【3D総合】スーパーマリオギャラクシー☆×40at FAMICOM
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー☆×40 - 暇つぶし2ch933:なまえをいれてください
10/04/28 09:27:00 6iva4mPi
結局PS2以降やたら
面倒なだけのゲームが沢山出てゲーム離れ起こってしまって
任天堂がwiiスポとか脳トレとかアッサリゲームで挽回したせいで

任天堂はあっさりゲームが正しいみたいな感じになってしまった。
マリオWiiとかね。最近のは大体そう。

昔の任天堂はアッサリ目に見えつつ実は深いっていう凄い事を
やってたんだけどそういうことは出来なくなってしまったってこと。

今マリギャラ2の映像みたんだが。結局マリギャラ1にヨッシー加えて
ってだけな気がするな。

934:なまえをいれてください
10/04/28 09:30:17 vcqHmJjF
wiiすぽ、リゾはまさに、アッサリニみえて奥深いと思うが・・・

935:なまえをいれてください
10/04/28 09:31:29 p4cHPyXF
論旨が大雑把すぎる
リライトしろ

936:なまえをいれてください
10/04/28 09:35:45 QWA0P3SS
>>933
まぁ、そういう考え方もあるんだろうな
俺はまだマリギャラ2出てないからなんとも言えないけど

てかスレ違いだな、こっちでやってくれないか
スレリンク(ghard板)

937:なまえをいれてください
10/04/28 09:37:10 yQUZe3EI
Wiiスポとか即効飽きたな

まあライトユーザー獲得したかわりに
従来のユーザーは寄り付きにくくなったな。

938:なまえをいれてください
10/04/28 09:43:23 FUt7mav5
サンシャインの後と考えたらだいぶ健闘したほうじゃないか?
従来のユーザー、というか2Dマリオのユーザーはnewマリに行っちゃったけど

939:なまえをいれてください
10/04/28 09:57:27 p4cHPyXF
何が言いたいのか良くわからなかったけど、
マリギャラ2が面白そうだというのは何も変わらない

940:なまえをいれてください
10/04/28 10:08:07 6iva4mPi
>>939
今の任天堂に期待するだけ無駄だと思うよ
マリオシリーズで最高傑作はスーマリ3なんだけど。
たぶんスーマリ3を越える作品はもう出ないよ
だからマリギャラ2はきたいしないほうがいいよ

941:なまえをいれてください
10/04/28 10:11:22 yQUZe3EI
2Dと3Dじゃ比較するのは無理がある

942:なまえをいれてください
10/04/28 10:41:19 D57n/X+g
>>940
お前さんは何をマリオに求めてんだ?
今のマリオは雰囲気を楽しむためのゲームだろう
ゲーム性なんてぶっちゃけ二の次だよ

943:なまえをいれてください
10/04/28 10:57:00 DNoct2k3
マリオ3は永遠に最高傑作だよ派はどこにでも現れる

944:なまえをいれてください
10/04/28 11:07:37 wAKaKTeD
新しいマリオが出来る楽しみ
これ以外無いだろ

945:なまえをいれてください
10/04/28 11:10:11 Oq9eEF1s
VCスレの嫌われ者だよ。マリオ3信者。

946:なまえをいれてください
10/04/28 11:10:45 IpUdX+PH
マリギャラは史上最高傑作だと思うし、2にはそれを超えるものを期待しているけれど
次は64を昇華させた箱庭マリオを是非作って欲しい。

947:なまえをいれてください
10/04/28 12:04:24 p4cHPyXF
3はグラフィックが中途半端で好きじゃないな
初代の方が良いと思う
ゲーム性という点では64、サンシャインあたりが一番好きだが
ギャラクシーもかなり面白かった
マリギャラ2は難易度が上がっているらしいのでかなり期待している

948:なまえをいれてください
10/04/28 12:07:47 d6c0GV1y
マリオ3が最高と言っておけば玄人ぶれると思ってる馬鹿はどこにでもいるよね
そんな思い出補正に塗り固められた老害が何でまだゲームを卒業してないのか不思議でしょうがない

949:なまえをいれてください
10/04/28 12:30:47 rCax26Lc
>>933みたいなのはゲハでやればいいのに・・・
ageてるから釣りなんだろうけど

3は難易度そこそこだったし
長いのですぐ飽きた
一応笛使ってクリアしたけど

2が焼き直し+ヨッシーっぽいのは同意
ただ、どうせ延々とマリギャラの続編作らないだろうし
次回作はまた違う面白い奴を提供してくれるだろう

950:なまえをいれてください
10/04/28 13:11:28 p4cHPyXF
それは見たまんまだろ
やってつまらなかったら焼き直しとも言えるけど

951:なまえをいれてください
10/04/28 13:53:02 H+VAlmgT
>>931
これはレインボーマリオのヨッシー版と考えていいのかな

952:なまえをいれてください
10/04/28 13:53:58 VZ1syIpN
>>937
URLリンク(yutori.2ch.net)

953:なまえをいれてください
10/04/28 14:16:20 K4qNO+uI
クラニンの予約登録は明日から
ついでに新プレ来てるよ

954:なまえをいれてください
10/04/28 15:31:50 s4nd8SvL
雲マリオなんかオサレだなw

955:なまえをいれてください
10/04/28 18:21:37 430nphNz
マリオで一番怖かったのはバクバク
いまなら別に怖くないけど、子供の頃はみかけたら一目散に逃げてた、デカ島のスターをとるのは勇気が必要だった

956:なまえをいれてください
10/04/28 18:45:36 ZXY7MG5Q
開かない扉の効果音も怖かった
64はトラウマ製造機やで

957:なまえをいれてください
10/04/28 18:54:37 gbSZjf02
あとは無限階段の音楽なんかもそうか

958:なまえをいれてください
10/04/28 19:38:38 6iva4mPi
もうゲーム業界も老人になったんじゃないかな。
新しいソフトなのに凄い懐古主義で作られててもう先がない感じ
今の任天堂はゲームの楽しさと集団での楽しさをすげ替えてごまかしてるだけ。
4人でやれば別にトランプだって面白いっての。
後はもう細かい所でやっていくしかないんだろうけど
これもNEWマリみたいにヨッシーも数回しか出なさそうだし

959:なまえをいれてください
10/04/28 20:02:39 p4cHPyXF
頭大丈夫?

960:なまえをいれてください
10/04/28 20:04:53 d6c0GV1y
>>958
最近ゲハに染まって、悟った気分になっちゃってる素人童貞君だろお前w
ここまで懐古厨のお決まりテンプレートレスだと逆に笑えてくるわw
ずっと今のゲームを批判し続けても思い出に縛られて
ゲームその物からは離れられない懐古厨って本当に哀れな存在だよ。
2chでボケ老人のうわ言を延々と垂れ流し続けてストレスを発散するしか無いんだから


961:なまえをいれてください
10/04/28 20:13:00 K4qNO+uI
Watch
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ファミ通
URLリンク(www.famitsu.com)

特に新情報は無いけど一応

962:なまえをいれてください
10/04/29 09:13:46 +iT6nG9L
>>961
ジュゲムも出るのか?

963:なまえをいれてください
10/04/29 10:33:46 QQI++19u
>>951
ファミ通に載ってたボーナスステージだと思う
一定時間内にステージ内の敵をすべて倒すとご褒美がもらえるってやつ

964:なまえをいれてください
10/04/29 11:33:52 9wIovb12
>>947
グラフィックは1から2より、2から3の方が劇的な進化をとげているわけでゲーム性に限らず全てが完璧だよ

965:なまえをいれてください
10/04/29 11:45:33 hU4t07V8
>>964
お前絡んでくるなあ
お前の世界ではそれで成立してるということは認めるよ
でも3がそんなに良いかねえ
64が凄いといわれた方がまだ分かる気がするけど

966:なまえをいれてください
10/04/29 12:20:09 9wIovb12
>>965
VCのランキングでも当たり前なんだけどスーマリ3が1位だし。そこまで言うならスーマリ3のすごさを説明しようかな
スーマリ3はまず操作性がすばらしい。すべる滑らないは個人の趣味によるところだが個人的にはマリオ1とかのほうがプレイしづらい
そしてジャンプ中にある程度自由が聞くのがすばらしい。これにより多少ごり押しが聞くところがよし。ダッシュして飛ぶのも爽快
次に。ウラ技がすばらしい。Pパタが無敵みたいに言うがあれはそのとおり無敵です。どうしてもクリアできない所を
あれでクリアするというもの。いわば初心者救済処置。何個も手に入るわけじゃないから使いどころも選べるてバランスがいい
そして笛もすばらしい。あれって普通にやってたら6面ぐらいでピーチ姫から知らされるんだが6面で2面に置いてきたなんて
言われても取れないです。つまりセーブなしのためにここまできたら次は楽に来れるよ。ってことを教えてくています。
つまりプレイヤーのレベルアップにつながり、しかもセーブ機能のないスーマリ3にとって次プレイする時は
前プレイした面まで行くのに時間短縮にもなるわけ 続く

967:なまえをいれてください
10/04/29 13:07:46 e9Zn1Prj
長い
爽快感で言うなら64のほうが上だな
というか3はひとつの面が短すぎるんだよ
まじであっという間じゃん

968:なまえをいれてください
10/04/29 13:23:06 hU4t07V8
ファミコン横スクロールアクションの完成形として
高く評価されることに関して異存はないけどね
マリオ64はやっぱり衝撃的だったんだよ
ゲームの概念を根本から書き換えられてしまったくらい
ゲームからしばらく離れていたけど、
たまにゲームをやりたいと思うときは
マリオ64や時のオカリナをプレイした時の感覚を思い出していた

969:なまえをいれてください
10/04/29 13:38:22 9wIovb12
なによりも難易度がすばらしい。一面より難しい二面、二面より難しい三面とジョジョに難しくなるゲームバランスは最高。
これが出来てないゲームは山ほどある。大事な細かいサービスがすばらしい。宝舟ではコインがあるだけなんだけどコインを全部とると
Pパタが手に入るなどおまけ要素も充実してる。なんと言っても最後のEDがすばらしい。こういままでやってきた事を思い出させてくれるED
曲もよし。あのEDがたまに見たくもなるしな。マリオ3はどのステージも面白い。だから笛があろうがなかろうが関係なし。俺はこの前
すべてのステージをクリアしてEDとかしました個人的に好きなのは2面にある尻尾マリオだと天井越えて上にいける面。
4面の巨大クリボー 氷の面にある亀かついで飛ばなきゃならないところ。7面にあるドカンみたいなので区切られてる面。
もうアイディアが秀逸で心地いいな。マリオ3を楽しめない人は正直かわいそうだよ

970:なまえをいれてください
10/04/29 13:41:22 kFO1m8YO
>>964
朝鮮pedia1ページ分の知識しか無い奴が全く無関心な奴に妙な優越感持っちゃってんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch