10/02/26 23:20:24 S8z3knaV
144 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/02/26(金) 23:06:52 ID:gAATpW5I
一昨日にアクセスした時にはNeo Membran(SONY MUSIC)で独アマを検索した時には
上記の4タイトルしか出てこなかったが、本日、Neo Membranだけで検索するとク
ラシカル音楽ジャンルで89タイトルが出ている。
音源提供元に関係なく殆ど全てに(SONY MUSIC)が付加されているのを見ると、何ら
かの資本提携関係にあるようも思える。
URLリンク(www.amazon.de)
ドイツのレーベル検索では重宝しているjpcではわずか12タイトルしか扱っていない。2006年
からリリースを開始しているのに個人的には遭遇しなかったのも肯ける。
URLリンク(www.jpc.de)
145 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 23:16:00 ID:gAATpW5I
数週間前に、documentsのカラス箱26枚組(英語版)が英アマのマケプレで£9.99
で出ているのを投稿していた方があったが、今後、60~70年代の録音が著作権切
れになる時期が来れば、FabFour のような復刻レーベルが更に活発に活動することに
なる。
ますます過去の録音を安価に聴くことができる時代が来る・・・大いなる朗報として
大歓迎している。