【PS3】GOD OF WAR III 19Ω【GOW3】at FAMICOM
【PS3】GOD OF WAR III 19Ω【GOW3】 - 暇つぶし2ch13:なまえをいれてください
10/03/27 23:57:24 nWexTdFG
テンプレ
試練について
ヒントみたいなもの 一番重要なのは「慣れと根気」

・人口抑制
闘技場の周りを敵をつかんでぐるぐる回る感じで
掴んだまま壁?にぶつけると時間かかってしまうから注意

・素手
端っこで戦ってミノを落すように 基本は小さい敵を掴んで□
CAを使うと時間が無くなる可能性も

・石化
○でつかもうとしたらカウンターで光線だしてくるからそれをガード→CS失敗で石化
石化のコツは石化ビームの時瞬時にガードすれば石化ビームを跳ね返せるんだ
それを利用しろ。またそのときわざとQTE失敗すればすぐ石化する

・闘牛士
□□△でミノをはめられる 雑魚は○で掴んで□で走る

・ノックアウト
最初に出てくるサイクロプスに速効で乗れるように練習して
乗ったら闘技場の周りを回るように□で敵を飛ばしていく

・ハデスの子供たち
□□△で押して行き 落す

・破壊衝動
□□△でまず スタート地点から動かないで壊していく


14:なまえをいれてください
10/03/27 23:57:45 A7UYZ6Dd
>>11
約10時間くらいだからそんなに短くないでしょ

15:なまえをいれてください
10/03/27 23:58:14 nWexTdFG
Q 吹き替えはどうなるの?
A まだ未確定ですが、前作までの声優さんで間違い無いようです
 クレイトスさんは玄田さんで確定、ヘリオスの中の人の声もそのままな模様

Q 残虐度とかって何のこと?
A 前作まではコンボを繋げる度に、画面右にBrutal Kill!+21等の表記がなされていましたが
 それも日本語表記に変えてくれているようです
 例:コンボを繋げる度に凶暴→残虐→残忍→惨殺→冷酷→極悪、と変化
 また、どこまで表記を伸ばしたかによって成長度も変化するようです

Q 1と2の出来が凄すぎてあれを超えられるか心配なんだけど・・・
A 心配御無用 本気で頂点取りに来てます (迫力が凄いんで、ヘッドホンまたは大音量推奨)
 URLリンク(www.youtube.com)

Q 規制はどうなってるの?
A エロシーンは着衣アリで乳首隠れてます




16:なまえをいれてください
10/03/27 23:59:08 4+NBd7Z2
なんかすぐクリアーできそうな感じだから
ちょっとずつやってるわw

GOW初心者だけど全く詰まないな
まあモードがアレなんだが

17:なまえをいれてください
10/03/27 23:59:22 Gqay7+88
ハードのゼウス酷いな
4人で殴りかかってきて避け損ねたらコンボで即死とか無理ゲー

18:なまえをいれてください
10/03/27 23:59:41 XZjCZdb6
Q 残虐度とかって何のこと?
A 前作まではコンボを繋げる度に、画面右にBrutal Kill!+21等の表記がなされていましたが
 それも日本語表記に変えてくれているようです
 例:コンボを繋げる度に凶暴→残虐→残忍→惨殺→冷酷→極悪、と変化
 また、どこまで表記を伸ばしたかによって成長度も変化するようです

このテンプレ修正した方がよくね
結局英語表記のままだったし

19:なまえをいれてください
10/03/28 00:00:04 wNTXYTxS
>>9
なら止めろよ
お前はオナニー猿か

20:なまえをいれてください
10/03/28 00:00:23 nWexTdFG
Q God of war collection ってどういうもの?
A GOWの1と2をHD化、2×AA処理追加、60fpsでトロフィー追加してPS3のBlu-ray Disc1枚に収めたリメイク版です
 URLリンク(www.youtube.com)
CAPCOMより日本版GOWコレクションが3月18日に発売予定です(税込4,990円)

Q GOW3の体験版はどうなってるの?
A 北米・欧州ストアでDLできる
  国内版は未定

Q 特典コスチュームの詳細は?
A 通常版はファントム・オブ・カオス
特典はファントム・オブ・カオスとドミヌスの二種

Q もしかしてクレイトスさんってツンデレ?
A 「勘違いするな お前のために戻ったんじゃない」

店頭PV
URLリンク(www.youtube.com)
公式サイト特設ページ
URLリンク(www.jp.playstation.com)


21:なまえをいれてください
10/03/28 00:01:34 nWexTdFG
Q:サテュロスとケルベロスが倒せません。

A:ケルベ1体の時はノーダメでネメアで倒す
ケルベ+サテュ1体はサテュを投げて倒し、ケルベを弓
ケルベ+サテュ2体はスパルタ魔法使いきって、ケルベ倒して、投げればおk
ハデスの爪LV3のゴルゴンで石化も有効

Q:ヘラの庭どーなってんの?

A:まずムービー終わったら前方の通路側のアイテム全部回収
その後最初の位置へ戻り左通路へ。石造、雑魚を倒し道なりへ
サテュロス2匹を片付ける(魔法をフルで使って投げて終了。1匹倒せばかなり楽)
その後道なりに進むとイベント
中央のスイッチを踏み、階段へ上がる
しばらく進むと階段状のオブジェがあるから、左へ引っ張っていき水が落ちてるとこへ持って行く
イベント後ヘラの死体を中央のスイッチへ
先ほど使った階段状のオブジェを今度は左へ持っていく
今度は引き続き階段状のオブジェを右下の途切れた階段のとこまで持っていく
ヘラを担ぎ出来た階段を上り、杯の中へ
最後に階段状のオブジェを中央のスイッチへ持っていけば終わり


22:なまえをいれてください
10/03/28 00:02:34 nWexTdFG
ってか>>1テンプレくらい頼むよ

23:なまえをいれてください
10/03/28 00:03:14 DNN/gO+2
闘牛士はステージの崖につかまってたら勝手に敵が押し寄せて奈落の底に消えていく。

24:なまえをいれてください
10/03/28 00:03:25 Rj9inJHZ
ハデス戦まで進めたんだが、つまんなくね?
ザコ戦はいつもの通りとはいえ
ボス戦がこじんまりしてるというか、なんか爽快感に欠ける

1、2は面白かったんだが・・・

25:なまえをいれてください
10/03/28 00:04:38 lMpyKKuZ
ああ、止めればいいのね

アテナは結局何だったのかよくわからなかったな

26:なまえをいれてください
10/03/28 00:04:40 wNTXYTxS
>>24
今すぐPS3とGOW3うpしてみろクズ

27:なまえをいれてください
10/03/28 00:05:37 GEsAc+pV
タイタンやカオスクリアした人にお聞きしたいんだけども
クリアして新しいコス出たりした?あとwikiにあるコスは海外のショップ予約特典?

28:なまえをいれてください
10/03/28 00:05:50 x5Pa3lXu
>>26
ん、どういう事?

29:なまえをいれてください
10/03/28 00:05:57 ZyJW+oaD
>>24
リバイアサンがこじんまりしてるってねぇーよw

30:なまえをいれてください
10/03/28 00:06:46 NT85c9Kr
>>25
WiKi見れ

31:なまえをいれてください
10/03/28 00:07:31 K9wGp71D
実は単調な従来からあるアクションゲームだよねっていう指摘はわかるが
つまんねーとか糞だとかってのは無理あるよなあ
これで糞言われたらなんかもういろいろ大変だよな

32:なまえをいれてください
10/03/28 00:08:04 shlii0/7
パンドラの可愛くなさは洋ゲーであることの試練と考えていいのかな

33:なまえをいれてください
10/03/28 00:09:34 x9fnuPHc
ネメシスの魔法つぇーなぁ
ゼウス4人くらいに増えたらビリビリするだけで動き止まって結局ノーダメでゼウス倒しちまった

>>28
痴漢の工作員じゃねーか?って疑ってるという意味

34:なまえをいれてください
10/03/28 00:10:09 x5Pa3lXu
>>29
いや、ボスのスケールがどうこうじゃなくて、そのでかいボスの対比で
クレイトスがこじんまりしてて、なんかおおざっぱな攻撃を避けて
ちまちま攻撃してるような感じで・・・

迫力あるはずのボタン押しの場面は、ボタンに集中するせいで何やってるかわからないし

35:なまえをいれてください
10/03/28 00:11:36 Cxy0vLZI
お前いちいちボタンの種類確認して押してんのかよ
どんだけ頭悪いんだ

36:なまえをいれてください
10/03/28 00:12:31 oghsw7mv
ボタン押しは今までみたいに固定位置に表示して欲しかった。

4方に表示されると、全画面を見なきゃいけないから、
逆に視点が曖昧になって、アクション部分が全然見れないよ。
前は、2箇所だけ注意すれば良かったのに・・・。



37:なまえをいれてください
10/03/28 00:12:40 lLwMzCos
コレクションと3一緒に買おうか迷っているんですけど、3は1,2やってなくても大丈夫?
クレイトスさんだけマークしておけば、おkな感じでしょうか
ガッツリ前作が絡んでくるならもうちょい値下げしてから購入しようと思ってます

38:なまえをいれてください
10/03/28 00:12:45 x5Pa3lXu
>>31
言い方悪かったかな
ザコ戦はまだ楽しめてるんだが、ボス戦がなんか色々やらせる割にのめりこめないというか

39:なまえをいれてください
10/03/28 00:14:28 shlii0/7
>>37
何百回目だw

40:なまえをいれてください
10/03/28 00:15:00 x5Pa3lXu
>>35
まあ、あれがあんま得意じゃないってのはあるんだが
ボタン見てると言うより、どのタイミングでどこに出るかの方に集中してしまうというか

41:なまえをいれてください
10/03/28 00:15:05 VVZ5joXH
期待値が高すぎて、残念ゲーになっているよね。

FF13とまったく同じだわ。

42:なまえをいれてください
10/03/28 00:16:54 VZLRjjin
うぜ


43:なまえをいれてください
10/03/28 00:16:59 6vE2jyj5
>>41
はいはい。ネガキャンお疲れさん。

44:なまえをいれてください
10/03/28 00:17:10 6KIsVi8u
>>36
ボタンの位置と同じなんだから、
上が光る→△ 左が光る→□って押せばいいだけだろw
わざわざ確認してから押してるのか?

45:なまえをいれてください
10/03/28 00:17:25 Ac9IGSGc
昨日からはじめて、今日はポセイドンの娘まで行った。
1、2もベリーハードクリアしました。今回もアクションと
しては最高です。面白いし、気持ちいい。

しかし、ストーリーの展開がイマイチです。

序盤、冥界に落ちて力を失うわけですけど、2でクレイトスが
神の力を失うのを丁寧に描いているのに、今回はアッサリし過ぎ。
その後、少し武器を強化した状態でハデスと対決して勝ってしまう
ので、ハデスが弱い印象を受けます。今回は弱体化より、前作のキャパ
をぶち抜く成長で展開して欲しかった。

それに一度無くしたオリュンポスの剣の再登場も適当過ぎw
何という空気扱いw

もう少し丁寧にストーリー練って欲しかったなー

46:なまえをいれてください
10/03/28 00:18:17 HHzV1scR
今回はQTEで押すボタンが画面の位置とボタンの位置で対応してて
光るから画面の演出に注目しててもどのボタンかすぐ分かるでしょ

47:なまえをいれてください
10/03/28 00:18:45 GEsAc+pV
俺は残念に感じなかったけど
まぁエンディングは賛否あるとしてサンタモニカの用意するもうひとつのエンディングに期待

48:なまえをいれてください
10/03/28 00:19:09 lLwMzCos
>>39
だと思いますが、テンプレに一切書いてないので質問しました

49:なまえをいれてください
10/03/28 00:19:54 d2DDtDBZ
ボタン押しに関しては種類確認しないで感覚で対応できるんじゃん
どう考えても今回の仕様の方が良い
四隅が配置に対応してるんだから難しい所なんて何もないのにw

逆としか思えないんだが?画面中央に出たらせっかくの演出楽しめないし
ボタン押し失敗するし前作までの方がよっぽど辛かったわ>ミスしまくり

50:なまえをいれてください
10/03/28 00:20:19 RET/deTL
公式累計何回死んでるんだ?
この人

51:なまえをいれてください
10/03/28 00:20:35 oghsw7mv
>>44
いや、画面端にでるから、画面全体を意識しとかないといけないって事。
プレイ中は画面の一転に集中してるから、全体を見ることに慣れてないのよ。
STGとかでは下手なタイプなんだろうけど。

52:なまえをいれてください
10/03/28 00:20:54 CZPz0Dlh
そろそろ動画評論家が沸いてくる時期かねえ

53:なまえをいれてください
10/03/28 00:20:56 Cxy0vLZI
>>40
お前今リアルにその場で真正面見つめながら軽く右手を上げてみろ
正面見てても右の方で手が上がってるのは確認できんだろ
一々右手まで見ちゃう頭おかしい子なのか?
それと同じことやれよ
こんなこともできないとか日常生活どうやって過ごしてんだと
どうやって街中歩いてんだと

54:なまえをいれてください
10/03/28 00:21:11 HHzV1scR
>>48
ストーリーはもちろん絡んでくるし
最初からクレイトスが装備してるものとかも1,2から引き継いでるね

55:なまえをいれてください
10/03/28 00:21:40 4FVxtSXS
>>47
DLCか何かでエンディング配信するの?

56:なまえをいれてください
10/03/28 00:21:41 6vE2jyj5
GOW3の方がCSアタックやりやすいし演出を見やすいわ。
ボタン押すのに集中しすぎて演出にあまり目がいかない時があったし。

57:なまえをいれてください
10/03/28 00:22:07 x5Pa3lXu
>>44
そうなんだけど、映像に魅入ると見えなくなってしまうから、なるだけ出るであろう表示に
集中してしまう

個人的にこのシステムにはあんまり向いてないとは思う

58:なまえをいれてください
10/03/28 00:22:43 6vE2jyj5
>>52
既にKOTYスレ等に出没してますが何か?
正直ハマったゲームがああいう人種の標的になりやすいゲームばっかなんでマジでウザい。

59:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:03 Cxy0vLZI
>>48
めんどくせえからお前は買わなくていい
そんなことぐらい自分で調べろ
テンプレ云々の問題じゃねえだろ

60:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:18 G8/6sdio
URLリンク(ja.justin.tv)



61:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:30 HAB/aJUl
・ゴルゴンの目とフェニックスの尾とミノタウロスの角って今作ではそれぞれ全部で何個あるの?
・攻略wikiに載ってるチャート通りの進めていけばクリアできる?
・1週目はどの難易度で進めるべきか
・2周目以降の引継ぎはあるか。あるのならばどの要素を引き継ぐのか

よろしくお願いします。

62:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:37 HHzV1scR
QTEの今回の仕様のおかげで演出見ながらボタン押せるようになったと思うんだが
まったく逆のことを言う人もいるもんだねえ
よっぽどでかいテレビでやってるんだろうか

63:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:40 JsM1jwK7
まさかどのボタンを押せばいいか確認してる奴がいるとは思わなかったぜ
上なら△、右なら○、って直感的に分かるだろ
演出を楽しむためにああいう風にしたんじゃないのかよwww

64:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:43 d2DDtDBZ
>>48
はっきり言って前作やってないとクレさんの魅力80パー減ぐらいだと思うよ?
連続したストーリーも何だかんだで大きな魅力

65:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:47 Vw8Dqnx3
GOW3間違い無くGOTY取るな

66:なまえをいれてください
10/03/28 00:23:54 GEsAc+pV
>>45
正直な話HD機の一番の弊害って感じはする、映像やシステム面でやる事が膨大になって話や展開に力を入れにくいってのは
特にGOWみたいに「映像はトップクラスで当たり前」とか「アクションなら滑らかじゃなきゃ」って期待がデカいと尚更
でもそのまま成長したらちょっと強過ぎてしまうw

67:なまえをいれてください
10/03/28 00:24:26 R+9TtdKT
>・攻略wikiに載ってるチャート通りの進めていけばクリアできる?

68:なまえをいれてください
10/03/28 00:24:39 x5Pa3lXu
>>53
いや、ボタンは見てないよ
どのボタンが出るかに集中してるって事

69:なまえをいれてください
10/03/28 00:25:08 R+9TtdKT
笑って途中送信してもたw
そりゃできるだろ

70:なまえをいれてください
10/03/28 00:25:16 MMU1QXKJ
コレクションクリアしておいてよかったわ
OPみるだけでも震えてくる

演出とかスゴイな、
日本のメーカーとか、このレベルまでは無理だろ

71:なまえをいれてください
10/03/28 00:25:57 Cxy0vLZI
>>68
なら集中するのやめて適当に見るようにすればいいだけだろ
めんどくせえやつだな

72:なまえをいれてください
10/03/28 00:26:37 6KIsVi8u
ボタン表示が小さすぎて、画面端ばっか意識しちゃうってことか
それは慣れるしかないだろうね

73:なまえをいれてください
10/03/28 00:26:40 dUfsYDp5
短いね
トリ買ったんで1.2するけど

74:なまえをいれてください
10/03/28 00:27:20 lLwMzCos
レスくれた方々ありがとうございます
コレクションをとりあえず購入して、一息ついた頃に3を購入したいと思います

75:なまえをいれてください
10/03/28 00:27:27 GEsAc+pV
>>55
「制作の都合上カットせざるをえなかったエンディングがある」
「後々DLCなどで配信したいと考えていたりする」
だそうです

>>61
wiki見れば1と2は解決
3は神からが無難、4は無し

76:なまえをいれてください
10/03/28 00:27:51 x5Pa3lXu
>>62
あ!

77:なまえをいれてください
10/03/28 00:28:02 ZyJW+oaD
>>34
ああ、そういうことか。
ボタンは形より配置を見たほうがいいと思うけど、
前作と比べると敵が巨大すぎてそういう考えもあるな。

78:なまえをいれてください
10/03/28 00:28:06 tzUCNwWh
ラビリンスのラッシュクリアできたー
ちょっと頭冷やして一匹ずつ確実に始末していったらアッサリいけた
前スレのコンボイ司令官達ありがとう

79:なまえをいれてください
10/03/28 00:28:21 HHzV1scR
>>61
まあ助言するとしたらなんかもやもやしたところには太陽拳するといいことあるよってことぐらいか
初見wiki見てプレイして何が楽しいのかわからんが人それぞれか


80:なまえをいれてください
10/03/28 00:28:27 6vE2jyj5
錯視トラップは面白かったな。あのネタをアクションゲーで出すのは初なんじゃないか?
しかし、無限回廊やってた俺に死角は無かった・・・。(難易度高い奴は除く)



81:なまえをいれてください
10/03/28 00:28:33 x9fnuPHc
魂切れってどうやって取るんだ
あとこれだけなんだけど

82:なまえをいれてください
10/03/28 00:29:21 HHzV1scR
>>75
引継ぎは無いけど強くてニューゲームみたいなのはあるじゃん

83:なまえをいれてください
10/03/28 00:29:22 4FVxtSXS
>>75
ありがとおお
日本版のDLCも来るといいなぁ

84:なまえをいれてください
10/03/28 00:29:34 Cxy0vLZI
今のところ多い質問は全部テンプレ作ったほうがいいな
既出な質問がもう冗談抜きで何百回も出てる
毎日同じことの繰り返しだ

85:なまえをいれてください
10/03/28 00:29:35 lMpyKKuZ
アテナは自分が唯一の神になろうとしてクレイトスを利用したようにしか思えない。


86:なまえをいれてください
10/03/28 00:30:48 HHzV1scR
>>80
俺も無限回廊思い出したw
同じSCE製だから影響受けたのかねw

87:なまえをいれてください
10/03/28 00:30:56 GEsAc+pV
>>81
ハデスMAXにして魔法クリーチャーを全種類出す
つまり一回出したらスタート→△で変更を繰り返す

88:なまえをいれてください
10/03/28 00:31:22 qx1uJ3zt
闘技場やっと解除できた
このモード凄くいいな
純粋に戦闘が楽しめる

89:なまえをいれてください
10/03/28 00:31:53 oghsw7mv
>>85
JRPGに慣れてると、全ての神のパワーを取り込んだアテナが黒幕だと考えてた。
こういうラスボスだったら、ボリューム的に満足したんだろうが、
シリーズのファンにとっては微妙だったかな・・・

90:なまえをいれてください
10/03/28 00:32:29 rNHn2/15
なんかCSアタックのボタン押しで批判されちゃってる人がいるが、
俺もボタンを目で確認しちゃうからイベントに集中できないタイプだ。
年に1本ゲームやるかどうかって程度だからかなー。
CSアタックをオートにする設定あっても良いや。

91:なまえをいれてください
10/03/28 00:32:34 GEsAc+pV
>>82
神の所有物かい?まぁ確かにあるけどさ
バグも含めるなら引継完璧だけどもw

92:なまえをいれてください
10/03/28 00:33:59 x9fnuPHc
>>86
日本での販売元がSCEなだけで製作はサンタモニカだからSCE関係ないんじゃないの?

93:なまえをいれてください
10/03/28 00:34:12 GEsAc+pV
>>90
神々の所有物のなんかに確実にCSアタックが成功するってのがあったと思う
演出を楽しみたい2周目以降はそれ使ってもいいかもね

94:なまえをいれてください
10/03/28 00:34:32 lMpyKKuZ
最後のアテナとのやりとりで、アテナがラスボスだな!とワクワクしたんだが、
なんつうか肩透かしだったなぁ。
まあ話全体としては綺麗にまとまったけどな。

95:なまえをいれてください
10/03/28 00:34:34 ZwubDJR6
ラスボスがあっさりしすぎだな。
ノーマルでやると、ゼウス弱すぎる。

2で既にゼウス倒してしまってるから、どうしてもしょぼくみえるし。
2のラスボスは違う奴にすべきだったな。


96:なまえをいれてください
10/03/28 00:34:36 6vE2jyj5
>>86
最初のカメラ移動で一発で気付いたわw>錯視
錯視+いつもの死体=重りでさらに噴いたが。

とうとう3でヘラを重りに使う事になるたぁな。恐ろしいでクレさんは。

97:61
10/03/28 00:35:07 HAB/aJUl
俺の疑問に答えてくださった方々ありがとうございます。
攻略質問スレが立ったばかりで過疎っていたのでここで質問させていただきました。
明日から頑張ってストーリー進めます。
ちなみに初見でwiki見つつプレイしたいのはゴルゴンの目などを残さずに集めて、戦闘を有利に進めたいからです。
謎解きで詰まずにただ単純に戦闘を楽しみたいという気持ちもあります。

98:なまえをいれてください
10/03/28 00:35:39 HHzV1scR
QTEに関しては他のベヨとかやってる人なら
GOW3のが一番やりやすいって思うだろうな
連打も○って決まってるし受付時間も割りと余裕あるよね

99:なまえをいれてください
10/03/28 00:35:48 d2DDtDBZ
まぁシナリオの解釈についてはwikiのネタバレ考察が完璧過ぎるので
つけくわえる所が無いなw

メイキングでもスティグがポロっとこぼしてるんだよね>バレに関しては
しかし上にもあるがゴーゴンの胸隠しで全体ぼやかす必要あるんかよ…
あれは酷いだろw

100:なまえをいれてください
10/03/28 00:36:08 6KNTIptl
クリアしたらチャプターごとにいつでも出来るようにして欲しかったな
あそこを見たいのに(又は知人に見せたいのに)また最初からはきついな
これセーブを別にすればチャプターごとに振り分けられるかな?

101:なまえをいれてください
10/03/28 00:40:58 oghsw7mv
パンドラがクレイトスに助けを求めて、戻ってみたらアテナが保護してた辺りって、
シナリオ的にかなり適当すぎない・・・・?
見せ方は良いんだから、もうちょっと脚本に気を使って欲しかった。

102:なまえをいれてください
10/03/28 00:41:34 GEsAc+pV
>>100
セーブ個別でなんとかなるよ

103:なまえをいれてください
10/03/28 00:41:57 6vE2jyj5
別にセーブデータ複数にすりゃいいだろ。
チャプターで分けちゃったらあのほぼシームレスな流れが阻害されるだろうが。

104:なまえをいれてください
10/03/28 00:44:30 6KNTIptl
セーブデーター複数で本体に負荷とかあるか?
fallout3はそれでフリーズしやすくなったが

105:なまえをいれてください
10/03/28 00:44:40 Cxy0vLZI
>>101
あれはアテナを敵だと思って騒いでたんだろ

106:なまえをいれてください
10/03/28 00:46:15 oghsw7mv
>>105
そういう意味だったのか。
てっきりアテナ無双があったのばかりと・・・・。

107:なまえをいれてください
10/03/28 00:49:07 Cxy0vLZI
>>104
FO3のはセーブデータ単体の容量が大きくなるとフリーズするってだけで
複数作るのは関係無いような
んでGOW3にそういうのは無いよ

108:なまえをいれてください
10/03/28 00:49:52 1W5lFcu/
これムービースキップとか省いてるからロード短いのか?

109:なまえをいれてください
10/03/28 00:50:25 d2DDtDBZ
>>104
そういった話は聞いた事ないな


110:なまえをいれてください
10/03/28 00:50:53 Wne0iD9y
試練終わった
けっこう簡単ですな

111:なまえをいれてください
10/03/28 00:51:10 R498Xunb
Q:トロフィー・ヒットマン ・ヘッドをどうぞ ・暑くなってきたのオヌヌメ場所は?

A:ポセイドンの寝間の犬をワープゾーンに蹴り込むところ
オリュンポスの広場でのヘラクレス戦の雑魚無限湧きもオススメ
(ヘラクレスを痛めつけすぎると突進を開始し、2回トゲにブチ込むと雑魚が消えるので注意)
ヒットマンはハデスのL1+○を使用する

Q:闘技場での戦闘でトロフィーは取れますか?

A:取れません。

Q:途中まで神々の所有物を使用し、トロフィーを取る直前に所有物をオフにしたらどうなる?

A:取れません。
ポセイドン戦だけ神々の所有物をオン。事後ずっとオフにしていたが
ヒットマン、ヘッドをどうぞ、スバラシイは条件を満たしても取れませんでした。
ニューゲームからやり直しましょう。








112:なまえをいれてください
10/03/28 00:51:15 Bz7hup2r
ラスト直前のガイアの体内に移動した瞬間ゲームオーバーになって笑った

113:なまえをいれてください
10/03/28 00:52:26 k9IZzOcZ
コレクションと3買って、とりあえずコレクションの1から順番にやるつもり。
視点変更出来なかったり即死が多かったりで挫けそうなんだけど、
こんな俺でも3は楽しめるんだろうか・・・

114:なまえをいれてください
10/03/28 00:53:26 Wne0iD9y
>>113
楽しめない

115:なまえをいれてください
10/03/28 00:54:05 LmJCXPqV
wikiのシナリオ考察凄いな、もやもやした気分がすっ飛んだわ
こうして見ると今作の話の筋は何となく神話っぽいかもしれんね

116:なまえをいれてください
10/03/28 00:54:15 t69fIBIo
みんな2週目のムービーの時何してるんだ?


117:なまえをいれてください
10/03/28 00:55:21 1W5lFcu/
クリア特典の黒クレイトスにして
イージーモードでやってるんだが、敵がみんな一撃で死んでいく
こちらの攻撃が神なのか敵が紙なのか・・・・・

118:なまえをいれてください
10/03/28 00:55:34 dydp6sJ8
買取価格4000円か…
700円で遊べると思えば素晴らしいゲームだったよ

119:なまえをいれてください
10/03/28 00:58:08 6bEzqneO
そういう貧乏アピールはもういいから

120:なまえをいれてください
10/03/28 00:58:30 6KNTIptl
なるほど安心した
じゃあチャプターごとにデーター作るか
後半の敵との戦いが物凄く熱くておもしろいからな
特にサイクロプスとミノタウロスがいる戦いは好きだ

121:なまえをいれてください
10/03/28 01:01:42 o0Qr0PUt
XMBだと1080pなのに、GoWやると720pになる
どうゆうこと~?????

122:なまえをいれてください
10/03/28 01:01:53 6KNTIptl
>>116
俺はちゃんと見てるよ
1周じゃ飽きないほどの出来だからな

にしてもタイタンモードやってるんだが
後半の連続した敵との戦いで詰んでしまわないか不安だぜ
体力ゲージが少ない状態でセーブしてしまうとやばいんかな

123:なまえをいれてください
10/03/28 01:02:28 1W5lFcu/
なんで闘技場クリアしたらすぐできるようにしてくれないんだよ。

俺みたいな下手れゲーマーにあんな試練クリアできるわけねーじゃん。

124:なまえをいれてください
10/03/28 01:03:44 sVWdstA0
>>123
俺もクリアする自信なかったけど
慣れれば何とかなるもんだぞ

125:なまえをいれてください
10/03/28 01:04:23 OJTsCejG
>>123
1,2より楽だよ。1なんて途中セーブできないし。

126:なまえをいれてください
10/03/28 01:06:51 NtU76oIQ
カオスモードでいきなり最初のBOSSが倒せない
\(^o^)/

127:なまえをいれてください
10/03/28 01:07:24 hEr8PEaZ
カオスの冥界ケルベロス×2やっと倒せたよ
エグザイル届く距離だと反撃されるから距離とって弓でちまちまと・・・
ノーマルじゃ弓なんて戦闘じゃ使わなかったけどなかなかいいよ弓

128:なまえをいれてください
10/03/28 01:10:41 acfqRJ2G
>>127
鎧無くなったハデスがすげー辛かった

129:なまえをいれてください
10/03/28 01:11:19 shlii0/7
なんか結局アテナって、めんどくさい奴だったな…

130:なまえをいれてください
10/03/28 01:12:12 yBq/p4UK
全然攻略が盛り上がってないんだけど売れてないのかな、、、
体力とか魔法の最大値上げるのがどこにあるかとか調べたいのにどこにも無い

どこか良い攻略サイト無い?


131:なまえをいれてください
10/03/28 01:12:36 172H+VkY
クレイトスさんの弟ってどうなったの?

132:なまえをいれてください
10/03/28 01:12:58 2rmu876I
URLリンク(www5.plala.or.jp)

133:なまえをいれてください
10/03/28 01:13:54 NYeuM4nD
>>130
俺はここ参考にしてた
URLリンク(www5.plala.or.jp)


134:なまえをいれてください
10/03/28 01:13:59 2u7YbViC
今ラスボス戦なんだけど視点が1人称になってゼウス殴りまくってんだけどこれいつまで殴ればいいの?
画面真っ赤で5分くらいなぐってるんですが・・
バグですか?

135:なまえをいれてください
10/03/28 01:14:46 ZwubDJR6
>>134
手を止めろ

136:なまえをいれてください
10/03/28 01:14:51 pWfEm4FG
ハデスの兜とかクリア後に使用できるってあったけど、これは前作の壷みたいな物?

137:なまえをいれてください
10/03/28 01:15:44 2u7YbViC
>>135
ありがとお!

138:なまえをいれてください
10/03/28 01:16:12 UksNnR3s
二周目でプライスレス狙ってたのにヘファエストスの指輪だけ見逃してた
ヘラの杯取ってから気づいたけどこれ以降、鍛冶場戻って取ることできるかな?

139:なまえをいれてください
10/03/28 01:17:21 lMpyKKuZ
シナリオはかなり適当というか強引な作りだろ。
演出はいいのにな。
時間なかったのかな。
1と2とpsp版のはかなり凝ってたのに。

140:なまえをいれてください
10/03/28 01:18:22 mKkn79CC
>>134
>>135

通りすがりだけどワロタ。
このゲーム買いですか?
龍が如く4と迷ってます。
北斗は買ったけどうんこでした。

141:なまえをいれてください
10/03/28 01:18:23 NYeuM4nD
>>138
取る前のセーブデータで取れば取った事になってるよ

142:なまえをいれてください
10/03/28 01:18:46 yBq/p4UK
>>133
サンキュ!
このゲームは3からやり始めたがやり始めると止まらないよなw
今ヘリオスの首引きちぎったところなんだがまだ体力ゲージが1回ものびてなくてつらくてつらくて
日曜もつぶれそうだ

143:なまえをいれてください
10/03/28 01:19:49 Cxy0vLZI
>>139
wikiにED考察持ってるぞ
今回は集大成としてこれまでの物語もきちんと内包しつつかなり練られてると思うけどな

144:なまえをいれてください
10/03/28 01:20:59 1W5lFcu/
試練の間の
素手からもうつんだ、無理だわこれ。
制限時間内に敵全滅なんて無理だ。

145:なまえをいれてください
10/03/28 01:21:09 Cxy0vLZI
>>133
そこ載ってない宝箱とか結構あるよ
さすがにwikiの方が載ってる

146:なまえをいれてください
10/03/28 01:23:12 RSIJlC+E
変な鎌で回転しながら襲ってくるレイヨウ君が倒せねえ~

147:なまえをいれてください
10/03/28 01:24:35 Cxy0vLZI
>>146
投げるんだ
地中に潜ったらL1+○で引きずり出すんだ

148:なまえをいれてください
10/03/28 01:25:59 acfqRJ2G
演出で良かったと思ったのはポセイドン関連だな。
あとはパンドラの手を離してゼウスに殴りかかって暗転の所くらいだな
あそこはカメラワークからなにから素晴らしい

149:なまえをいれてください
10/03/28 01:29:02 xQSr/QKV
>>140
とりあえず買っとけ。
龍はもう少ししたら値下げするからそのときに買えばいい。

150:なまえをいれてください
10/03/28 01:29:53 UksNnR3s
>>141
ありがとう、ロードしてそれだけ取ってもOKなんだね
でもぶっ通しでプレイしててほぼノーセーブだったから
この先で取りに行けることを期待しつつ進めるしかないや
ちゃんとこまめにセーブしておけばよかった…

151:なまえをいれてください
10/03/28 01:30:38 Cxy0vLZI
GOWの凄さは後で他のゲームをやった時に分かる
カメラがスムーズに自動で動いてくれることがどれだけありがたくアクションに集中できるか
全く酔わないということがどれだけ利点になっているか
演出の素晴らしさを嫌が応にも思い知る

152:なまえをいれてください
10/03/28 01:31:12 aiDu9kjc
ティシポネの扉の宝箱って完全に見えない位置にあるよね
取り逃してる人多そう

153:なまえをいれてください
10/03/28 01:34:35 Cxy0vLZI
だからこそ見つけるのが楽しいよな
そういえば今回壁壊しの宝箱は無かったな


154:なまえをいれてください
10/03/28 01:34:36 Z5l0/1I/
 

155:なまえをいれてください
10/03/28 01:35:46 HHzV1scR
>>148
ハデスにcsアタックするとき燃える背景もかっちょいいね

156:なまえをいれてください
10/03/28 01:39:16 Cxy0vLZI
ヘラクレス登場のシーンは痺れたな
床を持ち上げるシーンも、クレイトスと同じくゼウスの血を引く英雄なんだなって
正直かっこよくて震えたわw

157:121121
10/03/28 01:42:13 o0Qr0PUt
自己解決。設定できた
ダンテの方がヌルヌルしてたな


158:なまえをいれてください
10/03/28 01:43:57 ou3bkycO
ダンテ笑

159:なまえをいれてください
10/03/28 01:44:34 dnKpqEB2
ちょっとまだクリア出来てないんだけど、
ヘルメス?かよくわからんけど足の速い奴を殺したんだが、
なんか足が速いだけでスゲー弱い気がするんだが、
最初の巨人シーンであいつ下に降りて行って何してたの?w


160:なまえをいれてください
10/03/28 01:46:28 6vE2jyj5
ヘラクレスとクレイトスのやりとりが面白い。
確かヘラクレスって神話内だとリンゴ探しの他に女装潜入もやらされてなかったっけか。

まぁギリシャ、日本、エジプト、インドetcの神話なんて超絶カオスが当たり前なんだけどw

161:なまえをいれてください
10/03/28 01:48:04 Cxy0vLZI
>>159
お前がヘルメスと戦ったとき必死に殴ろうとしただろ
それと同じことをやってたんじゃねえの
そもそもヘルメスは伝達と盗みの神だし

162:121
10/03/28 01:50:53 o0Qr0PUt
>>158
今3やってるけど1080pってこんなもんなの?

163:なまえをいれてください
10/03/28 01:51:08 TEsIuM4y
そもそもヘルメスは身体ごと盗んだりできるからなw
その辺の物を盗むのとは規模が違う

164:なまえをいれてください
10/03/28 01:51:45 HHzV1scR
>>159
所詮神の使い走りだからね
戦闘に関しては・・・

165:なまえをいれてください
10/03/28 01:52:04 Sh/cRvcU
ヘラクレスちゃんと居たんだ、クレちゃんの元ネタ言われてたんで居ないものと思ってた
しかし2だったかのコスチュームチェンジの時と姿違う気がする、もっとほっそりしてたような

ダッシュとか空中回避やDMC4のデビルブリンガーみたいに敵引き寄せ出来るようになって凄い面白くなった
スピード感増してるし
ただ羽根で回避しつつ上昇飛行と変な音ゲーはイライラした1のイライラ棒並に

166:なまえをいれてください
10/03/28 01:52:28 PdIFbPH5
『God of War III』にバージョン1.01のアップデートが配信

URLリンク(gs.inside-games.jp)

これみんなきてる?

167:なまえをいれてください
10/03/28 01:54:01 4LcWJAgf
8時間ぐらいでようやくクリア

ラスボス弱すぎて吹いた
でもまぁこれぐらいのほうがいいか
最後まできてEDおあずけじゃダルいもんな
しかし面白かった

168:なまえをいれてください
10/03/28 01:54:47 shlii0/7
>>160
記憶があいまいだが、女装うんぬんは北欧神話のトールじゃなかったっけ。
なんにせよ、ヘラクレス戦はすげー燃える。

169:なまえをいれてください
10/03/28 01:55:32 EKs9vaKz
>>166
少なくとも北米版には来てる

170:なまえをいれてください
10/03/28 01:55:54 Bz7hup2r
>>152
ティシポネってどこだっけ。さっぱり思い出せん

171:なまえをいれてください
10/03/28 01:56:50 4LcWJAgf
ゼウス、アクションゲームが下手な俺でもノーダメで倒せそうだ
基本的に技が大振りだしガード不能攻撃がほぼ無いという

172:なまえをいれてください
10/03/28 01:56:57 Cxy0vLZI
最後の暗闇の海のところで歴代キャラほぼ総出演してるな
アトロポスやペルセポネやアトラス、バーバリアンキングや船長の声も聞けるw

173:なまえをいれてください
10/03/28 01:57:10 HHzV1scR
>>160
クレイトスと同じように自分の子じゃないからヘラから疎まれてて
暗殺未遂されたり変なことふきこまれて色々やらされてるのを考えると

あの決闘で共倒れ狙ってたんだろうな

174:なまえをいれてください
10/03/28 01:59:07 4LcWJAgf
細かいとこだけど血が出まくるのはいいな

1とか斬っても効いてるのか分からなかったけど
3は分かりやすい

175:なまえをいれてください
10/03/28 02:00:09 ou3bkycO
愛神死た後の世界の変化見たい

176:なまえをいれてください
10/03/28 02:00:39 6vE2jyj5
>>168
トールもあったがたしかヘラクレスにもなかったっけか。
まぁ今度確認すりゃいいか。

177:なまえをいれてください
10/03/28 02:00:45 HHzV1scR
>>165
羽根のとこは右スティックで緊急回避できるのに気づけば楽

178:なまえをいれてください
10/03/28 02:03:10 GEjdiR/U
二段ジャンプが不発で落下しまくるんだがなんじゃコレ

179:なまえをいれてください
10/03/28 02:04:38 Bz7hup2r
>>178
無線だかなんかののバグらしい。修正くるまで優先でやったほうがいい

180:なまえをいれてください
10/03/28 02:07:26 2u7YbViC
ポセイドンの嫁ってなんて名前?
かわいくて好きになったお!

181:なまえをいれてください
10/03/28 02:07:43 mKkn79CC
>>140ですが皆様の手厚い薦めにより
god of war iiiポチっとな してすまいますた。
8時間ぐらいでサクッと終わるようなぐらいが中年ゲーマーにはぴったりです。
龍4とか50時間ぐらい掛かりそうですし、
といいつつMAはもう100時間ぐらいやっちゃっていたりしますが。
北斗はとにかくうんこなのでgod of war iiiにハマれるようなら用済みです。
ちなみにデビルメイクライ4は途中でなげちゃってますが大丈夫ですよね?

182:なまえをいれてください
10/03/28 02:07:52 DadjrPya
これ神々の所有物とか試練のデータってゲーム設定のとこに保存されてるの?
ノーマルでクリアしたからセーブデータ消したいんだけど大丈夫だよね?

183:なまえをいれてください
10/03/28 02:07:54 DNN/gO+2
>>178
×を二回タタッっとすばやく連打する(重ねる)気持ちでやるとスムーズにいくぜ。
んでもって綺麗にジャンプ二回分の最高到達点に綺麗に昇る。

DMCの2段ジャンプみたいに最初のジャンプの最高到達点でジャンプしようとするとマジでうまくいかない。
気づくまでは本当に死にまくりだった。

184:なまえをいれてください
10/03/28 02:08:26 qXWI/nMp
スコーピオンの尻尾が避けれんのだが、どうやって回避すんの?

185:なまえをいれてください
10/03/28 02:08:42 bHRTHp5c
なんか今日プレイしてたら鍛冶場の手前の滑空して降りる場所で
一本道の洞窟の穴で道が途切れてて、それ以降画面が異次元みたいになってた
なんかその穴の部分の画面にクレイトスとか壁とかの映像が写るとその画面が焼きついたように連続で描かれるような・・・
進もうとすると落ちて死ぬし、これはハデスの幻惑とかその辺の演出なんだろうなぁって思って
数時間どうやって進むのか葛藤してたわ

あまりにも進めないから初めて動く石像と戦ったとこまでいったん戻ってまた来て見たら
物凄い普通に洞窟が続いてたっていう

画面撮っておけばよかったなぁ

186:なまえをいれてください
10/03/28 02:08:59 GEjdiR/U
>>179
そうなのか・・・
こんな基本的なことでバグだすなよ

187:なまえをいれてください
10/03/28 02:11:19 GEjdiR/U
>>183
それ意識しながらやってみるわ
ありがとん

188:なまえをいれてください
10/03/28 02:11:23 Bz7hup2r
>>184
叩き潰すタイプならモーション見えたらその場からすぐに離れればよけれる
突き刺すほうはタイミングよく緊急回避

しかし蠍はカオスだと一番の糞ボスだったな。レイジ使って瞬殺したけど足壊すまでがしんどい

189:なまえをいれてください
10/03/28 02:12:09 4LcWJAgf
>>184
構えたらすぐ離れろ
なんのためにカメラワークが手前に移動すると思うよ

GOWシリーズの一番のヒントはカメラ

190:なまえをいれてください
10/03/28 02:14:09 HJJTtrMZ
ゼウスたおせん、分身しやがる

191:なまえをいれてください
10/03/28 02:16:09 Cxy0vLZI
カウンターと魔法使いなさい

192:なまえをいれてください
10/03/28 02:16:34 4LcWJAgf
針が出るとこでめちゃくちゃ死んだな
セイレーンあんなに強いとは

193:なまえをいれてください
10/03/28 02:19:10 XhtHdhvR
カオスハデス強すぎ…倒せやしねぇ…

194:なまえをいれてください
10/03/28 02:20:06 qx1uJ3zt
>>193
弓とかつかってみるといいかも

195:なまえをいれてください
10/03/28 02:20:14 qXWI/nMp
>>188-189
thx
でも自己解決した

しかしまさかそのあとにまた意味不明の糞フライトやらされるとは思わなかったw

196:なまえをいれてください
10/03/28 02:22:14 Bz7hup2r
>>193
がんばれ。ハデスとケルベロス+サテュと蠍ぐらいが難所だ
ハデスは超接近戦のほうがやりやすかった
弓でチクチクやるのもけっこういいよ

197:なまえをいれてください
10/03/28 02:25:23 lMpyKKuZ
もう1周やってるけど、正直めちゃくちゃ面白いってわけでもないな。
1と2は何周もしたんだが。
集大成として納得できない人も結構いるんじゃないのかな。
個人的にはもう少し作りこんでさらに4を作ってほしい。

198:なまえをいれてください
10/03/28 02:25:42 7rs8fgCP
アフロディーテみたいなババァじゃなくて
お付の褐色ロリ顔巨乳とやらせろと思ったのは俺だけではないはず
どう考えてもあっちのほうがいいだろ!なんていうか…な!

199:なまえをいれてください
10/03/28 02:27:01 DNN/gO+2
>>198
向こうの国ではロリには想像もつかないほど厳しいんだぜ・・・

200:なまえをいれてください
10/03/28 02:27:38 aiDu9kjc
>>198
右側の貧乳のほうがいいだろ・・・
アフロディーテはケツがエロい

201:なまえをいれてください
10/03/28 02:28:19 Sh/cRvcU
アフロディーテのとこまで来たけどいきなりあえぎ声聞こえてきた
これは家族の前で出来ないな…


202:なまえをいれてください
10/03/28 02:28:59 2u7YbViC
クレイトスにころされちゃった美人な奥さんはだれですか!
てかなんであんなにパンドラに愛着沸いてたの?

203:なまえをいれてください
10/03/28 02:29:27 AQ3SfHbE
GOW3の二週目糞仕様どうにかしろ
スレリンク(ghard板)

204:なまえをいれてください
10/03/28 02:31:55 Cxy0vLZI
叩くところが無くなって遂に二週目にケチ付け出したか
もう末期だな

205:なまえをいれてください
10/03/28 02:33:38 lMpyKKuZ
パンドラをクレイトスの娘のそっくりさんにすればまだよかった

206:なまえをいれてください
10/03/28 02:35:39 yBq/p4UK
結構頻繁に
2段ジャンプや滑空、宝箱をあけるときにキー入力が突然切れるときがあるよね、、、、

207:なまえをいれてください
10/03/28 02:35:44 KjTxdrJu
ヘルメス追尾のとこの折れた橋を上ってザコ市民が出てきたあとからの
進み方がわかりません。

208:なまえをいれてください
10/03/28 02:37:18 2u7YbViC
>>207
広場?なら左上にある梯子登ればおk

209:なまえをいれてください
10/03/28 02:38:08 XhtHdhvR
よし決めた。
寝る
ハデス第一形態は無傷で倒せるようになったぜ…

210:なまえをいれてください
10/03/28 02:39:35 KjTxdrJu
>>208
サンクス!
壁のヘリをつかめないだけでしたorz

211:なまえをいれてください
10/03/28 02:40:08 2u7YbViC
>>210
おう!頑張れよ

212:なまえをいれてください
10/03/28 02:40:17 qlqek8fH
これってムービースキップできないのかな?
シームレスゲームなのにこういうところがちょっと残念だ。

213:なまえをいれてください
10/03/28 02:41:10 Cxy0vLZI
2回目から普通にスキップできんだろ

214:なまえをいれてください
10/03/28 02:42:20 6vE2jyj5
どーせネガキャンに必死なんだろうよ。
KOTYスレいきゃどういう奴がネガキャンしてるのかすぐわかるぞw

215:なまえをいれてください
10/03/28 02:44:10 fIxRw9pP
魂抜くトロフィーって闘技場じゃダメかな

216:なまえをいれてください
10/03/28 02:44:42 CscQHzGP
1週目だけどハデスの爪入手したよ
どの武器強化しようかなあ

217:なまえをいれてください
10/03/28 02:44:57 HHzV1scR
>>214
一見プレイヤーを装ってネガティブレスしてるけど
ID追うと他のスレで普通にソニーは終わってるどうたらとか
コピペしてたりしてもうね・・・

218:なまえをいれてください
10/03/28 02:46:55 QhId+40N
そもそも2週目やんのかみんな?
いや、ネガキャンとか煽りとか抜きで真面目に


219:なまえをいれてください
10/03/28 02:46:59 Sh/cRvcU
ネメアのカエストス強いね
ガントレットオブゼウスやハンマーんみたいな感じで

220:sage
10/03/28 02:47:08 YhUp2W8Y
鍛冶場の、おっさん倒してから、ずっと何していいか分からず・・・
どこいけば、いいの?

221:なまえをいれてください
10/03/28 02:47:23 OATtZyI/
日本語版のトリロジーはプレミアついてんのかね?
異様に高騰してるじゃん
ゲオで普通に売ってたんだが8,000円ちょっとで
通常版の3が5,000円ちょいなのでこれはアマより高かったけど
そんなに買えないもんなの?

222:なまえをいれてください
10/03/28 02:47:47 A0XTGbDp
>>220
充電しれ

223:なまえをいれてください
10/03/28 02:48:37 Bz7hup2r
あのおっさん倒したあと頭ぶんなぐると頭がぐりんって横向いたのにはワラタ

224:なまえをいれてください
10/03/28 02:49:09 OV6VtxtA
2周目からムービースキップできるの?


225:なまえをいれてください
10/03/28 02:50:22 tjpNNoKk
このゲームたしかに演出はずば抜けてるけどアクションに関してはDMCとかベヨネッタより
めちゃくちゃ優れてるってわけじゃないと思う
DMCのブラッディ・パレスとかクリアするぐらいのコアなアクションゲーマーなんかは
GOWにはなんとなく物足りなさを感じそう

226:なまえをいれてください
10/03/28 02:50:46 6vE2jyj5
>>217
まさに見境なしだよなぁ・・・。

>>218
そらやりますがな。
その辺は人によるでしょ。RPGとかにも言える事。
クリアしたら満足して売っちゃう人もいればそこから己の限界に挑む人もいるでしょ。
あまり意味無い質問な気がするけど。

227:なまえをいれてください
10/03/28 02:52:29 tMhG+BFi
GOWにはなんとなく物足りなさを感じそう

228:なまえをいれてください
10/03/28 02:53:04 qXWI/nMp
パンドラぶさいなあ・・・w

229:sage
10/03/28 02:53:26 YhUp2W8Y
>>222
ポセイドンの寝間まで、戻ってきたんですが、
戻りすぎ?

230:なまえをいれてください
10/03/28 02:54:22 A0XTGbDp
>>229
鍛冶屋のとこだよ
光ってたでしょ

231:なまえをいれてください
10/03/28 02:55:01 lhtCYEvk
>>229
SEX部屋の外

232:なまえをいれてください
10/03/28 02:58:31 XHlLenVB
おれも2周目やるよ。オンもやるけど、どっちかというとオフ専ゲーマーだから
これは手元において何周もすると思う。1・2と比べるとボリューム不足も否めないけど
やっぱり面白いわ。ハデス戦が音楽・演出全てにおいてかっこよすぎる。

233:なまえをいれてください
10/03/28 02:58:54 A0XTGbDp
ああ、戻れるならそっちだな。
棒が折れてて回転できない柱を充電

234:なまえをいれてください
10/03/28 02:59:34 Cxy0vLZI
確かに~はすごい
でも~は糞

これ最近流ってるアンチお得意の印象操作な
GOW3スレには大量にわいてる任天堂信者
何故かレギンレイブとかいうゲームのこと持ち出したり
誰にでも捏造できるような「~でフリーズしたけど他に同じ人いない?」とか連呼する
1箇所持ち上げて「如何にも自分はやった上で判断してますよ」って顔してるけど
本当に言いたいのは糞って部分だけ
ガチで基地外だから怪しいと思ったら速攻NGしたほうがいい

235:なまえをいれてください
10/03/28 03:00:14 8KSWdSSm
武器4つの内3つが被ってるのが非常に残念だよ!全て主力で使えると聞いて凄く楽しみにしてたのに
あとガードのレスポンスが過去作より悪い気がする
マップも微妙だ。キューブや飛行ミニゲームなんて全然面白くなかったし
謎解きが短い間隔で続いたり。GOWシリーズで初めてバランスが悪いと感じてしまった

まぁそれでも現時点で最高クラスのゲームに変わりはないんだが、これで終わりかよぉ・・・

236:なまえをいれてください
10/03/28 03:01:42 gpd0Mzti
詰まってる奴の多さに吹くわ

すこしは自分で考えろよ・・・


237:なまえをいれてください
10/03/28 03:02:28 uTK+4Am7
>>234
なるほど、勉強になりました

238:なまえをいれてください
10/03/28 03:02:39 aiDu9kjc
武器が被ってるって言ってる奴は使ってないだろ
実際使ってみると全然違うぞ
まあ見た目は被ってるけど

239:なまえをいれてください
10/03/28 03:03:47 HJJTtrMZ
クリアした。箱にはこんなゲームねぇわ。
最後は盛り上がんないけどおもしれかった。
次のゲームなんにしよかな

240:なまえをいれてください
10/03/28 03:03:52 XhtHdhvR
ベヨネッタとGOWとかアクションの種類が違うのに比べてどうすんの?

241:なまえをいれてください
10/03/28 03:05:20 Cxy0vLZI
>>238
どうせ□連打しかしてない猿なんだろう

242:なまえをいれてください
10/03/28 03:09:38 8KSWdSSm
いやいや鎖のついた中距離以遠の武器って時点で被ってるだろ
例えば2だとハンマー、槍、オリュンポスと明らかに3よりバリエーション豊富だった

243:なまえをいれてください
10/03/28 03:10:27 f38eukA2



スレリンク(ghard板)l50



244:sage
10/03/28 03:12:21 YhUp2W8Y
>>230
>>231
>>233
ありがとう、いけました
初めて書き込みしてみたんですが
返事返ってきて感動した
感謝

245:なまえをいれてください
10/03/28 03:13:41 i4JBheyB
>>242
まだハデスの鉤爪しか手に入れてないんだが確か
鞭とカエストス?あと一応オリュンポスがあるから2と数はあまり変わってないような

246:なまえをいれてください
10/03/28 03:14:21 tjpNNoKk
アクションの種類ってなんだよ・・・
じゃあどのゲームがGOWと同じアクションなんだよ

247:なまえをいれてください
10/03/28 03:15:31 n0mrCRCQ
生爪剥がすボスって剥がした後どうすればいい?
手にも攻撃当たってる気配ないし、出てくる骸骨延々と倒してるだけで
一向に終わらないんだけど・・・

248:なまえをいれてください
10/03/28 03:16:10 he/cRuQP
ベヨとかやるなら格ゲーやった方がいいもんな

249:なまえをいれてください
10/03/28 03:16:29 YhUp2W8Y
今、きずいたがsageってメール欄のとこに
いれるんだ

250:なまえをいれてください
10/03/28 03:16:57 hbvrHk4G
ハードのハデスの試練むずい・・・
雑兵に体力減らされて後半の美濃牛二匹で詰む
弓でチクチクやるかな・・・

251:なまえをいれてください
10/03/28 03:17:17 aiDu9kjc
>>246
ベヨやDMCはアクション
GOWはアクションアドベンチャー
違うジャンルを比較してもしょうがないだろ

252:なまえをいれてください
10/03/28 03:20:28 i4JBheyB
ここでつまらんとか言ってるのはアンチでおk?

253:なまえをいれてください
10/03/28 03:22:43 8KSWdSSm
>>245
流石にレイジでしか使えないオリュンポスはノーカウントだわ
カエストスは素晴らしいね。ヒットストップもSEも最高。青い岩砕く時なんか滅茶苦茶気持ちいい
ガントレットが好きだったから格闘武器の存在は嬉しかった

254:なまえをいれてください
10/03/28 03:23:58 n0mrCRCQ
あ、すまん247だけど過去ログ検索してたら17スレで同じ質問あった
手をロッククライミングすればいいのね・・・

255:なまえをいれてください
10/03/28 03:24:23 Sh/cRvcU
>>247
指に飛び移れる

しかしガイアさんあれで死亡なんだな


256:なまえをいれてください
10/03/28 03:29:42 he/cRuQP
アクションがどうとかいう批判も的外れというか
コンバットが合わないだけだろう
アクションゲームってのはアクション駆使してステージを攻略していくゲームだから
コンバットはその一部でしかない
アクション駆使してステージを攻略していくアクションゲーム的な楽しさはGOWのがずっと上だろう
コンバットだけやりたいなら格ゲーをやった方がずっといい。わずらわしい移動すらしなくていいからな
国産のこの手のアクションゲーは格ゲーの延長みたいなモノが多くてアクションゲームとしての楽しさは薄いものばかり
レベルデザインも退屈なモノが多いしな

257:なまえをいれてください
10/03/28 03:31:05 JM6WVA5k
ラビリンスの箱で詰んだ。
レイス!?永遠に倒せそうもないのだが、必死に魂抜いて、
3体とも透明にしたのだが、どうやって倒すの?
教えてエロい人


258:なまえをいれてください
10/03/28 03:31:48 A0XTGbDp
>>257
光れ

259:なまえをいれてください
10/03/28 03:31:58 qXWI/nMp
その辺はどうでもいいが、微妙すぎるフライトや音ゲー要素は全くいらん

260:なまえをいれてください
10/03/28 03:33:33 JM6WVA5k
生首見せ付ければおk?

261:なまえをいれてください
10/03/28 03:34:55 6KNTIptl
フライトだけはガチでいらんな
てかあそこが一番死ぬ

262:なまえをいれてください
10/03/28 03:37:02 QhId+40N
エースコンバットか。
ナツイな

263:なまえをいれてください
10/03/28 03:38:27 Bz7hup2r
あのフライトは視点最悪すぎて開発者のオナニーどころじゃなかったな
カオスだと岩はしょっぱいダメージのくせに、壁にぶちあたると半分HPもってかれるし

264:なまえをいれてください
10/03/28 03:38:35 XhtHdhvR
女神転生3マニアクスで鍛えた俺にフライングハゲは死角はなかった。
ラスボスがカリオペってのは新しいよな

265:なまえをいれてください
10/03/28 03:39:38 tjpNNoKk
あーたしかに>>256のレスを見て納得しました
自分はアクションの視点でしか見てなかったけどステージ攻略含めてのアクション
ならたしかにDMCやベヨネッタと比べるのはあれかもしれませんね

266:なまえをいれてください
10/03/28 03:39:51 Cxy0vLZI
>>242
見た目が似てるってだけで使い勝手も用途も全く違うのに
すべて同列で語るから叩かれるんだよ
もっとやり込んでみなよ

267:なまえをいれてください
10/03/28 03:40:09 aiDu9kjc
フライトは下側の壁に沿って飛ぶと簡単だ
左右の最低限の動きだけで避ける。右スティックは使わない

ってゆーかタイタン、カオスとクリアしてフライトでは一度も死ななかったが、そんな難しいか?

268:なまえをいれてください
10/03/28 03:41:09 HDmm1f0n
魂切れのトロフィーってハーピークイーンからは取らなくていいんだよね
とれないっぽいし

269:なまえをいれてください
10/03/28 03:42:38 Cxy0vLZI
俺はフライング迫力あって好きだけどな
体験版と違って横ダッシュあるし

グラディウスのラスト近くのシャッターが閉まっていく高速ステージを髣髴とさせた


270:なまえをいれてください
10/03/28 03:42:43 OV6VtxtA
>>268
>>87

271:なまえをいれてください
10/03/28 03:42:52 AFOOawvQ
ラビリンスのムービーシーンで普通にヘリオスの頭持ってて笑った

272:なまえをいれてください
10/03/28 03:44:59 lhtCYEvk
>>268
個別に魂とか関係ない
収集じゃなく招集な
レベル上げれば使える魂増えるので
レベルMAXにして使うだけ

273:なまえをいれてください
10/03/28 03:45:35 Cxy0vLZI
>>255
クロノスが出てくる時、最初に飛び乗った手の平って、あれ上空で切断されたガイアの左手だったんだな
今見て気付いたわw

274:なまえをいれてください
10/03/28 03:46:33 +cQQn9x2
レイジゲージってダメージ食らうと溜まっていくの?

275:なまえをいれてください
10/03/28 03:51:14 vgwL1iW5
タイタンで30回は死んだサソリだけど
小さそり○で回復できると知って実践したら
カオス一発で楽に突破できた
やっぱ知恵と情報って大事だな

276:なまえをいれてください
10/03/28 04:01:33 k7l1V5uv
>地面からの攻撃やケロベロス召還は動き回って避ける
ケロベロスちゃん引きつけてローリングしようが余裕で追尾されて殴られるぞオイ

277:なまえをいれてください
10/03/28 04:01:41 M2KHw0KX
オリュンポス 試練の間の「素手」を2時間半粘ってるけど倒せない・・・
心折れそう。クリアした人コツ教えて下さい。

278:なまえをいれてください
10/03/28 04:05:28 iMFR6/KK
終わったー復讐達成ー、
楽しみにしていただけあって夢のような10時間でした。
もうクレイトスに会えないとか切なすぎる。

ラストの展開が熱すぎてゼウスを殴る腕をなかなか止めることができなかった・・・。

279:なまえをいれてください
10/03/28 04:05:56 4LcWJAgf
○は大事だな
特に雑魚敵は倒すものじゃなくて掴んで武器にするものだと知ってだいぶ楽になった

>>277
とにかく止まらずに掴んで像とサイクロプスにぶつける
攻撃は食らったら止まっちゃうので駄目

一番やりがちなのが像やサイクロプスを掴もうとして跳ね返されてスキが出来ること
掴む雑魚はなるべく密集してない奴を選ぶといい
効率よくあてればクリアできるよ


なんだかんだで試練、攻略アドバイスみながらだと30分かからずに全部クリアできたわ
石化のやつはガード解除使わないと無理だと思うが・・・

280:なまえをいれてください
10/03/28 04:06:04 Cxy0vLZI
今日は寝て時間おいてまた頑張れ
上手くまきこんでぶつかっていくだけなんだから

281:なまえをいれてください
10/03/28 04:07:22 4LcWJAgf
>>278
俺ずーっと指が限界になるまで殴ってた・・・
いつまで殴ればいいんだとスタッフにキレてた

282:なまえをいれてください
10/03/28 04:08:25 Bz7hup2r
殴るの正直バグかと思ったわw
トイレ行ったら次に進んでて頭の中が????ってなった

283:なまえをいれてください
10/03/28 04:10:10 Cxy0vLZI
>>281-282
直前に妻もアテナも相手を許す心を持ちなさいって言ってたのに聞いてなかったのかよw

284:なまえをいれてください
10/03/28 04:22:29 iMFR6/KK
>>283
あーそういうことだったのか、でもそういうのはクレイトスには似合わないと思ったんだ。
でも、3のテーマがクレイトスが人間性を取り戻すためって感じは薄々してた。

>>277
一回の突進で二体の像を巻き込むようにして、サイクロプスが出てくる時くらいに
CSのアイコンが二体ともでるくらいだと数秒残してクリア出来た。

285:なまえをいれてください
10/03/28 04:30:44 x9fnuPHc
>>277
時間がかなりギリギリだから無駄をなくすしかない
マジで突進のみを効率よく当てるようにする。なるべくならリングアウト。

286:なまえをいれてください
10/03/28 04:40:07 2tG8n5LF
ヘッドをどうぞ ヘリオスの頭で敵100体の目をくらます
訓練学校 野良猟犬たちを50回蹴る
暑くなってきた… 敵100体をアポロの弓矢で燃やす
魂切れ すべての魂をハデスの鉤爪で召集する ハデスの鉤爪のレベルをMAXにする
超人的 タイタンモードでクリアする
スバラシイ 死なずにラビリンスを抜ける

質問多くて申し訳ないのだが
やはりこれって所有物系使ってると全部取れない?
あとの野良猟犬が無限に出る所でヘッドと暑くなってきたと訓練をやればいいですかね?
というか魂切れを得る為に鍵爪LvをMAXにしたんだが、これって全部の魂を召集しないといけないんですか?

287:なまえをいれてください
10/03/28 04:45:19 x9fnuPHc
>>286
しつこいわ
過去スレ見ろ

288:なまえをいれてください
10/03/28 04:45:31 6KNTIptl
しかし本当神ゲーだな
やってて脳汁がでるってのもゴッドのいいところだよな
こう脳汁がでるゲームってのもゴッドとギアーズしかないな
名前が似てるだけに気持ちよさに共通点がある

289:なまえをいれてください
10/03/28 04:48:05 HDmm1f0n
>>270
>>272
なるほど

290:なまえをいれてください
10/03/28 04:49:34 C+NKaepa
>>286
そんなの気にしないでやるほうが楽しくね?
チートつかってまでトロフィほしいの?

291:なまえをいれてください
10/03/28 04:51:32 C+NKaepa
>>288
完全に同意。略すと同じゲームでどっちも傑作とか。
両機種持ってると、狂信者やアンチにならずに素直に楽しめるね。

292:なまえをいれてください
10/03/28 04:54:28 HDmm1f0n
初プレイ時エンディングに
ん?
ってなったがギリシャ神話であることの設定を踏まえてみたら何もおかしくなかったな
まぁメイキングを見て気づいたんだけど

293:なまえをいれてください
10/03/28 05:00:43 O31AsRAS
この出来でアンチスレみたいなのが複数もあるのが笑えるw
ゲハにかかればディアブロやCoD4でもアンチスレが何個も立てられそうだなw

294:なまえをいれてください
10/03/28 05:04:32 2tG8n5LF
>>287
見た 抽出した 無かった

>>286
下位モードで使いたいだけ。ムービーを何回も見るより2周目で確実に全トロフィーを集めたいのは俺だけか?

295:なまえをいれてください
10/03/28 05:06:25 qn0bsNZF
GOWトリでシリーズ初プレイ組だが
GOW1が面白くて早く3で遊びたいという焦りがないなw
ついでに1は生け贄を捧げるところだけどなぜ敵なの?思ったら
海外版はあそこ人間なんだってな。それなら納得だけどね

296:なまえをいれてください
10/03/28 05:09:31 qXWI/nMp
クリアしたけどゼウス戦は正直・・・っていうか何故最後の最後にFPS
つーかアテナは何様だよ

297:なまえをいれてください
10/03/28 05:10:30 x9fnuPHc
>>294
part17>>496
part19>>169
part19>>87
あるじゃねぇか死ね

298:なまえをいれてください
10/03/28 05:12:12 CZPz0Dlh
GOWFPSの話は前から出てたよ
まぁ、こんな形で実現するとは思わなかったけどw

299:なまえをいれてください
10/03/28 05:13:25 nGyJOBwS
ヘリオスヘッドが何度見てもシュールすぎて笑える

300:なまえをいれてください
10/03/28 05:15:23 2tG8n5LF
>>297
文句言いつつ調べてくれたのはありがたい
だがPart17がLiveじゃ見れなかったのでヘッド、訓練、暑くが全く分からない。


301:なまえをいれてください
10/03/28 05:16:07 HDmm1f0n
>>296
ゼウスが恐怖の虜になっていたように
アテナは世界を支配する欲望の虜になっていたんだと思われ

302:なまえをいれてください
10/03/28 05:17:34 qn0bsNZF
グロとかエロ規制はどうでもいいけど
制作者の本来の意図をねじ曲げてしまう規制は勘弁してと思った
規制の弊害を初めて実感したよ
ちゃんと市民は市民で出すべきだよな

GOWダイナミックかスタテーマ早く発売してくれ

303:なまえをいれてください
10/03/28 05:19:11 lgZS87ys
>>300
ツンデレって言えよfackyou
んでトロフィーwikiは見てんの?



496 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:56:41 ID:ftcbg+KE [20/43]
>>492

本作には2周目への武器などの引継ぎはないが、それを可能にする方法。闘技場が解禁になっていることが条件。

闘技場に参加。最初の設定で魔法を「無限」にセットしておく。

5回負けるとイージーモードへの変更を問われるが、「いいえ」を選択してメインメニューに戻る。

闘技場に参加した時と同じ難易度でニューゲームを始めると、魔法無限と全ての武器を持った状態でスタートすることができる。

304:なまえをいれてください
10/03/28 05:20:33 x9fnuPHc
>>300
お前厚顔無恥過ぎるわ

305:なまえをいれてください
10/03/28 05:22:09 x9fnuPHc
>>303
>>496からのレスの流れないと分かんないだろ

306:なまえをいれてください
10/03/28 05:23:23 2tG8n5LF
>>303
見てるんだが、いくらフラッシュやっても弓で燃やしても犬蹴っても解除されないんだが。
闘技場で3つのトロフィーを解除は無理だよな?やはり最初から意識してやらないと無理か

307:なまえをいれてください
10/03/28 05:28:53 lgZS87ys
>>305
うん、自分も見ててよく解らないんだ
ここまで進めてないし

とりあえずコピペしてみただけなんだごめんね(´・ω・`)

308:なまえをいれてください
10/03/28 05:30:08 HW8GrVyL
>>304
おまえもたいがいにしろよ 一緒になってスレ汚しレスばっかじゃん


とりあえずメガテンマニアクスのあれみたいなダイブ考えた奴とじっくり話し合いたい

309:なまえをいれてください
10/03/28 05:36:02 fIxRw9pP
アイテム欄のゴルごんの目とヘラの杯のアイテムってなんでしょうかね?
ここだけ?のまんま

310:なまえをいれてください
10/03/28 05:37:33 fIxRw9pP
ゴルごんの目とヘラの杯のアイテムの間でした。

311:なまえをいれてください
10/03/28 05:41:02 4LcWJAgf
結構注意してたんだけどゴルゴンの目だけ全然見つけてなかったな
どこにあったんだ

312:なまえをいれてください
10/03/28 05:43:55 OV6VtxtA
>>309
蠍を倒したときに拾うやつ

313:なまえをいれてください
10/03/28 05:45:41 zDzT2V9I
サソリにかてねええええええええええええええええ

むかつくうううううううううううううううううう

314:なまえをいれてください
10/03/28 05:46:00 HW8GrVyL
>>309
ねたばれっぽくなりそうだから伏せるけどゲームやってれば必ずとれるよ

315:なまえをいれてください
10/03/28 05:51:28 fIxRw9pP
>>312
ありがとー

316:なまえをいれてください
10/03/28 05:58:28 4LcWJAgf
ラビリンス作った爺っていつ死んだ?
悲鳴きこえたけど何が起こったか分からなかった
もしかして海外版じゃ描写されるんかな

317:なまえをいれてください
10/03/28 05:59:23 ygw7Q+2z
>>312
>>314
質問者じゃないけどありがとう
引き継いでも無いから気になってた

318:なまえをいれてください
10/03/28 06:04:06 fIxRw9pP
>>314
そうかー、ありがとうっ

319:なまえをいれてください
10/03/28 06:31:08 P7/SCIIf
トイレに起きたら届いていたのを玄関に置きっぱなしで忘れてて
今プレイし始めたんだが、すげえなこりゃ…久々にゲームでおーってなったわ

320:なまえをいれてください
10/03/28 07:02:45 qXWI/nMp
まあそこから盛り下がってくけどな

321:なまえをいれてください
10/03/28 07:07:17 Ye5uNDLY
チャレンジの破壊衝動は□単発が一番早かった
14秒

322:なまえをいれてください
10/03/28 07:13:31 Ye5uNDLY
タイタンのサソリ一時間やっても足一本しか壊れないから終わったと思ったが
カエスタスの△当たらないんだな
□使ったら2分で終わったわ

323:なまえをいれてください
10/03/28 07:14:38 Ye5uNDLY
カオス超した人、カオスクリアでタイタンクリアのトロフィー解禁されます?

324:なまえをいれてください
10/03/28 07:26:31 Ye5uNDLY
ヘラクレスは前の作品のコスから変わりすぎだろ

325:なまえをいれてください
10/03/28 07:31:24 Ye5uNDLY
今回一番微妙だったのは、レッドオーブがあまりすぎて、全武器強化しても42000余った事
これはいくらなんでも余りすぎ、選択の緊張感がないし、レッドオーブ10倍アイテムの価値も皆無
もうちょっと考えろよ(前作はジャストだったので隠しレッドオーブに価値あったのに)
ゲージ増加アイテムの重複を全部レッドオーブに置き換えるからこんな事になるんだよ

326:なまえをいれてください
10/03/28 07:34:50 bzsFbM07
今回魔法の強化ないから余るよな。
アイテムも一段回上げただけで限界だし

327:なまえをいれてください
10/03/28 07:43:03 Ye5uNDLY
武器は結局
カオス=回避糞だがR2そこそこ強力、□□△健在、今回はL1+□強力 ☆☆☆☆
爪=回避速い、攻撃は決め手無し(L+△も隙がでかい)、魂楽しいけどコスト見合ってない、遊び武器 ☆☆
カエ=攻撃力最強で主力、前作のマーのポジ、万能、弱点無し ☆☆☆☆☆
鎌=R2最強、敵が少ないと□コンボ最後の両手ビリビリ押しっぱなし強、集団戦カス、取るの遅すぎ ☆☆☆

結局カエ取るまではカオスに超せるギリギリ振って、カエ取ったらカエに全振りという、
前作と全く同じ育成法になるな
鎌は終盤ボスに魔法としてだけ使うのが強いな(ゼウスとか)
爪は制限プレイ用^^全箱開け禁止のガチNURでは一回も使わんと思う

328:なまえをいれてください
10/03/28 07:45:57 v821cCqY
タイタン殺しは決まってオリュンポスの剣の使ってるけど
それを見るに、タイタンを殺したアルテミスの剣はかなりの武器なんじゃないか

産廃だけど

329:なまえをいれてください
10/03/28 07:53:05 KV5AlSSp
皆さんおはようございます
トリロジーを購入し今1をプレイしてます。
面白いですね。 早く3をやりたくて仕方ないです

3は1080Pままで対応してるのは分かるのですがコレクションは720Pまでと書いてあるのですが
実際は1080Pになっているんです プレイ中に画面表示するとTVにででる
何ででしょうか?  720P出力のゲームは720Pと表示されます



330:なまえをいれてください
10/03/28 07:53:22 Ye5uNDLY
>>326
後半取る鎌が不利すぎるから、全武器最高まで上げられるようにしたんだろうな
でもそれなら神ボスのドロップをL2アイテムにせずに序盤で4武器揃うようにすればよかった
カエが出るの遅すぎで鎌は終盤とか・・・
爪と鎌が死に武器すぎる
なんだろうな・・・カエは鎖鉄球武器としても成立してるし、
カオスとカエと、あと一つ重武器あればそれでよかった

331:なまえをいれてください
10/03/28 07:56:55 qXWI/nMp
鞭全然使ってないし、引き継ぎバグ使っちゃおうかなあ

332:なまえをいれてください
10/03/28 07:56:55 Ye5uNDLY
今回レッドオーブ余る理由は明白だよ
ボスがレッドオーブ出す
それも、意味ワカラン量を吐き出す

333:なまえをいれてください
10/03/28 07:59:25 Ye5uNDLY
今回はギャグばっかりだな
クレイトスさんが目押しやりはじめるからな
ごまえーとか流れてきそうで怖かったわ

334:なまえをいれてください
10/03/28 08:02:22 5vRLRojI
ちょっと質問
今、最後のところでパンチ(○ボタン)連打してるんだけど、これいつ終わるの?

335:なまえをいれてください
10/03/28 08:03:08 lOeUGEOX
ラビリンスのトロフィーマジ無理すぎる
いちいち仕掛け部屋クリアしてくのめんどくせえ

336:なまえをいれてください
10/03/28 08:04:39 Ye5uNDLY
>>334
気が済んだ時が試合終了だよ

337:なまえをいれてください
10/03/28 08:09:04 5vRLRojI
即レスありがと
マジでそうなの?
さっきからブン殴ってるんだけど、初期不良のバグかと思ったわw

338:なまえをいれてください
10/03/28 08:16:58 Ye5uNDLY
今回、敵で死ぬ所あったか?
個人的に難所と思われる所を書いていくか、あんまり無いんだが

・ヘリオス射撃前のケンタウロス大将+雑魚群(地味に槍のリーチが痛い)
・レイス+弓兵+起爆タル(光と矢の切り替え・ターゲットが結構うざい)
・ラビリントス回転針部屋(針に上手く誘導)
・ラビリントス、パンドラが華麗なローリングを見せる連戦部屋(ミノのオーブで難易度↓)
・庭園内のサテュ×2部屋(◎や光で雑魚)
・レイスと起爆タル終わった後にやばい所あった気がするが覚えてない

敵の新キャラ少なすぎだってばよ・・・

339:なまえをいれてください
10/03/28 08:50:41 N/KGgHs7

プラチナゲット!!!!!









ふぅ・・・疲れた・・・






340:なまえをいれてください
10/03/28 09:01:18 FYewkeDw
タイタンでクリアしたけど、やっぱ難易度下がってるよな
試練も簡単すぎる
俺が上手くなってたのかと錯覚した

341:なまえをいれてください
10/03/28 09:18:09 2HQz0FyS
トリロジーめっちゃ余ってるな
安い尼に集中してただけぽい

342:なまえをいれてください
10/03/28 09:18:49 ZwubDJR6
今回規制された箇所のリストってなんかないの?


343:なまえをいれてください
10/03/28 09:22:36 EuyAG0+l
天空庭園の橋を動かしていく所で途中橋が壊れてて
どこにいけばいいのかわかりません


344:なまえをいれてください
10/03/28 09:24:00 XhtHdhvR
Ye5uNDLYはプレイせずにグダグダ文句言ってるよね。
間違いだらけで笑えるんだが

345:なまえをいれてください
10/03/28 09:25:36 aI/N6IOt
トロフィーは最高難易度クリアだとばかり思ってたわ

346:なまえをいれてください
10/03/28 09:40:10 Ye5uNDLY
>>344
いや、プレイしてるから

347:なまえをいれてください
10/03/28 09:42:26 Ye5uNDLY
また、ちょっと進んでるつもりになって、
いい気になって偉そうに突っかかってくるのが現れたな
シリーズ新作には良くある事だが

348:なまえをいれてください
10/03/28 09:43:27 Ye5uNDLY
とりあえず人のID名指しでちょっかい出してくるのにまともな奴は居ないわ

349:なまえをいれてください
10/03/28 09:44:46 xBEBanV5
うざいからNG

350:なまえをいれてください
10/03/28 09:53:30 K6qasGOX
なぜスキップできない…

351:なまえをいれてください
10/03/28 10:02:11 vdct3bWN
>>13
闘牛士の必勝法見つけたんだけど既出できかね?
牛が突っ込んできたら壁にぶら下がるだけで勝手に落ちていくって言う

352:なまえをいれてください
10/03/28 10:04:42 aI/N6IOt
そろそろID変えてくる頃合い

353:なまえをいれてください
10/03/28 10:05:28 vdct3bWN
あと破壊衝動ってやつも□の単発攻撃のみで壊していけばエグザイルを方向スティックである程度操作出来る

354:なまえをいれてください
10/03/28 10:05:40 Ye5uNDLY
>>351
いや、無いと思う
気付かない人もいるかもしれんから、ラストの兵士多数+牛3でオリ剣発動も
書いたほうがいいかもね

355:なまえをいれてください
10/03/28 10:09:25 OV6VtxtA
>>351
ほんとだ
ぶら下がって左右に動いてるだけでぼろぼろ落ちていくw
あっさりできた

356:なまえをいれてください
10/03/28 10:11:34 aVnTl7M5
まあPS3独占だから持ち上げてる奴がいるけど、
べヨよりも遥かにQTEゲーだし、即死ゲーだし、
うざったいシューティングみたいな箇所が複数あるし、
べヨはムービーでもコスチェンが反映されてたけど、これはされないし、
二周目以降ですらムービーもイベントシーンもスキップ出来ないし、
グラフィック以外なんも変わってないし、
ボリュームもないし、
移動しながら二段ジャンプ→滑空の操作調整明らかにおかしいから
失敗して落ちることよくあるし、
武器も攻撃してる時のビジュアルがネメアのカエストス以外は
どれも鞭みたいな感じでビジュアル的に面白くないなーと。

まあはっきりいって複数機種持ちで独占だからって無理に
持ち上げる必要のない心に余裕がある自分にとっては
微妙ゲーの範疇なんだよね。
メタスコアでは一応90以上取れてるけど、80点台の出来だろうと。



357:なまえをいれてください
10/03/28 10:12:38 L9ACR4FJ
チカ乙

358:なまえをいれてください
10/03/28 10:16:37 6KNTIptl
てかこれオプションの画面設定にある画面サイズて
デフォルトでは一番右寄りになっていて画面がちょっと4軸はみ出ている状態なので
テレビのサイズに合わせたんだが何故かデフォルトの方がフレームも若干良くて
テクスチャも明らかに鮮明に見える
普通はズームにすればするほどテクスチャは落ちるもんなのだが何故だろう?

みんなはどういう設定にしてる?はみ出している常態か?

359:なまえをいれてください
10/03/28 10:18:59 lOeUGEOX
ラビリンスのトロフィー無理すぎる…

360:なまえをいれてください
10/03/28 10:19:47 ZwPGTPSh
>>359
タイタンでクリアするのは諦めたよ

361:なまえをいれてください
10/03/28 10:22:19 8RGU9C1A
ヘラクレスの肩当てとかクリア後使用できるってどういうことでしょうか?

362:なまえをいれてください
10/03/28 10:24:24 6KNTIptl
マジでやってみ、明らかに違うから

363:なまえをいれてください
10/03/28 10:25:58 oghsw7mv
>>213
2周目ってムービースキップできるの?
同じ難易度で初めからやったけどスキップできない・・・。
これさえなければリプレイしやすいんだけどなぁ。

364:なまえをいれてください
10/03/28 10:27:08 4x2vldfc
WIKIのハデスのトロフィー間違ってないか?

MAXにしても獲得できんぞ!

365:なまえをいれてください
10/03/28 10:29:09 6KNTIptl
マジでやってみてくれ、そして結果を教えてくれ

あとみんなはどういう設定にしてるか?はみ出している常態なのか?
を教えてもらうと助かる 最適な状態でやりたいからね
俺の勘違いじゃなければいいが

366:なまえをいれてください
10/03/28 10:29:23 ZwPGTPSh
MAXにして全種類の魔法を使えば取れるよ

367:なまえをいれてください
10/03/28 10:34:17 4x2vldfc
ありがと!

以前全部発動させたつもりだったが何かが抜けてたのかもな

368:なまえをいれてください
10/03/28 10:38:17 2JrUhTdR
>>351
>>13は発売してすぐでのヒントだから最速じゃないよ
次スレには変わってると思う

369:なまえをいれてください
10/03/28 10:40:55 bzsFbM07
素手マジクソゲー

370:なまえをいれてください
10/03/28 10:42:09 lOeUGEOX
やべえラビリンス諦めてオートセーブでちょこちょこやってたらとれたw
死ななきゃいいのかw死んだらロード→オートセーブでとれるわwうれしい

371:なまえをいれてください
10/03/28 10:47:59 ni/OSk1l
おい、最後誰もいなくなったぞ。

んー。
ストーリーとか全体の作りは2の時も思ったが1が至高だな。
神々の気まぐれや我が儘に振り回されて、死ぬことすら許されず、
家族殺しのトラウマを抱えたまま神々の都合でGOWになり、
その後の人類の戦争の歴史は、そのクレイトスの怒りや気まぐれのせいですよ。

ってのがすげー壮大さやギリシャ神話に出てくる神々の人間くささとかを表してたのに。
そこら辺の設定忘れて作ってるだろ。
ジャフィーの頭の中を越える事はコーリーもスティグも出来なかったな。

ゲーム自体のクゥオリティーは上がってんだけどね。

372:なまえをいれてください
10/03/28 10:51:21 Ye5uNDLY
>>371
アフロディーテだけは生きてるんかな
2や3は1を踏まえてやらないといけなかったからストーリーの難易度は高かっただろうな
2がかなり1を変えてしまったから
3は更に苦労してるね

373:なまえをいれてください
10/03/28 10:54:25 1wvlakNB
防御の使いどころがよくわからんのですが、
やはり上手い人はバリバリ使いこなしてる感じなんですかね?

374:なまえをいれてください
10/03/28 10:55:38 OghV6S1G
>>373
YES

375:なまえをいれてください
10/03/28 11:00:17 HW8GrVyL
>>373
覚えると使わないのが考えられないレベルかなあ 3から入ったひとは
あんま使わないのかもねえ PSPか2なら結構使うと思う

376:なまえをいれてください
10/03/28 11:01:05 oghsw7mv
史実だとゼウスの死因ってどうなってるの?
1のエンディングみたいに現代でも生きてる設定になってるんだろうか・・・

377:なまえをいれてください
10/03/28 11:06:10 vEkzVAhv
>>372
実はアフロディーテだけゼウスの血縁じゃないんだよね
逆に他の神々は全員ゼウスの縁者 つまりクレイトスは神々を倒しに行ったんじゃなくてゼウスの血統を滅ぼしに行った

378:なまえをいれてください
10/03/28 11:07:24 y5xVO5cP
>>371
2・3と1は別ものって考えてるな俺は、もちろん1のストーリーがいいけど。
元から三部構成って考えられていなかったから、ある程度は仕方ないと思っていたけど
3終盤のパンドラの箱の下りはくど過ぎると思った。

379:なまえをいれてください
10/03/28 11:09:15 vgwL1iW5
>>373
防御一周目は全く使わなかったけどかなり使える
金の銅像の攻撃も全部防御可能だし
ハデスのムチも防御可能(全部じゃないけど)
今カオスやってるけど防御を知ると楽になる場面が多い
さらにジャストガード使えるようになると戦闘が楽しいし
かなり有効

380:なまえをいれてください
10/03/28 11:11:13 P67lfkL5
>>373
デモンズのパリィに慣れてると非常に簡単だった

381:なまえをいれてください
10/03/28 11:12:16 Ye5uNDLY
ジャスガは感覚でできるようになる
つうか2のNUR神官護衛なんてジャスガ無意識に出せないときついし

382:なまえをいれてください
10/03/28 11:12:52 vEkzVAhv
ああ、デモンズに慣れてるとな…
何回死んでもイライラしないし、むしろ再開ポイントが設定されてるだけで感動する
ガードにも回避にも神経質になるしw

383:なまえをいれてください
10/03/28 11:13:46 P67lfkL5
DMCの2も大概だったな・・・
DMC3を過去の話にしたのは良かった

384:なまえをいれてください
10/03/28 11:15:42 AvrCPtBR
ならはやくしろじじい!

385:なまえをいれてください
10/03/28 11:16:08 Ye5uNDLY
GOWの出来はだいたいバックトゥーザフューチャーの出来と似ている、1、2、3とも

386:なまえをいれてください
10/03/28 11:16:13 y5xVO5cP
>>381
俺のトラウマのことか・・・。あそこで何度コントローラーを投げたことか。

387:なまえをいれてください
10/03/28 11:19:36 ni/OSk1l
>>372
そーなんよ。
1の時にクロノスは砂漠で化石化して調査隊がきてましたやん・・・みたいな^^;
まぁ2の時点でクレイトス自身がゼウスの息子だと知らなかった設定になってたからなあ。
ただ今回は前情報で、過去作の伏線を回収しますよー、みたいなのを読んだ記憶があったから、
そこに結構期待してたんだが、
この戦いの終結があったから、世界中**であふれてる
**を捨てずに生きてこう みたいな感じにしちゃったのは個人的に残念。
性悪説から性善説になっちまった。

388:なまえをいれてください
10/03/28 11:20:52 JyHPX/Vx
オリュンポスの剣手に入れたけど、
使えるのってL3+R3だけ?

389:なまえをいれてください
10/03/28 11:26:40 6KIsVi8u
所有物のアフロディーテのガーターだけ取り忘れたんだが
wikiには、ブレイズオブアテナで途切れず攻撃を繰り出せる
発動中に武器を切り替え掴み攻撃が出せるってあるけど

これは序盤から終盤までエグザイルじゃなくアテナが使えるってこと?

390:なまえをいれてください
10/03/28 11:27:15 vEkzVAhv
武勇に長けたアポロとアルテミスは直接出さないで、それでいて戦闘に向かないヘルメスを出すとか
本当にどういうことだ

391:なまえをいれてください
10/03/28 11:28:39 ygw7Q+2z
1では戦神になって見守ってるってナレーションで言ってたけど
2で神官が「だめだクレイトス!未来が変わって世界が滅びてしまう!」とか言ってたし
今回のエンディングはいいと思うけどなぁ

392:なまえをいれてください
10/03/28 11:29:49 OMeyrGOT
どうせパンドラも利用してハイ終わりだろうと思ってたら
「別の方法を探す!」って・・・泣けるわ

393:なまえをいれてください
10/03/28 11:30:15 AvrCPtBR
武器全部集めちゃった・・・
もう終わりかよ・・・

394:なまえをいれてください
10/03/28 11:32:29 oghsw7mv
パンドラの手を離す所のクレイトスの感情が良くわからん。
単にパンドラの命よりもゼウスむかつく方が上回っただけなのか?

395:なまえをいれてください
10/03/28 11:32:32 ni/OSk1l
>>378
あ、俺だけじやなくて良かったよ。
まあシリーズ通して色んな意味で感動しっぱなしだったし、3ももれなく面白かった。
クレイトス怒りすぎだけどなw
1の悲壮感漂う感じが良かったんだが、メイキング見て最初から作り直してるってのを知って納得。
クリエイターのクレイトスのイメージがああなんだなと。
さーて、カオス行ってくるか。

396:なまえをいれてください
10/03/28 11:36:17 y5xVO5cP
>>387
1のエキストラのムービーは2でなかった事になってるとか言ってた。
クレイトスの弟とか、母親に父親のことを訪ねるところとかも全部なかった事なんだろう。
今回言ってる伏線ってやつはゼウスご乱心の理由とかくらいだろうかな、
あとはクレイトスルールが地味に伏線になってて「うおぉ・・・」って思った。

397:なまえをいれてください
10/03/28 11:39:11 oghsw7mv
今回女ボスっていなかったよね?
アルテミスかアフロと闘いたかった。

398:なまえをいれてください
10/03/28 11:41:31 5vRLRojI
ゲームをやり終えた感想

ぱらっぱらっぱーみたいに、△○□×ボタンを押す場所ウザかったw
もっと世界観を大切にしろよ!
「オレ、今ゲームやってます」って感じになっちゃうんだよ・・・まぁ、やってるんだけどよ

あと、>>387も言ってるが結論が××ってのが軽くスカされた感じ
やっぱ、アメ公はキリスト教の国だなって思った

それと、SCEじゃぱん「ゲームオーバー」くらい英語にしておけ!
フォントがクソだせえし、特典映像の字幕を上にするなカス!!
オレが4スレくらい前で「余計な仕事するなよ」って言ったろ!!!

399:なまえをいれてください
10/03/28 11:42:12 XhtHdhvR
次回作では綺麗なクレイトスさんが見られるとか…


400:なまえをいれてください
10/03/28 11:44:40 q3t7O4th
イカロスの翼がうまく出ずによく落ちるが
これ何かコツでもあるの?

401:なまえをいれてください
10/03/28 11:44:44 EwvmI30I
最初のでかい敵すら倒せないので、もういやになった。

402:なまえをいれてください
10/03/28 11:44:51 2JrUhTdR
>>398
確か、その音楽の所のボタンは全部ギリシャ文字だったはず
前スレから

※トリビア PSボタン表記に見えて、実はちゃんとギリシャ文字になっている
  □ = Π (ピー)  △ = Δ (デルタ)  ○ = Ο (オミクロン)  × = Χ (カイ)

403:なまえをいれてください
10/03/28 11:45:00 lMpyKKuZ
シリーズ過去作品全部やってるからクレイトスがキレてる理由はわかるんだが、
パンドラは蛇足じゃね?
ストーリー長引かせるために無理やり作ったような感じがする。
どうせストーリー軽視にするなら余計なもん入れないで、神々皆殺しとかにすればよかったとも思える。
もちろん最後はアテナも串刺しにすると。

404:なまえをいれてください
10/03/28 11:45:53 1ENgDOL/
クロノスの腹掻っ捌いて脱出したあとどうするの?
動く石像でてきたところに戻っちゃだめだったのかな?

405:なまえをいれてください
10/03/28 11:48:38 HW8GrVyL
クロノスってなんかの石とるところだっけ?ムチの材料の
だったらでっかいおっさんところに行けばいいんじゃないかなってか
クロノス倒したらそのままでっかいおっさんのところに戻らなかったっけ?

406:なまえをいれてください
10/03/28 11:48:54 MpteTFie
神々の所有物、ダイダロスの設計図
効果:アイテムゲージが無限になる
入手場所:ダイダロスの部屋の上に吊られている2つの宝箱の左側に入っている
の取り方がわかりません
他の宝箱は取りました
アドバイスお願いします

407:なまえをいれてください
10/03/28 11:51:39 1ENgDOL/
あーわかった。自己解決しました。
青い結晶は殴りで壊せるんだった。

408:なまえをいれてください
10/03/28 11:53:07 R65Vcl0e
>>398
だからアレはボタンじゃなくてカラフルな色したギリシア文字だっての
ちゃんと調べるんだな。

409:なまえをいれてください
10/03/28 11:53:35 vEkzVAhv
>>406
ぬふぅ
バリスタの乗ってる床を上げて、正面を向かせる→レバーを動かしてすぐ戻る→バリスタで吊ってるヒモを撃つ→落ちる

410:なまえをいれてください
10/03/28 11:54:08 1ENgDOL/
ブルースウィリス死んじゃった;;

411:なまえをいれてください
10/03/28 11:55:55 x4uAsM2s
2週目の武器引き継ぎってどうやるんですか?

412:なまえをいれてください
10/03/28 11:56:05 GEsAc+pV
パンドラの手を離したのはゼウスの言う「正しい事」ってのを実行したのかなぁと思った
勿論「貴様が言うな」って怒りはあったろうけども、「ならばこれが正しい答えだ」的な

413:なまえをいれてください
10/03/28 11:58:41 Cxy0vLZI
>>396
母親も弟も走り書きで出てきただろ
見逃してたのか

414:なまえをいれてください
10/03/28 11:58:56 5vRLRojI
>>402
>>408
そうだとしても、アレはダサいだろ・・・
シリーズ通してやってきて、あれが一番萎えたわ

正直、「こんなもんか・・・おrz」って感じだな
グラも凄いし細かい部分で爽快になってるんだけど、
最後の着地でズッコけた

415:なまえをいれてください
10/03/28 12:01:01 Cxy0vLZI
>>414
あの場所がどういうところか理解もしてないのかよ
世界観分かった気になって勝手に勘違いしてんじゃねえ

416:なまえをいれてください
10/03/28 12:01:52 2JrUhTdR
>>414
まぁ、確かに俺も最初見た時は吹いたな…
ただ、流石にこればかりは仕方ないのかなって思って諦めたけれどな
「音ゲーかよw」って感じだった

417:なまえをいれてください
10/03/28 12:02:07 4LcWJAgf
パンドラとかガイアがいちいちクレイトスクレイトス言い過ぎ


418:なまえをいれてください
10/03/28 12:02:28 5vRLRojI
>>415
レスし過ぎw
暇すぎだろ、さっさと寝ろやw

419:なまえをいれてください
10/03/28 12:03:18 HW8GrVyL
ガイアさんはあまりにも無謀に突っ込んでタスケテーに吹いた

420:なまえをいれてください
10/03/28 12:03:19 Cxy0vLZI
>>417
ホメロスとか読むと何故か分かるぞ

421:なまえをいれてください
10/03/28 12:03:41 R65Vcl0e
演奏が出来ないから誰かを捕まえてきて無理やり演奏させる、てのも良かったかもな
ほっとくと演奏やめるから曲にあわせてCS拷問

422:なまえをいれてください
10/03/28 12:06:28 AFOOawvQ
>ガイアさんはあまりにも無謀に突っ込んでタスケテーに吹いた
前作のラストでタイタンktkr!!と思ったら
みんな蹴散らされちゃったね…
あんなに弱いとは思わなかった

423:なまえをいれてください
10/03/28 12:07:03 oghsw7mv
ガイア達は何か勝算があって山登ってたのか?
平地で戦っても勝てなかったのに、上ってる所を狙われたどうしようもないだろ・・・

424:なまえをいれてください
10/03/28 12:08:32 XhtHdhvR
>>421
演奏してる間中敵が出て来て奏者が倒されるとゲームオーバーですね。


425:なまえをいれてください
10/03/28 12:09:22 MpteTFie
>>409
できました!!
ありざます

426:なまえをいれてください
10/03/28 12:13:43 lMpyKKuZ
操作しにくいところでボスっていうパターンはやめてほしかったわ。
イライラさせるだけだろ。

427:なまえをいれてください
10/03/28 12:14:30 R65Vcl0e
>>422
そもそも一度ポセイドンハデスゼウスの三神に全滅させられた奴等だし・・・
OPステージは何度見ても面白いな、神々がちゃんとタイタンと戦ってる
でもヘルメスだけは見当たらん・・・

428:なまえをいれてください
10/03/28 12:15:50 3e8OWnTB
>>423
力が普通より有り余るが故に論理的に考えられなくなって単細胞になったんだよ

429:なまえをいれてください
10/03/28 12:15:55 2JrUhTdR
>>423
「帰って来たぞー!!」→ドーン→冥界
絶対何も考えてなかっただろうな・・・

430:なまえをいれてください
10/03/28 12:18:13 /D/aJjas
ラビリンス抜けた後の犬吐く奴とヤギの居るところが抜けれない
なんかコツありますか?難易度はタイタンです

431:なまえをいれてください
10/03/28 12:19:45 2JrUhTdR
>>427
ヘルメスは神々の伝令だから戦うって事はそこまで無いんじゃないかな?

432:なまえをいれてください
10/03/28 12:20:39 jwZKezcn
神が死ぬと人間界に災いが起こるっていう設定が面白かったが、

ポセイドン死 →大洪水
ヘリオス死  →日食

が起こったが、ハデス死んで何か起こってたっけ?

もともと冥界の主だから、人間界には関係ない?

あと、ヘルメス死 →疫病、みたいなのが関連性がよく分からんのだが。

433:なまえをいれてください
10/03/28 12:21:44 R65Vcl0e
>>423
勝算はアレスとアテナが居なくなったからでしょ、2でそういって全員召集したじゃん

434:なまえをいれてください
10/03/28 12:22:14 /D/aJjas
すみません。最初の方にありました

435:なまえをいれてください
10/03/28 12:24:32 5vRLRojI
>>434
どんマイケル!

436:なまえをいれてください
10/03/28 12:25:19 REoJETth
OPのタイタン達は2の大戦でゼウス達に負ける前の過去から来たんだから
オリュンポス神の実力わかってなかったんだろ?

だからぼろ負け、前作の大戦ムービー見るとまだいい勝負してたよw
大戦でタイタン負けて力も取られてオリュンポス神更にパワーUP
これじゃ過去からやって来ても返り討ちに合うわw

437:なまえをいれてください
10/03/28 12:25:32 vEkzVAhv
>>432
ハデスは死者の魂が開放されただか何だか…
ヘルメスは窃盗・世渡り・旅を司る神 つまりいなくなると流れが滞る→病気ってことじゃないかな


438:なまえをいれてください
10/03/28 12:27:01 oghsw7mv
>>432
疫病とかはアポロンの管轄みたいだな。
ヘリオスと紛らわしいからヘルメスになったんだろうか・・・・


439:なまえをいれてください
10/03/28 12:28:17 adchHGQN
破壊衝動クリアできねーーーー!!!!
コツを誰か教えてくらはい

440:なまえをいれてください
10/03/28 12:29:05 Ye5uNDLY
>>414
まあ、「どう見えるかが全て」だわな
俺もあれはワロタ、ミスデザイン
せめてゲーム外という感じでCSアタックみたいに見せればよかったのに

441:なまえをいれてください
10/03/28 12:31:22 Ye5uNDLY
>>439
□単発でぺちぺち壊していく

442:なまえをいれてください
10/03/28 12:32:22 Ye5uNDLY
いつものオッサンは羊皮紙だけで存在してたなw

443:なまえをいれてください
10/03/28 12:35:12 XhtHdhvR
まぁ強さ的にはポセイドン>>>>タイタン族な感じだよな

444:なまえをいれてください
10/03/28 12:35:31 Cxy0vLZI
>>442
暗闇の中で神々に混じって叫んでるぞw

445:なまえをいれてください
10/03/28 12:35:43 adchHGQN
>>441
できた!!ありがとう!!
しかしこれ系のチャレンジモード全く楽しめなくなったのは歳のせいなんだろうか


446:なまえをいれてください
10/03/28 12:36:07 Kri2RkYe
クリアしたー。
誰かが言っていた悲しい終わり方も納得。

447:なまえをいれてください
10/03/28 12:41:33 AFOOawvQ
クレイトスさんホント冥界に縁があるな

448:なまえをいれてください
10/03/28 12:41:35 Ye5uNDLY
>>444
マジで?
探してみるわ

449:なまえをいれてください
10/03/28 12:42:51 Cxy0vLZI
>>448
1や2の神々もほぼ全員の声が聞けるよ

450:なまえをいれてください
10/03/28 12:45:41 ZwubDJR6
最後に、自分の過去を振り返るシーンでクレイトスが改心したと思いきや、
ゼウスをタコ殴りしてて、笑ってしまった。

451:なまえをいれてください
10/03/28 12:47:36 WAf0aZtO
初めてこのシリーズやったんだけど結構ハマるなw
1~2って3に比べてボリュームとかどうなの?
シリーズ物って改良が進んでいくものと思うんだけど、3やってから1~2やるとどうなん?
買うか迷ってる(;´Д`)

452:なまえをいれてください
10/03/28 12:49:08 vEkzVAhv
どうでもいいけど1はハゲコプターのモーションが違うんだったな

453:なまえをいれてください
10/03/28 12:49:59 5tFywRJX
スレみてイカロスベントの評判悪いんで驚いた。
体験版ではあれが一番楽しかったし、製品版でも上昇と下降ってアイデアに感動した。
1の冥界イライラ棒も楽しくて仕方なかったけど、ここでは評判悪いんだね。
どっちも避けるだけで攻撃できない、死んで覚えるって共通点があるけど、
それってアクションゲームの基本だし、そんなにつまらないかなぁ?
ノーダメで抜けた時の達成感は半端無いと思うんだが...

454:なまえをいれてください
10/03/28 12:51:29 5vRLRojI
>>451
買っちゃえ
今ならコレクション出てるし
個人的にはⅡがお勧めだけど、Ⅰも買え
ボリュームに関しては、Ⅰは物足りなさを感じるかもね

455:なまえをいれてください
10/03/28 12:52:05 plL0kIlI
>>453
右スティックダッシュがついて体験版より楽しくはなってたとは思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch