09/03/21 00:38:59 Mx58W15+
■ロックマンシリーズ関連スレ
ロックマンスレッド Part79
スレリンク(retro2板)
ロックマン9 野望の復活!! part17
スレリンク(famicom板)
【人気】ロックマンロックマン 23【再燃】
スレリンク(handygame板)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン22体目
スレリンク(gamerpg板)
ロックマンエロ mission201
スレリンク(handygame板)
ロックマンゼクスシリーズ モデル78
スレリンク(handygame板)
ロックマンエグゼ 2chの電脳77
スレリンク(handygrpg板)
流星のロックマン 82MHz
スレリンク(handygrpg板)
3:なまえをいれてください
09/03/21 00:39:48 Mx58W15+
■ロックマンXキャラスレ
ロックマンXのエックス 5マンドミッション
スレリンク(gamechara板)
【7んの為に】ロックマンXのゼロ【戦っているんだ】
スレリンク(gamechara板)
シグマのおうちはシッグマパーレス!
スレリンク(gamechara板)
4:なまえをいれてください
09/03/21 01:53:06 /AR+EWzU
マッシグマ
5:なまえをいれてください
09/03/22 01:47:04 Z2LDvk34
スレの勢いがないから
次のスレ立ては>>970くらいでいいんじゃない?
6:なまえをいれてください
09/03/22 02:46:17 ThgSiIQM
ギリギリのこともよくあるからなぁ
一週間開いたら問題だけど数日なら別にいいと思う
あと今回は鯖移転も被ってる
7:なまえをいれてください
09/03/24 00:22:40 +71XU3pU
前スレ>>1000の もっともだいじな ゼロを もらうぞ・・・
8:なまえをいれてください
09/03/24 01:33:52 3ErV78wd
君は行方不明になっていた>>1乙じゃないか
9:なまえをいれてください
09/03/24 02:51:46 dgm6fLZW
ついにねんがんのえっくす4をてにいれたぞ
10:なまえをいれてください
09/03/24 03:31:11 1OntFh8a
Xヲタ「仲間由紀恵?ああ、X4の主題歌を歌ってた人ね」
11:なまえをいれてください
09/03/24 04:44:46 lpOTrrFW
スレの勢いが無いのは鯖移転のせいじゃないの
12:なまえをいれてください
09/03/24 08:25:29 a9uWm4UU
X4初めてやって、
「ロックマンXのテレビアニメが放送されてたんだ」
、て思ったよな?
13:なまえをいれてください
09/03/24 09:10:46 X/pHyw95
まぁ小学生なら思うかもな
14:なまえをいれてください
09/03/24 10:00:27 BLAjYRgl
>>10
PC 版は変な曲にすりかわってる。
かなり萎えた。
15:なまえをいれてください
09/03/24 12:32:26 JOR9VtaW
目標 五分以内に>>1乙する
16:なまえをいれてください
09/03/24 12:37:30 lQUIQjhu
>>1
エクスプロ乙・ホーネック
17:なまえをいれてください
09/03/24 20:07:01 5JGHKpAF
すり替えられてた曲もサントラには入ってるな
18:なまえをいれてください
09/03/24 21:53:01 yM1TS4eT
バスターのチャージ音がはいってるのは評価する
19:なまえをいれてください
09/03/24 21:58:17 5rhLEL4C
初期状態(1はフット有り)でクリアしてみたいんだけど、
一番簡単なのは何かな?
挑戦しては挫折の繰り返しで、結局どれもクリアしたことないww
20:なまえをいれてください
09/03/24 22:01:53 oI5ozC5a
2
1もフットなしで簡単
3は体当たり避けゲー
21:なまえをいれてください
09/03/24 22:08:07 5rhLEL4C
書くの忘れてたけど、特殊武器も無しね
>>20
2はカウンターハンターの爺に勝てなかった…
外側壊した頃には満身創痍で、カプセル倒せない
1って簡単か?
22:なまえをいれてください
09/03/24 22:12:22 GA0Dt64P
イレギュンターのシグマステージの魚中ボスどうすりゃいいんだ
長期戦の末に針に刺さると萎える
23:なまえをいれてください
09/03/24 22:16:20 yM1TS4eT
サーゲスの砲台に壊れる一歩手前までダメージ入れて
豆バスターでドカドカドカと一気に壊すのがすき
24:なまえをいれてください
09/03/24 22:22:54 5rhLEL4C
>>22
つストームトルネード
嫌ってんなら慣れるしかない
25:なまえをいれてください
09/03/24 22:23:49 MdOJv4Vi
>>21
初期状態なら一番4が簡単
多分>>20は名人様なので真に受けない方がいい
26:なまえをいれてください
09/03/24 22:29:50 GA0Dt64P
>>24
ありがとうございます
難所は武器の使い様で楽になるというロックマンの基本を見失っていたようだ
27:なまえをいれてください
09/03/24 22:30:03 5rhLEL4C
>>25
トンクス。4試してみるぜ
…実はあんたが罠じゃないだろうなww
28:なまえをいれてください
09/03/24 23:08:04 JOR9VtaW
4やったら足しか見つからなくてシグマまで行ってしまった
クリアはしてない
29:なまえをいれてください
09/03/25 00:10:39 JJ0yRmve
4はパーツが無くても問題ないけど、特殊武器が使えないと8ボスが厳しいな俺は
30:なまえをいれてください
09/03/25 00:18:20 zQoLYtBm
チャージ特殊武器は大した使い道がないし、ノヴァストライクも4だと無茶苦茶すごいってわけじゃないし、
特殊武器も余程使いまくらなけりゃエネルギー切れって状況にはならないだろうし…
困るのはプラズマチャージでシグマ(左)の口を塞ぐ時だけかも。
31:なまえをいれてください
09/03/25 00:33:39 SwsT50z5
>>21
ふたつの足場に同時に立てば画面上半分にいたままのオート回避になるからテッキトーにバスター撃って、
10回に1回くらいかそれ以下の確率で十字弾・X字弾が当たりそうになるからそれだけ避けて、
またふたつの足場に同時に立ったままテッキトーにバスター撃ってれば勝てる
2で難度が一番高いのはネオバイオレンじゃないか
1,4は簡単で、2は部分的に難しくて、3だけ体当たりが上に体当たりで受けるダメージが高すぎでおかしい
32:なまえをいれてください
09/03/25 01:11:40 z+wwJxgO
ついでに言うと5はゼロステージ以降が地獄、6は無強化じゃクリア無理(ゼロなら大丈夫だが結局地獄難易度)、7は普通にキツい、8もかなりキツい
33:なまえをいれてください
09/03/25 01:19:02 x0ng/GtU
X4~5やりてえよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
34:なまえをいれてください
09/03/25 09:35:54 F2fIqxwP
X4 まで思わせぶりにストーリー展開しといて、
X5 以降グダグダになったんで、なんかもうどうでもよくなってきた。
あと、X5 以降しゃがみが入ったのもいただけない。
しゃがまずにダッシュやスライディングで何とかするのがロックマンだろ。
35:なまえをいれてください
09/03/25 09:37:46 F2fIqxwP
どうでもいいけど、X3 のシグマの最終形態、
ゼロからもらったセイバーで、3撃でした。
あんなのとまともにやりあってたら指がつる。
36:なまえをいれてください
09/03/25 09:56:05 o7OOTQdv
セイバーなら秒殺だが、代わりに当てにくいんだよな
37:なまえをいれてください
09/03/25 10:05:12 F2fIqxwP
後ろに回って斬りつけてやったけど、そんなに難しくなかったけどな。
38:なまえをいれてください
09/03/25 10:32:12 nZhk670h
どうして自分もっと上手いからアピールを我慢出来ないのかな・・
それとも自覚が無いのかな
39:なまえをいれてください
09/03/25 10:39:46 jmquyKCR
お前ここは初めてか?力抜けよ
40:なまえをいれてください
09/03/25 12:19:50 BcZ5Monb
連投は恥ずかしい事だと気づいてほしい
41:なまえをいれてください
09/03/25 13:16:47 WSG+UR83
上手いアピールなんてどこにも見当たらない
劣等感で当たり散らすなよ
42:なまえをいれてください
09/03/25 14:17:18 eA222Uns
代わりに(他の攻撃より)当てにくいって腕に拠らない比較な発言に対して
俺は普通にできたけどなってのは
ボスの強さ比較してる時にバスターでノーダメ余裕なんだから一緒だろ
とか言っちゃうのと似たようなものなのよ
43:なまえをいれてください
09/03/25 14:47:23 SxUfjRVP
ゼロ使うとどーもジャンプ切りしかしなくなっちゃう
44:なまえをいれてください
09/03/25 15:08:26 F2fIqxwP
>>42
まァそうひねくれた見方してくれるなよ。
「難しくなかった」とは言っても、セイバーの強さに頼った捨て身の、
お粗末な戦法だったと思うよ。
機会があればちゃんとバスターで勝負したいとは思ってるけど。
45:なまえをいれてください
09/03/25 15:46:15 nZhk670h
そういう意味だったのか、それは失礼を・・
46:なまえをいれてください
09/03/25 16:39:05 DMzjBtvU
イレギュラーハンター解いたぜ
ラスボス戦前のお前を倒す!!のセリフに激燃え
イレハン2マダー
47:なまえをいれてください
09/03/25 18:55:17 N1/vMpay
シグマの「真の可能性を見るだろう」の「可能性」の言い方には今もハマっている。かのうせい、じゃなく、くぁのうせいに聞こゆ。
48:なまえをいれてください
09/03/25 19:09:21 p7QEDcZX
ガイアアーマーのダサさは異常
49:なまえをいれてください
09/03/25 20:51:58 JsUtZoz2
ファルコンの引き立て役でございます
50:なまえをいれてください
09/03/25 20:54:06 AE+2RPL3
シグマが嫌われすぎて泣いた
51:なまえをいれてください
09/03/25 22:39:16 p7QEDcZX
>>50
荒らしのせいだからな
52:なまえをいれてください
09/03/26 06:10:02 c+bF/dAz
敵役は嫌われてなんぼ
荒らしで嫌いになるのとは方向性が違うけどね
53:なまえをいれてください
09/03/26 06:31:13 NgQbmr2G
バイオレン、ハイマックス、レッド戦の穴、VAVAVの側近最強四天王と連戦したい
54:なまえをいれてください
09/03/26 09:11:21 TP4IjsLl
穴と戦いたいとは、何と卑猥な
55:なまえをいれてください
09/03/26 09:18:18 AzMobQ/N
イレハン2はアジフライ廃止して、普通に四本腕で四刀流とか
攻撃判定あり&ダメージ判定無しな残像出しまくりの超アジールとかにしとけカプ
56:なまえをいれてください
09/03/26 10:29:09 OZaF/HJd
せめてアジフライの横幅をかなり広くして、なおかつアジフライが超高速で動いてれば何とかなると思う。壁は電気みたいの張って、登れなくした上で。
57:なまえをいれてください
09/03/26 11:01:22 m34zYnXb
アジフライ→ネオアジールで連戦とかなら面白そう
58:なまえをいれてください
09/03/26 11:56:31 6opS7OvE
イレハンとかX8ってそんなに売上ヤバかったの?
59:なまえをいれてください
09/03/26 13:19:17 mkX4DFko
今からっていうか順番通りXしたやつらこのスレに何人くらいいるかな?
SFCからPSになったときのグラフィックには感動したなXとか
年取ったのか7はあんまりだったな。。。
XバスターもSFC鼻水バスターやPS鼻水バスター程個性がなかったし
無印7は凄かったのに。。。。
敢えて揚げる
60:なまえをいれてください
09/03/26 13:20:39 OYfNKaiJ
6→5な以外は順番通りかな
61:なまえをいれてください
09/03/26 14:06:07 tN4rbTUM
結局7はイマイチだったって言いたいだけやないかい
62:なまえをいれてください
09/03/26 14:09:09 jEfEntHy
7はシリーズ最高傑作です><
63:なまえをいれてください
09/03/26 14:32:05 B3OhxKrt
X4 までは順にやって結構楽しかった。
X4 では「本命は後!」とばかりにゼロから始めたが、ゼロの方が難しかった。('A`)
X5 あたりから何やらよくわからんシステムが導入され始めてgdgdになってきて、
とりあえず勢いだけでクリアはした。
X6 はもうボスの弱点武器なんかなんのために設定されてるのかわからんぐらい
メチャメチャで、ミジンコが倒せなくて休止中(もう数年経つけど)。
X7 以降買ってはいるけど未プレイ。
64:なまえをいれてください
09/03/26 14:38:02 TP4IjsLl
X7なんてないよ
65:なまえをいれてください
09/03/26 14:45:03 NgQbmr2G
順番にやったけど、たまにやり返すのはX5、6、8あたり。
簡単なシリーズはやり返す気にならないし、X7はそれ以前の問題
66:なまえをいれてください
09/03/26 14:56:54 tN4rbTUM
たまにやりたくなるけど、オープニングステージで操作感思い出してすぐ止める>7
67:なまえをいれてください
09/03/26 14:58:41 6SoawXrL
7はロードもうっとうしい
68:なまえをいれてください
09/03/26 15:12:14 TmveQMzD
4~6をパックでPSPあたりで出して欲しいなあ
69:なまえをいれてください
09/03/26 15:18:58 9bS6g/WI
カプがパックで出す気あんなら
まず無印のパックを出せといいたい
70:なまえをいれてください
09/03/26 15:37:01 Sl5d1wp1
X4以外は全部やったけど、しゃぶり尽くして更に猿のようにやったのはX1、3、6、8、コマミソかな
X7は発売日に買って「3Dでハチと戦えるぜ!」と歓喜したもんだが、いかんせんグラが汚すぎたな
71:なまえをいれてください
09/03/26 16:16:04 u7DLH0kG
グラフィックの悪さしか気にならないのかよwwww
72:なまえをいれてください
09/03/26 16:40:41 sm+xH/x5
X7の壁蹴りの感覚は好きだ
73:なまえをいれてください
09/03/26 17:05:02 1rk8ihJd
X7は操作性というより
ステージが複雑すぎてカメラワークが悪くなるのが問題な気がする
操作性はDASHとほとんど変わらない気がする
74:なまえをいれてください
09/03/26 17:09:52 Xuufjd0F
壁蹴りを上手く使えば3次元的に戦える要素になったとは思うんだが
全く活かしきれていなかったな
あとカメラとステージ構成も3D化についていけてない
75:なまえをいれてください
09/03/26 17:16:45 sm+xH/x5
DASHに比べて動きがもっさりしすぎで爽快感が無い
あとどこの馬の骨かもわからないバーローが主人公でXが隠しキャラとか意味わかんね
76:なまえをいれてください
09/03/26 18:44:52 KxXMvo/q
隠しというほどではないだろう
引き籠ってたけど
77:なまえをいれてください
09/03/26 18:59:53 Sl5d1wp1
>>71
当時、ハマってた頃に感じた時はまあゲーム的には楽しんでたからな
OPステージでゼロのドアップが映って、「きたねーって言うか雑なグラだなあ」くらいにしかマイナス点を感じなかったが
二周目をひと通しやってみたら、褒めるところなんざないゴミカスゲーだと気付いた
78:なまえをいれてください
09/03/26 19:26:27 dtbVAf/C
>>74
毎回思うが壁走りにすれば良かったと思う
ニンジャガみたいな感じでも良いしDMCみたいな感じでもいい
まぁ、一番言えるのはXシリーズじゃなくて、新シリーズでやれってこと
79:なまえをいれてください
09/03/26 19:49:02 Ir9cQwP+
もっと上手く理由付ければ引きこもりって言われなかっただろうにな
X7のエックスは口ばかりで駄目だ
アクセルの事をも「俺みたいなハンターに~」ってアホかと思った
80:なまえをいれてください
09/03/26 20:19:12 tN4rbTUM
まぁレッドアラートと戦う理由とか理不尽だしエックスが正論言ってるんだけどな
それにしたって頼りない
岩本エックスでの7を見てみたい
81:なまえをいれてください
09/03/26 20:39:52 uABYgqC8
壁蹴り中に反対側に敵がいるとロックオンと壁蹴りがごっちゃになって
Xが痙攣してピピピピピってなってうまくのぼれない
ハイエナのガゼルに飛び乗るときによくある
82:なまえをいれてください
09/03/27 13:34:34 RlJxVbgA
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 , -‐'''´
,r'" `ヽ. , -‐'''´
/" ::. ___ ヽ , -‐'''´
| :: \◎/ __,.. -‐'''´ / /
.l :: /;γ--'´ ̄ / // /
/;;l _;; /::V / //i |
l,:::::l "-ー''゙,ニミ') ,' l l | | 痴呆キチガイ禿死ねw
|:::::l"::::'' ',;/"} ! l | 丶 丶
.゙l::::::l ::. ...r' | 丶 丶
゙|_i"ヽ;:...:::丶 } \\
.| ::゙l :'-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
.{ ::| 、 :// ) / r;┬': : |
/ト、 :|. ゙l ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \
83:p1252-ipbf2408funabasi.chiba.ocn.ne.jp
09/03/27 14:17:17 VC8+eIzj
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 , -‐'''´
,r'" `ヽ. , -‐'''´
/" ::. ___ ヽ , -‐'''´
| :: \◎/ __,.. -‐'''´ / /
.l :: /;γ--'´ ̄ / // /
/;;l _;; /::V / //i |
l,:::::l "-ー''゙,ニミ') ,' l l | | 汁垂れ流し糞禿死ねw
|:::::l"::::'' ',;/"} ! l | 丶 丶
.゙l::::::l ::. ...r' | 丶 丶
゙|_i"ヽ;:...:::丶 } \\
.| ::゙l :'-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
.{ ::| 、 :// ) / r;┬': : |
/ト、 :|. ゙l ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \
84:なまえをいれてください
09/03/27 14:23:27 BFCcjFZg
>>83
お前は千葉の汚点だから死ねw
85:なまえをいれてください
09/03/27 19:02:53 ykE8ye/g
㊥←メタナイトにみえる
86:なまえをいれてください
09/03/27 19:50:38 dRsTYJmC
そういえばそろそろだな、コロコロのボスコン結果発表
同時に新作発表ではないだろうが、エックスはどうなるやら
87:なまえをいれてください
09/03/27 20:57:09 hfJGWwR7
望みがあるかぎりアキラメナイ!!
88:なまえをいれてください
09/03/27 20:57:58 SxF4Xvsx
二年振りにイレハンやってんだが、スーファミのと比べてチャージ速度少し遅い気が・・・
気のせいかな
89:なまえをいれてください
09/03/27 23:50:43 mXiaoq0W
コロコロのボスコンは
製作者がXのボスはボスコンしないのがポリシーとか言ってたから
Xは関係ないように思えてくる
90:なまえをいれてください
09/03/28 01:11:14 NbpVoh94
もう忘れてるだろ
91:なまえをいれてください
09/03/28 04:04:32 OW536xD+
これ……凄ぇ… ?…
URLリンク(www.youtube.com)
92:なまえをいれてください
09/03/28 04:07:45 LZ6ywbkR
TASやるなら壁蹴りはブレードキャンセル連打のが速いんじゃないかね
93:なまえをいれてください
09/03/28 04:41:15 OW536xD+
今X4やってるんだが、やっぱボスラッシュって心底めんどくさいな。
ただの苦痛。
それにボスのコピーが存在するって設定自体に反対。
何?この何でもあり感。
なんていうドラゴンボールGTだよ?('A`)
94:なまえをいれてください
09/03/28 05:10:58 B33+Cep7
無印ロックマンなら通常ボスロボの製作者はワイリーだから、自分の基地に予備で作っておいたボスを配置してても疑問はない
Xだと、ハンターはデータベースからDNA取り出しボディだけはて複製できるが、犯罪者レプリとかその他は難しいよな
とりあえず、GTはロックマンのパクリって事でよろしいか
95:なまえをいれてください
09/03/28 06:48:03 NSaX5FA3
X1を面白くないと感じる俺だが、こんな俺にイレハンオススメできる?
96:なまえをいれてください
09/03/28 07:09:45 fvkcMeef
私もX4を最近やりは始めたのですが
スパイダスってボスパイダーさんの親戚の方ですか?
97:なまえをいれてください
09/03/28 07:31:04 B33+Cep7
>>95
良リメイクだしベスト版出てるし、PSPを既に持ってるなら買ってもいい出来だと思う
PSPごと買うのは、かなりのロックマンファンじゃないとオススメできない
98:なまえをいれてください
09/03/28 10:26:53 iXg87tBB
ここはロックマンXシリーズを崇拝し、宿敵シグマを虐待するスレです
___
/ヽ ▼/ヽ
(◎)・∀・) お前はロックマンシリーズの癌w
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| | | ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
し'  ̄
;;,,, #⊂⌒/ ◎ヽ
゙` ' ゙`゙;~;~;;:^゙;;:゙;゙`:,,;゙;゙`:( + +)
'`;;Ξつ ';;:;゙`゙;~;;;;`゙;~゚;;'''。`''"⊃ ;.
";:::;:":;:; " ;; ; `'';;:;Ξミ,.
99:なまえをいれてください
09/03/28 12:10:30 bOsvW2JL
URLリンク(dl.getchu.com)
なんか見覚えのあるのがいる・・
100:なまえをいれてください
09/03/28 12:50:10 pmTQfP6K
以前300円で投売りしてたX6がこんなに高騰するとは
101:なまえをいれてください
09/03/28 19:43:17 lVuRe2Nh
>>97
ベスト版って?
102:なまえをいれてください
09/03/28 19:48:20 Cw39HqHP
>>101
カプコレ(廉価版):税込2,079円
103:なまえをいれてください
09/03/28 21:01:01 JaDBsc29
>>100
X6に限らずPS・SSで出たロックマンは高騰してるんよねえ・・
全体的に出荷本数が少なかった?
104:なまえをいれてください
09/03/28 21:12:46 LZ6ywbkR
発売から何年も経って300円とかだったんだからんなこたないでしょ。
X4でも2000円とかだったし
105:なまえをいれてください
09/03/28 23:18:02 qON6my9R
中古の値段が高騰したって誰の得にもならないんだから
PSPのアーカイブスで出すか何かしてほしい
106:なまえをいれてください
09/03/29 00:15:24 FpZrGWP4
>中古の値段が高騰したって誰の得にもならないんだから
GEOだのブックオフだのが得をします
中古価格を吊り上げてんのはこういった全国チェーンだろ
107:なまえをいれてください
09/03/29 00:22:40 4E+M/H8a
そういやけっこう前にGEOでロックマン祭り的なコーナーがあったな
意外とカプコンにも金がいってるのかも
108:なまえをいれてください
09/03/29 00:48:37 GsBwxJ9t
中古業界がある→客が新品で買わなくなる→売れないので数を絞る→絶対数が少なく中古が高騰
↓ ↓
メーカー(´・ω・`)←───ファッキン!!───客(´・ω・`)
適当に考えたけど俺にオプーナ神が舞い降りたのでどうでもいいや
109:なまえをいれてください
09/03/29 01:19:49 fMMHTLig
X2やりたいんだけど、
SFCだとセーブ急に消えそうで怖いな・・・。
110:なまえをいれてください
09/03/29 01:29:24 4E+M/H8a
>>109
SFCはセーブちゃう!パスワードや!
111:なまえをいれてください
09/03/29 01:33:07 fMMHTLig
パスワード?
112:なまえをいれてください
09/03/29 01:39:45 +KMJMknI
ドンッ
0% 0% 0%
113:なまえをいれてください
09/03/29 01:44:06 4E+M/H8a
ふっかつのじゅもんがちがいます
114:なまえをいれてください
09/03/29 02:44:04 ergxAVSo
>>109
つエm ・・・なんでもない
115:なまえをいれてください
09/03/29 03:03:05 t/So22vZ
>>111
突っ込んじゃ・・・・・駄目なのかな・・・・・・?
116:なまえをいれてください
09/03/29 04:16:45 auyxOOmF
>>107
意味がわからない
117:なまえをいれてください
09/03/29 13:54:08 r09JZn4p
昨日ゲーム屋でX4、X5が中古で4980円と3980円で売ってたんだが、これは買いなんだろうか
俺より先に手に取って見てた奴は諦めて戻してたけど
118:なまえをいれてください
09/03/29 15:10:45 2/sGY1Zf
さすがに高すぎだろ
と思ったら最近マジでそれぐらいするんだな・・・
119:なまえをいれてください
09/03/29 15:50:54 r09JZn4p
ゲオとか密林見ても4000円代後半から5000円越すぐらいなんだよな
/(^o^)\
120:なまえをいれてください
09/03/29 17:02:24 OuhcOXz/
もう希少種だよな>Xシリーズ
いろいろ中古ゲーム屋に見に行っても
ほとんど無いからな
121:なまえをいれてください
09/03/29 17:26:05 klGNQomO
あれだけSFC時代を支えたX1~3のVC配信や別再販もしないしな
これは新作フラグだなきっと
122:なまえをいれてください
09/03/29 17:42:26 hmtUGHZh
海外だとPS2でセット出てるんだっけ?
それを日本用にして出してくれるだけでもいいんだがなー
123:なまえをいれてください
09/03/29 18:01:42 r09JZn4p
俺も一年くらい探し続けてようやく見つけたからなぁ
多少高くても買った方がいいんだろうか
他見ても安い所無かったし…
124:なまえをいれてください
09/03/29 18:18:48 zGhQw+Wv
ずっと前からX8欲しくて、んで最近ゲーム屋で中古で5800円で売ってたから高いと思いながらも買っちゃった。
125:なまえをいれてください
09/03/29 18:35:26 GaBJt24h
さっさとX詰め合わせパック売れやカプウンコ
126:なまえをいれてください
09/03/29 18:40:05 2/sGY1Zf
イレハン出したときはPSP自体がそんなに売れてなかったからな
今イレハン2出したら結構売れるだろうに
モンハンで儲けてんだから出してくれよ
127:なまえをいれてください
09/03/29 18:52:22 hmtUGHZh
ロクロクBestはどうだったんだ
128:なまえをいれてください
09/03/29 18:59:33 9RAIf1iB
ほとんど数出てないんじゃなかったかな?
正直PS世代メインのPSPは客層がまるで合わないと思う
129:なまえをいれてください
09/03/29 19:50:23 dUL1O8ef
中古屋にX4とX8が2500円、コマミソが950円で売ってる
全部持ってるけど中古屋に置いてあること自体レアだから回収したくなってしまう
130:なまえをいれてください
09/03/29 19:54:44 2BRCqyGc
オークションで高く売り付ければいいよ
131:なまえをいれてください
09/03/29 20:12:30 r09JZn4p
4980円だったのが2000円になってたー(゚∀゚)ー!取説なしに傷ありだけど即買い余裕でした
割引きされても残ってるとか人気ないのかねぇ
132:なまえをいれてください
09/03/29 23:02:10 T2Q6dkto
質問
X6の攻略本だけど、『必勝攻略法』と『完全攻略ガイド』って違うの?
133:なまえをいれてください
09/03/29 23:15:32 Qc+nAlob
字が違うじゃんよ
134:なまえをいれてください
09/03/29 23:23:56 xvsXntzs
・サントラのX1~3はSFCからの音を録音
・コレクションは海外版のみ発売
この2つから日本語のSFCのロックマンXはデータが残ってない
よって日本ではコレクションもVC配信も無い
携帯アプリのは恐らくMEGAMANXのデータを流用
135:なまえをいれてください
09/03/29 23:30:50 U46JGK+M
ここの住人に犯罪者がいるのか
最悪だな
136:なまえをいれてください
09/03/29 23:33:33 n22n2W9a
えっと、どういう意味?
137:なまえをいれてください
09/03/29 23:47:15 uPe+UPcZ
VCはコレクターの人からROM借りて吸出ししたりしてるから
配信の可能性がないという事はない
138:なまえをいれてください
09/03/29 23:50:32 8+n41oLX
>>137
そのコレクターの人は、任に吸い出し許可する代わりに
DL数毎のマージンを要求すればガッポガポか
139:なまえをいれてください
09/03/30 00:05:34 bOA0ZIeT
X~X3まではエミュれるけどX4以降はPSとPS2だから高スペックPCじゃないと無理だな
カクカクしたりフリーズしたりするらしいし
高値でしか売られてないから諦めるか
140:なまえをいれてください
09/03/30 00:09:20 EAwc2fQU
PSくらいは5年前のPCでもぬるぬる動く、ってか動いてる
まあ中古の実機を買えばいいわけだが
141:なまえをいれてください
09/03/30 00:11:08 5V8q8COU
旧作も良いけど、新作を諦め切れない俺がいる…
イレハンでもいいから出ないかなぁ
メールで訴えてみるのって効果あるかな?
142:なまえをいれてください
09/03/30 00:13:08 RtkEE2Oo
>>141
俺何回か送ったよ
しないよりは影響与えるんじゃない?
143:なまえをいれてください
09/03/30 00:19:41 5V8q8COU
>>142
そうか。俺もぼちぼち送るわ
…もし効果が無くとも送り続けてやる!
144:なまえをいれてください
09/03/30 00:59:11 TvEkbEab
Σと決着ついたのか?
145:なまえをいれてください
09/03/30 01:20:14 LL8JSHNT
X8では勝った後に軌道エレベータ管理官のルミネって奴が出てきて我らが隊長を踏み潰す
エンディングでのゼロの物言いを見るに、隊長は今度こそ本当にお亡くなりになった可能性が高い(´;ω;`)ブワッ
ロックマンシグマまだー?
146:なまえをいれてください
09/03/30 01:27:30 SBy+/0Py
新作でても3DのXなんだろうな
あれが受け入れられなくて、X7、X8は1回しかやってないや
147:なまえをいれてください
09/03/30 02:02:58 1jDxclNz
3Dは、マジかんべんだな。だからといってX6みたいな糞ステージばかりもやだな。
やっぱ、X2を超えるものはもう出ないのか・・・
148:なまえをいれてください
09/03/30 02:19:32 1nDc3XI4
正直イレハンのがいいです
149:なまえをいれてください
09/03/30 02:29:54 EAwc2fQU
イレハンX2欲しいな
個人的に思い出補正含め最高傑作なんでぜひリメイクして欲しい
150:なまえをいれてください
09/03/30 03:27:53 VhY7hC5v
鯵フライは忠実に頼むっ・・・
151:なまえをいれてください
09/03/30 03:35:37 Vz2r1PTV
X2が名作と云われる理由ってカウンターハンターと音楽がいいからだよな。
ステージやボス戦が特別面白いわけじゃない。
俺的には名作とは言えない。
むしろ久しぶりにやっても簡単でやってて面白くない。ただの苦痛。
>>146
X7でカプコンも2D懲りただろ。X8も嫌なの?実質2Dなのに。
しかしイレハンで思ったけどカプコンってリメイクのセンスいいのか悪いのか…。
152:なまえをいれてください
09/03/30 03:59:38 nDNGZ8J/
>>151
おまいのセンスが悪いのはよくわかった
153:なまえをいれてください
09/03/30 04:34:09 Vz2r1PTV
んじゃX2が名作だと思う理由を説明してみよ。
154:なまえをいれてください
09/03/30 05:04:21 hyGhoq4H
カウンターハンターと音楽がいい
155:なまえをいれてください
09/03/30 05:28:42 2czI4RzZ
シグマってどう考えてもイレギュラー化前提のデザインだよな
156:なまえをいれてください
09/03/30 06:24:17 a/ZDne++
8ボス戦の音楽だけは糞だと思った
カウンターハンター戦のとシグマ一戦目は何度も聴きなおすほどいいと思ったが
157:なまえをいれてください
09/03/30 06:33:09 /J82MMU7
>>153
158:なまえをいれてください
09/03/30 08:55:50 wtUpR5Od
>>153
ヒント:思い出補正
俺的には1=2=3だけど
159:なまえをいれてください
09/03/30 08:56:03 4jgpOzvs
おまえの中ではな
160:なまえをいれてください
09/03/30 09:24:02 himeWeJr
>>156
2の8ボス戦はメロディーが軽いんだよな
ヘチマールとかマイマインと戦ってる時はイメージに合ってるんだが、
オストリーグやモスミーノスとか辺りと戦る時は違和感を覚えざるを得ない
全体で見たら名曲揃いなんだが
カウンターハンターステージ(特に1~2面)とか、カウンターハンター戦とか
ヒャクレッガーステージとかマイマインステージとか
161:なまえをいれてください
09/03/30 10:39:14 tub6n6hN
スタッガーとクラブロスステージも忘れちゃだめよ
162:なまえをいれてください
09/03/30 11:29:58 VhY7hC5v
ヒャクレッガーステージはマジに名曲だろ
そんな俺はX3の曲が大好き
163:なまえをいれてください
09/03/30 12:00:10 wtUpR5Od
2のOPはいい曲だけど3のはもっといい
164:なまえをいれてください
09/03/30 17:46:10 dh4OyT65
x2ドラムが神すぎ
x3やったら蜂がすきやわ
165:なまえをいれてください
09/03/30 18:03:30 2TxEg7Be
X2は簡単だからこそのスピード感がいい。パーツやら集めるのに8ステージ一周ですむし
166:なまえをいれてください
09/03/30 18:21:09 WpMSKi5i
2はたいていの敵がチャージ1発で倒せるからあっさり過ぎて駄目だ
1はチャージショット+豆連打で倒す敵がほどほどに設置されてて気持ち良い
あきらかに少数派の意見だろうな
167:なまえをいれてください
09/03/30 18:26:36 JZLe28Hz
そしてチャージ何発撃っても死なないX5の雑魚と
168:なまえをいれてください
09/03/30 18:28:33 TPf8uGUN
ただし特殊武器一撃で撃破可能
チャージ一撃で死なない雑魚が多いのは1と3だろ
169:なまえをいれてください
09/03/30 18:29:09 KoplYijf
零空間の変なのはしぶとい上にガードしてくるから困る
170:なまえをいれてください
09/03/30 18:31:21 q8OWJ34n
>>166
2と1で敵の耐久力がそこまで変わってるとは思えない
2だって一撃で倒せない敵は結構いるぞ
171:なまえをいれてください
09/03/30 18:49:01 himeWeJr
イレハンはストームトルネードとチャージリーリングシールド無双で超簡単だな
172:なまえをいれてください
09/03/30 19:52:47 K70NAjVP
>>169
ゼロなら鯨エアダッシュで素通りできるけど、エックスだと相手しないといけないからな
ダメージ前提で無理矢理突っ込むかノヴァを使うって手も一応あるけど
173:なまえをいれてください
09/03/30 20:09:46 FViRdNUx
5と6の紫のガードしてくるやつさえいなければかなりスピーディーだな
狭いバスター貫通しない高低差近づかないとガードやめない
こんな敵誰が考えたんだよ
174:なまえをいれてください
09/03/30 20:39:26 aRvlasri
駄遺産が馬鹿なのはわかりきってるだろ
ただ固くして速くして大きくして多くして痛くすれば難しくなると思ってるからな
解法?なにそれ?って状態
175:なまえをいれてください
09/03/30 20:43:11 6scvZfKs
特殊武器使うのが解法だろ
ウィルレーザー使えばかなりスピーディーに抜けれるぞ
176:なまえをいれてください
09/03/30 21:10:11 TPf8uGUN
スパイクロープ一撃でも簡単に倒せるしな。
倒しにくいなら特殊武器使ってみるって考えが浮かばないもんか
177:なまえをいれてください
09/03/30 23:03:13 qHIkyLJx
流星のロックマンだっけ?
あのシリーズが早く終わればX9が・・・
178:なまえをいれてください
09/03/30 23:13:16 PPkPA7vF
>>177
小学生か中学生か知らんけど、もう少し社会の仕組みを勉強しろ
179:なまえをいれてください
09/03/30 23:37:11 LL8JSHNT
騙されたと思って流星3やってみろ
180:なまえをいれてください
09/03/30 23:39:03 qQqlmrsH
>>179
1をクリアしたものの大して面白みを感じれなかった俺でも楽しめる?ちなみにEXEは4までしかやってない。
181:なまえをいれてください
09/03/30 23:39:17 JZLe28Hz
紫もライドアーマーもどきも無敵時間が無駄に長すぎなのがオ㍗
あとバラとか傘頭もか
まあ傘頭はX4にもいたけどあれはちゃんと飛び越せるとこにしか配置してなかったしな
182:なまえをいれてください
09/03/30 23:43:09 TPf8uGUN
ライドもバラもミサイル野郎もスパークガンナーもみんな特殊武器で一撃で倒してしまえば問題ない
零空間のライド以外は、基本的にほとんどが無視して通過できるような場所にいるしな
183:なまえをいれてください
09/03/30 23:51:47 WK6y+JOK
今までタッチ機能を適当にミニゲームに入れてたところを
流星3は上手くインターフェイスに組み込んだおかげで
DSならではのRPGという感じになってて良かったな
184:なまえをいれてください
09/03/30 23:56:05 TPf8uGUN
タッチはRPGやアドベンチャー向けの機能だよな
アクションに関しては手間取りにしかならないが
185:なまえをいれてください
09/03/30 23:56:49 K70NAjVP
>>176
貧乏性のせいでボス撃破とキーアイテムゲット以外での使用が出来ません
186:なまえをいれてください
09/03/31 00:05:26 TPf8uGUN
X5の武器は基本燃費いいのばっかだからガンガン使ってしまっても大丈夫だよ。
グランドファイアとトライサンダーなんか高い攻撃力の割に燃費良すぎるし。
ウィルレーザーの溜め打ちと、あとグランドファイアかスパイクロープがあれば雑魚敵なんていないよ状態だ
187:なまえをいれてください
09/03/31 00:24:29 m46BRVoM
多分みんな知ってると思うけど
ニコニコにしんすけっていう有名実況者がいてX2実況してたけど結構上手いよな
オワタ式だから数え切れないくらい死んでるけど
あれ見てサーゲス(カウンターハンターステージじゃないほう)とネオバイオレンとシグマウイルスってノーダメで倒せるんだなと思った
ちなみに昇竜拳は使用してない
その数ヵ月後、TASを見て(ry
188:なまえをいれてください
09/03/31 00:28:37 NzMzVG8o
特殊武器を使う事で楽に進むっていうのもロックマンの醍醐味だよな
189:なまえをいれてください
09/03/31 00:34:16 jH9zRpVs
自分が見ているものを皆見ていると思うのはやめなされ
190:なまえをいれてください
09/03/31 00:35:21 LL8x4tMJ
>>180
結構EXEのいいところを取り入れてる。進化と言うか退化と言うか・・・
お前が面白みを感じない理由がバトルエリアの形状だったら恐らく楽しめない
191:なまえをいれてください
09/03/31 01:05:52 6qkL6c/P
>多分みんな知ってると思うけど
わろた
192:なまえをいれてください
09/03/31 01:09:50 HRUjRmk4
流星、騙されたつもりで2を買ってやっぱり泣いたけど
3は別物みたいで噴いた
193:なまえをいれてください
09/03/31 01:29:02 NzMzVG8o
2は駄作で3は良作なのか?
194:なまえをいれてください
09/03/31 01:44:38 rjCq4Eyl
ロックマンXスレだぜここ
195:なまえをいれてください
09/03/31 05:44:47 IDmVggsJ
今X6やってるが、糞ゲーと思えるところがやっぱ多少あるな。
アルティメットアーマー無い状態で始めたらXにしばらく活躍の場が無いんじゃない?
ファルコンじゃ攻撃力が低いし。
メタルアンカーのチャージショットも敵の攻撃食らえば途中でもすぐに消えるし。
どうやって理不尽なまでに敵の攻撃が激しいステージをXで攻略しろってんだ?
みんな初期のあたりXでやれる?
俺はボス8体の内6体とと8ステージの裏ルートのいくつかクリアーしてやってXの出番って感じ。
シグマステージもゼロで行く。
XはX6だとアイテム集め要員って感じだな。
196:なまえをいれてください
09/03/31 07:18:53 B+plfJ38
ヤンマーオプション最強
197:なまえをいれてください
09/03/31 07:27:29 ceOzt85W
トンボか。
ゼロでならまあまあ使えるけどXだと大して役に立たないよ。
198:なまえをいれてください
09/03/31 07:57:00 taUbCIa4
Xの場合使えるのはマグマブレードだな。敵貫通するのはよかった。シグマ第2でお世話になる。
199:なまえをいれてください
09/03/31 09:05:06 b3KcIPX7
トンボ、チャージすれば鬼のように強いじゃん
掠っただけでほとんどの敵が消滅していく
200:なまえをいれてください
09/03/31 09:08:44 k6kmH2Ir
壁貫通全方位なチャージトンボは正直X6ではかなり重宝する
ここぞと言う時というか常時展開気味の運用だけど
201:なまえをいれてください
09/03/31 09:10:44 SedX8UFL
>>199>>200
そうなのか?
そういえばトンボチャージって使ってみたことなかったな。
今日の深夜あたりやってみるか。
202:なまえをいれてください
09/03/31 09:11:09 A+0J93jU
最初から特殊武器チャージ出来るあたり
それを使う前提でステージを作ってそうだよな>X6
203:なまえをいれてください
09/03/31 10:03:56 H86bEL1a
特殊武器の価値が高いよな5と6は
204:なまえをいれてください
09/03/31 10:14:43 HwsQp7TE
素エックスは
ミジンコ→イルミナ二戦目後の雑魚オンパレードで死亡
亀→最後の大部屋がクリアできね
不死鳥→スネーク三匹目が倒せない
サメ→左に進むプレス地帯の最後でどうしても間に合わない
以上がクリアできなかった
205:なまえをいれてください
09/03/31 10:34:57 A+0J93jU
亀はダークの状態で行ったから地獄だったな
206:なまえをいれてください
09/03/31 12:01:03 KzAtVFR2
X6の特殊武器チャージは全体攻撃が多い気がした
207:なまえをいれてください
09/03/31 12:26:43 y4czwnQb
>>204
イルミナ二戦目後のウィルスは全スルー出来るぞw
208:なまえをいれてください
09/03/31 13:15:50 5lWWGHiq
近所のGEOにPSのX3が4980で・・・
209:なまえをいれてください
09/03/31 13:58:02 m46BRVoM
Xシリーズに限らずロックマンシリーズ、ゼロシリーズ全てが高騰してる
それでも買う奴って馬鹿としか思えない
エミュでやればいいだけ
210:なまえをいれてください
09/03/31 14:01:53 iXp1kf9t
あちゃー
211:なまえをいれてください
09/03/31 14:02:50 A+0J93jU
♂___♂ |
| ノ\ ヽ |
/ ○゛ ○ | |
| ∪* V * ) J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
212:なまえをいれてください
09/03/31 14:40:55 NdA5EkwO
携帯からな上にスレチだったらすまん
今ゲオでX3以外の中古を見つけたんだが、まとめて買うと約16000円なんだ
これは買えというお告げなのだろうか…
213:なまえをいれてください
09/03/31 15:02:12 ouCa2gzx
弱いボスほど強い武器くれるよな
ヤンマーオプションとかフロストシールドとかもうこねえよとか
214:なまえをいれてください
09/03/31 15:26:48 iPI1l4er
>>213
ストームトルネードとスピニングブレードはその筆頭な
215:なまえをいれてください
09/03/31 15:27:36 y4czwnQb
ボルトルネードもな
216:なまえをいれてください
09/03/31 15:36:18 U7ezK+f2
>>209
ゼロは4以外はオクなら1000円以下だった気がする
XシリーズもPC版なら安い
それはそうとイレハンX2マダー?
217:なまえをいれてください
09/03/31 15:55:02 5lWWGHiq
>>209
動かし方教えてくれよ。
・・・いやまじで
218:なまえをいれてください
09/03/31 15:57:48 A+0J93jU
こんなバカどもを増やす前に
VC配信かコレクションを出して欲しいな
あと新作も
219:なまえをいれてください
09/03/31 18:10:42 AAP15Zi/
>>214
ストームトルネード=もうこねえよ
220:なまえをいれてください
09/03/31 18:16:30 89xnsQ2M
携帯ゲームソフトでじゃなくてPS2ソフトでリメイクして欲しいんだが。
221:なまえをいれてください
09/03/31 19:04:14 Ed5GozEf
死体に鞭を打つとは
222:なまえをいれてください
09/03/31 19:55:47 gx43xuzf
な・ん・ど・で・も!
223:なまえをいれてください
09/03/31 20:34:25 AAP15Zi/
イレハンのストームトルネードがもうこねえよって聞こえるのは私だけか
224:なまえをいれてください
09/03/31 23:33:57 hrL4/s2r
逆にボスが強くて武器が弱いのは旋つry
225:なまえをいれてください
09/03/31 23:35:17 y4czwnQb
あれはボスも弱(ry
226:なまえをいれてください
09/03/31 23:56:50 za2X9yNV
誤爆が恐ろしいだけであって、旋墜斬自体は強いだろ
227:なまえをいれてください
09/04/01 01:50:25 Zpufe/LK
氷狼牙以外はみな強力な技だったな
228:なまえをいれてください
09/04/01 04:30:58 9k1oye89
オクでX1~3+無印7を1650円で落としたけどこれって妥当?
229:なまえをいれてください
09/04/01 04:45:08 YiYD+iQ/
旋墜斬って自殺専用技だろ
ある意味ギガアタック
230:なまえをいれてください
09/04/01 08:13:39 CjbeGsa+
氷狼牙強いじゃん
あれがあればダッシュ強化もジャンプ強化もなしで
高レベルお母さんの回転を地上から壁なしで躱せる程の機動力に
231:なまえをいれてください
09/04/01 09:40:45 wybOl9c0
シャルナクみたいなぶら下がりなら使えるんだけどな
232:なまえをいれてください
09/04/01 09:47:48 bYiZ/JOK
tesu
233:なまえをいれてください
09/04/01 09:50:50 lU+FATO3
駄遺産Xは8ボスステージでさえパーツや特殊武器、ダメージ前提で作っている以上
Xシリーズの中でも相当浮いている存在なのは間違いない
タイトル変えていいくらい
234:なまえをいれてください
09/04/01 10:19:50 FWaUW1Jr
コロコロでついにエックス新作キター(゚∀゚)ー!!
一枚絵と発表だけだけど絵はX8の人だな
235:なまえをいれてください
09/04/01 10:21:05 bYiZ/JOK
kwsk
236:なまえをいれてください
09/04/01 10:39:50 IYfuIKvo
エイプリルフールだからって本当に期待しちまうだろ、ボケェい
237:なまえをいれてください
09/04/01 11:06:27 FWaUW1Jr
エイプリルフールは有効ではないが正当なコードだ
238:なまえをいれてください
09/04/01 11:10:45 bYiZ/JOK
4月馬鹿だと・・・
それはイレギュラーの考えだ
239:なまえをいれてください
09/04/01 11:30:22 iBhFFTYv
四月馬鹿じゃないよ…おれ、本当のことを言ってるよ…
240:なまえをいれてください
09/04/01 11:49:17 Zpufe/LK
>>233
そうやって自分が下手なのをすぐゲームのせいにするからゆとり呼ばわりされるんだよ
241:なまえをいれてください
09/04/01 11:51:25 bYiZ/JOK
>>233
タイトル変えていいのは間違いなくX7だろうに
242:なまえをいれてください
09/04/01 12:25:11 o5e17pfk
X7も駄遺産Xだろう
243:なまえをいれてください
09/04/01 12:59:29 iGFHiURg
駄遺産でも最低汚物と呼ばれるX7がどうしたって?
244:なまえをいれてください
09/04/01 13:08:47 TLm1IMa/
当時機嫌が良かったのか知らんがさほど駄作の印象もってない奴もいるんだよ!
今初プレイしたらあれだろうけど
245:なまえをいれてください
09/04/01 13:13:12 bYiZ/JOK
X5~X7はかなり人を選ぶ
俺は別に嫌いではないがX7だけはエックスが引きこもってる時点でロックマンXではない
246:なまえをいれてください
09/04/01 13:31:38 Zpufe/LK
X8もX5以上に人を選ぶ
247:なまえをいれてください
09/04/01 13:38:03 TLm1IMa/
X7やった人が謙虚な気持ちでX8に入ったかどうかだな
248:なまえをいれてください
09/04/01 14:33:29 c03+RQ5s
1 第二。普通。ゼロが唐突に自爆して新規層に人気が出た
2 第二。スピード感あふれる作品。そのため少々人を選ぶ
3 第二。敵が固くスルーが難しい。まあまあプレイしやすい
4 第二。ゼロが使用可能に。バランスが良く最高傑作との声も
5 第三。詰んだり強制でおっぱいしたりとバランスはアレだが空気で盛り上がるタイプ。人を選ぶ
6 第三。素エックスだと詰むがゲーム自体はつまらなくは無い。結構人を選ぶ
7 第三。何を血迷ったか3Dになってコケた。主役の屑化などシステムそのものがアレなのでX7なんてないよ等と暴言を吐かれる。というかX7なんてないよ
8 第一。3Dだがシステム面の大幅見直しによって高い評価を得た。ゼロの特殊武器が楽しい。ステージが変化球ばかりで人を選ぶ
駒 不明。RPGに挑戦した異色の作品。敵が色物ばかりだったりゼロがイレギュギュギュだったりするが評価はそれなりに高い
249:なまえをいれてください
09/04/01 15:06:00 XQtL0/pd
コマミは第一。
250:なまえをいれてください
09/04/01 15:33:51 c03+RQ5s
>>249
ありがとう
251:なまえをいれてください
09/04/01 16:10:04 iGFHiURg
バグを仕様と言い切ったソルイレも第三
コマミソは第一
252:なまえをいれてください
09/04/01 16:45:44 kLSRhqx7
ソルイレはバグもそうだけど
もっと重大なミスを犯してんだよな
253:なまえをいれてください
09/04/01 17:11:40 Om+ltrOH
コマミソ第一だったのか、第三だと思ってた
第三もやるじゃんって思ってたのにw
254:なまえをいれてください
09/04/01 17:58:46 c03+RQ5s
>>251
曲入れ替えか
それでも「アレンジ版まいまいきゅーんを再生したら・・・」ってのよりはずっとマシだから困る
ソルイレは嫌いじゃないけどな
X8に使われた事もあるスクランブルチェンジとかは素直に感心したもんだが
255:なまえをいれてください
09/04/01 18:00:01 c03+RQ5s
>>252だった
256:なまえをいれてください
09/04/01 18:19:56 C1s5gi95
その走塁の仕様ってなんだ?ライフアップが消失するのとか?
走塁は戦車みたいなボスのせいでいい印象がない
257:なまえをいれてください
09/04/01 18:23:19 Zpufe/LK
ソウルイはボスのパターンとかステージの構成が結構変わってるのが好きだった
あとベルカナとシグマビーストの攻撃パターンが妙に多いのとか
258:なまえをいれてください
09/04/01 18:23:56 kLSRhqx7
ソルイレはナウマンダーステージの火球や
ナマズロスステージの水流とか
えっ!?こんなので死ぬの!?って思うのが多かった
259:なまえをいれてください
09/04/01 18:42:49 m1DgK9IS
ソルイレってゼロが初めて歩きながら斬れるようになったんだっけ
260:なまえをいれてください
09/04/01 19:14:34 c03+RQ5s
アイテム購入
ゼロ歩き斬り
キャラチェンジ
地味に強いオリジナルボス
カッコイイ隊長
ゼロギガアタック
アイリスとエックスの面識の有無が明らかに
タイムアタック
駄遺産のくせになかなかやるじゃないかぁ!
261:なまえをいれてください
09/04/01 19:42:19 VEs9DerN
>>260
>地味に強いオリジナルボス
ナイトメアマザーと同種の強さなんで勘弁してほしいです
262:なまえをいれてください
09/04/01 19:51:10 3xYf5QgR
X1~X6ぐらいPS2ディスクの容量に入らないの?
263:なまえをいれてください
09/04/01 20:00:11 c03+RQ5s
>>261
いや、ガレスとベルカナさんの事よ
ドリル戦車は忘れたい
一応足場に乗ってチャージ連発、ミサイルはマリントルネード(だったっけ?)で潰して
後は適当な所でギガアタックしたらゼロにチェンジしてジャンプセイバーで勝てたはず
アルティメット&パワープラス全部つけて挑んでも相当つらい上に素だと積んだも同然だから好きなボスではない
隊長は8ボス雇わないであれだけ8体用意すれば髪の生えているものを根絶やしにできたかもしれないのに・・・
264:なまえをいれてください
09/04/01 20:56:06 Zpufe/LK
素無強化エックスでX5をクリアしてきた記念カキコ
265:なまえをいれてください
09/04/01 22:12:07 iGFHiURg
>>262
メガマンXコレクション持ってる俺は勝ち組
266:なまえをいれてください
09/04/01 22:44:17 iK3L5kQ7
>>265
次はX6だ。
大丈夫、ハイジャンプをくれてやろう
267:なまえをいれてください
09/04/01 22:56:56 c03+RQ5s
じゃあ俺からはハイマックスをくれてやろう
268:なまえをいれてください
09/04/01 23:06:21 7zmFctNX
素無強化でクリアしたのは4までだわ
5以降を素でクリアするのはすごいと思う
てかそんな気力が湧かない
269:なまえをいれてください
09/04/01 23:23:04 rZeqQ2Vm
X6でセイバー無し縛りやったらOPで詰んだ
270:なまえをいれてください
09/04/01 23:33:37 WIbGYX0e
くそ
近所のゲームショップにあったX6が消えていた
クソゲって評判だし3.5kするから後で間に合うと思ったが…
271:なまえをいれてください
09/04/01 23:49:38 C1s5gi95
>>269
じゃあ次はバスター無し縛りだな
272:なまえをいれてください
09/04/01 23:58:19 g8xkPLEd
昇竜拳のコツ教えて
273:なまえをいれてください
09/04/02 00:00:20 qy/Ebahy
歩きながら波動拳コマンド
274:なまえをいれてください
09/04/02 00:07:45 qy/Ebahy
>>268
5は殆どテクニックとかじゃなく、本当に気力の問題
ボスの体力ゲージが長くなるから、ミスらずなるべく効率的に沢山当てるだけ
台詞は忍耐力
糞ドットが気になっても気にしない忍耐力
275:なまえをいれてください
09/04/02 00:51:23 SNVGOkOd
ググってたらマジキチなサイト見つけたよ
URLリンク(www14.plala.or.jp)
全部一人で書いてる・・・
276:なまえをいれてください
09/04/02 02:07:50 MitYWJCX
>>274
ボスの攻撃とか結構複雑だから気力よりもテクニックのほうが大事だった気がした
シャドーデビルとかグリズリーとかは完全に気力勝負でした
277:なまえをいれてください
09/04/02 06:15:50 nFN93N39
電脳空間みたいなステージに不自然に土が盛ってあるのはどうなのよと思った
278:なまえをいれてください
09/04/02 06:37:42 XaIG3MH0
今X8終わった。
やっぱ一番面白いな。
明らかなX9の布石がある。
279:なまえをいれてください
09/04/02 07:24:38 7SPkeNiP
素エックスで5はシグマまでは行けたが、紫の■がどうにも避けられん
280:なまえをいれてください
09/04/02 11:50:46 uVDHxqF4
>>279
多分。無理
ハイジャンプでもあれば
281:なまえをいれてください
09/04/02 12:22:57 GM23BgKi
全然無理じゃない、頑張れ
282:なまえをいれてください
09/04/02 13:21:54 QtS8OrkZ
なんだったかな、ダッシュはあまりしない方がよかった気がする
スピードムーブつけてみるといいかも
283:なまえをいれてください
09/04/02 14:18:53 /hLblwVK
うまい動画見れば凄い簡単そうに見えるんだよな
284:なまえをいれてください
09/04/02 14:33:09 MitYWJCX
真ん中にある紫ブロックを飛び越す感じで壁ダッシュジャンプを繰り返せば避けれる
馴れてくると紫ブロックよりも指ビームの方が脅威に感じてくるんだよな
285:なまえをいれてください
09/04/02 18:08:30 uVDHxqF4
そういえば、X5のシグマは考えてみるとX1のシグマに似てる
286:なまえをいれてください
09/04/02 18:09:25 orUHmEI7
原点回帰的なノリだろう
287:なまえをいれてください
09/04/02 18:25:58 /hLblwVK
ランダバンダやライトカプセルのBGMとかね
本家のオマージュもいっぱい
288:なまえをいれてください
09/04/02 20:01:29 V2okdYlx
当初の予定では完結編だったからね・・・
289:なまえをいれてください
09/04/02 20:46:32 7SPkeNiP
マッコイーンステージのBGMが2の使い回しなのもそのせいかな
サントラに入ってた没曲も好きなんだけど
290:なまえをいれてください
09/04/02 20:54:24 MitYWJCX
カプセルの曲もそうだが、わざわざ没にしてまで使い回さなくてもいいのにな
291:なまえをいれてください
09/04/02 20:57:40 6Fp3pDaQ
もしX5で完結していたら・・・
アクセルいない
Xスレがここまで伸びない
ゼロがないかもしれない
シグマがただのハゲで終わってた
ゼロスレとゼクスレがないかもしれない
X8が出ない
リアルでX7なんてないよ
お、恐ろしい・・・
292:なまえをいれてください
09/04/02 21:03:14 uZ/RuRks
音源そのまま持ってきてるわけじゃないから使い回しではないんだけどな
293:なまえをいれてください
09/04/02 21:49:20 xWl4WP/8
>>292
メロディが同一なら手抜きに等しいとも思う
294:なまえをいれてください
09/04/02 21:52:00 SNVGOkOd
編曲してるんだけどなぁ
295:なまえをいれてください
09/04/02 21:57:48 uZ/RuRks
同一じゃないよな
296:なまえをいれてください
09/04/02 22:25:36 Gy9qKfB7
ヤフオクでMEGAMAN X collection取り損ねた('A`)
297:なまえをいれてください
09/04/02 22:55:41 V2okdYlx
あれって海外のPS2じゃないとできないんだろ?
298:なまえをいれてください
09/04/02 22:56:03 ZwOWHOYn
マッコイーンもといクラブロス曲はかなり短い
ボスまでに何ループ聴かされたのやら
299:なまえをいれてください
09/04/02 23:48:05 Gy9qKfB7
>>297そうなのか!?!?!?
買わなくてよかた
300:なまえをいれてください
09/04/03 00:06:54 Rtftzta+
鯨は専用BGMがあったのに何でそれを採用しなかったのか理解に苦しむ
301:なまえをいれてください
09/04/03 00:07:56 DTQM+TbQ
俺はX2のBGMが流れて嬉しく感じたんだけどなあ
302:なまえをいれてください
09/04/03 00:09:33 Vk4Vaf6z
クラブロスステージのBGMはシーキャンスラーの
ピピピ音がないと物足りない気がする
303:なまえをいれてください
09/04/03 00:10:04 d9KMKk1P
X5は懐かしいのが色々…
・デビル君
・即死レーザー
・ブーンブロック
・ライト博士のテーマ
304:なまえをいれてください
09/04/03 00:34:00 Yt4kkB6X
ダイナモをVAVA3にして、零空間2にも出るようにすれば展開として綺麗だったのにな
個人的にダイナモもランダバンダWも好きではあるが
305:なまえをいれてください
09/04/03 00:40:23 Vk4Vaf6z
>>303
ブーンブロックってそんなに懐かしくないよな
ロクフォルにも登場するし
306:なまえをいれてください
09/04/03 01:25:26 yI55922G
Xシリーズでは初、しかも5だけしか出てない
307:なまえをいれてください
09/04/03 01:51:14 pC9C5azR
なんてお金持ちなID
308:なまえをいれてください
09/04/03 01:53:50 Vo8pDPWO
>>240
君はX6で8ボスステージを素Xノーダメできるのか
酸性雨はノーカンとして
上手いね
証拠はないんだろうけどね
309:なまえをいれてください
09/04/03 02:20:33 NCm0N0Kw
>>303
ブーンというかティウンブロックだなあれ
壁蹴りできるからあんまりね
鯨の曲はシェードマンみたく隠しにすればよかったと思う
310:なまえをいれてください
09/04/03 02:22:14 kjFCorfX
そんなレスするからゆとり呼ばわりされるんだよ
311:なまえをいれてください
09/04/03 02:38:33 Yt4kkB6X
X5はレーザーといいブーンといい一々効果音がショボいんだよな。
それ以外でもいまいち耳に残る効果音がない。
X6はシェルダンとかミジニオン関係の効果音は結構耳に残るのに…
まあ効果音がショボめなのはPS以降の作品全てに言えることだけどさ
312:なまえをいれてください
09/04/03 02:54:30 NCm0N0Kw
SEの話したらバスターヒットの音はもうはずせないね
SFCのバチィってのが好きだからPS以降はがっかり
プラズマが耳障りなんだが
313:なまえをいれてください
09/04/03 03:06:04 sLZE+Mtd
>>0308
おまいは何の話をしてるんだ。恥ずかしい椰子だなぁ
314:なまえをいれてください
09/04/03 03:25:02 rJ3dTlku
4-6の効果音は致命的だと思う
…てか、9まだ~?
もしかしてロックマンシリーズって初代以外全滅?
315:なまえをいれてください
09/04/03 06:14:50 Y+i469B7
プラズマのSEは当たりの部類だと思うが
316:なまえをいれてください
09/04/03 06:18:42 QTC4l8Zv
ずもももも
317:なまえをいれてください
09/04/03 06:39:34 ALFDh0LO
イレギュラーハンターX2はまだか。
イレハンで遊びたいが為だけに、PSPまで購入したのに。
318:なまえをいれてください
09/04/03 06:52:28 mwKd2mLy
カプコンはペンギーゴさんをもっとプッシュすべきだ
クチバシを強引にこじ開けようとすると「その顔クワッ」とかしゃべるフィギュアを発売すべき
319:なまえをいれてください
09/04/03 06:59:45 1p9g3krl
>>310
で、できないんだよな
X6は正真正銘の駄作だ
音楽以外
320:なまえをいれてください
09/04/03 07:03:42 +tKHBncj
>>318
息を吹いたら赤い舌がぴょろろろって出るカメリーオ型の笛が先だろ
ボタンを押すと「ニニニニ」とか鳴る機能を付けてもいい
321:なまえをいれてください
09/04/03 07:30:39 fAhaiBz7
たしかにX4以降よりCD版X3の方が効果音がリアルな感じがするが
X4あたりのグラフィックにはマッチしないと思う
322:なまえをいれてください
09/04/03 08:25:04 1p9g3krl
SEならX2が一番いい
特に爆発音
323:なまえをいれてください
09/04/03 08:26:09 DTQM+TbQ
爆発音はX1の時のほうが好きだ
324:なまえをいれてください
09/04/03 09:16:14 scInfcH9
X1のは爆発っていうより火ぃ吹いてるって感じだったな
325:なまえをいれてください
09/04/03 09:25:38 6vSdz2aY
>>320
田舎の祭りの屋台ででも買ってこい。
326:なまえをいれてください
09/04/03 10:08:49 kCROci4V
流星のオコワにSENSEIがああああああ
327:なまえをいれてください
09/04/03 13:07:29 Yt4kkB6X
>>319
ノーマルモードなら8ステージノーダメも出来るっしょ。ヒートニックスステージだけは怪しいけど
ハードモード?ハードモードはこれまでのXシリーズに存在し無かったから、比べても意味がないだろ
ってかX6のことを言いたいなら最初からX6って言えばいいのに、駄遺産Xって一まとめにしてるから突っ込まれんだよ
328:なまえをいれてください
09/04/03 13:18:45 DTQM+TbQ
触れてやるなって
駄遺産叩きするやつはろくな奴がいない。
普通の人は無かったことにしている
329:なまえをいれてください
09/04/03 14:37:37 iowq3QY+
そうだな
賢い人は肯定的にも否定的にも駄遺産の話題を避ける
330:なまえをいれてください
09/04/03 15:14:40 gidlpWNW
本家とXはほとんど同じキャラがラスボスになるけど、エグゼや流星にはそれがない。今の子供にはやっぱりそういうのはNGなのか?
331:なまえをいれてください
09/04/03 15:46:58 TJNi04h+
始める前からまたこいつがラスボスかと把握できてしまいワクワク感がなくなるからじゃね?
そういった意味でマリオ64の続編シリーズは本当にラスボスが糞だからな
332:なまえをいれてください
09/04/03 15:55:21 mE9lwqND
X3ってムズくね?
8ボス2体倒したとこで詰みかけてるんだが
XとX2とは比べ物にならないな
即死要素ありすぎだし
333:なまえをいれてください
09/04/03 15:55:26 g35tSA3l
>>330
RPGでほぼ同じキャラがラスボスになるという作品は聞いたことないなあ
ゼクスやDASHもシリーズ作少なめとはいえ毎回ラスボス違うもんな
>>331
64マリオに続編あったっけ? まさかペーパー系の事?
334:なまえをいれてください
09/04/03 16:18:26 qZJe+XXH
X3は初見で攻略本無しだと下手すると素エックス縛りになるからな
ソースは俺と友人
335:なまえをいれてください
09/04/03 16:37:44 S/JSMSxI
初見だと8ボスは左上からやっていく俺のポリシー
336:なまえをいれてください
09/04/03 16:45:37 DTQM+TbQ
ペンギンの名残で氷とか水晶系のボスからやってたけどX4で詰んだ
337:なまえをいれてください
09/04/03 17:31:21 C/saDbxU
トド弱いだろ
むしろクモの方が苦戦したわ
338:なまえをいれてください
09/04/03 17:37:31 yI55922G
キバトドスは氷の中でも相当弱いな
339:なまえをいれてください
09/04/03 17:39:41 DTQM+TbQ
X5だた
340:なまえをいれてください
09/04/03 18:48:40 rJ3dTlku
氷で一番強いのはX8か?
X1から随分昇格したな
341:なまえをいれてください
09/04/03 18:52:29 Yt4kkB6X
イエティ>狼>>クジラ>>>狼>牛>ペンギン>トド>狼
って感じだな氷系の強さは(狼は時と場合により大きく変動
342:なまえをいれてください
09/04/03 19:53:20 HMXK0hyu
手元にないから解んないんだけど、1(5だったかな)の壁画みたいな奴で、玉(?)じゃなくて鼻みたいなやつを先に破壊すると難易度が上がるって聞いたんだが何でなんだ?
343:なまえをいれてください
09/04/03 19:55:24 Rtftzta+
壁が迫って動きにくくなるからかな
344:なまえをいれてください
09/04/03 19:56:57 MWNOThRf
1ランダバンダは鼻を先に壊すと壁が迫ったまま戻らなくなる上、
その壁が目の出現位置に被さるためどの攻撃が来るか分からなくなる。
345:なまえをいれてください
09/04/03 20:03:08 mgNbDZ/t
>>341
クジラはむしろ水系じゃね?
氷はサブって感じで
しかも自称『海の漢』だし
346:なまえをいれてください
09/04/03 20:11:48 XOP4X5jU
氷プレスと階段に魚雷を降らすセコイ攻撃しかしない汚いイレギュラーに海の男を名乗る資格など無い
男なら拳ひとつで勝負せんかい!
347:なまえをいれてください
09/04/03 22:16:07 x6VCIpb2
ハードマンは帰れ
348:なまえをいれてください
09/04/03 22:52:09 zy/WJNhQ
>>327
もちろん証拠は提示できるんだろうな
>>328
つまりタイトル変えても差し支えない程度に思っているんだろ
それは俺と同じ意見だろうが
349:なまえをいれてください
09/04/03 22:56:37 HyB6laD8
ジェットギロチンを手に入れたのはいいが
マッシモのターンが回る前にあらかた片付いていて
せっかくの全体攻撃が生かせない罠・・・
350:なまえをいれてください
09/04/04 00:01:18 rJ3dTlku
ちと、質問なんだけど8のコケコッカーとイエティってどうやってる?
後半の方とか特に。ノーダメできたことがない
351:なまえをいれてください
09/04/04 00:03:17 Yt4kkB6X
>>348
もちろんとは何だ、理論的にノーダメ不可能そうな場所…というかダメージ前提の場所が
ノーマルモードの8ステージの中では思い当たらないというだけの話だ。検証してないので分からんがな。
まあ暇つぶしに今から検証でもしてみるかな…環境がないので動画は撮れないけど…
というか>>233ではまるで駄遺産X(5、6、7)の8ステージのほとんどがパーツ武器ダメージ前提、と書いてるようにしか見えないんだが。
いちいち十把一絡にしないで、どの作品のどのステージがパーツやダメージ前提なのかを言わないと誤解を生むぞ。
352:なまえをいれてください
09/04/04 00:15:22 XK9pZzzf
>>350
エアダッシュ上手く使うと色んな攻撃が避けやすくなるよ
353:なまえをいれてください
09/04/04 00:16:54 /mF9MHsr
>>850
イエティの後半は、自分と相手の距離によって立ち回り方を臨機応変に変えなければいけないから口では説明しにくいなー。
とりあえず俺は、壁蹴りを使わないで戦ってる。下手に壁を蹴るとアイゼンに当たる。
あとはなるべく相手と距離を詰めることを心がけてる。通常移動やドリフトダイヤモンドはダッシュでくぐって避ければいいし、
地面に潜られてもキモダッシュを駆使すれば氷龍昇は基本的に当たらない。
一番怖いのは不意にやってくるアイスガトリング。ノーダメ撃破が阻まれる時はいつもそれだな…
コケコッカーは特に何も意識しないでエックスのフルチャージ適当に当ててるだけだなあ。
こいつはコツといったコツが見当たらないような…
354:350
09/04/04 01:07:34 WVSl4Viv
>>352
壁蹴りの使用を押さえろってこと?
>>353
イエティは、確かに下に居た方が安全だな
降ってくるの避けやすいし、事故率下がるかも
間合いはあんまり意識したことなかった…今度から気をつけてみる
後、コケコッカーってチャージショットするとクラッキングしまくりで意味無かった様な
あいつは後半の床の動きに対応できない…
上の方をキープした方がいいかな?それとも下からちまちま?
355:コケコッカー ◆KOKE7oxGsI
09/04/04 02:04:45 vV/sM+wt
コケッ
356:なまえをいれてください
09/04/04 03:20:28 kocZoLMG
ソウルイレイザーを動画サイトで見た
うん、絶対やらないけどなかなか面白かった
357:なまえをいれてください
09/04/04 06:31:16 l/rN1tur
>>348
なんでそんなに必死なの?
ぼくのきにいらないのはすべてださくです><ってか?
悪いが俺X5~X7好きなんだよな・・・
単に森久保が好きなだけってのもあるが
358:なまえをいれてください
09/04/04 08:03:14 uL9kniB9
>>354
豆とか当ててチャージ段階上がってるとクラッキング効果&ノーダメージだけど
0段階の場合は段階上昇無しで普通にダメージが入る
なのでチャージ繰り返せば雑魚
359:なまえをいれてください
09/04/04 09:16:37 fzBYXq9y
ソウイレはホーネックステージのBGMだけは認めてやる
360:なまえをいれてください
09/04/04 09:35:58 Y0XnBKNH
SFCのゲームをGB・GBA・DSに移植したら
どうしても音やキーレスポンスに問題が発生するからなあ FF・DQ・マリオとか
361:なまえをいれてください
09/04/04 09:46:32 4QPZeSkO
まぁハードが違いますからね
362:なまえをいれてください
09/04/04 10:28:26 PwvAqg9R
>>357
気に入らないというよりも、他のシリーズと比べて異質だと思っているだけだ
お前らがX7を無かったことにしたいようにな
363:なまえをいれてください
09/04/04 11:22:14 xS4gnfsl
新シリーズもいいけど
エックスを操作したいんだよ・・・
コマミ2でもX9でもいいから出て欲しい
364:なまえをいれてください
09/04/04 11:26:46 Y0XnBKNH
ロックマン9が好評ならロックマンX9、DASH3をWiiウェアでだしてもいいのに
365:なまえをいれてください
09/04/04 12:43:43 vV/sM+wt
イレハン2:アジフライモードかできのよくないゼロモード
イレハン3:ゆくえふめいモードかVAVAMk.Ⅱモード
イレハン4:カーネルモード
イレハン5:ダイナモモード
イレハン6:ヤンマークモード
イレハン7:レッドモード
イレハン8:VAVAⅤモードかシグマモード
366:なまえをいれてください
09/04/04 13:09:43 8Y919pj2
>>365
ハイマックスモードだろ
367:なまえをいれてください
09/04/04 13:24:27 vV/sM+wt
無敵じゃないか
368:なまえをいれてください
09/04/04 13:30:21 /mF9MHsr
ヤンマークモードは面白そうだな。タッチペンでフォーメーション指定できます
369:なまえをいれてください
09/04/04 13:31:19 S9QsxgKZ
URLリンク(www.famitsu.com)
とりあえずここにロックマンXと書いて送ろうぜ
370:なまえをいれてください
09/04/04 14:19:21 Y0XnBKNH
ミサイル云々の報道で「発射」という言葉を耳にするとロックマンXを思い出して困る
371:なまえをいれてください
09/04/04 14:20:52 ChcHFcBM
俺は何故かシグマを思い出してしまう・・・
372:なまえをいれてください
09/04/04 14:47:35 WVSl4Viv
>>369
期間短いな…
373:なまえをいれてください
09/04/04 14:48:07 l/rN1tur
はっしゃ!
はっしゃ!
はっしゃ!
友人が爆笑してたわ
374:なまえをいれてください
09/04/04 15:00:48 uWCBOCMr
どうでもいいけどスパーク・マンドリラーとバイオレンって似てるよな
375:なまえをいれてください
09/04/04 15:29:01 fzBYXq9y
ボルトクラーケンとギガボルトドクラーゲンって似て(ry
376:なまえをいれてください
09/04/04 15:46:16 MgSN8Bct
森久保エックスは間違いなく黒歴史だろ
377:なまえをいれてください
09/04/04 16:07:04 b4hzt0NG
漏れは森久保の方が好きだ
378:なまえをいれてください
09/04/04 16:30:40 /mF9MHsr
櫻井よか森久保のほうが好き
伊藤は印象にない
379:なまえをいれてください
09/04/04 16:47:49 vV/sM+wt
ヘルシー くたばれー!
森久保 あぁん
櫻井 スィグマ!?
380:なまえをいれてください
09/04/04 17:34:06 OoDdWa1y
正直アクセルって蛇足だよな
銃のエックス、剣のゼロでアクションは完成されてたのに
381:なまえをいれてください
09/04/04 17:53:20 vV/sM+wt
8方向射撃と連射と特殊移動。ステルスモードは英雄にはできない
X7で唐突に出てきたときはもうだめだと思ったけどX8だと結構洗練されてる気がするし、別にいいんじゃない?
382:なまえをいれてください
09/04/04 18:33:41 xS4gnfsl
射撃のエックス
格闘のゼロ
オトリのアクセル
ナインテイルズとかの一部の敵除いてシナモン入れたほうが安定しますがな
383:なまえをいれてください
09/04/04 18:46:20 UMZuiIvF
シナモン=スタープラチナ
アクセル=ケニーG
384:なまえをいれてください
09/04/04 18:56:12 /mF9MHsr
アクセル「ロックライドゥ ゼゼゼゼゼロォ!」
385:なまえをいれてください
09/04/04 19:36:08 mmgz64Bp
CMだと「撃!斬!飛!」って書かれてたな
アクセルはローリングみたいな特殊な動きもっと増やして玄人向きのキャラにしてほしい
攻撃力はもっと低くて良いから
386:なまえをいれてください
09/04/04 19:54:25 noIwnPwA
思い切って雑魚じゃなくて倒したボスに変身出来るようにしてほしい
387:なまえをいれてください
09/04/04 20:03:12 RjQHk7p2
>>386
モデルAですねわかります
388:なまえをいれてください
09/04/04 20:06:43 w0Y9Dw0L
動作使いまわせるから3D向けの要素だけど
ちゃんと調整しないと使い物にならないからなあ
389:なまえをいれてください
09/04/04 20:20:46 s0eUMdPR
>>385
X8だとダメージチャンス>威力・低防御力のキャラになってて、
十分玄人向けだと思うぞ
あれ以上に火力を落とすと低火力をダメージチャンスの多さで補えなくなって、
深刻に忍耐キャラになってしまう
390:なまえをいれてください
09/04/04 22:24:52 unS+hQOT
雑魚敵召喚を失くしたのはいただけない
391:なまえをいれてください
09/04/04 22:39:15 YgpLKZpj
召喚って一度も使ったことないな
どんな効果?
392:なまえをいれてください
09/04/04 23:27:05 O0PHKtt1
>>369
投稿した!
もちX9とイレハン2。
393:なまえをいれてください
09/04/05 01:33:48 MWqOSTnj
>>391
敵に応じて
メットール・・・バリア
猿みたいなの・・・ライフ少し回復
ハチみたいなの・・・移動速度UP(連射速度かも)
だったような気がする
394:なまえをいれてください
09/04/05 01:42:17 a9iT8v7h
みんなも>>369で投稿しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
395:なまえをいれてください
09/04/05 01:51:27 I1Ztv2qw
もう、とっくに投稿しとるがな
396:なまえをいれてください
09/04/05 01:57:33 zUKvCtsk
できればSFC風がいいな
397:なまえをいれてください
09/04/05 02:00:43 Iyjy/2FP
SFC調にしたらアニメが見られなくなるかもしれないぞ
俺はX4~X6までのPSグラがいいな
398:なまえをいれてください
09/04/05 02:51:52 3cbnkQN0
PSグラはいいがアニメはいらないな
PSNとXBLAで配信して、X1~X6も配信してくれたら一生ついて行く
399:なまえをいれてください
09/04/05 06:11:44 /PVGekEO
PSは狭い
そのせいで移動スピードを遅く設定されてる
400:なまえをいれてください
09/04/05 07:05:53 7zw9Ntit
移動スピードだけならハイダッシュで早くなるからおk
401:なまえをいれてください
09/04/05 07:25:49 ++b37HvI
♂___♂ |
| ノ\ ヽ |
/ ○゛ ○ | |
| ∪* V * ) J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
402:なまえをいれてください
09/04/05 09:42:56 EJHuUOdN
>>375
8ボスじゃないけどボルトクラゲールもry
403:なまえをいれてください
09/04/05 10:27:01 xovQerS0
画面の狭さのおかげでミジニオン楽に倒せるから
というかSFCのXが小さいんだよなあ
404:なまえをいれてください
09/04/05 17:54:11 PMDfeVml
刺激されて俺も素エックスでX5をプレイしてるんだが、2戦目のデスエベンジがものすごく辛いんだが
あのミサイル弾幕をどう対処しろと
405:なまえをいれてください
09/04/05 18:02:40 Ibd7523U
豆縛りした俺の経験で言うと
「根性」
チャージあるなら楽に行けるけどね。
406:なまえをいれてください
09/04/05 20:13:08 RflSiHQz
真ん中の赤い部分に当てれば発射口を壊す必要なくダメージ与えられるから、
そこに攻撃しまくって片側を早い内に壊してしまえばどうにでもなるよ
407:なまえをいれてください
09/04/05 21:06:27 I1Ztv2qw
今日はカキコ少ないな…
日曜だってのに
408:なまえをいれてください
09/04/05 21:11:18 DDXpZIhs
みんな今必死にアンケ書いてるんだよ
スーパーアドベンチャーロックマンX出してくださいってなァ
409:なまえをいれてください
09/04/05 21:26:52 MdVYozLL
X4の隊長、吸い込み時に何故かたまにダメ食らう
恐らく下から沸いてくる岩の破片?
410:なまえをいれてください
09/04/05 22:12:59 RHuvALhI
みんなも>>369で投稿しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
411:なまえをいれてください
09/04/05 22:14:37 7hUh49nK
>>410
ごめん、メダロットで投稿しちゃった
412:なまえをいれてください
09/04/05 22:21:06 UX+0ro8n
カプコン作品以外に禿キャラライバルが見当たらない
413:なまえをいれてください
09/04/05 23:49:38 DDXpZIhs
ソニック・・・
414:なまえをいれてください
09/04/06 00:00:15 PMDfeVml
>>405>>406
ありがとう。お陰で8ボスステージはクリアできたよ。
けどこの後はきつそうだな。特殊武器使ってしまうかもしれん
415:なまえをいれてください
09/04/06 00:15:26 5UbLvCvd
>>369のハード名の欄って出してほしいハード書けばいいんだよな?過去作のじゃなくて
416:なまえをいれてください
09/04/06 00:50:22 CDzds1yc
>>369のをさっき知ったから、X9に投稿してきた
明日イレハン2とコマミソ2も投稿しておこう
417:なまえをいれてください
09/04/06 01:43:54 9Sl3OFVj
>>413
エッグマンはむしろワイリー
どうでもいいが新ソニとX7は結構似てるな。シリーズにおける立ち位置とか
418:なまえをいれてください
09/04/06 02:33:21 yzOWnfIO
>>369
ロックマンX
BOF
イレハン
出来るかぎりの情熱を詰め込んでみた
419:なまえをいれてください
09/04/06 08:29:26 TltYzVFj
PSPで1~3のやつが欲しいな
420:なまえをいれてください
09/04/06 15:16:48 ZlJ3QBbe
X6ノーマルモード8ステージのノーダメ検証出来た。
結論は、ナイトメア現象を考慮に入れなければ素エックスでも十分にノーダメクリア可能。
というか溜めバスターの仕様上、ヒートニックス以外はたぶん素エックスのほうが楽にノーダメ進行できる。
各ステージの総ティウン数はこんな感じでした。(1ダメージ食らった時点で即自殺敢行)
ヴォルファング:1
タートロイド:15
ミジニオン:16(内14回がボス)
シェルダン:2
ヒートニックス:16
ヤンマーク:2
プレイヤー:7(内5が中ボス、2回がボス)
スカラビッチ:2
合計61回の死亡
持久戦のヒートニックスはもうやりたくないが、今もう一回やったら確実にもっとティウン数は減ると思う。
やってみてつくづく思ったが、本当にハードモードとは難易度が雲泥の差だよ。
ウィルスの攻撃方法と耐久力と数まで大幅に増え、その他雑魚も増殖は当然として動き方や細かい仕様(一部攻撃が壊せないなど)まで変わってやがる。
考えるだけで心が折れたのでノーダメは試してすらいないが、あれはほんとそういうモードなんだと割り切った方がいいね。
421:なまえをいれてください
09/04/06 15:26:39 S/4D9nQq
乙
あとはおれたちにまかせて ゆっくりやすめ・・・
422:なまえをいれてください
09/04/06 16:42:49 gSeU3OJ4
URLリンク(www.geocities.jp%2Fsikibukun%2FX7.htm)
423:なまえをいれてください
09/04/06 17:48:17 cruLx2Lv
ハードは素Xでマザー撃破するだけでも神業の領域
424:なまえをいれてください
09/04/06 19:56:07 CXN8kVvU
X5-7の検証って穴場だらけかもね
暇があったら皆で検証してみようぜ!
あ、俺はやらないから
425:なまえをいれてください
09/04/06 20:54:36 gETnEEzY
昨日もX6全クリしたけどマジXに活躍の場が無い。
426:なまえをいれてください
09/04/06 21:06:22 IWUdU3HF
突然だが、ずっとロックマンXと東方を混ぜた
二次創作RPGをニコ動に上げてた。
完成したので、興味のある人に見てもらいたい。
動画のURLを貼りたいが、迷惑だろうか?
427:なまえをいれてください
09/04/06 21:10:53 2JvfIt+V
ようつべ板でやれ
428:なまえをいれてください
09/04/06 21:19:51 RusaShSQ
ゼeroのことか
429:なまえをいれてください
09/04/06 21:21:16 C4GZqerm
東方は嫌いじゃないが東方厨は嫌いです
つーか興味がある人に見て欲しいなら自分から積極的に晒しちゃいかんだろ
430:なまえをいれてください
09/04/06 21:21:30 WA3WCxcK
あれはRPGではないだろう
431:なまえをいれてください
09/04/06 21:24:54 2Q44nwlH
>>428
誰もそんなこと言ってないだろ?
作者乙
432:なまえをいれてください
09/04/06 22:07:16 S/4D9nQq
|┃三
|┃ ≡ /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ < どこでもふすま!
|┃=___ \
|┃ ≡ ) ○ 人 \ ガラッ
|┃ .≡
433:なまえをいれてください
09/04/06 22:21:04 ZlJ3QBbe
ちなみにX6ノーマル→ハードへの敵の変更点
ウィルス→弾の発射間隔が大幅に短くなり弾数増加、テレポートし体当たりする攻撃が追加、溜めバスター一撃で死なない
モンバンド→ミサイルが破壊不能に、ミサイルの上下追尾の幅が広くなる
トーテム→最初から鳥が襲ってくる、弾の発射間隔が始めから早い
ジャンク→発射する弾が破壊不能に
編隊飛行機→上下に追尾するようになる
カマキリ→鎌が二度追尾する、小カマキリの移動速度アップ、復活の間隔が短くなる
イルミナ→青色のビットを召喚する攻撃が追加
スネーク→一つだけ破壊不能の弾が混ざる
そして敵の数は全体的に増加し、ウィルスに至ってはノーマルの二倍以上いる。
実質ノーマルモードしか無かったX4以前とこれのハードモードを比べるのは超間違い…ってくらいの難易度の跳ね上がりっぷり。
もちろんボスのパターンも結構変わってるし、その他トラップの仕様なんかもちょこちょこ変わってる。
この異次元の難しさは…おまけのつもりだったのだろうか。
434:なまえをいれてください
09/04/06 23:13:27 CXN8kVvU
X6とかそんなにやる気が起きない。数周しかやってない
…さて、寝る前にイレハン一周するか
435:なまえをいれてください
09/04/06 23:34:11 2VEZQnPY
今の流れでわざわざX6やってないアピールしなくとも良いだろう
436:なまえをいれてください
09/04/06 23:43:24 jbsHd/1p
X6ハードを作った奴は間違いなくテストプレイしていない
437:なまえをいれてください
09/04/06 23:48:35 0l6jg8A2
スーファミのXシリーズはバスター縛りやりたくなるけど、それ以降はやろうとする気が起こらない
438:なまえをいれてください
09/04/06 23:59:55 HcshuXiO
>>433
そうだったのか。知らなかったよ。
俺ハードしかやったことないし。
難しいからこそやる価値がある。
439:なまえをいれてください
09/04/07 00:02:36 ZlJ3QBbe
X6のハードは「頑張ってクリアしろよ」とかじゃなくて「クリア出来るもんならしてみろや」なモードだからな
素とか縛りとかノーダメなんて知ったこっちゃない、プレイすること自体が既に縛りなのだみたいな。
だったら何で最初からオプションで選べるんやねんって突っ込まれそうだが、まぁそこはお得意の調整不足ということで
440:なまえをいれてください
09/04/07 00:02:56 jbsHd/1p
散々言われてきたことが
X6は難しいのではなく理不尽だな
441:なまえをいれてください
09/04/07 00:10:37 TcJ/8Wv7
オプションで設定できる難しさだからこそ超難易度にできるんじゃないの?
文句言うならわざわざやらんでもいいし、難しいモードを理不尽とは言えんと思うが
442:なまえをいれてください
09/04/07 00:11:34 20SvthKE
バスター縛りっていうのは特殊武器なしってこと?
443:なまえをいれてください
09/04/07 00:17:33 TcJ/8Wv7
イレハンで続編出てもメインキャラはエックスだけにして欲しいな
途中からゼロが使えるようになって5みたいな変なストーリーでゼロと戦うより、覚醒ルート一本でちゃんとシナリオ作って欲しい
ゼロ使えるのはVAVAみたいにクリア後のアナザーストーリーでいい
444:なまえをいれてください
09/04/07 00:23:28 7k8N6qYP
初期のゼロでバスター撃ちたい。
中タメしか見せてくれないのでイレハン出るまでバスターのデザインがエックスと同じだからSCバスターかと思ってた
445:なまえをいれてください
09/04/07 00:29:25 +HQpDh91
X6のハードは、黒ゼロとアルティメットアーマーエックスそれぞれにライフアップを集中させてクリアしたのが2回、
それ以降は放置してる……正直やってて楽しいモンでもないし。
446:なまえをいれてください
09/04/07 00:41:19 LoYrOAKx
>>443
イナフキン「だが断る」
447:なまえをいれてください
09/04/07 00:42:57 XURUWFZs
某ゼロスレまとめの中の人も何をトチ狂ったかX6のハードに挑んでブン投げたから困る
あきらめたよ!ここまできたけど?
448:なまえをいれてください
09/04/07 00:59:53 6W3WhcTG
>>443
>変なストーリーでゼロと戦う
だよな。
ゼロを信じてるから闘って連れ戻すって…。
449:なまえをいれてください
09/04/07 01:17:33 BwNVyWz0
むずかしいモードは、クリアデータがあるとオプションでいつの間にか選べるようになってるとか、
隠しコマンドを入力することで遊べるようになるとかなら、まだ良かったんだよ。
初プレイでも当然のように選べてしまうから、あの超難易度がX6の基準みたいになってしまっている。
いや普通モードも十分難しいけどさ
450:なまえをいれてください
09/04/07 01:19:52 PwVN+t4i
X6はそもそもうっぱらったからもうプレイすることもない
文句だけは延々と言うがな
451:なまえをいれてください
09/04/07 01:20:15 OtnNwusD
狂った難易度モード?だってカプコンだから
452:なまえをいれてください
09/04/07 01:45:58 Ptlr3jLm
東方豚晒しage
453:なまえをいれてください
09/04/07 06:18:42 wqpcPCiF
証拠なら動画で示せよ
もちろんステージの初めからボス撃破までノーダメ安定していて
なおかつ運要素に左右されず
アクションがそれなりにできる人が練習すれば必ず達成しうるものをな
454:なまえをいれてください
09/04/07 06:29:45 BwNVyWz0
Xシリーズにないだろそんな作りの作品w
455:なまえをいれてください
09/04/07 07:01:13 wqpcPCiF
X4はノーセーブノーダメ動画があっただろうが
素ではなかったがな
456:なまえをいれてください
09/04/07 07:10:30 aGKytYPv
X6の話に戻るが、トンボのステージのカマキリって
特殊武器のトンボを直接当てると再生できないようにできるんだな。
亀のステージ後になって行くと真っ暗になって上下からライト出るけど
アレってどうにか画面全体を明るくできないの?
457:なまえをいれてください
09/04/07 07:17:44 +ZcjcAgW
亀のはナイトメア現象 あれ目悪くなりそうだ
458:なまえをいれてください
09/04/07 07:18:41 BwNVyWz0
>>455
知らねえよと思ってニコニコで調べてみたらマジであったw
凄いな…ってかアレ素だったぞ
>>456
レーザー研究所へGO
459:なまえをいれてください
09/04/07 07:22:24 wqpcPCiF
素だったか
ゼロ編しか印象になかったから勘違いしていたのかもな
460:なまえをいれてください
09/04/07 07:54:46 BwNVyWz0
あ、特殊武器は使用してるみたい。特に変わらんかw
461:なまえをいれてください
09/04/07 07:58:11 02OIjb+/
>>453
動画撮る環境がないんだよ…
撮れるなら撮れてるさ、撮りたくてたまらない。
まぁ、証拠というか報告のようなものだな。
「ここはどうやってノーダメで抜けたの」みたいな
質問に口頭で返すことくらいならできる。
ノーダメ安定は、ゼロ3アベ100を諦めかけるような俺の腕では絶対無理だ。
X1~X4の8ステージノーダメ安定も出来る気がしないしやりたくもない。
まぁでも、運次第で詰むとか異常にシビアになるとかは別にないし、
ものすごい腕と集中力のやつがやれば安定するんじゃないの?
アベ100は常識ですよみたいなやつなら、攻略法教えりゃ安定はともかくすぐ出来るだろ。
ナイトメア現象が関わった場合は試してないから知らん。
あ、ついでだから、たぶん一番ノーダメで抜けるのが難しいであろう
ミジニオンの安定ノーダメ法(ただしレベル1にのみ限る・・・)。
画面上部で『セイバーで』分裂させると、以後何回セイバーで斬っても分裂しないので、
相手に一切攻撃させないでハメ殺しが出来る。ぜひ試してみてください。
462:なまえをいれてください
09/04/07 08:16:08 wqpcPCiF
アベ100は達成するまで何度も繰り返せたが
X6はそもそも何度も繰り返したくない
463:なまえをいれてください
09/04/07 09:47:11 Przyh+9e
X5は難易度変えても大した違いはない気がする
せいぜい敵がアイテム落とさないことくらい、でも道中に普通に落ちてるからあまり苦労はしない
464:なまえをいれてください
09/04/07 18:22:02 lNbSa743
イレハンのセリフ元に戻すにはデータ全部消さないと駄目?
465:なまえをいれてください
09/04/07 18:27:00 2sayZevs
メモステ抜いて始めれば
466:なまえをいれてください
09/04/07 18:36:11 lNbSa743
SO-RE-DA!!!
今からやってくる
467:なまえをいれてください
09/04/07 19:09:06 +hyxJln1
データ全部というかシステムデータだけ消せばいいんだけどね
468:なまえをいれてください
09/04/07 19:39:18 OKx8W8IQ
なんか無性にアジール操作したいなぁ
聞いてますか~。カプコンさ~ん
469:なまえをいれてください
09/04/07 19:53:28 XURUWFZs
矢部「じゃあアジールのオリジナルストーリーにします・・・よ」
駄遺産「そのクソシナリオ製作・・・俺たちもまぜてくれ」
プレイヤー(鮫じゃないほう)「うぎゃっうぎゃっうぎゃーっ!」
470:なまえをいれてください
09/04/07 21:26:25 fAbU1EsI
3のカブトムシのBGMが耳に残ってるのに、ダウンロードサイトが無いなんて…
ペンギーゴは皆から愛されてる雑魚キャラです。
471:なまえをいれてください
09/04/07 21:31:56 BwNVyWz0
ペンギーゴアジフライキバトドスヤンマークは愛され雑魚四天王
472:なまえをいれてください
09/04/07 22:13:52 vtiBWvCi
シュリンプァー「・・・」
473:なまえをいれてください
09/04/07 22:33:39 TcJ/8Wv7
>>470
サントラ買えよ
474:なまえをいれてください
09/04/07 22:36:57 UiIMWQ0t
>>470
つ URLリンク(listen.jp)
e-CAPCOMに丁度再入荷してるからこの機会に買っておけよ
しかしこのサントラ、いつ聴いてもBGMにSEが混じってるのが気に障る…
カプコン♪うたフルでSEの混じってないものを配信してるから余計にそう思うわ
カプコン着音画報のX2のゼロ戦BGMは別の意味でよくやった!と思ったけどな
475:なまえをいれてください
09/04/07 22:49:04 LD92b4Bs
>>471
イーグリード「…………」
476:なまえをいれてください
09/04/07 22:55:31 OKx8W8IQ
>>469
アジール様メインのストーリーが糞な訳ないじゃない!ひどいわ!
後、OK貰ったから
477:なまえをいれてください
09/04/07 23:13:14 XURUWFZs
>>476
アジールのストーリーがクソなんじゃなくて矢部と駄遺産の書くストーリーがクソって意味で言ったんだ
誤解させてごめんよ
478:なまえをいれてください
09/04/07 23:28:44 BwNVyWz0
X4とかに比べたらまだ駄遺産シナリオのほうが(ry
479:なまえをいれてください
09/04/08 00:00:04 fWwIjPn+
悪魔城ドラキュラのIGA式ラノベシナリオはもっと酷い
480:476
09/04/08 00:01:21 L34ugiVU
>>477
いや、ただ「ひどいわ!」を言ってみたかっただけなんだ。スマソ
481:なまえをいれてください
09/04/08 00:20:18 SW8zofd1
目標捕捉、五分以内に撃破する!
482:なまえをいれてください
09/04/08 00:30:13 zGfc83HT
>>474
親切にトン
イレハン2が出たら、アジフライが強化されそう…
483:なまえをいれてください
09/04/08 00:34:18 MbLAlNUI
>>482
というか、カウンターハンターステージのカウンターハンターは全員強化しないとマズイだろ。
バイオレンはともかく、攻撃パターンの乏しいサーゲスとただの的のアジールは、ボスとは思えないほどヤバイ。
アジールフライヤーのあの戦闘パターンは、昇竜拳の試し撃ちのためなんだろうけれど。
484:なまえをいれてください
09/04/08 00:43:09 L34ugiVU
バイオレンはノーダメ殆ど無理だから鉄球をもう少し小さくしていいと思う
サーゲスは丁度いい強さ
アジフライは…
485:なまえをいれてください
09/04/08 00:48:54 gOC4gMbl
バイオレンは部屋をもっと広くしてくださいよ
486:なまえをいれてください
09/04/08 00:54:42 SLwvcnMY
アジールモードだけじゃ味気が足りない
というわけで
カウンターハンターモード!
アジール以外にもバイオレンやサーゲス、おまけにVAVAも操作できる画期的新モードまだー?
487:なまえをいれてください
09/04/08 01:00:23 COkGAX2q
スタッフは何を思ってアジフライをアジフライなんかにしてしまったんだろうな
バイオレンはほとんどそのまま、サーゲスは科学者っぽくしてるけどアジフライはあれアジールである必要性が皆無じゃん
アジールの顔が申し訳程度についてるだけじゃん
誰か止める奴いなかったのか
488:なまえをいれてください
09/04/08 01:03:38 L34ugiVU
なあ、ずっと思ってたんだけど、ロックマンシリーズってなんでいつもボリューム少ないの?
ただ単に他のゲームと違って、バランスの調整やら敵の動きやらに時間がかかるのか?
それとも、カプコンお得意の手抜きなのか?
長年のもやもやだ
489:なまえをいれてください
09/04/08 01:03:59 /rYvnLMu
全ては昇竜拳の踏み台だろ
490:なまえをいれてください
09/04/08 01:21:55 /SSQ856K
てかケイン博士ってオペレーターで賄えるよな
491:なまえをいれてください
09/04/08 04:21:17 2oE+B0Dd
>>488
逆に16ボスとかだったら俺はロックマンを好きになっていないと思う
なにも考えず、サクサクした爽快感がロックマンの良いところ
492:なまえをいれてください
09/04/08 11:07:42 Nh94O9vt
1に昇竜あったらウルフシグマが格好の餌食だったろうな
493:なまえをいれてください
09/04/08 14:58:27 L34ugiVU
>>491
そうか?俺はもっとボリュームあっていいと思うんだけど
といっても、数多くし過ぎてステージやボスのつくりが粗くなるのは嫌
俺としては12ボスくらいが理想
494:なまえをいれてください
09/04/08 15:12:21 COkGAX2q
慣れもあるんだろうけど今となっては8が一番美しい数字に思える
漫画とかでも敵役が大集団だと一人一人の影は薄くなっちゃうだろ?
495:なまえをいれてください
09/04/08 15:13:56 plycl+D8
>>493
理想だと!?戯言だ!!
ゼロシリーズでもするといい、3なんかはステージもボスも細かく計算されていてボスが16体だからね
496:なまえをいれてください
09/04/08 15:48:34 SJdg7Rf9
プロ野球は12球団でJリーグは18チームなんだぜ
497:なまえをいれてください
09/04/08 15:56:15 rCj26rpR
ステージをめっちゃ長くしてくれたらいい
498:なまえをいれてください
09/04/08 16:23:26 lTp0m0rz
よくあるクリア後の隠しステージとか欲しいな
ゼロシリーズはともかく、Xシリーズはクリア後が寂しい
8みたいなやりこみ要素はただの作業でつまらない
499:なまえをいれてください
09/04/08 16:42:48 L34ugiVU
>>495
悪魔だな!カプコン!
ゼロシリーズも全てプレイ済み。
だからこそエックスシリーズにもボリュームが欲しくなっちゃう
500:なまえをいれてください
09/04/08 16:43:06 /rYvnLMu
元々ロックマンと他のアクションゲームとの違いは「難易度の高さ」の筈であって
開発側は魔界村より更にクリアを困難にする事でプレイ時間を増やそうとしてたものを
「それじゃ無理ゲーになって子供は投げるだろ」って営業側の批判を受けて、開発の時点で難易度を下げちゃったから
シリーズが下るに連れて他のアクションゲームとの明確な違いが見いだせなくなって来ていたと聞いた
501:なまえをいれてください
09/04/08 16:51:32 SW8zofd1
元祖は8ボス後のステージが6か8くらいあるのに
Xはシグマステージが大体3つか4つで終わるから物足りない
502:なまえをいれてください
09/04/08 17:09:11 b9HWwvO0
128ステージぐらい欲しい
503:なまえをいれてください
09/04/08 17:09:32 gOC4gMbl
X4はステージが一本道だし8ステージが異常に短いしアイテムも少ないしでボリュームスカスカだよな
504:なまえをいれてください
09/04/08 17:09:47 cXgJfN8P
>>500
一応、難易度選択がそれに対する答えの一つなんだろうね。
もっとも、動きが速くなるだけだったり、耐久力が上がるだけだったり、
弾数が増えるだけだったり、ロクゼロみたいにこっちの行動が制限されるだけだったりするのはどうかと思うけど。
なんか、アレなSLGの難易度選択の実装みたいだ。
そうじゃなくて無印の方の9みたいにもっとがっつり配置換えして欲しい。
505:なまえをいれてください
09/04/08 17:10:14 gOC4gMbl
8ステージ以降のステージの間違いだった
506:なまえをいれてください
09/04/08 17:27:28 xrh4ycee
X3までやって今X4やってるんだけど
ダッシュが遅く感じる。あとごちゃごちゃしすぎというかステージが見づらい。
507:なまえをいれてください
09/04/08 17:55:56 g1iZZgQx
>>503
ねーよ
508:なまえをいれてください
09/04/08 18:28:20 lG4X/IoO
>>506
やめれば
509:なまえをいれてください
09/04/08 18:41:40 xrh4ycee
>>508
ダッシュ遅く感じないの?
510:なまえをいれてください
09/04/08 18:49:24 lG4X/IoO
誰もがSFCよりは遅いと思ってるよ
「慣れろ」以外レスが浮かばない
511:なまえをいれてください
09/04/08 19:05:29 cXgJfN8P
まあ、慣れろ、止めろ、耐えろ、の三択しかないわなあ。
512:なまえをいれてください
09/04/08 19:23:39 ty09nXPf
6と7は耐えたが、5は「はっしゃ!」×3が耐えきれずに笑っちゃった
513:なまえをいれてください
09/04/08 19:44:20 SJdg7Rf9
>>507
あるよ
514:なまえをいれてください
09/04/08 20:27:31 CcvnGWzx
なんどでも×3は耐えられたのか
それと506は遅いとか書き込む暇があったらササッとクリアしてからまた来なさい
その遅さはバランスが取れたものだぞ
どうしてもというならハイパーダッシュのある駄遺産をやりなさい
515:なまえをいれてください
09/04/08 21:27:01 L34ugiVU
ただ単にプレステ世代は、
自機と敵がでか過ぎる
→画面にあんまり広範囲を映せない
→スピードを落とす
→なんかモッサリ
てなだけだろ
516:なまえをいれてください
09/04/08 23:04:09 JuU4/Vly
>>501
ボス8人→表向きの敵首領のステージ(大体4ステージ)→ワイリーorシグマステージ(4ステージ)
みたいな流れでワイリーorシグマステージ突入時にパスワード入手orセーブ可能、
って構成のがあったらなぁ、と俺は思う。
確かにある程度ステージは多いほうがいいけれど、本家4~6みたいに8ステージぶっ続けとかだと
ちょっと長丁場過ぎるんじゃないか、って。
517:なまえをいれてください
09/04/08 23:40:01 iHflPSZ8
PS世代を遅いとか言う奴はそのくせX8を速すぎとか小さすぎって言うから困る
518:なまえをいれてください
09/04/08 23:53:39 SAGGdgjT
ドクロボット方式って完全に忘れ去られてるよな
519:なまえをいれてください
09/04/09 00:13:45 9giehNMP
>>517
PS世代を遅いと感じないの?
520:なまえをいれてください
09/04/09 00:29:29 c+DZ5LIa
>>519
517じゃないけれど、X4は遅いと感じないしX5は未プレイなので何とも言えないが
X6はプレス天井とか攻撃をしゃがみで回避する必要がでてくる上に耐久力が高かったりガード動作をしてくる敵が
倒さなければ先に進めない位置に配備されているのでテンポが悪いとは感じる。
521:なまえをいれてください
09/04/09 00:39:24 wsUY8bsZ
まぁ。大きいのも長所があるけどね
アルティメットアーマー(X4に限る)やブレードが格好よかった
5は駄作かな
ボスもそうだがアーマーも募集したらいい発送したのがきそうだがな
完全版アルティメットアーマーでもいいけどシグマ同様マンネリ気味だし
思うに技術が進歩したからライフなくなったらテュウンテュウンテュウンじゃなくてアーマーが少しずつ壊れてくのでもいいと思うんだ
岩本Xみてそう思った
ダブルバスターとか燃える
522:なまえをいれてください
09/04/09 00:48:22 1UWT2gFB
GBA世代みたいに自機でかくて視界がひたすら狭いのに速度だけ速いみたいな糞仕様よりは全然良いわ
523:なまえをいれてください
09/04/09 00:51:50 bC7FuS+v
ロクゼロは敵のほとんどを
出てきてすぐに倒せちゃうからな
無双ゲーっぽさがある
524:なまえをいれてください
09/04/09 01:21:51 kUhizUbW
ゼロは覚えればどうってことないんだが
移動が速くて画面狭いのに画面外から突っ込んでくる奴が多くて初見や確認してからの回避がキツイ
だからX4で初心者を考えての難易度調整としてスピードを落としたのは正解だったのかもしれん
525:なまえをいれてください
09/04/09 01:32:23 oEuRElnj
【攻略に必要なもの】
初代→暗記とパターン理解8割。後は頑張る
X→暗記、対応力が五分五分
ゼロ→暗記6割、対応力4割
ゼクス→へんし~ん!
526:なまえをいれてください
09/04/09 01:34:33 UJiKCgy8
>>521
まずは女性キャラでそれやってみようか。