ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団at CLASSICAL
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - 暇つぶし2ch103:名無しの笛の踊り
09/06/21 15:26:03 s8UfhvUu
> 同意。カラヤン時代が派手に思われるのはオケががんがん鳴ってたからだと思うが
> 今はがんがん鳴ってこない。無難にまとめているという印象がある。

カラヤンの演奏、あれだけ人数増強してオケを肥大化させてりゃそうなるでしょw
単に速めのテンポと大音量で威嚇、圧倒してるだけ、細かい木管と弦とのやりとりなど
消し飛んでるところもあって、カラヤンに何の思い入れもない世代からすれば何これ(笑)?
って感じだな(特にハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト)
DVD見てもベートーヴェンにホルン8、コントラバス12なんてどう考えても異常。
第9ではティンパニも2台使って思い切り叩かせてて、もう馬鹿かとw
あんなのが当たり前だと思ったら大間違い。アバドやラトル時代になって人数も減らし、
やっと曲本来のバランス、響きが楽しめるようになったと思うな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch