ベートーヴェンの交響曲全集【その4】at CLASSICAL
ベートーヴェンの交響曲全集【その4】 - 暇つぶし2ch538:名無しの笛の踊り
10/02/11 08:20:13 OsP2owSl
ショルティ新はもっと高く評価されていい。
ショルティ旧の方がショルティらしいという指摘は当たっているが、
ショルティ新は比較的オーソドックスな演奏で、
技術、録音も非常によく、味わい深く素晴らしい。

539:名無しの笛の踊り
10/02/11 08:40:34 VR0rXJYy
>>538
ショルティは少なくとも3回、全集を作ってますよね?
新旧というのはCSOに限った話?

540:名無しの笛の踊り
10/02/11 08:41:56 RhdkpffX
ショルティはHMVのレビュー見るとボロボロだけどね。
3、4、7、8は特によかった。
あと自分にとってショルティの9番は別格。

541:名無しの笛の踊り
10/02/11 08:59:18 qT+p1P5X
>>539
「全集」としては2回じゃね?


542:名無しの笛の踊り
10/02/11 11:04:16 YY9d2bkF
“すくなくとも”3回 と思うに至った経緯に興味あり

543:名無しの笛の踊り
10/02/11 15:12:36 N1DuJN0X
全集蒐集してる身としては
ショルティの2つの全集以外の録音をかき集めたら9曲揃うのか知りたい

544:名無しの笛の踊り
10/02/11 17:33:14 ScYGqLxR
そんなことよりさ
ギーレンの全集ってマジいいな
1番とか5番とかヤバいってマジで

545:名無しの笛の踊り
10/02/11 19:59:27 VR0rXJYy
50~60年代にウィーンフィルと録音してなかったっけ?

546:名無しの笛の踊り
10/02/11 20:03:12 qT+p1P5X
うん、ウィーンフィルとベートーヴェンの交響曲を録音していたよ。
でも、ここは全集かどうかがポイントだから。

547:名無しの笛の踊り
10/02/11 20:20:54 1QrvHLEF
あんまりいじめてやるなよ


548:名無しの笛の踊り
10/02/11 20:49:06 VR0rXJYy
ああ、全曲録音してなかったんだ。
ショルティは「ベートーベンはキャリアの中で3度は録音すべきだ」
と語ってるから、3回は全集作ったと思っていた。

>>547
お前、いい死に方しないぞ。

549:名無しの笛の踊り
10/02/11 22:08:09 sAiq2W+b
みじめ~

550:名無しの笛の踊り
10/02/11 22:11:15 1QrvHLEF
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <ショルティは少なくとも3回、全集を作ってますよね
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


551:名無しの笛の踊り
10/02/11 22:27:53 RhdkpffX
>>548
つまらんチャチャ入れはスルーでいいから。
気にしなさんな。

552:名無しの笛の踊り
10/02/11 22:58:11 Hl4cnqxG
俺はショルティの9番はだめだったわ

553:名無しの笛の踊り
10/02/11 23:10:40 RhdkpffX
>>552
ヴァントだけ聴いてれば?

554:名無しの笛の踊り
10/02/12 19:50:39 EQD9Qayl
>>538
うーん、逆に言うと、それって没個性的と言えるってことでは…
旧全集を聴いた後に新全集を聴くと、
全体に大人しくなっていて(第九は特にそれが顕著)、物足りなく感じるんだよね

ただ、逆に言うと好き嫌いを分けるであろうショルティの「クセ」は新の方が薄くなってるから、
初めて聴くには新の方がお勧めしやすいかも

>>546
裏青も合わせると、3,5,7,9はウィーンとやってるんだっけ?

555:名無しの笛の踊り
10/02/13 18:37:43 sPUhcIoI
ヴァント最高!

556:名無しの笛の踊り
10/02/13 19:22:51 fUo6szyh
ヴァント失敗。 
ゲ-ム終了。 

557:名無しの笛の踊り
10/02/13 21:37:15 znLrxJS6
だれかカラヤン60,70,80の違いを完結に説明してくれまいか

558:名無しの笛の踊り
10/02/13 22:00:01 kGoDfZba
>>557
「完結に説明」するのは難しいだろう。


559:名無しの笛の踊り
10/02/13 22:00:41 jWX4iKLc
銘盤は  前述多い イッセルシュテット と 狂信しています。
ちなみに真理オバサマSQ をこえる SQ全集もこの世にないと思います。
CDでは出てないのがまた希少!!
キングデッカ 復刻してくれ

560:名無しの笛の踊り
10/02/13 22:12:59 5+BGjxBk
>>557
過去スレにあった

593 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 23:58:44 ID:GF7TasO0
50年代が気力が漲った最高の演奏
以下60年代>70年代>80年代と続く

594 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/10/22(月) 00:28:22 ID:Ma6EwiH1
50年代はオケ(フィルハーモニア)が非力で話にならない。
60年代の全集が最高といえよう。

596 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 00:36:45 ID:Mflku5KR
テンションが高くベルリンフィルの圧倒的な推進力が聴ける60年代、帝王の
貫禄と余裕が伺える70年代のどっちかを選ぶのが一般的(60年代を推す人が
多いかな)。80年代は明らかに老いと衰えが見えて痛々しさを感じる。

597 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 00:54:37 ID:msdxbcPj
3番は70年代、というか、8年の100周年記念DVDが神。
5番は60年代、9番は70年代。
7番は、下記70年代DVD。
URLリンク(jp.youtube.com)

598 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/10/22(月) 01:01:02 ID:rhiLyuQQ
>>596
その痛々しい80年代の全集が一番すきな俺がいる

60年代のや70年代の全集を好きになろうとしたが評価の低い80年代のが一番しっくりきていい
個人的な意見だが(^_^)b

ちなみにその次に好きのは50年代のフィルハーモニアの全集…(´∀`)

561:名無しの笛の踊り
10/02/13 23:15:26 znLrxJS6
>>560
わざわざ探してくれてありがとう
だが、比喩が多すぎて正直全然わからんですww

ようは年齢とともに演奏はしょぼくなっているが
'50はオケがしょぼいからダメだめってことか

それともこんな曖昧な感覚的表現を使わないと説明出来ない
程度の違いしか無いって事なのか

貫禄と余裕が伺える演奏って何よwww

562:名無しの笛の踊り
10/02/13 23:21:41 BH6Qhh1c
>>561
しょぼくなってるっていうか、年代ごとに傾向が違ってるのよね

50年代:若くて覇気のある全集
60年代:フルヴェン時代のベルリン・フィルの影響を感じさせる重厚な全集
70年代:ベルリンを完全に手中にした帝王絶頂期の全集。キンキンギラギラ
80年代:落日の帝王の全集。枯れた感じは否めないが同時にそれでもなお「帝王色」を出そうとする執念みたいなものも感じられる

まあ要は全部聞いたらいいんじゃないかってことで…

563:名無しの笛の踊り
10/02/13 23:26:28 6z8GObau
カラヤン80年代は高音がキツくて聴いてらんない

564:名無しの笛の踊り
10/02/13 23:40:04 fUo6szyh
>>563
そろそろ、新リマスタで廉価盤が出ても良い頃だよね。

565:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:04:25 vbzGTRZ5
>貫禄と余裕が伺える演奏って何よwww

いい表現だと思うのだが。
「何よwww」としか言えないようなやつは勉強のつもりで全部聴け。

566:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:05:43 7sYIe80s
だいたい全然「比喩」じゃないし。

567:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:25:12 EDnYDyh/
>>561
まず聴けハゲ

568:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:28:16 bXEI+Jt2
>>561
と聴いたこともないゆとりが上から目線で書くという理不尽

569:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:35:41 sI/4RwgG
>>562
さすがに全部は・・・
でも所謂キンキンギラギラなカラヤンらしいのが'70って事ね
参考になった。ありがとう

>>566
比喩じゃなければ何?
余裕が伺えるとか、音楽の世界では技術用語なの?
「老いと衰え」だってそれは'70年代からの相対的感想でしょ?

570:名無しの笛の踊り
10/02/14 00:38:13 r9NHg0vF
なにこのあぼーんの連続

571:名無しの笛の踊り
10/02/14 02:36:15 5lCAxGIa
>>569
率直に言ってあなた読解力ないとおもうよ
音楽を聴いた経験が浅いと仕方ないのかな

572:名無しの笛の踊り
10/02/14 04:01:51 d+yAoAsv
カラヤンのせいでBPOによるマトモなベト全が無い
90年代半ばにアバドが録音していれば良かった
その時期は第九しか残ってない?けど、没個性気味ながら
しっかりした演奏でBPOの第九としては決定盤かもしれない

573:名無しの笛の踊り
10/02/14 04:07:21 d+yAoAsv
どう考えてもアバドのせいですね すいません

574:名無しの笛の踊り
10/02/14 04:30:37 TXv2sLdJ
アバドBPOのベト全あるじゃん

575:名無しの笛の踊り
10/02/14 04:49:22 sC2BL49q
アバドのベト全、購入したものの、当時は気に入らなくて、すぐ売ってしまった。
何が気に入らなかったのかも忘れてしまったけど。

576:名無しの笛の踊り
10/02/14 05:37:36 TNNLdKNB
そこでクリュイタンスですよ

577:名無しの笛の踊り
10/02/14 07:32:16 EiPZoJrR
50年代のフィルハーモニア管が「非力」、「しょぼい」って…

578:名無しの笛の踊り
10/02/14 08:03:51 CaetlhCG
>>577
録音のせいもあるだろう。
あの頃のEMIの音は線が細い。

579:名無しの笛の踊り
10/02/14 08:25:49 W4AHanIy
>>578
>あの頃のEMIの音は線が細い。 

そういう傾向は若干感じるね。

580:名無しの笛の踊り
10/02/14 09:10:21 d+yAoAsv
>>574
あれはマトモではないと思う
人を選ぶというか、BPOの真っ当なベト全とは言い難い

581:名無しの笛の踊り
10/02/14 13:16:09 7y1wmWow
そこでアンセルメ・BPOですよ。

582:名無しの笛の踊り
10/02/14 18:18:45 wiwgcZ/h
ヴァント最高!

583:名無しの笛の踊り
10/02/14 18:23:30 IgVgSvGP
>>581
つまんね

584:名無しの笛の踊り
10/02/14 18:53:07 CaetlhCG
ところで、ホントにアンセルメ/BPOの録音はあるのかね?


585:名無しの笛の踊り
10/02/14 19:28:10 W4AHanIy
信じるか信じないかはあなた次第!


586:名無しの笛の踊り
10/02/14 22:25:48 jQz+e+MQ
おお、ヴァント。そのSACD全集の純粋無垢な演奏よ。
ヴァン・ヴァン・ヴァント、ここにあり。
ヴァ・ヴァント・ヴァント、ここにあり。

587:名無しの笛の踊り
10/02/14 22:27:09 TXv2sLdJ
アンセルメBPOは当時はネタになって良かったが
何年もネタにするほど面白かっただろうか。
セーゲルスタム事件じゃないんだから。

588:名無しの笛の踊り
10/02/15 01:29:12 btLsVmWH
ヴァンヴァンヴァンスカ!

589:名無しの笛の踊り
10/02/15 01:29:53 btLsVmWH
えー。おれカラヤン/フィルハーモニア管好きだけどなあ。

590:名無しの笛の踊り
10/02/15 01:36:28 qS6siy6r
カラヤン/POってブレインが吹いてるんだっけ?

591:名無しの笛の踊り
10/02/15 01:45:19 btLsVmWH
>>590
そうです。
カーマニア仲間。

592:名無しの笛の踊り
10/02/15 22:06:58 nfxEvOGD
URLリンク(www.hmv.co.jp)
クリヴィヌ/ベートーヴェン交響曲全曲プロジェクト始動!

593:名無しの笛の踊り
10/02/15 22:07:17 OO3HexbO
クーベリックの全集って9曲それぞれオケが違うんだね。
ムラはありそうだけど、評判はどうなの?

594:名無しの笛の踊り
10/02/15 23:08:56 yuxDFm9v
エソテリックにみんなでヴァントSACD全集を再発売するようお願いしようではないか!

595:名無しの笛の踊り
10/02/15 23:13:00 QCpkFoAK
>>592
ドヴォルザークもメンデルスゾーンも買っただけにうれしいわー
クリヴィヌのフランクも復刻しないかな

596:名無しの笛の踊り
10/02/16 00:48:56 4PKFh3Qh
>>592
まーた古楽器か。
もっと原曲レイプしてやれよ

597:名無しの笛の踊り
10/02/16 01:03:56 +XSkXz09
>596
おお、良い表現だ!

でもまあ、古楽器も結局のところ
「和姦のつもりが実はレイプでした」
というものだろう。

598:名無しの笛の踊り
10/02/16 01:20:27 nTxWY3gA
ノリントンは変態SMプレイ

599:名無しの笛の踊り
10/02/16 06:26:27 UhuhQ4ru
ヴァント最高!

600:名無しの笛の踊り
10/02/16 07:45:00 vN9Ae+zw
ヴァント失敗。 
ゲ-ム終了。 

601:名無しの笛の踊り
10/02/16 15:19:32 jyfhPSwY
バティスって全集あるんだっけ?

602:名無しの笛の踊り
10/02/16 15:24:38 tBUDuFMQ
>>601
いまエロイカ聞いてるけどなかなかええど
次7番聞きます

603:名無しの笛の踊り
10/02/17 22:48:05 0o/wQ8Pc
ヴァントのSACD全集を聴かずして死ぬことなかれ。

604:名無しの笛の踊り
10/02/17 23:12:08 6nkGn0Fk
>>601
バティスの全集、大好きだな、強烈な爆演で。
かなりやりすぎ感のある全集で、
6番なんか派手すぎて笑えるw
そうゆうのが好きな人にはオススメ。

605:名無しの笛の踊り
10/02/18 00:32:07 dljlDu0p
ヴァント最高!

606:名無しの笛の踊り
10/02/18 00:53:42 voyDgZ3+
ヴァントは野暮ったすぎる

607:名無しの笛の踊り
10/02/18 00:54:28 HI+I9d33
お前の煽り耐性の無さには呆れるよ。
お前は2ちゃんやる資格無し!


608:名無しの笛の踊り
10/02/18 01:02:32 Psjk9Myl
>>604
うわははは。そら買おう。

南半球もんってほかになんか強烈なんなかったっけ??

609:名無しの笛の踊り
10/02/18 01:02:54 Psjk9Myl
あ。バティスはメキシコか。

610:名無しの笛の踊り
10/02/18 01:05:11 L+aF5U4s
ヴァントは普通に大人しい演奏って感じ。

611:名無しの笛の踊り
10/02/18 01:06:00 MLPoi5sz
本当の事を書かれたからって、
お前の耐性の無さには呆れるよ。
お前は2ちゃんやる資格無し!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch