09/07/06 20:16:13 614q+6z0
■ステ比較
HORI製 RAP3
・入手難度低、実売6千円台、容易に低コストでSA化可
・三和レバーHORIボタンでそのままでもOK。ボタンが気に入らなくても容易に交換可
・自力で修理できなくても日本の会社だから修理にだすだけ
HORI製 RAP3SA&SE RAPEXSA&SE
・コストパフォーマンス、品質共に最高
・HORI通販限定
・レバー、ボタン共にセイミツor三和なので、まず交換する必要がない。交換するとしても簡単
猫製 TE、FS
・入手法は通販以外実質無し。TEが22000~25000、FSが15000~19800程度。個人輸入もほぼ同じ
・一部リアル店ではFSが12800、TEが21800で販売されるが、リアル店に低コスト行ける人以外無意味
・FSはわけのわからないゴミレバー&故障報告多数のボタンで約5千円かけての交換必須
・スタート&セレクトボタンの位置が異常。演出飛ばしやトレモのコンボ練習でかなりのストレスの元
・海外品だから壊れたら泣き寝入りor自分で修理
・HORIのSA,SEシリーズより優れている点が無い
鉄拳6にあわせてHORIから無線ステ発売予定