■演奏会で見かける貴人奇人変人 その5■at CLASSICAL■演奏会で見かける貴人奇人変人 その5■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しの笛の踊り 10/06/08 00:02:27 /sg6LqEq ま、このスレッドのタイトルが「演奏会で見かける貴人奇人変人」なんで、自分の基準を中心に、 「別にぜんぜん特別な数じゃない」「行ったことあるホールが40~50だって全く不思議な数字でもない」 なんて事を平気で言う困ったチャンがわらわら出てきても、不思議ではない。 101:名無しの笛の踊り 10/06/08 00:06:29 k5kaqF16 なんか変な盛り上がりかたしてるねww 結局これって95が自分はいっちょまえの コンサートゴーアーのつもりだったけど そんなにホールにも行った事ないもんだから 普通以下と言われた気になってむきになってる だけでしょww CD100枚持って自分はクラシックファンだって 言ったら、え、どこが? 普通は1000枚ぐらい 持ってるでしょ。マニア(ヲタでもよい)なら 万単位は当たり前だよね、と言われてキィーと なってるのと同じような話だねww 102:名無しの笛の踊り 10/06/08 00:59:50 dfHqlccO うわあぁ、すごい偶然を感じる。オレの友人にホールマニアがいるんだけれど、そいつがここ見たら怒るより笑うだろなぁ (そいつは2chどころかPCもやらないけど)。以前ホールどのくらい行ったかの話になったことがあるんだけれど、オレは曲目と 奏者・団体を基準にして演奏会行くんだけれど、その場でクラシック限定で数えてみたら33ヶ所だった。そいつが言うには、 曲目と奏者だと大体そんなもんだろう。オレもホールを基準に選ぶ前は10年で35ヶ所だったと言うんだよ。でその後、行ってない ホールに意識して行こう、と考えて50ヶ所くらいまでは簡単だったらしい。それこそ、まだここ行ってないなぁ、という所に行けば いいから。しかし、そこから先はかなり大変だったようだ。年に1,2回しかクラシックやらない所を優先したり、入場料をはるかに しのぐ交通費をかけたり。それでどうにか80くらいまでは到達しているようだ。こういうのがマニアだよな。 結局なにが言いたいかというと、「普通のファン」とここで言ってるのは、ホールを基準にして選ぶわけじゃない人のことを言ってる だけなんじゃないか、ということだ。その意味ではオレも普通のファンなんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch