10/01/25 06:34:21 UmXoZwJU
>>571
開発がヨーロッパだからPALだねたぶん。
ついでに解りやすく説明しよう。
アジア版はPAL(ヨーロッパのテレビ信号)のときもあればNTSC(日本、北米のテレビ信号)のときもある
箱はPALでも本体がNTSCに変えるから大丈夫だが
PS3はHDMI環境ないと画面に写らない。コンポジ(赤白黄)接続のブラウン管じゃダメってこと。
北米版はNTSCだからブラウン管でも写る。
要は箱はアジア版、PS3は北米版買えば無難ってわけ。
1番いいのはディスプレイ買ってHDMI繋いで綺麗な画面でAVPをプレイするのがいいんだけどね!