10/04/06 20:31:55 QOVKQywZ
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
三和電子
URLリンク(www.sanwa-d.co.jp)
セイミツ工業
URLリンク(www.seimitsu.co.jp)
HappControls
URLリンク(www.happcontrols.com)
●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
アールエス(旧リバーサービス)
URLリンク(www.rs2006.co.jp)
マックジャパン
URLリンク(www.mak-jp.com)
千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
トライ
URLリンク(www.try-inc.co.jp)
トップス
URLリンク(www.tops-game.jp)
マルツパーツ館
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
秋葉原店(英語)
URLリンク(akihabarashop.jp)
3:なまえをいれてください
10/04/06 20:33:14 QOVKQywZ
●関連スレ
【第一印象は】ツインスティック自作9【でか!!】
スレリンク(gameurawaza板)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
スレリンク(hard板)
USBゲームパッドを語るスレ Part 26
スレリンク(hard板)
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
スレリンク(hard板)
コントローラスレ 20個目
スレリンク(famicom板)
4:なまえをいれてください
10/04/06 20:34:07 QOVKQywZ
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q. RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
A. 根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q. ○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
A. 話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q. 他機種のステを変換器で流用したいんだけど
A. 変換器関連はスレ違。
5:なまえをいれてください
10/04/06 20:37:04 QOVKQywZ
■テンプレここまで■
6:なまえをいれてください
10/04/06 22:22:26 oIDGYIjo
>>1
7:HORISTORE.comからのメール引用
10/04/06 22:30:54 GdToIall
■追加生産のお知らせ!■
3月28日(日)発売の、
リアルアーケードPro.3 Premium VLX[HP3-61]
リアルアーケードPro.EX Premium VLX[HX3-55]
の、追加生産についてお知らせ申し上げます。
皆様から大変ご好評を頂いております本製品につきまして、
皆様から頂いた再生産の熱い要望に応えるべく、追加生産を行う
ことが決定いたしました!!
追加生産分のご注文受付開始日は以下の予定です。
ご注文受付開始日時:4月9日 金曜日 正午
※受注生産ではございません、数量には限りがございますので、
お早目のご注文をお勧めします。
8:なまえをいれてください
10/04/07 03:21:32 YHcMFxj9
嘘つきw
9:なまえをいれてください
10/04/07 04:54:05 lNCaH+nk
スパⅡX、3rdの頃だと、セイミツレバーが多いようですが、
カプエス2、ハパⅡぐらいになると、三和レバーが多く使われているのでしょうか?
10:なまえをいれてください
10/04/07 05:20:53 qaFmy2uK
>>9
そうでもない。
基本的にアストロ・ブラスト筐体に入っていたら半分以上の割合でセイミツと思って間違いない。
ただし時期にもよるので一概には言えない。
家で遊ぶ分にはそういったゲーセンで使われてる云々にこだわる必要はあまりない。
今の主流でということになると嫌でも三和を使わなければいけないことになるからな。
11:なまえをいれてください
10/04/07 07:08:04 Q/Iynxuu
うわ 最悪だ。プレミアムの上でマウス使ってたら
細かい擦り傷とまでは言わないけど細かい線がいっぱいついた・・・
これとる方法ないですかね?;
12:なまえをいれてください
10/04/07 08:04:06 e5Mbjh42
>>11
君ラッキーだね^^ >>7
13:なまえをいれてください
10/04/07 10:36:12 FzhgaWQn
プレミアムの上の素材がなにか分からないけど
素材によってはコンパウンドで磨けばいいんじゃないかな
14:なまえをいれてください
10/04/07 11:18:58 3aVA17cj
埋めるか削るかしかないな。
15:なまえをいれてください
10/04/07 12:46:59 dib3mK9q
こんな消耗品に神経質になる奴って・・・
16:なまえをいれてください
10/04/07 12:52:06 PJn006rW
ワックスかシリコンオイルスプレーじゃない?
17:なまえをいれてください
10/04/07 16:18:22 asj9REq1
FSEXが斜め入らなくて嫌になったから新しくスティック買おうと思ってるんだが
安いからTEの
URLリンク(msyshopping.com)かVXSAどちらにしようか・・
18:なまえをいれてください
10/04/07 16:21:07 1L99gN+/
>>17
VXSAでいいよ
19:なまえをいれてください
10/04/07 16:51:57 3aVA17cj
>>17
どっちでもいいよ。
好みで。
20:なまえをいれてください
10/04/07 17:01:07 asj9REq1
>>18
>>19
スタートボタン間違って押さないでしょうしVXSAにしておきますー
21:なまえをいれてください
10/04/07 17:46:30 Bi/axyt1
>>17
俺もどっちかで迷ってる
スト4用にRAP.EX使ってるけど新しいスティックが欲しくなってきた
ここの人は何個も持ってるの?
22:なまえをいれてください
10/04/07 17:52:42 XGmzkfLg
VXSAはレバー切換えがないし、新TEより軽く弱い
23:なまえをいれてください
10/04/07 18:08:30 L8KQ6ggk
>>17
安いから初アケステはこれにするわ
24:なまえをいれてください
10/04/07 18:11:41 PoWE1wpj
>>17
使用済みアケステとか怖くて買えないわw
25:なまえをいれてください
10/04/07 18:18:13 dina7OjF
チソポでペチペチとボタンを押してるかもしれん
26:なまえをいれてください
10/04/07 18:29:29 PJn006rW
そもそも箱360なんていらない
27:なまえをいれてください
10/04/07 18:29:37 lY3XZZzs
B級品アウトレットって箱潰れとかそういうのだぞ。
中古とは別だから中身は新品、難ありでも天板にすり傷が入ってる程度だよ。
28:なまえをいれてください
10/04/07 18:31:32 3aVA17cj
だといいけどね。
29:なまえをいれてください
10/04/07 18:40:54 PFmfiA35
TEじゃなくてVXSA買っちゃうとか情弱にもほどがあるな
30:なまえをいれてください
10/04/07 18:42:40 xKAbUy1X
アウトレットといっても会社によって定義は違う
社名は出せないが、1年近く使用した故障したPCをニコイチ、サンコイチで再生して、アウトレットとして販売しているメーカーもある
31:17
10/04/07 18:42:44 asj9REq1
アウトレットセールのTEが2つあるのはどう違いがあるのか問い合わせたところ、
アーケードスティックの場合、目安として
12800円の製品→パッケージの痛みの為
8980円の製品→開封品パッケージで使用されたことがあるもの、または内容物の
傷がある製品です。
基本的に、上記のようにランクを分けており、注文をいただいた順番で、状態の
良いものから発送させていただきます。
とのことです。
32:なまえをいれてください
10/04/07 18:49:43 OPIVO29H
アンチホリ野郎が混ざってるな
33:なまえをいれてください
10/04/07 19:34:41 dib3mK9q
>>24
パーツなんて交換容易でシンプルな作りだから、使用済みパッドやハードよりはよっぽど良いと思うよ。
34:なまえをいれてください
10/04/07 19:36:21 UgAxdP2r
やっぱり見た目は大事だよね?
35:なまえをいれてください
10/04/07 19:46:25 e5Mbjh42
まあ、一応猫の代理店のやることだしな~
自己責任ではあるけど、そんなに無茶なひでえのはないと思うけどねえ…。
36:なまえをいれてください
10/04/07 19:49:18 UgAxdP2r
>>13
昔、プラ素材にコンパウンドかけたら見事にツヤがなくなったぜ!
37:11
10/04/07 20:19:51 Q/Iynxuu
皆様レスありがとうございます。ただいま帰宅しました
ここ見てホリにも問い合わせたところ。コンバウンド買った後に
返事がきまして・・・ 12時にメール送り返答きたのが19時半だったので。
弊社商品をお買い求め頂き誠にありがとうございます。
お問い合わせを頂いた件につきまして回答申し上げます。
申し訳ございませんが、表面に付いてしまわれたキズについて
修繕する為の方策等はございませんのでご了承下さい。
コンパウンドなどの研磨剤を用いた場合、研磨粒子や磨き加減など
により更にキズを付けてしまわれたり、効果がない事も考えれますので
推奨出来ませんのでご了承下さい。
とのことです・・・ 気にしないように使っていきます。ためしに使っちゃうかもですが^^;
38:なまえをいれてください
10/04/07 20:26:03 fucNkbLN
使い込んで自分の味にするしか(・ω・)
剥げてギンギンになるよりマシか?
39:なまえをいれてください
10/04/07 20:29:56 PFmfiA35
ホリ神対応とか言ってた奴出てこいよ
これそういうメールじゃねぇから
40:なまえをいれてください
10/04/07 20:33:24 dib3mK9q
アケステなんて使ってたら傷なんて絶対に付くじゃん。
観賞したいんなら二つ買えよ。
41:なまえをいれてください
10/04/07 20:41:56 XGmzkfLg
ホリ神対応と発言したのは社員とかだったりするしね
42:なまえをいれてください
10/04/07 20:51:37 +QVEN18I
マウスで傷をつけたとか行ってるユーザに対して、
いちいち構ってらんないだろ
返事が来るだけマシだよ
43:なまえをいれてください
10/04/07 21:14:26 fucNkbLN
いやいや、これで交換とかになったら神対応じゃなく慈善事業だろ
>>39はいったい何を求めてるんだ?
モンスターペアレントに続くモンスターユーザー?っていうかクレーマーか
44:なまえをいれてください
10/04/07 21:15:21 mlEHPbtC
まぁ根本的に使い方間違ってるからなw
マウスの台ってw
45:なまえをいれてください
10/04/07 21:51:44 OyqdtxSi
ちょっと頭弱すぎるよな
しかもそれをホリに相談するとか
ホリの中の人もビックリしたろうな
46:なまえをいれてください
10/04/07 22:03:04 OfKC+myW
カスタマーにはとことんバカみたいな問い合わせが山ほど来るだろうからな
>>37みたいなのなんて日常茶飯事じゃね
47:なまえをいれてください
10/04/07 22:11:02 0ADs7s/D
常識的に考えてホリに相談とかありえないwww
ホリもかわいそう。ユーザーである以上丁寧に対応しないといけないし。
48:なまえをいれてください
10/04/07 22:11:54 V0+C9te2
VXSA予約してるけどTEのが良いのか しかし初めてのアケスだし そこまで大差ないよね?
49:なまえをいれてください
10/04/07 22:21:31 OyqdtxSi
>>47
無視したり亜sラったら逆ギレされて
東芝クレーマー事件みたくなるかもだしなぁ
これからのホリ製スティックの説明書の注意書きに
「天板の上でマウスを扱わないでください。傷がつく可能性がございます」
とか追加されたら吹く
50:なまえをいれてください
10/04/07 22:22:48 PJn006rW
マウスにだって傷つくんだぜ(´・ω・`)
51:なまえをいれてください
10/04/07 22:24:44 e5Mbjh42
大したことでもないのに大騒ぎするホリ信者にびびるわ
52:なまえをいれてください
10/04/07 22:25:54 XGmzkfLg
>>48
重量にして600gほど新TEのほうが重い。
これを僅かな差と見るか
53:なまえをいれてください
10/04/07 22:37:07 fucNkbLN
神対応って言ったの誰だよって大騒ぎしたやつの事には触れないからアンチにしか見え無い罠
馬鹿なユーザー(購入者)を馬鹿にしているだけで信者認定
どんだけホリが嫌いなんだよ
54:なまえをいれてください
10/04/07 22:44:03 e5Mbjh42
そんなに必死になって怒るなよ
信者だからこそなんだろうが
落ちつけ落ちつけ
55:なまえをいれてください
10/04/07 22:45:09 XGmzkfLg
ホリは酷い商品を作ったり、品薄商法もしたりするから嫌う人が多いのも当然かと。
56:なまえをいれてください
10/04/07 22:51:56 OyqdtxSi
馬鹿を馬鹿にしてるだけで大騒ぎとか
どんなフィルターかけて世の中見てんだ
57:なまえをいれてください
10/04/07 22:53:38 V0+C9te2
600gか どちらにせよ高い物だし しっかりしてると思うんだが 外観もVXの方が好みなんだ
58:なまえをいれてください
10/04/07 23:07:35 OyqdtxSi
>>57
TEって『ビューリックスみたいな配置』であって
ビューリックス配置じゃないんだよね?
サポート的なこと考えるならホリじゃないかな
代理店はなんにもしてくれないよ
59:なまえをいれてください
10/04/07 23:14:30 3aVA17cj
>>58
> TEって『ビューリックスみたいな配置』であって
> ビューリックス配置じゃないんだよね?
どっか違ったっけ?
60:なまえをいれてください
10/04/07 23:20:57 /j+yRe4X
とりあえずTE買っときゃ間違いない
61:なまえをいれてください
10/04/07 23:26:16 XGmzkfLg
ホリ信者は頭が悪いから『ビューリックスみたいな配置』と
あいまいな表記でしか説明できない。どこが何mm違うかとか具体的に説明しなきゃダメだよね。
62:なまえをいれてください
10/04/07 23:31:30 PFmfiA35
スト4ってやってる奴なら俺のネタに気づいてくれると思ったんだが
誰にも気づかれなかった^^;
63:なまえをいれてください
10/04/07 23:35:13 e5Mbjh42
わかってるよ
でもそれスト3や…
64:なまえをいれてください
10/04/07 23:37:34 I9Mgi5ys
ウメハラがぁ
65:なまえをいれてください
10/04/07 23:40:39 3aVA17cj
>>62
気づいても別につっこむほどのネタではなかった。
66:なまえをいれてください
10/04/07 23:46:48 fucNkbLN
猫FSあんどサンワで十分満足してるし、VLX買う奴は割りとバカだよなって思ってるが、そんな俺でもホリ信者になれました
ホリ信者って間口広いのな
67:なまえをいれてください
10/04/07 23:50:11 AJaU/BJ4
>>62
寒いんだよゴミ
68:なまえをいれてください
10/04/08 00:11:23 +kDZKn1z
>>62
ここそういうスレじゃねぇから
69:なまえをいれてください
10/04/08 00:14:13 kvdxUny7
つーか同じサンワパーツのステなのに、
どれが再強だなんてよく飽きずに熱心に議論してるよなこのスレ。
自分のプレイ環境に適したサイズや重さの物を買うだけの事だろ。
70:なまえをいれてください
10/04/08 00:20:55 hxT3A0+6
だって楽しいんだもん
71:なまえをいれてください
10/04/08 00:30:01 Eq5G7H2y
BLAZBLUEしかやる予定がない自分には
RAP V3.SA買っても勿体ないかな
半値以下で買える同じHORI製品のFS V3で十分かと思うのだけど
RAPとFSじゃ値段相応の違いがあるのかい?
ちょっとマジレス頼む、本気で悩んでます
72:なまえをいれてください
10/04/08 00:33:38 /F/PbM5z
FSとRAPはさすがに差があるな
TEが最強なのでお勧め
73:なまえをいれてください
10/04/08 00:35:27 YGQtOMg7
比較対象はRAPとTEだろう。FSは猫ステが競合品。
74:なまえをいれてください
10/04/08 00:45:53 rf4Q5iO5
VLXがズコーだったからTE一強はまだまだ続きそうだな
75:なまえをいれてください
10/04/08 00:55:18 nfxH4G3E
新型売り切れてるからrapしか選択肢なくね PS3は 箱は旧型あるけど、おいらはrapVXにしたよ
76:なまえをいれてください
10/04/08 01:14:18 Yr8rIRqx
おいらはPS2とPS3とPCでつかいたいのでPS2のRAP SAにした
77:なまえをいれてください
10/04/08 01:16:49 1d20u9Ye
>>71
買えるなら基本的にRAP、そこまでゲームやらないならFSV3でいいんじゃないか
78:なまえをいれてください
10/04/08 09:26:39 CZOAmET9
買って大満足なのはRAP 使い捨てっぽいのがFS
79:なまえをいれてください
10/04/08 09:55:24 45kQ5REc
ここ覗く時点で廉価版だと必ず不満が出る
断言しよう
80:なまえをいれてください
10/04/08 10:22:09 z8yPNnVT
おれなんか虫姫さまふたりメイン、ストIV もやりたくて
発売日に TE 買ったが、3時間ぐらいしかやらないままアメリカに飛ばされて4ヶ月ぐらい経ってしまった
ストIV は箱を空けないままスパIVの季節になってしまった
81:なまえをいれてください
10/04/08 10:37:06 HDmhTs/+
だから何
82:なまえをいれてください
10/04/08 11:26:24 CZOAmET9
>>80
その状況で何故投売り虫RAPを買わなかったのかと小一時間ーー
83:なまえをいれてください
10/04/08 11:42:49 hxYs60yB
虫棒が予想より値下がらなくて驚いたな
84:なまえをいれてください
10/04/08 12:52:01 G3PrQaFH
教えて下さい。
ずいぶん前に使っていたPS用のリアルアーケード(SLPH00018)とCOMMANDスティック(SLPH00026)が出てきて使用しようと思って掃除したんですが、裏面のシルバーの鉄の部分の汚れが落ちないんです。赤錆みたいな感じですが、綺麗に出来ないでしょうか?
85:80
10/04/08 13:11:50 z8yPNnVT
>>82
いや、見た目としては TE が欲しかったので・・・・
TE の天板のバリエーションモデルでいいのがあれば欲しいと思ってたんだけど、
もう旧型のはでないだろうな。
あとみなさんには既知の情報でしょうが、先日ヨドバシいったら
PS3 用と謳った USB のNEOGEO スティックなんてのもあるんだね。
86:なまえをいれてください
10/04/08 13:13:24 HDmhTs/+
>>85
URLリンク(www23.atwiki.jp)
これか?
87:なまえをいれてください
10/04/08 13:52:52 /23qQ+a9
コレクターズアイテムだよなw
飾っておくべし
88:なまえをいれてください
10/04/08 14:27:11 45kQ5REc
>>84
サンドペーパーで磨いたら?
その後バフがけやピカールで磨けば多少マシになる
89:なまえをいれてください
10/04/08 14:37:31 Yr8rIRqx
サビ落としのクリームみたいなの100円ショップになかったけ
90:なまえをいれてください
10/04/08 15:04:47 iHUHSBjV
うひょおおおホリ公式ラインナップ4種類とか
91:なまえをいれてください
10/04/08 15:12:07 pCs1jtsr
今見たぞ、気持ちいいくらいスッキリしたなあ
鉄拳6が出て、スト4もブレイブルーもKOF12も出て、それぞれシリーズの2作目が出るくらい時間が経ってるから
ジョイスティックが欲しい人はみんな買ったよな
ここから更にジョイスティックを売るのはキツイよ、ホリストアが縮小するのは仕方が無い
新作のガンダムvsガンダムのPS3版が出たらまたホリはがんばるかもね
ジョイスティック市場はガンダム待ちかも
ブレイブルーの2作目やKOF13では無理だと思うよ
92:なまえをいれてください
10/04/08 16:00:20 dAhm1pc9
Wikiに譲渡云々て書いてあるんだけど、希望者はいつものセイミツ換装の人かね
93:なまえをいれてください
10/04/08 17:32:31 nfxH4G3E
VXまで あと二週間か 初めてのスティックだ 胸が熱くなるな
94:なまえをいれてください
10/04/08 18:07:48 R21YRGH2
>>70
そんなもんだよな
95:なまえをいれてください
10/04/08 18:13:27 kvdxUny7
プレミアムってアケ機体の一部を再現しましたって見た目だけど、
家で使うとやっぱテーブルや机の上に置くのがネックだね。
机とあわせて厚みが出過ぎる。
これを快適に扱える環境って稀だよね多分。もちろんこんなのを膝置きするのは地雷だし。
96:なまえをいれてください
10/04/08 18:15:53 HDmhTs/+
そういうの地雷って言うのか?
97:なまえをいれてください
10/04/08 18:27:35 nfxH4G3E
参考に お前らが使ってるスティック教えてくれ ここ見てるとマッドキャッツが至高らしいが、みんな猫なのか
98:なまえをいれてください
10/04/08 18:46:40 HDmhTs/+
VX注文したなら聞く必要なくね。
99:なまえをいれてください
10/04/08 19:06:23 nfxH4G3E
気になるじゃん VXで良かったのかな TEとrapって負けた言い訳になるほどの差はないよね? rapだから負けた TEなら勝てるとか
100:なまえをいれてください
10/04/08 19:33:05 3eNPwVzW
別に地雷じゃ無いだろ
今まで使ったどのスティックよりも膝置きで使い易いよ
重量に耐えられるかは別の話な訳だが
101:なまえをいれてください
10/04/08 19:44:23 9BZguIto
俺は今まで初代TEとプレミアム買ったけど、どちらもいい物だよ
ただTEゲットした時の感動が1番だったもう売ってないけど
あとスティックで強さはかわらんよ自己満よ
102:なまえをいれてください
10/04/08 20:08:15 SpRO868K
間違わない前提
103:なまえをいれてください
10/04/08 20:09:13 SpRO868K
ごめんテストでsage忘れた
104:なまえをいれてください
10/04/08 20:33:59 p+FKsSD6
最強はVSHG
105:なまえをいれてください
10/04/08 20:36:26 cZNbG15n
いやRAP2SAだろう
106:なまえをいれてください
10/04/08 20:41:08 R21YRGH2
いろいろ読んでTE欲しくなってきた
107:|ω・`)
10/04/08 20:51:41 dQ8bG4H2
いやいや俺のペニスが最強じゃい
108:なまえをいれてください
10/04/08 20:52:45 0WyVu7Qi
>>107
みせて
109:なまえをいれてください
10/04/08 20:57:01 p+FKsSD6
はぁ?じゃあしゃぶらせろよ
110:なまえをいれてください
10/04/08 20:57:08 XI1m1FEn
アマゾンで予約きてるよ、箱版TE。安い
111:なまえをいれてください
10/04/08 21:14:47 nfxH4G3E
マジできてるな 今ならVXをキャンセルして乗り換えれるが どうしよう マジどうすればいいんだ 教えてくれ
112:なまえをいれてください
10/04/08 21:15:44 kvdxUny7
こうなるとは思ってたけどEカプで予約した人って・・・
113:なまえをいれてください
10/04/08 21:17:05 p+FKsSD6
もうスティック行き渡ってるからどっちも入手困難になることはないと思うよ
好きな方選べ
114:なまえをいれてください
10/04/08 21:20:15 kvdxUny7
>>111
自分が何を求めるか次第だろそんなの。
TEがVXと主に違う点は、スティック切り替えとケーブルが3・8mな点とサイズと重さと傾斜無し形状とスタートセレクト背面配置。
115:なまえをいれてください
10/04/08 21:20:45 nfxH4G3E
好きな方って言われても やっぱりTEのが優秀なんでしょ?一生物だと思ってるし。 気になるのはスタートの位置か 頼む 背中押してくれ
116:なまえをいれてください
10/04/08 21:24:04 p+FKsSD6
じゃあTEにしろ
個人的な意見としてはスティック切り替えはかなり無駄な機能
117:なまえをいれてください
10/04/08 21:24:26 R21YRGH2
>>115
今アマであえて白TEぽちった
すごい楽しみ
118:なまえをいれてください
10/04/08 21:26:04 nfxH4G3E
よし 白TEに乗り換える 決めた しかしサポートはどうなるんだろうか
119:なまえをいれてください
10/04/08 21:27:37 kvdxUny7
同じサンワパーツなんだから、完全に優劣付けられる代物じゃ無いっての。
・重い方が良いか軽い方が良いか
・傾斜がある方が良いか無い方が良いか
・ケーブルは3mが良いか3.8mが良いか
・マケプレ読むためにスティック切り替えはある方が良いか
・スタートセレクトは押しやすい場所が良いか押しにくい場所が良いか
・サポートの信頼性
これらの要素を見比べ、総合的に自分のプレイ環境にどっちが良いか判断するしかない。
120:なまえをいれてください
10/04/08 21:38:05 p+FKsSD6
スタートの位置は正直ギャグだと思った
手探りで探してゲーム始めるのはいつも萎える
俺は鏡置いて対処した
121:なまえをいれてください
10/04/08 21:41:35 Yr8rIRqx
ps2の電源入れるのにもいちいち鏡使うのか?
大変だな
122:なまえをいれてください
10/04/08 21:42:12 kvdxUny7
猫FS使ってる俺はスタート位置は感覚で覚えてるけどな。
ちょっと指伸ばす感じ。TEってもうちょっと位置遠いのかな。
まぁ少々面倒な事には変わりないからスト4の戦闘前スキップは基本相手まかせ。
123:なまえをいれてください
10/04/08 21:44:18 nfxH4G3E
それを差し引いても魅力的なんでしょ? 新TEとか予約開始してから速攻で売り切れてたし
124:なまえをいれてください
10/04/08 21:46:36 gLVHR5i4
プレミアムが42000円で大量に出ているけど売れるのか?
125:なまえをいれてください
10/04/08 21:47:15 iHUHSBjV
>>121
ww
126:なまえをいれてください
10/04/08 21:57:25 XI1m1FEn
>>124
売れないだろ。4万2000円もする品物じゃない。
出品者はプレミアム抱きながら寝なきゃいけなくなるなw
127:なまえをいれてください
10/04/08 22:01:06 BF4s3hsx
ホリもアウトレットセールするべきだよな。
VLXが8000円くらいなら買ってもいいw
128:なまえをいれてください
10/04/08 22:03:12 nfxH4G3E
VXをキャンセルして白TEを予約した 最速で30日に到着か 一括配送にしたくてスパ4も一旦キャンセルしたけど無理みたい
129:なまえをいれてください
10/04/08 22:09:37 p+FKsSD6
バランス的にはVXの方がよさげなんだよな
基本プレミアムの幅を狭めたようなもんだし
ホリだからサポートもしっかりしてるし
TEは初期不良に当たった日には悲惨
マッドキャッツは品質にちょっと問題ありなんだよね
レバーが不良品だったりボタンが急に効かなくなる不具合ロットあったり
130:なまえをいれてください
10/04/08 22:16:17 BF4s3hsx
ホリも誤配線とかあったりしたがな
131:なまえをいれてください
10/04/08 22:17:22 0RUIuCnY
『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』対応スティック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
132:なまえをいれてください
10/04/08 22:17:58 XI1m1FEn
VXってワイヤレスだよね。その時点でもうあれな気がするんだが・・・。
133:なまえをいれてください
10/04/08 22:19:52 kvdxUny7
本格派はもう出揃ったからそろそろ三和ワイヤレス出てくれないかな。
134:なまえをいれてください
10/04/08 22:21:50 nfxH4G3E
VXはワイヤレスじゃないよ
135:なまえをいれてください
10/04/08 23:09:30 pCs1jtsr
>>131
ブレイブルーってTYPE X2基板だからビュウリックスを模したV3SAでもOKだよな
当然、スト4も。
バーチャ5用にリンドバーグ(ブラスト)V3SAは出せないか、散々ブラスト配置のRAPを売ってきたから無理か?
廉価版のFSもビュウリックス配置になってしまったからこれからはビュウリックス配置ジョイスティックを推すのかな、ホリ
タイトーの監修もあってV3SAをデザインしたことだし、ノワール、リンドバーグ(ブラスト)V3SAってのは有り得ないんだろうなあ
ブラスト終わった・・・
136:なまえをいれてください
10/04/08 23:10:15 r5FZ0om7
このスレをヲチするスレが欲しいな。みんな香ばしい
137:なまえをいれてください
10/04/08 23:10:24 +DBwrhdM
>>131
色も形も天板のデザインも微妙だな
URLリンク(z2-ec2.images-amazon.com)
URLリンク(z2-ec2.images-amazon.com)
138:なまえをいれてください
10/04/08 23:13:04 pCs1jtsr
プレミアム ブラスト(ノワール)とか、V3SAブラスト(ノワール)とかは、ホリが勝手にV3SAに改変を加えることになるから
タイトー(スクエニ)が許さないかも
スクエニを怒らせたら怖いよ
139:なまえをいれてください
10/04/08 23:16:29 pCs1jtsr
タイトル THE KING OF FIGHTERS XII
メーカー SNKプレイモア
ジャンル 2D対戦格闘
操作方法 8方向レバー+4ボタン
機種 ①アーケード ②PS3/Xbox360
発売日 ①2009年4月10日 ②2009年7月30日
使用基盤 TAITO Type X2
KOF12もType X2じゃん。
タイトー(スクエニ)に擦り寄って正解なのかもね、ホリ
140:なまえをいれてください
10/04/08 23:21:41 Bafm+Inx
>>137
そうか?
結構かっこいいと思うけど
なんかポチってしまいそうなんだが…
141:なまえをいれてください
10/04/08 23:22:39 0OCDdYa6
前作の天板と比べたらかっこよすぎる
142:なまえをいれてください
10/04/08 23:23:53 pCs1jtsr
ブレイブルーを遊んでる人は旧型RAPはオクに流してV3SA買った方がいいね
TYPE X2マザーのゲームだから、どうぞ新時代に行ってください
俺は旧人類なので旧型RAPと共に生きそして死ぬことにするよ
143:なまえをいれてください
10/04/08 23:27:36 E5HKRFen
しかし新TE人気ありすぎだな
ホリも自業自得なところはあるが
さすがに同値でもないのに負けるのは無念だろうな
144:なまえをいれてください
10/04/08 23:28:16 9wc1SuUY
>>137
これは酷いな・・・
こういうタイアップをクソ絵柄で出すなら、軍用品みたいな感じの
グリーン、ネイビー、迷彩とか、DQN御用達風w豹柄、ピンクなどを限定で出してほしい。
形は既に完成形なんだから、部屋に普通に置いていてもハマるデザインを頼むわ。
145:なまえをいれてください
10/04/08 23:29:47 hb+/Qxlw
このBBCSスティックもリークされてタダで手に入るようになるのか?
146:なまえをいれてください
10/04/08 23:30:47 Xioz/JSo
ワイン持ちだとゲーセンのコンパネもそうなんですけどスティックの表面の平らな所から
傾斜に変わる部分の角が手に当たって擦れて痛くなりませんか?
手にタコみたいのができてしまってるんですけど。
TEはレバーの下が広いのでその部分に手が当たらなそうなので買ってみようかと思うんですが
使ってる方どうでしょうか?
147:なまえをいれてください
10/04/08 23:57:43 44o7sp3M
ひとつ聞いてみたいんだが、
VX SAとかはV3より何故遅れて発売なの??
もしかして360は変換するとPS3で使えるけど、PS3は変換で360で使えない。
だから同時に出すと、そのせいでVX SA(360)の方しか売れなくなるから??
148:なまえをいれてください
10/04/09 00:02:26 kAKmtp8a
MSは色々と仕様にうるさい
認証チップ高く売りつけたり
PS3はゆるゆるだからね
プレミアムを限界まで売りたいとかの皮算用あったかもね
149:なまえをいれてください
10/04/09 00:04:58 44o7sp3M
>>148
そこが不思議なんだよね。
プレミアムも遅くなるならまだしも、プレミアムは同時に出せて、
何故VXは遅れてるんだろうか?だって中身って一緒でしょ?
このスレでもここの問題だけは何故か取り扱わないのが不思議でしょうがない。
150:なまえをいれてください
10/04/09 00:07:53 PB0o9XYn
オクのVLX入札してるミラクルバカは大丈夫か?
12時間後に追加予約始まるのに
151:なまえをいれてください
10/04/09 00:09:15 e2cMaA7i
質問欄からおしえてやりなよ
152:なまえをいれてください
10/04/09 00:10:54 7EuzpWa9
まぁ、たぶん自演入札でしょここでも急にVLX持ち上げたりするからね
転売厨はマジうざいわ
153:なまえをいれてください
10/04/09 00:11:10 UTD5Zfmi
プレミアムは同じ値段だけどVXはV3より高いじゃん
やっぱり基盤の問題で少々もめたんだろ
154:なまえをいれてください
10/04/09 00:16:39 nTTBxsuF
それともう1つ質問なんだけど、
実はPS3のプレミアムを初回で買ったんだけど、ちゃんとUSB差してるのに
PSボタンでPS3の電源立ち上がらないんだけど。こういうものなの?
わざわざPSコンや本体で起動してるんだけど。すごくめんどくさい
155:なまえをいれてください
10/04/09 00:22:52 7EuzpWa9
>>154
残念ながら使用だよ
156:なまえをいれてください
10/04/09 00:26:22 nTTBxsuF
>>155
そうなんですか。残念です。
360の方もそうなのかな?
う~ん、USBケーブルだし何故電源起動できない使用にしたんだろ、、、コスト削減ならせこすぎだろ、、、
157:なまえをいれてください
10/04/09 00:31:20 LhoQDkfR
>>156
そもそも電源入れないとUSBに給電されてないからじゃないか
158:なまえをいれてください
10/04/09 00:34:13 XSRoI7N+
RAP3もRAP3SAもV3SAも全部この仕様だよ
手動でPS3の電源入れておくれ、もしくはPS3パッドのPSボタンを押してね
なんでこの仕様なんだっけ
充電式PS3パッドだから無線で本体の電源ONできるんだったよな
159:なまえをいれてください
10/04/09 00:40:55 ORci8AhM
>>137
おれのノエルたんとライチたんが映っていない!!
こういう格ゲーキャラスティックは、TEのマブカプみたいに、
いろんなキャラをごちゃごちゃと全部詰め込んだ絵柄にして欲しい
160:なまえをいれてください
10/04/09 00:41:33 nTTBxsuF
とはいえ、
明日のVLXの再販で360の方も買うけどね。
なんだかんだでVLXは最高だし、もう二度とこんなアホな企画通らなそうだし
せっかくだから記念に買っておくわ。
161:なまえをいれてください
10/04/09 00:44:03 3k+sHJB1
>>159
ノエルいるだろ
162:なまえをいれてください
10/04/09 00:45:04 UTD5Zfmi
俺は毎回USB抜いてケーブル本体に格納して棚にしまってるんで問題無い
PSボタンで起動できるのはブルートゥースでペアリングできる奴だけなんじゃね
163:なまえをいれてください
10/04/09 00:51:45 XSRoI7N+
PS3パッドは無線機器なんだよな、VLXを無線機器にするとコストが上がっちゃうぞ
それと充電池じゃなく、乾電池って手もあるね、ただそこにもコストが掛かる
サードパーティ製のコントローラでPSボタンでPS3を起動できるものってあったっけ?
164:なまえをいれてください
10/04/09 00:53:36 ZilrjtAe
PS3のスティック出たばっかの頃はスティックでも起動できなかったっけ?
なんか後にPS3本体がアップデートして出来なくなったような?
記憶違いか?
165:なまえをいれてください
10/04/09 00:54:55 dQmsKwBN
>>92
多分そうだろうね。よく編集してくれるのはありがたいんだけど
恣意的な書き方をするのが玉に瑕なんだよな
>>158
ステではなく、PS3の仕様
166:なまえをいれてください
10/04/09 00:57:18 eXTpulK0
異議申し立てしちゃえば?
167:なまえをいれてください
10/04/09 01:03:26 XSRoI7N+
HORI - ファイティングコマンダー3
URLリンク(www.hori.jp)
これもダメだな、PSボタンの起動。
ソニーのコントローラだけなのか、残念だけど。
というか、今度はパッド派に最後の売り込みですか、とうとう締めに掛かったか・・・。
ホリストアも商品がガラガラになってしまって、パッドを売り出した、もう格ゲー周辺機器の商売は終わりか。
168:92
10/04/09 01:07:47 6v/3jziU
いや、俺はわり賛成派なんだわw
確かに毒舌なところもあるけどね
169:なまえをいれてください
10/04/09 01:10:34 vHEyhQTv
本当だ、USB挿してないのに起動した・・・
なんとなくTEポチッたけど、もう最悪自分で直す覚悟だな
RAP嫌いじゃないんだけどサイドが好みじゃない
170:なまえをいれてください
10/04/09 01:36:35 4kkkriMi
プレミアムの天板って赤一色で寂しいな
好きな絵に変えられるTEは最高だな
171:なまえをいれてください
10/04/09 01:44:47 u80Cm+qD
とりあえずプレミアムの赤い天板にグリーンのボタンの組み合わせは最悪だな
何色にするか迷うわ
172:なまえをいれてください
10/04/09 01:55:44 4kkkriMi
スパⅣで非公式スティック使う奴が最悪だわw
173:なまえをいれてください
10/04/09 02:00:42 dQmsKwBN
>>167
だから、PS3の仕様のため、これもとか言うまでもなく
有線は軒並み駄目なんだって
>>166
よく編集してくれているのは確かだから、そこまでとも思うんだよね
まぁ、FAQのセイミツと三和のA2とか編集したら、管理者権限で制限されそうだけどw
174:なまえをいれてください
10/04/09 02:07:35 b2AfwIxp
>>17
とりあえずポチった、まだ在庫あるみたい
175:なまえをいれてください
10/04/09 08:31:12 nTTBxsuF
今日のVLX再販まだかな。早く予約して安心したいんだけど。
と、思ってたが、VXSAって白いボタンとレバーにしたらオールホワイトでかっこ良くなりそうだなあ。
ちょっと迷ってきた、、、、、
176:なまえをいれてください
10/04/09 09:40:25 5wgIh1W1
>>175
俺色に染めてやるぜフヒヒですね?わかりません^^
177:なまえをいれてください
10/04/09 09:45:18 qm/a0M28
白は汚れるからだろに
178:なまえをいれてください
10/04/09 09:51:37 nTTBxsuF
うーん。
俺はまあ年齢も上だからかもしれないが、天板にアニメ絵とか書いてあったりするのは部屋にはきついんだよね。
例えばappleのMacとか、デザイナーズ家具とか、オールホワイトってすごく奇麗だし、部屋にも合いやすい、
って考えてしまうんだ。
VLXは逆に「やり過ぎ感」がカッコイイ。
179:なまえをいれてください
10/04/09 09:52:19 Y8ICpFQg
>>146
下にハンカチ置け
痛みも和らぎ、汚れも拭けて一石二鳥
180:なまえをいれてください
10/04/09 10:58:23 1ObiaigE
VLXオクで買った奴涙目だな
181:なまえをいれてください
10/04/09 11:48:58 nTTBxsuF
なんか今日全然レス少ないけどVLXのため
みんなスタンバッてるの?
182:なまえをいれてください
10/04/09 11:55:21 nTTBxsuF
なんだ、みんなリロード繰り返し中かw
183:なまえをいれてください
10/04/09 11:59:51 Y8ICpFQg
さっきから何言ってんの?
184:なまえをいれてください
10/04/09 12:00:24 g4Bz6fs2
全裸で待機中
185:なまえをいれてください
10/04/09 12:03:26 9pJAdrMJ
きとるがな
186:なまえをいれてください
10/04/09 12:03:29 nTTBxsuF
もうVLXきてるよ
→ジョイスティックで。
トップページ見てると見逃す罠が仕掛けられてるw
つーわけで予約完了や。やっと外出れるわ。
187:なまえをいれてください
10/04/09 12:28:11 9/Ewt+E2
欲しいけど金がない
6月なら買えるんだが
188:なまえをいれてください
10/04/09 12:33:42 nTTBxsuF
>>187
なんか以前もそのカキコみたような気がする
189:なまえをいれてください
10/04/09 12:39:53 5wgIh1W1
>>188
金が無いから買えないって人は金があっても買わないよね^^
本当に欲しけりゃ迷わず注文しておいて振り込み期限までに
なんとかして金を工面するもんだ
俺も1台予約完了。
さて、期限までに金を作るとするか。
190:なまえをいれてください
10/04/09 13:11:38 YllL2JEc
おまけ付きとかいいつつセイミツも付いてくるというサプライズだな。
191:なまえをいれてください
10/04/09 13:20:43 ksLkuS8Z
>>131
これ、スタートボタンの位置やばくね?
あきらかに誤爆しそうだけど
192:なまえをいれてください
10/04/09 13:27:31 6Z+Mk/2P
ホントだw
オクで買ったやつ(´・ω・)カワイソス
これってまた販売するのかな?PS3用は持ってるんだが
PS3自体が落ち目らしいのでXbox用の方買っておこうか悩む・・・
193:なまえをいれてください
10/04/09 13:31:03 Fn9HeZcv
ps3自体はむしろ前より人気だと思うけど。シューティングは前から360でしか出ないし、格ゲーは全部マルチだし
194:なまえをいれてください
10/04/09 13:36:09 iTnE6YN1
機種 販売台数
PS3 38,877
Wii 30,938
Xbox 360 2,676
ああ、たしかに落ち目だな
195:なまえをいれてください
10/04/09 13:43:08 9/Ewt+E2
>>188
それ俺だし
196:なまえをいれてください
10/04/09 13:45:37 9/Ewt+E2
定期的に再生産してくれると有り難いんだけどなァ
ホ・リ・さ・ん!
197:なまえをいれてください
10/04/09 14:05:29 sHAQGlq/
スパストのTE欲しいけどもう売り切れたままかな?
198:なまえをいれてください
10/04/09 14:11:05 CQqko8fD
アマで予約してなかっけ?
199:なまえをいれてください
10/04/09 14:15:06 I1SrxFtb
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
200:なまえをいれてください
10/04/09 14:31:24 5wgIh1W1
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
まったく懲りないねえ^^
201:なまえをいれてください
10/04/09 14:43:02 LkHBwPL/
>>137
ノエルが浮いてるな
ジンと対になるように右向けばいいのに
202:なまえをいれてください
10/04/09 15:01:40 tGOly7vM
デザインが好きで赤TE欲しいんだけど、天板のシールって簡単に剥れたり壊れたりしないよね?
203:なまえをいれてください
10/04/09 15:27:25 6Z+Mk/2P
〉〉194
売れてるのか?
ネットみてたらどっかでPS3もう終わり!とか書いてたから真に受けちゃったぜ・・・
204:なまえをいれてください
10/04/09 16:00:12 xnjYhheR
>>202
今までのTEは絵の上に透明の板が乗ってて
絵に直接触れれないようになってるから大丈夫
205:なまえをいれてください
10/04/09 16:35:41 o2FCPeqa
アウトレットTE届いたが箱は穴あいてたが中身はきれいだったぞ
206:なまえをいれてください
10/04/09 16:42:28 IL7dU6u1
>>61
URLリンク(www.slagcoin.com)のが正しいなら
TEは数ミリのズレがある
やっぱりアケと同じじゃまずいのかなぁ??
配置に権利みたいなものあるのかなぁ
VLXのほうがズレが少ないんじゃないかな
ボタンの位置も手前だし、一応TAITOだし・・・
でも全く同じじゃないはず MADE IN 何とかだっけ?
どっちも『ビューリックスみたいな配置』とも思える
TEのほうが奥にボタンがあるから手首ごと乗せる感じ、安定はする
天板もTEのほうが厚いんだっけ?
207:なまえをいれてください
10/04/09 17:19:47 ehgQJI4k
>>206
ズレなんて書いてないじゃん
Viewlix風の8ボタン配置としか書かれてない
そろそろPS3用のスティック欲しいところだが使い道がないしなあ
PS3専用の格ゲーが出れば腹くくれるけど…
208:なまえをいれてください
10/04/09 17:24:09 7ZDLkA/1
>>207
マルチの格ゲーを両方買って、双方のプレーヤと対戦を楽しむんだ
209:なまえをいれてください
10/04/09 17:52:10 LsvX6xL2
プレミアム、欲しくなかったけど
売ってるなら買おうかな・・・悩む
210:なまえをいれてください
10/04/09 17:57:47 MbS3XxRt
まぁた今頃悩んで、売り切れてから後悔するんじゃないぞ
昔のエロイ人は言いました
「買わずに後悔するくらいなら、買って後悔しろ」
211:なまえをいれてください
10/04/09 18:08:55 gr04EFqb
どうせまた出る
不具合等を修正して安くなって
初期型ではなく後期型がでてから買うのが賢い
212:なまえをいれてください
10/04/09 18:14:42 D9joxX0N
>>210
それなんかのイラストレーターが言ってた言葉じゃね?
213:なまえをいれてください
10/04/09 18:20:13 UTD5Zfmi
>>212
どんだけおまえの世界は狭いんだよw
214:なまえをいれてください
10/04/09 18:22:22 CQqko8fD
VLX買ったけどV3SAまだ使ってる。TEも予約済み。
天板すごく薄い。1ミリあるかないか。台パンに一番弱い機種。
改良版きてほしいね
215:なまえをいれてください
10/04/09 18:30:34 tyhOud1r
ゲームが遊びたいのならTEが最強。
VLXは見ていじって、そして存在自体を楽しむ“盆栽スティック”なので
ガチガチに使い倒すスティックと比べてはいけないわけですよ。
216:なまえをいれてください
10/04/09 18:45:01 BLD4vURj
>>204
そもそもあのイラストってどうなってんのかね?
透明の板の下にイラスト挟んだりしてんのかな。
217:なまえをいれてください
10/04/09 19:55:15 xnjYhheR
>>216
ごめんちょっと勘違いしてた
まず天板があって、その上にラミネート加工?された絵のパネルがある(絵の上に透明の樹脂を被せたような)
樹脂に傷ついたりはするけど、絵が剥がれるって心配する必要の無いくらいの強度
分かり辛いけど天板と絵の間に10円玉挟んでみたところ
URLリンク(imepita.jp)
218:なまえをいれてください
10/04/09 20:08:46 YllL2JEc
再販ビューはミミズ隙間が直ってないと買う価値なし
219:なまえをいれてください
10/04/09 20:12:22 DVog/G6G
アマゾンの白TEがおかしな事になってるけど 発売日から2日後くらいに届くよね?
220:なまえをいれてください
10/04/09 20:17:56 kAKmtp8a
プレミアム2台目予約完了なう
前回と違って安心して予約できたぜ
この機会を逃したい奴は好きにすればいいさ
221:なまえをいれてください
10/04/09 20:20:24 7EuzpWa9
今の段階のVLXは試作品レベルw
222:なまえをいれてください
10/04/09 20:27:49 kAKmtp8a
改良なんかされんぞ
ホリにすてみれば簡単にスティックレバーの交換ができると
スティック自体の買換え需要が生まれないから本来は異端児すぎるんだよプレミアム
セガでさえここまではしなかった
223:なまえをいれてください
10/04/09 20:38:13 CQqko8fD
天板が3倍の厚さになれば4万出すよホリさん
設計変更とかないんだしこのぐらいできるでしょ
今のはただガッチリしただけのぽんぽこ響くスティックだ
224:なまえをいれてください
10/04/09 20:54:52 DVog/G6G
アマゾンの白TEは予約分は完売したってことなのか 注文受付開始したら知らせるとか書いてるけど、上には注文しましたって書いてるし
225:なまえをいれてください
10/04/09 21:19:59 BLD4vURj
>>217
おおお、わざわざ丁寧にありがとう。
傷ついたら困るからそれ以上はやめてくれw
丈夫な作りになってるんだなあ。
しかし赤TEって入手するのめんどうだし値段も高くなるから白TEとかのがいいんじゃない?
226:なまえをいれてください
10/04/09 21:28:29 kuXtS2xk
天板を厚くする必要はないと思うけど。
はめ込み式のボタンが普通なんだから、基準というものがある
227:なまえをいれてください
10/04/09 21:34:22 o9ndMi8c
>>224
デスマ棒の時もこんなんだったね
で発売日迎えて転売ヤーだらけだったような
228:なまえをいれてください
10/04/09 21:34:56 kAKmtp8a
厚くしたらネジ式限定になっちゃうもんな
はめ込み式でがたつかなけりゃ正常な厚さ
229:なまえをいれてください
10/04/09 21:41:48 DVog/G6G
>>227
調べたけど やっぱり予約分完売らしいな まあ昨日の時点で予約完了してるから問題ないけど それにしてもわかりづらい説明だな ハッキリ予約分完売したので次の入荷が来ましたら連絡致しますって書けよ
230:なまえをいれてください
10/04/09 21:43:18 E79VqFIl
う
231:なまえをいれてください
10/04/09 21:49:39 0knKbf6R
>>210
その名言というか言い回しは嫌いじゃないけど、こういう事例にはふさわしくないな
やってしまった後の後悔の方がデカイ場合もある
232:なまえをいれてください
10/04/09 21:53:06 kAKmtp8a
オクで6万で落としちゃった人みたいにな・・・
ここで落とさないともう入手できない!
諦めて後悔するより大金払って後悔だー!→ほんとに後悔
一ヶ月前なら2台買える値段で1台買った気分ってどんなんだろ
はじめから3万でかっときゃいいのに
233:なまえをいれてください
10/04/09 22:01:21 ksLkuS8Z
今回の転売はかなりリスキーだろ
マッドキャッツの存在がある以上、ホリもスティックつくりつづけるしかないし。
昔みたいな殿様商売はもう無理
234:なまえをいれてください
10/04/09 22:07:51 kAKmtp8a
1週間売り切れなかったら転売は無理だろうね
でもこれは間違いなくVSPと並ぶ伝説アイテムになるのは間違いない
家庭用スティックでフロントオープン採用とかありえんw
235:なまえをいれてください
10/04/09 22:19:45 eW3qp+Xy
オクで6万で落とした奴なんていないだろ・・・
いつもの自演でしょ、その後すぐオクにVLX売りにだされてるし
236:なまえをいれてください
10/04/09 22:22:08 CfHe/pAv
旧TE欲しい病にかかった・・。買えるのも今のうちだよなぁ。
RAPEXボタン換装済みがあるから要らんだろって感じなのに。
・薄い&平ら
・(横に)広い
・ボタン配置が好み
たったこんだけなんだが。新TEは個人的にはパス。
アウトレットやってるとか、ここで見なければよかった。うーんうーん。
237:なまえをいれてください
10/04/09 22:22:17 n9npfFKD
よくできてるよ
満足度高いしね
再販分も買おうかと思ったがホリだから何かあったら修理で良いやって思って買わなかったよ
TEを使い続けるには予備が欲しいよねえ
238:なまえをいれてください
10/04/09 22:28:06 +iYx1ETU
天板は3mm厚までははめこみ式でいける。
239:なまえをいれてください
10/04/09 22:41:49 CQqko8fD
3mm厚のステンレスとか・・・胸が熱くなるな
240:なまえをいれてください
10/04/09 22:55:55 A0p3DZJA
オクの6万ってホリの自演じゃないのか?w
6Kでプレミア宣伝になるのなら安いものさ
241:なまえをいれてください
10/04/09 22:59:58 1Lc1h6Fb
値段も天板をステンレスで3ミリにしたら5kは上がりそうだ
確かに天板はステンレスとまでは言わないがもう少し厚くてもよかったような。
242:なまえをいれてください
10/04/09 23:10:39 A0p3DZJA
>>17
とりあえず裏面のシリアルナンバーのとこがマジックで塗り潰されていた
祖父で買った中古のRAPよりは状態が良い
243:なまえをいれてください
10/04/09 23:19:59 yrztK1tC
アウトレットB級品TE俺も届いた
箱に少角潰れと破れがあってTE自体はかなり注意深く見てガワに極少の傷、ボタン2個に極少の傷だった。並上~美品レベル
今レバーをセイミツに交換して、ボタンを色違いのサンワに変更したからこのスレとも卒業できる
>>242
ああ俺のもシールのシリアルナンバーが塗りつぶされていたわ
244:なまえをいれてください
10/04/09 23:22:27 ilDoGo4h
OCN規制解除記念
9000円はお得ですね
245:なまえをいれてください
10/04/09 23:22:38 ZADXbdjN
高いのと安いのどっちにしたの
俺は安いほうポチッた
246:なまえをいれてください
10/04/09 23:26:15 HXTJ9L0m
アマで新型注文しようと思ったがB級でもプレイには支障なさそうだから
>>17注文したわ
247:なまえをいれてください
10/04/09 23:32:10 ZeJ5nEb6
旧TEの天板の絵って売ってないの?
なんか味気ないんだが。
248:なまえをいれてください
10/04/09 23:35:47 yrztK1tC
>>245
俺も安いほうですよ
249:なまえをいれてください
10/04/09 23:36:33 dQmsKwBN
>>244
やっぱ丸の内は駄目だわ…
250:なまえをいれてください
10/04/09 23:43:59 E79VqFIl
>>235
相場検索してみたらほんとに6万で売れたみたい
251:なまえをいれてください
10/04/09 23:53:30 DWPWZICJ
旧TE買ってから半年で表面側のネジが二個錆びた
洗濯物部屋干ししてる部屋だからかな
RAPも錆びた
252:なまえをいれてください
10/04/09 23:56:36 IVcxpmEY
てか旧TEの白とスト4verってなんで値段違うんだ?
スト4のほうがプレミア価格って事か?
253:なまえをいれてください
10/04/10 00:01:22 WUkXEg2B
まぁTEはパーツ交換容易だから入力機器にしてはリスク低いね。
254:なまえをいれてください
10/04/10 00:02:45 NjGhRq3H
>>248
ありがと、楽しみだわ
255:なまえをいれてください
10/04/10 00:06:20 CfHe/pAv
アウトレットTEポチってしまった。なんとなくで高いほう。
まあ今月は残業代が多かったし、御褒美?だなウヘヘ。
DCスティック、RAP2SA、RAP2EX
そして白TEか。そんな腕も無いのに買っちゃう俺乙。
256:なまえをいれてください
10/04/10 00:08:22 ciI+7JDW
スティック何個も買う人ってコレクターだよね
所有欲や観賞欲を満たしてるのか
良質な物が一個あれば5年くらい余裕でもつだろうに
257:なまえをいれてください
10/04/10 00:12:51 NjGhRq3H
俺も4つ目
猫FSで満足してたんだけど
やっぱTE見てると使いやすそうで欲しくなっちゃった
もう買わないぜ
258:なまえをいれてください
10/04/10 00:13:07 wN/VgJ+N
修行するモチベーション上げるための気分転換になっていいかと
高いの買って、自己満してるうちは頑張れるし
259:なまえをいれてください
10/04/10 00:20:05 MIBbmqk9
アウトレットTE 現在14個
規制で書けなかったんだけど
4/1深夜に見た時は49個だったから結構売れたね
260:なまえをいれてください
10/04/10 00:25:16 r4szsq7h
>>256
このスレの住人全否定か。
261:なまえをいれてください
10/04/10 00:25:27 sqkbAOtY
TEって量販店とかで置いてるとこ見たこと無いけれど
アウトレット品ってどういう所から仕入れるんだろうな
262:なまえをいれてください
10/04/10 00:27:45 wN/VgJ+N
イベントなどで使った物じゃないの
263:なまえをいれてください
10/04/10 00:29:11 lmX4rcDb
流通の過程でいくつかは箱がへこんだりするんだろう
スパ4発売に向けて転売厨が買っていそうだな
264:なまえをいれてください
10/04/10 00:30:00 uQGQ6KR0
TE使ってるけど壊れても部品買い直せばいいだけだし、そもそも壊れる気がしないから買い足す必要はないかな
265:なまえをいれてください
10/04/10 00:30:06 LkTtB4DF
安く売ってるの見ると買いたくなるが同じの2個はいらないなw
スパ4用のどうするか迷う・・・天板無印なら買ったんだけど絵描いてあるのやめてほしいよ
266:なまえをいれてください
10/04/10 00:31:54 pcNuJC8Q
高いほうのアウトレットもシリアル塗りつぶされるんだろうか・・・?
267:なまえをいれてください
10/04/10 00:32:17 VLOcVtQj
安いほう=デモ機、大会提供品、初期不良(基盤)の修理品
高いほう=輸入時の箱破損
268:なまえをいれてください
10/04/10 00:34:34 OgHPMDrG
格安アウトレットもポケーッと見てるだけで
売り切れてから買えばよかった買えばよかった!って騒ぐお馬鹿ちゃんでそうだな
269:なまえをいれてください
10/04/10 00:36:15 ciI+7JDW
白TEは完売したけど 黒は残ってるね アマゾン
白は人気あるなあ 個人的には絵があるのも好き
むしろ そっちのほうがやる気があがりそうだ 今回、初スティックで白を予約したけど
スパⅣ早くやりてえ 今 箱パッドでスパ2HDやってる
270:なまえをいれてください
10/04/10 00:42:28 sqkbAOtY
なるほど、大会で有名選手に使われたと考えればB級品もありかもなw
271:なまえをいれてください
10/04/10 00:43:50 VLOcVtQj
>>264
ボタンとレバーの破損については取り替えれば良い話なんだが基盤周りの故障がキツイ
保障期間短いしなぁ
ここらへんが代理店の限界なんだろうが、そういう点はホリが有利だな
272:なまえをいれてください
10/04/10 00:47:03 CNBQqe4c
TEの天板を取り外すとき何ミリの6角ボルトが必要なの?
273:なまえをいれてください
10/04/10 00:47:56 Z+mCeiiC
×基盤
○基板
素で間違えているっぽいので、一応
274:なまえをいれてください
10/04/10 00:48:36 OgHPMDrG
いっぱいついてるセット品買っておけ
チャリにも使えるしなかなか重宝するでぇ
275:なまえをいれてください
10/04/10 00:49:29 k7cwEFY0
海外品を包んで販売してるだけだから保障とか修理とかで将来、知らん振りされるかもね
ホリだったら日本の周辺機器メーカーで面倒見がいいっしょ
将来、2年後3年後に故障した時、国内メーカーの方がいろいろと助かると思うよ
なんか近い将来、サポートを終了します宣言すると思う、TE代理店が
276:なまえをいれてください
10/04/10 00:58:05 ciI+7JDW
基板って よほど運が悪いか使いかた荒くなきゃ壊れないよね?
277:なまえをいれてください
10/04/10 01:11:10 ynWkgeES
>>272
3ミリ
278:なまえをいれてください
10/04/10 01:12:38 VLOcVtQj
基板だってもちろん壊れるよ
むしろ使い方とか以外で壊れることがあるから困る
Madcatzは一度基板不具合出してるからちょっと怖いぞ
279:なまえをいれてください
10/04/10 01:15:01 w9ghFvep
今更だけどVLXのボタンの上に天板試作人氏のVew天板合わせてみた
やっぱりVLXはアケとまったく同じだね、TEは角度が違うけど
V3SAは持ってないからわかんね
280:なまえをいれてください
10/04/10 01:29:15 svMp9gXf
TEはLTボタンがきかなくなるとか誰かいってなかったっけ?それ考えると1週間しか
保障がないアウトレットはちょっと怖いね。
VLXはもってるけどTEは実物触ったことないから気になるが。
281:なまえをいれてください
10/04/10 01:34:48 Z+mCeiiC
基板は運だなぁ。TEの基板は、そう複雑な作りでもないし
初期不良が出なければ長持ちするほうだとは思うけど
まぁ、仮に壊れても乗っ取り用の素体として使うにも良い品だし
手元に一台ぐらい置いておいても損はしないと思う
282:なまえをいれてください
10/04/10 01:34:52 +B4U7tjy
猫FS買ったんだけどこれボタンの穴小さいよね?
サンワなら板歪むくらい押し込めば入るけど
セイミツは全然入らんw
283:なまえをいれてください
10/04/10 01:38:56 VLOcVtQj
ボタンを削るんだ
TEこそ至高と思うなら予備買っとくのが良いと思うぜ!
284:なまえをいれてください
10/04/10 01:45:20 LkTtB4DF
スパ4のTEほとんど在庫切れになってるんだけどさ
これ前のときみたいに買いたいとき自由に買えない状況続くのかな
285:なまえをいれてください
10/04/10 01:45:27 ciI+7JDW
実際 基板壊れた人いるのか 最近のスティックで
286:なまえをいれてください
10/04/10 01:46:32 ciI+7JDW
>>284
アマゾンに黒なら残ってるじゃん
287:なまえをいれてください
10/04/10 01:50:00 CNBQqe4c
今日中にアウトレットTEが売り切れるだろうな
じゃなきゃ俺が残りを全て買い占める
288:なまえをいれてください
10/04/10 01:50:41 q44caEn/
アウトレット安い方ポチりました。
一昨日まで買うつもり全くなかったのに欲しくなっちゃった。
ちなみにあと8個みたいです。高い方は残り9個。
社員じゃないですよ。
ほんとはプレミアム欲しいけど、高いし、こっちで我慢です。
289:なまえをいれてください
10/04/10 01:52:33 WUkXEg2B
>>282
サンワも削ったらスポット入るよ。
つか削らないとボタンの削れカスが天板の層の隙間に入り込んでボタン周りが汚くなる。
一個目は無理やり突っ込んだけど2個目からは削った。
あとスティックに繋げるコネクタも猫のに最適化されてるので、長時間遊ぶと勝手に抜けた事がある。
今は細いハリガネで固定。
290:なまえをいれてください
10/04/10 01:53:53 WUkXEg2B
アウトレットTEとかスト4のスティック難民続出時期なら旬殺レベルだな。
291:なまえをいれてください
10/04/10 02:00:28 L9O/WICZ
新TE アマで予約してるけど 入門者には贅沢すぎたかな スティックに16000円もだすとは 一生物と思えば安いが
292:なまえをいれてください
10/04/10 02:01:49 sqkbAOtY
>>288
夕方確か17個くらいだったはずなのに
やっぱみんな気になってたのか
293:なまえをいれてください
10/04/10 02:09:53 xZXCNppe
プレミアムのボタンをセイミツのクリアーネジ式で換装できますか?
294:なまえをいれてください
10/04/10 02:10:21 29l+F+lo
>>278
TEの方がか?
安いヤツ(SE)がよく不具合出るって聞いたけどやっぱりTEもそうなのかな
TEの改造天板作ってるサイト見てるけどモーコン配置もあってワラタ
URLリンク(www.tek-innovations.com)
295:なまえをいれてください
10/04/10 02:12:02 WUkXEg2B
>>291
PC使用ならともかく、家庭用で使用するなら次世代機ですら使えるかどうか分からんけどな。
296:なまえをいれてください
10/04/10 02:22:07 q44caEn/
>>292
>>17さんの書き込み以来気になってたんですけどね。2つ買っちゃいました。
360改造VSHG、USBパッド乗っ取り鉄拳5(セイミツ換装)スティック、
RAP2SA、ナムコスティック、
改造分解中のバーチゃスティックプロ等々持ってるんですが、
また部屋が狭くなってしまいます。
改造したり、スティックいじったり眺めてたりで結局ゲームあまりしてないし。
もう病気ですね。こうなると。
297:なまえをいれてください
10/04/10 02:32:13 w6GUi+TG
>>296一般的にみると病気&変態だけど
このスレ的にはうらやましいかもしらん
298:なまえをいれてください
10/04/10 02:48:50 2tAZ2hUh
赤TE持ってるのにVLX注文してしまった
注文ボタン押してからちょっと後悔中・・・
TEが壊れでもしない限り未開封のまま押入れで眠ることになりそう
299:なまえをいれてください
10/04/10 02:57:49 MjMiqRwX
TE :実用
VLX:鑑賞・保存用
300:なまえをいれてください
10/04/10 03:02:20 Gs0jkEyS
>>280
アウトレットじゃなくても1週間だよ
301:なまえをいれてください
10/04/10 03:10:42 Q49FmBtL
保証を気にするならホリにしとけ
TEは
LTが効かなくバグでも取り合えず送料自己負担で送ってくれ
有料か無料かはこっちで判断するからの一点張り
ホリは>>37メールにもちゃんと答えてくれるみたいだが
MSYは事務的な対応のみ
302:なまえをいれてください
10/04/10 03:13:58 MjMiqRwX
MSYの対応のほうが会社としては当たり前だったりするけどね。
303:なまえをいれてください
10/04/10 03:35:32 CsJ+MgZq
B級TEポチ
今までFSEX2だったから楽しみ
304:なまえをいれてください
10/04/10 03:44:59 5hHmU/Mr
まとめに特に注記なかったけど、PS3のTEは初期型PS3のPS2ゲーも出来ると思ってて大丈夫?
動かないならV3SAと迷うところだが、動くならTE一択なの。
305:なまえをいれてください
10/04/10 04:40:54 cere1S9+
RAP Premium VLX、箱○とPS3版両方注文してもうたw
スト4TEも箱○とPS3版両方持ってるのに何やってんだ俺w
でもそのうちもう入手困難になるんだろうなと思うとどうしても欲しくなってしまうんだ
306:なまえをいれてください
10/04/10 04:42:24 WUkXEg2B
次世代機出たらゴミになるかもしれないのに
307:なまえをいれてください
10/04/10 04:46:35 cere1S9+
基本はPCで使うのがメインだからあまり問題ない
箱○もPS3も2ヶ月くらい起動させてないし
(スパスト4出るまで多分起動しない)
USB自体が廃れて使えなくなったら泣くけど
308:なまえをいれてください
10/04/10 04:46:57 w6GUi+TG
USBなら当分は大丈夫なんじゃない?
309:なまえをいれてください
10/04/10 05:45:33 Dt7M6VS1
仮に別のに変わってもいつも通り変換機だしてくれるんじゃない?
310:なまえをいれてください
10/04/10 06:09:45 VLOcVtQj
>>302
日本の家電品関係は殆ど一年保障だからなぁ
311:なまえをいれてください
10/04/10 06:55:08 Z+mCeiiC
>>300
TEや猫パッドは、通常だと90日保証だよ(パケに書いてある
>>310
コントローラーなど消耗品扱いな物は、一年未満や初期不良だけってのも結構あるよ
変わった例として、純正の箱コンの無線は一年あるのに対し、有線は無かったりする
つか、保証な
312:なまえをいれてください
10/04/10 07:02:11 VLOcVtQj
>>311
逆にMSやロジクール、ケンジントンはPC用HIDで1年~5年保証だったりするよな
3ヶ月は短いと思うよ
313:なまえをいれてください
10/04/10 07:17:41 Z+mCeiiC
確かに、長いか短いかで言えば短いよな(海外製って不安もあり
ただ、きちんと期間が明記しているのは、ある意味安心できるとも言える
(ないとは思うけど)ホリが急に無償修理を受け付けなくなっても
商品に保証を明記していないから、文句は言えないわけで
314:なまえをいれてください
10/04/10 09:59:42 3tOe7v1t
1年前にめちゃめちゃ苦労して初代TE買った時、ここで散々馬鹿にされたのに今じゃ最高のスティックになってるのが不思議や
315:なまえをいれてください
10/04/10 10:05:24 YrYWMuAF
猫が良いスティックつくるとは思いもしなかったしな。
でも確かに今は猫のイメージが高すぎるわ。
箱なんて旧TEも買えるのにたいして変わらん新TEにとびつきすぎだろ。
尼でこそ値段は似たようなもんだが、イーカプで売り切れとかなんじゃそれって思ったわ。
316:なまえをいれてください
10/04/10 10:06:07 MjMiqRwX
>>314
RAP転売屋やホリ信者・社員の工作がひどかったからな。
今も昔も最強最高という位置付けはスティック格付けサイトで照明されてる
317:なまえをいれてください
10/04/10 10:11:33 WUkXEg2B
数年前のホリのスティックは手抜きの糞ばっかだったから、良い時代になったもんだ。
箱なんて、スティックは半田直付けでボタンは付け替え必須のホリボタンのRAPが最上位だった。
318:なまえをいれてください
10/04/10 10:22:59 ciI+7JDW
TEってマジで最高峰なの?
具体的に教えてくれよ
319:なまえをいれてください
10/04/10 10:23:35 MIBbmqk9
ハチキュッパOUTLET TE完売
320:なまえをいれてください
10/04/10 10:26:07 Dt7M6VS1
>>318
異様にTEを持ち上げてる人がいるけどVLXが一番いいよ。
321:なまえをいれてください
10/04/10 10:29:23 Jzgux8dL
自分でスティック作ったって人はいるの?
322:なまえをいれてください
10/04/10 10:35:25 7D9EDrrK
>>314
2008年の年末頃にTEの内部動画を見て購入を決意して
年明け早々に数店で予約した俺も当時スレで馬鹿にされたよw
323:なまえをいれてください
10/04/10 10:39:43 rCct2Sjy
鉄工所勤めで基盤持ってりゃできなくはないが・・・
324:なまえをいれてください
10/04/10 10:46:22 wN/VgJ+N
あのスタ、セレの位置で、おまけにボタンが猫配置で何で最高峰なんだよ
アケに忠実な部分が全くないし、どう考えても無理があるような
325:なまえをいれてください
10/04/10 10:46:53 Jzgux8dL
こたつのテーブルに埋め込みました、とか
326:なまえをいれてください
10/04/10 10:47:27 qaxRRy8D
HORIのRAP以上かMadCatzのTEならどれでも大きな問題はないよ。
好みとか入手性とか値段とかで決めていい。
327:なまえをいれてください
10/04/10 10:49:25 JLm1zrWz
今日のHORI信者:wN/VgJ+N
328:なまえをいれてください
10/04/10 10:53:18 3tOe7v1t
TEはPSボタンのデザインが好きだ
今はプレミアム手に入れてからは、プレミアムばっかり使ってる
ゲーセンのビューリックス横幅短くなっただけみたいな感じだから、ゲーセン派ならプレミアム満足するよ。てか俺は大満足
329:なまえをいれてください
10/04/10 10:55:49 wN/VgJ+N
>>320
転売しようと時期を見てたら、プレミアムが再販されたから
プレミアムの話題を避けてるんだよ
6万超で売れた事実もあるし、売れないほうがいいというか
さっさと売れて予約締め切ってほしいか
330:なまえをいれてください
10/04/10 10:56:46 rCct2Sjy
>>325
斬新だな
しかしコタツのテーブルとか20mmはあるんだが
ボタンは30φの穴開けりゃいいだけだろうけど
レバーの方は加工しないと棒が短くなってしまう
331:なまえをいれてください
10/04/10 11:01:13 h0V1EAYs
TEは膝の上でやるのに最適だな
332:なまえをいれてください
10/04/10 11:02:16 wN/VgJ+N
>>327
ほんとのことなんだけどな、俺が間違ってるならそこを指摘してみなさい
信者扱いしても、現実はかわらんよ
333:なまえをいれてください
10/04/10 11:03:42 ciI+7JDW
新TEとスパ4の組み合わせ 完璧だな
はやくこい まてねえ・・スティックはこれさえあれば半永久的に使えるからな
334:なまえをいれてください
10/04/10 11:07:22 ciI+7JDW
>>332
ARCADE FIGHTSTICK? TOURNAMENT EDITION SスーパーストリートファイターIV version(以下、ARCADE FIGHTSTICK)は
ゲームセンターでのストリートファイターIVのプレイ感覚をそのまま家庭に持ち込んだような、最高の操作感と重厚感を併せ持つスーパーストリートファイターIV推奨のアーケードスティックコントローラーです。
335:なまえをいれてください
10/04/10 11:18:10 WpKH6FGp
ベルトアクション好きにはバーチャスティックプロ1強だなアレは横並びで協力するもの
336:なまえをいれてください
10/04/10 11:21:11 wN/VgJ+N
>>334
その前に俺が何て言ってるか読みましたか?
それについての答えにはなってないよ
あなたの言ってることはわかるけど
アケと猫配置は違う。それだけ
337:なまえをいれてください
10/04/10 11:21:54 MjMiqRwX
乗っ取り・改造が必須なVSPは最強とは呼べないがw
338:なまえをいれてください
10/04/10 11:55:36 jInzURNZ
TEは、代理店が扱うようになってからは
価格も納得できるレベルになって
すごくバランスの取れたスティックになった。
買ってからの満足度が高いという点では360に似ているかな。
両方舶来というのも似ているな。
339:なまえをいれてください
10/04/10 11:59:55 Nv8gHG77
実際にVLX使ってる人はベニヤ板装着してる?
340:なまえをいれてください
10/04/10 12:08:30 fQMpc2OQ
スタボタ珍位置珍棒のアウトレットなんてよく買うな
341:なまえをいれてください
10/04/10 12:12:06 tgP2t/iz
今回はTEのほうがよく売れるんだろうな
342:なまえをいれてください
10/04/10 12:14:30 ciI+7JDW
しかし たかがスティックの癖に高いよね
TEはサポート面が心配だな 高い買い物なんだから しっかりしたサポートしてほしいね
343:なまえをいれてください
10/04/10 12:21:07 Dt7M6VS1
>>338
360は押入れにいれてPS3をメインに使ってる俺にとってその例えは
ちょっとわからんわ。
344:なまえをいれてください
10/04/10 12:23:57 MjMiqRwX
TE 最高 最強との表記があるサイト
URLリンク(qodguest.seesaa.net)
URLリンク(tamistyle.blog16.fc2.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ghardplus.blog47.fc2.com)
URLリンク(game.areacode095.com)
URLリンク(game.item-get.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(msyshopping.com)
ジョイスティック格付け
URLリンク(sdtekken.com)
hori 最強、RAP 最強はぐぐってもヒットせず。
345:なまえをいれてください
10/04/10 12:28:27 PdnE7NNw
どっちでもいいよ
俺は机の上で背面スタートが面倒だからRAPのが良い
346:なまえをいれてください
10/04/10 12:30:29 MjMiqRwX
箱○版ステ比較
レバー切換え TE>VLX
静音性(静>騒) TE>VLX
天板厚み TE>VLX
旧ヘッドセット対応度 TE>VLX
ヘッドセット端子の位置 TE>VLX
天板イラスト交換容易さ TE>VLX
外箱の豪華さ TE>VLX
重心の低さ(低>高) TE>VLX
ボディの塗装剥れ易さ/錆びやすさ(優>劣) TE>VLX
347:なまえをいれてください
10/04/10 12:36:05 gvDwvVbP
TEってそんな凄いんか
俺はRAP3SAでも驚いたもんだが
どこのメーカーか知らんがPSのスティックを使ってて、それからここまで進化したのかと
348:なまえをいれてください
10/04/10 12:36:37 tgP2t/iz
格ゲー好きなら3万出せるけど格ゲーやりはじめたくてRAPほしいなって言う人には3万は厳しい。
2万ならよかったのにw
349:なまえをいれてください
10/04/10 12:37:22 eIfXhNxU
信者必死すぎだろ
350:なまえをいれてください
10/04/10 12:37:28 cqs0Hlgi
初期のTEは輸入でしか入手出来なかった上、元々数自体少なかったからさ、
欲しい奴は買える所を必死で探す毎日だったよね。値段もかなり高く付いてたんだから、
入手性やコストパフォーマンスの悪さ、アフターケアの面で不安だったりと
正直最強とは言えなかったよ。RAPの3台分以上の金出してまで満足出来るかって話だったんだから。
今は代理店出来て15~16K辺りで簡単に尼で買えるから解消したけどさ。
ま、今スト4遊ぶなら迷わずTEだね。VLXはアーケーダーな人だけしか勧められないな。でかすぎるもん。
351:なまえをいれてください
10/04/10 12:38:26 ciI+7JDW
その代わり16000円もする
サポートではホリのが上だよね 確実に
MSYは着払いで無償修理とかしてくれないだろう
352:なまえをいれてください
10/04/10 12:38:31 fQMpc2OQ
プレミアムは傑出しとるよな
他を遥かに凌駕しとるというか
353:なまえをいれてください
10/04/10 12:40:36 qaxRRy8D
どっちの信者もうざいなぁ。
もうちょっと冷静になれんもんかね。
354:なまえをいれてください
10/04/10 12:41:10 PdnE7NNw
実際触ってもたいして変わらんのに、いつものキチガイだろ
355:なまえをいれてください
10/04/10 12:42:16 pcNuJC8Q
>>346
ヘッドセットのノイズは?
356:なまえをいれてください
10/04/10 12:42:32 sqkbAOtY
VLXはでかいよなあ、専用の台とか出せばいいのに
あぐらでプレイはきつそうだ
357:なまえをいれてください
10/04/10 12:44:31 rCct2Sjy
俺のはV3SAのアマゾンカラーなんだが、
ボタン周りの配色はノーマルカラーの方が良いよな
358:なまえをいれてください
10/04/10 12:44:44 JLm1zrWz
たいして変わらんのならTE選ぶわ
359:なまえをいれてください
10/04/10 12:50:30 MjMiqRwX
>>351
ホリも分解すれば有償修理になった。
アケステは基板ICの故障以外は自分でメンテするもんだと思ってるから
サポートに頼る事なんて皆無といっていい。
360:なまえをいれてください
10/04/10 13:14:10 W5kqrSX9
形やボタン配置が気にならないならRAP3SAの1万ってお得に思える。
(EXSAはRAPEXに比べると割安感もあるけど・・)
V3は値段上がっちゃったし、写真だなんとなくチープに見えて損してそう。
TEだと新旧どっちもちょっと高い。そこでアウトレt(
でもスパ4を機会にスティック買うぞーって人はやっぱり新TEなのかね。
モチベ的にも。
361:なまえをいれてください
10/04/10 13:19:07 FGbYniap
>>360
迷ってた人はTE買うんじゃないか?
自分もRAP買うの迷ってたし
362:なまえをいれてください
10/04/10 13:29:35 Dt7M6VS1
コストパフォーマンス的にはRAPだな。
363:なまえをいれてください
10/04/10 13:34:47 WpKH6FGp
SASEが良かったな
364:なまえをいれてください
10/04/10 13:36:32 NjGhRq3H
アウトレットの白TE来たよ
外箱に結構でっかく穴がが開いてた
肝心の中身は一通りチェックしたけど問題ないよ~
365:なまえをいれてください
10/04/10 13:37:32 WpKH6FGp
ああでもメンテ考えるとPS系は2SAの方がいいか
通販地獄で買いそびれたんだよなあの頃はホント酷かった
366:なまえをいれてください
10/04/10 13:38:51 gs1PE110
ID:wN/VgJ+N
367:なまえをいれてください
10/04/10 13:40:20 l8h/EaT7
その基板やICが重要なんじゃ?
つーかTE信者はTEが勝っている所しか比較に出さないのな
368:なまえをいれてください
10/04/10 13:48:32 Z+mCeiiC
>>337
乗っ取りなんて、中を開けてメンテするような人にとっては何でもないから
VSPが最強というのも分かる。逆に、中をいじらないような人にとっては
業務用パーツだけで構成されているステかつ、保証が充実しているのが良いだろう
369:なまえをいれてください
10/04/10 13:49:20 wN/VgJ+N
>>366
お前みたいな小心者は、ID指摘されると動揺するかもしれんが俺には無意味だよ
ついでに言っておくが、社員や信者も同様だよ
370:なまえをいれてください
10/04/10 14:09:44 pDceEvd5
>>369
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
371:なまえをいれてください
10/04/10 15:31:39 ttkrd7Y7
PC版スパ4が出るらしいからRAP2安泰ですわ
372:なまえをいれてください
10/04/10 15:38:50 OgHPMDrG
猫のみが採用してる独自ボタン配置のスティックが最強扱いとか凄い時代になったな
レバー・ボタンがアケ品質でも配置が違うってだけで台無しだろ
右肩上がり配置の初代RAP最強!って言ってるような不自然さ
373:なまえをいれてください
10/04/10 15:57:44 ykXBk8zD
TE発売するからスパ4の公式見たりスト4の動画見てみたけどどうも好きになれん
スパ4衝動的に買ってしまいそうだったがアケ待ちかな
374:なまえをいれてください
10/04/10 15:59:41 OgHPMDrG
ディンプス製ってだけで不安
スト4はその不安が的中したが
単にキャラ増やしただけでのスパ4には期待できないよ
もっとバランス崩れるだけ
375:なまえをいれてください
10/04/10 16:09:11 g3Yt3N4U
あっそ
スト4がバランス悪いんじゃ最近の格ゲーは全部バランス悪いわ
俺は買う
376:なまえをいれてください
10/04/10 16:29:04 pgN+YGXl
v3値上がりしたってまじ?
TEでて値下がりするとおもったんだけどw
377:なまえをいれてください
10/04/10 16:39:41 P1lfFKiC
>>364
こっちはまだこね~
早くきてくれ…
378:なまえをいれてください
10/04/10 17:01:58 sqkbAOtY
土日は定休日っぽいから金曜夜位にポチったのは月曜に発送かな?
379:なまえをいれてください
10/04/10 17:09:30 NjGhRq3H
>>377
水曜にポチって木曜に発送メール、で今日届いたよ
380:なまえをいれてください
10/04/10 17:11:22 W5kqrSX9
ん、RAP3SAと比較するとV3の定価が上がってるって意味ね。
(おなじ三和レバー&ボタン同士の製品だけど)
勘違いさせてすまん。
381:なまえをいれてください
10/04/10 17:22:56 R89ogLab
尼でVXSA予約したけど
注文確認メール来たら
完了でいいだよな。
初予約だから、注文確定してるのか
ちゃんと在庫あるのか心配だ。
382:なまえをいれてください
10/04/10 17:22:57 pgN+YGXl
>>380
すまん文盲だった
383:なまえをいれてください
10/04/10 18:00:19 tZuZpZlh
PS2のキャリステからRAPにかえたんだけどボタン小さくなってる
でも押し心地いいなこれ
384:なまえをいれてください
10/04/10 18:28:57 2h4nnNub
プレミアムをセイミツ化した。
作業中に気付いたんだが、天板の至るところがへこんでいて品質がかなり悪いことがわかった。
ゴミになったウンコレバーとオシッコボタンは窓から投げ捨てた。
385:なまえをいれてください
10/04/10 18:35:38 Dt7M6VS1
わざわざ反応の遅いセイミツに変えてどうする。
386:なまえをいれてください
10/04/10 18:39:56 DAuCVOh9
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
勝手にコラボはまずいだろ
違反申告しておいた
387:なまえをいれてください
10/04/10 18:51:27 6Rh8LS7+
尼でTEホワイトポチった
388:なまえをいれてください
10/04/10 18:53:42 nVLH+C9+
>>384
ハズレ乙
389:なまえをいれてください
10/04/10 18:54:16 wN/VgJ+N
>>384
お前、また同じ書き込みしてるのか。こりないねー
がんばれよ、お前が頑張らないとセイミツ潰れるかもしれないしな
390:なまえをいれてください
10/04/10 18:55:59 rCct2Sjy
>>386
ずいぶん頑張ったなコレ
でもレバーの所の丸ネジが邪魔だな
391:なまえをいれてください
10/04/10 19:18:28 p/y8n7k2
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
こいつ、取り消し食らったのに懲りずにまた再出品してやがるぜ
通報よろしくな
392:なまえをいれてください
10/04/10 19:26:24 ykXBk8zD
>>391
即決とかw利益は4kか
評価もたいしてないしウケるな
素直に20kスタートにすればさばけるのにw
393:なまえをいれてください
10/04/10 19:29:37 MIBbmqk9
>>391
2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
394:なまえをいれてください
10/04/10 19:31:40 tZuZpZlh
>>386トラックボールとループレバーがなきゃな
395:なまえをいれてください
10/04/10 19:39:42 Jzgux8dL
>>391
>こちらは4月29日の予約商品です。(既に入金は済んでおります。)
>入荷次第、迅速に発送致します。
こういうのは転売って言うの?いや転売なんだけどさ
HORIでもまだ売ってるし
396:なまえをいれてください
10/04/10 19:40:08 CNBQqe4c
>>386
mameの画面を堂々と映して良いものなのかw
それに目をつぶるとしても
天板を固定させている螺子とかボルトが邪魔だろ
397:なまえをいれてください
10/04/10 20:00:56 9NvuJn6f
レバー周りの螺子が邪魔だな
398:なまえをいれてください
10/04/10 20:16:59 lg/XKYG1
今時スティックを完全自作ってすごいな
399:なまえをいれてください
10/04/10 20:20:12 2h4nnNub
溶接技術がないからボルトが表面に出てるじゃんwww
あれ、怪我するぜ。
400:なまえをいれてください
10/04/10 20:23:54 p/y8n7k2
ここまでやるならどうして皿ネジくらい使わないんだろうな?
401:なまえをいれてください
10/04/10 20:29:04 S3WvVwpT
実際にスティック使う人間ならあんなネジ配置ありえんわな
402:なまえをいれてください
10/04/10 20:30:40 CNBQqe4c
理ブルらブル、空手道、クレクラ/2、イシター
これらの絵ミュの為に3万は出さんよ
403:なまえをいれてください
10/04/10 20:39:50 ciI+7JDW
最初 VXSA予約してたんだけど TEが非常に人気があって迷いが生じた
アマで予約開始を見て決断したんだが 公式スティックってのも魅力的だった
しかし 何故 こんなにも人気があるんだ アケと配置も違うんでしょ?
ゲーセンでやる人は買わないのかな
404:なまえをいれてください
10/04/10 20:40:44 4vji9i5t
また出品してるな 前より安くなっててワロタ
子供の頃、学校帰りにゲームセンターで遊んだドンキーコングやゼビウスなどの
レトロゲームを童心に戻って遊びたくありませんか?
そんなあなたに朗報です。
なんと!昔懐かしいアーケードのゲームがご自宅のパソコンで
遊べます。
もちろんジョイスティックも使えます。
遊べるゲームの種類はVer違いも含めて なんと!驚きの8000本!!
設定がわからない人には当方の親切な電話オペレーターによるサポート有り
対応ゲームも順次 増えていきます。
ダンレボやビートマニアなども遊べますが
これらは容量が大きいので別料金になります。
通常8000本を超えるアーケード基板を買い揃えれば5000万円も
超えてしまうでしょう。
405:なまえをいれてください
10/04/10 20:42:06 QmNPLdCP
当方ではそれを格安で提供できるように
各ゲームメーカーとのコラボ、
そして血のにじむような企業努力をいたしました。
その結果がこの価格です!!
基本セット DVD-R 6枚で8万円
ビートマニア他 DVD-R 38枚 10万円
上記2セットをあわせたパーフェクトセット 今ならお得な15万円
この価格でもちょっと手が届かないと思われる方、ご安心ください。
初心者向け チャレンジセット DVD-R 1枚 2万円
お客様の欲しいゲームをDVD-R 1枚に詰められるだけ入れます。
これを見たあなた!
悩んでないで今すぐ入札を!!!
406:なまえをいれてください
10/04/10 20:45:26 tZuZpZlh
それだれが出品してんの?
貼ってくれよ
みんなで通報して逮捕してもらおう
407:なまえをいれてください
10/04/10 20:48:30 zDQaIkqM
mameplusとpuredream
二人とも逮捕されて何年たつだろうか
mameplusは中国人でpuredreamは北海道の奴だったなぁ
408:なまえをいれてください
10/04/10 20:54:51 2h4nnNub
セイミツ社にも通報しようぜ。
409:なまえをいれてください
10/04/10 21:03:10 CNBQqe4c
>設定がわからない人には当方の親切な電話オペレーターによるサポート有り
これが気になるw
410:なまえをいれてください
10/04/10 21:09:25 fQMpc2OQ
ただで落とせるゲームに金払う白痴なんているのけ
411:なまえをいれてください
10/04/10 21:12:12 Z+mCeiiC
>>399-401
これ、昔のゲーセンでは結構みかけたな。デフォだとセイミツが付かないコンパネに
このやりかたでセイミツを付けてた(有名所だと、今は亡きMORE辺りか
412:なまえをいれてください
10/04/10 21:14:15 CNBQqe4c
tuka
今時本当に出品している奴なんか居るのか?
URLプリーズ
MAME ゲームでヒットしなかったんだが
413:なまえをいれてください
10/04/10 22:26:38 n+yVGJsK
a
414:なまえをいれてください
10/04/10 22:27:18 n+yVGJsK
souiya
415:なまえをいれてください
10/04/10 22:29:20 n+yVGJsK
>>403
お前情弱にもほどがあるな
尼でどういう奴がTEを買っているか確認するんだな
ああまた何てヒントをだしてしまったんだ俺h
416:なまえをいれてください
10/04/10 22:43:51 ciI+7JDW
>>415
もう決めたことだから
因みにどういう奴が買ってるんだ?
417:なまえをいれてください
10/04/10 22:55:49 gs1PE110
>>415
一番の情弱はお前だがな
418:なまえをいれてください
10/04/10 23:00:22 XoPrPuDe
PS3とXBOX360のスティックをPCに使うと
どっちも遅延と取りこぼしって同じくらいでしょうか?
419:なまえをいれてください
10/04/10 23:09:38 biUwPxaJ
>>418
人間に知覚できるほどの違いはないから気にする必要なし
420:なまえをいれてください
10/04/10 23:15:49 nVLH+C9+
アキラの膝蹴りが出せるスティックと出せないスティックって考え方は知覚に入らんのか?
421:なまえをいれてください
10/04/10 23:35:52 rCct2Sjy
あれはボタンの端を親指で擦る入力方法ってだけで
信号のI/Oとは関係無いだろ
422:なまえをいれてください
10/04/10 23:52:04 nVLH+C9+
1/60以内にボタンを離す
別の言い方をすれば1/60だけ入力する必要があるんだが、取りこぼしとかある場合はまず出ないぞ?
で、出るスティックと出ないスティックって感覚的に分かれるよ
バーチャみたいにシビアなゲームはあんまりないけどな
SSの頃だとリアルアーケードVFだと押したタイミングで技が出ないことがあった(個体差かもしれんが)
後期バーチャスティックと比べて全然違ったぞ
423:なまえをいれてください
10/04/11 00:06:38 zlg8Xly0
>>420
で、出せる方はPS3と箱○どっちのスティックだい?
424:なまえをいれてください
10/04/11 00:10:23 CPfkT1j8
今時60Fの認識すらできない基盤なんて無いとは思うがね
425:なまえをいれてください
10/04/11 00:16:19 PCLc1uuu
フレームってのが いまいちわからない
1フレーム約0.015秒 60なら0.9秒 入力から発生にかかる時間ってこと?
格ゲーって意外と細かいな
426:なまえをいれてください
10/04/11 00:18:05 DTS+8oKm
>>425基礎からやりなおせ
427:なまえをいれてください
10/04/11 00:29:30 u7aJ3TfQ
フレームを気にしないで楽しめているなら
それでいいと思うけどな。
今は液晶モニタの遅延やネットのラグを開発側も考慮して
昔ほど厳密な入力は要求されないし。
昔のゲームをガチガチに攻略したくなったら覚えればいいさ。
428:なまえをいれてください
10/04/11 01:48:20 HsN5N8Hg
TE国内発売版はスタートを天板に付けてPS2/3用とか発売してたら天下をゲットできた筈
梱包の箱もRAPシリーズより小型だし
429:なまえをいれてください
10/04/11 01:55:55 Y0itiC37
外箱好きだね
430:なまえをいれてください
10/04/11 02:03:38 73S1GzOq
箱が小さいのはプラスだと思うよ。RAPの箱はでかすぎだし。
それでもスタートボタンの位置のマイナスのほうがでかいから意味ないけど。
431:なまえをいれてください
10/04/11 02:14:23 uufjVIKj
でもTEは世界では天下とってみたいだしmadcatsの知名度を一気にあげるくらいになったから十分じゃない
432:なまえをいれてください
10/04/11 02:44:25 DTS+8oKm
>>431スティック買うのはごくごく一部の人間だとおもうぞ
433:なまえをいれてください
10/04/11 03:14:23 baCyTuS4
なんで誰も猫配置叩かないんだろう
アケ環境を最上とするならいの一番に問題外なのに
434:なまえをいれてください
10/04/11 03:28:05 +YY6y/Pb
具体的にどこらへんの配置が違うの?
猫FSとストⅣ赤TEが発売したときはそんな話はなくて今頃になって配置について出だしたけど。
435:なまえをいれてください
10/04/11 03:48:54 73S1GzOq
>>431
世界ではRAPが手に入れにくいというところもあるからな。個人輸入しない
かぎり今はまだ普通のRAPしか手に入らなかったはず。
日本くらいだ。こんなにスティックのバリエーションがあるのは。
436:なまえをいれてください
10/04/11 03:54:59 baCyTuS4
アメ公はナスレバーでも何の疑問も抱かない連中だからな
狩猟民族ハンパねえよ
437:なまえをいれてください
10/04/11 03:56:23 DTS+8oKm
でも穀物大国
438:なまえをいれてください
10/04/11 03:57:46 PCLc1uuu
狩猟民族ですらウメハラには敵わない
ウメハラにはカリスマ性があり、ただ強いだけではない
格ゲーがオリンピック競技になれば、金メダルほぼ確定
439:なまえをいれてください
10/04/11 04:01:44 RObhBOXp
巣に帰れよ
440:なまえをいれてください
10/04/11 04:02:21 baCyTuS4
才能があって努力もしちゃうからな
でも今の日本じゃ俺ら以外には認められなくてかわいそう
アメリカじゃプロゲーマーいるのに
441:なまえをいれてください
10/04/11 04:04:57 +YY6y/Pb
>>440
あの猫配置とビュウリックス配置の違うところを聞いているのだけれど
どう違うの?
442:なまえをいれてください
10/04/11 04:12:09 baCyTuS4
角度
443:なまえをいれてください
10/04/11 04:12:19 0AbdlUwR
梅原って何?
444:なまえをいれてください
10/04/11 04:14:27 NBoS3j0o
神
445:なまえをいれてください
10/04/11 04:16:15 +YY6y/Pb
>>442
角度?俺では相違点が分からんかったわ
スーパーゲーマーだね
446:なまえをいれてください
10/04/11 04:23:18 PCLc1uuu
初スティックに白TE SSF4ver買ったけど長いこと愛用するのを考えると問題ないよね
1万6千円もする高価なスティックだから、さぞかし良いものなんだろうな
モチベーションあがるわ 早くほしい・・
447:なまえをいれてください
10/04/11 04:24:34 u7aJ3TfQ
ボタンの位置が数mmずれていると言っていた人もいたけど
どうなんだろな。
そもそも、配置を言い出したら
旧RAPのBLAST配置だって完全に正しいか怪しくなる。
筐体準拠なのはTAITO認可のVEWLIXと
SEGA純正ののVSPROやVSHGくらいじゃないか。
448:なまえをいれてください
10/04/11 04:33:25 0AbdlUwR
ウメハラ調べた。ストIIIの逆転のやつみたけどすごいね。
で、ウメハラが使うとそれを猿真似して買うやつがいるってことか?
エックスのコンサートに魔女が集結するのと同じ現象だねwww
449:なまえをいれてください
10/04/11 05:12:48 u7aJ3TfQ
ウメハラが使っているからイイとか言う気はないけど
ウメハラ持ちはマネさせてもらっている。
450:なまえをいれてください
10/04/11 05:30:41 73S1GzOq
正直、ウメハラよりクロダのほうが強いんちゃう?
451:なまえをいれてください
10/04/11 05:55:37 0AbdlUwR
ウメハラ氏くらいのレベルだとゲームだけで年収1000万とかあるのかな?
前に韓国のプロゲーマーみたいなのが2000万の収入あるってテレビでやってたぞ。
452:なまえをいれてください
10/04/11 06:26:00 LnIR55Tm
XBOX360のスティックをPCに使うと
スティック部分がハットスイッチとして認識されるんですが
仕様ですか?
453:なまえをいれてください
10/04/11 06:40:02 q9UVRlx6
>>452
Wiki読めばわかるが非公式ドライバ使うんだよ
URLリンク(www.katch.ne.jp)
454:なまえをいれてください
10/04/11 08:16:43 D1o+sepb
新TEの天板&箱があんなダサいキャラ画でなければ何も迷わずにポチったのに
あんなオタ仕様で恥ずかしくて他人に見せられないよ・・
455:なまえをいれてください
10/04/11 08:48:25 Bip/iiPb
新TEは天板の絵の交換は旧TEみたいに楽なのかな?
456:なまえをいれてください
10/04/11 09:14:35 3gmrHtnV
>>453
解決した ありがとさん
457:なまえをいれてください
10/04/11 10:05:37 Y0itiC37
>>451
ウメハラやってるゲームが韓国じゃ人気ないからな
韓国では鉄拳がダントツだよ
458:なまえをいれてください
10/04/11 10:56:29 sao/ifBy
ここスパⅣスレにしてもいいんじゃね
459:なまえをいれてください
10/04/11 11:00:58 gYEPWXhs
TEやVEWLIXの話ばっかりなんだから元々スト4やBB勢が多い
460:なまえをいれてください
10/04/11 11:01:31 i2Bxgik7
タオカカの挑発ボタンの位置を語り合うスレにしよう
461:なまえをいれてください
10/04/11 11:23:00 wc9c2aBK
見た目のカッコよさでブレイブルースティックポチった。
中身は基盤直付けじゃありませんように
462:なまえをいれてください
10/04/11 11:23:54 wMZtOzdW
話の流れぶった切って申し訳ない
PS3版のVLXをPCに接続したことある方にお聞きしたいのですが、
Wikiには
--------------------------------------------------
PCで使用
--------------------------------------------------
RAP系、TE系、猫スティックはPCで使用可能。
Windows XP の場合、ドライバは自動インストールされる。
レバーはハットスイッチ(POVスイッチ)として認識される。
--------------------------------------------------
と記述されてますが、実際に所有しているRAP3SEでは
レバー切り替えスイッチでPOV以外でも認識してくれたのですが
VLXについてる切り替えスイッチでも同じ感じで認識してくれるのでしょうか?
PS3は未所持でPC専用として使いたいので気になります
463:なまえをいれてください
10/04/11 12:11:34 D1o+sepb
>>462
気にならんでもええがなカス
質問のときだけペコペコすんなやチキン野郎
464:なまえをいれてください
10/04/11 12:38:21 sao/ifBy
>>462
俺はPS3用VLXで3rdとPC版ス4やってるが何も問題ないよ。
快適すぎてヤバイ
繋いだらそのまま遊べたからスイッチのことは知らんが
465:なまえをいれてください
10/04/11 12:45:42 EwhWhCTu
>>462
基本同じだよ
問題ない
>>463
何をそんなに怒ってるんだ?
あれかTEマンセー野郎か買いたくても買えなかった奴なのか
まぁあんまカリカリするなよ
466:なまえをいれてください
10/04/11 12:46:46 8crNu4hH
VLXの天板の傾きが気になってホリにメールしたら送ってくれたらある程度調整するって返答あったから今送り中
果たしてどの程度直ってくるのか。
他に誰かホリに送った人いる?
467:なまえをいれてください
10/04/11 12:47:43 qSKMH+Aj
>>463
自分の国のことでも勉強しとけよ
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
468:なまえをいれてください
10/04/11 12:48:06 7ZlUpxZ8
HORIは本気過ぎて怖いなw
469:なまえをいれてください
10/04/11 12:54:18 wDW1z9PP
>>293誰かおながいします
470:なまえをいれてください
10/04/11 13:04:23 EkKaYJYw
>>469
URLリンク(pld.hp.infoseek.co.jp)
これか?
471:なまえをいれてください
10/04/11 13:23:50 wDW1z9PP
>>470ありがとうございます。綺麗な色が参考になりました
472:なまえをいれてください
10/04/11 14:04:10 n21tFnO6
>>470
ウホッいい色
照明の具合かな
50円のシールいいね
473:なまえをいれてください
10/04/11 15:27:09 LT12eibl
>>466
交換してもらったよ
474:なまえをいれてください
10/04/11 15:59:22 8crNu4hH
交換してくれるのかなぁ
てか俺はボタンも替えてるし天板にステッカー貼ってるからされても困るんだけどw
天板換装してボタンも付け替えてくれたら神だな
475:なまえをいれてください
10/04/11 16:10:35 AkMrVXp9
神っていうかやりすぎだな
一部のクレームに手を掛けすぎて
サポートコストが製品に上乗せされすぎるんであれば最悪の企業
476:なまえをいれてください
10/04/11 16:12:43 ckZQdRiL
>>474
天板に張り付けてある赤いシート?
俺も交換してもらったよ
477:なまえをいれてください
10/04/11 16:41:24 0AbdlUwR
なんでホリはリコールしないの?あの天板赤いやつのずれとはめた時の右上の隙間は欠陥品だろ。
478:なまえをいれてください
10/04/11 16:46:21 bDTxCCYQ
>>477
予約したけど、振り込むの辞めとくわ
お前らみたいに養分になりたくないし
待ってればそのうち不具合も解消されるだろうからな
479:なまえをいれてください
10/04/11 16:51:05 lbBYLQyg
今回の予約分では直ってるだろ
480:なまえをいれてください
10/04/11 17:05:52 zhVnZb9m
>>479
売れ残り在庫品なのにか?w
481:なまえをいれてください
10/04/11 17:16:47 Z8wq26ah
売り切れになる気配無しだな。
482:なまえをいれてください
10/04/11 17:24:34 hdrJQ+zA
>>476
いや赤いのは裏のナット緩めたら自分で修正できたけど天板閉めたときの隙間の傾きが気になってさ。
調整で直るならと思って送ったんだよね。
483:なまえをいれてください
10/04/11 17:27:46 xPmRx/86
HORIざまあwwwwwwwwwwwww
素直に2SA再販しとけ
484:なまえをいれてください
10/04/11 17:29:10 /5rWfIlq
>>482
赤いパネルって天板と接着剤でくっついてるんじゃないの?
485:なまえをいれてください
10/04/11 17:33:34 AiVo79+S
天板の右上の隙間って調整してくれるんだね。
自分もメールしてみよっかな。
486:なまえをいれてください
10/04/11 17:43:12 0AbdlUwR
無料で調整できるなら俺もメールしてみる。
487:なまえをいれてください
10/04/11 17:44:47 /fPfjd1v
まぁ分かってるのはさ、今後VLXを超えるクオリティのスティックは
HORIからは出ないって事だけだな。VLX自体がトチ狂った企画だし、
売れ行きから考えても初回生産分だけで終わり=再生産はあり得ない。
んで当然売れてないんだからVLX的な商品はこれ限り。
新RAPだけで5年はやるんじゃないかな。
マジな話、気になってる奴は今買える内に買った方がいいよ。
中のハーネス化とか部品交換のし易さとか売りにしてる商品なんて
家庭用として普通はありえねーんだしさ。
TEなんて今となってはいつでも買えるんだけど、
VLXは今回逃すと正規な方法じゃ買えなくなるってのがでかいよね。
488:なまえをいれてください
10/04/11 17:48:19 wc9c2aBK
>>476
赤いシートのずれは何ミリぐらいだったんですか?
俺の場合左端と右端のずれは1ミリあるかないか位です
参考までに教えてください
489:なまえをいれてください
10/04/11 17:49:54 AiVo79+S
とりあえずメールしてきた。またなにかあったら報告するね。