10/03/17 18:33:33 aJ4+NG7n
ところで作曲もして、ピアノもチェロも弾ける俺がなんで楽譜読めないことになってるんですか?
アナリーゼって普通、和音を和音記号に書き下して調性関係をはっきりさせて、
対位法的処理を細かく解体していくことだよね。
機能和声も対位法も勉強したことがない人が、アナリーゼ云々というのは噴飯ものだよ。。
しかも編成が大きいと、ハ音記号や移調楽器も読めるようにならなければならない。
もちろん、オーケストレーションの分析もする。俺は作曲の先生についていて、
オーケストレーションも勉強中だからね。
ところで関係ないけど、
>>148さん、>>145の(俺じゃないけど)どこが無能だと思いました?
まあ分析対象が「りんごの成分」というところから、成分自体を分析しても
味は出てこないのは当たり前ですが。
りんごを分析することと、りんごの成分を分析することとを混同している、と私には
見えたのですが、
貴方にとって>>145の程度の低さってどんなのですか?