10/06/20 20:52:31 OQUswsOC
色んなサイトで外国人のプレイ感想見てると結構好感触な様だが
どうなんだろうね
とりあえずガンヴァルキリーみたいってのは俺得
129:なまえをいれてください
10/06/20 20:54:24 KXies9Yh
>>128
プレイ感想を読みたい リンクplz
130:なまえをいれてください
10/06/20 20:56:29 bpZmH0MP
プレイ動画見ても目新しいところなんもないからな
ブーストがあるつってもスローモーションで相殺
131:なまえをいれてください
10/06/20 21:03:27 OQUswsOC
>>129
これとか、適当に読んでたから探しに戻るわ
IGNみたいな割と具体的な批評というか感想ってのは少なかったなぁ
URLリンク(www.we-rate-stuff.com)
132:なまえをいれてください
10/06/20 21:11:36 KXies9Yh
>>131
>japanese version of Gears of War
ワラタw
ありがとう
読んでみる
133:なまえをいれてください
10/06/20 21:18:09 8pxK0ZBm
日本版ギアーズなら、クォンタムセオリーを忘れてはいけない!
134:なまえをいれてください
10/06/20 21:20:50 OQUswsOC
URLリンク(gamercrave.com)
URLリンク(www.gamefocus.ca)
URLリンク(www.buzzfocus.com)
フォーラムとかじゃなくサイトだとこんなもんかなぁ
またあったら持って来るわ
135:なまえをいれてください
10/06/20 22:21:00 nhVqULsl
俺以外にも、あの膝すべりダッシュをダサイと思ってる人いるかな。
短距離の緊急回避ならカッコイイと思うよ。けどあの姿勢で長距離ズサーって
かなりシュールだと思うんだが
136:なまえをいれてください
10/06/20 22:40:13 rk3niUqa
片足伸ばしたブーストはイカスが
両膝つきの方で長距離移動はたしかにシュールだな
カメラ位置によってはイナバウアーになってたし
137:なまえをいれてください
10/06/20 22:42:37 pPMyJht9
>>119
インタビューでQTEはオマケ程度って言ってたよ
138:なまえをいれてください
10/06/20 22:48:08 nhVqULsl
>>137
ホントにそうなのかなぁ
PVのミサイルをつっこむとことかQTE使ってきそうで心配
139:なまえをいれてください
10/06/20 22:49:51 Lg5pev6s
>>138
ンタビューでああいうシーンは金の掛かる割りに効果薄いから少なくしたって言ってるよ
140:なまえをいれてください
10/06/20 22:50:42 Lg5pev6s
イ
141:なまえをいれてください
10/06/20 22:56:40 rk3niUqa
ミサイル突っ込むところはスティック回しのQTEだよ
URLリンク(www.gametrailers.com)
これのラストで見れる
142:なまえをいれてください
10/06/20 23:05:04 m6Q+OHz2
GAME Watchのインタビューには
基本的には最初のボス辺りにあるだけとか、全体ではほとんど使うところは最初にしかないとか
よくわからないことが書かれていたが
143:なまえをいれてください
10/06/20 23:59:11 xgI4WhZl
操作法は一種類だけなのか、いじれるのか
そのへんどうなの
144:なまえをいれてください
10/06/20 23:59:22 KXies9Yh
URLリンク(shogungamer.com)
URLリンク(www.buzzfocus.com)
URLリンク(gamercrave.com)
URLリンク(gamerant.com)
URLリンク(www.gamefocus.ca)
145:なまえをいれてください
10/06/20 23:59:56 6EeeFV22
バイオ4でQTEの事は散々言われた三上が学習しないわけないだろ
ていうか既にゴッドハンドでは完全に撤廃していたが
146:なまえをいれてください
10/06/21 00:00:04 KXies9Yh
・SFシューターだが銃器は全て実弾ベース。結構リアル
・敵は賢く強め
・実際こっちのカバーまで攻め寄って来る
・アートワークが綺麗
・映像が映画「グラディエーター」か「Book of Eli」(*)みたい
・CODやギアーズのような銃や弾を拾うシステムではない
・Sam Gideonの銃は、戦場でスキャンした銃に変形する
・バレットタイム=Augmented Reality (AR)
・スナイパーのズームに関してはいまいち。
・ヘッドショットで一応敵ロボット兵の頭が爆発する
・ARは瀕死になっても自動発動する。これによりプレイヤーは敵に逆襲して切り抜けるか、最寄りのカバーに逃げるか選択できる
・他のカバーTPSより戦場空間が広め。(ダッシュとの調整?)
・ダッシュから多彩な格闘に繋がる。
・ダッシュとARがこのゲームの核。
・ダッシュとARは無制限には使えない。パワーゲージを消費する
・パワーゲージはダッシュ、AR、転がり、アーマーで共有
・パワーゲージは自動回復だから心配するな
147:なまえをいれてください
10/06/21 00:00:51 p7STfCXr
・オーバーヒートしない限り、戦場ダッシュ移動しておk
・仲間がはぐれる事もない
・舞台は超巨大な宇宙ステーションの中。
・一般公開されたステージは1つ。プライベートデモで遊べたステージが2つ
・デモのボスは4つ脚。弱点の脚を1本1本破壊できる。…それで勝ったと思ったら更に直立型に変形したw
・敵のロボも強奪できる
・ギアーズ1の列車みたいなステージもある
・そこで飛翔物をAR使って撃ち落とす。撃ち逃すと列車に着地して戦闘ロボに変形する
・もう一つは敵が占領する高台を攻め登るステージ。ランダムで隕石や破片が落ちてくるのでカバーとARの運用必須
・使用できた銃は、重機関銃、アサルトライフル、ショットガン、マシンガン、スナイパー
・操作はD-PADの左がグレ選択。残り3つに任意の銃を登録
・グレはフラグとEMP
(*)邦題「ザ・ウォーカー」。ちょっと独特な絵作りの映画らしい
URLリンク(www.scificool.com)
URLリンク(nobuyasu.cocolog-nifty.com)
148:なまえをいれてください
10/06/21 00:14:21 YkKpTdSR
便器ッシュ
149:なまえをいれてください
10/06/21 00:51:40 ehQMS3No
>>146
・ダッシュから多彩な格闘に繋がる。
これが見たい、このゲームの一番気になるところだ
150:なまえをいれてください
10/06/21 00:53:03 1X8pQtjV
>>132
なんかスポーティでカバーアクションがあるゲームを見ただけですぐ
ギアーズっていう馬鹿が山のようにいるけどほんと黙ってほしいと思う。
>>135
あれはどう考えてもださい。
スライディングっぽいモーションの時は自然だけど膝すべりはめっちゃダサいよ。
というか何度も書かれているがこのゲームのモーションは全体的にかなりダサい。
151:なまえをいれてください
10/06/21 00:55:27 +lL8H120
>>146
実弾ベースってのはデモの中では、だよな…?
SFなんだからビーム系はもちろんの事、更にオフゲーなんだし笑えるほど凄い武器とかも登場するんだよな…
そもそもロボット相手に実弾ってあまりしっくり来ないのに。豆腐みたいに色んな武器が欲しいわ
てかジャンプしてブーストしながらライダーキックとかタックルとかしたかったな
152:なまえをいれてください
10/06/21 01:03:19 kQIQYjIg
>>150
カバーアクションゲーの代表としてパっとギアーズが浮かぶのは
仕方無いだろう
153:なまえをいれてください
10/06/21 01:04:30 fUr4zFr5
>>150
カバー要素を確立させたんだから仕方が無いだろう
154:なまえをいれてください
10/06/21 01:05:37 eZhQ1Cef
そもそも三上がギアーズやCODに影響受けたって言ってるし…
155:なまえをいれてください
10/06/21 01:10:29 /2oyHDJR
まぁ影響受けて昇華させるのは悪いことじゃない
ただ影響うけました。おわり
これじゃダメ
156:なまえをいれてください
10/06/21 01:19:59 2isL4YTM
>>155
昇華どころか余計な味付けして台無しってパターンが多いけどね
157:なまえをいれてください
10/06/21 01:34:06 o6CoJeZB
ギアーズやCoDみたいな洋ゲー好きだから参考にしたとか言ってたけど、動画見ると想像以上にギアーズっぽくてもう少し独自色出してほしかったな
あとハイスピードシューティングといいながらバレットタイム採用は微妙だわ
なんかどこかで見たことあるようなゲームにまとまってしまってる
158:なまえをいれてください
10/06/21 01:39:23 eZhQ1Cef
確かにTPSとスローモーション演出はあんまり相性良くない気がする
159:なまえをいれてください
10/06/21 01:40:49 fUr4zFr5
E3行ってきたのか、詳しく話を聞かして欲しい
160:なまえをいれてください
10/06/21 01:53:27 VLGlJpUT
なんで高速移動をこのポーズにしようと思ったんだろうな
/⌒|___/⌒ヽ
| .| ヽ / /
<| .| |ノ/ /
| 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ \
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ
161:なまえをいれてください
10/06/21 01:58:13 ehQMS3No
そんなにギアーズに似てるかなぁ…。影響されてるとは思うが、ブラインドファイア無いし流れるようにカバー
の位置変える動作も無いのに似てるって言われても、それならアンチャの方がよっぽど似てると言いたくなる…
162:なまえをいれてください
10/06/21 02:02:30 YkKpTdSR
>>160
やめろ
腹筋がプルプル来る
163:なまえをいれてください
10/06/21 02:06:56 p7STfCXr
>>161
ギアーズみたいにカバー位置変えられるでしょ
それとも扉の柱から柱へ→Aの事かな?
164:なまえをいれてください
10/06/21 02:28:12 KQzCdOBi
あまりギアーズギアーズ言ってると外人に
Kill.Switch and RE4 are what started this shit not Gears of war you stupid? nub. って言われるぞ
>>160
糞ワロタ
165:なまえをいれてください
10/06/21 03:05:13 p7STfCXr
>>164
ギアーズは、スーパーマリオみたいなもん
類似のゲームは沢山あるし、ギアーズがオリジナルってわけでもない。
でもギアースを超えるゲームは出てないし、
今後も間違いなく出ない
触った事ない人にはマリオ(ちょび髭のおっさん)のどこが良いのかさっぱり判らないだろうけどねw
HDゲームのスタンダート確立したゲームみたいなもん。
166:なまえをいれてください
10/06/21 03:06:50 zlDUGp52
他に面白そうなゲームないから期待してるよ
167:なまえをいれてください
10/06/21 04:27:20 sPqjN+6z
なんで通常移動時だけあんなにトロいんだろ・・、とりあえず続編も希望
168:なまえをいれてください
10/06/21 08:10:12 8DxKcMuS
とりあえず発売前にデモ配信するみたいだから地雷かどうかは視認できるな。
169:なまえをいれてください
10/06/21 09:05:05 //n9dUN6
人間が高速で移動する場合、直立や前傾姿勢だと空中に浮かんでしまう可能性があるので
正座ダッシュは妥当だろう
あの姿勢で十分速ければF1マシンのように天井を走れる程のダウンフォースを得られるかもなw
……適当に言ってるだけだけど
個人的には射撃・移動・格闘がほぼ等価値なのを想像してたんだけど
移動(ブースト)と格闘の制限がきつめで、特に格闘はリスクが高すぎる印象
弾が満タンでさらに弾を獲得すると武器が成長するんだっけ?
その関係で無理にでも格闘を使わざるを得ない場面があったりするんだろうな
170:なまえをいれてください
10/06/21 10:02:14 /jQ0wNfy
他ゲーの影響受けて作るのはいいけど、
劣化させたら意味ないわ。
このゲームのウリはなに?
ギアーズをパクった所?
171:なまえをいれてください
10/06/21 10:40:21 NZ0OCNcE
外人も期待してるから発破かけるために厳しい意見になってしまうんだろう。
しかしもうカプコンスタッフに囲まれていない三上に高クオリティを求めるのは酷な話だな。
オンラインをやるノウハウすらないんだぞここ。
PS3での開発だって初だし。
それなのにプラチナは当初デカい事を言いまくってハードル上げまくったのが仇となったか。
172:なまえをいれてください
10/06/21 10:46:03 0pi+SFBi
>>170
スタイリッシュなブーストアクションと弾幕ミサイルじゃね
173:なまえをいれてください
10/06/21 10:55:51 /jQ0wNfy
バーチャロンのパクリか。
オラタンでやったわ。
174:なまえをいれてください
10/06/21 11:14:41 5mJui3Fk
>>173
ちげぇ
オラタンを侮辱するのはそこまでだ
175:なまえをいれてください
10/06/21 11:22:22 4m3Agguz
>>171
IGNしか厳しい意見無くね
176:なまえをいれてください
10/06/21 11:44:34 ZyJAjjMp
つーかむしろこれだけ独特なハイスピード感が
ウリなんだからカバーはもっと軽視してよかったんじゃないか
自力で避ければいいのに
177:なまえをいれてください
10/06/21 12:39:42 rcdKM1IN
確かにGoWの影響はかなり受けてるよな
でもそれ自体は別に悪い事じゃない
GoWが三上のバイオ4の影響を受けたらしいし
でもオンのあるGoWをオフ専ゲーで真似ても超えることは出来ないんじゃないのか…
178:なまえをいれてください
10/06/21 12:52:53 KAo0SfsK
ギアーズが参考にしたのは残酷表現もあって、それが結構受け入れられたからな。
翻ってこちらは相手がロボで、全年齢対象といった感じだ。強烈な個性がないと厳しいのでは。
179:なまえをいれてください
10/06/21 13:01:55 jW4fFgpN
元第4開発って殆どがプラチナに来たんじゃないのか。
だったら一応カプコンスタッフになるが
180:なまえをいれてください
10/06/21 13:03:28 KAo0SfsK
人材がいても設備と予算がなければ、大作を作るのは難しいのではないだろうか。
なんだかんだ言ってカプコンみたいな大企業は、培われたノウハウみたいなのがあるから。
181:なまえをいれてください
10/06/21 13:08:41 rcdKM1IN
世の中金だよな
三上はカプコンに残って、今のとは違うバイオ5を作って欲しかったw
182:なまえをいれてください
10/06/21 13:14:35 YLw84Nj7
移行したメンバーがいるとは言っても、全体の規模がちゃうだろ
183:なまえをいれてください
10/06/21 13:38:04 KAo0SfsK
というか、開発規模が大きくなりすぎて日本の各社が合併しているのに、
そこから出て作るというのが難しすぎるというか。海外は元から大企業が多いから、
それに対抗できる物を作るには、やはりこちらもと思うんだがな。
今は個人の才能だけでいい物が作れる時代ではなくなってきているし。
184:なまえをいれてください
10/06/21 13:48:32 YLw84Nj7
まあ大規模ゲーばっかしもアレだし、小粒でピリリと光る系のモノで
攻めてきてくれても全然OKなんだけどな
三上の次の会社なんか、そういう所としてちょっと期待
185:なまえをいれてください
10/06/21 14:52:52 8DxKcMuS
すでにガッカリムードですなぁ。
186:なまえをいれてください
10/06/21 15:03:36 TM3TioX7
簡単に誉めたりしたら、マニアとしてかっこ悪いからな
目立つタイトルの割にアラを指摘出来そうなのを見つけたら
板に張り付くんだよ
分析っぽい事言うのは得意なんだ
ゲームするより楽しいだろ? 買わずに済むしさ
187:なまえをいれてください
10/06/21 15:17:45 8DxKcMuS
まぁ、2ch自体が下手なゲームよりもおもしろいのはわかるけども。
188:なまえをいれてください
10/06/21 16:06:28 KfcGwby4
ゲーム下手な人が2chで活躍するんでしょ
189:なまえをいれてください
10/06/21 16:39:16 gzVGrz0T
アートデザインのB級感はワザとなの?
190:なまえをいれてください
10/06/21 18:05:44 leqlgk0t
たぶんわざとじゃないかな
191:なまえをいれてください
10/06/21 18:07:17 YkKpTdSR
ベンキッシュ
192:なまえをいれてください
10/06/21 18:42:04 TuH9s4p8
PS3で出さなきゃこんなことにはならなかっただろうにな
ほんと残念
193:なまえをいれてください
10/06/21 18:51:18 2WZBNuxL
>このゲームのモーションは全体的にかなりダサい。
うわぁ...三上ゲーの特化した部分が理解できないとこういう書込みができるんだろうなw
194:なまえをいれてください
10/06/21 18:58:58 RTu1XAlm
今時オンラインモードもないってゴミでしょ…
195:なまえをいれてください
10/06/21 18:59:32 rFycfvq7
お帰りはあちらです
196:なまえをいれてください
10/06/21 19:10:49 VmAuey8b
>>192
そこは嘆いてもしょうがない
どちらか一方だけでは心許ないから保険かけてマルチなんだろうし
197:なまえをいれてください
10/06/21 19:15:20 TuH9s4p8
箱○で開発してPS3は超劣化版でよかったんだよな
ベヨみたいにw
198:なまえをいれてください
10/06/21 19:26:19 ehQMS3No
>>169
無理にでも格闘使わなくちゃいけない場面ってのは無いような気がする、格闘使った方が有利な場面はあるのかもしれないが。
バイオ4のナイフみたいに使える余裕があるときに使っていけば弾の節約が出来るようなものなんじゃないか?
199:なまえをいれてください
10/06/21 20:25:37 KfcGwby4
今更バイオ4のマネとかしてる時点でもうダメだろ
このゲーム
200:なまえをいれてください
10/06/21 20:33:34 /Mt/PRcL
真似って…
201:なまえをいれてください
10/06/21 20:45:58 pNih98SY
痴漢とアンチがわいてきたw
202:なまえをいれてください
10/06/21 20:48:56 6lUprrTX
これ対戦ねえの?
203:なまえをいれてください
10/06/21 20:52:20 KAo0SfsK
しかし、回避とカバーとブーストが全て別のボタンか。ギアーズに慣れているときつそうだな。
204:なまえをいれてください
10/06/21 21:09:22 RTu1XAlm
>>202
無いからベヨネッタの時みたいに発売1ヶ月前には割られ放題になる
205:なまえをいれてください
10/06/21 21:23:32 nUU9RhdT
ぶぶ漬けいかがどすか?
206:なまえをいれてください
10/06/21 21:23:51 RLUEYaKb
ヴァンカッスwwwwと煽られるのも時間の問題だな
まあ三上自身が実験的作品って言ってるんだがらいいんじゃないの
207:なまえをいれてください
10/06/21 21:26:04 eY0iBkdP
実験的作品とは購入者に失礼じゃないのかね?三上君
208:なまえをいれてください
10/06/21 21:48:12 yD++MsrQ
>>193
いや、モーションのダサさに三上ゲーもくそもないだろ。
演出がダサいとか言ってるんじゃない、単純にプレイヤのモーションがダサいんだよ。
209:なまえをいれてください
10/06/21 21:51:53 AXLMhGr4
>>160
210:なまえをいれてください
10/06/21 22:30:22 uQ/Yk/WD
正座ブーストって座布団で滑って遊んでる時にでも思い付いたんかな?
子供の時やったよなw
あるいは土手で段ボールそり滑りか?
211:なまえをいれてください
10/06/21 22:40:43 2WZBNuxL
>208
あの躍動感のあるモーションが理解できないのは可哀想だな。
君は実生活でもかなりの運動音痴で、オリンピックもまともに見た事ないんでしょ?
212:なまえをいれてください
10/06/21 22:48:15 ehQMS3No
膝滑りブーストは悪くないと思う、というかブースト終わった後のモーションがカッコイイから許せるw
213:なまえをいれてください
10/06/21 22:49:44 /Mt/PRcL
三上は形式美より機能美だからな
スライディングしながら撃つなんて出来ないだろ?
だから正座なんだろう
214:なまえをいれてください
10/06/21 22:53:07 KQzCdOBi
あのブースト姿勢は三上ゲーにしてはかっこよすぎる
三宅雪子のシャチホコダイブみたいな姿勢で外人の度肝を抜いてほしかった
215:なまえをいれてください
10/06/21 23:04:32 /2oyHDJR
シュタゲ売ろうかな・・・
216:なまえをいれてください
10/06/21 23:05:52 /2oyHDJR
/⌒|___/⌒ヽ 誤爆したぜ
| .| ヽ / /
<| .| |ノ/ /
| 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ \
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ
217:なまえをいれてください
10/06/21 23:12:14 lsCBfiN0
>>216
これにブーストつければヴァンキッシュ完成だな
218:なまえをいれてください
10/06/21 23:24:34 1gS2mVII
これみてるうちにバキの新幹線移動思い出した
いきなり最高速出すにはこういうフォームになる・・・のか?
219:なまえをいれてください
10/06/21 23:47:52 YkKpTdSR
なんでこんなAAあるんだよ
220:なまえをいれてください
10/06/21 23:54:00 /2oyHDJR
人が想像しうるものは全てAAとなる
-不明
221:なまえをいれてください
10/06/22 00:25:53 7mDhYL10
ダサイ膝スライディングがあるのでイコールこれは失敗作で買う必要が無い
という話ですねOK了解
222:なまえをいれてください
10/06/22 04:29:27 5z2ycU1Y
前から思ってたが否定的な書き込みしてる奴って最近のFPSやらTPSみたいなのを少しかじっただけで
ロクなゲームやってきてないんだなって印象の内容しか言ってねぇな
223:なまえをいれてください
10/06/22 04:57:08 LorC6Kz5
>>222
二言目に「オンが云々」だからね
おまえらそれ以外言うこと無いのかと(ry
224:なまえをいれてください
10/06/22 04:58:28 MvDfuIWF
ロスプラのことかw
225:なまえをいれてください
10/06/22 07:04:39 joNvOfnc
ギアーズと比較しちゃうとどうしても駄目なところが目に付いてしまう
ギアーズやったこと無い人には派手でスピーディーで爽快感のある非の打ち所の無いゲームに見えるんだろうけど
226:なまえをいれてください
10/06/22 07:27:39 lFWVGcC1
おお、これが動画評論家か
227:なまえをいれてください
10/06/22 07:37:59 FNu2BbdW
ギアーズって所詮バイオ4のパクリじゃん
228:なまえをいれてください
10/06/22 07:54:15 XOFYlAN2
じゃあバイオ4って所詮キルスウィッチのパクリじゃんも成り立つな
229:なまえをいれてください
10/06/22 08:00:32 FNu2BbdW
これだからギアーズ信者は気持ち悪いんだよなぁ
ただのカバー付きTPSのキルスウィッチからギアーズになったのはバイオ4をパクったからってクリフも言ってるのに認めようとしないw
230:なまえをいれてください
10/06/22 08:09:32 joNvOfnc
で、ギアーズやったことあんの?
231:なまえをいれてください
10/06/22 08:11:59 XOFYlAN2
え?認めてるが?w
ギアーズがパクリならバイオ4もしょせんパクリゲークラスってことも含めてなw
232:なまえをいれてください
10/06/22 08:12:29 /xeVcpel
GoWがバイオ4のフォロワーだって最近知った子なんだろうね
233:なまえをいれてください
10/06/22 08:21:05 joNvOfnc
バイオ4から影響受けたのって肩越し視点だけだろ
ゲームの根幹となるカバーシステムはキルスイッチからの影響
あと動画評論家云々言ってるやつがいるけど発売前で体験版も出て無いんだから動画見てあれこれ言うしか無いと思うんだが
それよりもギアーズやったことないのにパクリパクリ言ってるやつのほうがよっぽど動画評論家じゃん
1ならPCでも出てるから触ってみたら
234:なまえをいれてください
10/06/22 08:28:49 nLfQvpeg
実際ギアーズやったらバイオ4とはゲーム性が掛け離れてる事ぐらい誰でも分かるだろ。
パクったというより一部の要素(カメラ位置とか)を参考にしただけだろが。
ギアーズもバイオ4完全オリジナルだっつうの。
この話は行き着く先、じゃあFPSは全部DOOM(ウルフェンのが早いかな?)のパクリって言って終わるからな。
これ程低脳な言い争いはないわ。
本当にパクってるって言うのはクオンタムセオリーの事を言うんだよ。
あれは完全なる劣化ギアーズ
235:なまえをいれてください
10/06/22 08:30:01 PG/EgVdN
逆に言うと誉めてる奴は自分が動画評論家じゃないとでも思ってるのかしら
236:なまえをいれてください
10/06/22 08:50:27 3FJghWtQ
ギアーズも好きだけど、このゲームも楽しみだぜ!
237:なまえをいれてください
10/06/22 08:54:33 s4hF2NR3
>>232
ギアーズやった事ないんですねww
コロコロコミックと少年ジャンプくらい違うわ
GOWクローンは山ほど作られ続けてるけど、
バイオのシステムや操作性なんぞ今では見向きもされない。
238:なまえをいれてください
10/06/22 09:10:38 P9OfkRc+
クリフが「ギアーズはバイオ4の影響を受けた」と
三上が「ギアーズやCODに影響を受けた」と
お互いにリスペクトしてるのにお前らときたら・・・
239:なまえをいれてください
10/06/22 09:49:39 FNu2BbdW
ギアーズ信者はほんと気持ち悪いな
パクリのくせに時代を切り開いたみたいな勘違い
こんなスレにまで来て三上のネガキャン
ほんと異常者の集まりだわ
240:なまえをいれてください
10/06/22 10:21:24 s4hF2NR3
ギアーズのシステムは、その後のシューターほぼ全てに影響与えてる
三上ですら今回パクってる
向こうのサイトレビューに Japanese version of Gears of Warって紹介されてる時点でw
もう結論出てるんじゃない?
241:なまえをいれてください
10/06/22 10:22:46 APNSLVPE
ギアーズ自体は素晴らしいとは思うが、
それを理由に他のゲームを叩くっていくらなんでもやばいわ
あとギアーズ自体他のゲームを参考にしたりしてるんだがね
丸パクリしてるならともかく互いに参考しあってゲームって進化していくものなのに
242:なまえをいれてください
10/06/22 10:28:10 MvDfuIWF
セイムオブウォーだっけw
243:なまえをいれてください
10/06/22 10:35:35 OHGgc9xv
GOWはネットコードをどうにかしないと
HaloやCODに更にプレイ人口差をつけられるな。
横道にそれまくってすまんがw
244:なまえをいれてください
10/06/22 10:37:56 joNvOfnc
ギアーズと似通ってる部分が多いから比較されるのも仕方ないと思うんだが
ちょっと否定的な意見が出ただけで過剰反応してギアーズ叩きに走る人のほうが異常に見える
245:なまえをいれてください
10/06/22 10:38:38 APNSLVPE
お前が言うなと
225 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 07:04:39 ID:joNvOfnc [1/4]
ギアーズと比較しちゃうとどうしても駄目なところが目に付いてしまう
ギアーズやったこと無い人には派手でスピーディーで爽快感のある非の打ち所の無いゲームに見えるんだろうけど
230 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 08:09:32 ID:joNvOfnc [2/4]
で、ギアーズやったことあんの?
246:なまえをいれてください
10/06/22 10:41:08 joNvOfnc
>>245
俺のレス全部読め
247:なまえをいれてください
10/06/22 10:42:42 APNSLVPE
>>246
ギアーズ持ち出してここに突撃してる時点で似たり寄ったりだってことだよ
いちいち荒れるようなことを言わなくていいだろうに
248:なまえをいれてください
10/06/22 10:44:13 joNvOfnc
>>247
突撃とか・・・なんで荒らし前提なんだよ
褒めちぎるレスじゃないと書き込んじゃいけないのか?
249:なまえをいれてください
10/06/22 10:44:55 OHGgc9xv
朝っぱらから暑いのぉ。
250:なまえをいれてください
10/06/22 10:45:40 APNSLVPE
>>248
そうじゃなくて他と比べるのをやめて方がいいんじゃないの?ってこと
もちろんこのゲームを褒めるにしろ批判するにしろ
ましてやどのゲームのパクリだとかどうとかどうでもいいでしょう
251:なまえをいれてください
10/06/22 10:47:14 joNvOfnc
>>250
既に出てるゲームから推測できることだってあるだろ
三上が参考にしたって言ってるんだし
252:なまえをいれてください
10/06/22 10:47:59 2jiWgEgF
ギアーズの核であるcoopやExec付いてないからw
結局、形だけ真似してもソウルがないんだよこのゲーム
…と知ったか外人に叩かれまくるのに3000三上。
253:なまえをいれてください
10/06/22 10:48:32 APNSLVPE
>>251
だったら>>225みたいなことは言うべきじゃないだろうに
そもそも動画だけでどうこう言うのが無理があるよ
254:なまえをいれてください
10/06/22 10:50:29 zV5DoK97
技術的にはもう到底、海外の足元にも及ばないけどそれ以前にアイデアの貧相さが気になる。
255:なまえをいれてください
10/06/22 10:58:45 joNvOfnc
>>253
実際にプレイしないと分からないってのは同意だが、動画からだって伝わってくるものはあるだろ
今出てる動画でいろいろ推測しちゃ駄目なのか?
256:なまえをいれてください
10/06/22 11:00:08 Heq2q3uy
別に比べるなとは言わんし好きにやればいいと思うが
プレイする前から云々言いたくないので個人的には理解できん
そもそも楽しみに待ってる人間に否定的な意見を言っても耳を傾けるのは中々難しい
誰から見ても糞とわかるならともかく
257:なまえをいれてください
10/06/22 11:03:10 APNSLVPE
>>255
具体的になんなんだよ?
あと推測するなとは言わないがあまり決めつけすぎない方がいいとは思うし
基本荒れるからやめておこうぜってことだよ他と比較するのは
そもそも前々から他のゲーム持ち出して叩いてる荒らしがいるじゃん
そいつらの思うつぼだぞ
258:なまえをいれてください
10/06/22 11:03:12 kwlrOtW5
個人的にオン対戦はやらないから要らないんだけど
coopは欲しかったな
三上はcoopゲーにはまったりとかした事ないんかな?(´・ω・`)
259:なまえをいれてください
10/06/22 11:10:13 2jiWgEgF
おまいら勘違いしてるぞ
実際の所、ヴァンキッシュの競合はそんなTPSの大御所さんじゃないわ
比較されるのはSFモノのソロ専TPS。
石村。
260:なまえをいれてください
10/06/22 11:17:54 OnaigSXo
三上はイケメン
261:なまえをいれてください
10/06/22 11:31:57 kwlrOtW5
石村ってかけ離れて無いか?w
なんか怖い要素あったっけ?これ
262:なまえをいれてください
10/06/22 11:33:46 oFZr4NQU
>>259
それと要素の比較をして、パクリだのクズだの言っていけば良い訳ですね
OK了解
263:なまえをいれてください
10/06/22 11:39:11 7IVv58KK
流れ的にはバイオ4→ギアーズ→バンキッシュだろ。
ギアーズはオフ専だと微妙。オフのレベルデザインは三上の方が上手いと思うぜ。ただレベルデザインってやらなきゃわからんのよね。外人レビューは信じられないし。
264:なまえをいれてください
10/06/22 11:40:56 2jiWgEgF
比較はごく普通の行為だよ
むしろ健全だろう。
正座ダッシュで三上の糞センスが老いぼれたどうこう騒ぐよりマシ
265:なまえをいれてください
10/06/22 11:50:16 1668nTjE
焼き増しは外人がやってればいいのに
そこに三上が加わるべきではない。
外人もそう思ってるはず。
266:なまえをいれてください
10/06/22 11:55:17 CMT0Vqje
正座ダッシュってそんなに悪いか
あのかたちが一番スタイリッシュだと思うが…
267:なまえをいれてください
10/06/22 11:59:22 upXimWBD
お、三上が何をやるべきか何故か知っていて語れる人が登場した
三上は何をするべきなの?
あと、割りかしどうでもいいけど、外人は三上が何をするべきだと思ってるの?
268:なまえをいれてください
10/06/22 11:59:33 S8//7Wnd
軽くて、超頑丈で、ブースト吹かせるスーツで
高速移動しながら射撃って考えたら
あの姿勢が一番安定しそうだし
そういう意味では必然性みたいなもんはあるのかなと思うが
スタイリッシュかと問われると…
269:なまえをいれてください
10/06/22 12:01:01 huEt0Vz2
そんな個々の好みの不毛な争いがしたいの?
270:なまえをいれてください
10/06/22 12:01:23 eEaJFCwN
何度も見てればそのうちかっこよくなるだろたぶん
271:なまえをいれてください
10/06/22 12:03:35 GlxdOKEg
膝ダッシュ云々なんて殆ど趣味性の問題なんだから
各々思ってればいいだろ
272:なまえをいれてください
10/06/22 12:04:02 2jiWgEgF
>>268
正座ブーストも良いけど、お姉さま滑りからサマソとかスタイリッシュも良いところで外人もリスペクトっすよね!
273:なまえをいれてください
10/06/22 12:05:47 UR1xFDFx
>>269
実際のところ、不毛な争いが正にしたいとしか思えないヤツは多い
274:なまえをいれてください
10/06/22 12:07:29 1668nTjE
新たなジャンルをいくつも作ってきた三上が
独立し、4年もかかってやっと発表されたゲームが焼き増しでしたって
そりゃあみんな落胆するだろ。
さらにそれがつまんねえとか残念すぎるだろw
神谷、三上には失望だよ。
275:なまえをいれてください
10/06/22 12:08:37 CMT0Vqje
まぁ独立した二人に新ジャンルを作らせるチャンスなんてそう簡単にはくれないよな
276:なまえをいれてください
10/06/22 12:10:50 2jiWgEgF
三上がどうこうじゃなく、当時のカプコンの開発力が素晴らしかったというオチ
277:なまえをいれてください
10/06/22 12:12:19 wMrjgImt
これもレビュー買収で満点なんだろうね。
劣化ギアーズなのにギアーズより高い点数でも恥ずかしくないのかねえ
278:なまえをいれてください
10/06/22 12:13:03 zK5HbQdC
Vanquishとギアーズの比較、ってネタをとっかかりに
ギアーズを語り出したり ギアーズプレイしたら?とか言ってみたりと
ギアーズギアーズうるさいギアーズ君はもうどこかに行った?
ギーアズの世界に行ってギアーズになった?
279:なまえをいれてください
10/06/22 12:16:09 Eo9TsJtc
基地外ギアーズ厨はどっかいけよ
280:なまえをいれてください
10/06/22 12:16:52 joNvOfnc
また過剰反応してるし
否定的な意見は一切認めないってんならただの信者だよ
281:なまえをいれてください
10/06/22 12:18:07 PLgz+vyR
お前らほんとに>>186だな
282:なまえをいれてください
10/06/22 12:23:21 APNSLVPE
否定的な意見つーよりはこれは完全に荒しレベルだろw
283:なまえをいれてください
10/06/22 12:23:31 QlQGR1Lv
>>280
いや、過剰って程でもないでしょ
否定意見つうか、ID:joNvOfncを抜き出して見てみると
単にギアーズの話をしに来た様にしか見えない
推測がどうとか言ってるけど、どこがソレやら、という
ハァ~ギアーズギアーズ
たのしいギアーズみんなのギアーズ
284:なまえをいれてください
10/06/22 12:27:05 YjD7UlUJ
>>277の根拠不明の推測を既に起こった事実として扱って
それを恥じればOK?
285:なまえをいれてください
10/06/22 12:28:40 joNvOfnc
というか三上自身がギアーズ厨なんじゃないの?
嫌いなゲームなら参考にしないでしょ
286:なまえをいれてください
10/06/22 12:29:31 deoCY1nV
ゴミを必死にマンセーしてるのはギアーズが遊べない肉壷だけだろ
PS3独占時代のクウォンタムスレと同じ流れでワロタwwww
287:なまえをいれてください
10/06/22 12:30:46 oFZr4NQU
ID:joNvOfncの異様なギアーズへの執着
これが荒しか
288:なまえをいれてください
10/06/22 12:31:25 1668nTjE
社員はこんな所でサボってないで
ちゃんとゲームのクオリティを上げろよ
プラチナ潰れるぞ
289:なまえをいれてください
10/06/22 12:32:54 uCfQLFW8
ま~たゲハ豚共が暴れてやがる。
290:なまえをいれてください
10/06/22 12:34:27 8wYR9Llm
>>285
それが君が上の方で言ってた「推測」か
超有意義~さすが~
291:なまえをいれてください
10/06/22 12:35:32 sSfCMdy3
ギアーズが発売前のデモも出てない状態で
HALOに比べたらギアーズ駄目なとこ多いんだけどー
とか言われたらそりゃピキってくるだろ
292:なまえをいれてください
10/06/22 12:36:12 FNu2BbdW
なんでもかんでもギアーズのパクリ認定
そのくせギアーズがバイオ4のパクリだという事実を突きつけてやると暴れ出す
別のとこで勝手にスレ立ててやれよ
293:なまえをいれてください
10/06/22 12:37:43 joNvOfnc
>>291
ゲーム内容がまったく違うから何言ってんの?って感じになるだけじゃね
294:なまえをいれてください
10/06/22 12:38:20 iLTRDu5N
>>291
いやー、もうそんな次元の話ですらなく、
単にギアーズの話とかしてるからなあ
迷子さんですか、って感じだ
295:なまえをいれてください
10/06/22 12:40:37 sSfCMdy3
>>293
例えだよ、分んないの?
296:なまえをいれてください
10/06/22 12:41:26 joNvOfnc
>>295
にしても的外れすぎだろ
297:なまえをいれてください
10/06/22 12:44:00 APNSLVPE
的はずれなのはひたすらギアーズ連呼してるおまえさんだよ
298:なまえをいれてください
10/06/22 12:44:21 UR1xFDFx
>>295
何かに例えたその何かの方に(ひとりで)本題を移動させちゃって、
そのまま帰ってこなくなるのがおバカちゃん、という話なんだけど、
わかる? わからない?
299:なまえをいれてください
10/06/22 12:47:36 PLgz+vyR
>>296
スゲー
よく言えたよ
300:なまえをいれてください
10/06/22 12:48:05 joNvOfnc
>>225のレスがそんなに気に障ったのか
別に他意は無くただ単純に感じたことを書いただけなんだけどなぁ
301:なまえをいれてください
10/06/22 12:48:51 dy2yJBvV
ゲームのことでそんなに熱くなれるお前らがうらやましい
302:なまえをいれてください
10/06/22 12:49:42 eEaJFCwN
むしろ他意なく書く方がやばい
303:なまえをいれてください
10/06/22 12:51:43 UR1xFDFx
>>300
お前バカだろう
304:なまえをいれてください
10/06/22 13:01:33 S8//7Wnd
ギアーズやった事あるけど、動画だけだと
派手でスピーディーで爽快感のありそうなゲームには見えるぞw
305:なまえをいれてください
10/06/22 13:06:07 xsB85xKR
>>300
>>225みたいなとっかかりから「動画を見るに、近似タイトルのギアーズを
例に考えてみると(多分)Vanquishはこうなんじゃないか」
的な流れになってれば、別によかったろ
お前のは、>>225単体じゃ単なるケチにしかなってない上に
>>230 >>233 の流れから、何しに来たんすかギアーズすか
てカンジしかしないし、その下で推測がどうとか言ってる割に
推測っぽい事は
「ギアーズと比較しちゃうとどうしても駄目なところが目に付く」(箇所は示さず)
「三上はギアーズ厨」
くらいしか言ってないからなぁ
そりゃ、どこで何言ってんすかお前、くらい言われるだろ
ところで、そろそろギアーズ幼稚園はお昼寝の時間なんじゃないか?
306:なまえをいれてください
10/06/22 13:14:01 2jiWgEgF
ギアーズはめちゃくちゃ面白かったが、このゲームがどうなるかは判らん
というかこのゲームがコケたら、
三上は表舞台から姿が消える。三上信者も居場所がなくなる。
話は簡単。
307:なまえをいれてください
10/06/22 13:25:28 ZNtf06CQ
評判の善し悪しに関わらず、発売して暫くたったら
話題は無くなるよそりゃ
308:なまえをいれてください
10/06/22 13:26:22 UR1xFDFx
何しに来てるんだかわからない人が、まだいるね
309:なまえをいれてください
10/06/22 13:27:29 UR1xFDFx
>>186タイプの典型だろ
310:なまえをいれてください
10/06/22 13:30:21 W6wAwK9e
ケチを付けて悦に入るのが俺の生き甲斐だ
そっとしといてくれ
311:なまえをいれてください
10/06/22 13:35:03 z6ThqQ4w
TPSのスレには毎回出てくるなぁ、ギアーズ厨は
312:なまえをいれてください
10/06/22 13:39:40 eEaJFCwN
マスエフェクトとかにも沸いてそうだな
313:なまえをいれてください
10/06/22 13:52:34 ADZehgXS
>>311
なんか「GoWに比べると駄目だね」みたいな事を言った奴のせいで険悪ムードになってるけど
ギアーズ厨とか言ったり、GoWを敵視する流れになるのはおかしくね?
当の三上がGoWを参考にしたと言ってるし、実際にカバーやその体勢のまま隠れ移動とかしてる訳だし
GoWの話題が出ること自体は当然じゃないかと
314:なまえをいれてください
10/06/22 13:55:25 UXKBdMQm
出てもないソフトにいきなり
~に比べたら駄目なんだけど
とかやってたらそりゃ敵視もされるんじゃねえの
315:なまえをいれてください
10/06/22 13:58:30 HdLnCO6T
ひたすらギアーズ話をしようとしてたID:joNvOfncがウザがられてはいたけど
ギアーズそのものが敵視されてた様には見えないな
敵視しても意味無いし
316:なまえをいれてください
10/06/22 13:59:08 FNu2BbdW
>>313
じゃあそのギアーズがパクったバイオ4の名前が出てきても当然だよな
おっと、ギアーズがバイオ4をパクったのは事実なんだからバイオや三上を敵視するのは間違ってるぞ
317:なまえをいれてください
10/06/22 13:59:12 S8//7Wnd
別にギアーズ敵視してる奴なんて居ないだろ。
318:なまえをいれてください
10/06/22 13:59:34 eEaJFCwN
ギアーズ厨とギアーズ好きは別モンだろ
319:なまえをいれてください
10/06/22 14:01:41 2jiWgEgF
向こうのゲーム記者が「Japanese version of Gears of War」って書くのは
セールス文句的に賛辞なんだよ
開発者が気にするのは販売数と評価なんだから
プラチナゲームズにすれば嬉しい限りだよ
逆に、三上がワン&オンリーと信じてる人に取っては「大作のパクリ」って言われてるようなもので
自己投影が強い人ほど、その自尊心が酷く傷つく。
320:なまえをいれてください
10/06/22 14:08:16 gwKGwj/K
>>316
VanquishスレでVanquishとギアーズの比較と語るのがアリだとしても
Vanquishスレでギアーズとバイオの比較話をするのはもう意味無いだろ
当然じゃねーよ
何が「おっと」だアホか
321:なまえをいれてください
10/06/22 14:10:38 ADZehgXS
>>316
パクった、というかクリフB自身がバイオ4から影響受けたと明言してる
バイオ4とGoWで共通してる所なんてビハインドビューくらいのもんだし、
GoW信者がバイオ4や三上を敵視する理由もないべ
322:なまえをいれてください
10/06/22 14:13:24 eEaJFCwN
おいギア厨と三上信者仲良くしろw
323:なまえをいれてください
10/06/22 14:13:26 FNu2BbdW
じゃあ、ギアーズスレ行って、
バイオ4のパクリのギアーズって面白いよね。あ、バイオ4のパクリってのは褒め言葉だからwww
って言ったらギアーズ信者はみんな歓迎してくれるんだろうね
324:なまえをいれてください
10/06/22 14:13:35 99ExXi1C
三上は常に大作派って訳でもないからなぁ
ゴッドハンドみたいなノリゲーネタゲーマゾゲーも作るし
VANQUISHにも、俺はそういうニオイを微妙に感じるな
325:なまえをいれてください
10/06/22 14:15:02 2jiWgEgF
先ず、ギアーズとバイオ4は全く似てないしな
次に、このゲームAで側転/Yでグレ投げ/Xでカバー/LTでエイム兼ARなんで
「三上は車輪の再発明してる」って指摘されるのも当然だと思うわ
操作性に関してはギアーズ準拠にした方が親切だったとは思う
326:なまえをいれてください
10/06/22 14:17:49 99ExXi1C
>>323
いや、その言い方じゃ>>319で言ってる記事の様には歓迎されないだろうね
バカなガキがわかって言ってるだけだとは思うけど
327:なまえをいれてください
10/06/22 14:18:34 S8//7Wnd
>>324
外人の言ってる操作性に難有りってのも、
単に調整中ならこれから良くなるだろうけど
ゴッドハンドみたいに思うところ有ってのことなら
そのままだろうな。
328:なまえをいれてください
10/06/22 14:19:50 dy2yJBvV
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
329:なまえをいれてください
10/06/22 14:21:17 nxg/5S0B
オレら全員ギアーズになれてるんだから、こういうゲームなら
ギアーズ感覚で操作出来る様にしとけよ
て言いたいんだろうなぁ
330:なまえをいれてください
10/06/22 14:24:02 APNSLVPE
だから他との比較はやめろといったのに
331:なまえをいれてください
10/06/22 14:24:22 99ExXi1C
つうかID:FNu2BbdWがバカ過ぎる
バカさではID:joNvOfncとどっこいだけど
口汚いみっともなさで上回る
332:なまえをいれてください
10/06/22 14:24:29 ADZehgXS
>>323
「パクリ」なんて言ったら叩かれるべ、そりゃ。悪意ある言葉だし、ゲーム性は別物だもの
「視点が似てるね」程度なら、「作ってる人がバイオ4好きだと公言してる」とか返ってくるかもだが
まぁGoW敵視してないおってレス多くて安心したw
俺はバイオ4とGoWどちらも好きだし、ヴァンキッシュも期待してるぜー
333:なまえをいれてください
10/06/22 14:24:55 fqigbpiR
スプセルコンビクションに比べたら
操作ボタンは良さげだと思うけどな
ギアーズはギアーズでどうしてもAボタンに詰め込みすぎて誤爆が多くなるし・・・
ヴァンキッシュの場合、スロモの誤爆が多そうなのが不安かな
334:なまえをいれてください
10/06/22 14:25:18 2jiWgEgF
>>327
三上は「操作簡単でライトゲーマーに売れるゲーム」作って沢山売りたいのか
「マニアックな操作のマニア向けゲーム」作ってニッチを喜ばせたいのか
「自分好みのゲーム」作って商売度外視なのかすげぇ気になる
俺は1番目だと勝手に思ってたんだが、どうも2みたいな気がしてきた
335:なまえをいれてください
10/06/22 14:27:11 imVUBjWR
体験版を待とう
動画を見た印象
プレイしての初印象
慣れてからの感想
って各々結構違う事ってあるしな
336:なまえをいれてください
10/06/22 14:30:23 eEaJFCwN
Too Humanとかは体験版でもなれてきたら別ゲーだったなあ
337:なまえをいれてください
10/06/22 14:30:37 ECjgUXVF
>>334
イージーモードを入れたから1を考えてないわけではないだろうけど、本筋は2番目っぽいな。
338:なまえをいれてください
10/06/22 14:35:47 S8//7Wnd
あえて高難易度にしてるとか言ってるしな。
個人的には操作性がマニアックで難しいのより
癖の無い操作性で純粋に敵の攻撃が激しいって
高難易度の方が好みだけど
どっちなのかは、それこそ体験版でもやらんと分からん。
339:なまえをいれてください
10/06/22 14:42:27 hub5rQkQ
標準操作でとっつき易いのと
慣れてから腑に落ちる操作ってのはあるよな
後者の例は、ゲーム系統は違うけどモンハンが浮かぶ
340:なまえをいれてください
10/06/22 18:42:45 tLLrt1tR
三上は「萌え」をわかってる
このゲームにも期待!
341:なまえをいれてください
10/06/22 18:52:26 Pb9tK5oR
パっと出ないなぁ 萌え
どのタイトルのどこに萌えたの?
342:なまえをいれてください
10/06/22 19:12:04 PG/EgVdN
どうせならACシリーズみたいに
操作ムズイしミッションもムズいしってしてくれないかな。
ラストミッションはクリアに10時間かかる勢いで
343:なまえをいれてください
10/06/22 19:29:29 uCfQLFW8
操作はシンプルに越したことないな。
必ずしも難しさと相反するわけじゃないし。
344:なまえをいれてください
10/06/22 21:40:28 TVnCPD6I
ボタン配置は自由が一番
デバッグ大変らしいけど
345:なまえをいれてください
10/06/22 22:38:30 yzCDFssY
まーキーコンフィグ位はあるんじゃない?
しらんけど
346:なまえをいれてください
10/06/22 23:24:35 h/1LEail
SUDA51
@shinji_mikami Vanquishプレイしました。
キレキレの調整が最高でした!エフェクトの量が凄まじいですね。
347:なまえをいれてください
10/06/22 23:32:36 yzCDFssY
>>エフェクトの量が凄まじい
いいねぇ
348:なまえをいれてください
10/06/23 00:20:38 5tWfXzEj
大量の派手なエフェクトを処理落ちさせず表示させてるゲームってなかなかないよな
349:なまえをいれてください
10/06/23 00:29:01 QDMKBMCk
うん、某FPSで、銃器とか超かっこいいんだけど、爆発とか銃弾とかが地味で
少なくて、ちょっと残念だった事があったんだけど
これにはそこらへんをチョイ期待してるんよ
多少荒くてもいいからガーンとぶちかまして欲しい
350:なまえをいれてください
10/06/23 00:32:37 dsF5jsj8
便器ッシュ
351:なまえをいれてください
10/06/23 00:37:40 QDMKBMCk
うおー便器ッシュって聞いたら一気につまらなそうに思えてきたーーー
買うのやめたぁーー
352:なまえをいれてください
10/06/23 00:37:40 QDMKBMCk
うおー便器ッシュって聞いたら一気につまらなそうに思えてきたーーー
買うのやめたぁーー
353:なまえをいれてください
10/06/23 00:37:56 QDMKBMCk
しかも連打しちゃったぁーーー
354:なまえをいれてください
10/06/23 02:35:55 BGQyMh2h
351 なまえをいれてください [sage] 2010/06/23(水) 00:37:40 ID:QDMKBMCk Be:
うおー便器ッシュって聞いたら一気につまらなそうに思えてきたーーー
買うのやめたぁーー
355:なまえをいれてください
10/06/23 10:27:49 f4NgDR8z
一番やって欲しくないのは護衛ミッションかなあ
アシュリーみたいに後ろについてくるタイプならいいけど、
特定のコースを一定のスピードで移動するタイプ(輸送隊とか)や、
戦闘チームの一員(リーダーとか)が勝手に敵陣に玉砕しようとするのは勘弁
356:なまえをいれてください
10/06/23 12:05:11 wyEnpRaa
カプコンに後ろ足で砂かけて出て行った奴は潰されて当然の運命
これからもネガキャンしてやるから覚悟しろ
357:なまえをいれてください
10/06/23 12:10:20 +8u6Is07
ギアーズのパクリっぽい
358:なまえをいれてください
10/06/23 12:23:58 5tWfXzEj
メトプラ3の破壊工作兵は最高難度だとギリギリだったな
アクションに限らず馬鹿な友軍を死なせないようにしないと何かコンプできなくなるとかだと苦労するよね
FEの緑のユニットとかさ
359:なまえをいれてください
10/06/23 12:29:50 0hhWvjHu
>>356
稲船さんいい加減にしてください
あと変な髪型やめて
360:なまえをいれてください
10/06/23 12:56:01 pnQdWGrf
イフェクトが良いとかおっしゃってるナンセンスな子がいますけど
ベヨネッタ、ヴァンキッシュ共にシステムの時代遅れさをかくすための誤魔化しです。
ブスの厚化粧ってのがプラチナ、Tangoの本質。
361:なまえをいれてください
10/06/23 13:05:11 6LOQ5XER
少しでも褒めたらこれだw
アンチはヴァンキッシュを意識しすぎ
得意げに貼りまくってるIGNの記事でホルホルしてればいいじゃん
362:なまえをいれてください
10/06/23 13:07:39 g9Ybp9H6
須田とEAで何か作るってのはどうなったんだ
363:なまえをいれてください
10/06/23 13:15:33 k9WtCalS
>>356みたいのがカプコンファンの典型と捉えておいていいのかな
364:なまえをいれてください
10/06/23 13:22:41 OIHlldkI
そんなファンが典型であるカプコンの程度が知れる、ってかい?
365:なまえをいれてください
10/06/23 13:42:47 k9WtCalS
いや、典型かどうか聞いた段階なので、その結果を前提とした話は出来ないし
カプコンファンの態度=カプコンの程度、とも言えないでしょう
何故そんなヘンな先読みを?
366:なまえをいれてください
10/06/23 14:11:51 s1b981YG
全然言われてない事まで余計に感じ取ってしまうのが
いじめられっこ特性なのだ
367:なまえをいれてください
10/06/23 15:10:30 DvGv/4nH
ここに出てくる様な捻くれカプコンファンと同一視されたんじゃ
カプコンもたまらないだろ
368:なまえをいれてください
10/06/23 16:11:34 bp73R/E2
>>346
これって誉めてるようで皮肉ってるよね
369:なまえをいれてください
10/06/23 16:15:23 oQLEU7H6
歪んでますね
370:なまえをいれてください
10/06/23 21:01:12 Sz8MllGL
動画見ただけじゃ高速移動とスロモ入ったギアーズって感じにしか見えないからこれ以上話す事がないのが辛いな。
早く体験版がやりたい。
371:なまえをいれてください
10/06/23 21:18:51 dsF5jsj8
>>356
というか、やりたい放題やってて
責任取って出て行かざるを得なかった人達ばかりだぞ
出たくて出たわけじゃないんだよ
示しが付かないわけね
クソゲーぶっぱなしても、小野みたく品行方正にしてれば
まだ居られたんだよ
372:なまえをいれてください
10/06/23 21:43:05 DaynZ+d8
割と楽しみ。
373:なまえをいれてください
10/06/23 22:33:29 pWwE/54o
このゲームの売りがイマイチわからない
374:なまえをいれてください
10/06/23 22:35:10 Ehic5z8R
売りはやっぱ正座ブーストだろw
しかし今年の秋は欲しいのありすぎてヤバイなぁ
375:なまえをいれてください
10/06/23 23:15:45 Ta8B7kNz
まぁ、まさか雑誌やWeb上ので出た話だけで会社やそこの人たちの
実情を知った気にはなれないだろうけど
376:なまえをいれてください
10/06/23 23:32:28 wxyKgL0G
つーかさ、別に俺らが「セールスポイントを的確に把握」なんて
する必要は無いんだよな
適当に目にしたもんからピンと来なかったら、
そんなゲームの事は忘れてしまって他の面白そうなヤツの事を
考えてればいいだけで
俺は現状軽く期待しながら保留中
377:なまえをいれてください
10/06/24 00:02:37 xerUkqqT
バイオとかDMCとかゴッドハンドみたいに縛りプレイとか魅せプレイとかが楽しいゲームを期待してる
378:なまえをいれてください
10/06/24 00:06:04 57DLQuXe
バレットタイム縛りと銃縛りはガチだろうな
379:なまえをいれてください
10/06/24 00:14:32 Dca+RZUe
キャシャーン参考にしたんならもっと熱い肉弾戦させろよ
URLリンク(www.youtube.com)
380:なまえをいれてください
10/06/24 00:19:11 uDB5hXPG
便器ッシュ
381:なまえをいれてください
10/06/24 00:27:46 AbN2MEEp
便器ッシュって言ってれば勝てる!!!
382:なまえをいれてください
10/06/24 02:56:01 wkH5c1nE
>>379
シューターたまにキャシャーンだからな
ゴッドハンドで肉弾戦やったからもういいってよ
383:なまえをいれてください
10/06/24 03:16:47 lV/lcSMt
便器ッシュ排便版の配信まだー?
384:なまえをいれてください
10/06/24 03:36:51 QxjBBiDd
正座ダッシュで
ブリブリっw
385:なまえをいれてください
10/06/24 03:48:35 UoY0Uni/
380 なまえをいれてください [sage] 2010/06/24(木) 00:19:11 ID:uDB5hXPG Be:
便器ッシュ
381 なまえをいれてください [sage] 2010/06/24(木) 00:27:46 ID:AbN2MEEp Be:
便器ッシュって言ってれば勝てる!!!
383 なまえをいれてください [sage] 2010/06/24(木) 03:16:47 ID:lV/lcSMt Be:
便器ッシュ排便版の配信まだー?
384 なまえをいれてください [] 2010/06/24(木) 03:36:51 ID:QxjBBiDd Be:
正座ダッシュで
ブリブリっw
386:なまえをいれてください
10/06/24 03:49:27 uDB5hXPG
あんま便器ッシュいじめんなよ
387:なまえをいれてください
10/06/24 04:40:57 Ka9s7sWl
便器ッシュはちょっとどうかと思うの
あとカプクソだとかも無理矢理感が漂う
388:なまえをいれてください
10/06/24 08:22:29 7lhc60PZ
カプクソは無いよなあ 無理矢理が過ぎるだろう
便器ッシュは言いやすいけど、何の例えにもなってないので
ただ言いたいだけ感が漂っちゃって、なんか小学生的
ワーイうんこうんこ~(脈絡無し)
みたいな
389:なまえをいれてください
10/06/24 08:30:44 QxjBBiDd
正座ダッシュで、
うんこブリブリっ
便器ッシュ
390:なまえをいれてください
10/06/24 08:36:28 oaY0XBi4
ほほえましい
391:なまえをいれてください
10/06/24 09:18:52 tVvFE6Oo
ポンキッシュでございます
392:なまえをいれてください
10/06/24 10:04:09 ZXzmxxxi
パンチェッタを食べながらポンチャックで踊ろう
393:なまえをいれてください
10/06/24 10:24:04 7xf0aB+t
検索するといつも外車が出てきてうぜぇ
394:なまえをいれてください
10/06/24 10:34:32 TCs8ci6k
バイオ4とゴッドハンド好きだからとプレイ動画見たら微妙だった
これは・・・・ないかな・・
395:なまえをいれてください
10/06/24 10:53:17 bkwxdOiS
バイオ4で弾節約のためにナイフ使いまくってアタッシュケースを弾だらけにしてた俺にとって、
銃が装弾数マックスの状態で弾拾うと強化できるVANQUISHはかなり合うような気がする、楽しみだ
396:なまえをいれてください
10/06/24 10:57:20 zxgRd3US
>>395
へぇ、そう言うシステムなんだ?いいね
不思議のダンジョンのHPがMAXの時に薬草使うのと一緒だなw
397:なまえをいれてください
10/06/24 11:24:53 6bC2Vyvf
逆に弾使うと弱体化してけばいいのに
398:なまえをいれてください
10/06/24 11:49:19 ZXzmxxxi
>>397
なんというドツボ
399:なまえをいれてください
10/06/24 11:58:47 VsFSF8hJ
>>397
初心者殺しすぎるwww
400:なまえをいれてください
10/06/24 12:17:52 gkoeWeMB
>装弾数マックスの状態で弾拾うと強化
ってさ
使う武器は全然パワーアップしなくて
使わない武器ばかりパワーアップするってことになんないの?
そこはお前バランスよく武器使っていけよ、ってことなのかしら
401:なまえをいれてください
10/06/24 12:35:52 d6KQq8Ju
使わない武器がパワーアップ
↓
バワーアップした武器を使うようになる
↓
以下ループ
402:なまえをいれてください
10/06/24 12:49:06 ZXzmxxxi
このパワーアップ方式は、なんつうか、遊んでみないと解らんね
どんだけ強くなるかにもよるか
403:なまえをいれてください
10/06/24 13:08:00 JHvI9l38
STGみたいにサクサク武器のレベルが上がったり下がったりする感じだと思うがね。
404:なまえをいれてください
10/06/24 13:29:46 Uc9+AD5R
そうなんですか
わかりました
405:なまえをいれてください
10/06/24 15:12:30 tFTstG1z
三上さんがバイオ5作ってたらきっとまだ発売できてなかっただろうなw
カプコンもこんな奴追い出して正解だぜ
406:なまえをいれてください
10/06/24 15:30:45 YNdSwstF
思わずさん付けw
407:なまえをいれてください
10/06/24 16:01:39 Td4ctOb2
竹内の作った5とかゴミすぐる…
まぁどうせ売り上げはどうたらとか言うんだろうが
マジでストーリーモード周回する気になれない糞っぷり
408:なまえをいれてください
10/06/24 16:29:23 9EHu6WOX
5はまぁ、1周だけならB級ハリウッド的なノリで楽しめたが
ロスプラ2は・・・
409:なまえをいれてください
10/06/24 16:31:17 2qEYJX0d
駄作続きだな
410:なまえをいれてください
10/06/24 16:32:51 QxjBBiDd
他作品を貶す事でしか成立しない
それが正座ダッシュ便器ッシュ
411:なまえをいれてください
10/06/24 16:36:21 e1XeutnN
ギアーズの名前だす奴って完全に荒らしだよな?
劣化と決めつける根拠も乏しいし
412:なまえをいれてください
10/06/24 16:38:44 RkYpvtEe
つまりお前は荒らし
413:なまえをいれてください
10/06/24 16:41:49 UjxgzM4v
ロスプラはなぁ・・・
ユーザー視点でしっかりした調整と
オンの仕様さえしっかりしてれば凄く遊べる作品になれたと思うんだがなぁ
パッチ来て開発側が何も理解してなかったのが露呈したしな
ヴァンキッシュはそうならない様に願うね
414:なまえをいれてください
10/06/24 16:49:25 lmOeyJvd
P.N.03 みたいなの期待してる。
415:なまえをいれてください
10/06/24 16:52:32 e1XeutnN
少なくともモッサリゲーじゃないだろ
最近のモッサリアレルギーと一本道アレルギーは異常だわな
回避モーションが異様に速いのはそれに応えた結果だろ ダサい言ってる奴もいるみたいだが
416:なまえをいれてください
10/06/24 16:55:28 2qEYJX0d
一本道アレルギーは洋ゲー触った事無い奴が最近触ってカルチャーショック受けたんだろうなあ
417:なまえをいれてください
10/06/24 17:04:53 QxjBBiDd
一本道ってFF13の蔑称だろw
あれは自由度高い洋ゲーRPGとの対比で、
直線道を戦闘消化しながら数十時間作業するとエンディング見られる、
つまり、開発者の自己満気味のムービー見るのが主体で
おまけとしてミニ戦闘ゲームが付いてる。という作りに対する呼称
418:なまえをいれてください
10/06/24 17:09:39 3n+15lgo
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
419:なまえをいれてください
10/06/24 17:17:33 e1XeutnN
アンチャ2に対して一本道ゲーだわめいてた奴がいた
もっと酷い奴はデモンズソウルに対してもな
ありえないのにな
420:なまえをいれてください
10/06/24 17:18:03 pycm8VzV
一本道、かつ正座ダッシュなのが便器ッシュ
つまりあれです。
和ゲーと洋ゲーの悪い所を両取り。
421:なまえをいれてください
10/06/24 17:29:19 lV/lcSMt
スピーディーなのにスローモーションなのはなんですか?
422:なまえをいれてください
10/06/24 17:35:39 57DLQuXe
じゃあお前は代わりにMAXスピードでも付けろと言うのか
423:なまえをいれてください
10/06/24 17:36:47 e1XeutnN
知らねえよ
424:なまえをいれてください
10/06/24 17:40:21 e1XeutnN
いいがかりばっかだな
425:なまえをいれてください
10/06/24 17:45:09 pycm8VzV
IGN PS3曰く、「絶対買ってはいけないゲーム」
426:なまえをいれてください
10/06/24 18:29:42 Dca+RZUe
PS3しか持ってないにわかゲーマーにはいいんじゃない?
427:なまえをいれてください
10/06/24 18:41:23 e7/wmHiT
でかい敵は銃で弱らせて
格闘で止めじゃないないのか?問題でもあるのか?
428:なまえをいれてください
10/06/24 21:16:20 AG5/34Vx
アンチに理屈は通じないのです
429:なまえをいれてください
10/06/24 21:36:03 zKapRNJ9
ナイフでエルヒガンテ倒しちゃうレオンがアリなんだから
そのぐらいいいべ
それに比べてクリスとシェバはエルヒ2を糞ツマラン方法で倒したっけなぁ
430:なまえをいれてください
10/06/24 21:57:13 xerUkqqT
三上がバイオ5・・・ジーンが主人公のバイオを想像してしまった
431:なまえをいれてください
10/06/24 22:09:06 LW0IKDvL
箱を持ったら真のゲーマー
それならにわかでいいです
432:なまえをいれてください
10/06/24 22:10:11 uDB5hXPG
PN03みたいなネタゲーなんでしょ
433:なまえをいれてください
10/06/24 23:14:25 3n+15lgo
知っているのか雷電
434:なまえをいれてください
10/06/25 00:30:53 37XNM986
コンソールを買う場合ゲームタイトルは重要か:PS3の場合
URLリンク(doope.jp)
>1. Blu-rayが欲しい 65%
>さらに驚く事に特定のゲームタイトルの存在をPS3購入の動機にする層はリストの中で最も低く、12%しか存在しない事が記されています。
435:なまえをいれてください
10/06/25 11:57:00 V61HqjW1
これQTEはあるの?
436:なまえをいれてください
10/06/25 13:19:34 YJQNW3rw
ちょっとだけ
437:なまえをいれてください
10/06/25 19:31:04 TKj7JqxW
IGNを筆頭にPS3系のサイトだと酷評が酷いな
上の記事なんてネガキャンに近いじゃん
シューター系のフォーラムでは概ね好評で、
E3実際に遊んだ人だとこれは超期待できるって意見多かった
438:なまえをいれてください
10/06/25 19:33:25 TKj7JqxW
>>109
ARはBoost+LTで出るけど、死にかけても出るんだよw
それ誤爆じゃなくて被弾で瀕死になって自動発動してるんだと思う
439:なまえをいれてください
10/06/25 20:07:27 eiXFguqI
IGNに肩入れするわけじゃないけどPVでのwktk感は実際のプレイ動画見たらちょっと失せたな
ほぼまちがいなく面白いだろうけど、既存のTPSの範疇から抜け出せてないのが分かって
ギアーズギアーズ言われるのも無理ない
440:なまえをいれてください
10/06/25 20:29:21 uJUfWcAL
>>439
既存のTPSの範疇から抜け出せてないなんて軽く言ってくれるけど、
どんな天才クリエイターだってそんなポンポンと斬新神ゲーを作り出せる訳ないべw
このシューターブームの昨今、国内デベロッパが面白そうと思われるTPSを送り出してるだけでも凄い事だと思うがね
441:なまえをいれてください
10/06/25 20:35:01 hMtqKyTp
それはその通りなんだけどそれはそれこれはこれかな
俺もどっちかつうと期待してたんだけど見た感じベタなTPSっぽくて何か言いたくなる
442:なまえをいれてください
10/06/25 20:39:52 ewI6r9kR
>>440
その信仰心を他の事に役立てたらどうかね
443:なまえをいれてください
10/06/25 20:44:01 DdvnX2OO
三上は一度もポマードをつけたことがないらしい
444:なまえをいれてください
10/06/25 20:59:07 uJUfWcAL
>>442
信仰心…?どんな凄ぇ奴だろうが毎度そんな偉業を成し遂げられる筈もないだろっていう
至極当たり前の話をしたつもりだったんだが、どう曲解したらそんな台詞が出てくんだ?w
445:なまえをいれてください
10/06/25 21:17:04 kuvucl+I
>>439
俺はある程度慣れてる人がプレイしているwalk-through動画を見て逆に評価が上がったな
風船幼女とかヒラリーとかいいから最初からこういうのを流せと
三上達は愚直というか宣伝が下手というか・・
まあそこが好きなんだけど
446:なまえをいれてください
10/06/25 21:45:51 K0PT9uuf
「ぼくのかんがえたすごいしゅーたー以外認めない!!」「シューターはこうあるべき!!」
こういう末期の格ゲー厨やSTG信者にありがちな保守的思考の人間が多いからな。
ギアーズが出た当時も「こんなのシューターじゃない」「シューターとして邪道」とかお笑いみたいなこと言ってる奴多かった。
447:なまえをいれてください
10/06/25 22:26:47 9gDyJnnh
ギアーズやアンチャ2みたいに完成度高いTPSが出てるから比較されるのも仕方ないような
この2つはシングルだけじゃなくてCoopとマルチも完備してるし
448:なまえをいれてください
10/06/25 22:28:07 fPEw30AP
アンチャ2のマルチなんてまさにとってつけ
449:なまえをいれてください
10/06/25 22:32:50 ewI6r9kR
ゴキブリがゴミゲー出してきた
450:なまえをいれてください
10/06/25 22:43:32 fPEw30AP
その信仰心を他の事に役立てたらどうかね(笑)
451:なまえをいれてください
10/06/25 23:31:00 wQ/kHQXh
>>446
まぁ日本では銃アクションは昔の格ゲSTGみたいな栄えがないからそれでも大丈夫じゃないの
元からマニアしかいないジャンルだし
452:なまえをいれてください
10/06/25 23:32:05 DUNSRzjY
三上って駄洒落が好きなんだー、意外
453:なまえをいれてください
10/06/25 23:41:11 Z+SGQ7hF
便器ッシュ
454:なまえをいれてください
10/06/25 23:58:07 nZSmTL8G
(´・ω・`)
455:なまえをいれてください
10/06/26 00:19:18 T7WZQOl9
アンチャ2が完成度の高いTPS…ゴクリ
456:なまえをいれてください
10/06/26 01:04:06 r6/wUy4h
PS3しか持ってないニワカはもう黙ってて欲しい
457:なまえをいれてください
10/06/26 01:10:10 oE4Ogq5b
アンチャ2の名前出すなよ!
痴漢が反応せずにはいられないみたいだからw
458:なまえをいれてください
10/06/26 01:15:40 owM0matC
プレイ動画みると
結構アクションよさそうだな
459:なまえをいれてください
10/06/26 03:40:19 ZieCv4xr
>>341
三上ゲーの萌えキャラならリサたんとかリヘナラたんとか色々いるじゃないか
460:なまえをいれてください
10/06/26 08:22:36 lM5TkAXc
デカ物がすっころんで弱点さらけ出してるのに殴りこまずにチマチマ撃ってるプレイ動画とか見てると
なんかこう、ムズムズするというか悶々とするというか
つまり早く体験版配信日決めてください
461:なまえをいれてください
10/06/26 11:20:24 xRpwxUp0
あの神ゲーゴッドハンドもIGNはボロクソ言ってた
462:なまえをいれてください
10/06/26 11:40:31 yB7N4diV
まーゴッドハンドは仕方無いだろ
463:なまえをいれてください
10/06/26 11:42:26 wqM3oZrK
ゴッドハンドに文句言うとか単に腕前が低すぎるんじゃね?
464:なまえをいれてください
10/06/26 11:46:08 nZdzKvSe
そういう事じゃないと思うが…
465:なまえをいれてください
10/06/26 12:21:28 7nun/tuN
体験版いつかなー
466:なまえをいれてください
10/06/26 14:20:15 T7WZQOl9
ゴッドハンドはIGNスコアで3.0だっけか
467:なまえをいれてください
10/06/26 14:32:42 wY0yBbnC
見た目で低予算が分かるゴッドハンドは、触りで判断するスコアラーには
定評価だろうな。
厳しい制約の中であれほどアイデア詰めこんだ三上って天才だと思うけど、
事情を知らない一般ゲーマーにはグラの荒い凡ゲー扱いだろうね。
468:なまえをいれてください
10/06/26 16:02:55 lya05cnA
しかも製作期間はたったの一年だからな
もっと作り込ませていたら本当に最高のゲームになっていた筈なのに…
469:なまえをいれてください
10/06/26 18:21:01 bhxC8Fj/
PN03とゴッドハンドは三上信者の俺でも躊躇無く売り払ったゲームだ
470:なまえをいれてください
10/06/26 18:24:35 nUG02IqH
あんた三上信者とちゃうで~
と、ゴッドハンドを一回もやった事のない俺が言ってみる
あれ出たときって格ゲーが流行っていてその要素取り入れたんだよね?
471:なまえをいれてください
10/06/26 19:26:38 Zs6z0yFb
便器ッシュ
472:なまえをいれてください
10/06/26 19:44:21 CfJcWxPJ
三上っていつも技術が無い金が無い時間が無いの言い訳ばっかだよな
そんなんゲーム開発なら当たり前なのに
あいつに欲しがるだけ金と時間与えたらいつまで経っても完成しないわ
473:なまえをいれてください
10/06/26 20:02:14 BLTGPov3
偉そうに講釈垂れてる奴がいるけど
自分ならもっとうまくやれる!とか思ってるんだろうか?
474:なまえをいれてください
10/06/26 20:22:10 8NkJgieI
板垣さんならもっとうまくやれるとか思ってるんだろう
475:なまえをいれてください
10/06/26 20:26:06 nZdzKvSe
というか三上の事なら何でもいいから貶したいんだろ
そもそも2chなんか超すーぱーくりえーたー達の巣窟だぞ?どこもかしこも
476:なまえをいれてください
10/06/26 20:36:27 7nun/tuN
ゴッドハンドは30周してハー貼りクリアもするくらい愛した俺はヴァンキッシュも大丈夫ですかね?
477:なまえをいれてください
10/06/26 20:41:37 0JNGKCnF
つーか、自分が作りたい・プレイヤーに提供したいテーマをブレなく開発していく上で
いま自分が所属する組織に技術や金が足りない事をキッチリ認識し
それに合わせて効率良くマスターまで仕上げた訳だから、むしろプロらしい仕事だと思うんだが…
時間掛かりまくった上に理想に遠く届かない内容でリリースする事になっちゃった
正にgdgdの見本であるFF13の開発者に言うなら話も分かるんだが
478:なまえをいれてください
10/06/26 21:10:20 31uejl8y
ブランクが心配でしたが、インGAME動画を見る限りそのセンスは今だ健在と認識しました
周りのスタッフも優秀なようで何よりです
製品版を期待していますよ三上さん
479:なまえをいれてください
10/06/26 21:51:22 X23WhgG1
>>472は脳内三上と対話出来ていいなー
480:なまえをいれてください
10/06/26 21:58:48 nUG02IqH
>>472
GT5開発してる奴に言ってくれないか?w
481:なまえをいれてください
10/06/26 22:22:38 wY0yBbnC
472は間違いなくカプコンスレで三上叩きをしていた病めた人だなw
上司の稲船が失敗続きで土俵際みたいだけど、こんなとこで粘着してて大丈夫?
482:なまえをいれてください
10/06/26 22:41:56 BLTGPov3
スレリンク(famicom板:59番)
これは…
483:なまえをいれてください
10/06/27 01:27:51 TpEwHUwS
GameSpot Best of E3
URLリンク(e3.gamespot.com)
Best Shooter
・Call of Duty: Black Ops
・Crysis 2
・Killzone 3 - Winner
・Halo: Reach
・Gears of War 3
また相手にされなかった
484:なまえをいれてください
10/06/27 01:39:25 YjWzKolH
>>483
そういう風に相手にされようとは思ってないでしょ
―海外市場を見据えてのタイトル作りと聞いていますが,意気込みのほどを聞かせてください。
三上真司氏(以下,三上氏):
このところ,海外ゲームが気に入っているということと,
ワールドワイドで幅広く提供していきたいという思いがマッチしただけで,意気込んでいるというほどではありません。
―ちなみに,ゲームの難度は高めに設定しているんですか?
三上氏:
ええ,あえてそのようにしています。ある程度難しめにしたほうが,このゲームには合っているかなと。
そもそもマニアックなゲームなので,難度を中途半端な高さに設定するより,コアゲーマーがやり込める作品を目指したんです。
485:なまえをいれてください
10/06/27 01:42:28 +fPhKO2m
1分34秒か
486:なまえをいれてください
10/06/27 03:29:40 85EpNKH/
>>485
発売後にその言葉に(笑)がつけられるような出来にならないよう祈るよ
487:なまえをいれてください
10/06/27 03:30:47 85EpNKH/
>>484だった…だめだ、寝てくる
488:なまえをいれてください
10/06/27 11:23:30 VRL+RX+e
>>483
その手のガチシューターより、バイオショックとかデッドスペースに近いんじゃねーの?
まぁE3での評判が芳しくないのは事実だけどさ
489:なまえをいれてください
10/06/27 11:30:03 1DixKBWI
便器ッシュ
490:なまえをいれてください
10/06/27 11:59:13 SeHvJgvk
938 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 11:45:36 ID:c9LReGv60 [7/7]
Vanquish official box art
URLリンク(scrawlfx.com)
URLリンク(scrawlfx.com)
う、うーん・・・。
491:なまえをいれてください
10/06/27 12:07:14 8M6iuKlm
このSEGA臭さたまらんなw
492:なまえをいれてください
10/06/27 12:19:21 9WEEpJTK
>483のリストって全部洋ゲー続編物じゃん。
初代バイオとバイオ4もメディアの前評判はいまいちだったけど、三上ゲーは
反復要素が強いから、じわじわゲーマーの評判を広げて売れていくんだよな。
493:なまえをいれてください
10/06/27 12:20:38 KXLpYDbb
このパッケージからするとストーリーはあって無いようなものなんだろうな
494:なまえをいれてください
10/06/27 12:23:54 w7/vCh+s
ジャケ絵見ただけでそんな事まで分かるのか
すごいな
495:なまえをいれてください
10/06/27 12:34:29 KXLpYDbb
じゃあこのパッケージから何かストーリーを感じるか?
496:なまえをいれてください
10/06/27 12:38:31 w7/vCh+s
じゃあとか言われてもな
逆にあんたの言うストーリーが読み取れるやつを紹介してくれないか?
497:なまえをいれてください
10/06/27 12:40:55 KXLpYDbb
質問を質問で返す馬鹿か・・・
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
498:なまえをいれてください
10/06/27 12:44:21 w7/vCh+s
なるほど、ストーリーがよみよれん
499:なまえをいれてください
10/06/27 12:49:03 KXLpYDbb
ちょっと否定的な意見が出ただけで噛み付くやつが多いな
よみよれんってなんだよ、少し落ち着け
500:なまえをいれてください
10/06/27 12:56:34 JshNJPnF
国内ゲー信者ってそう言うの多いな
小島信者も似てる
501:なまえをいれてください
10/06/27 13:05:32 xnqbzgWT
マルチとCoopが無い時点で海外での評価は低いだろうし、あんまり売れないのも分かってる
502:なまえをいれてください
10/06/27 13:13:33 8M6iuKlm
毛色は全然違うが
オフゲーとして見るとエルシャダイの方が面白そうに見える
503:なまえをいれてください
10/06/27 13:43:33 gH2yZwbt
エルシャダイ?冗談だよな?
ラスリベ臭しかしないぞあれ
504:なまえをいれてください
10/06/27 13:56:33 9WEEpJTK
>490のパッケージはさすがに擁護できないぐらい醜い絵だな。
まだ発売まで時間があるんだから急いでリテイクしないと店頭に並んだときに
三上信者以外はそっぽ向かれる可能性があるな。
505:なまえをいれてください
10/06/27 14:00:52 JshNJPnF
パッケージって結構大事だよな
そう言うところケチらないで欲しいわ
506:なまえをいれてください
10/06/27 14:29:53 rl6YAGZf
公式でDLできる壁紙をそのままパッケージしたほうがまだよかったんじゃないだろうか
507:なまえをいれてください
10/06/27 15:47:02 navEZ59/
見た瞬間笑えるパッケージってのはあまりない
これは本当に見た瞬間笑ってしまった
もちろん良い意味でな
ストレート過ぎるww
508:なまえをいれてください
10/06/27 16:07:40 zno5thK8
せっかくなら正座にしろよ
509:なまえをいれてください
10/06/27 16:40:35 w7/vCh+s
>>499
俺もジャケ絵は良くないと思ってるが
見ただけでストーリーがどうとか分かるお前
スゲーなって言ってるだけなんだが
typoは許せ
510:なまえをいれてください
10/06/27 19:07:35 YuSZyMw9
日本版は違うんじゃないの
ベヨみたいに
511:なまえをいれてください
10/06/27 20:17:20 DEx+km+y
>>490
正直微妙だな
512:なまえをいれてください
10/06/27 20:20:52 jfXbNl0W
>>490
見ようによっては逃げながら銃を撃っているようにも。
513:なまえをいれてください
10/06/27 20:20:56 FBS7U1bU
>>499
だからファンじゃなくて儲って言うんだろ
パッケ絵は仮のものだと信じたい
514:なまえをいれてください
10/06/27 20:24:27 OkckyoFj
GoW3楽しみだなぁ
おっと、間違えてレプリカの方に来ちまった!
まったく紛らわしいなぁ
515:なまえをいれてください
10/06/27 21:18:38 dXCp3Lr2
にしてもこのパッケージのセガ臭は異常過ぎるw
バンキじゃなくてセガのパッケージってぐらい
516:なまえをいれてください
10/06/27 22:05:24 DINaAHFC
色味といい狙ってるとしか思えない清々しさがあるな
517:なまえをいれてください
10/06/27 22:06:40 o4KCblFh
日本もこれと同じパッケージなのかね
518:なまえをいれてください
10/06/27 22:18:59 GcUVkUjL
>>517
海外版と国内版のパッケージって大抵違うだろ
519:なまえをいれてください
10/06/27 22:35:38 NnI7XxqF
>>492
バイオ4が前評判いまいちって嘘つくなよ
520:なまえをいれてください
10/06/27 22:50:57 DEx+km+y
先ず、「便器」って文字のフォント考えないとな
521:なまえをいれてください
10/06/27 23:09:14 DINaAHFC
そんな事よりも
ヒョードルが何故負けたかを考えようぜ
522:なまえをいれてください
10/06/27 23:13:08 tlsZOc2i
モールス知らなかったけど公式の6/24のやつをモールス
符号一覧見ながら解読してみたんだが・・・
10 001 11 1000 0 0110 000 1 0 0100 0100 01 0100 0100
n u m b e r s t e l l a l l
number stellallかな?意味だれか分かる?そして間違えてたらスマン
523:なまえをいれてください
10/06/27 23:21:15 1DixKBWI
便器ッシュって意味だな
524:なまえをいれてください
10/06/27 23:24:51 v78hnV7Y
numbers tell all
じゃねえの
525:なまえをいれてください
10/06/27 23:31:55 DEx+km+y
そういうWebサイトの仕掛けされても、
小島のMGSRサイトと違って全く盛り上がらないなw
石村とか独自のユニトロジー文字でゲーム内メッセとかあったけどね
三上はそういうゲームすら触った事ないんだろうな…
526:なまえをいれてください
10/06/27 23:33:13 tlsZOc2i
>>524
そうか・・・英語は分からん。あとrは0110
じゃなくて010だった・・・
527:なまえをいれてください
10/06/27 23:45:32 VsuCehcp
いつ頃からかどのゲームのスレ見てもクソアンチばかり目に付くようになったな
ゲームの本スレなんてそのゲームを楽しみしてる、または楽しんでる連中だけが書きこんでりゃいいのにな。
528:なまえをいれてください
10/06/28 00:15:51 PvdJZrKy
都合が悪い意見はガンガン排除していこうな
529:なまえをいれてください
10/06/28 00:20:07 GW4sbyHE
それが出来たらいいのにって何度も思った夏のあの日
530:なまえをいれてください
10/06/28 00:20:46 U2pFgUq2
なんか思ってたよりスピード感がなさげだね
531:なまえをいれてください
10/06/28 00:26:19 8zVV7xus
批判的な意見は別に構わないが、便器がどうとか言ってるただの荒らしは構ってもらいたいだけだから無視した方が良いな
532:なまえをいれてください
10/06/28 00:49:23 6yMbX21i
興味なし!買わねー
とか言ってる癖にスレに居座るヤツって
533:なまえをいれてください
10/06/28 00:56:21 9a4x+Pwe
>>531
頭割るそうだよね
534:なまえをいれてください
10/06/28 00:57:46 9a4x+Pwe
悪 失礼
535:なまえをいれてください
10/06/28 01:22:50 XSZDhawE
もう完成しているんだっけ。体験版か何かが来ればいいんだが。今のままだとよくわからん。
536:なまえをいれてください
10/06/28 02:14:26 sDtMw9X6
10月だしさすがに早くね?
537:なまえをいれてください
10/06/28 02:23:55 OSGvBS/s
今までのモールス信号をまとめてみた
6/7 crack code by july 8th
6/10 8321627282437442
6/17 truth lies in vowels
6/24 numbers tell all
間違えてたらスマン、6/10のモールスが気になるが分からん
538:なまえをいれてください
10/06/28 02:51:40 QN2EzimI
むしろ正座ダッシュの敵が大量に襲ってきたらホラーな感じでいいかも
539:なまえをいれてください
10/06/28 03:17:25 JUFQ9jzA
何だかんだ言いつつもメディア評価もユーザー満足度も
高いところに落ち着くのが三上作品だから、内容はあまり心配してないけど
ベヨネッタ同様セガの下手糞な売り方が足を引っ張りそう
540:なまえをいれてください
10/06/28 08:26:45 HGMIzspF
いや、SEGAで売れないということは作品がダメってことだ
541:なまえをいれてください
10/06/28 09:13:19 GvI6mqb9
>>521
俺からすればヒョードル敗北はオバマ暗殺とかより遥かにビッグニュースだったわ。
マジでショック
542:なまえをいれてください
10/06/28 09:53:41 UN94NhMF
あの負け方は明らかにヒョードルの「迂闊」だったからなぁ。
また世界最強の座に帰り咲いて欲しいな。
543:なまえをいれてください
10/06/28 14:11:47 hgqxNsZl
490のパッケを見ると、ヘルメットのバイザーの位置が目の高さより下過ぎて
これでは前が見えてないだろ。
誰か構造的な間違い指摘できる奴はいなかったのかよ?
544:なまえをいれてください
10/06/28 14:58:20 XTatOZ80
あれ前見えてるからr
545:なまえをいれてください
10/06/28 15:10:46 f60RwHMT
え?
546:なまえをいれてください
10/06/28 16:04:26 +EM3+iZJ
ヴェンキッシュ
547:なまえをいれてください
10/06/28 16:08:39 35cSAhD1
便器ッシュ
548:なまえをいれてください
10/06/28 16:34:06 H99m7WCl
馬鹿の一つ覚えみたいに言いまくるの見てると恥ずかしいぞ
549:なまえをいれてください
10/06/28 18:45:57 7RN1EbRQ
547 なまえをいれてください [sage] 2010/06/28(月) 16:08:39 ID:35cSAhD1 Be:
便器ッシュ
550:なまえをいれてください
10/06/28 19:25:56 4YofOviG
>>537
これ、開発者は格好良いと思ってやってんのかねw
バカじゃねーの
551:なまえをいれてください
10/06/28 20:02:49 Ox0UxgsN
三上はゲーム界の伊勢谷友介
552:なまえをいれてください
10/06/28 23:29:19 DBXiPbzy
三上はゲーム界のホームラン王です
553:なまえをいれてください
10/06/29 00:29:37 sCOuLql+
ここまで前評判悪いゲームって始めて見たw
まあ、信者がありとあらゆるTPSゲーのスレで
「これ糞ゲー、三上ならこんなゲーム作らない」って荒らしてたから
恨み買いまくってるのは判ってたけど。
三上は完璧なゲームを作らないと駄目だね。でないとIGN PS3を含めてありとあらゆる全方位から叩かれると思う
554:なまえをいれてください
10/06/29 00:59:07 hpvoizd4
だから名前とジャケット、正座ダッシュから見てネタゲーだって
PN03みたいに気楽に考えろよ
555:なまえをいれてください
10/06/29 01:01:21 oc5VYynh
まあ、確かにVANQUISHという名前のエロゲがあるが。
556:なまえをいれてください
10/06/29 02:30:19 2nfAPITQ
インタビューで
「ちょっとヘンテコなエンディングになっているので,そのあたりを笑ってもらえればと思います。」
って発言してるが、これはまたゴッドハンド的なノリでやらかすって事なんだろうかw
557:なまえをいれてください
10/06/29 03:00:13 GWNLkw7e
予防線張り始めたということは
信者ですら出来に期待できないんだな
558:なまえをいれてください
10/06/29 04:00:52 KExJqlkQ
NGシーンのEDだと予想
559:なまえをいれてください
10/06/29 04:41:20 xGa7ZWaZ
クソゲーだと何か良いことあんの?
560:なまえをいれてください
10/06/29 09:45:27 ocHsi0DO
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
561:なまえをいれてください
10/06/29 12:23:26 Bjoqtpdl
他にろくなのないし三上だし期待するしかないべ。
562:なまえをいれてください
10/06/29 12:38:31 rPyVDWnJ
国内ゲーは欲しいゲームほんと少なくなったなぁ
三上ぐらいはマジで頑張ってくれ
563:なまえをいれてください
10/06/29 20:56:09 YEoxz5rr
海外ゲームも魅力的なのはPORTAL2ぐらいしか無いなぁ
564:なまえをいれてください
10/06/29 23:54:28 2nfAPITQ
シューター系はOther MとVANQUISHしか期待してない
565:なまえをいれてください
10/06/30 02:01:30 HwOk/8vW
クソでも良作でもない
馬鹿ゲーを期待してます。
566:なまえをいれてください
10/06/30 02:53:48 QkbScP6F
便シュ
567:なまえをいれてください
10/06/30 18:51:32 PbgW251x
海外大手メディアが選ぶGame Critics Best of E3ノミネート作品発表!
URLリンク(gs.inside-games.jp)
参加メディア
URLリンク(gs.inside-games.jp)
ノミネート無し
568:なまえをいれてください
10/06/30 18:53:05 lRxWrzCH
・・・え、オンラインなし?まじで?
569:なまえをいれてください
10/06/30 18:57:02 NBCiue7U
まじで
この手のゲームでオン付けないのはかなり博打だと思うんだが勝算あるんだろ
あるいは海外で売ること諦めてるか
570:なまえをいれてください
10/06/30 19:37:54 HlOF2dMq
ま~たオン(笑)だオフ(笑)だで騒ぐのか?
ゴッド土下座するからいい加減勘弁してよっ!
571:なまえをいれてください
10/06/30 19:50:05 0AB+af9J
r'ニニ7 本当に勘弁して欲しいという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
572:なまえをいれてください
10/06/30 20:07:27 7cHZJPyR
オフラインに注力して、バイオ4的な売れ方を目指しているんだろうか。
573:なまえをいれてください
10/06/30 20:11:37 Zppf+Tpz
オフ専にするなら、プレイキャラに女も入れとけば
少なくとも日本では少し売れたな
574:なまえをいれてください
10/06/30 20:15:15 owvAR+l/
>>573
だったら最初からPN.04とかそんなゲームで良かったんじゃまいか?
HDエロダンスをスローモーションで眺める、正に一人遊び用TPSになるが
575:なまえをいれてください
10/06/30 20:26:24 zjukmsyD
ギアーズのオンは評価されてるのかよ?
オンが原因でスレ荒れ放題なんだぞ
576:なまえをいれてください
10/06/30 20:27:26 7cHZJPyR
>>575
あれは何となく入れた対戦が受けたらしい。あと、オンラインCOOPはギアーズの時期から
広まったような気がする。
577:なまえをいれてください
10/06/30 20:36:33 D8nn8+QL
オンがあろうが無かろうが売れない、客はリーチやブラックオプスに流れる
ドラクエとFFの新作が出るのにオプーナを買う奴なんていない
578:なまえをいれてください
10/06/30 20:38:42 zjukmsyD
ギアーズはオフが評価されて
オンはほとんどシカトされてた気がするけどな ショットガンゲーだ
2はもってないけどマッチングが糞らしい
579:なまえをいれてください
10/06/30 20:38:53 7cHZJPyR
安心しな、クォンタムセオリーを予約済みな俺が買ってやる。
580:なまえをいれてください
10/06/30 20:40:19 bW3aQ46w
>リーチやブラックオプス
すまんが全く聞いたことない
581:なまえをいれてください
10/06/30 20:43:26 2crDJPeR
三上の新作TPSって時点で糞ゲーだろうが神ゲーだろうが関係なしに買うに決まってる
582:なまえをいれてください
10/06/30 20:45:35 owvAR+l/
>>580
いや、流石にそりゃ有り得ないだろw HALOとCall of Dutyの新作だぜ?
583:なまえをいれてください
10/06/30 20:45:52 WeVYgTBT
体験版でライアク2とN32のスルーが確定したんで
こっちは買う
584:なまえをいれてください
10/06/30 20:49:38 zjukmsyD
ギアーズが売れて デッドスペースが売れなかったのがわからんな
ほぼ同ジャンルなのに
585:なまえをいれてください
10/06/30 20:53:53 owvAR+l/
>>584
全然ちゃうがな。背後カメラで撃つ要素があったらほぼ同ジャンルなの?
マリオとソニックどちらも横スクロールACTだからほぼ同じってぐらい乱暴だぜ
586:なまえをいれてください
10/06/30 21:05:08 GuoozK/V
どちらかというと魔界村とコントラ
587:なまえをいれてください
10/06/30 21:08:58 zjukmsyD
ゲーム性が同じとはいってないがな
588:なまえをいれてください
10/06/30 21:10:43 0AB+af9J
魂斗羅みたいなゲームがほしい!
589:なまえをいれてください
10/06/30 21:17:50 /DJZ3B6u
>デッドスペースが売れなかった
本気で言ってんのか
590:なまえをいれてください
10/06/30 21:19:20 owvAR+l/
>>587
んじゃゲーム性はさておき、ほぼ同ジャンルならその代表作と同じ様にヒットしなきゃおかしいてこと?
「マリオが売れてコンボイの謎が売れなかったのがわからん。ほぼ同ジャンルなのに」てか?
それはそれで愚問だと思うぞ
591:なまえをいれてください
10/06/30 21:40:24 vYnEZiT2
売れるかどうかはゲームの出来というより
プロモーションやユーザーとのフィーリングだからな
592:なまえをいれてください
10/06/30 22:03:36 QkbScP6F
そうそう、ベヨネッタなんて煽りまくったから
一番売れたのがJPの劣化PS3版なんだよなw
593:なまえをいれてください
10/06/30 22:08:35 5KQSlQu1
便器って言ってたのはやっぱりチカ君だったんだなw
594:なまえをいれてください
10/06/30 22:09:31 j4Ckb85f
一番売れたのは北米の箱版
595:なまえをいれてください
10/06/30 22:25:56 GuoozK/V
日本でベヨレッカが売れたのは単純に「市場のメインはライト層」っていう当然の理由からだろ
世界の中でもPS3が360に対しこれだけの大差をつけて売れてる国なんて日本だけだし
そういう点からも分かる通り、マルチ優劣とか煽り云々なんて知らない人が圧倒的多数なわけ
596:なまえをいれてください
10/06/30 22:41:43 ibEFLFWx
全世界で100万本出荷という報からさっぱり音沙汰無いけどどうなったんだろうな
PS3版がベヨ劣化だのなんだの散々叩かれて、しまいにはSCEがパッチ作ってたけど
でもPS3版がなかったら即死だったから変な話だ
597:なまえをいれてください
10/06/30 22:44:18 5FKEGtrj
URLリンク(www.vgchartz.com)
Total
128万
598:なまえをいれてください
10/06/30 23:06:48 7cHZJPyR
同じくらい売れるかもしれないな。
599:なまえをいれてください
10/06/30 23:46:03 39nEAHTS
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / >>577
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ オプーナをバカにするな
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. そんなお前にはオプーナを買う権利をやろう
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
600:なまえをいれてください
10/07/01 00:13:09 VMi/cSFp
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
601:なまえをいれてください
10/07/01 01:37:25 9F1B99U8
デッドスペースは高額な開発予算に見合う結果が出せなかったんだよ。
ゲームとしては完成度は高いけど、死体欠損を売りにしている時点で
数百万人にニーズがあるとは思えないし、洋ゲー全般に色彩センスがないんだよ。
バイオがヒットしたのもグロ要素というより世界観全体の雰囲気の良さだからな。
602:なまえをいれてください
10/07/01 01:47:08 xyR/JF6R
PROTOTYPEはゲームとして今いちだったが
世界観やストーリーやシステムも
引き込まれるものがあった
603:なまえをいれてください
10/07/01 01:50:59 oxjq1grk
どことなくコミカルな死に様が多いヘイローと、普通に人間が肉片へ変わるギアーズが、
同時に売れているのが何とも言えない。まあ、前者の方が取っつきやすいが。
ヴァンキッシュは相手が機械だから、日本人的には比較的受け入れやすいのではと思っているが。
日本人は割と、グロテスクやゴア表現が苦手な人間の多い印象があるので。
604:なまえをいれてください
10/07/01 02:44:25 A9vjA7jh
>>601
デッドスペースの雰囲気作りの上手さは異常だぞ
HUDの徹底ぶりやロードの隠蔽方法とか、そこら辺も高評価のポイントだろ
しかも初タイトルで200万売って結果出せてないとか無いわw
お前はデッドスペースがどんだけ予算掛けられた超大作だと勘違いしてるんだ?
605:なまえをいれてください
10/07/01 04:12:53 Is76BIoF
>>578
ろくに対戦やってない奴の意見だな
606:なまえをいれてください
10/07/01 04:49:58 IMYi7qf7
>>604
>結果出せてない
両ハードで100万以上売り上げて続編まで決定してんのにな
勝手な憶測と独りよがりな妄想だろ
心の中で失敗ってことになってないと精神のバランス取れないんじゃね
まぁ、wii版は失敗したけどなw
607:なまえをいれてください
10/07/01 06:00:35 FxC2gRqh
11月にもアサシンクリードやGT先輩がいるから、できれば先月か今月あたりに
出すべきだったな
608:なまえをいれてください
10/07/01 06:16:31 9F1B99U8
>606
予算に見合う成功が得られなかったせいで、開発トップが降格されて、三上クラスの重要人物がアクティに移籍しちゃってるけどな。
ギアーズがいきなり600万本も売れるワールドワイドで4機種合計で200万なんて
たいした数字じゃないのに、君のような無知な独りよがりって羨ましいね~w
609:なまえをいれてください
10/07/01 08:03:04 UIREcEuz
ヴァンキッシュのスレを見に来たと思ったら
石村のスレだったでござる
610:なまえをいれてください
10/07/01 09:32:26 A9vjA7jh
>>608
まず前提としてお前は
「ヴィセラルの上部はデッドスペースで予算に見合う成功を得られなかった為に降格されアクティに移籍した」と言うが
彼らがアクティにヘッドハントされたという話は聞いたことあるが、降格ってのは初耳だ。ソース頼むわ
あと200万売れて成功じゃないなんつったら開発費40億以上の規模になっちまうぞ
611:なまえをいれてください
10/07/01 09:47:04 A9vjA7jh
>>608
それと「4機種合計で200万なんて~」とか言ってるが、普通に360とPS3で200万いってる
VGなのがちとアレだが、まぁ累計のデータはそれなりだ。少なくともWiiのガンシューは含める必要ないぞw
URLリンク(www.vgchartz.com)
612:なまえをいれてください
10/07/01 10:24:57 9F1B99U8
降格ネタは確か海外のサイトにあったはずだから自分で探してね。
俺か記憶している範囲では、低予算の実験作品として作られていたデッドスペースは
ギアーズ、ヘイロー並みのブランド力を期待されてEAから資金が投じられたが、それに見合う成功が
収められず、責任を取らされたらしい。
バイオ4も長いスパンで見れば大成功だったけど、GC発売直後に三上は退社しちゃってるし
短期の結果を求める会社の都合を考えれば、どこも似たようなもんでしょ。
あと、606みたいに続編決定=成功作品って勘違いしている人かいるみたいだけど、
高額予算なHD機なんて、アサクリ、アンチャ、ギアーズみたいに開発エンジン流用を前提とした
シリーズタイトルとして予算が組まれてるからね。
613:なまえをいれてください
10/07/01 10:51:15 ZmF+SsvP
開発費がどうの売り上げがどうのって
語りだすのはマジでキモイ
芸能人のゴシップ誌で盛り上がるババァ達と同レベル
614:なまえをいれてください
10/07/01 12:40:44 /WxBGAdc
デッドスペースが商売的に成功か失敗かは知らないが
その辺のネームバリューに頼った糞続編のゲームよりは面白かった
615:なまえをいれてください
10/07/01 14:53:55 7Mv5BzVk
オペ子のあの手の動きは地味にPN03を意識してるな
つかスカート短くてパンツ見えそうなアングルとかもうね
616:なまえをいれてください
10/07/01 18:05:11 ZQMpqyXR
1のリメイクの3の衣装のジルと4のアシュリーは見えたな
ショットガンのトラップからバリーに助けてもらう時と高所に置き去りにして下からエイムで覗いた時に
617:なまえをいれてください
10/07/01 18:40:30 FxC2gRqh
>>613
まぁ、あーゆうおばさんたちよりはマシだと思うよ
618:なまえをいれてください
10/07/01 20:01:42 t0BmF1Qt
売れてようが売れてまいが続編が出るだけマシ>石村
2年前にダークセクターというゲームが発売されてだな
俺は大好きだったんだが、その・・・な
もうスレ無くなってるし、いや誰も覚えてるはずないか・・・忘れてくれ
因みに今新品が野口さん1~2人で買えるみたいだ・・・
619:なまえをいれてください
10/07/01 20:04:56 oxjq1grk
>>618
俺は知っている。ヘイデン・テンノだな。あれもカバーポジションを駆使したゲームだった。
バイオ4から影響を受けたらしく、本編で武器の購入やアップグレードが出来たな。
人体切断で唯一規制なしのゲームだから、とても印象的だ。スレ (´∀`( ´∀`) チガイスマソ。