはいいんじゃね
388:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/15 13:59:40 BYbroILr
自演乙
389:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/16 03:05:28 oOBT8Tyi
伸びてると思ったら…まぁEVEもサントラ出るしな
まだDESIREしか買ってないから今度XENONも買うか
390:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/16 06:13:26 BGwJulDu
XENONは隠れた名作。
DESIRE・バーストエラーという超大作に挟まれさえしなければ、ヒットしてたはず
391:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 20:17:29 aI695+ay
半年前にサターン版で初体験した者なんですが、凄く面白かったです。
最近メガストア11月号に完全版が付いてたのを知りました。
やはりもう入手困難ですよね?
探しましたがどこにも売ってませんでした。
アマゾンのユーズドで一冊売ってましたが7980円と高くて断念しました。
392:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 20:41:58 P7h9nozI
無理にメガストアで探さないでも中古の完全版でいいんじゃないの。
それとも中古のエロゲは耐えられない潔癖症?
393:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 21:31:41 aI695+ay
>>392
アドバイスありがとうございます。
中古のエロゲ全然OKです。買ってみます。
何となく一番新しい奴の方が良いのかなと思いまして探してました。
マコトさんのプロポーション好みです。
394:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 21:52:35 gGN2AknO
全てのバージョンが95対応だから、セーブはこまめにしたほうがいいよ
×Pだとたまにフリーズするから。
あと買うならマウスのついてるやつが良いと思う。
初回限定版orミレニアムパック
395:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 21:53:31 gGN2AknO
ちなみに、すべてのバージョンでディスクレーベルが異なるよ
豆知識なw
396:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/17 22:27:59 aI695+ay
>>394 395
いろいろ情報ありがとうございます。
為になりました。
397:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/18 11:03:09 8WFwofR8
ティーナ・マルチナがどうやって生まれてきたかが分からない。
親いるのか、別次元から来たのか・・・
ゲームは面白かったけど、エンディングで感動は全くなく疑問しか残らなかった。
398:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/18 15:20:07 I4MixLM+
副題に背徳の螺旋ってついてるだろ?
ゲーム作中は長い無限の中の一部分なんだよ。
ティーナとマルチナの台詞にもあるだろ?「私はどこから来てどこに行くの…」と。
本人も悠久の螺旋にとらわれて分からなくなってると思われる。
全く同じ事を繰り返してるわけではなく、運命を変えようとしている描写があるしね。
399:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/18 15:26:44 8WFwofR8
>>398
ありがとう。
何か心の中の鎖が取れました。
あなたのレスで考え方、捉え方が変われそうです。
DESIREまたやってみます。
400:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/19 00:36:15 5xc1n40v
うおおおおおおおおおお
400とったぞおおおおおおおお
401:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/19 01:22:37 0WElfalP
おちつ毛
402:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/19 06:42:37 Xoh5RF7q
マルチナは運命を変えようとしているが、運命がアルを動かして失敗に導こうとする…
403:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/21 18:30:10 QM6lKhev
メガストアのやつはきっちりXPとVISTAにも対応させてくれてるよ
404:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/22 15:57:25 guqYwZVj
>>403
それはない、説明文を良く読めw
405:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/22 17:17:18 JGaAyLhR
編集部では動作確認してるとは書いてるな
対応させたのかどうかは知らないけど
vistaでも動くみたいだ
406:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/23 02:20:21 OOUvIa7y
子供のティーナうざいんですけど我慢ですか?
美人熟女マルチナにいずれなるのは分かってるんですが。
407:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/23 14:07:08 fZLa8ogd
心地よいタックル
408:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/23 18:34:48 fZLa8ogd
今更システムを調整して込んだろw
409:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/30 00:22:30 4YBY3Lsb
あげ
410:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/30 06:21:25 27F/g7zF
マルチナたんのエロ画像キヴォンヌ!
411:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/31 06:36:51 Z10e4OPj
今年サターンで初体験しました。
良い経験になりました。
ありがとうございます。
412:名無しくん、、、好きです。。。
08/12/31 17:45:56 UXMKLp8a
催眠術www
413:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/01 21:17:15 ym6jODts
いいじゃないか、催眠術…w
414:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/03 21:43:07 eipy7pAo
催 眠 術
415:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/04 23:49:52 hx+sxxdB
催
眠
術
416:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 00:58:41 uGf3KzrT
マルチナたん最高に萌え
ティーナなんてイラネ
417:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 01:09:09 cL4SSDtg
だがティーナがいないとマルチナが存在しない
418:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 05:00:47 ImIaAQRV
催眠術以外で従わせるいい方法なかったのだろうか?
419:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 12:25:03 CbBfKKlT
100歩譲って催眠術はいいとしても5円玉の振り子はどうかと思う。
420:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 12:42:28 uGf3KzrT
せめて薬で操れっての
研究施設なんだから
421:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/05 22:29:39 9/6CKKhY
>>417
いやいや、例えばマルチナが手紙を書き忘れたり、ゲイツにヌッ殺されたり
手紙の置く位置を分かりにくくしたら
ティーナはマルチナになれなくなるから…
422:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/06 23:51:13 QGVf/c6I
>>420
研究員でもなく、デザイアに来たばかりのカイルにそんなことできるかな
423:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/07 00:58:59 yB1ZRiUd
カイショなしのオマイラに恋人がいたとする。
(たとえ、そんなの無理だ! としてもそのように想定しておく)
その恋人が、ひさしぶりに会ってみたら不可思議な行動を取る。
訳がわからない。
恋人は嫌な野郎の言いなりになっていたわけだ。
何故?
催眠術?薬物?
暴力?脅迫?
事実はもっと単純明快なのだ。
マコト・シナリオとは本来そういうものなのだよ。
424:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/08 15:10:39 IE3i4ryu
カイルの声がアナゴさんだったら催眠術でも納得する
425:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/08 16:33:38 5iBj4tCz
なんだと、お調子者
426:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/09 05:56:38 ONVK3dgQ
アル☆バート
427:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/09 13:34:13 q2x4Bd9x
アルはショウ・ザマだったな
428:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/10 17:36:26 oheAghsO
マルチナ=池田昌子 は神!
429:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/10 21:32:21 F5ahfVPl
ババァは嫌いだがマルチナ萌え
430:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/13 15:43:08 AYs7kkn5
一つ気になったのがアルバートの頭の悪さ。もう少しマコトを疑えよと。
プレイヤーがとっくに気付いてたのに対して、いつまでも奴を信用してた所がもどかしい。
勿論、部屋や海辺でまだこちらの覗きに気付いてないのに「ダメよカイルダメよ」と言いながらも
悦楽の虜に至るのも覚めてしまう訳だが。その加減が難しい。
431:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/13 23:00:06 M7DNUFUE
まぁ恋人だし
エロゲの主人公だし
恋人が犯されそうになっても、プレーヤーの為に覗きを決意
漢だぜアルバート
432:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/14 01:18:33 4eBPidVz
>>430
それはデザイアのゲームシステムの所為だろ?
え~、なんだっけ? あれ、え~と、そうそうダブルサイトビュー…だっけ?
433:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/15 19:43:25 l+ReakCT
これを新化させたのがバーストエラーなんだっけかな
434:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/15 20:54:05 CFghvJN0
完全版の脱ループムービーでマコトってカイルの子供産んでるよね
435:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/16 01:31:24 1/IwLI+8
完全版?
436:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/16 01:40:24 cxS4RmN8
434
お前はどんだけ読解力がねぇんだよw 盛大に噴いたわ
あれはガイル自身だろ
サマソッって言ってるじゃねーかww
437:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/16 18:24:07 iUAbQG9V
>>434
マジかよ
マコト嫌いから大嫌いになったわ
438:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/16 22:16:30 cxS4RmN8
いやいや、あれはカイル自身だろ?ディスプレイをよく見ろ
439:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/17 22:27:58 T8E8H6lR
なんであの流れでカイル一人だけガキに戻るんだよ・・・
440:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/18 16:14:48 J/zaDx+B
俺が知るかよw サイコパワーの影響だろ?
って冗談で、時間が遡ってることを表わす為だろ。
あと、装置を完成させたのはイズミだから、そのことも影響してるかもな。
441:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/19 03:07:16 yIo8ezGe
マコト・イズミの精神の深層を表わしてるんだろ。
そのくらい分かれよ(苦笑
>>439はどんだけ読解力がねぇんだよw ゆとりか?
442:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/19 11:43:14 hI+elU2X
ネタなのか本気なのかわからんなこのage厨www
443:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/19 14:10:32 yIo8ezGe
で、ガイルの子供の件の真相は?
444:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/21 18:26:00 1vvoblzm
エレナ(メディカルセンターの人)ってティーナと関係あると思ってた
見た目似てるし
445:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/21 21:11:17 NRqrId9x
実写でデザイアやるとしたら
マルチナ: 樋口可南子
レイコ・クサナギ: 藤原紀香
エレナ: 沢尻エリカ
ガイル: カート・ラッセル
ゲイツ: 筒井 康隆
カズミ・グランチェスタ: 長谷川京子
アルバート・マクドガル: ウエンツ瑛士
446:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/22 12:24:47 tsjGYTr/
なんでマコトいないの
っていうかここにきてマコト編の評価低すぎてびっくりしたわ
447:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/22 18:47:22 TWw4G152
マコト・イズミ: 麻美ゆま
448:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/22 18:51:18 TWw4G152
アルバートの写真撮影時の場面はマコトサイドの情報やマルチナサイドの
情報を合わせると結構面白い。
マコトサイドでもアルバートの情報は入ってくるから意味ないことはないと思う。
『 むしろ、マルチナがマコトに切り札(お守り)を渡すシーンはゲーム屈指の名場面だろw? 』
449:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/22 20:12:23 WGZ36mbK
もう一度プレイしたくなてきた
450:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/23 18:17:25 TXqlNdsA
>>448
ごめん忘れてるから詳しく>アルバートの写真撮影時の場面
別次元でティーナと撮った写真だよね?なんかあったっけ・・・
451:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/23 18:33:51 nqaOan4i
いや、違うでしょ?
2日目のデザイア施設内撮影とマルチナのインタビューの場面じゃね
>マルチナがマコトに切り札(お守り)を渡すシーンはゲーム屈指の名場面だろw
同意!
あれはマコト編のクライマックスと見ている。俺は。
452:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/24 23:26:33 7tG+lxkX
問17
マコト・イズミの必要性について、50字以内で述べよ。
453:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/25 01:16:13 +3hJ9yXi
エロゲだから必要
454:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/25 11:27:40 AcKLuyTu
つまり移植版では不要ということですね。
455:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/25 13:37:43 KrvzIeu3
マコトの喘ぎ声は中々聞きごたえあり
456:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/26 00:05:12 aYKq9jP4
吉永あゆりのことですね?
457:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/26 00:54:37 X28hpJuZ
レイコクサナギは三石琴乃
458:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/26 14:05:10 TYblcqIP
完全版のマコトのあえぎ声がすごいことになってるらしいが・・・
459:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/27 17:13:18 rhOlehIt
疑問
・最後、アルが乱入してきてマルチナは「運命には逆らえなかった…。」的な
ことを言うけど、あそこでマルチナはティーナをどうしようとしてたの?
・1日目の夜、アルの夢に成長したティーナが出てくるけど、なんで?
・マルチナの子供のティーナは本筋には無関係??
460:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/27 17:32:03 fPc/OkwQ
>最後、アルが乱入してきてマルチナは「運命には逆らえなかった…。」的な
ことを言うけど、あそこでマルチナはティーナをどうしようとしてたの?
分かれた半身であるティーナとひとつになり、無限の螺旋から抜け出そうとした。
>1日目の夜、アルの夢に成長したティーナが出てくるけど、なんで?
フラッシュバック。いわゆる一人目(一周目?)のアルバートではないということ。
>マルチナの子供のティーナは本筋には無関係??
プレイヤーを錯乱させようとしているフェイク。
全く関係無いし、毎回毎回ゲイツに殺されていると思われる。
461:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/27 18:33:42 rhOlehIt
ごめん ますますわからなくなった 出直してくる
462:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/27 21:07:45 fPc/OkwQ
ユーノの並列世界をイメージすると分かりやすい
時間は可逆だが、歴史は不可逆
反応装置は歴史をも可逆にする…、
マルチナが歴史を変えようとすることさえも歴史の一部。
463:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/27 21:12:07 fPc/OkwQ
子供が死んだのはマルチナが、このまま子供とクラス生活も悪くはない…と考えたから
と俺は想像している。
歴史の流れに飲み込まれたということ。
だから、子供を助けようとしても自分の力では助けられないはず。
外的要因がないと無理。
例えば、マコトの力やアルバートの力やカイルの力。
464:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/28 02:39:09 vqaN9j/g
・カズミのツンデレ
・マルチナがマコトに切り札を渡す場面
・マルチナの告白
・最終日現実編の怒涛の展開
はネ申展開
465:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/28 18:48:53 HsN34OCe
>>460
>フラッシュバック。いわゆる一人目(一周目?)のアルバートではないということ
アルもループしてんの!?
でもあの描写はそう解釈するほかないか…。
466:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/28 20:20:07 g1O1Em7D
YU-NO、EVEのあとにこれやったから全然面白いと思わなかったわ
最後のオチもありきたりだし
ゲーム部分、シナリオ、音楽、キャラ、どれととってもYU-NO、EVE以下
467:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/28 23:30:27 TAE7w/2C
先にYUNOやEVEをやってしまったのがマズかったな
468:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 00:31:09 8ssK8iBu
オレは EVE → DESIRE → YU-NO だが、確かにYU-NOはダメだ
変態菅野の精神異常が浮き彫りになっただけ
さっさと成長して、成人すると成長が遅くなるて・・・・そして娘て・・・
まさに変態が好みそうなシチュエーションだぜ
つまらなかった訳ではなく、序盤~中盤はかなり燃えたんだがね
ただ、たくやのヘリウム声だけは許せない
プレイ中もそればかりが気になる
469:460
09/01/29 00:40:06 liP+kdMr
>>465
ループしてるのはマルチナだけだと推測。
だが、ループしているマルチナの影響やマルチナ、ティーナと同一人物が
同一軸に2人いる事が影響してるんでは無いかと思う。
ユーノでもそのような描写や思想があるので…
また、マルチナの思いや異世界の大人ティーナの思いや心が時空を時間を超えて
影響している…というと製作者である剣乃っぽいか?
(これもユーノやバーストエラで同じような場面がある)
470:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 00:48:48 liP+kdMr
バーストエラーやデザイアはオリジナル版が一番良いな。
劇画チックな原画のほうがしっくりくる。
まぁ、バーストは最終PC版のおまけ付いてるからやりなおす事は出来るが
デザイアは9821版(オリジナル声あり)とFD版(オリジナル声なし)しかないから
手に入りずらい上にハードも必要とくるからなw だが、プレイする価値はある。
あのFM音源の音楽とオープニングは秀逸としか言いようがない!
マコトのエロシーンも劇画チックなのでやけに生生しいw
471:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 01:01:22 liP+kdMr
>>468
剣乃の描写する主人公はいつもあんなもんだろw
神谷明のキャラを意識するようになったと雑誌で言っていたような気が…
なんとなくCHの遼やキン肉マンに似てるでしょ? アルバートもたくやも
小次郎もw
ユーノは歴史に殺された作品だと思ってる。本当に惜しい。
エロげ隆盛期ではなく、今の時代だったら発売延期を余裕で繰り返して異世界編も
もっともっと作りこめたと思うよね。
しかも、版権の関係でもう一度世に…ということはできないし
蛭田×剣乃というタッグも不可能w 万が一リニュして出す事はあっても
劣化ユーノってだけだし。
デザイアもできることなら最後に「EVE(最終版)」のようなかんじで
おまけでオリジナル声あり付きを出して欲しかった。
472:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 01:03:46 liP+kdMr
ゼノンの説明書にはデザイアの裏技というかおまけ技が載ってる
473:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 11:23:11 RmNz5Ak3
YU-NOは完全に神ゲー、名作の評価を得ているじゃん
一番歴史に殺されたのはデザイアでしょ
もう信者以外誰も覚えていない
EVEやYU-NOは今でも名作として名前がいろんな所で挙がるけどさ
474:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 14:17:50 ZpCkM5rn
デザイアのゲームシステムをさらに深めてシナリオの
ボリュームも増えたのがEVE、そのEVEから更に画期的な
ゲームシステムを搭載することにより飛躍的にゲーム性を
高めてシナリオもさらにボリュームアップしたのYU-NO
デザイアの影が薄くなるのも仕方ない
DQで言うとデザイアは1、EVEが2、YU-NOが3みたいなもんだ
475:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 17:28:10 1R4kQTe+
お前ら上手い事言うなぁ
パネぇ愛を感じるよ、缶野に対しての…
476:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 19:07:56 55JF4usS
いや、ティーナに対しての愛だ!
477:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/29 20:09:33 8ssK8iBu
>>474
いや、DQでいうなら
デザイアは2、EVEが3、YU-NOが4
478:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 16:11:38 Lv99mrdj
餓狼伝説でいったら
デザイアは1、EVEがMOW、ユーノが3 だろ。
479:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 18:07:41 QsFJrWnW
知らねーよ
480:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 20:12:25 i1wL4De5
しどれも名作とは思うが
デザイアとEVEはテンポが良い
YU-NOはグウグズ感があって、終盤は欠伸が出てたからな
これというクライマックスも感じられなかった
481:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 21:23:16 cPSjL8iK
YU-NOの終盤がつまらんのは現代かそれに近い世界観しか書けないからじゃない?
エ糞も未来と過去はつまらんかったし。
482:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 21:27:50 bKBh1g1x
YU-NOも異世界編は絵里子先生が出てきて並列世界のタネ明かしを
するところからは俄然面白かったけどな
EVEも無理があるとはいえ、真弥子の日記は衝撃的だった
EVEとYU-NOは序盤と中盤もしっかり楽しかったが、DESIREは終盤しか
楽しくないのが欠点
何より中盤に位置するマコト編が糞なのが痛い
ADVゲームにおいて中盤は重要だからね
483:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 21:44:41 RD0wUTBe
>>480
デザイアとEVEのテンポが良いとか冗談で言ってるの?
コマンド総当たりで、テンポが良いどころか悪いの極みじゃん
レビューとか見てても、EVEやデザイアが批判されるのはそこだろ
それでもEVEはストーリーが面白かったから我慢出来たがデザイアはただただ苦痛だった
YU-NOは「自分で考えて解く」ことが出来る本当のゲームだったから楽しくて仕方なかったけどさ
484:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/30 22:22:56 tBvIOdco
あーそれ分かるわ
YU-NOってゲームなんだよな
あのシステムは凄い
485:名無しくん、、、好きです。。。
09/01/31 05:37:48 rHZXKXPa
デザイアは好きだがユーノEVEに比べると劣るのは仕方ない
486:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 01:27:12 w2Pzcwi/
デザイアはカズミが殺されたあたりから急にテンポがよくなって…
最終日のイズミがお守りを受け取った後、怒涛の展開が秀逸 だと思う。
イブもデザイアもユーノも危機感漂う場面での音楽が好き!
487:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 05:09:10 p1jWtBd2
カズミが死体袋から目を覚まして
ウギャーーーーー とか雄叫びを上げたシーンでは寒気がした@サターン版
488:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/01 16:08:15 w2Pzcwi/
そんなシーンねぇよww
489:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 14:16:02 gYnpPU9s
そんなシーンはない@サターン版
490:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 15:02:41 +tWGMdhd
>>487
あのシーンは吐きそうになるね
491:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 15:11:56 gYnpPU9s
レイコ・クサナギだろ?
492:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 19:22:44 v8YMQeGX
間違えてた
好きなゲームで記憶違いするなんて・・・
グスタフに人体実験されてくるわ
493:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/02 21:38:18 jnQKANp4
アルのような性格になれば、女とやれると心が勘違いした。
494:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/05 17:59:52 c8aN9icl
>>492
次回はDS版バイオハザードだな。
待ってるわw
495:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/07 22:35:56 zTlUv+Br
ゲイツタソハアハア
496:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/09 18:19:17 +lZn8CUs
シュバイツ
497:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/09 20:11:54 WOl/oub1
カイル 「何について調べますか?ここに質問文を入力し、[検索] をクリックしてください!」
498:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/10 10:38:30 perRcwY6
ヤス『こめいちご…ってどういう意味ですか? 家宅捜索で見つかったメモに書いてあったのですが
意味が分かりません』
499:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/12 00:18:32 G0wAIF1k
カイル「サマソッ」
500:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/13 00:19:11 G9NKbTks
ティーナスピアー
501:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/19 20:25:18 JlAvVCJj
マルチナlove
502:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/21 02:48:53 Sj+IlFoT
デザイアのサウンド集
URLリンク(www.rinku.zaq.ne.jp)
503:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/24 17:34:46 +wU52rsf
なにこれ
504:名無しくん、、、好きです。。。
09/02/25 14:10:46 Pi+OFkkJ
アルの様に猿のように美人とセックスしてーーーー!
505:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/01 22:06:37 P447Qr+9
(・ω・` )ヾ('A` )タカシどうしたんだ?
(・ω・` )ヾ('A` )おい、ティーナ!
チュ ( ・)`* )
(*・ω・`* ) (*'A`*) テ、ティーナ…
506:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/01 22:08:32 P447Qr+9
(*・ω・`* ) (*'A`*) い、いや。タカシ…
507:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/01 23:07:33 6u7xsvdq
>>505
504だが、名前崇。まじ。
508:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 01:33:00 XKTlZ21o
YU-NOの異世界の話ちょい前にあるけど、
制作期間が全然たりなくて無理矢理出させられたからしかたないでしょ。
本当は異世界編ももっと細かく作りたかったはず。
509:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 18:39:05 G6Jbm+oY
現代編の方がプロローグ的な作品を作る予定だったらしいよ。
ワーズワース(オリジナル)や遺作を見れば、当時のエルフの技術と
蛭田の企画力があれば可能だったはず。
本当に惜しいよね。
だけど現在の某マブラブや某アイ参みたいに気軽に延期したり
中途半端をだしたりするメーカーじゃなかったからしょうがない気もする。
エルフやALICEとか。
三ヶ月であそこまでまとめあげたのを評価するべきだと思う。
でも蛭田も引退しちゃったし、完全版どころかリニュされる可能性は0ですね。
版権上の問題でエルフ以外は作れないし…
510:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 18:42:04 G6Jbm+oY
EVEやデザイア以外にもゼノンも良作なんで
メインシナリオは真実を知った時…涙腺崩壊必死
サイドシナリオは笑える
おまけシナリオ「ステーシーの憂鬱」はエロエロです
511:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 20:48:50 xz349O4O
>>1
TOWNS版やった俺の立場は?
NTRの金字塔、ええ、マコト大好きデス。
ガイルは嫌いだがいい奴だ、役割的に。
512:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 21:45:56 G6Jbm+oY
TOWNS版ってオリジナル・ボイス有の9821版と同じでしょ?
最強だよ。劇画チックがまた物語に深みを出してる…
ドス版の例の説明書裏技も継承してるし。
513:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/02 22:24:20 xz349O4O
>>512
キャラデザはやっぱり昔のほうがよかった、エロかったし。
でも、取説の裏技って何?
TOWNS、転勤の際に後輩にソフト30本と一緒にあげちゃったしな。
514:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/03 15:29:31 2+WLKRMD
アルルウ
515:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/04 01:10:12 acbOBymO
操作は忘れたが、異世界ティーナがしゃべくり・解説するおまけがある。
キャラデザが変更後はないはず。
もちろん異世界なので白黒画面、ドス版は声が入ってないが9821版とタウンズ
版は声あり…かも
デザイアの説明書には設定資料と四コマ漫画がのっていたが、
デザイアの次に発売された「ゼノン」の説明書に『じつはちょっとしたおまけを仕込んでおいたのだが…』
という煽りとともに書いてあったはず
516:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/05 00:02:24 acbOBymO
>>507
チャック`崇’ウィルソンだよ
517:名無しくん、、、好きです。。。
09/03/05 00:14:12 DW6C6dlR
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<