09/09/12 10:29:30 vzWULBMJ
>>595
>The Economistだけはひとり勝ち状態。
インターネット普及が遅れているのか?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 11:29:01 z792lET8
>>596
記事のクオリティの差だろ。
悔しいが、日本のメディアを全部集めても勝てる気がしない。
#日本のメディアじゃ集めたら集めたで足の引っ張り合いをして、
#余計にクオリティが下がりそうな気もするが
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:02:13 FFq8yAVM
日本のメディアはそもそもゴミだから論外としても
エコノミストが伸ばしてるってのは面白いな
>>597
いや、おそらく購買層の年齢だろう。
経済関連記事のクオリティという点では他のメディアより優れてるとも思えない。
まあ、優れてると思ってる人が多い、という可能性はあるが。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:47:42 yS7MWaxu
【裁判】「20歳 更生期待」強盗致傷罪に問われたフィリピン人の男性被告に法定より軽い判決 さいたま地裁
スレリンク(liveplus板)
【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
スレリンク(wildplus板)
無傷の青森の強姦が懲役15年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W
もうめちゃくちゃだな。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:24:32 +sVt/Tug
>>589
>学生の質ならすでに東欧諸国のほうが上
>もはやドイツの学生はポーランドの学生に全く敵わない
それはTimes Higher Education社の世界大学ランキングでも出ているね。
THE社のランキングではポーランドの大学生の学力レベルはオランダに次いでヨーロッパ2位だったよ。
ドイツは圏外だった。
時代は変化してるんだな、と思ったね。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:58:42 NlYXzqlc
今は世界中の研究者が英語で論文を発表する時代だから、
ヨーロッパ大陸の大学もそのうちすべて英語で授業をするようになるのかな。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:17:09 FL0Cq7vw
設備や就職・研究の実績が良いというのも大事だが、なによりも学生の質が高いということは重要だな。
将来性のある国は若者の意気込みが違うね。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:33:33 MYtu4wrW
先週の日経夕刊だったか、ドイツのデュッセルドルフがある州の知事が、
日本企業をどんどん誘致したいと語っていたが、
これはどういう事なんでしょう?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:37:33 G18ycVI7
>>597
捏造マンセーな日本マスゴミじゃどう頑張ってもエコノミストなどなどのマスコミには絶対勝てない。
実際英語ができる人間は日本マスゴミのソースじゃなくて余裕がある場合は一次ソースを探し出して読んでる。
海外ニュースは英語ができないなりに自分も一次ソース探して読むようにしてる。
日本の政局報道はトンチンカンな海外メディアは多いけどな(例 マタオオニシカのNYTなどw)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:38:56 hYqAI7YU
>>603
>先週の日経夕刊だったか、ドイツのデュッセルドルフがある州の知事が、
>日本企業をどんどん誘致したいと語っていたが、
>これはどういう事なんでしょう?
ドイツの国内企業は低賃金労働者を求めて東欧などに流出中とかなんとか
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:42:50 G18ycVI7
>>603
デュッセルドルフは工業地帯だから日系の工業系進出が凄いみたいだけども…
何系の企業を誘致したいのかにもよるのでは?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 20:47:21 xJ6vU1x9
>>604
エコノミストとの信頼の差は確かだが
エコノミストの反日偏向も凄いぞw
イギリスメディアは大体そうだけどさ。
捕鯨反対報道とか、必ず海犬の船に同上して海犬側の理屈で報道する。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 21:03:30 G18ycVI7
>>607
イギリスメディアはすんごい捻くれた皮肉ばかりだから見ていて楽しかったりする。
エコノミストやFTも反日電波が強い時もあったな
捕鯨は確か米のナショナル・ジオ・グラフィックだったかも海犬の浸透が余りにも酷くてあちらの
在米日本人の人が抗議して日本の通産省に通報した事もあった
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 21:07:58 xJ6vU1x9
南極利権は怖いねぇ~。
というか、繁殖力の強すぎるミンク鯨はとらないと、他の鯨が死ぬんだが
…鯨の違いなんてわかってないんだろうなぁ…。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:37:20 rJsI2Rcl
>>607
そりゃしゃあない、先の大戦の時、斜陽の大英帝国に我が日本がトドメを
刺してしまったのだからナ (^^;)
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:40:08 xJ6vU1x9
とどめはアメリカだよw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:44:16 88URVMwq
その名残か、未だに折に触れてはアメリカを植民地呼ばわりするのも
ジョンブルの悪い癖だなwwww
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 07:58:38 ps2RuazK
最近、「パブリック・ディプロマシー」という言葉をよく聞くようになったけれど、
イギリスは昔からこの手の広報活動がうまいような。
歴史でも、誇張が過ぎると危険なので、決して虚偽を書かず、書きたくないことは
書かないという作業を徹底することで、高度な学術性を保ちながら自国にとって
望ましい歴史イメージを構築する。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 08:11:35 s2jbEnTR
>>613
別にそうしろと言われているわけでもないがイギリスの国民全体がそういう考えでやっている
戦争に負けたことのない国の国民は自然とそういうコンセンサスができている
戦争というものは、できるだけ避けるにしても一度始めたら絶対に勝たないといけない
負けるリスクのある戦争はやらない
この絶対原理がイギリスの為政者の間に徹底している
だからイギリスは勝利し続ける
国民も自然に自国に誇りを持つようになる
そうなると自然と望ましいイメージを構築する心理ができあがる
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 08:27:56 3EdcGLCG
いや、つい30年ほど前まではイギリスも自虐教育漬けだった。
その傷跡は今でも結構いろいろ蝕んでる。
だいたい、イギリスも負けてる。
が、負けてることを忘れさせるのはうまいw
勝利し続けてると誤認させることで負けを帳消しにしてる。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 08:49:25 s2jbEnTR
>>615
イギリスが降伏した戦争なんかないよ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 08:50:50 yZNJwvXR
Yes か No か!
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 09:21:47 6fY5UP6p
師団、軍団規模で降伏するのと国家が降伏するのとは別次元
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 14:29:22 NfaU1ty1
負けたのはアメリカ独立(米英)戦争くらいなもんか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 19:26:44 FGmDmTGq
それでさえも単に軍を引き揚げて植民地の独立を認めたにすぎず、
第二次大戦の日本やドイツののように国家が降伏したケースとはちがう
The United Kingdomという国は1066年のノルマン・コンクェストでその礎ができたが、
それ以来負けたことがない無敵国家
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:19:45 rhX/KRZw
第二次世界大戦中、イギリスはドイツ軍による海上封鎖を
受け、窮地に立たされた。
それを伝えるイギリスの新聞の見出しにはこうある。
「ヨーロッパ孤立す!」
こんなジョークがあるくらいだしな英って…
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:16:58 XKwdrksS
車もまともに作れなくなった戦争無敵国家なあ
俺のクラシックレンジとクラシックミニそろそろ部品が欠品し始めてる
BMW製のに乗り換える気も金も無いが???新車値下げ幅凄いね今
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:41:13 HZO1Urj+
量産車なんかつくらなくて済むなら作らなくていいんだよ
そんなものは下衆の商売
イギリスはF1カーでは世界一の技術を持ってるんだからね!
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:33:10 cG2yKd0/
英国で生産される「モノ」って、趣味の物品しか思い浮かばない。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:52:03 D63o+15v
EUクラブに未来はあるか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:07:33 RhF4MeR0
欧州は生き残るためならなんだってやるだろうが
それ以前に生き残ったものの、ふと気づいたら移民でのっとられてた、とかの方が可能性高そうだ。
あと100年後にどれだけの国がそれぞれの文化を継承できてるやら…。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 07:16:53 ci0Gdd7y
>>616
オランダに占領されて王様ぶっ殺されてなかったか?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 07:58:34 FlA+QJFh
>>624
生産は英国ではないが、Bluetooth の半導体やってるCSR
位しか思いつかんな。身の回りじゃ。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 08:41:18 a9AXxkoD
ものづくりばっかりやってるとある時点からはいくら働いても豊かにならなくなる
なぜなら為替レートが上昇しては困るからであるし、供給力過剰で販売価格が下落していくからだ
イギリスはそれに気づいたので80年代を通じて製造業の大半をバッサリ切った
ところが大量生産産業は切り捨てたものの、研究開発や一点モノの生産はやっている
これは為替レートによる長期損失を埋め合わせて余りある旨味があるからだ
ただし日本はこれは真似できない
日本にはイギリスと違って国際社会における圧倒的な政治力・発言力がないからな
要は、イギリスがいいとかアメリカがいいとか北欧がいいとか言って猿真似しようとしたって
無理なものは無理ということ
古代から支配民族・支配階級はモノの大量生産に従事するのを避ける
貧乏暇なしになるからだ
大量生産は下衆のやること
下層民族・下層階級
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 09:13:25 D63o+15v
実はサッチャーは大のシティ嫌いだった。
彼女は理系(オックスフォードでは化学を専攻)の庶民派で、シティは文系の紳士派。
外為規制を取り除くことでサッチャーが目指したのは、シティではなくイギリス
製造業の競争力強化だった。
ところが蓋を開けてみれば、外為規制の撤廃で活気付いたのはモノづくりではなく
金回しの世界だった。
しかし、ベアリングスのニック・リーソン事件以降、シティではならず者は
もうごめんだというので、なるべく高学歴者を採用しようとする発想が
広がった。オックスブリッジで博士号を取った若者たち、それも工学系や
数理系の技術者の卵タイプが好まれるようになってしまった。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 08:00:58 E2IcavBv
>>621
それナポレオンの時じゃなかったっけw
まあイギリスはイメージ作りが見事だよな
正直あまり好きじゃないがたいした国だと思うわ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:51:04 Hun3q3GW
ウィンストン・チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』は、チャーチルが
一人で書いたものではなくて、イギリス政府が細部に至るまで綿密に手を
加えていた。
この本にはさまざまな誇張や曲解がなされている。いったんある歴史イメージが
広く定着してしまうと、部分的な誤りは指摘できたとしても、一般に
もたれている全体像はなかなか修正されない。
とくにチャーチルの文章には説得力があるため、イギリス政府の望んだ
歴史イメージはほとんど絶対的な影響力をもって世界に広まった。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:16:14 GmDaztnS
戦時において真実は、常に虚偽の塊にボディーガードされねばならぬほど貴重である
ってか。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 19:08:09 WDLitgrz
>>628
ARMで設計だけ売ってぼろ儲けしてんじゃん
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 08:54:30 dWHVcZA2
イギリス人は、フランス的なものに対する一種の懐疑の念を常に抱いている。
しかし敵意は少なく、どちらかというと欧州の中の兄弟に対するライバル心の
ようなものである。
また、多くのイギリス人がフランスで休暇を過ごす。フランスは、何かしら
美徳を持つ国、料理がおいしい、太陽が降り注ぎ、ロマンスが一杯・・・という
イメージがある。
ドイツは常につまらない国というイメージで、良い点は時間を正確に守る、
効率性といった部分だが、こうした特質は好意的に見られていない。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 10:50:32 ELZ1FBfV
>>634
ARMもそうかぁ~ただARM自身が売ってるチップって見ないから
スルーしてたなぁ。てか、ACORNが懐かすぃ。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:32:01 Wg/9Lw7q
>>636
IPコアとして売ってるからね。
ゲート数が少ないから、フットプリントが小さくて済むってのが一番のメリット。
マイコンとしてなら、PhilipsやAtmelが作ってるね。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:55:54 lNJwpslD
「パンドラの箱」開けたUBSの和解-他行の秘密口座が次々と露呈
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
9月18日(ブルームバーグ):スイスの銀行最大手UBSが顧客の脱税をほう助したとされる問題で
米当局に7億8000万ドル(約710億円)支払った和解は、世界各地の銀行でパンドラの箱を開ける事態に発展した。
今月23日を前にオフショア口座の存在を明らかにすれば罰金支払いを免れるとしてUBSの米顧客に
自己申告を促す米内国歳入庁(IRS)の時限プログラムは、スイス同業のクレディ・スイス・グループと
ジュリアス・ベア・ホールディングのみならず、リヒテンシュタインのLGTグループや英HSBCホールディングス、
イスラエルのレウミ銀行の顧客からの申告殺到につながっている。
脱税の取り締まり強化を目指すIRSにとって、海外の資産運用会社をターゲットとする上での強みを手に入れた格好だ。
2月に和解金7億8000万ドルを米当局に支払ったUBSは、顧客250人のデータを公開。さらなる情報を求めて提起された
訴訟をめぐる8月の和解では、追加で4450人分を明らかにすることで合意した。
コステラネッツ・アンド・フィンクの弁護士ロバート・フィンク氏は「IRSが別の銀行を締め付ける可能性は非常に高い。
今のような現象が山火事のように急速に広がるだろう」と話す。同法律事務所は250件余りの申告を手掛けたが、
顧客がIRSに明らかにした口座が置かれていた銀行はスイス12行のほか、ドイツや英国、イタリア、ベルギー、
シンガポール、香港に及んでいたという。
シルズ・クミス・アンド・グロスの弁護士ローレンス・ホーン氏は、顧客が口座を申告した銀行の拠点としてイスラエルと
バハマ、ケイマン諸島などを挙げた。
フィンク氏とキャプリン・アンド・ドライスデールの弁護士スコット・ミシェル氏によれば、UBSの次にIRSに口座を申告する
顧客が最も多いのはクレディ・スイス。同行の広報担当デービッド・ウォーカー氏は「当行の法令順守の基準は適切で、
適用されるあらゆる法律に従っていると強く確信している」と電子メールで述べた。
UBSの広報担当カリーナ・バーン氏にコメントを求めて電話取材を試みたが、これまでのところ返答はない。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 05:10:54 QKEQ0tCy
フランス通信最大手のフランステレコムで、従業員の自殺が相次いでおり、08年2月以降の自殺者の数は
23人に上っている。同社も、従業員の間に「悪の連鎖」が起きていると認めており、大きな騒動に発展
している。
17日には、パリマッチ(Paris Match)誌が、23人目の自殺者となったステファニーさん(32)が自殺の
直前に父親に宛てた電子メールを掲載した。ステファニーさんは11日、パリにあるオフィスの顧客サービス
部署の4階から飛び降りて自殺した。ステファニーさんは、自殺の数分前に父親宛に送ったメールで
「わたしが23人目の自殺者になる」と述べていた。
「けさ電話で話したとき、わたしの調子が悪そうだと言ってたけど、その通りよ。自殺の衝動にまた
取りつかれているの。今夜実行するつもり。大家さんに連絡をしても無駄よ。わたしはオフィスで命を
絶つつもりだから。もちろん上司には言ってない」
自殺する理由について、ステファニーさんは「部署の再編成が許せない。新たな上司のもとで働くくらい
なら死んだほうがまし」と述べた。
「ハンドバッグも携帯もオフィスに置いていくけど、ドナーカード(臓器提供意思表示カード)は身につけて
いく。もしかしたら使えるかも。あと、わたしの家からペットのウサギとネコを引き取るのを忘れないで。
ごめんなさい。もうどうすればいいのかわからない」
家族によると、ステファニーさんは5年間にわたって抗うつ薬を処方されていたという。
■自殺の背景には不安定な労働環境
10万人の従業員を抱えるフランステレコムは、以前は国営の独占企業だったが、現在は規制緩和された通信
市場で競争にさらされており、過去数年間で何度かにわたって大規模な再編成を余儀なくされた。そのため、
従業員の間ではストレスがまん延している。
23人目の自殺者が出たことを受けて、フランステレコム社は15日、人事方針の見直しをすると約束した。
フランスの全人口における自殺率と比較すると、フランステレコム社の自殺者が多いとは言えない。しかし、
複数の従業員は職場で自殺しており、自殺の原因は仕事にあると遺言で書き遺したケースもあった。
AFP通信(19日17:48)
URLリンク(www.afpbb.com)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:02:20 XsU1dxip
IMF理事会:403.3トンの金売却を承認-市場の混乱回避を約束
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
9月18日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)理事会は18日、403.3トンの金売却を承認するとともに、
売却に伴う市場の混乱回避を約束した。403.3トンの金は130億ドル(約1兆1900億円)前後に相当する。
IMFは電子メールで声明を送付し、「金を中央銀行に直接売却する用意ができている」と述べるとともに、
金売却は市場で「段階的」に実施する可能性があることを明らかにした。
ストロスカーンIMF専務理事は「金売却は金市場の混乱を避ける責任ある透明な手法で実施されるだろう」と強調した。
金売却によって、IMFは低所得国向けにより低い金利での融資が可能になる。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 18:35:23 BMpTGjep
ある程度、日本が買っとくチャンスじゃないか?
外貨準備のうち数千億円分ていど吐き出して。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:07:47 4Tpecay+
外貨準備の大半は米国債なので意味なし。
(米ドルの価値が下がったら融資先が困るでしょ)
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 19:26:10 XsU1dxip
>>640 補足すると。
>403.3トン
IMFの金保有量の約1/8です(3217トンを保有)。
IMF to Proceed with Limited Sales of Gold
September 18, 2009
URLリンク(www.imf.org)
>The Board approved the sale of up to 403.3 metric tons, or about one-eighth of the Fund’s total gold holdings.
IMFの金保有量の詳細は下記参照のこと。
過去の売却記事も有ります。
Gold in the IMF
September 18, 2009
URLリンク(www.imf.org)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 16:03:57 WnHyR7Rh
サブプライム問題が起きてアメリカが落ちぶれ初めた当初は、
ヨーロッパもアメリカにどっぷり依存していたことを知らなかった
輩が多かっただろうね。それどころか、アメの凋落でEUが覇権を
握ることになると思ってた輩もいただろうね。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:05:35 F9V5nNBn
>>644
カプチャンというアメリカ政治学者は
数年前からアメリカバブルの崩壊を預言してたけど
その後EU が覇権国家になると大見得切ってた
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 21:03:54 yw6mcUow
>>644
ところがどっこい欧州はCDSやらサブプラにどっぷりはまって米本国よりも拙い状況に。
比較的軽症なのが日本だと言われているがその日本も怪しくなってきた
その中で覇権を握るのはさてどこだ…な状態
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 21:41:44 Z+xmMhqf
日本の覇権を恐れた欧州勢は、『環境』を切り札に日本潰しを画策してきたな。
愚かな事に、まんまとそれに乗る気満々なのが我らが鳩山総理だよ、まあ分かってワザと
やっているんだろうがナ (^^;)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:51:36 pJM8iQH0
>>647
厳しい基準の設定によって日本が世界を独占するほどの
環境技術が蓄積されることを前提にしてるのでは?
過去にマスキー法が日本を強くしたように
マスキー法は普遍的適用だから日本狙い撃ちの意図はなかったけど
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:58:48 fkoQ6pfH
>>648
仮に25%を経済規模を縮小せず、排出量取引を極力行わずに達成したら、強力すぎるほど外交カードになる悪寒
にっこり笑って、
達成できないなら日本製品ジャンジャン買って達成しましょうね~♪
いや、そうなったら言いなぁ~って発想は鳩とよく似てる。・・・・orz
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:13:50 JY0jV5ZS
豊岡市のコウノトリ放鳥計画を思い出したわ。
最初聞いたときは、 は~? 状態だったけど、今は普通に飛んでるもんね。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:20:21 doNb+ixj
>>649
そうなったら、
CO2と温暖化は関係無かったのでした、m9(^Д^)プギャー
と宣伝しまくるに決まってる。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:33:32 Kfsfn6NG
>>651
輸入の半分が石油の日本にとっては、達成すると長期的な益がある。
正攻法で達成した場合、輸入額が1割減るんだから…。
(自動車や船舶の燃費が良くなる事に不都合はない)
・環境系の規制は欧米の非関税障壁。最初から根拠など無い
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:14:34 58Lf3Y83
技術開発したら途上国へ提供するんだからビジネスチャンスなんてなくね
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:22:03 NJCsdrh/
失敗したら失敗したで、中国や韓国から排出権を高値で買うという朝貢をする訳だからナ。
鳩山氏ね、と言いたいw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:35:05 FeD1gH3I
>>653
東芝がサムソンに技術提供させられて、
そのあと国家ぐるみのダンピングで
DRAMとNANDフラッシュの市場を叩き潰された件と同じだな。
環境技術で特許取ったり製品作ったりするなら、
日本以外でやれということだ。
アホな司令官に徴用されるほど馬鹿馬鹿しいことはない。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:22:10 U3XR0sDy
それはそれで技術の流出誘導だな。
もっと他の道を探らないと。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 15:45:41 t6AwXOap
>>651あいつらはつい最近だと日本のバブル崩壊を散々馬鹿にして、
自分達のとこでは絶対そんな失敗しないって根拠なく自信かましてたからねw
それが自分達もいざ同じことをやらかすと一転して、教訓にしようと手の平返しw
だが口で言ってるにしてはやってることが90年代の日本と変わんないから呆れるわ。
そんな最近の例を考えたら、あいつら環境技術で不利に追いやられたら絶対手の平返しをするわ。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 16:23:35 FeD1gH3I
>>656
じゃ他にどうしろと?
今すぐ「鳩山政権が新型インフルエンザでタミフル飲んでラリって不適切な発言をしました、
全員くたばったので許してください」とでも言わない限り、
どーしよーもねーよ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:48:16 eyd3LXsx
>>653
もう中国を途上国扱いするのをやめればよい
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:41:45 eVU4Acvy
>>654
韓国には売るほどの排出権はない
中国もこれからの成長を考えるに、それほど余裕がないように思う
本命はロシアだと思われ
そしてそれを欧州あたりの銀行が狙ってるような気が・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 05:50:52 PvbN7PUZ
>>660
>韓国には売るほどの排出権はない
>中国もこれからの成長を考えるに、それほど余裕がないように思う
そこで技術協力ですよ。
日本からの援助で、恒常的に中国(韓国?)に送金するシステムを構築するのが民主党の目玉政策。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 06:18:13 ZNP7bTX3
いや、世界中に技術支援した場合
特に中韓のメリットはないに等しい。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 07:41:37 MUp5SRUu
古き時代の確実性に逃げ込むドイツ
国際社会を不安にさせる変化
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
(前略)
世界的な金融危機はドイツを左傾化させ、内向きにさせた。保護主義的な
介入主義国家が再び流行りとなった。国際社会に対する深いコミットメント
― それがアフガニスタンのことであれ、欧州連合(EU)のことであれ
―は嫌われるようになった。ドイツ外交政策協会(DGAP)のヤン・テヒャウ氏は、
国のムードは「著しく内向的になった」と言う。
金融崩壊前の10年間で、ドイツは徐々に米国流の資本主義と関連した概念
―株主価値、福祉改革、製造業だけでなくサービス業の発展促進と
いったもの―を取り入れていった。だが、経済危機を受け、政治的な
思想を問わず、ドイツ人は総じて昔ながらのやり方に急ぎ戻っていった。
メルケル氏は伝統的な「社会市場経済」の擁護者として選挙戦を戦い、
その美徳を今度は全世界に広めるべきだと訴えた。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 07:44:13 MUp5SRUu
ドイツのデア・シュピーゲル誌は最近、ドイツでは、金融危機が「巨額の
資金を使い果たしただけでなく、市場の力に対する信頼を破壊した」と論じた。
緑の党と関係のあるシンクタンク、ハインリヒ・ベル財団のラルフ・フックス氏は、
「今ドイツには、アングロサクソンモデルに深刻な欠点があるという
非常に大きなコンセンサスが根づいている」と話す。
同氏曰く、「ドイツには、国家資本主義と大きな政府が戻ってきた」という。
(後略
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:15:25 T50yNZjX
ドイツ一国が保護主義やってもだめ
EU全体で纏まってやらないと効果がない
日本でたとえば製造業の強い愛知県だけが他県に対して保護主義的な政策をやっても効果がないのと同じ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:45:23 ZNP7bTX3
ドイツは選挙目前だから、今国民のご機嫌とらないわけには行かないだろ。
たとえそれが迷走でしかない道でも。
ただでさえ、堅実にやってきたドイツだけが貧乏くじ引いてるっていう苛立ちが強まってんのに。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:55:14 tDuQBpYu
ネオナチが力をつけたりして。
そして金融関係者にクリスタルナハト?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 15:38:10 ZNP7bTX3
【環境】EUに打撃…ポーランドなどへの排出量削減強制は「違法」 司法裁が判決 [09/09/24]
スレリンク(bizplus板)
どこもgdgdだな…日本はくるっぽーを祭り上げたゴミのせいで要らん苦しみを背負わされたが。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:09:53 aHRPVjuE
EUは周辺諸国によるドイツ封じ込めだもん
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:53:01 ebvjQxT/
ドイツにばっかかまけてたら、ロシアが出てきてるぞ。
あの国、資源と土地と大国意識で持ってるようなもんなんだから…。
中国は100年単位の浸透政策であちこちに転移して癌みたいになってるし。
サカルトヴェロ関連がきな臭すぎて。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 20:45:55 PvbN7PUZ
>>662
意味とか言ったらそもそも日本が25%削減しても全体としては1%程度だし、
CO2削減したからって気候変動はとまらない感じだし。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 06:59:47 ugS+N5K0
>>666
堅実にやってねーじゃん
ヒッポ不動産バブル、その前の時代は無理やり統一、ドイツ人は経済観念が滅茶苦茶
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 07:02:35 ugS+N5K0
堅実にやっていたのは隣の敵国ポーランドだろ
他国がバブルに浮かれ始める前にバブル到来を察知して金融監督を厳しくし、バブルを抑制して、
国民は一丸となって真面目に働き、バブル崩壊の荒波をスイスイと乗り切り経済を安定成長
これを見てポーランドは賢者の国で、ドイツが歴史を通じて一貫してポーランドについての
ネガキャンをしていたという事実に気づいた
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:37:45 LSpuebQK
↑いいねぇ
自宅警備は通勤時間なくて
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:24:21 /jnb7RDE
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
Spain tips into depression
(スペイン、不況突入中)
Ambroise Evans-Pritchard
Telegraph:24 Sep 2009
スペインは全面的不況にずり落ちつつあり、失業率は1930年代の第二共和制以来
最悪の水準に接近中で、しかも復活の可能性は次の十年半ば頃まで殆どなし、と
ここ数日間に出された多数のレポートは伝えている。
(後略)
676:まもなく東京・大阪は朝鮮化します
09/09/26 21:30:00 65LIajhY
移民問題でヨーロッパは比較的寛容といわれるが、しかし英仏独伊など
主要西ヨーロッパ諸国で外国人に地方参政権を与えているのはEU加盟国
の内部同士であって、外部からの移民にはいっさい与えていない。
国政レベルの参政権付与はEU加盟国の内部同士でも行なっていない。
アメリカやカナダやオーストラリアは代表的な移民国家だが、そこで
さえも、地方・国政の両レベルで参政権付与はなされていない。
ただ一つだけ不幸な例外の国はオランダである。
オランダはEU域外の外国人への地方参政権付与からトラブルが始まって、
やがて内乱に近い状態になった。外国人は都市部に集中してゲットーに
居住し、別国家のような観を呈した。そこにオランダ人が足を踏み入
れると敵意を示す。外国人はオランダの生活習慣や価値観を嫌い、
祖国のやり方を守るだけでなく、オランダの文化や仕切りを自分
たちの流儀に切り換え、変革しようとさえする。
自国の宗教や文化を絶対視し、若い狂信派を育てて、オランダの
社会システムを破壊し、つくり変えようとする。
オランダ政府はいろいろ手を打ったが、すべて手遅れである。
外国人が一定数以上を超え、政治発言力を持ち始めると、
取り返しがつかなくなる先例をオランダに学ぶべきである。
SAPIO 2009.8.5より
URLリンク(www.nishiokanji.jp)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:28:54 n8wvfcOr
>>675
とりあえずユーロ離脱しないかぎりどうにもならん。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:52:03 RdZzDSg+
ポーランドと言えば・・・
例のMD計画棚上げに関してポーランドとチェコの一般国民がどう思ってるのか本音の所が知りたい
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:38:13 koat/UMW
>>678
ポーランドとチェコではMD設置に対して
反対運動起ってた
それがプロ市民か一般国民かわからねど
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:44:08 NqNhd30P
ブマル社、国防省にMDシステムを提案【21日】
米国による公式なMD計画の変更が発表された後、
国防省はブマル社(ポーランド最大の軍事産業)と
の会談を実施、同社はクリフ国防相に対し、ポーランドの
ミサイル防衛システムを提案した。同システムは、RADWAR社
又はMESKO社のレーダーシステムとMBDA社(仏)の
アスター30ミサイルを組み合わせたもの。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:38:04 5w19O7lM
>>679
対ロスケどうするつもりなんだろ?またポーランド分割か?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 07:09:17 PBscsWe4
クックック、地政学的重心がポーランドからロシアへ移ったのにポーランドが分割されるわけないだろ
ロシアが分割されるよ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 08:43:40 tTlz6I/6
ロシア分割もないだろw
バルトあたりが割り食いそうな雰囲気だ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:29:03 axUNIIvd
>>682
あの最強ツァー(首相は仮の姿)を打倒してロシアを分割なんて、
ナポレオンを1ダース持ってきても無理だろうw
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:31:25 B8E6cWG/
ロシアは内部から自分で分裂するので外の力は最後の一押しでいい
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:29:36 tTlz6I/6
ロシアが分裂していいことはあんまりないぞ。
周辺国はとばっちり食うだろうし。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:47:09 tTlz6I/6
【フランス】フランステレコム、24人目の自殺者 ストライキやCEO辞任要求も[09/09/30]
スレリンク(news5plus板)
へんなもんが流行してしまってんのな
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:41:45 JDXPqVpB
英RBSとロイズ、アイルランド不動産損失で4000億円注入
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
10月1日(ブルームバーグ):英政府から昨年公的資金の注入を受けた同国金融融大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド
グループ(RBS)とロイズ・バンキング・グループが、アイルランドの子会社に対して、過去10カ月間に30億3000万ユーロ
(約3990億円)の資金注入を行ったことが明らかになった。不動産絡みの損失拡大が背景
欧州の爆弾はスクスク育っております
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:09:27 MT7AXEfD
ニュースでは景気底打ち宣言が目立つけどこれは「大本営発表」のようなものなのかな。
為替はこれから超絶円高へ進むのか?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:26:07 ERlJJN4Z
>>689
ぶっちゃけ、日経見てたら嘘としか思えないw
遅行指数が幾ら良くても、先行指数となる株がお㍗るから大本営発表と思っておk
為替に関しちゃどうなるかわかんねーけど、最良でも現状維持じゃね?
一時的に95円当たりに戻ることはあるかもしれないが・・・
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:46:51 MT7AXEfD
新興国が経済を牽引と言っても、泡とはじけた莫大な金が戻ってくることはないよね。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:54:04 MT7AXEfD
新興国が経済を牽引と言っても、泡とはじけた莫大な金が戻ってくることはないよね。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:54:09 wvFY0ceI
ギャンブルで負けた金が返ってくると思うほうがどうかしてるね。
もっとも次はエコバブルでまたやらかす気のようだが。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:55:12 MT7AXEfD
あー失礼。書き込みエラーが出たもんで。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:55:19 F4C4D0AK
>>689
ドル円レートについては固定時の\360から1/2、1/3、1/4、と減価してきている。
次に向かうのは1/5の\72であろうが、これとて通過点にしかすぎないであろう。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:02:42 aFgpke24
ブラウン2010年メインスポンサーはピーチジョン
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 05:52:39 SLY2UDNi
>>695
???
対ドル固定相場360円→308円→変動相場移行
じゃねぇの?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:50:14 btpkYQfi
先進国医療
A優良
B良
C可
D不可
A 日本
B オーストラリア、カナダ、フィンランド、フランス、ドイツ、
イタリア、ノルウェー、スウェーデン、スイス
C オーストリア
D デンマーク、イギリス、アメリカ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:56:05 Cs+WTy7Y
日本・ポーランド航空協議が開催へ-成田と東欧ネットワーク拡充が焦点か
URLリンク(www.travelvision.jp)
これからは、ポーランド!
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:29:48 Cs+WTy7Y
備忘録として、ここに、貼っておこう
31:名無しさん@お金いっぱい。 :2009/10/01(木) 08:26:37 ID:I0q14jWM0
◎去年の今頃
麻生「リーマン来るぞ! 準備は大丈夫か?」
中川「信用収縮が心配です。ドル供給オペを展開、IMF経由でダメージの大きい国を
助けて連鎖恐慌を防ぎましょう」
与謝野「他所よりマシとは言え国内もだいぶ悪くなりますね。早めに手が打てるよう
政策を立案しておきます」
麻生「任せた。大変だと思うが今回の要因は海外。きちんとした政策を打てれば
日本へのダメージは少ないはずだ」
中川「選挙はさすがに無理ですね」
麻生「無理だな。遅らせれば勝算は低くなるが、その分は政策でカバーする。なに、
日本の有権者は馬鹿じゃない。やることさえやれば必ず評化してくれるさ」
与謝野「首相、漢字が間違っていますよ?」
麻生「べらんべえ(笑)」
◎今年
鳩山「CO2を25%削減します! 環境に優しい日本最高! それ打ち出した俺最高!
どうやるかはこれから考える! …あ、それとお金いるから補正予算は止めといてね♪」
藤井「円高? いいじゃない、『強い円』でJapan as No.1! ワシが若い頃はね…」
亀井「銀行は取り立てをちょっと待ってやんなさいよ。は? それでは商売にならない?
この程度で潰れるような銀行は潰れてしまって結構」
直嶋「円高ですね~。中小さんにどれだけ響くかこれから調べます~」
平野「首相、野党から国会はいつ開くのかと問い合わせが…」
鳩山「あー、今は駄目駄目。選挙に響くでしょ。選挙が終わってからゆっくりやりましょう」
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:06:29 Cs+WTy7Y
もういっちょ
169 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/02(金) 13:01:04 ID:ZWKJMQyo0
鳩上げて 麻生下げて
予算上げないで 景気上げない
株下げて 円上げて
炭素上げて 税上げて
説明上げないで 自民下げる
民主上げて 幸上げて
情報上げないで 雇用下げる
あ
自殺率上げて・・・
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:04:28 xRk9FkBM
よっこらせ
417 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/02(金) 16:02:41 ID:6WsL0t0F0
<小泉自民党> <麻生・谷垣自民党> <鳩山民主党>
理念 急進(恣意) 穏健(裁量) 急進(恣意)
政策 官僚と協同 官僚と共同 官僚排除
行政 地方分権 地方分権 中央集権
外交 アメリカ重視 ユーラシア重視 東アジア重視
経済 新古典派 新ケインズ主義 新古典派&社会主義
思想 弱肉強食 弱者救済 弱肉強食
社会 大企業 中小企業 大企業従業員
産業 金融 中小製造業および農業 内需(小売)
政治 タカ派 ハト派 ハト派
支援 大企業重視 中小企業重視 大企業重視
支援②経営者優遇 働く人優遇 失業者優遇
支持 無教養層(学歴関係なし) 教養層(学歴関係なし) 無教養層(学歴関係なし)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:20:44 xRk9FkBM
<小泉自民党> <麻生・谷垣自民党> <鳩山民主党>
理念 急進(恣意) 穏健(裁量) 急進(恣意)
政策 官僚と協同 官僚と共同 官僚の排除
モデル アメリカ共和党 欧州大陸中道右派諸政党 イギリス労働党
手法 闘争 調整 闘争
行政 地方分権 地方分権 中央集権
政府 小さな政府 中規模の政府 大きな政府
外交 アメリカ重視 アメリカとユーラシア重視 東アジア重視
外交②タカ派 ハト派 ハト派
経済 新古典派 新ケインズ派 新古典派&社会主義
経済②サプライサイド デマンドサイド サプライサイド
経済③ストック フロー(資金繰り) ストック
思想 弱肉強食 弱者救済 弱肉強食
社会 大企業 中小企業 大企業従業員
産業 金融・大規模製造業 中小製造業および農業 大手小売
支援 大企業重視 中小企業重視 大企業重視
支援②経営者優遇 働く人優遇 失業者優遇
財界 経団連・同友会 経団連(の一部)・日商 経団連(の一部)・同友会(の一部)
支持 無教養層(学歴関係なし) 教養層(学歴関係なし) 無教養層(学歴関係なし)
動機 憎悪 希望 憎悪(友愛)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 18:05:06 hkmSrEmX
>>702,703
なんか違くね?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 18:35:51 XTxXzyuD
>>699
これからの日本は、ポーランドを橋頭堡にして欧州制覇に乗り出すべきだなw
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 18:48:16 hAJG9eMW
ないない。
そんな余力がねーよw
しかし中国が覇権を取るって、ロシアとアメリカの悪いところを併せ持った独裁国家なんだが
…中国はそのうち民主化して一大市場になる、なんて甘い言葉にたらしこまれたやつらは
今頃どうしてんだろうか。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:47:31 UKhnHhGc
ロシアの1億ちょい、ドイツの8000万(とはいえ7000万近くがエルベの西にいる)ほどではないが、
ポーランドの4000万人口は将来有望な美味しい市場だと思うなあ
ここまで大きな人口を抱えた安定した経済はEUにはもう新たには現れない
宝の山だろ
708: ◆F34izBWxDOpM
09/10/03 02:05:11 Jf/2oAMz
あい
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:37:38 0kMhqkXv
>>707
ロシアがあるかぎりポーランドはイラネ…拠点にはなるだろうがそれ以上のものは無理だ
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:58:45 1VCab5yk
ロシアと取引するなんて狂気の沙汰だろ、まともに契約すら守らんぞ…。
樺太といい、ろくな商売にならん。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:23:38 0AkPiWg7
ロシアはない
まったくビジネスができない文化でこれは伝統だからだめ
ロシア世界は相手にしてはならない
人口が3分の1でもポーランドのほうがよっぽど取引が発展する
腐っても西欧文明
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:28:05 0kMhqkXv
ああこれじゃロシア市場があるからポーランド市場イラネな意味だな。
正確にはポーランドの隣にロシアがあるからポーランドはないという意味だ。
リスクが高いという意味で…
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:33:28 1VCab5yk
ポーランドとロシアは隣接してないぞ。
よくロシアをはさんで隣国っていうジョークがあるが、間にリトアニアがあるし。
ケーニヒスベルグ(現カリーニングラード)だっけ?あそこは隣になるけど。
ロシアがソ連時代を美化して国民の懐古意識くすぐってるけども
どうなるやら。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:13:11 0AkPiWg7
西欧・ロシアの緩衝国
戦前の昔はポーランド
冷戦時代は東ドイツ
今はベラルーシとウクライナとバルト三国
ナチス時代を意識しすぎて冷戦時代さえすっ飛ばして、
いまだにポーランドが緩衝国だと思ってちゃあねぇ・・・
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:01:37 3qnH8ADC
緩衝国は苦労しますね
そーゆー意味で朝鮮半島は可哀想です
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:12:09 pL32RYcX
まあ近代に限れば、連中は自ら望んで緩衝国になったようなもんだわさ。
西側にとっての南朝鮮、東側にとっての北朝鮮。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:19:31 bKpGGayn
>>715
「そういう気持ち」が湧いてこないのは、なぜだろう?
独やポーランドには「他国にタカる」癖がないからかな?
(フィンランドは別格として)
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:34:01 1VCab5yk
実質近代に入るまで、緩衝国として苦労した経緯がないからじゃないか?
中国は海に興味がなくて元寇があったけども、あれは人質にとられてた朝鮮の王がそそのかして攻め込ませたんだし
日本は百済と同盟結んでて援軍要請された戦争と
秀吉が臣下に与える領地に困って日明戦争を起こしたのと、
…そんくらいだし。
緩衝国、というより、中国王朝の虎の意を借る狐だったというか。
中華思想全肯定で、中国から遠い日本が朝鮮より発展してるのを
間違ったことだとねちっこく恨んでたし。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:39:30 ZE/8ysLG
>>717
最近までものすごい財政規律と厳しい金融規制を敷いていたからな。
それがこの金融危機のなかヨーロッパでこの国だけが唯一経済成長で生き残っている理由。
それでいまリセッション回避のためにようやく財政出動を始めているわけで、
他国のような闇雲な景気引き上げをやろうとしていない。
一方で国営企業の積極的な民営化、株の上場。
この国の経済政策担当者は財政でも金融でも上手すぎる。
とてもじゃないが1970-80年代に経済が最悪だった国とは思えない。
ロスケと縁が切れるとこうもうまくいくのかと、ただただ驚くばかり。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:42:37 SeY7Kh39
>>718
マッカーサーはどうして朝鮮戦争で核を使わなかったのか、
理解に苦しむよ。
あんなところ「石器時代に戻して」やればよかったのに。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:46:35 ZE/8ysLG
>>720
使おうと提案したのでアイクに更迭されたんだろ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 22:06:04 bKpGGayn
>>720
実際、使用する直前までいったとかいう話はあるな。
真偽は不明だが。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:20:56 9dBGszu2
【アイルランド】EU新条約、批准可決 国民投票で賛成67%[09/10/03]
スレリンク(news5plus板)
アイスランドはイギリスとオランダに締め上げられてたけど
あの後どうなったんかな。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 06:59:48 RrOKkZDF
オランダともトラブル起こしてたのはアイスランドだろ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:03:05 TQW1p1L7
URLリンク(www.47news.jp)
英国も「国民投票を実施」 EU新条約で野党党首
欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」をめぐり、英野党、保守党の
キャメロン党首は3日、声明を発表し、来年前半に行われる英総選挙で同党が
勝利して自身が首相となり、その時に条約が発効していなければ、英国も
同条約をめぐる「国民投票を実施する」と言明した。
英国は既に議会で条約を批准した。しかし同党首は、同条約の批准手続きが
終わっていないチェコで、条約は憲法違反の疑いがあるとして憲法裁判所に
審査請求が出され、結果が出るまでに3~6カ月かかると指摘。一方、保守党は
総選挙での勝利が有力視されている。
英国は伝統的にEUに懐疑的な勢力が強く、もし同国で国民投票を行えば、
否決の可能性が高いとされる。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:43:31 Q3450BKg
そうだハワイやオセアニアも危険かもしれないぞ
まあ僕の頭脳に間違いはないが
南米やイスラムやアジアには軍事組織があるんだよ実はそれがハワイやオセアニアとの決定的な違いだ
ロシアはどうなるのかわかんないけど禁術という文化自体がきうすで土着してないんだよね
汚れた物をいみきらうと言うかそれにはあそこには泣く子も黙るロシア軍が居るからな恐ろしがって
身動きとれないよ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:51:19 Ishb2MuT
アイルランドがリスボン条約に批准したとある…。
東欧を含め、こんな条約に批准したら、自国が辺境の地どころか無きに等しい状態になることを
分かっていて、決断したのだろうか?一時の気の迷いだけで済む話ではないと思うのだが。
アイルランドの人口5百万って、人口比の多数決でもその他扱いになってしまうぞ。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:07:20 9dBGszu2
>>724
だからアイスランドと書いてあるだろ。
アイルランドの条約批准話題とは別だよ。
>>727
今でも、すっかり主導してる大国の思惑に振り回されっぱなしだしなぁ…。
フィンランドあたりが怒ってなかったか。
ルクセンブルクみたいに破綻さえ逃れられればそれでいい、ということかもしれないが。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:37:56 Ishb2MuT
今はいいかもしれないが、EUはローマ帝国みたいに自壊しそうで怖いのだが。
人口5億人と多すぎて、域内の経済格差が激しく、ブロック経済って…。
何をしたいのか、分からない。戦争が起きそうだな。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:47:08 9dBGszu2
何をしたいのかって…アメリカ、ロシア、中国、に対抗できる勢力になろうとしてるんじゃないの。
多極化のプレイヤーになるには、仏も独も一国では流石に荷が重いし。
ここで電撃的にパキスタンとインドがくっついてあそこが極になったら面白いんだが…無理だろうなぁ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:20:11 ThSaX8BT
>>729
日本の場合、単一言語かつ所得格差が比較的酷くないから内需中心で回るけど
欧州は厳しいよね。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:50:53 fHPHxm49
>>729
ローマ末期は、辺境の住民にも片っ端から市民権を与えまくった結果、二進も三進も
行かなくなって自壊したじゃん、拡大EUはそれを彷彿させるなw
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:52:14 9+Dgo+Lm
>>729
>何をしたいのか、分からない。
農奴制?(各国の首脳=領主、EU首脳=国王、先進国の国民=貴族、発展途上国の国民=農奴)
#宗教関係者の立ち位置は中世と変わらず
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:56:39 FmwP4AQs
>>729
みんながいい思いできると思ったんじゃね?だが
サルコジが自動車会社に78億ユーロの公的支援の引き換えに
「国内の」工場閉鎖や人員削減をしないことを条件にした
↓
「東欧の」工場縮小
↓
3/1EU緊急首脳会議 チェコ首相
「EUという大型船の客室が、一等、二等に分かれていたとは驚きだ」
↓
条件修正
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:02:14 SWBxQeoZ
>>731
日本の内需など回っていないよ。認識がちょっと甘いかと。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:50:42 ktdP8QU8
ブレアがEU大統領になったら、生贄になるのはイギリスかな?
どうするのやら。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:01:42 hClXMtUH
【イスタンブール=有田哲文、尾形聡彦】主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を
衣替えし、米、日、欧に中国を加えた主要4カ国・地域の会議に変革すべきだと米国が
各国に打診していることが3日、複数の関係者の話で分かった。
3日開かれたG7はは声明で、為替相場について「過度の変動や秩序のない動きは、
経済と金融の安定には悪い影響がある」として、市場を注視していくとした。
財政出動や金融緩和などの景気刺激策を継続することでも一致した。
9月24、25日の20カ国・地域(G20)の首脳会議(金融サミット)では、G20が「最上位の会合」と
位置づけられている。欧州のG7参加国の関係者は、4グループ化は「米国が水面下で提案
している。しかし欧州の声が一つになってしまい問題だ」と難色を示していることを
明らかにした。別の関係者も「1年ほど前から出ている話だ」と話した。
9月のG20金融サミットで世界的な不均衡を解消することを確認したのを受け、為替相場は
不安定化している。3日のG7で為替相場に言及したのは、こうした事態への配慮とみられる。
中国の人民元にも言及し、「相場制度をさらに柔軟にしようとする中国の姿勢を歓迎する。
人民元の価値が高まり、中国と世界のバランスが取れた経済成長を促す」と改めて強調。
将来的な人民元の切り上げを求めた。
声明ではさらに、世界経済の回復と金融市場の改善の兆しがあるとしながらも、雇用の状況
などをみると「自己満足している余裕はない」として、これまで取ってきた財政出動や
金融緩和などの景気刺激策を当面継続する必要があるとの考えを改めて確認した。
▽News Source asahi.com 2009年10月4日1時52分
URLリンク(www.asahi.com)
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:56:00 dm0+qoL3
>>727
それ発想が国家主義・民族主義
EUは連邦主義・普遍主義で作られた組織
そりゃ国家主義の目から見れば悪く映るだろうな
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:09:36 ktdP8QU8
>>738
EUがその理念通りの存在じゃないから懸念があるんじゃないか。
建前になんと書いてあったって、
いざ金融危機になったら、各国こぞって自国のための法案を通し始めたし。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:43:57 6nXh36xD
>>739
自国のためって・・
当たり前でしょ
それぞれの国によってネオ・コーポラティズムやそれに相反する多元的新自由主義経済など別々の経済体制採るのだから
今回の危機で言えば
雇用に関してはネオ・コーポラティズム諸国(デンマーク、オーストリア、ノルウェー=EU未加盟)の方が
失業率を低く抑え耐久力があることを過去2度のオイルショック時同様見せた
※オーストリアは金融危機など不安定要素の多い東欧諸国に対する融資額があまりに膨大で
外的要因による経済不安の波及の可能性があることは否定できないが
日本は官僚により情報操作(例えば不況にも関わらずジニ係数がたった一年で異常に好転したとか)されるので
数値的なものはあまり信用おけない
今回、民主党政権が独自に貧困率を調査に入るから明らかになろう
貧困率と経済格差を数値的に表すジニ係数は通常連動するはずである
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:49:28 ktdP8QU8
その当たり前で騒ぎ始めたら、ムカデの足が勝手に動き始めるようなもん、
EU内部の力関係で割り食う国が黙ってるかね
いや、黙ってるしかないから割りを食わせられると言うべきか。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:18:18 pryaJqe7
>>739
いま、リスボン条約もうまく発効しそうだし、
包括的な金融規制をする方向にもなっているから、
賛成反対の議論はあれど、結局はEUの理念どおりに制度も市場もちゃんと動いてるじゃないか
結局EUは連邦主義の下、しっかりと統合されていくんだよ
国家主義や民族主義は数十年後にはEU合衆国の単なる地域主義に転落し、
その地域主義は残るが、EUという体制をひっくり返そうとする大勢力は消滅する
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:29:25 ktdP8QU8
あれが理念どおりに見えるならその時点で見解が異なる。
まあ外野がどうこう言っても、仏独は強行するだろうけどな。
その後、蠱毒の食い合いで最終的にどこが残るのかは知らないが。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:34:30 pryaJqe7
>>743
あなたはね、内部に議論があることを「失敗」と捉えてるだけ
失敗してほしい願望が強すぎるんだよ
EUが欧州合衆国へ収斂されていく方向性はまったく揺らいでいない
そこへ行くための段階で試行錯誤しているだけ
現行のニース条約→EU憲法のやり方があまりにラディカルだったから、
ニース条約→リスボン条約→(?)→EU憲法
という穏健な流れになっただけ
リスボン条約も今回の金融危機でアイルランドが折れたおかげで、
実質的な反対国家は大統領から国民までみんなして反対しているチェコのみになった
(ポーランド大統領はアイルランドが賛成したら自動的に批准法に署名すると公約している)
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:41:41 hClXMtUH
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
リスボン条約:隠れ場所を失う欧州
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
ドイツ総選挙:黒と黄色、そして紫の勝利
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:56:42 GTNw+1ja
俺も見ててそう思う。
欧州統合失敗の願望によって見方が極端になりすぎている。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:15:29 ktdP8QU8
>>744
別に失敗してほしくは無いよ。
危なっかしく見えてるのは否定しないが。
ヨーロッパの内紛を防ぐ意味合いもあるし、纏まったほうがロシア中国にも相対しやすいから
どっちかというと成功してほしいくらいだが。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:52:58 fgjNtJ11
ギリシャ、政権交代へ 左派野党勝利
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:07:27 pryaJqe7
>>747
察するにあんたは「西欧はEUとなったから、じゃ東亜もEAUで」という主張が出るのを
過剰に警戒している
そんな主張はもともと絵に描いた餅でナンセンスなんだから、そんなのは気にする必要ないの
そんな主張は簡単に論破できるの
EUはコペンハーゲン基準という、制度や社会に対する非常に厳しい基準を設けている
これを満たせないようなカス国家はEUに入れてもらえない
EAU構想にはコペンハーゲン基準と同等の基準は設けられない
なぜならこのレベルの基準をクリアできるのは日本しかないからだ
よって、「東亜もEAUを」という主張に対しては、
EUのコペンハーゲン基準を引き合いに出して粛々と反論すればよいだけ
「コペンハーゲン基準と同じ基準をクリアできる国は他にあるの?」で一瞬にして論破
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:20:44 ktdP8QU8
>>749
いや、それもないw
何か別の理由があってその転化で否定してるわけではないよ。
単に、あんだけいつもゴタつく欧州が、本当にそう簡単に纏まるのか?って懐疑。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:36:55 6lt7w2aa
>>749
つスレタイ
お前こそ何だか必死だぞw
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:41:03 9TFdslFP
>>750
ゴタつかないほうが気持ち悪いだろ
そういうのはナチス思想の蔓延のように狂信的な異常事態だ
EU自身の将来にとっては、いまはどんどん揉めたほうがいいんだよ
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:49:25 6lt7w2aa
揉め続けるのをwktkするスレです
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:55:24 ktdP8QU8
どうもなんかズレてるな。
EUの肯定、もしくは否定を根拠に、それを補強する形で論を展開してるわけじゃないよ。
EU否定には反論しなくてはならない、という使命感に燃えてるみたいだけども。
海外は演繹、日本は帰納とはよく言ったもんだ。
>>752
それこそ意味不明だろw
なんで「異論が出ずに纏まる」と「異論が出ても纏まる」しかないんだよw
「異論が許容範囲を超えて出て破綻する」っていう結論が最初からないじゃないか。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:40:37 YbTJnQVi
>「異論が許容範囲を超えて出て破綻する」っていう結論
このスレ、はじめからこれで希望的結論が出てるだろ
「異論が出ても纏まる」はこのスレ住民の希望に沿いません
異端
よって認められない
というか認めてはならない
EUは破綻するの!
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:51:48 c5qbvqvi
…思考方法が根底から違うってのはなかなか理解しにくいもんかね。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 02:04:01 mQxpqCDy
>>721
中共に原爆投下を要請したマッカーサーを罷免したのはトルーマンだよ。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:09:29 AsEoCZw5
ドイツやイタリアも、昔はいくつもの国に分裂していたのに統一した。
ならばEUが一つに纏まるのも不可能ではないのでは?
(もっとも、統一したからといって強大な国家になれるかどうかは別の問題)
エリートたちの共通語としては英語があるし。(というより、今でも事実上
そうなっている)
さらに、日本の国益としてはヨーロッパが一つに纏まっていたほうが、
外交もやりやすい。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:45:29 8wTWMK8d
【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」
スレリンク(newsplus板)
【円高】藤井財務相、現在の為替相場「異常な水準だとは思わない」-米紙インタビュー
スレリンク(newsplus板)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 02:35:58 9WO+soxQ
補正予算を安易に停止した鳩山政権はマクロ経済をわかっていない
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 02:40:45 Nca4FEEv
鳩山は祖父の代から一家総出でロシア系の工作員てウワサのある一族だから
わかっててやってる可能性もな…
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:49:21 hqAvYhaU
アメ公の犬清和会よりはましでしょ。国民をこれだけひどい目に遭わせたのだし。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:51:56 VzF+3UaE
どっちもどっち
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:52:04 Q0Tyu6An
豚よりは犬の方がマシかもしれないw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 11:37:45 SOg4NiKB
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
EU大統領、ブレア氏有力 英保守党大会では反対続出
英国の野党・保守党が「ブレアEU大統領」誕生を阻止しようと声を
強めている。欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」の発効が
ほぼ確実になり、EUは年明けにも対外的な「顔」となる大統領を創設する
新体制に移る見通し。知名度が高いブレア前英首相は有力候補とみられる一方、
英国内での反発は障害になりそうだ。
保守党が英マンチェスターで開いた党大会初日の5日、ジョンソン・
ロンドン市長は「ペテン師が重責を担えるのか」と述べ、影の内閣外相の
ヘイグ氏も「英国人をEUから遠ざける一番の方法はブレアEU大統領誕生だ」
と皮肉を交えて演説した。
英国では、ブレア労働党政権がイラクの大量破壊兵器の脅威を誇張して
いたことが暴露され、国民には「政府にだまされた」との声がいまだに多い。
保守党には、カリスマ性があるブレア氏が就任してEU大統領の指導力が
高まれば、相対的に英国の地盤沈下が進むとの反発もある。
一方、労働党はブレア氏を「政府として支持する」と説明、大統領就任が
確実になった段階で本人も意欲を表明するとみられる。
来春までの英総選挙では、不人気のブラウン労働党政権に代わって保守党が
政権に就く可能性が高い。保守党が今後予定する「反ブレア」のロビー活動は
EU各国とも軽視できなくなる。
親EUのブレア氏については、大統領人選のカギを握るサルコジ仏大統領、
メルケル独首相が推す可能性がある。候補者には、ほかにルクセンブルクの
ユンケル首相や、オランダのバルケネンデ首相らの名前が挙がる。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 11:43:05 iipX1h7G
EU大統領はEUの元首だからエリザベス女王より偉い
これが保守派には許せない
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:36:02 CaIurs//
英女王は英連邦諸国の元首であるから
EU外のカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの元首でもある
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:32:20 Nca4FEEv
保守党にはそりゃ許せないだろうなぁ>ブレアEU大統領就任
イギリスを無力化して取り込むにはいい手だから
仏独は諸手を挙げて賛成しそうだけど
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:52:10 TdEpE/lD
>>767
何十年も前から英国の王制廃止は議論されていて、
1990年代には共和政となった英国と王族がどうなるかを描いたBBCドラマが制作されている
したがって、女王は英国にいてもよいが、ただし英国の元首ではない、という状況は、英国では何十年も前から想定済
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:56:06 Nca4FEEv
それ、王じゃないんじゃないの?国を持たないんだから。
欧州での王の概念てどうなってんだろうか。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:29:40 bo4HEdJr
伝統回帰の時代に王室なくすとかもったいなさ過ぎるだろ。
むしろハプスブルクとかおおっぴらに復権させて、
名実ともに伝統の担い手として再建すればいいのに。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:49:08 c2AilGXf
それにはフランスは絶対反対
なぜなら欧州から貴族制度による王政を完全に葬り去るために、
超天才だけを登用するエリートシステムたるグランゼコールを整備したから
皇室を除くと国民平等になってしまった日本もこのグランゼコールシステムを見習うべき
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:19:38 peGlJmZF
官僚を高報酬で待遇しないと来ないでしょうな
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 06:25:36 OIK+JwbM
>>772
東大ってそれにあたるんじゃないの?
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:17:12 S4vG1/KN
東大はフランスで言えばパリ大学
グランゼコールよりも一段下の二流機関
フランスでは高等教育では学問の徒と国家建設・運営職人を分けていて、
後者がグランゼコールの卒業生
フランスでは法学部は大学にあるため、法学部卒業生はまず高級官僚にはなれない
高級官僚になるためにはグランゼコールで行政学を学ぶ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:19:25 sNnnuMTn
>女王は英国にいてもよいが、ただし英国の元首ではない、という状況
日本の天皇も京都に帰る日が来るかもなw
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:23:07 ayOEvO80
あのドラマでは女王は英国国王ではなくなってからは公爵で、王室は公爵家になっていたな
ただし公爵家は財産のほとんどを失って、チャールズはロンドンの証券会社の営業として働いている
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 11:22:47 1xkTb7+z
URLリンク(newsweekjapan.jp)
米英に迫る「熟年離婚」の危機
The End of History and the Decline of "the Special Relationship"
オバマ大統領と折り合いの悪いキャメロンが英首相に就任すれば、長年の
「特別な関係」は一気に冷え込みかねない
10月6日、英フィナンシャル・タイムズ紙に洞察力に富んだ記事が掲載された。
テーマは、英保守党を率いるデービッド・キャメロン党首の反欧州志向に
よって米英関係が冷え込む可能性について。フィリップ・スティーブンズ
記者は「(米大統領のバラク・)オバマは同盟国に対して感情に流されない
判断をする」と書いた。
(中略)
オバマはイギリスとアメリカの兵士が肩を並べて戦った第二次大戦中の
感動的なシーンについて語ることがあるが、それを実際に体験したことはない。
ベトナム戦争は彼が高校に入学する前に終結していたし、ロースクールを
卒業してキャリアをスタートさせた頃には冷戦も終わっていた。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 14:51:16 Vo/BklU7
イラク戦争でプードルに徹してくれてたじゃないか
…冷遇してたが。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:09:08 1xkTb7+z
わずか1年間在住しただけで借金が帳消しになる、英国の破産制度を利用しようと、
借金まみれのドイツ人がこの国になだれ込んでいるという。
ドイツやオーストリアでは、借金から逃れるためには最高9年間はかかる。それに対し、
英国では1年間住んで破産手続きを行えば、その1年後には借金が帳消しになると
されている。この制度に目を付け、何百人もが英国への移住を選択。中には、1600万
ポンドの借金を抱える経営コンサルタントまでいるという。
多くの「破産旅行者」は、英国を拠点とする「破産手続き会社」に最高7,000ポンドを
支払って、住居や仕事を探してもらってから来英。タンブリッジ・ウェルズやグリーン
ハイズといったケントの高級住宅地に居を構える人が少なくないという。英国移住の
12ヵ月後に居住証明が提出でき、これによって破産申請が行え、1年後には借金から
自由になってめでたく帰国という算段だ。
こうした手配を行う「Insolventz Agentur」社を設立した、ドイツの金融専門家、マーカス・
クレイ氏は毎月何千件もの問い合わせを受けていると話している。
経済危機のために、破産手続き件数は年間10万件から20万件に膨れ上がっている
ともいわれているが、法律関係者は「現在では法廷に持ち込まれる破産手続きが
どんどん少なくなっているために、システムが悪用されやすい」と指摘。
しかし、たとえ破産者が借金を逃れたとしても、債権者は破産者の帰国後にその財産を
債務として請求することができると、安易な借金逃れに対しては警告が発せられている。
▲ジャーニー(日本語)2009/10/07
10/7 破産宣告をするなら、英国がイチバン!
URLリンク(www.japanjournals.com)
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:28:26 lBJjMmCh
>>600
よう、嘘つき野郎
2009年版のランキングは一昨日出たぞ
お前スゲェな予知能力あんのか
お前の予想は思いっきり外してるけどなwwwww
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:56:59 SRtIM+Wy
>>781
ポーランドとかあの辺は元々優秀なんだよ、哲学者とか科学者を多数輩出している。
ユダヤ人もいっぱいいるし…
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:04:14 KFxZd9SL
優秀だからこそ多数で寄ってたかって潰された
ポーランド分割の経緯を見るとそれしかありえない
一国だけ近代化してしまったために叩かれた
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:07:50 38/jSC6T
軍事大国に挟まれた地理上の成り行きだろ
不屈の精神は尊敬するが、妙なとこに理由を求めないほうが良い。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:11:47 pwt/pETx
そもそも大国に分割される時点で……じゃない?
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:59:28 SRtIM+Wy
>>783
ただ半島だけは違うから勘違いすんなよw
半島って言うのは地形的な問題があって、周辺国にとっては分割が望ましい。
突きだしているために周辺国にとって鬱陶しい存在になる。
本当に優秀な国民であればローマになるが、普通は朝鮮並み。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:03:57 rTKdA2q0
>>784
当時でも一国ずつ相手ならポーランドのほうが強かったはずだな
同時攻撃されてないときはほぼ全ての戦闘で勝った
その強さのためにかえってその民主化が周辺国の危機感を煽ったんだろ
ポーランドの民主化を見た当時のプロイセン首相フォン・ヘルツベルクが
ほとんど恐怖に近い感情を吐露していた事実があるからね
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:08:31 rTKdA2q0
>>786
朝鮮の場合は文明の守護者の意識がまったくないから、
ロシアの南下におびえる日本にとって危なっかしくて独立を維持させるわけにはいかなかった
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:56:08 DKdX6URy
>>788
/l、 文明の守護者なんて御大層なものではなく、
(゚、 。`フ 単純に大陸側大国の属国となる事に抵抗を感じないだけでは?
」 "ヽ フィンランドの半分も民族自決の意志があれば手が掛からなくて楽だったんだけど…
()ιし(~)~(二次大戦後、米国も面倒な国に関わった事を後悔した事だろう)
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:09:17 38/jSC6T
朝鮮は中国の属国に戻りたい派、ロシアになりたい派、日本になりたい派、独立したい派が
常に争ってるからな…
当時は日露戦争の勝利で日本になりたい派が勢いづいて
日本が負けたあとは、日本を下したアメリカにいっせいに靡いただけで。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:02:19 q+RkNbsS
>>789
後悔するほど神経がやわじゃないよ。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:14:17 /ln1OurU
ソ連ですら北朝鮮と関わったのを後悔したくらいなのにかw
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:27:02 1dJPHymg
>>792
後悔してるのは現場の人間だけだから。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:42:08 p64cLMHI
EUが英など13カ国を高リスク国に指定、債務は持続不可能-FTD
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
13カ国に含まれるのはこのほか、アイルランド、スペイン、オランダ、ギリシャ、スロバキア、
スロベニア、マルタ、キプロス、ルーマニア、チェコ、ラトビア、リトアニア。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:15:13 bDeDFFWd
870 名前:HRS[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 20:54:49.89 ID:qhNFJXe50 (PC)
Swedbank Raises Capital as Baltic States Flounder
URLリンク(online.wsj.com)
>It was the bank's second rights issue in less than a year as it faces up to growing bad loans
in fragile Baltic countries and the Ukraine.
アボーンフラグに点火しますた…
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:24:36 bDeDFFWd
ラトビアの住宅保有者の債務限定案、投資家への信頼損なう-投資会社
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>ラトビアのドムブロフスキス首相は6日、一戸建て住宅保有者の債務をその担保価値の範囲に限定するための法改正を呼び掛けた。
>首相は「金融市場の状況に加え、ローンの借り手の問題が増えている」と指摘した。
>バルト地域の銀行大手であるスウェーデンのスウェドバンクやSEBは、同地域での融資損失拡大に苦慮している
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 07:47:05 aOsKDaxN
URLリンク(www.asahi.com)
仏政府系機関トップにサルコジ氏次男浮上 野党は抗議
フランスのサルコジ大統領の次男ジャン・サルコジ氏(23)が、パリ
郊外にある欧州有数のビジネス街、ラ・デファンス地区を管轄する政府系機関
EPADのトップに就任する話が浮上。野党から「サルコジ家の身内びいき」と
抗議の声が上がり、ネット上でも反対署名運動が起きている。
フランスを代表する有力企業が本社を構える同地区は、約15万人が
働く都市再開発地区。そこで、建築の認可などに関する判断を担うのが
EPADだ。同地区はパリ郊外のオードセーヌ県にある。
ジャン氏はパリ・ソルボンヌ大で法律を学ぶ学生だが昨年、同県の県議に当選。
同県には大統領がかつて市長を務めたヌイイ市もあり、大統領自身も
EPADのトップを務めた。ジャン氏は近くEPADの理事になり、
12月に理事会で互選される運びという。理事には、大統領の影響下に
あると見られる政府関係者や自治体の長、与党関係者らが名を連ねている。
これに対し、野党・社会党の前大統領候補ロワイヤル氏が「(大統領と)
同じ名字でなかったら今日の彼はない」と批判。署名運動の関係者らも
「この職には能力と経験が必要だ」などと抗議している。
意欲満々のジャン氏は仏紙に今回の人事について父親に相談したことを
認め、「僕は僕の道を行く」と強気の構えだ。ジャン氏は、3度の結婚を
した大統領の最初の妻との間に生まれた。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:03:18 oJQFuKYL
ロシア、アイスランドからの5億ドル融資要請拒否-交渉1年余りで
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:53:19 09toxOkg
URLリンク(www.hiroburo.com)
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:57:46 VeROE2/2
何だ、この小競り合い
伊がタリバンに「わいろ」=交代の仏軍、治安状況誤認で被害-英紙
URLリンク(www.jiji.com)
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:55:54 BARJCXXS
402 :名無しさん :2009/10/15(木) 00:42:39 ID:82IRIVC0
メディア、特にテレビは吐き気がするぐらい統制されているよね。
もともとコネがすべての社会で平等なんて嘘の国だけど。
外国での取材でインタビューされている人がほとんどフランス語で答えてる。。。
フランス語圏でも、フランスとゆかりのない国でも。
その人たちフランスに都合の良いことしか言っていない。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:02:48 Uuj044Bs
オランダの不満はどうなるかな
URLリンク(www.youtube.com)
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:20:56 JmoLCL4b
2008年度のEU27ヶ国の一人当たりGDP(PPP)平均を100とした時の各国数値[参考:欧州統計局データ]
*Aクラス(最上クラス)
ルクセンブルク(271.4)、アイルランド(136.6)、オランダ(135.0)
【EU外参考:ノルウェー(190.2)、米(154.4)、スイス(141.6)】
*Bクラス(良好クラス)オーストリア(123.2)、スウェーデン(121.5)、デンマーク(118.4)、英(117.2)、独(116.1)、フィンランド(115.1)、ベルギー(113.9)
【EU外参考:日本(111.0)】
*Cクラス(平均クラス)
仏(107.4)、スペイン(103.4)、伊(100.5)、キプロス(94.7)、ギリシア(93.9)、スロベニア(90.7)、チェコ(80.1)
*Dクラス(やや悪いクラス)
ポルトガル(75.5)、マルタ(75.5)、スロバキア(71.9)、エストニア(68.2)、ハンガリー(62.8)、リトアニア(61.1)
【EU外参考:クロアチア(63.1)】
*Eクラス(最悪クラス)
ポーランド(57.6)、ラトビア(55.8)、ルーマニア(45.8)、ブルガリア(40.2)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 16:33:07 vZrEysOy
以前、イタリアを訪れる日本人観光客が減少しているというニュースが
入ってきたが、実はウィーンでも年々日本人観光客の数は減り続けている。
オーストリア空港はルフトハンザに買収され、ウィーン-大阪の直行便を
やめてしまった。
それでも、日本人はウィーンが好きだから、大勢やってくると高をくくっている。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:15:21 i0f6jI1T
ジャップなんざ当てにせず、コリアンやチャイニーズに期待しろ。
特にチャイニーズはUSと並んでG2とか吹かしてるんだから、きっとすごいぞぉ。
ばかすかお金落としていってくれるぞぉ。
今いるような、本国での敗残組とは違うぞぉ。
とか炊きつけてやったら面白いことにならんかな。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:23:26 CGmwXYOS
放っておいても中国幻想は凄いだろ。
中国はなんだかんだで、甘い夢を見せるのは巧いからな。
弱者に手を差し伸べる慈善をやりたがる人間の前では非力な虐げられた人を餌にするし
金や女で動く人間には惜しみなく与える。
文化大革命で破壊しつくした張本人が中国の華やかな王朝文化の継承者ぶってみせもする。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:52:18 9/FTfQ5k
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌─‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └―┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
ECBは既に多くの措置講じた、銀行側も努力を=スマギ専務理事
URLリンク(jp.reuters.com)
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:16:15 ubeJM8JZ
■蘭DSB銀に破産宣告、買い手見つからず-預金取り付けで中銀管理下
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「DSBが存続するためのすべての努力が尽くされ、その見込みはもはやないと判断する」と断じた。 活動家
のピーター・レークマン氏は1日に、DSBが住宅ローン借り手に過剰な料金を請求したとして預金引き揚げを
消費者に呼び掛けた。これを受けて同行から6億ユーロ(約810億円)余りが流出。預金残高は35億ユーロとなった。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:26:29 tmiO7qNI
■100年予測(ジョージ・フリードマン著・早川書房・1890円)
「影のCIA」と呼ばれる情報機関ストラトフォーの創設者が、地政学、人口動態、軍事などの
動向をもとに未来を俯瞰(ふかん)する。その緻密(ちみつ)かつ大胆な予想によると、
2020年代には日本、トルコ、ポーランドが勢力を伸ばし、今世紀末にはメキシコが台頭し、
アメリカと覇権を争うそうだ。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:49:58 W6dxqevI
荒波に放り出された小国
大不況の余波で再び「大国の時代」に
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:35:03 De4JJhgP
>>809
今回の不況ではEUで唯一経済成長したのがポーランドだった
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:48:45 898v5tWT
>>809
いいねぇ働かないでいい奴は
クソ本ですか?
その三ヶ国とも貧困率が極めて高い国ですなw
しかも日本を除くと対外債務合計額が
メキシコ 1600億ドル(中米ワースト1位)
ポーランド 1260億ドル(欧州ワースト1位)
と世界的に見て異常に高い額
前にどっかのアホが鬼の首でも取ったかのようにCIAファクトブックを引き合いに出して偉そうにブッていたが
データを見ればそれが対外債務でなく国家財政債務であることは確かだ→日本が断トツだったから
日本の国家財政債務の対外依存率はたった7%だよボケ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:02:12 62kLGl0l
>>809
メキシコって……ブラジルを敵にまわすのか?あそこ敵に回したら南米ではやっていけない
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:18:23 KfI7fLx0
>>812
>前にどっかのアホが鬼の首でも取ったかのようにCIAファクトブックを引き合いに出して偉そうにブッていたが
>データを見ればそれが対外債務でなく国家財政債務であることは確かだ→日本が断トツだったから
おまえのようなクズを一瞬にして論破し叩き潰すのが大好きな俺が釣られてきましたよ♪
CIA The World Factbook(2007)
External Debt
対外債務(対GDP比)ヤバい順
ルクセンブルク 1兆6176億USD (4355%)
モナコ 180億 USD(1843.70%)
アイルランド 1兆8,410億 USD(960.86%)
アイスランド 1256億 USD(628% - 注:2007年時点)
スイス 1兆3,400億 USD(441.95%)
イギリス 10兆4,500億 USD(376.82%)
オランダ 2兆2,770億 USD(352.75%)
ベルギー 1兆3,130億 USD(348.74%)
デンマーク 4,926億 USD(242.30%)
オーストリア 7,525億 USD(233.70%)
フランス 4兆3,960億 USD(211.86%)
香港 5,880億 USD(200.48%)
ポルトガル 4,612億 USD(198.54%)
ノルウェー 4,691億 USD(190.23%)
スウェーデン 5,982億 USD(176.72%)
ドイツ 4兆4,890億 USD(159.92%)
フィンランド 2,712億 USD(143.95%)
キプロス 270億 USD(126.03%)
オーストラリア 8,264億USD (106.91%)
アメリカ 13兆7,731億 USD(99.95%)
エストニア 248億 USD(86.51%)
ラトビア 335億 USD(83.72%)
スペイン 1兆840億 USD(79.65%)
スロベニア 404 億USD(71.93%)
ハンガリー 1,259億USD(65.68%)
カナダ 7,586億 USD(59.69%)
イタリア 9,963億 USD(55.35%)
ニュージーランド 514億 USD(45.77%)
リトアニア 272億 USD(45.33%)
ブルガリア 349億 USD(40.23%)
日本 1兆4,920億USD(34.93%) ←
スロバキア 366億 USD(33.24%)
ルーマニア 745億 USD(30.17%)
チェコ 747億 USD(29.76%)
ポーランド 1,698億 USD(27.25%) ←
ロシア 3,565億 USD(17.00%)
ブラジル 2,294億 USD(12.41%)
マルタ 189百万USD(2.01%)(2005)
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:19:31 KfI7fLx0
>>812
いったい日本のどこが断トツで対外債務持ってるんだよ?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:30:23 qcnle3e1
債務少ないな
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:33:07 rU7sMUwB
>>814
乙です。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:41:43 7rBCl5dF
ワースト:
額ではイギリス
GDP比ではルクセンブルク
が、ルクセンブルクやモナコは経済システムが他と違いすぎるから、
実際に負担となる対外債務が最も大きいのは、アイルランドやアイスランドだな
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:03:07 S9WcyPOT
>>818
経済システムが違うと言っても借金は借金だからいずれ返済はしなければいけないんだし。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:05:19 Fcj+PVbg
>>819
この二カ国はスイスやリヒテンシュタインなどと同じで、国や事業会社が外から資金を借りているわけじゃないんだよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:05:59 8Ukxr2+E
>>819
国債は日本のどこかの誰かの貯金なんだが
返すってことは日本の貯蓄減らしましょうということ?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:07:53 8Ukxr2+E
EUスレだった。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:32:01 898v5tWT
>>814
お前何勘違いしてんのクソが
文章の前後から示してる脈絡読み取れよアホ
俺が言ってるのはそいつの示したファクトブックデータで日本が他国に抜きん出た数値で
そいつがそれを対外債務額とホザクから俺がそのデータは対外債務額でなくて財政債務だろとツッコミいれたんだよ
前レスでわかるように日本の財政債務の対外依存率が低いのを知っていたからだ
まったく
仕事しねぇなら文章の読解力ぐらい上げる勉強ぐらいしろクソボケ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:36:30 /1QC8rn1
>>823
他人の読解力を嘆くより
誤解されない文章を書く方が建設的だと思いますの。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:51:47 Fcj+PVbg
>>823
どう読んでも対外債務だろ低脳
external debtのどこをどう読めば財政債務になるんだ?は?
キチガイは死ねよ、すぐにだ
おまえはさらにGDP比という概念がないスカスカ脳だなおいw
死ね、すぐにだ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:01:27 VolnQeii
URLリンク(www.47news.jp)
極右党首が英人気番組出演へ 人権団体が反発、論争に
英BBC放送の人気政治討論番組への極右政党、英国民党(BNP)党首の
出演が決まり、同党に社会的な「お墨付き」を与えることになるとして
閣僚や人権団体が反発、論争となっている。失業者が増える中、反移民
などを訴える極右思想への抵抗感が薄れることに対する危機感が背景にある。
22日夜(日本時間23日早朝)放送の番組への出演が予定されているのは、
ニック・グリフィン党首。BNPは移民の受け入れ中止や、英国籍を持つ
旧植民地出身者らが自発的に出身国に戻ることを求めているほか、英国の
欧州連合(EU)からの離脱を主張。大政党に対する不信感の受け皿として、
近年党勢を増しており、今年6月にはEUの欧州議会選挙でグリフィン
党首ら2人が当選を果たした。
出演反対派の急先鋒で労働党政権のウェールズ相ヘイン氏は、白人しか
入党を認めないとし裁判所から党規約の変更を求められたBNPを
「非合法組織」と断じ、出演中止要求に応じなかったBBCの対応を非難。
一方、BBCはBNPが欧州議会選で6%の票を得たことなどを基に、
出演させるのは公共放送としての責任の一部と反論。BBCの監督機関
BBCトラストも21日「編集上の判断の問題」としてヘイン氏の訴えを退けた。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 06:09:07 68vQYI3E
>>825
日本の対外債務が世界一?
いつからだよ
初めて聞いたぞ
GDP比に置き換えても開発途上国に比べたら低いと思うが
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:21:32 rLov4To9
>>827
なんだ?>>825は日本の対外債務は低いと言っているんだが
>>814を見てみろ
頭悪すぎるんじゃないのか?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:28:29 XLsl5D4b
>>826
今朝は犬HK-BSでEDLも取り上げていたね
もうねw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:41:32 zqun7MYk
>>828
額はでかいが対GDP比でみると主要国と比べて低い(アメリカとかの半分以下)
あと7%は負債にしめる対外債務の比率な。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:02:00 68vQYI3E
>>830
やっぱそうだろ
>>812はずっと前に出した奴のデーターで日本が対外債務世界一位だったからキレたんじゃないの
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:09:06 XLsl5D4b
犬HKでロイヤルメールのスト
もうほんとwktk
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:54:11 32CZI6et
>>820
どこから借りてるの?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:50:30 kKnLr6/u
>>833
外国の富裕層がこれらの国のプライベートバンクに預金してるんだよ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:51:26 Nsvc6L/1
URLリンク(newsweekjapan.jp)
英核専門家、国連ビルで謎の飛び降り自殺
Iran Nuclear Monitor Dies Mysteriously
イラン核協議に関わるイギリス人専門家がビルから転落死。イラク大量破壊
兵器問題で不可解な死を遂げたデービッド・ケリー博士の二の舞か―。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:16:20 gz42HMXK
>>834
なんだ、自己資本じゃないんだ。
預金ということは利子を払わなくてはいけないんだから借金とそう違わないと思う
利子が払えなければ預金は引き上げられてしまうのだから。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:23:21 ckrHZaO0
>>836
そのかわり魅力がある限り銀行国家として永遠に儲かる
しかも債務と違って預金に関する利子は自分が決められる
これほどおいしい商売はない
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:35:34 gz42HMXK
>>837
今後は難しいんじゃないの?
課税回避で問題にされてるし利益の出る投資先も限られてきてるから。
839:(-。-;(-。-;(-。-; ◆SNU1m8PwXY
09/10/26 15:13:17 ye9kN39S
てす
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:22:37 4vSxQcV3
規制で皆来れないのかな?
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 09:13:11 sKSAn6wc
反ポーランド主義の決定的証拠がついに暴かれる!
URLリンク(blogs.telegraph.co.uk)
意図的にポーランドを貶めようとする勢力があることがついに明らかになった
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:54:51 kBo+JvUt
世界にはびこる邪悪な反ポーランド主義的偏見をぶっ潰し
ポーランドが反ユダヤ主義の国ではないことを示したのは
他でもないポーランドのチーフ・ラビだった
URLリンク(news.bbc.co.uk)
ポーランド王国やポーランド・リトアニア共和国の時代から伝統的に
ポーランドの保守思想はキリスト教徒とユダヤ教徒との共存であり、
ここにおいて反ユダヤ主義はありえないというのは実は常識
しかしこのことは他国になかなか理解されない
それどころか逆のことを喚きたてる外国勢力がある
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 18:56:35 5HTgE8LH
逆ポーランド式電卓なら好きだけど…
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 19:13:50 ydGTiW+w
941 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/10/31(土) 15:10:44 神 ID:ZAhKbe5j
571 名前:HRS[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 10:39:28.49 ID:l3iDhlF70 (PC)
資産の比較
URLリンク(www.dotup.org)
気のせいか、欧州は住宅資産が多いような。
ソース:IMF
573 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [] 投稿日:2009/10/31(土) 10:41:33.24 ID:0gSH7OJeP (p2) ?PLT(12111)
>>571
URLリンク(www.dotup.org)
581 名前:HRS[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 10:51:11.11 ID:l3iDhlF70 (PC)
>>573
欧州の複数の国の不動産データによれば
首都や大都市、リゾート地を中心に大きく上がってた。
場所によっては、かなりの急上昇。家転がしやっていた人もいたらしい。
スペイン以外でも外国人が、不動産価格上昇に関わっている事もわかった。
どうやって処理するのやら。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 02:00:59 hAjJhWUE
(ロシア 天然ガス依存度)
フランス 17
ドイツ 42
イタリア 28
オランダ 0
ベルギー 4
ルクセンブルク 0
イギリス 16
デンマーク 0
ギリシャ 75
オーストリア 63
フィンランド 100
エストニア 100
ラトビア 100
リトアニア 100
チェコ 80
ポーランド 49
ハンガリー 64
スロバキア 100
スロベニア 51
ノルウェー 0
ルーマニア 32
ブルガリア 100
ボスニア 100
クロアチア 34
トルコ 67
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 04:45:57 zSbGJAtH
ロシアより独裁国家やいつ原理主義政権が樹立するか解らぬ政情不安定な中東イスラム圏に依存する方がよっぽどリスキーだろ
無関係多数の一般村民の喉掻き切る残虐行為を平然とやる反政府組織の存在するアルジェリアに依存するフランス
偉大なる?大佐の半永続的支配続くリビアに依存するイタリアとか
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 09:16:59 PpWQljrB
>>845
エネルギーの天然ガス依存度も出さないと駄目
あまり天然ガスに依存していない国もあるのに
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 18:34:16 tIiisdEB
スロベニアとかノルウェーは水力を使うことができるからいい
フランスはノルウェーやオランダから供給が多い
ノルウェー 30パーセント
オランダ 20パーセント
アルジェリア 20パーセント
ロシア 15パーセント
他に数カ国+フランス領内 15パーセント
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 18:36:06 tIiisdEB
ロシアが天然ガスを停止してもイギリス、フランス、ベネルクス、デンマーク、ノルウェー、スイス、スロベニアは困らない
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 21:19:42 onpUa8iQ
停止したら当のロシアが困るだろ
貴重な外貨収入源なんだし、そういうことしたら他国がいっせいに供給元を他へシフトしてしまう
自国内に巣食うロシアロビーのおかげでロシア依存度の高いドイツ、を除いたほかの国は余裕
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:15:50 IipBgGY3
アイルランドはもう終わりだ
もう何もない
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:57:39 SQwmnPgh
>>851
/l、 15~16万個の心臓と30万個の腎臓が販売可能だよ。
(゚、 。`フ (国民の半数が健康体と仮定して)
」 "ヽ
()ιし(~)~
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 06:05:03 6iAE9PhQ
600 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [http://戸締り団.jp/] 投稿日:2009/11/04(水) 00:06:49 ID:monNBqsC ?PLT(12345)
寝ようと思っていたのですが、ついに出始めましたよ。
欧州委員会:銀行業界の追加損失は最大4000億ユーロにも-報告?
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)?
11月3日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は3日、?
銀行業界は「依然として脆弱(ぜいじゃく)」との認識を示し、金融機関の追加損失は総額で?
4000億ユーロ(約52兆7400億円)に達する可能性があると試算した。?
欧州委はこの日発表した報告で、「金融業界の負荷の度合いを示す指標の中には危機?
前の水準に戻っているものもあるが、銀行セクターは依然として脆弱だ」とし、?
「業界内で2009-10年の期間に、2000億-4000億ユーロの追加損失が発生し得ると見積も?
っている」としている。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 17:07:10 XTAtGRPt
ロシアは年末年始に天然ガスを停止するのか
ロシアは何も困らないし、西側諸国にロシアの怖さを見せつけてやればいい
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:05:50 mZ7suYyv
ロシアのエネルギー輸出にだけ着目しているが
ロシアの輸入先第1位はドイツで第2位の中国の1.5倍
第3位もウクライナ
ロシアの主な重工業製品輸入先はドイツと見ていい
逆にロシアの輸出先第1位はオランダ、第2位はイタリアでドイツのシェアはオランダの3分の2
ドイツとロシアはバルト海パイプライン建設などで友好的に共同歩調を取っている
むしろロシアが政治的影響力を及ぼしたいのは
バルト海パイプライン建設で干される危険性のある旧東欧諸国、バルト三国であるのは明らか
それより日本と中国との関係悪化で中国からレアメタルの輸入を干された方がよっぽど危険だ
中国の産出量の世界で占めるシェアは希土類、タングステンで9割前後
インジウムは6割
他にもチタン、バナジウム、マンガン、ガリウム、ストロンチウム、ジルコニウム、モリブデン等
中国は世界産出国のトップ3に入っている
これらが日本に入ってこなくなると日本の工業は深刻な打撃を受ける
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:23:15 xv9bh+kY
世界中で天然ガス供給が過剰で備蓄が余りまくってるから、ロシアがいまさらなにやっても意味ないだろうが
EU向けパイプラインを止めてもEU内で余裕で相互供給
Oversupply of natural gas forecast by International Energy Agency
URLリンク(www.ft.com)
実は過剰なのはロシアのせい
ロシアはキャッシュがなくてヒーヒー言ってるからとにかく生産して送って買ってもらわないと資金繰りに行き詰って斃れる
EU各国はとりあえずロシアを助けるために買ってやるから、もはや備蓄がタンマリ
ロシア対策、黄金の戦略が成功
勝利の方程式
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:25:21 xv9bh+kY
簡単に言えばだね、いまガスを止めるとロシアが経済破綻する
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 00:11:32 Q6hIuafP
やっぱり持ち直しはからくりだらけで全容が明らかでないだけか
ロシアは中国人流入という問題もあったりするし
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 00:16:23 Q6hIuafP
社会主義もなにもないし
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 13:28:39 vHmpUelw
確かにポーランドもガスが余っちゃって困ってるらしいな
LNG化でロシアのガスは要らなくなるぞこりゃ
ロシアとの長期ガス供給契約が合意
30日、ポーランド石油ガス公社(PGNiG)と露ガスプロムは、ロシアからのポーランド向けガス供給
契約に合意した。合意は両国政府の署名後に発効する。契約期間を現行の2022年から15年間延
長し、2037年までとし、供給量を年間110億.(30億.増)とする。また、パイプライン運営会社Eu
RoPol Gaz社の資本構成の変更とパイプライン通過料についても妥協的解決がなされた。今回の
合意により、長期に渡るガスの安定供給が確保された一方、昨年来の経済危機による当面の国内ガ
ス需要の減少、将来の液化天然ガス(LNG)導入予定を考慮すると供給過剰が懸念される。