【フロレスタン】シューマン生誕200年【オイゼビウス】at CLASSICAL
【フロレスタン】シューマン生誕200年【オイゼビウス】 - 暇つぶし2ch103:名無しの笛の踊り
10/03/24 20:27:41 BmbJKBM1
>>102
ピアノ五重奏曲は史上最高レベルのピアノ五重奏曲ですよ。
ピアノ四重奏曲もそれぐらいだと思う。

104:名無しの笛の踊り
10/03/24 21:52:27 0Imp/vdy
>>103
五重奏の1楽章冒頭のテーマだけで元気がわいてくる。 
アントルモンとアルバンベルクのライヴのが凄いな。

105:名無しの笛の踊り
10/03/25 04:21:08 ZRddR6VY
>>103初演を聴いたベルリオーズは熱狂し、
シューマンの音楽が大大嫌いだったワグナーさえも魅了した名作。


106:名無しの笛の踊り
10/03/25 10:51:10 q/4RNEf3
>>105
シューマンとワーグナーの関係はどういうものだったの?

107:名無しの笛の踊り
10/03/25 10:54:18 2MuOWPe3
>>103
サンクス!!
ッ是非買ってみる
ところで五重奏ってピアノ五台なの…?


108:名無しの笛の踊り
10/03/25 10:59:53 2MuOWPe3
しろべて見ると弦楽器4つとピアノですね…

URLリンク(www.hmv.co.jp)
ところでコレなんてどうですか?

109:名無しの笛の踊り
10/03/25 11:09:34 DNtKmLKE
>>108
個人的には好きだが、特にグールドの四重奏は人によって好みが大きく分かれそう。
自分は友人に聴かせて「頼むからやめてくれ」と言われたことがあるwww

110:名無しの笛の踊り
10/03/25 13:56:04 PoZUIMfG
>>106
シューマンとワーグナーは仲は良くなかった。
お互いに音楽についても「やり過ぎな音楽」「ネクラな音楽」などといった
感慨だし、この二人、ほぼ対極と言えるほどに気質が違うと思う。

ワーグナーがシューマンを訪ね、対談したことがあるのだが、
結局シューマンは最後まで一言も喋らなかったそうだ。
ワーグナー曰く、アイツは一言も喋らないネクラなやつといった感想だったようだ。
シューマン曰く、ワーグナーがひっきりなしに喋っていて自分は何も話せなかったとか。

111:名無しの笛の踊り
10/03/25 16:18:15 7pBwMF3I
URLリンク(www.hmv.co.jp)

これ読むと、実際カフェで何か話してたのか
どういう会話だったのか
気になる。

112:名無しの笛の踊り
10/03/25 22:12:25 ZRddR6VY
二十歳頃からの知り合いで、シューマンはヴァインリッヒに一時期学んでいるし?、
ドレスデン時代はしばしば自宅に招いたり、「ドレスデン定期演奏会」創設の会合で顔を合わせたり、
オペラ(トリスタン、ゲノヴェーヴァ)の台本を互いに朗読し合ったりするほどの交流はあったが、親友にはなれなかった。


113:名無しの笛の踊り
10/03/25 23:39:11 q/4RNEf3
>>110-113
シューマンとワーグナーの距離は近くて遠く
遠くて近かったんですね。

114:名無しの笛の踊り
10/03/26 00:28:14 cfZiahZU
そういえば来年2月に東京室内歌劇場がゲノフェーファやるんだね

115:名無しの笛の踊り
10/03/26 01:25:27 DkRzL6vc
>>110
でもシューマンはワーグナーの性質(音楽性)は嫌っていたかもしれないが
「発明の才はある」と彼の新しい技法を生む才能は認めているね。
彼から送られてきた楽譜を見た段階では、無関心で酷評しているが、
上演を見た後はタンホイザーを絶賛している。
それからローエングリンも研究している。

116:名無しの笛の踊り
10/03/26 01:42:39 1SXnnu6l
妻のクララは、「トリスタンとイゾルデ」を見て「バカバカしい」と言ったそうだ。

117:名無しの笛の踊り
10/03/26 02:15:04 hlmow6VI
シューマンいいな…
シューマンに関する資料って売ってないですか?

こんな男だったとか、こんな逸話があるみたいな
それこそ上のワーグナーとの件とか

118:名無しの笛の踊り
10/03/26 05:42:13 DkRzL6vc
>>117
URLリンク(www.ongakunotomo.co.jp)
URLリンク(books.livedoor.com)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.jp)
「音楽と音楽家」を読めばシューマンの人間性がよくわかる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

119:名無しの笛の踊り
10/03/26 16:37:52 xkk+T0b2
シューマンの「音楽と音楽家」を見ると、ショパン、リスト、ベルリオーズ、
メンデルスゾーンの作品評はいくつもあるけど、確かにワーグナーの作品
についての批評はあまりなかったような。まあ、ワーグナーの主要作は
シューマンがあまり批評をしなくなってからの発表だけどね。
>>111のリンクにあるアーノンクールの言葉「わたしはシューマンを3人の
中でもっとも偉大な天才と考えます。」というのはわからなくもないけど、
シューマンがたとえ長生きしたとしても若いころのような輝きを持った
作品が量産できたかどうか。私見ではブラームスをさらに渋くしたような
作品群になったように思い、一般受けはしなかったように思う。
あと、晩年にブラームスを激賞したことがシューマンは反ワーグナーの祖
みたいに思われているところはあるんでしょうね。

120:名無しの笛の踊り
10/03/26 16:41:19 xkk+T0b2
いずれにせよ、ベルリオーズからワーグナーの間に生まれた世代の作曲家たち
の相互交流は非常におもしろい。相互に献呈しあった曲のリストを見ただけで
想像が膨らむ。

121:名無しの笛の踊り
10/03/27 01:17:43 9IhKXjH3
>>119
シューマンは晩年になっても創作力を殆ど失っていないよ。
初期中期の作品とは異な世界だから、一般の聴衆には理解されにくい。でも作品の質は高い。
後期の作品群は近年になって再評価されてきている。日本はかなり遅れてるけどね。

シューマンを語るスダーン
URLリンク(www.tokyosymphony.com)

122:名無しの笛の踊り
10/03/27 02:11:18 9IhKXjH3
ツイン・スピリッツ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
日本語訳は出ないのかな?

123:名無しの笛の踊り
10/03/27 04:28:34 c4T+SV3Y
>シューマンがたとえ長生きしたとしても

それを可能にさせるのは、「梅毒に精神を侵されていなかったら」
という条件で、もし健康だったら、かなり老齢になるまで生きたし、
若いころと同じ労働品質で良い作品を多く生み続けたのではないだろうか。

124:名無しの笛の踊り
10/03/27 09:49:58 mC0Mxoy6
シューマンは長生きするタイプじゃないでしょ、鬱気質だし。


125:名無しの笛の踊り
10/03/27 11:34:30 1FhvxUme
歴史のifつまんね

126:うんぴ
10/03/27 12:18:15 v7ql7YZW
シューマンの音楽って中毒になりそう。
シューマンのピアノ曲聞いてたら、天国に行けそうな気がするんだ・・・
ああ、シューマンあたしをめちゃめちゃにして!
エクスタシィ感じちゃうよ!
壁に何回でも頭打ち付けたい。
なんだか、シューマン独特の切ない音使いが
あたしのおケツがきゅnってするの。
ああロベルト、あたしの方を見て!
もっとおとで撫でて!
きょうもシューマンピヤノ全集8枚組聞いて一日が終わったっぴ☆
シューマンのないせいかつなんてかんががえられない!
クライレスリーアナ最高!

127:名無しの笛の踊り
10/03/27 12:28:57 F/dqAfAm
>>102
4つのホルンと管弦楽のなんとかかんとか

128:名無しの笛の踊り
10/03/27 12:33:35 mC0Mxoy6
シューマンってインテリだったんでしょ?
女性にモテそう。

129:名無しの笛の踊り
10/03/27 16:15:13 FDtzAufX
EMIから5/17に出るシューマン合唱曲ボックス(9枚組)が凄い。

何が凄いって、「楽園とペリ」・「ファウストからの情景」・「ばらの巡礼」・
「ミサ曲」・「レクイエム」・「ミニョンのためのレクイエム」なんかは既存の
録音もあって今更だけど、超珍品の管弦楽と合唱のためのバラード「王子」・
「小姓と王女」・「うたびとの呪い」・「エーデンハルの幸せ」までもが入っていること。

これらは録音の滅多にない曲で大変貴重。
もうソッコーで予約入れますた。




130:名無しの笛の踊り
10/03/27 16:33:59 aarwLfdd
>>129
最近入手できなかった録音がまとまって手に入れられるからいいね。
これは昔やった録音自体も、生誕200年ボックス化としてもEMIの好企画。
すでに全部もっている俺からするとうらやましい。苦労して探したのに。。
この中では、サヴァリッシュのものとシズという知らない指揮者が振った「ペリ」の演奏が好きだね。

ちなみにここら辺の曲でDG(アルヒーフ含む)が録音しているのは
「ペリ」と「ミニヨンのためのレクエム」だけという悲惨さ。
DGの方は「夜の歌」という珍品が入っているけどね。






131:名無しの笛の踊り
10/03/27 19:56:33 g3BAxN6r
>>129
おぉ、早速の反応感謝。
この4曲の合唱バラードは昔の録音買い損ねて持っていない…orz。
これは快挙です。

>>この中では、サヴァリッシュのものとシズという知らない指揮者が振った
「ペリ」の演奏が好きだね。

ペリフリークでCD8種類持っているけど、シズ(チズ)指揮のこれは最高の
出来栄え。
録音が古くて管弦楽はやや冴えない響きだけど、ペリ役のエッダ・モーザー
は最高の歌い手と思う。合唱のハーモニーも他の声部のパートも曲のテンポもピカ一。
こんなペリは聴いたことないくらいの出来栄え。
レコードアカデミー賞を取ったアーノンクール指揮のドロテア・レッシュマン
の評価は個人的には最低。
二度と聴きたくない演奏。
モーザーは、マズア指揮のゲノフェーファも実に素晴らしい演奏と思う。


132:名無しの笛の踊り
10/03/27 20:01:50 g3BAxN6r
レスアンカー間違えた。
>>130でした。

133:名無しの笛の踊り
10/03/27 20:22:36 ugyNOIaS
>>126
ワロタw
「ピヤノ」がツボった

134:名無しの笛の踊り
10/03/27 20:42:40 G3uXfCJh
シューマンあまり持ってなくてピアノクァンテットから何やら集めたいのだけど、どういう買い方がいいと思いますか?

135:名無しの笛の踊り
10/03/27 20:50:22 MkFzmP4C
マニアってありがたいね。これがモツならばどれも星屑だよ。
楽園とナントカなんてマーラーの出来損ないや、リアル廃棄物引き取ってくれるんだからー。 

136:名無しの笛の踊り
10/03/27 20:54:56 1FhvxUme
同調の合ってないあんたの受信機が勝手に廃棄してるだけやんwww

137:名無しの笛の踊り
10/03/27 23:44:02 4Vmmf+hL
三角コーナー狙い乙


138:名無しの笛の踊り
10/03/28 03:29:16 JdDfRkjr
>>119>>121
シューマンの天才性を論じる音楽家ってのもやはりいるものなんだな。
そういえばミケランジェリも晩年はシューマンに傾倒していたんだっけ。
実現しなかったがソナタ全曲録音という構想もあったようだが、実に残念なことだ。
これは誠に聴いてみたかったなあ・・・


139:名無しの笛の踊り
10/03/28 11:00:25 7HNTQNnM
クララ・シューマン愛の協奏曲という映画を観た
シューマンがやなやつに描かれててイメージ狂った クララ役の女優さんも
ごつくて美しいと思えなかったし・・クソでした

140:名無しの笛の踊り
10/03/28 11:18:01 GQDd2eOI
>ピアノクァンテット
四重奏(クァルテット)なのか五重奏(クィンテット)なのかはっきりしてくれw

141:名無しの笛の踊り
10/03/28 16:35:34 t9ZyjhyF
>>140すみませんクィンテットです…
何か良いのないですか?

142:名無しの笛の踊り
10/03/28 17:08:13 b7Ia1nWb
>>139
その映画ってこれのリメイクかな?
URLリンク(movie.goo.ne.jp)

143:名無しの笛の踊り
10/03/28 18:04:42 +fDvlcu7
5/17 EMIシューマンボックス

交響曲・管弦楽曲・協奏曲
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ピアノ曲
URLリンク(www.hmv.co.jp)
室内楽
URLリンク(www.hmv.co.jp)
歌曲・合唱曲
URLリンク(www.hmv.co.jp)
合唱曲
URLリンク(www.hmv.co.jp)

>>142
全く違います

144:名無しの笛の踊り
10/03/28 22:01:38 v2zZCJWS
シューマン関連の映画だとやっぱり「愛の調べ」がいいよね。
クララ・シューマン役がキャサリン・ヘップバーンの。
あれは名作だわ。

145:名無しの笛の踊り
10/03/28 22:05:19 XXgDJiqU
>>143
そのCDなかなか期待

146:名無しの笛の踊り
10/03/29 00:20:50 npnm8djT
>145
シューマンおたくとしては、既存の曲よりも未だかつて録音されて
いない遺作に興味があるね。
全てのジャンルで結構数あるみたいだし。
奇特なメーカーが録音してくれたらと、妄想していますよ。

147:名無しの笛の踊り
10/03/29 03:54:51 0aI9z4WV
>>144 song of love(SOL)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

148:140
10/03/29 05:41:07 wTjxJJ2g
もごとにすっぽかされる俺

149:名無しの笛の踊り
10/03/29 05:46:20 wTjxJJ2g
あ、日本語狂った
ついでにレスも狂った

150:名無しの笛の踊り
10/03/29 05:57:00 0aI9z4WV
アベック変奏曲OP1のピアノと管弦楽版の世界初演について
URLリンク(www.mdr.de)

その他のシューマン情報
URLリンク(www.mdr.de)

151:名無しの笛の踊り
10/03/29 06:14:29 nBZTrNDZ
映画スレから来たんだけれど
ヴィスコンティがバヴァリアの狂王ルードウィヒの生涯を映画化した「ルドウィヒ」で、
メインには狂王が傾倒していたワグナーの音楽が使われているのだけれど
狂王が幸せなシーンにはシューマンが使われている
「狂王の夢」というのがシューマンの本質を妙に正確に捉えているという気がした

152:名無しの笛の踊り
10/03/29 10:25:19 R1HSXjUs
>>147
今やyoutubeでも見れるのか・・すごいな。

153:名無しの笛の踊り
10/03/29 11:56:35 zni3vBcV
>>147
シューマンがあまりにもシューマンらしくないのでわろた。
いかにもアメリカ人俳優。

154:名無しの笛の踊り
10/03/29 19:26:17 0aI9z4WV
>>150 シューマン情報

シューマンネットワーク
URLリンク(www.schumann-portal.de)
ライプチヒ・シューマンハウス
URLリンク(www.schumann-verein.de)
シューマン・ツヴィッカウ
URLリンク(www.schumannzwickau.de)

155:名無しの笛の踊り
10/03/29 20:06:33 0aI9z4WV
ボン・シューマンハウス
URLリンク(www.schumannhaus-bonn.de)

>>154シューマンネットワークのニュースで紹介されていますが
シューマン関連の二つの新作映画が製作されているようです。

URLリンク(www.merkur.tv)
>>8
URLリンク(www.marie-versini.de)

156:名無しの笛の踊り
10/03/29 20:23:38 G4YzIh+w
>>153
ドイツ人でシューマンに似てる人がいいけど、やっぱり演技力もないとねぇ・・。

157:名無しの笛の踊り
10/03/29 20:27:36 hWdY2iS3
Herbert Grönemeyerですね、わかります。

158:名無しの笛の踊り
10/03/29 22:24:12 ZloON/z+
DGボックスに無いけど、EMIオケ箱の『メッシーナの花嫁』『ヘルマンとドロテーア』序曲というのはどう?
もともとムーティPOのsym全集にカップリングされてたものみたいだけど。

こんなマイナーな序曲をまとめて聴けるのってありますか?

159:名無しの笛の踊り
10/03/29 22:44:03 qKIuhjPy
Naxosにあったような。
ジュリアス・シーザー、マンフレッドも一緒に入っていた。
演奏は誰か忘れた。

160:名無しの笛の踊り
10/03/29 23:47:26 b5q9OVsg
>>159
ヨハネス・ヴァルトナーとかいう指揮者だったかな。
オケはポーランド放送響。

161:名無しの笛の踊り
10/03/30 02:07:08 L5A+vTav
>>155
シューマンの新作映画「失われた夢」の写真(11枚)も公開されています。
merkur.tvサイト内のギャラリーをクリックすると、デュッセルドルフでのプレビュー時の模様他も見られます。
愛の協奏曲は晩年でしたが、この作品は若い頃からを描いているようです。


162:名無しの笛の踊り
10/03/30 03:18:33 L5A+vTav
>>158
シューマン序曲集 ヴィルトナー盤(Naxos) 試聴有
URLリンク(www.hmv.co.jp)

「メッシーナの花嫁」序曲
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しの笛の踊り
10/04/01 04:33:42 dlPAYuNS
>>150
アベック変奏曲の管弦楽伴奏版は無事成功しましたね
URLリンク(www.schumannzwickau.de)

164:名無しの笛の踊り
10/04/10 00:16:25 Voknj+Yo
お世話になっています
4番の鉄板教えてください

165:名無しの笛の踊り
10/04/10 01:26:10 dvwBAQDM
演奏において鉄板など無い
出直して来い

166:名無しの笛の踊り
10/04/11 14:34:00 m8nQV1Xf
ニーベルングの指輪で
鉄板叩きながら歌う場面があったよな

167:名無しの笛の踊り
10/04/11 15:34:45 nTb6gqn6
あれはカナトコ
鉄板じゃいくらなんでも安っぽ杉だろうw

ま、マジレスが場違いなのはわかってるけど鉄板がジャンジャン言うジークフリートを
想像したらつい笑ってしまったので。

168:名無しの笛の踊り
10/04/14 11:26:05 309eARJj
本当にオーケストラの打楽器奏者が鉄板をたたくのはモソロフの「鉄工場」
だな。

169:名無しの笛の踊り
10/04/14 19:49:45 MF12VDS2
シューマン 『楽園とペリ』全曲 
シノーポリ&シュターツカペレ・ドレスデン(2CD)
URLリンク(www.hmv.co.jp) 
マルチバイ特価(税込) : ¥911 原盤DGG

この値段なら文句なしに買い。
てか、買え。

170:うんぴ
10/04/15 22:03:43 IPeg+WgO
はじめまして。
私はうんぴですが、

質問があるのですが、子供の情景作曲したのはシューマンですよね?
某脳トレゲームの、BGMで流れていたのみたらシューベルトになってて

171:名無しの笛の踊り
10/04/17 00:01:36 5lls7nwW
HMVからDGのBOX発送された。
明日出かけるけど受け取れるかな…。

172:名無しの笛の踊り
10/04/17 14:20:56 MQaMHGxS
ピアノ五重奏44第3、4楽章マジいいな

173:名無しの笛の踊り
10/04/21 14:34:11 uC+r5vpb
SONYから未完のピアノ協奏曲へ長調他がリリースされるらしい。
なかなか面白そうだ。
URLリンク(mihin.mie1.net)

174:名無しの笛の踊り
10/04/23 19:38:02 c62jYSwO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
まとまったピアノ曲集だとどれがお薦めですか?

ブリリアント13枚・オムニバス
URLリンク(www.hmv.co.jp)
デムス13枚
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ジャノリ12枚
URLリンク(www.hmv.co.jp)


175:名無しの笛の踊り
10/04/23 21:34:23 YpHjrtoH
>>174
アシュケナージは問題外なの?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

それにしてもデームス安いなあ。

176:うんぴ
10/04/23 23:08:41 ciG5umhk
あたしはロベルトのクソノアーナにファンタジーを抱いてるわ。
あなたのクソノアーナにはどんな情景が広がっているのかしら?
いつも、あなたの面影を追ってしまう。
街で丸顔眼鏡の太い男をみるとあなたを思い出すわ。
うふふ


177:名無しの笛の踊り
10/04/24 23:56:07 kt4sG6vO
>>176
お前、ショパンスレも荒らしただろ。

178:名無しの笛の踊り
10/04/27 14:29:04 PBm6EC/l
DG箱を注文した。楽しみだわ。

シューマンのヴァイオリン協奏曲は訳分からんけど、
チェロ協奏曲ははまった。ドヴォルザークよりも好きだ。

フルニエ/フルトヴェングラーのライヴ録音が完全に残っていれば
よかったのに。フルニエ/フリッチャイで我慢。
DG箱のハレル/マリナーは当たりだといいな。
デュプレ/バレンボイムは普通、トゥルトリエのはカデンツァが
オリジナル?で違和感あり。

179:名無しの笛の踊り
10/04/29 11:48:54 b6Jw4wDj
FDとマティスの歌曲全集の再発はないんでしょうか?
対訳は要らないから、輸入盤で安く買いたいんですが。

180:名無しの笛の踊り
10/04/29 12:04:47 8oaFbF5v
>>179
DG箱に入ってるだろ


181:名無しの笛の踊り
10/04/29 13:36:00 ALkQcLNO
シューマンに限らず、どの曲とか演奏がいいかって質問、
質問する方も、嬉々として答える方も馬鹿だと思ってしまう。
そんなもの無いから(聴く人によって好みが違うから)答える気がしない。
オススメとか鉄板とか気持ち悪い言葉、みんな本当に大好きだよね。

182:名無しの笛の踊り
10/04/29 14:15:01 Mqww7D6S
それは分かった上で手掛かりとか参考程度に問答してるんじゃね
そうカリカリする程のことでもないような。

183:名無しの笛の踊り
10/04/29 14:22:08 4NYMMuK+
>>181
>答える気がしない。 

嬉々として質問する人がいて、嬉々としてその質問に答える人たちがいる。
そういう質問を苦々しく思う人がいて、質問に答える気がしない人もいる。
まあ、いろんな人がいるってことでいいんじゃない?

それより、「みんな本当に大好きだよねー」とかいう類の一方的かつ大雑把な
一般化のほうが、個人的にはむしろ癇に障るかな。。

184:名無しの笛の踊り
10/04/29 14:53:50 8oaFbF5v
>>183
同意。
そもそも「シューマンに限らず…」って話を、わざわざこのスレでするこたねえやな。

185:名無しの笛の踊り
10/04/29 15:00:04 b6Jw4wDj
少なくとも、シューマン関連のスレでは、
あまり思い込みの激しいタイプの人って少ないですからね。

186:名無しの笛の踊り
10/04/29 15:34:13 5dl5x3js
>少なくとも、シューマン関連のスレでは、
>あまり思い込みの激しいタイプの人って少ないですからね。
至言だなwwww

187:名無しの笛の踊り
10/04/30 01:54:11 E+rcGPk3
御本尊のシューマンからして思いこみの激しい夢想家とあってなw

188:名無しの笛の踊り
10/04/30 02:55:53 Cehi5oNd
>>187
でもそれ当たっちゃってるわよ
ショパンの思惑も顧みず入れ込んだり
だいたい雑誌の編集長をしていた、ということが夢想家の証。
好きだわー、そういうところが。

189:名無しの笛の踊り
10/04/30 07:54:26 Bouyeri6
空想上の人物を脳内に作り上げて
雑誌で対談させるとか最先端すぎる

190:名無しの笛の踊り
10/05/01 14:38:28 yC9GKbQ7
リヒテル演奏のシューマンの独奏曲をCDで聴いてみたいんだけど、
どの盤を買えばいいのですか?

191:名無しの笛の踊り
10/05/01 16:28:24 j4jp6ZVR
>>190
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しの笛の踊り
10/05/01 16:38:46 yC9GKbQ7
「盤」でお願いします。

193:名無しの笛の踊り
10/05/01 19:35:51 Lj6nqnkD
>>188
なんで雑誌の編集長をしていたことが夢想家の証になるんだ…?わけわかめ

194:名無しの笛の踊り
10/05/01 22:46:22 OYqKI52C
>>192
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
他に色とりどりの小品の演奏もいいですよ

>>188
シューマンの一面しか見ないでレッテル貼りですか


195:名無しの笛の踊り
10/05/02 20:12:12 Ivws64Zk
>>194
サンクス。

196:178
10/05/06 12:46:53 KErtZOvD
今年の熱狂の日で、序曲、スケルツォ、フィナーレと
チェロ協奏曲を生で聴けて良かった。
序曲~は、遅めで開始し、スケルツォではさらに遅かったが、
フィナーレはキビキビした演奏だった。
チェロ(ウィスペルウェイ)は、最初、蚊の鳴くような音で大丈夫かと思ったが、
1楽章途中から正常になった。オケ(パリ室内o)は小編成だったので
スッキリした響きだったが、シューマンの楽器の重ねが良く分かった。
終楽章はソリストが煽っていたように思えた。

DG箱のチェロ協奏曲のカデンツァはハレル版とあった。残念。
ピアノ五重奏曲を初めて最後まで聴いたけど、面白い作品だ。

197:名無しの笛の踊り
10/05/06 14:59:57 btfzj0Fw
>>196
ピアノ五重奏は、面白い作品どころか、傑作中の傑作だと思う。

198:名無しの笛の踊り
10/05/07 01:46:24 xgx7aM6S
そうだよね。
あれほどの大傑作のことを「面白い曲」とか言われると、かえってしらける。

199:名無しの笛の踊り
10/05/07 07:25:08 16kCz5EC
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 面白い曲ダヨー
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼

200:178
10/05/07 14:24:07 YQ5ydMBh
>>197-198

リストを唸らせ、ワーグナーを黙らせた作品なのは知ってたが、
まだシューマンの室内楽は聴き始めたばかりなので、素直に述べてしまった。

カルテットとピアノが絡む感じがなんだかやらしい。
スレ汚しスマソ。

201:名無しの笛の踊り
10/05/07 20:44:17 Ar+6Tshh
なんかここめんどくさい奴等ばっかだなwww

202:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:13:14 zCcMuYSM
>>200
>カルテットとピアノが絡む感じがなんだかやらしい

なるほど、なんとなくわからんでもないな。
それにしてもシューマンのチェロ協奏曲を良く知っていながら、ピアノ五重奏
をほとんど知らないってのはなかなかシューマンフリークとしては新鮮。
ということで、逆に質問したくなったけど、次にあげるシューマンの曲を
どれほど聞いたことがあるでしょうか?
・謝肉祭
・流浪の民
・詩人の恋
・アダージョとアレグロ
・楽園とペリ
・レクイエム
・交響曲1~4番
・花の曲

203:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:20:49 2hGi2+D/
>>201に文句言おうと思ってレス考えてたんだが、スレ更新したら>>202が目に入ってその気失せたわ。たしかにめんどくさいな

204:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:22:11 zCcMuYSM
めんどくさくってすみませんです。

205:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:28:52 y7Ql+zfJ
>>204
謝ることはないさ
まあ、>>202みたいなレスは、初心者を見つけて突っついて喜んでるようでみっともないから、次から気をつけようね^^

206:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:32:49 16kCz5EC
          ⌒  ヽ ほ  (⌒,
        、⌒ (  ほ  く    ⌒)
      (     く    ( )   )
        (    _,,.._,.-ー、,、_  '
          /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
         / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
        ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
         |    i  ;     ...::i/
        ,ヽ、        _::::;;イ
         ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ─ /  /_ ─┐ \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
─ / / ̄ /   /     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ   _ノ   \    _/  / | ノ \ ノ L_い o o

207:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:50:22 6DxJ89+A
シューマンの室内楽はいいよね。
やらしいかと言われるとよくわからんけど、
まあねちっこくロマン派であることは確かだと思う。

シューマン・イヤーの記念箱を買うかどうか、まだ悩んでいます。

208:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:51:37 zCcMuYSM
>>205
いや、決して>>200氏を初心者とみなしてからかおうという意図じゃないです。
純粋に、氏のこれまでのシューマン受容史に興味があったのでした。

209:名無しの笛の踊り
10/05/07 21:53:38 zCcMuYSM
あ、>>202でひとつ誤解を受けそうな表現があったので釈明。
「シューマンフリークとしては新鮮」と書いたのは、私がシューマンフリーク
と言いたかった訳じゃなくて(実際どっちかといえばショパンフリークだし)、
>>200氏をシューマンフリークと認めたうえで、新鮮だなあと思ったのでした。

210:名無しの笛の踊り
10/05/07 22:11:29 g/xDxepC
これはめんどくさくない

211:名無しの笛の踊り
10/05/07 22:32:58 TFAR50yk
まあ面倒くさいと言われても仕方ないわな
ちょっとかじって知ってるつもりになってると、単純な感情が低レベルに感じたり
何でも理由をつけたり求めたりするようになったり、そんなもんだよ


212:名無しの笛の踊り
10/05/07 22:40:39 Ci7ZKAdW



213:名無しの笛の踊り
10/05/07 23:24:25 bMyfhMkz
流れをぶったぎる意味でシューマンクイズでも出すか。誰かヒマなら答えてくれ。ググらずに全部正解ならわりとすごいかも。

問1.シューマンの全リートの中で一番多く取り上げられた詩人は誰?
問2.シューマンが10代のころ愛読して、ピアノ曲「パピヨン」作曲にも影響を与えたた小説家といえば?
問3.シューマンの交響曲の中でトライアングルが使われるのは第何番?
問4.ラ・マルセイエーズの旋律を用いたシューマンのリートといえば?
問5.リストがシューマンに献呈したピアノの大曲といえば?
問6.シューマンの全作品の中で一番創作時期が長かったのはどれ?
問7.シューマンのピアノ曲で、演奏されない旋律(内なる声)が書いてある曲はどれ?
問8.F.A.Eソナタの「F.A.E」って何?
問9.シューマンが音楽雑誌の編集長をしていたのは何年から何年まで?

214:名無しの笛の踊り
10/05/07 23:41:15 imRRqdVR
>>213 GJ

問1 ゲーテではなくハイネ
問2 ETAホフマンではなくジャン・パウル
問3 ブラ4ではなくシュー1
問4 「ウィーンの謝肉祭の道化」ではなく「二人の擲弾兵」
問5 クライスレリアーナではなく幻想曲op.17
問6 「ファウストからの情景」あるいはもしかすると「色とりどりの小品」かも
問7 内なる声と書いてあるのは「フモレスケ」であるが「アベッグ変奏曲」「パピヨン」「謝肉祭」にもあるっちゃある
問8 ブラームスの座右名Frei aber Froh ならぬヨアヒムの座右名Frei aber Einsam
問9 1834-44

見ずに書いたけど一つくらい間違っているかも



215:名無しの笛の踊り
10/05/07 23:43:15 imRRqdVR
うはっ!

問5がひっかけっぽい
ロ短調ソナタ っちゃ

216:名無しの笛の踊り
10/05/07 23:47:32 m+ZCZ4KG
>>214
あんた何も見ずにそれは凄いよ。
はっきり言って神レベル。

217:名無しの笛の踊り
10/05/07 23:58:45 bMyfhMkz
>>214
やるなおぬし。>>215まで含めると全問正解だ!
問5に引っ掛かってくれた辺りも出題者としては嬉しいw
さらにハードな問題も出そうかな。いずれ。また挑戦してくれ。

218:名無しの笛の踊り
10/05/08 00:06:49 imRRqdVR
>>216
えへ。

>>217
うふ。

219:名無しの笛の踊り
10/05/08 00:14:06 qz/Aa7Vu
ピアノ五重奏をワーグナーとリストに聞かせたところ、

あまりにもライプチツィヒ風だ。と言うような批判されたでなかったっけ?
あれはメンデルスゾーンだったですか?

忘れた。なんか、メンデルスゾーンだったかでシューマンが憤慨したんでしたっけ?

220:名無しの笛の踊り
10/05/08 00:24:18 qz/Aa7Vu
シューマンは、ピアノ三重奏が、極みだと思う。

予言の鳥等にあるように、お気に入り?のリズム音形、

付点8部に、16部3つの上行下行の独特な音形。
あの頃って、不思議な不協和音をぶつけて地味ながらもさり気無く色々実験してますね。
若い頃は、文学を軸にしたや独自の形式感や、様々な編成に向けられていたみたいけど。
黒真珠みたいでそれはそれで好きだけど。

やっぱり、シューマンを味わうのは室内楽だなー
燻るようなしかし柔和かつ枯れたようなナイーブな味が一番端的に味わえる。

221:名無しの笛の踊り
10/05/08 00:38:07 LCnz2uby
F.A.Eソナタでお薦めのCD教えてください

222:名無しの笛の踊り
10/05/09 00:59:13 nZdDkDMQ
>>219
その通りですよ。リスト。
衒学的過ぎな音楽だと・・・それがライプチヒ風なんだとか。

223:名無しの笛の踊り
10/05/09 06:36:56 pvea5OVa
シューマンの人間性とかちょっとした逸話とかをわりと詳しくまとめているような本はないでしょうか?

224:名無しの笛の踊り
10/05/09 07:04:05 3nFXKrC6
>>223
それなら一般的なシューマンの伝記でよろしいのでは?
いくつも出ているはずです。

225:178
10/05/10 13:11:39 eqSBO3kd
スレが進行してたとはw
クラシックを聴き始めて25年くらいにはなるけど、
私の聴く作品は偏っているので、初心者同様です。
>>202の回答は以下の通りで偏っています。

・謝肉祭 ○
・流浪の民 ×
・詩人の恋 ×
・アダージョとアレグロ × 
・楽園とペリ ×
・レクイエム ×
・交響曲1~4番 ○
・花の曲 ×

その他ではデムス箱を買って、ピアノ作品を楽しんでいるけど、
交響的練習曲ばかり聴いています。
これからは、DGのシューマンボックスをゆっくり味わっていこうと思います。

ちなみに>>213は1と3しか分かりませんでした。

>>222

ライプチヒ的=衒学的というリストのその批判は疑問に思ってます。
メンデルスゾーンを聴いてもそんな風には思えません。
もしかして、何かの引用、しかもそれが宗教絡みなのを
知識のひけらかしと捉えたのか>リスト
メンデルスゾーンとシューマンの仲が割と良かったことは周知だし、
シューマンがメンデルスゾーンの影響を受けたと感じている
(例えば交響曲2番2楽章)。、
シューマンの文学的作品が面白くなかったのか>リスト

226:名無しの笛の踊り
10/05/10 13:21:56 rexudLkY
今日はNHK-hiで名曲探偵アマデウスでシューマンやるけど、200周年でほかに特別な番組、イベントの予定あるかな?

227:名無しの笛の踊り
10/05/10 13:32:51 IBVVKbRX
ヴァイオリン協奏曲を生で聴きたい。もう一度聴きたい・・・

228:名無しの笛の踊り
10/05/10 13:53:45 cC4/LUov
>>225
わざわざ回答ありがとうございます。興味深く拝見しました。

ひょっとすると、室内楽同様(あるいはそれ以上に)シューマンの
歌曲作品は未知の領域ですか?
もし、そうだとしたら、うらやましい限りです。なにせ、シューマンの
歌曲は名曲の宝庫ですから。

229:名無しの笛の踊り
10/05/11 03:29:42 xHGQ6m+g
>>223>>118

230:名無しの笛の踊り
10/05/11 04:03:56 yocmq8S6
>>222
リストにライプチヒだ衒学的だのと感じさせたのは
第4楽章で繰り広げられる圧倒的なフーガなのではないかな?
シューマンがライプチヒの御大バッハの影響を受けているのは確実ですから

231:名無しの笛の踊り
10/05/11 04:51:32 xHGQ6m+g
>>226
今年のプロムス2010は、シューマンを関連作(現代音楽)含め15作品演奏。
ダウスゴー指揮のツヴィッカウ交響曲もあり。
URLリンク(www.bbc.co.uk)

9月にロンドンでシューマンフェスト開催。
URLリンク(www.schumannfestival.com)


ハーディング指揮ドレスデン・オールシューマン演奏会(3/20)がDVD化。
(昨年SR響とのぺリ、ファウストは大成功
今年秋にはレクイエムを同響とスウェーデン初演)

ゲノフェーファ序曲
交響曲ハ短調(未完)からスケルツォ
夜の歌
ミニョンのためのレクイエム
交響曲第3番ライン
URLリンク(www.semperoper.de)

シューマン生誕200年記念コイン(サン・マリノとドイツ)。
URLリンク(www.starshop-coins.de)
URLリンク(www.firmenpresse.de)

232:名無しの笛の踊り
10/05/11 05:50:31 xHGQ6m+g
>>226
生地ツヴィッカウ・シューマンフェスト2010
URLリンク(vimeo.com)

デュッセルドルフ・シューマンフェスト2008(隔年開催)
URLリンク(www.youtube.com)

2010・5/29 デュツセルドルフ日本デー
シューマンの曲をBGMにシューマン花火大会
URLリンク(www.rp-online.de)

233:名無しの笛の踊り
10/05/11 18:37:08 VXx1CCjf
>>228

おっしゃるとおり、歌曲は未踏の領域です。
また、何かあればお教え下さい。

>>230

なるほどと思いました。
ライプチヒ的な二人の作曲家はバッハをよく研究しました。
また、弟子もバロック時代の音楽様式を研究し交響曲等に取り入れました。
メンデルスゾーン・シューマン・ブラームス
VSリスト・ワーグナーという構図が透けて見えます。

234:名無しの笛の踊り
10/05/12 00:58:44 zq8J8kMv
シューマンにあってブラームスにないもの
ブラームスにあってシューマンにないもの
なんだろう

235:名無しの笛の踊り
10/05/12 04:22:25 zgCb6OD7
それは簡単にはまとめられないテーマだね
両作曲家の精神や作風に変遷はあっただろうし
シューマン対ブラームスと単純に相対化できないよね
しかし敢えてざっくりで乱暴な私見を

・シューマンにあってブラームスにないもの 「変幻自在」
・ブラームスにあってシューマンにないもの 「諦念の観」

236:名無しの笛の踊り
10/05/12 06:49:38 6o7E0yHb
シューマンはブラームスよりよほど作風が自由(変幻自在というのがまさ
にそれですね)で、形式もいびつな曲が多い。また文学的主題を好む傾向
が多い。さらにいえば、楽器の使い方が決してうまいとはいえない。
これに対し、ブラームスは基本的には絶対音楽信奉者。書法も比較的
かっちりしているし、シューマンからの影響よりはよりベートーヴェンから
の直接の影響のほうが強いようにも思う。そしてシューマンよりはよほど
プロの音楽家という感じがする。

237:名無しの笛の踊り
10/05/12 07:22:04 hGmk3sAu
>>234
シューマンはわりと早く亡くなった。ブラームスは老人になるまで生きた。
シューマンは結婚して家族を持った。ブラームスは独身で、天涯孤独だった。

シューマンはチェロ協奏曲を書き、ブラームスは書かずにドヴォルザークのそれを褒めた。
シューマンはオペラを書いたが、ブラームスは書かなかった。


238:名無しの笛の踊り
10/05/12 23:09:31 TAPgGkak
・シューマンにあってブラームスにないもの 「妻」
・ブラームスにあってシューマンにないもの 「愛人」


239:名無しの笛の踊り
10/05/12 23:36:41 22y9gaQX
>楽器の使い方が決してうまいとはいえない

楽器法や形式の常識に囚われず、己のファンタジー、魂の動きを忠実に再現(表現、追求)しようとしたために、
結果的に独創的になっている。上手くないのではない。
完成したものだけを見て下手だと判断するのは間違い。
しかも規範を知った上で、それを外して書いている。いいかげんに書いてはいない。
当時の人が困惑したように、聴き手には異質に思えても、シューマンにとっては納得の結果。
彼が言っているように、すぐに常識を当てはめて見ないで、作品(作曲家)の意図を理解しなければいけない。
その作曲家の自己満足(世界)に、聴き手が共感できるかだけの問題。

>シューマンよりはよほどプロの音楽家という感じがする。

職人芸的な作品を書けばプロ?

240:名無しの笛の踊り
10/05/13 00:32:23 C5tlhsBw
シューマンはオケ曲書いても音形がピアノ的発想
弾きにくいことこの上ない

241:名無しの笛の踊り
10/05/13 03:54:37 0k62VcLE
シューマンはピアノ奏者にピアノ的ではないから弾き難いと言われる。
オケ奏者にはピアノ的で弾き難いと言われる。
シューマンは何を書いてもシューマン的ということだな。


242:名無しの笛の踊り
10/05/13 06:15:20 wxCxNaLU
>>241
そこがいい。それがいい。

243:名無しの笛の踊り
10/05/13 07:05:35 q2pN1kMN
大事なことなので2回言いました。


244:名無しの笛の踊り
10/05/13 15:41:40 NY78VPMS
>>239
でも、それは物は言い様っていう気もするなあ。
早い話がピアノ曲でも、ショパンやリストのような書き方とは随分
違って、一見たいしたことなさそうなフレーズでも指がもつれたり
腕が痙攣したりするんじゃないかという箇所が多く出てくる。
確かにこれはシューマンが「楽器法に囚われず、己のファンタジー、魂
の動きを忠実に再現(表現、追求)しようとしたため」の結果であること
はわかるけど、それで弾き手にも聞き手にもうまく言いたいことが伝わらない
場面があるように思うんですよね。
逆にそれではショパンやリストは、ピアノの手の動きの制約のために自分の
いいたいことがうまく言えなかったのか、というと、決してそうではないで
しょう。実にうまくピアノという楽器の特性を知り尽くして最大限の美を
そこから引き出してくる。結果、弾き手にも聞き手にも親しまれる(ただし、
ショパンの場合あまりにも安易に聞き手に伝わるものだから、その本質の
手前で勝手に納得されて通俗名曲で終わってしまうという嫌いはあるが)。

245:名無しの笛の踊り
10/05/13 15:52:13 NY78VPMS
シューマンが一番すごいと思うのは、短い作品と子供のための作品かなあ。
「子供のためのピアノ曲集」なんかは、さすがに意図して初心者向けに
弾けるようにわかりやすく書いているため、彼の音楽の真価に簡単に接する
ことができる。そしてその一軒単純な書法の中に彼が苦心して彼なりのアラベスク
をどこかに織り込むところが実に素晴らしい。
この曲集の冒頭の「メロディ」なんか、バイエル程度の曲だけど、テーマが
再現する直前に一瞬だけ3声になるところとか。こういう曲はショパンにも
リストにも絶対に望めないところだ。

246:名無しの笛の踊り
10/05/13 17:06:08 BFcEKBIt
>>245
ぜひ聞いてみたい
子供の情景は持ってるんだが違うよな?

お勧めCD教えてくれよ

247:名無しの笛の踊り
10/05/13 17:40:25 NY78VPMS
>>246
正確には「子供のためのアルバム(作品68)」です。
全体で40曲以上の小品からなっています。中には「楽しき農夫」のような、
相当親しまれている作品もはいっています。
大変申し訳ないのだけど、私はこの作品のCDを持っていません。
自分でピアノで弾いて楽しんでいます。
↓には、解説と演奏、楽譜の一部が掲載されているので参考にしてください。
URLリンク(www.piano.or.jp)

248:名無しの笛の踊り
10/05/13 18:39:40 BFcEKBIt
>>247
こういうときはHMVで乗せるんだよハゲ


249:名無しの笛の踊り
10/05/13 22:16:19 UeGFDIyd
>>248
???
意味不明だな。人に教えを請うて回答があったら、ハゲってのはまた
どうしたことかな。

250:名無しの笛の踊り
10/05/13 23:56:09 m+vkPegM
うん、おかしいよね。

251:名無しの笛の踊り
10/05/14 00:07:43 6NI/QVM1
>>248
あんた誰?

252:名無しの笛の踊り
10/05/14 01:24:33 HSD7e1/x

これ、面白かったぞ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

253:248
10/05/14 01:53:22 MRHleN50
ごめん悪ふざけで書いたんだが正直心が痛い…
ごめん…

254:名無しの笛の踊り
10/05/14 14:09:28 jiOTI3S7
>>245-249

コミュニケーション能力がないんだなw

255:名無しの笛の踊り
10/05/14 22:29:15 6NI/QVM1
>>253
素直なヤツだな。
気にすんな。

256:名無しの笛の踊り
10/05/14 22:57:20 MRHleN50
>>255
きめえんだよハゲ

257:名無しの笛の踊り
10/05/14 23:01:42 o294v1Ib
>>256
あんたもやるねえ。

258:256
10/05/14 23:17:02 MRHleN50
またやってしまった…
もう書き込むのやめるわ…
ごめん…本当にスマン…

259:名無しの笛の踊り
10/05/14 23:19:03 4k9Z95zZ
>>256は別人のような気がする。

260:名無しの笛の踊り
10/05/14 23:34:34 jiRwJuO5
クラシックのピアノ曲のなかでも、
シューマンの作品程ほどピアニストの善し悪し(というか個性)に左右される曲もないと思う。
シューマンに感情移入しすぎるとベタベタになりそうだし、クールに構え過ぎると軽くなりすぎるし。
誰がいいんだろうな、マイベストは今のところケンプとミケランジェリかな。

261:名無しの笛の踊り
10/05/15 00:22:05 F/fPE3u7
フェルツマンがもっとたくさん録音してくれるのを待っている。

262:名無しの笛の踊り
10/05/15 01:29:26 xpC/Pa1Z
このお兄ちゃんの「流浪の民」がいい。とても楽しそうだ。
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しの笛の踊り
10/05/15 04:03:46 NkVQR25l
↑ソプラノ独唱ワロタwww

264:名無しの笛の踊り
10/05/15 04:13:35 NkVQR25l
関連動画に横田めぐみさんの「流浪の民」ソプラノ独唱があったので見てみた。

小学校卒業式のときのものでとてもきれいな声で立派に歌っている。
テンポをゆるめて「慣れし故郷を放たれて 夢に楽土求めたり」と。

涙涙涙…








265:名無しの笛の踊り
10/05/16 14:15:51 QNjXrvXQ
>>260
嬉しいな!私もケンプとミケランジェリのシューマンを
愛好しています。
ケンプ:フモレスケ、クライスレリアーナ、幻想曲、蝶々
ミケ:謝肉祭、P協
               が好きです。

266:名無しの笛の踊り
10/05/20 01:38:05 u2iyOzJt
以前アシュケナージとブレンデルがいいって書いたら叩かれたなぁ

267:名無しの笛の踊り
10/05/21 16:28:11 eYNnD59u
35枚ボックス買って来た。
歌もの以外は、普段あんまり聴かない人なので、ある意味宝の山だ。
でも、とりあえず、ミルテから始めようw

268:名無しの笛の踊り
10/05/22 02:08:32 tQeWAVgS
ソニン箱届いた。グレースノートに登録されてない orz.
登録しろってか

269:名無しの笛の踊り
10/05/22 19:17:38 tQeWAVgS
ソニン箱

既存盤そのままはほとんどなくて、寄せ集めキメラ盤ばっかかよ。ふぅ。

270:名無しの笛の踊り
10/05/23 02:26:53 VkUyIdNS
ル・サージュのRCA2枚組(謝肉祭やナハトシュトゥックが入ってる奴)
を久々に聴いたらノイズが酷いんだけど、これってデフォルトなんでしょうか?
1音1音打鍵するたびにノイズが入るように聴こえるのですが。ちなみに輸入盤です。

271:268
10/05/23 11:32:14 MnsYE2dT
CDDB未登録だった19枚、やっつけ仕事で登録した。
ろくにチェックしてない(をい)+クラ超初心者なんで、おかしなとこみつけたら、
修正してCDDBに送信してね。

272:名無しの笛の踊り
10/05/23 11:49:14 7FVmuaYT
>>271
禿乙

273:名無しの笛の踊り
10/05/25 21:06:02 QV+lPSTw
池辺晋一郎がシューマンの変拍子について書いている。

<交響曲第3番、ラインの第1楽章。旋律だけ聴くと2拍子だ。ところが、
実は3拍子なのだ。 3拍子に2拍子的な旋律が組み込まれている。
「ピアノ協奏曲」第3楽章第2主題も明らかに2拍子の旋律だが楽譜は3拍子。
 このような、旋律を作るリズムと拍節のズレが、興味深い音楽を形成する。

274:名無しの笛の踊り
10/05/25 22:18:27 XDJAJzq/
>>273
興味深いのはいいのだけれど、演奏するほうは心理的にも肉体的にも
負担になる。シューマンが精神的に参ってしまったのもわかる、とすら
いいたくもなる。

275:名無しの笛の踊り
10/05/25 22:51:42 yu0Wu7PN
20世紀以降の作曲家はどうなんだよw

276:名無しの笛の踊り
10/05/25 23:03:25 CXr+x2OJ
アマオケの話

と思いたいw

277:名無しの笛の踊り
10/05/25 23:25:18 XDJAJzq/
>>276
いや、割と著名な指揮者が言っていた実話。
>>275
刻々と拍子が変わる変拍子は別になんともない。シューマンの拍子のずれの
あの延々と続く「いらいら感」が参るという話です。

278:名無しの笛の踊り
10/05/26 04:46:49 zrfKuPQy
「クライスレリアーナ」の最後の曲とかは、低音のズレがとても面白い。
独創的です。 ショパンとか聞きなれた耳には新鮮に聞こえますた。

279:名無しの笛の踊り
10/05/26 08:07:37 pXvUvvhC
>>278
そう、ああいうリズムのズレは独創的で楽しい。
他に交響的練習曲の付録になってる遺作の変二長調の曲とか、
「謝肉祭」の中の「パガニーニ」とかね。

280:名無しの笛の踊り
10/05/26 23:42:32 UVkH1crb
そういうのうまく演奏するのはホロヴィッツですか?

281:名無しの笛の踊り
10/05/27 03:20:40 95KYRL9t
良く消化して分かりやすいのがブレンデル

282:名無しの笛の踊り
10/05/27 04:38:20 bDSloWRF
>>281
シューマンのああいうリズム、あまり分かりやすく弾いちゃうのも
シューマンらしくないように思うのだが。
むしろある程度曖昧模糊として煙に巻いていつのまにかだまされちゃう
というのがなんとなくいかにもシューマン。

283:名無しの笛の踊り
10/05/27 04:45:08 rygZlC7E
ブレンデルのクライスレリアーナには「熱」がない。

ル・サージュのクライスレリアーナを聴いて改めて、ああシューマンはこうじゃないと、と思った次第。

284:名無しの笛の踊り
10/05/27 05:46:04 DPqo8xmJ
「子供のためのアルバム」の中の「冬のとき I」を初めて聴いたのですが、
こういう風に人の心情を掴んで揺さぶるのはシューマンしかないような気がします。
シューマンで不覚にも涙したことは多々あれど、ショパンでは一度もありません。。

285:名無しの笛の踊り
10/05/27 10:28:17 /zI0d+Va
>>284
前半には同意しますが、ショパンで涙する人もまた多いですよ。
バラード4番とか、マズルカのいくつかとか。
ショパンとシューマンとでは人の心情を掴んで揺さぶる、その揺さぶり方が
違うだけでしょう。

286:名無しの笛の踊り
10/05/27 11:18:50 g61jT15m


吉田秀和氏、新ダヴィッド同盟結成。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

287:名無しの笛の踊り
10/05/27 15:21:10 D6FxWtJn
クライスレリアーナはコルトーかケンプで聴きます

288:名無しの笛の踊り
10/05/27 20:04:57 9juqZlJU
イブ・ナットの演奏はどうかね?

289:名無しの笛の踊り
10/05/27 20:29:21 /toZZIyi
クライスレリアーナってリストっぽくない?

290:名無しの笛の踊り
10/05/27 20:58:49 ZZarGoag
どこが!?

291:名無しの笛の踊り
10/05/27 23:49:14 DPqo8xmJ
>>284
生意気言ってスミマセンでした。
ただ、これもあくまでわたしにとってはですが、
ショパンは芯のところがなにか冷たいなと思う事があるので
シューマンの筋金入りの「ロマンティック」なところに揺さぶられるのだと思います。

292:名無しの笛の踊り
10/05/28 01:35:35 CHYO8snm
>>284 確かに、だな。ショパンの短調の曲は悲しさというより暗さだったり
怒りだったりする。
シューマンでは悲しさだったり、暗さだったり、怒りだったり
色々だな。


293:名無しの笛の踊り
10/05/28 02:08:10 pCpKMy5U
>>290
似た局なかった?

294:名無しの笛の踊り
10/05/28 05:44:19 iT8S52Vc
>>285
>ショパンとシューマンとでは人の心情を掴んで揺さぶる、その揺さぶり方が
>違うだけでしょう

なるほど、たしかにそういうことですね
然しながら、当方まだ聴き込みが足りないということもあってか
ショパンはサロン音楽の域を脱しない(好きです、サロン音楽!)


295:名無しの笛の踊り
10/05/28 06:26:42 a/0ixJKQ
ショパンはプロ、シューマンはアマチュア。
ショパンは直木賞、シューマンは芥川賞。
ショパンは明晰・冷徹、シューマンは理想主義的・夢想家的。


296:名無しの笛の踊り
10/05/28 07:43:04 WBoSknfH
>>295
ドビュッシーはアマチュア的、 ラヴェルはプロ
ドビュッシーは夢想的、理想主義者、 ラヴェルは冷徹、古典主義的リアリスト、
ドビュッシーは純文学的、 ラヴェルは推理小説的、
ドビュッシーはシューマンの精神的後継、 ラヴェルはショパンの精神的後継

297:名無しの笛の踊り
10/05/28 08:00:49 JMoNXaEu
284および291です。
私もドビュッシーとラヴェルの関係をシューマンとラヴェルに置き換えて考える事がありますが、
ドビュッシーはラヴェルに競べると根本的にストイックだと思うのです、
しかし、シューマンとショパンがどちらがストイックかというと、いつもここで判らなくなるのです。
ご意見をお伺いしたいです。

298:名無しの笛の踊り
10/05/28 08:12:08 JMoNXaEu
ごめんなさい、書き損じました、
>ドビュッシーとラヴェルの関係をシューマンとラヴェルに置き換えて  ではなく、
>ドビュッシーとラヴェルの関連性をシューマンとショパンに置き換えて  でした。

299:名無しの笛の踊り
10/05/28 09:04:31 cgtav1GY
ドビュッシーがストイックって、どんだけ情弱なんだよwww
女性関係くらい調べろバカ。

ラヴェルは「異常にストイック」なんだよ。潔癖症ってくらいで、どっかおかしい。
たぶん、ゲイだったことを隠そうとしていたはず。

300:名無しの笛の踊り
10/05/28 09:08:09 cgtav1GY
>>296
正解。
ただ、ドビュッシーが晩年にソナタを作ったり、ピアノの練習曲を作ったことは
きちんと評価すべき。作曲家によくある「晩年になっていきなり古典回帰」に
すぎない、と見ることもできるんだけど、綿密に計画してやってるので、なにか
あったはずですよ~。

301:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:00:37 9FSw0UeB
>>299
ストイックってセックスの意味で訊ねてるんじゃないでしょ。
ひょっとしてセックス依存症?

302:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:03:38 9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:04:39 Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

304:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:24:32 KRXw8nlG
302 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/28(金) 10:03:38 ID:9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

305:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:25:29 KRXw8nlG
303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

304 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:24:32 ID:KRXw8nlG
302 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/28(金) 10:03:38 ID:9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

306:名無しの笛の踊り
10/05/28 10:27:25 KRXw8nlG
302 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/28(金) 10:03:38 ID:9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

304 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:24:32 ID:KRXw8nlG
302 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/28(金) 10:03:38 ID:9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

305 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:25:29 ID:KRXw8nlG
303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

304 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:24:32 ID:KRXw8nlG
302 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/28(金) 10:03:38 ID:9FSw0UeB
いやむしろ童貞ちゃんだな。ごめんねひどいこと言って。

303 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2010/05/28(金) 10:04:39 ID:Jd+DKxfR
不毛な議論が続いております

307:名無しの笛の踊り
10/05/28 11:18:01 j+FMkhhN
馬鹿書き込みすんじゃねえ。巻き添え規制される大勢の人間の身になってみろ。


308:名無しの笛の踊り
10/05/28 12:00:39 WBoSknfH
シューマンの話題に戻りましょう。

309:^^
10/05/28 13:05:51 H/3/nehk
韓国のLP専門店LPheim(LP하임)を紹介します。
LPハイムはクラシック専門 LPショッピングモールで,
100% 収入音盤を扱って,
主にヨーロッパの名盤たちを紹介しています。
特にドイツ Eterna音盤を専門で販売しています。
同時に他ショッピングモールとは違う厳格なアルバム管理を通じて,
皆さんの期待に応じようと努力しています。
アルバム関連お問い合わせは自由掲示板や電子メールでお問い合わせ与えてください。
微弱な日本語でも真心を込めてお返事を申し上げます。
もし韓国に旅行や仕事関係でいらっしゃる方々は遊びに来ってください。
感想施設が完備されたオフライン売場を運営しています。
ようこそ!!!韓国のLPheimへ。
Web site : URLリンク(www.lpheim.com)
E-mail : lp002@lpheim.com



310:名無しの笛の踊り
10/05/28 14:16:46 pCpKMy5U
絶対いきたくねえ

311:名無しの笛の踊り
10/05/28 14:28:11 XZ9w4KY6
>>297
ストイックという意味によるかなあ。
シューマンも、ショパンも、いずれもある意味非常にストイックだったと
は思う。ショパンの場合は、妥協を許さない創作態度、一分の隙も無い
音楽の仕上げなどはあきらかにストイックといえそう。
一方のシューマンは、ひとつのジャンルを徹底して極めようとする姿勢や
ある種のリズムへのこだわりなんかがストイックな面かな。

312:名無しの笛の踊り
10/05/28 17:53:09 h/9FO/e3
>>309
気が済んだか?

313:^^
10/05/28 20:56:19 pSZv3Ft8
>>312
309です。
申し訳ございません。


314:名無しの笛の踊り
10/05/28 21:12:27 TwUAet30
中古で、プライ&エンゲルの詩人の恋&リーダークライス39ゲット。
帰って聴くのが、楽しみだ。

315:名無しの笛の踊り
10/05/29 02:41:27 NMYxq9vm
>>1
大胆すぐて痺れますだ

316:名無しの笛の踊り
10/05/29 03:15:29 NMYxq9vm
デュッセルドルフ・シューマンフェストが開幕だ
オープニングコンサートがWDR3で生放送中だ

317:名無しの笛の踊り
10/05/29 09:41:54 OxgiEQ+o
WDR3って何ですか?

318:名無しの笛の踊り
10/05/30 13:05:00 5WUdcTpy
庄司紗矢香さんら参加 水戸芸術館に新楽団「新ダヴィッド同盟」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

319:名無しの笛の踊り
10/05/31 04:48:09 ioKDrLc4
デュッセルドルフ.ジャパンデー2010.5/29恒例の花火大会が、
今年はシューマン生誕200年を祝い、
シューマンの名曲に乗せて日本の花火職人さんが打ち上げました。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しの笛の踊り
10/05/31 08:20:24 ioKDrLc4
>>319追加
URLリンク(www.youtube.com)

321:名無しの笛の踊り
10/05/31 12:31:12 eGEJxPdY
素晴らしい。シューマン好きの花火師が日本にいたとは喜ばしい。

322:名無しの笛の踊り
10/05/31 12:34:39 eGEJxPdY
とおもったら日本デーで現地日本人に呼ばれたわけか

323:名無しの笛の踊り
10/05/31 13:14:49 vaGNYpkk
シューマンの交響曲が結構BGMとして合っていると思った
てか、あの花火のどんぱちいう音に負けないだけの音量って
どんだけのスピーカーで鳴らしてんだろう

324:名無しの笛の踊り
10/05/31 13:21:54 vaGNYpkk
>デュッセルドルフ・シューマンフェスト
>フェスティバルにはヴァイオリニストのフランク・ペーター・ツィンマーマン、
クリストフ・エッシェンバッハ…

いいなあ。NHKはエッシェンバッハ招聘しろよ。主任指揮者になってもらえ
シューマン交響曲のレベルが倍ぐらいにはなるぞ。CDだって世界で売れるかもしれない


325:名無しの笛の踊り
10/05/31 16:14:29 BlGjG+z5
主任てw

326:名無しの笛の踊り
10/05/31 17:49:51 QWw6zfIM
これまでシューマンの交響曲なんて楽器の扱いもこなれてなくて、
やぼったくて聞きにくいと思っていたのだが、某アマオケでシューマンの
4番を義理で鑑賞。
ああ、俺の耳はこれまで何を聴いていたのだ!
どこかアマチュアっぽさのあるシューマンにはここぞとばかり熱い演奏を
するアマチュア演奏家集団のほうがあっているのかもしれない。
いや、心底そう思った。

327:名無しの笛の踊り
10/05/31 18:00:47 olXkcryb
アマオケが必死になった時って凄いよね
俺もシューベルトの大ハ長調で似た経験がある

328:名無しの笛の踊り
10/05/31 19:04:35 WNvwJqSP
>>326
だからフジコ・ヘミングの演奏も・・・とか続きそうね。
でも、ほんと、アマチュアの方が聞いていて感動することがあるのよ。
意気に感ずるというか。 素人の聴きかただと冷やかされることもあるけど。

329:名無しの笛の踊り
10/05/31 23:59:12 cJqVa1De
音楽は心

330:名無しの笛の踊り
10/06/01 00:54:49 7BcMUNck
まぁ、少なくともシューマンの音楽は、
楽譜通りに演奏するだけで、感興が得られるようには書かれていないわな。
演奏者側の何らかの解釈(思い込みともいうw)が不可欠。  

331:名無しの笛の踊り
10/06/01 08:13:17 P+ek0KkW
“色様々な大地の夢の中に: ひとつのかすかな調べが聞こえる”

聞こえない人しか弾いちゃ駄目なんだよ、主旋律が。

332:名無しの笛の踊り
10/06/01 08:14:55 P+ek0KkW
間違い。聞こえる人しか

だな。

333:名無しの笛の踊り
10/06/01 10:55:35 tyVvb4t3
内声部の旋律の耳を傾けるのよ。

334:名無しの笛の踊り
10/06/01 13:13:43 c+fz8Do6
スフィンクス

335:名無しの笛の踊り
10/06/03 09:36:06 QRsmax6j
レナ・ノイダウアー、ヴァイオリンと管弦楽のための全集。

ヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲、
チェロ協奏曲のヴァイオリン版(シューマン編)、12の連弾曲からヴァイオリンと管弦楽編曲。

PV
URLリンク(www.youtube.com)

336:名無しの笛の踊り
10/06/03 21:46:15 QRsmax6j
>>335
URLリンク(www.hmv.co.jp)

337:名無しの笛の踊り
10/06/03 22:31:07 84yq937o
悩んだ挙句にDG箱をポチってしまいました


338:名無しの笛の踊り
10/06/03 22:43:43 /yCWaVCE
高いもんじゃねーんだから、買っとけ

339:名無しの笛の踊り
10/06/04 09:15:27 A8HZNlx+
今年の6/6は、欧州放送連合(EBU)によるSchumann Dayになっています。
各国放送局でシューマン特集番組があります。







340:うんぴ
10/06/05 21:17:38 5qc/0Pug
8日になったらみんなで乾杯するっぴ☆

341:名無しの笛の踊り
10/06/07 01:00:12 crKLzmCU
8日は何聴いて過ごす?

342:うんぴ
10/06/07 17:40:06 eFIwNKBE
あたしは、グラモフョンから出てるシューマン全集
全曲再生するよ!

343:名無しの笛の踊り
10/06/07 19:27:40 io5/HJaw
明日のクラシックカフェの再放送がちょうどシューマン特集だから、それ聞くわ

344:うんぴ
10/06/07 22:00:24 eFIwNKBE
>>343
へぇ…!気になるっぴ☆


あたしは今シューマイ食べてる

345:名無しの笛の踊り
10/06/08 00:03:25 xNL5vX1a
僕も交響曲全集流すかな
Google、タイトルロゴ変化なしかorz
チャイコフスキーの時は一日くるみ割り人形のロゴにしてたのに

346:うんぴ
10/06/08 05:23:52 OQxrMqx/
おめー

347:名無しの笛の踊り
10/06/08 08:43:51 QZjFGRot
シューマン生誕200年! オメです。
今、バーンスタイン指揮の交響曲全集を聴いています。

348:名無しの笛の踊り
10/06/08 12:13:09 1xc7p5IF
シューマンおめ
サヴァ熱いぜ
俺まだ頑張れる

349:うんぴ
10/06/08 16:19:22 OQxrMqx/
今日クラスのシューマン同好会のみんなでパーティー開いたのは秘密

350:名無しの笛の踊り
10/06/08 20:26:55 8E2Sgezb
DG箱の中から、ピアノクインテット聴いてるが、ええなぁ…
シューマンは、コンディション的について行けない日は、全然ダメなんだが、
今日が、波長の合う日で良かった。

351:名無しの笛の踊り
10/06/08 20:40:57 PEuiZqBN
なんでグールドはシューマン嫌いだったんだろう
相性よさそうに感じるんだけど

352:名無しの笛の踊り
10/06/08 22:21:49 0xTy3go4
DGのシューマン箱ポチったけどまだ届かない

353:名無しの笛の踊り
10/06/09 05:29:34 rCcckKvc
>>349
お前何歳なの?

354:名無しの笛の踊り
10/06/09 14:32:11 cewfcULQ
なんでシューマンはよくグールドとセットなの?

355:名無しの笛の踊り
10/06/09 15:23:45 Xe0mNTAw
ごめん。意味わかんない。

356:名無しの笛の踊り
10/06/09 15:53:32 XgEfVuFc
>>354
セットなの挙げてみてよw

357:うんぴ
10/06/09 20:42:18 Yhtapop+
>>353
華の女子高生
17歳でつよw

358:名無しの笛の踊り
10/06/09 20:51:23 ECSKP5kL
シューマンって女性にはモテたようだね。
結構ハンサムだし大柄で体格も良かったそうだしインテリだから女性には
不自由しなかったんだろな。
でも相当無口だったらしいからどうやって女の子を口説いたのかは謎だね。

359:名無しの笛の踊り
10/06/09 21:01:18 Xe0mNTAw
>>358
ここは妄想を書くところではありません。


360:名無しの笛の踊り
10/06/10 12:23:14 CoHqrhSS
クーグルもお祝いしてくれたね
URLリンク(digiweb.excite.de)

361:名無しの笛の踊り
10/06/10 17:20:29 FQb5o+Fa
>>359
妄想?
女性にモテたのは事実でしょ?

362:名無しの笛の踊り
10/06/10 21:08:43 BB55ANz7
日本語訳の問題なんだけど
いろんな学校の流浪の民聞いて思ったんだけど、
悩みはらふ の意味がわかってないとこがおおい気がする
悩み払う ってことなのに、
なや~み わ ら~ふ! って歌ってるとこが以外に多い・・・

363:名無しの笛の踊り
10/06/10 22:03:33 ljjv3PVs
日本語訳の問題というより国語教育の問題だなw

364:名無しの笛の踊り
10/06/11 01:31:19 hdH/WB2H
>>357
名前が下品 書き込むなら別の名前にしろ

365:名無しの笛の踊り
10/06/11 01:38:15 esv9LtYV
>>362
そこは指揮者というか指導者が、相手が学生だろうが大人だろうが
必ず「悩み払う」ですよと教えてあげないといけない箇所だよw

366:名無しの笛の踊り
10/06/11 01:46:18 xAtbOUWM
日本で初めてシューマンが紹介されたのは何年だったんだろう?
戦後の文化人や評論家はモーツァルトかぶれがほとんどだったから
あまりシューマンは注目されなかったんじゃないのか
日本じゃ、いまだに十分な評価を受けていない気がする。
個人的に、シューマンは知れば知るほど未知の名曲が発見される

367:名無しの笛の踊り
10/06/11 02:09:57 d4Evsh1G
>大柄

どのくらいだったろう?
10度以上開く曲が散見するけど、やっぱ手も大きかったんだろうな
トッカータなんて日本人で弾ける奴いるんかい!ってぐらいで。

368:名無しの笛の踊り
10/06/11 03:10:47 VKkKM353
>>367
でも本人はピアニストとして世に出れなかった・・
無念だったろうね。
ショパンは小さな手でも偉大なピアニストになったのに。

369:名無しの笛の踊り
10/06/11 08:18:08 5Iy59JoV
クララも大柄だったんだよね。
大柄カップル。

370:名無しの笛の踊り
10/06/11 19:10:58 ydCuDw0p
>>366
それはシューマンに限ったことじゃないけどね。
これまで(といっても実は前世紀の中頃からなんだけど)特定の作曲家だけが異様に持ち上げられてきたけど
ネットの普及によって変な先入観を植え付けられる前に
個々人が様々な情報や意見、音源などに触れやすくなったおかげでそれが崩れ始めてる。
あと1~2世代したら旧来のクラシック界の価値観は大きく変わってるんじゃないかな。

まあその頃にはオレは生きていないだろうが…

371:名無しの笛の踊り
10/06/11 19:15:41 voSqyG4z
>>366
日本での初めてのシューマン紹介といったら、それはもう>>362
「流浪の民」の訳詩からもわかるように、明治時代ですね。
日本の洋楽の最初のころから、ドイツリートのある種のものは近藤朔風なん
かの訳詩によって相当知られていたはず。
どこかで読んだのだけど、大正時代のころは日本でもモーツァルトはあまり
好まれておらず、ベートーヴェン、ショパンのほうがずっと登場回数が
多かったとのこと。ただ、シューマンはいつの時代でもその次ぐらいの
扱いですね、残念ながら。

372:名無しの笛の踊り
10/06/11 19:19:11 nsj4WTTG
戦後のあの時期に「主題と変奏」で卓越したシューマン論を
展開した吉田秀和の偉大さが分かるな

373:名無しの笛の踊り
10/06/11 20:03:27 HL7LGZhx
分からない

374:名無しの笛の踊り
10/06/11 20:23:59 5Iy59JoV
ベートーヴェンは明治時代から日本人のインテリ層に好まれていたろう。
明治末期~大正時代、日本初の女流ピアニストの久野久女史が日本髪に着物姿
で髪振り乱して熱演するベートーヴェンのピアノ・ソナタに帝大の学生らが
熱狂していたそうな。

375:名無しの笛の踊り
10/06/11 22:11:51 OtjPUzdz
>>366
たしかに日本のクラシック界は、シューマン作品の需要とか、
正当な評価が海外に比べて遥かに遅れている気がする。

今年の生誕年も、日本だけがなぜか盛り上がっていないし、
声楽大作だって全く演奏されない。本場では今年かなり演奏されてるのにね。
それに、ショパンの陰に隠れて注目されていないと言われる始末ww。
日本の多数のクラシックファンは、海外情報を知らないんだろうな・・・。

376:名無しの笛の踊り
10/06/12 01:33:57 d9G79zs7
まぁ日本に「楽園とペリ」や「ファウストから・・・」をまともに演奏できる団体があるかと言われたら・・・

377:名無しの笛の踊り
10/06/12 10:23:31 oWbDNPz/
まだまだ文化受容としては表層をなぞる程度ということだろ。
オーケストラのプログラミングにも問題があるんだろ

378:名無しの笛の踊り
10/06/12 10:40:53 rXN7pIfO
控えめに言っても、
歌曲とピアノ曲でトップ5、
交響曲と室内楽曲でトップ10に入るし、
ペリやファウストのような、個性豊かな大作もあるんだから、
もう少しフォーカスされても、いいんじゃないかとは思うな。

379:うんぴ
10/06/13 08:32:09 qrHVCkz6
シューマンは心にくる。
あたしの魂に直接語りかけてくるようなぞわぞわした音楽だっぴ☆

380:名無しの笛の踊り
10/06/13 09:03:12 ZwlQ0gYt
DGの35枚組を買った。
今までシューマンは交響曲しか聴いたことなかったから楽しみ。


381:名無しの笛の踊り
10/06/13 11:23:23 eB6N0R/Q
遅れているのではなく違うのだ

382:名無しの笛の踊り
10/06/14 08:44:25 fy3ySudx
ショパンいい加減飽きるんだよ

ヒルトンプラザでピアノが始まったと思ったら…
「・・・・・・ターン─タタターン─タタタ、タ、タ、チャッチャララ!チャッチャララ!!」

383:名無しの笛の踊り
10/06/14 09:30:25 G5Qszz9c
誤爆でしたすみません

はまだか

384:名無しの笛の踊り
10/06/14 16:48:21 fy3ySudx
>>383
ターン、タタターン、タタタ、タ、タ・・・・・・・・・
チャッチャララ♪チャッチャララ♪チャッチャラランラーン♪
チャチャチャンチャララ♪チャチャチャンチャララ♪チャチャチャンチャラランラーン♪

385:名無しの笛の踊り
10/06/15 13:20:06 Smwr0M/o
ソニーミュージックから出たナタリー・シュトゥッツマンのシューマン歌曲集
(5枚組)聴いたけど、実に良いね。
深々としたビロードのコントラルトの声質はたまらなく魅力的だ。
低すぎて、不気味な時もままあるけど… 。

しかしシュトゥッツマン、録音当時は結構な美人だったのに最近劣化と言うか
男性化が激しいorz。
男だか女だか分からなくなって来ているw。


386:名無しの笛の踊り
10/06/15 17:11:11 s2ythh05
そのセット、国内盤オンリーなんだよね?
対訳いらんから、海外盤で安く買いたい。
バラだと、結構高いんだよな…

387:名無しの笛の踊り
10/06/15 22:42:39 bALkB4uv
DGのシューマン箱(・A・)コナーイ!!

388:うんぴ
10/06/17 17:56:51 saaeqNGT
今夜はあたしのリサイタル。
幻想消極集より「飛翔」「夜に」「夢のもつれ」、
ソナタ2番
パピヨンより抜粋
幻想曲

なんか緊張してきた(汗)
あと30分で開場だ…
みんな応援してね!

389:うんぴ
10/06/17 21:23:32 saaeqNGT
今終わったー!
応援してくれてありがと☆

最後1ページ飛ばしちゃった…どうなるかと思った!
まあ、情熱的に弾けてよかった!

390:名無しの笛の踊り
10/06/17 21:25:29 ZNAzjBQt
うんぴうぜーw

391:名無しの笛の踊り
10/06/18 11:21:03 uOgE6+e7
>>386
うん、国内版だからどうしても高くなるね、仕方ないよ。
でも対訳はあったほうが絶対良いと思う。
意味が分かって聴くのとそうでないのとでは大違い。
ワシもこの対訳のお陰で曲を理解出来たのが沢山あったしな。

この曲集の不満を一つ。
上昇音階で終止するはずなのに、逆の下降音階で誤魔化している(?)
曲が何曲かあったこと。
改竄なのか、そういう版やそう演奏しても可の指定があったのかどうかは
分からないけど、激しく興を削がれたのは事実、これは残念だった。


392:名無しの笛の踊り
10/06/18 11:41:11 uOgE6+e7
>>386
追記。
この曲集は元々「シューマン歌曲全集」としてスタートしたけど、
5枚発売したところで諸般の事情により頓挫した企画。
完結していたら非常に価値のあるものだったのにね。
シュトゥッツマンの歌う「レーナウの6つの詩による歌曲とレクイエム」や
「ゲーテのヴィルヘルム・マイスターによる歌曲」は是非聴いてみたかったorz。


393:386
10/06/18 12:08:32 GcoytBc3
>>391
いや、対訳は持ってるし、歌の年の作品とかだと、そらで覚えてるくらいだから必要ないってこと。

詩人の恋の「僕は怒らない」とか、ケルナー歌曲集の「静かな涙」のことなら、
むしろ、低い音の方が原曲だった気がする。
違う曲のことなら、ごめんなさい。

シュトゥツマンのレーナウ歌曲集聴きたかったなぁ…

394:名無しの笛の踊り
10/06/18 12:55:30 uOgE6+e7
>>386
即レス深謝。
凄い、歌曲全曲の対訳持ってるんだ。

それもあるけど、op77-3(歌曲集第3集だっかな)の「魂を身近」にの
最後の部分なんかもそう。
あれにはガックリ来た、クライマックスなのに…。


395:名無しの笛の踊り
10/06/18 21:04:41 9R9ABUwL
>>393
「僕は怒らない」は、確か楽譜には大きな音符で低いほうが書いてあり、
小さな音符で高いほうが書いてあったように思います。
バリトンのフィッシャーディースカウなんかが高いほうで「A」を出して
盛り上がるものだから、低いほうの演奏を聴くとやはり物足りないですよね。
ラフマニノフのヴォカリーズの最後なんかもそう。

396:名無しの笛の踊り
10/06/21 23:01:20 XWV+bAcr

BSでこの前放送したダムラウ&メストレ 
シューマンは良かった。
ハープ伴奏ってピアノよりも良いかも、と思える曲もあった。



397:名無しの笛の踊り
10/06/21 23:33:16 Ugte/+tO

     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  いいこと思いついた
     N| "゚'` {"゚`lリ  俺 伴奏するから
     ト.i   ,__''_  !   お前歌うたえ
     ..i/ l\ ー .イ|、    勿論シューマン限定な



398:名無しの笛の踊り
10/06/21 23:45:53 IyF7DjE6
>>366
モーツァルトかぶれの評論家って、小林秀雄あたりだよな。
彼を真似して、当時の文化人がモツ礼賛に走り、それをまた一般大衆が真似をし、
こうして、モヲツァルト=ハイカラ/インテリの構図が日本独自の地位を得た
結果、N響、NHKFMもモーツァルトを莫迦の一つ覚えみたいに取り上げるようになった
小林秀雄もむかし知名度はあったが、今再び振り返ってみると、
評論家としても、よくその筋の専門家として食っていけたなと
感心する程度のことしか言ってない。

“小林秀雄名言集”
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

むかし学生のころ東海な言い回しで、ツマンネこといってる人ぐらいに思っていたが、案の定、
大学入試の出題者たちからもここ10年見向きもされない。
時代とともに減衰し忘れ去られていく烏合の一人


399:名無しの笛の踊り
10/06/22 00:08:40 4+PDo7Et
モツや小林の悪口いくら言ってもそれでシューマンの評価は上がらんぞ

400:名無しの笛の踊り
10/06/22 00:45:49 C1fDNaCO
シューマンの評価挙がるといいのにね、この日本で。
ドイツじゃ評価されてるのかなモツ以上に

401:名無しの笛の踊り
10/06/22 05:57:14 /QgBXJqY
>>398
小林秀雄とシューマンって似てるよ
徹底的に、骨の髄までロマンティックだもん
でも中原中也はもっと似てるのかも

402:名無しの笛の踊り
10/06/22 06:19:03 EsY/soQI
人間とカエルも似ているよな。
ウンことソフトクリームも似てるかもしれない


403:名無しの笛の踊り
10/06/22 12:42:59 zM9f8ZLu
まあモーツァルトよりシューマンの方が評価高いところなんて
どこにも存在しないけどね

404:名無しの笛の踊り
10/06/22 13:36:51 4+PDo7Et
何でわざわざモツと競争させるのかわからん

405:名無しの笛の踊り
10/06/22 14:41:47 d70/7Ti2
モツ鍋は好き嫌いあるからね

406:名無しの笛の踊り
10/06/22 14:48:54 mtUDH5jp
マジレスすると、うんことソフトクリームは似てない
味噌やカレーの方が似ている

407:うんぴ
10/06/22 17:53:13 JDPphmG1
あたしポケモン金銀で
ほうおうにショパン
るぎあにシューマン
って名付けて育ててる

ショパンLevel70
シューマンLv100

408:名無しの笛の踊り
10/06/22 18:09:46 Q0rSz9Us
話にならん。シューマンのレベルあげてから晒せ

409:名無しの笛の踊り
10/06/22 20:36:19 CNBkLdC3
>>386
廉価輸入盤も出ますな
URLリンク(www.hmv.co.jp)

410:名無しの笛の踊り
10/06/22 21:38:40 0JJfS1pM
>>409
ありがとう!
安い!
買わねば!

411:名無しの笛の踊り
10/06/23 00:25:16 /0NqIv7R
>>401
寝取られたから?

412:名無しの笛の踊り
10/06/24 00:53:19 RGu4JdGV
いつだったか、レコ芸で見たんだが、
ピアノとオーケストラのための作品全集が出るとか…。いつなの?

413:名無しの笛の踊り
10/06/24 05:17:10 7Ey+1Pg0
もうでてます

414:名無しの笛の踊り
10/06/26 19:13:05 r2KqLgh5
ショパン生誕200年!
ショパン生誕200年!
ショパン生誕200年!
ショパン生誕200年!
ショパン生誕200年!



シューマン涙目www
「ショパンの影に隠れてるがシューマンも生誕200年なのだ」とか書かれてるしw

415:名無しの笛の踊り
10/06/27 02:09:35 EWLGHa7k
>>414
おまえ典型的な情弱島人wwwwwww
海外情報や動向も知らないのかよwwwww
ネット世界でも引きこもりか?w

例えば、6/6がEBU・欧州放送連合によるシューマン日で、
各国放送局が、終日シューマン特集番組を放送したことも知らないのか?
ちなみにショパンの日はないぞwwwww

416:名無しの笛の踊り
10/06/27 02:44:02 jzLtrZPJ
海外の情報を知ってるだけで偉くなれた世代は良いよな
時代は変わってるんだよ

417:名無しの笛の踊り
10/06/27 03:36:20 bDmGcYQ8
ヨーロッパ事情は知らんが、日本じゃショパンショパンだろ。
ライトなクラシックファンとかにわかファンにはシューマンって地味であんまり馴染み無いみたいだし。
ショパンはスタイリッシュで洗練されててかっこいいイメージで、
シューマンは名前くらいは知ってるけどピンとこないってイメージだろ。
たぶんライトファンはトロイメライくらいしか知らないんじゃないか?
まあショパンも曲何知ってるかと言われたらろくに答えられないだろうけど。

そういう人が多いから特集もショパン寄りになるんじゃないかな?
シューマンじゃ稼げない・・・と。

418:名無しの笛の踊り
10/06/27 06:54:44 8CHJ0Lb1
>>416 さんに一票

419:名無しの笛の踊り
10/06/27 11:38:33 w4cuT5xd
>>417に同意だけど、その状況を今更嘆いても始まらない。
シューマンに限らずクラシック全体がそうなんだから。

シューマンをもっとPRするのも悪くはないが大した成果は期待できない。
シューマンはポピュラリティで勝負するような音楽じゃない。

420:名無しの笛の踊り
10/06/27 13:27:32 BcMOZ+AN
あああこのスレでショパンの話すんじゃねえよ
これはあんなカマ野郎が大嫌いなんだ

421:名無しの笛の踊り
10/06/28 01:38:37 s1BdUhJs
>>412
内容はかなり満足できるもの。
ただし、あのジャケットはもっと渋いものにしてほしかった。

422:名無しの笛の踊り
10/06/28 07:53:24 JYJ9FVaB
>>421
ヘ長調協奏曲とホルン協奏曲のピアノ編曲版がキラキラ華麗で驚きました。
シューマンに対するイメージが変りました。
書こうと思えば書けたんですね。w

423:名無しの笛の踊り
10/06/28 10:05:29 l3Pniseg
Robert Schumann Bicentenary Edition 7枚組 買ったわ
ケンプ/アンセルメ(スイスロマンド)の協奏曲から聴くかなー

424:名無しの笛の踊り
10/06/28 10:12:11 fv/M45WV
レポ待ってるお。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch