10/05/19 16:38:22 VrB1y5GX
2Pプレイしないと取れないスターとかねーよな
968:なまえをいれてください
10/05/19 16:53:58 jL2/X0Og
モンスターと言えば?
URLリンク(www.dotup.org)
969:なまえをいれてください
10/05/19 17:39:44 PTZ7gHIB
>>967
宮本さん関わってる以上それはないと思う。ひとりでも二人でも初心者でも玄人でも誰でも楽しめるような作りのはず
970:なまえをいれてください
10/05/19 17:48:15 W6DSBVMi
ギャラクシーの名前が64みたい。
いやそれよりアレかな?
ヘルプロミネンスみたいにかっこいい名前もあってほしいわ。
971:なまえをいれてください
10/05/19 17:49:27 P0Vn4hEy
シナリオ名は64の方が良かったな
972:なまえをいれてください
10/05/19 17:53:53 W6DSBVMi
というか英語の発音のままでもよかった気がする。
973:なまえをいれてください
10/05/19 18:00:07 i9/o5LJM
前作で多様してたから別にカタカナは少しで良いかな
974:なまえをいれてください
10/05/19 18:01:18 jL2/X0Og
ファミ通きました
URLリンク(img212.imagevenue.com)
もくもくはやっぱり他のシナリオがあった
975:なまえをいれてください
10/05/19 18:04:34 s9CTmnNP
>>974
いきなり難しそうやね
976:なまえをいれてください
10/05/19 18:04:56 uLVhIGsr
ルーバが偉そうすぎる
ロゼッタとチェンジしろ
977:なまえをいれてください
10/05/19 18:05:58 P0Vn4hEy
>>974
船の内部もあるんだな
978:なまえをいれてください
10/05/19 18:11:39 YJIBCxvj
捕まった仲間を助けに行こうとしたら捕まった・・・
ワールドと同じく伝説ヨッシーフラグか
979:なまえをいれてください
10/05/19 18:13:24 HVna1Ah2
>>958
むしろ水系ギャラクシーはフローターやティアドロップやスカルシャークなどの
小型ギャラクシーが本番だったよなw
グラスビーチやループオーシャンは本当に単なる練習台。
980:なまえをいれてください
10/05/19 18:15:58 uPLpn60R
>>978
それはダメだ。
伝説のダッシュヨッシー、走り出したらとまりません。とかされたらゲームにならん。
981:なまえをいれてください
10/05/19 18:16:58 HHQCLwoL
入り江ギャラクシーに2D水中面があるな
前作なかったよな?
982:なまえをいれてください
10/05/19 18:17:19 P0Vn4hEy
そろそろ次スレ立てるか
テンプレ変えなくていいかな、削るのはクラニンのくだりくらいか
983:なまえをいれてください
10/05/19 18:19:12 tBPyUaH7
ステージ名がすんごい子供向けになっとるのう
前作のデスプロムナード()みたいな名前負けしすぎて糞ステージ認定されるよりはマシか・・・
984:なまえをいれてください
10/05/19 18:24:54 P0Vn4hEy
あれ、もう立ててあったのか
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー☆×42
スレリンク(famicom板)
スレリンク(famicom板)は重複で
985:なまえをいれてください
10/05/19 18:27:24 xd3Sw8Vm
この法則で行けば1のステージが2に出てたら
浮き島ギャラクシー とか
地獄の太陽ギャラクシー とか
おもちゃ箱ギャラクシー とか
フーンって感じのばっかになってたなw
986:なまえをいれてください
10/05/19 18:30:39 PTZ7gHIB
ワールド、ワリオランド方式でつけてくれたら嬉しかった
987:なまえをいれてください
10/05/19 18:50:02 ieMKaV8U
全49ギャラクシー確定?
URLリンク(www.primagames.com)
あと、120の隠しグリーンスター??
北米発売まであと4日。
日本発売まであと8日。