西本智実を【異常者】電波から守るスレat CLASSICAL
西本智実を【異常者】電波から守るスレ - 暇つぶし2ch312:名無しの笛の踊り
10/07/18 21:45:08 GRHpZptd
>309
自分の醜さを一度客観的に見たほうがいいよ
あまりに気の毒すぎる・・・
こんなのが自分のファンなのかと思う智さんの気持ちにもなりなよ

313:名無しの笛の踊り
10/07/18 22:09:55 3evQmLkp
>>309
自分がブログ主さんを嫌いだからって、智さんも同じだと思うのはやめたほうがいいよ。
「智さんがうんざりしてる」なんてどうしてわかるの?智さん本人に聞いたの?

309こそ「いいかげんにしてくれぇ」って智さんに思われてるかもよ?

314:名無しの笛の踊り
10/07/18 23:56:16 pz74p8yr
>>312>>313に同意。

本当に>>309は文章そのものの下品さ、勝手な思い込みによるバランス感覚の欠如等、
もはや釣り?と思われてもおかしくないような感じだ。
ブログ主さんの主義主張が気に入らなかったり、相容れなくても別にかまわないし仕方ないとは思うんだが、
その書き方じゃあ客観的に見てあなたはただ下品さをさらけ出してるだけ。
ついでに、智さんの主張を勝手に捏造したりするのとかも本当にやめて。

重ね重ね言うけど、文章自体が下品。それに尽きる。


315:名無しの笛の踊り
10/07/19 00:15:53 D5JC4oxX
>>311
野球ユニフォーム姿も絵になる人だねぇ

しかし、佐伯選手と西本さんがいたクラスってどんなんだったんだろw
スゴイよね大阪の小学校・・・


316:名無しの笛の踊り
10/07/19 06:42:54 CB+ldbEj
友会の一般会員だったけどどちらが正しいかはわからない。
ただ解散は盗撮のことはきっかけにすぎないでしょ。
ここや色んなところで会のこと追求してた中に噂のブログ主さんは関係してたじゃないですか。
会の結末に関してあのブログ主さんはまるで他人事のように無関係をよそおって
相変わらずの日本列島追っかけ。あそこまでかきまわしたのだから何か一言あってもいいじゃない?
309さんではないですがバランス感覚悪化は、ブログ主さんの生きる姿勢、Nさんを応援する姿勢、
ブログ主さんの文章表現、そしてブログ主さんとかかわってたはずなのに会解散後はまるで傍観者
の振る舞いをしてるお友達さん方にこそみられるのですが。ここでも、ブログの中でも、コンサート会場においてもですが
そう感じるのは私だけではなくわたしの周囲からもでてくるのはどうしてでしょうか。
あのときのかかわった皆さん全てのコメントを当のブログ上で堂々と発信して下さい。
それからでしょうよ。他の会員さんのことをうんぬんかんぬん言うのは、ね。


317:名無しの笛の踊り
10/07/19 08:03:34 fsqYSiB2
>316
それって友怪解散についての智さん発表は嘘だから無視しろって事だよね。
ファンとしてそこまでの思い上がりはないんじゃないの?>316
だいたい怪関係者でもないのに「解散の裏の実態」をご存知なんですかね。(奇異)
ブログ主さんを攻撃してる輩はそのレベルかとなると、判断も自ずからつくんじゃないか。

318:名無しの笛の踊り
10/07/19 08:17:33 fsqYSiB2
連投スマソ
>316
智さんがツアー中にわざわざ緊急発表までした解散理由を嘘呼ばわりするなら、
解散の本当の理由。怪に何があったのかを堂々と匿名で2chで(笑)明かしたらどうか。
智さんを嘘つき呼ばわりはそれからが筋ってもんでしょう。

319:名無しの笛の踊り
10/07/20 04:03:28 3lQSSW6t
>316
まず「事実」を上げてみれば裏の事実も見えてくるんじゃないのか?

tもさんは会は別個の団体で運営は別と言ってたのに、強固に会を解散させた。
・tもさん発表の解散理由は「盗撮行為があったため」
・会発表の解散理由はさらに抽象的で「応援する目的を達したため」
しかし「応援する目的を達したための解散」なら、なぜツアー最中に盗撮行為を理由にして解散しなければならなかったか?
盗撮行為が理由なら、なぜ当該会員を除名せず会全体を解体しなければならなかったのか?
私だって盗撮で解散は極端過ぎるんじゃないか、原因は他にあるんじゃないかと誰だって思うけどね。

でもそれをトップのtもさんや既に無いとはいえ会の頭越しに、
1ファンが「理由はこうでした~」とまして2chなどで暴露するなどあり得ない。
たとえ元・会スタッフでも会責任者の承認無しに勝手に口外するのは内部事情の漏洩になる
そういう社会的な常識ってわかってる?
だいたい1ファンがtもさんも会責任者も話していない事をベラベラ口外なんかしたら
それはそれで叩きまくるんじゃないの?w


320:名無しの笛の踊り
10/07/20 04:16:28 3lQSSW6t
>316
もう一つ重大な事実。
会の追求があったとして

tもさんは会を追求したメンバーを除名退会せず、追求された会の方を強行に解散させた。
問題は会の側にあったと見るのが妥当だろう。
それが全ての答えじゃないのかい?

321:名無しの笛の踊り
10/07/20 21:06:47 LsnbQVPq
ウーン、tもさん、どうおもう?あいも変わらずのファンたちだね。
君がもっとバシッとしないからだよ。そういうとこやっぱりオ○ナだよなあ。
どれもこれも君の古株ファンは進歩がないね。むなしくないかい?



322:名無しの笛の踊り
10/07/20 22:51:53 SOXtQazz
>>321
だから、バシッとけじめつけるために「解散」したんじゃない?


盗撮のこともさ、以前からあって困ってたんなら、
もっと早く ちゃんと注意してあげればよかったのに。

まぁ、指揮者のファンクラブに長くいるような人達が、
演奏中にP席で盗撮って・・・普通ありえないと思うけどね。

323:名無しの笛の踊り
10/07/27 17:01:45 mzfUlJpp
ちゃんと指揮観てる?
あの見せかけのカッコだけ見てる人が殆どなんでは?
振れてないじゃん もしかして振れるのは2拍子だけとか!?
あれでは、オケが勝手に演奏して終わりでしょ。
指揮は駄目でも、オケがしっかりしてると、立ってるだけでいいですがぁ。。
いやはや、しかしねぇ、まぁひど~く下手というか、
勉強してないのねぇ、この人と思いました。
クラシックファンが増えたという意味で、CD売れるのにも貢献したのは
認めるけど、、、しかししかし、日本人て、ミーハーなんだね。
それを知ってて、現場はやってるんだろうけどぉ。

324:名無しの笛の踊り
10/07/29 23:20:28 0lMnPpQe
おn友でぜんぜんとりあげられてない。悲しいネ。
高くても本物だけを聴いていきたい。
オペラも同じ。
あの方どんどん本物とは遠くなっていってる。悲しいネ。
ビジネスであるまえに芸術だと思うが。悲しいネ。
TVで飯○氏をとりあげてた。行動、思考、音楽に対する姿勢、久々に感動。
それなのに・・・あの方はどこへ向かおうとしてるんだろ。
むなしい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch