【やはり】NHK交響楽団part47【駄目だ】at CLASSICAL
【やはり】NHK交響楽団part47【駄目だ】 - 暇つぶし2ch360:名無しの笛の踊り
09/10/10 20:45:12 0Tph2AQ0
ここ2年ぐらいのN響FMライヴで、9月のホグウッドシリーズが一番よかった。
スコットランドは終楽章とかは阿鼻叫喚の修羅場になってる感もあるけど、、
それでも、エアチェックしたのはスコットランドの手持ち音源の代表選手になってる。
A,B,Cどのプログラムも威力・説得力があったし、「おおっ」と肝胆させるサウンドも随所。
(ただし、ダニエル・ホープさんのバイオリンの音とかは苦手、、アイリッシュ系な音?)
フィンガルの後半の込み入ったところも、これN響ってウソでしょっってレベルな感じだし、
ベト7の2楽章だって、ふつうに感動させる演奏でしょ。言ったらきりない。
トータル的には、原題的アプローチによるオーケストラ演奏の模範シリーズみたいに感じたわ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch