09/12/22 16:18:42 pEPZmYZD
>>289
>>音楽の深みに触れる前に、あの演出にぽかーんじゃないかな。
申し訳ないけど、それは単にあんたが音楽以前に舞台芸術に慣れていないからじゃないかな?
このスレ読んでていつも思うのだけど、
オペラ好きな人って実のところ舞台芸術自体にはあまり通じていない人が多いようで、
ちょっと前衛的な演出になるとなかなか受け入れられないみたいだね。
ウォーナーの演出、それなりに舞台芸術に接してきた人なら、ワーグナー初見でもまったく問題ないと思うし、
むしろ音楽以外でも楽しめるって点ではオーソドックス演出よりも敷居は低いぐらいではないかと。
>>295
>>あ、嫌いなのは日本語訳詞上演てやつね。
もしワーグナーが存命なら、日本での上演は日本語訳でって言うだろうけどね。
そのために自ら一部を編曲することも辞さず。