【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part2 at CLASSICAL
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part2 - 暇つぶし2ch537:名無しの笛の踊り
09/07/23 22:28:25 zT74Nfjr
>>535
ゲルギエフのシェエラザード

ツィマーマンのショパン協奏曲

マイスキーのドボコン
しつこくて何回も聴くともたれる。まるでウニやトロ。

偉そうに言うなよボケ。

538:名無しの笛の踊り
09/07/23 22:49:38 zT74Nfjr
>>534
>SPなんかは干物みたいなもんだから天然物だな

??????????

干物て養殖ものの機械乾燥が圧倒的に多いんだよ。
常識がないのがバレて恥かいたね、お前(笑)

539:名無しの笛の踊り
09/07/23 23:46:23 cc38yJVm
>>535
古便、雛、久那

雛はまずいトロだけどな

540:名無しの笛の踊り
09/07/23 23:51:32 k++tBB0n
>>534
メロディラインの話ばっかじゃん。たまに内声がどうたらとか書くけど。
それにきづかないのはお前の耳がその程度ということだ。

ベトやブラやチャイコのリズムについて書いてるの見たことあるか?(ベト7くらいはさすがに書いてるかもな)。
シューベルトの転調は?


541:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:03:30 wQ/2TGwH
>>538
>干物て養殖ものの機械乾燥が圧倒的に多いんだよ。常識がないのがバレて恥かいたね、お前(笑)

そいつはすまなかったな。オレは天然物しか喰わないんだ。
きっと君はディスクも装置も安物なんだろうなw

542:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:05:05 U7YFP6gi
>>539
>古便、雛、久那
>雛はまずいトロだけどな

その3人を一緒くたにするとは違いのわからん男だなw

543:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:10:16 U7YFP6gi
>>540
>ベトやブラやチャイコのリズムについて書いてるの見たことあるか?(ベト7くらいはさすがに書いてるかもな)。

リズム?そんなこと書いてどうするんだ?ひょっとしてメロディー、リズム、ハーモニーの音楽の3要素について言ってるの?
随分貧困な発想だな。それにその三つは並列の関係で序列はないだろう。

>シューベルトの転調は?

やはり順番通りにそうきたかw
実にわかりやすい奴だなあ
「未完成」の2楽章で神秘的な転調について書いてるよ。
あとブルックナーとの比較でも。

わざわざID変えて多数派工作ご苦労さんw

544:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:10:47 E6Adtfd7
でもどいつもくどい巨匠的スタイルだろ?

545:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:14:18 wKFsJsQZ
>リズム?そんなこと書いてどうするんだ?

それらの作曲家の特徴だよ。知らなかった?

546:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:17:52 wKFsJsQZ
そういやブルックナーのリズムのことも書いてたな。あんなのはアホでもわかる。いっつものパターンだから。
ベトとかブラはもっとしかけが細かいよ。
シューベルトのしつこい転調も特徴。

547:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:18:30 shSRMlJ2
>>541
クラシック聴き初めて十数年。ディスクは90年代以降のものがメイン。約200枚所有のうちSACDがほぼ半数。
プレーヤーはマランツの最新機種にテクニカのヘッドフォンで聴くことが多いね。夜間くらいしかないのでね。
>天然物しか食わない
天然物と養殖物の区別がつくのかお前。
これは天然物だと言われたら盲目的にそう信じてるだけなんだろうがな。宇野が推薦しているディスクを盲目的にいいものと信じてそうだね。
ちなみに養殖物でも旨いネタはあるからね。
また恥かいたね(爆笑)

548:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:18:57 U7YFP6gi
>それらの作曲家の特徴だよ。知らなかった?

知らないなあ。ちょっと書いてみて










でもまさか「悲愴」の2楽章の5拍子とか初心者レヴェルのこと言ってんじゃないだろうね。

549:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:26:41 shSRMlJ2
>>541
>きっと君はディスクも装置も安物なんだろうなw

装置が安物というのは分かるが、ディスクが安物というのは意味不明。装置とディスクを一緒くたにするとは違いのわからんジジィだなww
脳ミソが安物だから仕方ないか。

550:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:32:16 wKFsJsQZ
>>548
ブラやチャイコは基本の拍子を変えずに変拍子をおりこんだり、違う拍子を同時にするとか。
ベートーヴェンはいわゆるアフタービートとか。
変わったところにアクセントをいれたり。

悲愴の5拍子?民族ワルツだろ。あれの解釈はいろいろあるんだけど、初心者むけどころか、結構難しい話もあるんだよ

551:名無しの笛の踊り
09/07/24 00:47:30 wKFsJsQZ
>>548
ブラ3やチャイ4でもスコア見て聞いてみたら?びっくりするから。
教祖様がブラ嫌い、チャイコ嫌いだから自分もそうとか言うなよ


552:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:07:55 U7YFP6gi
お世話様。生憎ブルマラはおろかワーグナーもスコアは揃えてるよ

553:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:08:43 wKFsJsQZ
スコアをそろえても読み取れないんじゃね、、、

554:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:10:35 U7YFP6gi
宇野はネコケンには及びもつかないが、有名評論家じゃほとんど唯一ブルの版についてはアテになるんだがな。

まあ、いいお前のレヴェルはもう見切った。行っていいよ。


555:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:12:45 shSRMlJ2
>>554
いやいや、お前のレベルの方が見切られてるだろ(笑)

556:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:13:26 wKFsJsQZ
>>554
なんの反論もできずになにがレベルを見きったんだ?


557:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:14:12 shSRMlJ2
ワロタwww

558:1
09/07/24 01:14:55 yDmOR13l
違うって。ワルターへファンレター書いた ステレオ録音発売の売れ行き
キャンペーンで代筆の返事があったの。当時ステレオが売れるかどうか
緊迫していた。100人以上の代筆要因がいたと言う事。これ常識。

559:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:16:10 wKFsJsQZ
ネコケンもかなりいまいちだよな。やっぱプロの指揮者や演奏家の話を聞くのが一番いいわ。
演奏もするとなお楽しい。
いかに宇野が適当かわかる


560:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:29:14 shSRMlJ2
ライナーしか読んでないが、この人って自分が注目されればそれでいいと考えてるんじゃないの?
自分が指揮する演奏も自己満足を満たせばそれでよし。その作品に対する敬意なんてものはないんだろうね。

561:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:36:44 E6Adtfd7
あんなに作曲家に好き嫌いがあるようではダメだよ。
しかも嫌いな理由がワンパターンの「暗い」。

562:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:41:38 U7YFP6gi
>>558
なんだ行っていいと言ったのにまだ基地外が暴れてたのか。
ワルターと宇野の文通はエリック・ライディングの伝記本に記載があるぞ。

>ステレオ録音発売の売れ行きキャンペーンで代筆の返事があったの。当時ステレオが売れるかどうか緊迫していた。100人以上の代筆要因がいたと言う事。これ常識。

何が常識だ。
宇野のワルターとの文通が初めて雑誌に出たのはまだモノーラル時代だ。
つまらん嘘をつきやがって

563:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:42:40 U7YFP6gi
>>559
>ネコケンもかなりいまいちだよな。

お前の耳と頭が今イチだからネコケンの分析が理解できんだけだろうが。

564:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:48:01 wKFsJsQZ
>>563
ネコケンなんて基本的なことやたらマニアックなどうでもいいことしか言わないだろ。
お前のような初心者向けだよ。
基地外は大体お前のほうだろ。お前が失せろ

565:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:50:17 wKFsJsQZ
基本的なことやたらマニアックなどうでもいいこと→ごく基本的なことか、やたらマニアックなどうでもいいこと



566:名無しの笛の踊り
09/07/24 01:59:08 kXtKj+F0
また加藤智大が暴れているな

567:名無しの笛の踊り
09/07/24 02:00:12 shSRMlJ2
そんなことをよく知っていることと音楽を聴く上での感性の豊かさが全く別物なのは563がいい例だよな。

568:名無しの笛の踊り
09/07/24 02:03:40 wKFsJsQZ
ID:U7YFP6gi
たぶんスコアはファッションなんだろうな。

569:名無しの笛の踊り
09/07/24 02:04:05 kXtKj+F0
567はきっと宇野ファンなんだろうねW

570:名無しの笛の踊り
09/07/24 02:06:51 E6Adtfd7
ワルターとの文通ってなにがすごいの?


571:名無しの笛の踊り
09/07/24 02:07:46 shSRMlJ2
>>569
自分は宇野ファンじゃないよ。
そんな君は加藤智大ファンなんだろうねww

572:名無しの笛の踊り
09/07/24 08:06:05 IZcPi9DB
 _______________________
/                                 
| 嫌い嫌いも好きのうちといえよう!!
\                                 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               -ーv,_r 、
            ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ      
           i'彡彡    ヾ、ミi、
           lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!     
           ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|     
           f|. =・= H =・=~iー6)リ    
            'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    
            |'  ,-ムー、   ` ノ   
            ヽ rrrrrrri > . /     
             ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      
              ゝ----一´     


573:宇野珍ポーコー
09/07/24 09:48:22 QreQOQyT
大物の僕を巡って、喧々囂々、侃々諤々の議論、まことに結構といえよう
ただ、アンチの諸君にはもっと勉強して欲しいと思う
はっきり言って誤読、的はずれが多くて、情けない思いだ
もっと本質を突いた鋭い批判が望まれよう

574:名無しの笛の踊り
09/07/24 10:48:26 E6Adtfd7
お前のレベルは見切った

575:名無しの笛の踊り
09/07/24 12:20:40 shSRMlJ2
宇野信者がこっちに具体的な例を出して論じろというから、実際そうしてやったら向こうが何も言い返せなくなっただけだろ。
本当にレベル低いわ(笑)

576:名無しの笛の踊り
09/07/24 12:23:10 shSRMlJ2
>>573
それは普段からあんたが心掛けることだよ。
例えば指揮者の顔と音楽性など何の関係もないだろ。

577:名無しの笛の踊り
09/07/24 14:03:55 PBilfsLa
大いに関係あるだろう?例えばこの男は、男性的な逞しい演奏をするのだ!
URLリンク(www.gesprek.net)

578:名無しの笛の踊り
09/07/24 14:13:22 shSRMlJ2
>>577
どのように関係あるのだ?
例えばこの指揮者の男性的な逞しい演奏の例を挙げてもらえるかな?

579:名無しの笛の踊り
09/07/24 14:59:25 iLNlnqRE
この人「彫りの深い表現」とか「意味深い箴言」なんて表現をよくするが、これが
具体気手にどんな演奏なのかさっぱりわからない。
何で音楽に箴言がでてくるんだ。
このスレは宇野ウォッチャーが多いだろうから解説してくれ。具体的に。

580:名無しの笛の踊り
09/07/24 15:05:40 MKJZZGzj
正直に言って宇野の文章で
そういう表現は見たことがない。
全然宇野っぽくない。

581:名無しの笛の踊り
09/07/24 16:30:06 kIPooaTf
昨夜いたID: wQ/2TGwH って、最初は
「まあ宇野も笑えるからいいでないか」みたいなスタンスだったのが
途中から突然攻撃的になったのが面白かった


582:名無しの笛の踊り
09/07/24 17:50:35 E6Adtfd7
クラ初心者向けの評論を書いてるんだから、たいしたことは書いてない。誤読しようがない。


583:名無しの笛の踊り
09/07/24 18:08:52 LDV3EJex
宇野は初心者向けの本で主観丸出しの文章を書く。
自分の主観が他人と完璧に共有できると勘違いしているのだろう。
この演奏家はこういう特徴がある、ということを的確に表現した上で、それが自分の好みに合う、合わないという書き方が彼にはできない。
だから始めは宇野本に影響された初心者が、いろいろ聴きこんでわかってくると宇野に騙されていたような気がしてアンチ宇野になるケースが多いのだ。
私を含め。

584:名無しの笛の踊り
09/07/24 18:19:15 shSRMlJ2
>>581
そいつ、「SPは干物だから天然物だな」
などと訳の分からないことを書いたから、干物はほとんどが養殖物の機械乾燥だと突っ込みを入れてやったのだが、そしたら今度は自分は天然物しか食べないと(笑)
じゃあ天然物と養殖物の区別はどうするんだと聞いたらそれっきりで反論できなかったよそいつ。
要するに「天然物」と表示されたらそのまま鵜呑みにしているだけ。
音楽も「推薦」と書かれていたらそれを鵜呑みにしてるだけだろww
その相手が宇野なんだろ。可哀相に…

585:名無しの笛の踊り
09/07/24 19:05:59 E6Adtfd7
>>583
作品もそうだよな。宇野のせいで誤解されてる作品もあると思われる。


586:名無しの笛の踊り
09/07/24 19:31:00 edWXqMRH
別にいいじゃね?主観で書く評論家がいたって。
元来評論てそういうもんだろ。
読み手のレベルが低いと文句を言う奴が出てくる。

587:名無しの笛の踊り
09/07/24 19:42:09 ywDm1NV1
単なる主観ならいいんだが、メディアによって
言うこと変えたりするからな。
ま、別にいいけど。

588:名無しの笛の踊り
09/07/24 19:54:23 E6Adtfd7
>>586
宇野信者のレベルがとても高いとは思えないけど。

589:名無しの笛の踊り
09/07/24 20:26:15 shSRMlJ2
>>586
主観大いに結構。

でも自分が嫌いな演奏家にも最低限の敬意は持ってよね。

590:名無しの笛の踊り
09/07/24 21:31:04 kXtKj+F0
また育ちの悪い馬鹿が暴れてるな

591:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:29:40 shSRMlJ2
それお前だろw

592:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:40:58 LfoFqOD3
反論できないんじゃなく反論しないだけだ。
お前のは全部負け惜しみの屁理屈だからな。
相手にしてたらキリがなかろう。

593:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:44:25 LfoFqOD3
>>550
>ブラやチャイコは基本の拍子を変えずに変拍子をおりこんだり、違う拍子を同時にするとか。
>ベートーヴェンはいわゆるアフタービートとか。
>変わったところにアクセントをいれたり。

偉そうなこと言ってたったこれだけ?w
これじゃあテストだったらとても点はやれんな。
お前の力量くらい誰でもわかるだろ。

>悲愴の5拍子?民族ワルツだろ。あれの解釈はいろいろあるんだけど、

いろいろ?ちゃんと書いてみろよ。

>初心者むけどころか、結構難しい話もあるんだよ

覚えてないんだな。ウィキのコピペくらいしたらどうだw

594:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:46:34 LfoFqOD3
>>568
>たぶんスコアはファッションなんだろうな。

自分がかなわないからって負け惜しみは見苦しいなw

595:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:49:12 LfoFqOD3
>>547
>クラシック聴き初めて十数年。ディスクは90年代以降のものがメイン。約200枚所有のうちSACDがほぼ半数。

10数年でたった200枚とはいくら何でも少ないな。
2000枚の間違いかとも思ったが半数がSACDだというからやはり200枚なんだろうな。
察するところお前は出来の悪いオーヲタというところか。

596:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:51:38 LfoFqOD3
>>549
>装置が安物というのは分かるが、ディスクが安物というのは意味不明。

鰤BOXとかの廉価CDのつもりなんだが、わからないとはお前やはりクラヲタじゃないんだろ?


597:名無しの笛の踊り
09/07/24 22:59:13 shSRMlJ2
>>596
お前が連続投稿でとりあえず必死なのは分かるぞ(笑)

598:名無しの笛の踊り
09/07/24 23:37:48 iLNlnqRE
>>580
ホントに宇野の文章読んだことある?


599:名無しの笛の踊り
09/07/24 23:52:42 LfoFqOD3
また負け惜しみか。
>>584
>>547で言ってるのはお前の勝手な負け惜しみだろ。
負け惜しみに反論する必要はない。嘘をつくなよ。嘘を。

結局、お前は誰からも相手にされないニートで、宇野がうらやましくて、ねたましくて仕方がないだけの存在なんだろうなw

600:名無しの笛の踊り
09/07/24 23:53:46 2YwLV5kW
スレが伸びてると思ったら、おまえら何やってんだよw

いいかげんに寝ろよwww

601:名無しの笛の踊り
09/07/25 00:14:45 Un/++/9/
>>593
素人にわかりやすく書いたんだよ。気付いてもなかったんだろ?
今さらなにを言うか?げらげら

602:名無しの笛の踊り
09/07/25 00:28:27 94L2km4Y
>>599
負け惜しみを言ってるのはきちんと反論できずに、自分はいつも天然物しか食べないとか使っている装置が安物だのその程度しか言い返せないお前のことだよ(笑)

603:名無しの笛の踊り
09/07/25 00:32:26 94L2km4Y
>>592
>反論できないんじゃなくしないだけだ。


これってまさに負け惜しみだろwww
自分のことを棚にあげるのは宇野直伝だな。

604:名無しの笛の踊り
09/07/25 00:40:05 4lX/iqNo
>>クラシック聴き初めて十数年。約200枚所有

それでマランツの4万円のCDプレーヤーにヘッドフォン?
お前、ホントにニートだろ?

605:名無しの笛の踊り
09/07/25 00:54:11 94L2km4Y
>>604
マランツの4万円のCDプレーヤー(笑)

誰がそんなこと書いたっけ?
もしかしてお前、宇野信者とかいう以前に認知症のジジィか?
死ねよバカww

606:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:03:19 4lX/iqNo
URLリンク(kakaku.com)
これだろ?w
隠すなよ。強がり言っても、もうバレてんだから。

607:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:11:13 94L2km4Y
>>606
SACDプレーヤーなんだけどね。
お前の頭が悪いのがバレてんじゃないのか?(笑)

608:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:14:37 4lX/iqNo
じゃあこれだ。
URLリンク(www.marantz.jp)
そしてテクニカの4000円のヘッドフォンにケテーイ!
やっぱりお前はニートじゃないかw
普通のクラヲタなら少なくとも2000枚以上は持ってるからな。

609:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:20:55 v/n3hloj
CD200枚しか持ってない奴が大きな口叩くな
バカか?お前w

もっとも宇野も年間5枚しか買わないそうだがな
やっぱりお前は宇野みたいな奴だw

610:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:21:26 94L2km4Y
>>608
クラヲタってまさか自分でクラヲタ自慢してるつもり?

残念ながらプレーヤーはそれではないよ。ヘッドフォンも値段が一桁違うな。

テクニカの4000円のヘッドフォンを使っていたらニートになるのか?
お前、書けば書くほど自分の頭の悪さを露呈するだけだぞ。
早く死ねよ年金ジジィ(笑)

611:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:24:06 Un/++/9/
プロなんかも今どきはみんなitune。CDなんか本当にほしいものしかわざわざ買わない時代だよ。

612:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:25:10 4lX/iqNo
>>610
>残念ながらプレーヤーはそれではないよ。ヘッドフォンも値段が一桁違うな。

負け惜しみの強いお前のことだからやはり図星なんだろうなw

>お前、書けば書くほど自分の頭の悪さを露呈するだけだぞ。>早く死ねよ年金ジジィ(笑)

ほら、必死じゃないかwww


613:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:26:02 94L2km4Y
>>609
へぇ、お前は何枚CD持ってるの?
自分は今は一応月に5枚くらいは買うんだけどね。それで飽きたやつは中古屋に売る。
枚数が問題じゃないと思いますが。

614:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:28:20 Un/++/9/
生を聞かなきゃダメだと言わないところが、宇野はダメだな。
録音は所詮録音だぜ

615:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:28:51 oemRnimq
誰が誰と何を背負って戦ってるのかさっぱりわからん。

616:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:28:54 94L2km4Y
>>612
お前が俺の持ってるCDプレーヤーの想像をするのは勝手だからな。
負け惜しみが強いのはお前の方だと思うがね。何せ未だに反論ができないんだからな(笑)

617:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:34:16 Un/++/9/
まあ宇野の書いてる話では音楽の深いところはわからないということは、
信者くんのレスで明らかでは?



618:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:34:21 4lX/iqNo
読解力不足のお前のトンチンカンな返答に答える義務はないということだ。
SPは干物だと喩えた意味をまるで理解してないんだからなw


619:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:37:17 Un/++/9/
>>618
スコアの件言っておくな。やるたびに増えるから数なんかしらね。

読めなかったら意味ないんじゃない?
でさ、ピアノでブラームスの交響曲弾いてごらん?涙目になるから。

620:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:41:57 94L2km4Y
>>618
答える義務がないから答えないのではなく、答えられないからそうやっていつまでも負け惜しみを言ってるのがバレバレなんだけど(笑)
SPが干物だと喩えたのがセンスがあるとでも言いたげだが、養殖物が多数であることを知らずにあんなマヌケなレスをしてたのでは恥をかいただけでしょ。

621:名無しの笛の踊り
09/07/25 01:48:40 Yj0gEi3k
>>550
チャイコとかブラのリズムの複雑性は、よく言われる話だよね。
確かネコケンも書いてたね。
オケやってたら常識的な話ではあるけどね。
宇野のブラ、チャイコ評は本当にわかってないよね


622:名無しの笛の踊り
09/07/25 02:27:38 TY/9An6R
内容はともかく、宇野スレがこう盛り上がるのは久しぶりだなあ

623:名無しの笛の踊り
09/07/25 02:59:00 blgIPFSL
夏だなあ

624:名無しの笛の踊り
09/07/25 03:57:44 v/n3hloj
まだやってたのかw
まあ好きなだけやってろ。どうせお前らみたいな糞壷に湧いた蛆虫を宇野が相手にするわけないからなwww

625:名無しの笛の踊り
09/07/25 04:16:22 94L2km4Y
>>624
偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしているお前みたいなバカがほざく内容ではないと思うがな。
バカが1000枚聴こうが10000枚聴こうが同じ。それは宇野がよい実例だわwwww

626:名無しの笛の踊り
09/07/25 09:35:53 v/n3hloj
こんな糞壷に居座って宇野を貶していれば偉くなれるものと勘違いしている君の方が世界最高の馬鹿だと思うがね。加藤君w

627:名無しの笛の踊り
09/07/25 09:56:19 4lX/iqNo
>>625
>偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしているお前みたいなバカがほざく内容ではないと思うがな。
>バカが1000枚聴こうが10000枚聴こうが同じ。それは宇野がよい実例だわwwww


628:名無しの笛の踊り
09/07/25 10:04:48 4lX/iqNo
>>625
お前ら人の話を勝手に変えて事実を捏造するのが得意だな。

>偉そうに言えるかどうかが持ってるCDの枚数で決まると勘違いしている

原文のCD200枚云々はマニアにしては少なすぎるという意味だぜ?
勝手に改変するなよ。

そうかオケマンだったか。根津か?w
いやNや黄泉みたいな恵まれたオケの人間がこんなことしてるわけないから口木あたりのヴィオラやコンバスの尻にいるプレーヤーなんだろうな。

629:名無しの笛の踊り
09/07/25 10:16:30 4lX/iqNo
>>620みたいな読解力ゼロの中学生に言ってもしょうがないだろうが
>>547
>>584
を比較してみろ全然違うだろ。原文のやり取りではこうなってる。
オレの「天然物しか食わない」という発言に対し

>天然物と養殖物の区別がつくのかお前。

これはコイツが勝手に言ってるだけだ。何で反論する必要があるんだよ。
区別がつくからこそ天然物しか食わないと言ったんだがね。

>これは天然物だと言われたら盲目的にそう信じてるだけなんだろうがな。

これもコイツが勝手に言ってるだけ。

>宇野が推薦しているディスクを盲目的にいいものと信じてそうだね。

凄い飛躍だなw

>ちなみに養殖物でも旨いネタはあるからね。

これは負け惜しみだろうなw

>また恥かいたね(爆笑)

コイツは自分が負けると必ずこうする傾向があるね

630:名無しの笛の踊り
09/07/25 10:25:20 v/n3hloj
ほう加藤君は人間としても最下等君なんだねえ。
いや宇野をライバル視している加藤君には宇野に勝とう君と言った方が相応しいかな。
場末の桶のオケマンかあ。それなら200枚しかCD持ってなくても何となくわかるなあ。
何が何でも勝とう君まあがんばってくれや。

631:名無しの笛の踊り
09/07/25 12:52:21 Un/++/9/
CDやオーディオをひけらかすスレになってきたな。
まあ宇野スレらしくていいかあ

632:名無しの笛の踊り
09/07/25 13:47:52 g9veVTf7
加藤ネタつまんねーよ

633:名無しの笛の踊り
09/07/25 13:52:21 94L2km4Y
>>628
レス>>625の相手をよく見ろよ。お前じゃないんだけど(笑)
2ちゃんでは初歩的なことだろ。

もしかしたらお前、別IDで自演してたとか?
それなら納得だけど。
本当に頭悪いね。

634:名無しの笛の踊り
09/07/25 13:53:00 Un/++/9/
宇野は水槽厨からも結構人気あるんだよね。
格付けとか、水コンの審査員気取りになるところなんかと感性がかぶるんだろうね。


635:名無しの笛の踊り
09/07/25 13:57:26 Un/++/9/
楽器ができる人は、プロのレッスンに行って「宇野功芳のファンです」と言ってみたらいい。
説教くらうか、相手にされなくなるか。


636:名無しの笛の踊り
09/07/25 13:57:30 94L2km4Y
>>629
天然物と養殖物の区別の仕方を本当に知ってるなら、すぐにでも反応するんじゃないのか?
知らないくせに逆ギレしてそんなレスをすることこそ負け惜しみ。
そんな負け犬君は宇野のいうことを鵜呑みにする、いや宇野見にするというべきかな(爆笑)

637:名無しの笛の踊り
09/07/25 14:10:17 94L2km4Y
>>629
干物は大半が養殖物であることすら知らなかったからお前は、「SPは干物だから天然物だな」とまるで干物は全て天然物であるかのような発言をしたのだろうが。
だからこっちは天然物と養殖物の区別がつくかと質問しただけだ。「天然物」と表示された養殖物に騙されてないかなと思ってので。もし騙されていなければ、区別する方法を絶対に知っているはず。お前がそれに答えないだけなんだけど(笑)

638:名無しの笛の踊り
09/07/25 14:30:45 v/n3hloj
乾物屋さんご苦労

639:名無しの笛の踊り
09/07/25 14:32:04 C0fYJ1yQ
毒舌って・・・知らんなぁ
誰このおっさん

640:名無しの笛の踊り
09/07/25 14:40:04 v/n3hloj
きっとこいつドサ回りで各地の名産品食べ歩いて蘊蓄があるんだよw
それを喋りたくてしかたないんだな

641:名無しの笛の踊り
09/07/25 14:51:28 P6MFyZPx
イカ=本名
するめ=戒名

642:名無しの笛の踊り
09/07/25 15:33:44 Un/++/9/
SP時代の録音をわざわざCDで買う人の神経がわからん。
ユ○グくんのサイトで聞けばいいじゃん。

ってかフルヴェンやメンゲルベルクのCDを買って損した思ってる人は、ここに結構いるでしょ?
「SPは装置によって弦なんかがとてもいい音がする」とかなんとか宇野が言ってた気もするが、所詮SP。
オケなんかだったらまるでダイナミックスがわからんのな。


643:名無しの笛の踊り
09/07/25 18:01:37 v/n3hloj
そもそも干物の鑑定法が宇野とどう関係するんだ?
俺なんかアジの干物を買う時はいつも表示を鵜呑みにしてるけどそれで何か問題あるの?
絶対中国産直は買わないけどさw
もし騙されたとしても偽装する方が悪いんじゃね?

644:名無しの笛の踊り
09/07/25 19:04:09 94L2km4Y
>>643
「天然物」という表示を鵜呑みにするお前の姿勢と、「推薦」と書かれた演奏を鵜呑みにする姿勢が同じだからだよ。
どっちも自分の感覚そっちのけだからな。

偽装する方が悪いというのは当たり前だが、今それは問題ではないだろう(笑)

ちなみに養殖物は焼いた時にやたら油臭いからすぐにわかるよ。
自分で鯵を釣ってきて自家製の干物を作って比較してみたら?
音楽でいうと自分で演奏する姿勢と同じだね。

645:名無しの笛の踊り
09/07/25 19:14:28 94L2km4Y
>>640
悔しいんだろ負け犬君は?
www

646:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:13:08 4lX/iqNo
>>633
よく見ろCD200枚の件が最初に出て来たのは
>>547
オレとのやりとりだ。
お前はニワトリ並の頭と視野しかなさそうだなW

647:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:17:05 94L2km4Y
>>646


648:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:17:17 4lX/iqNo
それで話がどこまで進んでるのかよく見たら???
アンタ本当に乾物屋さん?それとも干物マニア??

いやあ、お見それしました。干物なんて一ヶ月に一度くらいしか食わないオレじゃとても太刀打ちできない。かなわんわ。
普通の神経なら「オレは天然物しか食わない」で終る筈なのに相手もできず悪かったね。干物の件ではアンタに勝ちでいいよ。

649:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:18:22 94L2km4Y
>>646
そういうのを負け惜しみっていうらしいぞ。
お前はゴキブリ並みの脳ミソしか持ち合わせてなさそうだな(爆笑)

650:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:20:35 94L2km4Y
>>648
ついでに言うと俺はニートではないから。
その点でもお前の負けだなw

651:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:23:25 4lX/iqNo
でもオレがSPは干物だから天然物だなというのは
もちろんSPは天然物だなが主で干物云々は物のたとえだから誤解しないでね。
確かにアンタの干物に関する該博な知識は凄いけど、おれにとってはどうでもいいことなんだよね。
















プププやっぱコイツ、アホだ
干物にこだわり過ぎて自ら墓穴を掘ったなWWW



652:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:24:23 94L2km4Y
>>648
食べ物のことを少しでも知ってるなら常識だろww
お前、独身中年オヤジだろ?
結婚してたら嫁さんがそれくらい知ってるだろうからな。

653:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:26:49 94L2km4Y
>>651
ぷぷぷ、墓穴を掘ったのはお前だよ(爆笑)


その墓穴に隠れてもう出て来るなwww

654:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:29:31 4lX/iqNo
>>649
>>650
それ反論になってないよ。
あと偽装って、クラシックの場合は昔あった、本当はチェルニーステファンスカなのにリパッティと表示するとかに喩えた方がいいんじゃねーの?干物の先生。

フルトヴェングラーの「新世界」も偽物だったし。
そういえば両方共宇野は恥欠いたんだけどね。

655:名無しの笛の踊り
09/07/25 22:35:24 4lX/iqNo
オレも買う時はちゃんとした店なら表示は信用するよ。世の中悪人ばかりと思いたくないからね。
結局、干物の先生は「天然物」表示だけでなく世の中全てが信用できない哀しい人間なんだろうね。

656:名無しの笛の踊り
09/07/25 23:34:17 94L2km4Y
>>655
食べ物に関して言えば偽装表示だらけでしょ。よくあるのは〇〇産とか表示しながら実は違うというパターン。
悪人ばかりだからこうなるのではなく、そう表示しないと買わない消費者が多いからだよ。「吉兆」の騒動でも、「但馬牛」でないと納得しない客が多いから「佐賀牛」をわざわざ「但馬牛」と偽装したんだっけな。
日本人はブランド志向が強いからね。
CDでも同じかもよ。「〇〇先生推薦」と表示すれば一種のブランドみたいになるんだよね。
自分の感性に自信がないからそんなもんに頼りたがるんだよ。

657:名無しの笛の踊り
09/07/25 23:39:04 4lX/iqNo
じゃあ宇野が悪いんじゃなく、宇野の薦めるCDしか買わないアホが悪いんじゃないか。

658:名無しの笛の踊り
09/07/25 23:40:43 4lX/iqNo
あと1年に一度ウィーンフィルしか聴きにいかないくせに通ぶってる奴も知ってるぜ

659:名無しの笛の踊り
09/07/25 23:52:35 94L2km4Y
>>657
そういうことだね。

自分の耳や舌で確めない人間が多いということだろうな。

しかし宇野という人間は進歩がないよね。
この前、他界した父親の持ち物を整理してたら、たくさんのLPの中にフルトヴェングラーのベト7が出てきて、解説が何と宇野(笑)
現代のウザいライナーノートそのままだったな。伯父が持って行ったから内容は具体的に書けないんだけど…

660:名無しの笛の踊り
09/07/26 00:05:36 OcWsY07N
>>659
>しかし宇野という人間は進歩がないよね。

もう80歳近い爺さんだからこれからも進歩する筈がないね。
秀爺の方は恥も外聞もなくなってきたせいか、面白くなって来たと思うが。

結局この二人に頼り切ってる側に問題があるんだろうな。
長岡が死んでFMファンがすぐ潰れたみたいになるんだろう。

661:名無しの笛の踊り
09/07/26 00:33:24 0pLXdDOx
宇野功芳サイン入りCDの数々
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

662:名無しの笛の踊り
09/07/26 09:41:41 yE3Mphbq
>悪人ばかりだからこうなるのではなく、そう表示しないと買わない消費者が多いからだよ。
>「吉兆」の騒動でも、「但馬牛」でないと納得しない客が多いから「佐賀牛」をわざわざ「但馬牛」と偽装したんだっけな。

ここが本質なんだ。評論家は案内人になるべきであって、
消費者の性向に影響を与えてはいけないんだよ。
すぐに利用したり、利用されたりする関係になる。
影響されやすい人に対しては、まず力をつけさせることが大事。
小学生をそのまま社会に出したら、詐欺だらけになる。評論家は、まず音楽を分かってもらうことだけすればよい。
偽装問題も結局本質が議論されないまま、単なる嘘つきの逮捕ということで終わってしまった。


663:名無しの笛の踊り
09/07/26 11:42:51 OcWsY07N
ちうか、宇野の問題点は昔、今ほど有名でなかった時はカラヤンなんかのブランドを非難していたくせに、業界トップの評論家になった途端に自分自身がブランドになってしまったことにあるわけ。

その矛盾というかギャップが笑い者にされる最大の原因なの。

先生、あなた、以前は確かこう言ってた筈ですが。とか。


664:名無しの笛の踊り
09/07/26 13:51:33 qmG4hzJ/
なんか急に伸びててびっくりしたんだが、このくだらない展開って、何人くらいで回してるの?

665:名無しの笛の踊り
09/07/26 14:08:18 fTQoolYp
干物騒動は二人だろ。


666:名無しの笛の踊り
09/07/26 22:11:26 Se9hbszq
干物騒動に関してはどっちも馬鹿。
こういうのは無視したほうが勝ちなのに、互いにそれが出来ないんだからな。
自分たちが笑いものになってる事に気付け。


667:名無しの笛の踊り
09/07/27 03:52:22 3mRgDmuK
>>666
お前もやろバカ(笑)

668:宇野妻
09/07/27 09:01:03 AXCsU0+G
どうしてあなたのファンってこんな変態ばかりなの!?

669:名無しの笛の踊り
09/07/27 15:27:58 A2YHXQA2
「名演奏のクラシック」宇野功芳著

お前らこの本読んで味噌。
絶対にいいから。

670:名無しの笛の踊り
09/07/27 15:42:02 UETeDdh8
>>669
ダメじゃん。
「聞けばわかる」論法ばっかりで参考にならない。

671:名無しの笛の踊り
09/07/27 16:51:35 D3sD+qMn
名演奏のクラシック (講談社現代新書) (新書)
宇野 功芳 (著)

出版社/著者からの内容紹介
魂を揺すぶる指揮者。
お気に入りのピアニスト。同じ曲が演奏家によって輝きを増す。
ワルター、フルトヴェングラーからリリー・クラウス、チョン・キョンファまで深くゆたかな響きの世界へ極めつきの名演奏が誘う。

ブルーノ・ワルター―ブルーノ・ワルター。
それは僕にとって特別な親しみに満ちた名前である。
1951年から翌年にかけて、1年半におよぶ闘病生活をつづけた僕は、当時最も敬愛していた名指揮者ワルターにファン・レターを出したのだが、彼は日本の貧しい音楽家の卵のために、長いはげましの手紙とサイン入りのブロマイドを送ってくれたのである。
それ以来、1962年にワルターが他界するまで文通をしたのだが、ルトルフ・シュタイナーの人智学、神智学に傾倒し、人智学会に入会していたワルターの霊的な温かさは、まことに類例のないものであった。―本書より

内容(「BOOK」データベースより)
魂を揺すぶる指導者。
お気に入りのピアニスト。
同じ曲が演奏家によって輝きを増す。
ワルター、フルトヴェングラーからリリー・クラウス、チョン・キョンファまで深くゆたかな響きの世界へ極めつきの名演奏が誘う。

672:名無しの笛の踊り
09/07/27 16:54:23 D3sD+qMn
私が一番好きな宇野本, 2006/4/16
By naorinsan (福井県) - レビューをすべて見る

数多い宇野本の中でも、私はこの本が一番好きです。
宇野先生が演奏家について網羅的に評価をした唯一の本であるとともに、宇野先生の音楽に対する熱い思いや信念がそこかしこに溢れています。

以下、いくつか私の好きな箇所を挙げておきます。

「指揮者というのは、ただ棒を振っているだけのように見えるが、実は指揮台に立っただけで、オーケストラの音色を変化させてしまうほどの力があるものなのだ。
(中略)浅薄な人間が立てば浅薄な音しか出ない。
深みのある人間が立てば深いひびきがする。
ほんとうに不思議な事実なのである」(本書47頁。フルトヴェングラーの項)

「作品のいのちは、演奏家の主観を通してしか出てこない、と僕は信ずる。
その主観が安っぽいか、高貴・深遠であるか、のちがいがあるだけなのだ」(本書48頁。フルトヴェングラーの項)

「終楽章のコーダに連続して現れるオクターブの音階が、華麗なグリッサンドで弾かれるなど、あまりに個性的ではあるが、クラウスの表現のそこかしこに、
ベートーヴェンはああも書いたのか、こんなひびきも創造したのか、という発見のよろこびが輝いていたのを、僕はけっして忘れることが出来ないだろう」(本書151頁。リリー・クラウスの項)

この本が現在古本でしか手に入らないというのは残念ですが、ぜひ今のうちに入手されることをおすすめします。

673:名無しの笛の踊り
09/07/27 18:05:41 UETeDdh8
言えよう、が一度気になりだすとダメ。
こういう変な書き癖が目立つ人は、聴覚的センスに乏しいと言えよう。

674:名無しの笛の踊り
09/07/27 18:08:33 0S65iJI3
>>672
知り合いかも、、、

675:名無しの笛の踊り
09/07/27 18:46:08 bgbpseNu
基本的に昔からの推薦盤のチョイスはいい
新しい録音や最近ほめだしたのは外れが多い

676:名無しの笛の踊り
09/07/27 19:34:21 mCidKV/l
>>673
2ちゃんでネタにされてるから、特に気になるんだよ。

口癖のひどさでいえば、小石の「むろん」「いわねばなるまい」とか、歌崎の「しなやか」「軽やか」「のびやか」の方がはるかにひどい。

「言えよう」なんて、かわいいもんだ。

677:名無しの笛の踊り
09/07/27 20:49:21 3mRgDmuK
>>672
浅薄な人間からは浅薄な音しか出ない

これはまさに自身の演奏が証明していることではないだろうか。

自分はアンサンブルサクラの運命をレンタルで借りて聴いたことがあるが、最後までは聴き通せなかった。音楽を聴いて気持ち悪さのあまり鳥肌がたつ経験などしたことはそれまでなかった。

678:名無しの笛の踊り
09/07/27 21:05:30 pMKgZIee
あと名演奏家は皆、顔と名前がいいというのもあったねw

679:名無しの笛の踊り
09/07/27 22:17:48 Gs6/FYg4
音楽を知らない俺の母親が
宇野珍の写真を見て
「この人、人相悪いね」
と言っていた。

680:名無しの笛の踊り
09/07/27 22:33:14 pMKgZIee
URLリンク(trefoglinefan.img.jugem.jp)

681:名無しの笛の踊り
09/07/27 22:46:04 0t7e9jwN
>>677
>これはまさに自身の演奏が証明していることではないだろうか。
だから絶版なんだろうw

682:名無しの笛の踊り
09/07/27 22:51:58 3mRgDmuK
>>681
HMVのユーザーレビューで散々にこき下ろされてたからな。

683:名無しの笛の踊り
09/07/27 23:27:43 7ckpCyQX
>>679
爆笑した!!

684:名無しの笛の踊り
09/07/27 23:40:39 pMKgZIee
不能功芳なら美男運がある筈なんだけどね

685:名無しの笛の踊り
09/07/28 23:08:05 8irJxg/S
>>679のレス見てこれ思い出した。

おーい福島君! | 盤鬼平林 | 不明 |

モーツアルトは論外である。基本はワルターの真似にすぎない。
そこに、シューリヒト的なニュアンスを織り交ぜているが不自然なだけ。
そして、異常なテンポの変化が宇野の才能の無さを証明してくれる。
ワーグナーはさらに趣味の悪いテンポ設定と奇を衒った大袈裟な表現が不快感を与える。
ジャケットの写真は朝比奈隆のハイライト盤の真似であるが、音楽的才能を全く感じさせない顔(指揮姿)である。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

686:名無しの笛の踊り
09/07/29 21:29:50 7tZF5q3g
今は亡き若杉弘/都響/チョン・キョンファで
ブラームスのコンチェルトをやった時、「音楽現代」のエッセイで
若杉をチョンと比較して、芸術家としての格の差がありすぎ、
若杉が貧相に見えて気の毒だった
という主旨のことを書いていた。
自分を棚に上げてw

687:名無しの笛の踊り
09/07/29 21:41:46 VRc6jqTc
>>686
あの演奏は生で聞きましたが、バイオリンソロが下品で聞いていられなかった
ですね。あれではオケ(東京都響)が本気出せなかったと思っています。
それより、休憩後のピアノ四重奏曲(シェーンベルグ編曲)が良かったですよ。
指揮者、オケとも乗りに乗った演奏で、終演後の拍手もバイオリン協奏曲以上
でした。

688:名無しの笛の踊り
09/07/30 08:52:38 r7F9R2Qv
芸大出てすぐ研究員というのに妬心と劣等感が結晶化した感情をいだいているのだろう

689:名無しの笛の踊り
09/07/30 19:07:27 QjuD+DCU
若杉の音楽がクソ退屈なのは事実だから仕方ない

690:名無しの笛の踊り
09/07/30 20:07:39 TxlBalC+
>>686
ずいぶんと失礼だね。
何かを貶さないと生きていけないのかね。

691:名無しの笛の踊り
09/07/30 23:07:01 hzcXnR7K
そういう書き方をすればウケると勘違いしてるのかもしれないね。

692:名無しの笛の踊り
09/07/31 00:36:06 Nu3Gzuqx
>>672

URLリンク(wadadaiki.com)



これも

URLリンク(wadadaiki.com)
URLリンク(wadadaiki.com)


693:名無しの笛の踊り
09/07/31 05:19:02 +8DqGPJL
>「指揮者というのは、ただ棒を振っているだけのように見えるが、実は指揮台に立っただけで、オーケストラの音色を変化させてしまうほどの力があるものなのだ。
>(中略)浅薄な人間が立てば浅薄な音しか出ない。
>深みのある人間が立てば深いひびきがする。
>ほんとうに不思議な事実なのである」(本書47頁。フルトヴェングラーの項)

怖い教師や上司が来ると部屋がシーンとなる、っていう話でしょ。
音楽の本体はこれじゃないはずなんだが。

棒が振られることで肉体性が機能して、音楽を変えるのが指揮でしょ。
精神的な人格に対する先入観はあくまで副次的なもんでしょ。

694:名無しの笛の踊り
09/07/31 07:41:41 9IdqdcVb
思わず失禁を禁じ得ない。


695:名無しの笛の踊り
09/07/31 12:03:13 d6Z142SC
>>693
>棒が振られることで肉体性が機能して、音楽を変えるのが指揮でしょ。
>精神的な人格に対する先入観はあくまで副次的なもんでしょ。

いや、それはポーコーが正しい。オケは高度なプロ集団だから政治性は必要不可欠。棒がどんなにうまくても若造にオケはついていかない。

ポーコーの演奏がガタガタなのも棒が下手なことだけが原因ではなく、それも理由なのがかなしいw

オーケストラはピアノやヴァイオリンと違ってプライドという厄介なものを持った楽器だからね。


696:名無しの笛の踊り
09/07/31 13:13:57 vdlBl3ED
>>695
そういうことだな。

皮肉にも、自分が浅薄な人間であるためまともな音楽が造れないことを自らの実演で証明し、自らの論評にて認めた形(笑)

697:名無しの笛の踊り
09/07/31 13:36:38 Y1MaqqhV
宇野珍の録音でオススメある?
一応、ブル4とブル8を持ってる
ブル8は劣化クナ丸出しで、良い演奏ではないが面白かった

698:名無しの笛の踊り
09/07/31 15:18:01 aqG7BcfQ
>>694ちゃんと着替えて掃除しなよ。

699:名無しの笛の踊り
09/07/31 16:12:01 F3ETFrUm
>>697
モーツァルトの交響曲第40番。
新星日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団どちらもいい。
「こんな第40番聴いたのはじめて」って感じで目から鱗だと思います。

700:名無しの笛の踊り
09/07/31 17:25:24 JSqgYg+s
たしかに「あんな」40番聴いたの初めてだったけどなwww

701:名無しの笛の踊り
09/07/31 20:22:13 ANV3PM3z
そういう政治性で音が決まる音楽なんていらない。
実際にそういう音がほとんどだけど。
過去の歴史的名演はそれと違う偶然性、肉体性からなる
精神的・政治的思想から開放された音楽への傾倒がある。
バルビローリのマラ9などがそれにあたる。

702:名無しの笛の踊り
09/07/31 23:57:04 oUus9kGO
>>701
何言ってんだ?

703:名無しの笛の踊り
09/08/01 02:12:45 WDPUssKj
この意味不明っぷりからして、宇野珍先生の作風のインスパイアだろう


704:名無しの笛の踊り
09/08/01 02:29:56 gzTy/T8b
>>697
アンサンブルSAKURAとの第九
ニコニコ動画できける
URLリンク(www.nicovideo.jp)

705:名無しの笛の踊り
09/08/01 02:52:18 WDPUssKj
>>704
気になってはいたけど買わなかった演奏だが
ここまで凄かったとはw

生命感あふれる躍動的なタクト、
そしてオーケストラの揃わないアウフタクトと音程のチャーミングな事。
他の演奏が何と無機的に聴こえる事か!
空前絶後の名演の誕生、フルトヴェングラーの再来と言えよう。


706:名無しの笛の踊り
09/08/01 03:23:42 qO7KGUkv
クラシックの名曲名盤でこのひとバッハはマタイ一曲しか紹介してなかったよね。
そのくせレハールを数曲とりあげたり、ショパンはワルツだけ聴いてみたり。
いったい今まで何を聴いてきたんですか?
耳がお子ちゃまなんだとおもう。

707:名無しの笛の踊り
09/08/01 04:16:27 9oprhoF9
そろそろ恍呆のリアル訃報が聞きたい所だな

708:名無しの笛の踊り
09/08/01 07:02:50 7xSbB4de
>>704
なんじゃこれ、
コブラか?
我が国の恥じる「キ●●●」指揮者で
世界に発信しよう!

709:名無しの笛の踊り
09/08/01 16:14:33 FJC78vOh
新星とのベト7CD、なかなか手に入らないなぁ…。
安価で欲しいんだけどな。

710:名無しの笛の踊り
09/08/01 19:07:26 VIRyNj0B
>>704
今まで聴いたことのない第九。
素晴らしかったですよ、功芳先生。

711:宇野珍ポーコー
09/08/01 22:53:49 bYQPD6RA
ω□-□ω
( 皿 )夏休みは連続投票でぼくを1位にしてくれといえよう。ルーターを付け切りすれば大丈夫だw

URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)

712:名無しの笛の踊り
09/08/01 23:00:53 zgvbvi5v
>>709
昔、定価で買ったよw

アンサンブル・サクラとのライヴも聴いたが、新星のは、あそこまで無茶をしてないから、ギリギリのところで冗談音楽にならずに踏みとどまってる。

713:名無しの笛の踊り
09/08/01 23:19:26 WDPUssKj
サクラと違って腐ってもプロだから
変なタクトには従わないし、崩れるのは自分たちの恥でもあるから
コンマスとかが補正してるんじゃねーの?


714:名無しの笛の踊り
09/08/02 00:23:57 9IDWjhoO
アンサンブル・サクラって入団を前提にしない見学お断りなんだよな。
よっぽどからかい半分で見学してる人がいると思われる。
しかし宇野の指揮で演奏したいなんて物好きだよなあ

715:名無しの笛の踊り
09/08/02 00:33:18 czC7fP0W
アンサンブルサクラってポン大出身者だけじゃないの?

716:名無しの笛の踊り
09/08/02 00:49:16 PjvAf5q1
自称盤鬼

717:名無しの笛の踊り
09/08/02 00:58:50 R9QH7w5m
OBのHしたい林が以前はコンマス掻いてた

718:名無しの笛の踊り
09/08/02 01:12:40 k5QuqKNZ
Hしたい林は音程の感覚がゼロだって自分で暴露しちゃったからなあw
しょせん三流のポン大オケ出身

719:名無しの笛の踊り
09/08/02 01:30:25 nZ1upNfF
まあ、あのサクラでのコンマスとしての仕事を見てれば
音感があるなんて嘘ついたところで、
演奏を聴いた人にはすぐにバレるわな

720:名無しの笛の踊り
09/08/05 04:12:40 j4G9p1YK
この人本当にワルターと文通してたんですか?

721:名無しの笛の踊り
09/08/05 06:55:01 Fao9guD7
>>720
URLリンク(mitleid.cool.ne.jp)
ご参照ください。

>宇野です。僕が答えます。
>同板のベストといえよう。このスレがあれば他は必要ない!


722:名無しの笛の踊り
09/08/05 07:19:33 fs0pcwyj
これぞ魂の乱舞。
思わず嬉しくなってしまう。


723:名無しの笛の踊り
09/08/10 14:41:40 dkZfNCmK
そういえば自宅のリスニングルームの写真(雑誌に掲載)に
酒井法子の写真集が置いてあったそうだね。

724:名無しの笛の踊り
09/08/10 17:35:36 +2erF6KX
>>720

不憫に思った牧伸二の代筆だったんだよ。

725:名無しの笛の踊り
09/08/10 18:47:14 +3f8KLRP
功君へ

笑う門には福来る

    ブルーノワルター

726:名無しの笛の踊り
09/08/10 22:44:16 +2erF6KX
功君へ
チャリティーだっよ~ん

    わるたー

727:名無しの笛の踊り
09/08/11 20:50:06 OxSAqs9D
コーホーツーホーコーホーツーホー
弟の宇野通芳って生きてんのか?
コーホーツーホーコーホーツーホー



728:名無しの笛の踊り
09/08/11 23:26:53 9hWH6rhJ
コーホー真理教 奥義
「ムラヴィン聴くぞ聴くぞ聴くぞ感動するぞー」
粗末なオウム食も信者にとってはご馳走だったように
粗末なムラヴィンの演奏も、信者にとってはこの上ない演奏なのだ。
しかし、教祖本人が好きなのは、実はカラヤンだったりするんだよ。



729:名無しの笛の踊り
09/08/12 00:15:56 pBCDZZY6
寛永通芳

730:名無しの笛の踊り
09/08/12 01:26:42 O9HoPPOa
不審者発見通報

731:名無しの笛の踊り
09/08/12 07:27:10 NdN4/hsm
双子の弟だったら面白いのにな。
あの顔がダブルで。

コーホーと友人の会話
宇野『きみは年をとらないね』
友人『年を取るようではダメだよ』
バカか。



732:名無しの笛の踊り
09/08/12 09:14:29 BE5SGwD6
>>723
今頃は写真集抱きながら泣いているかもw

733:名無しの笛の踊り
09/08/12 10:38:36 tkFjRlcI
晶子タソに続いてラリPにも騙されてしまったといえよう
てかw

734:名無しの笛の踊り
09/08/12 17:57:55 RIe3nM7C
ジャニーヌタンさえいれば他の女はいらないといえよう

735:名無しの笛の踊り
09/08/13 07:07:31 o9QBpp/X
学生の時、宇野君に学祭の講演会頼んで、出てきたお題は『音楽の本質』。
これは!と期待してたら、直前になってレコ芸特集寄稿焼直しの『ブルックナー』にされちゃった。
ギャラは満額応じたのにな。



736:名無しの笛の踊り
09/08/13 12:49:04 tkFb76MJ
>>732
全裸身体検査を想像して一晩中しごいていたといえよう

737:名無しの笛の踊り
09/08/13 15:04:57 U4DjGfrf
>>735
何かのリサイタルのチラシで、全然関係のない自分が指揮するコンサートを告知してたことがあったぞW

738:名無しの笛の踊り
09/08/14 14:51:25 gACfqqV2
ヤンセンを「妖精」ってw かなりごついけどな

あと新譜の『ドンブラコ』での宇野の歌声クソワロタ
死にそうな木遣りww


739:名無しの笛の踊り
09/08/16 09:05:11 zMLS4fUl
今ふと思ったのだがJPOPのシンガーで管弦楽のスコアが読めたり
実際にオーケストラの指揮が出来る人って居るのかな?

740:名無しの笛の踊り
09/08/16 10:03:50 vIUawgmw
>>739
広瀬香美

741:名無しの笛の踊り
09/08/16 10:11:36 NMFcoi01
>>739
指揮は無理だろうけど譜は読めるよ。

742:名無しの笛の踊り
09/08/16 17:16:47 L1ekEG8Q
JPOPじゃないが
譜が読めなくても、チャップリンはオーケストラの音の細かな間違いを指摘できたし
ダニー・ケイはじっさいにオーケストラを指揮して高く評価された

743:名無しの笛の踊り
09/08/16 19:12:54 8I7s0LMW
スコアが読める程度の人はいっぱいいるだろうよ。
プロの歌手が、お前ら普通のキモオタよりレベル低くてどうするよ。

744:名無しの笛の踊り
09/08/16 19:16:00 2y2KrDlv
普通は音大出てるからな

745:名無しの笛の踊り
09/08/18 13:42:29 NpwEFO9/
               -ーv,_r 、
            ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ      
           i'彡彡    ヾ、ミi、
           lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!     
           ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|     
           f|. =・= H =・=~iー6)リ    
            'ヒ______.ハ、_____ノ !!|  宇野珍を  
            |'  ,-ムー、   ` ノ    キライキライも
            ヽ rrrrrrri > . /      好きのうち
             ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      
              ゝ----一´   

746:名無しの笛の踊り
09/08/23 08:00:39 Qe+6RFBk
スレリンク(classical板:738番)

わろた

747:名無しの笛の踊り
09/08/23 10:25:22 GU4I/Yhv
自分が無価値であることに気付いて欲しいものだね。
醜いわ、こいつの文章は。

748:名無しの笛の踊り
09/08/23 18:11:26 wvrYUHYY
おまいらだってゲー大のピヤノの科ぐらいは出てるのだろ?

749:名無しの笛の踊り
09/08/23 18:53:34 dOX7AhER
少なくとも、おれはド素人である。
(スコアは辛うじて読めるし一応子供の頃楽器も習ってたが、今はもう聴き専)
でド素人のおれから宇野を見ると、なんだか無性に寂しい。けなす気もない。
ただ「あんた酷評するかべた褒めするかしか出来ないのかよ」と、言いたくなるのである。

750:名無しの笛の踊り
09/08/23 18:59:17 yrKLHZLw
「酷評かべた褒め」というのは、批評的またはマーケット的戦略としては正しいと思われ
ただし、この御仁は、芸が戦略にちっとも追いついてないから見苦しいだけ

751:宇野珍ポーコー
09/08/23 19:06:11 CxEMpCmP
拙著「宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版」(講談社)における
モーツァルト「ホルン協奏曲」の文章は、1996年に書いたものであるが、
自分ながら今もって最も気に入っている演奏評のひとつである。
(中略)本CDのソリスト、グリーアはその古楽器を使っているので、
今にも音が引っくりかえりそうな面白さがあり、それがまたホルン演奏
のダイゴ味となる。それにしてもグリーアは名手で、いくつもある難所
を見事にグリーアじゃないクリアーしているが、興に乗ると音を割って、
《第2番K.417》の第3楽章最後など、まるでオナラのようだ。文句あっか!

752:つうほう
09/08/26 08:04:30 cZHLIKfq
昔、50歳の宇野のレコード鑑賞会に行ったことある。どっかの区民センター。
宇野/ぽん大のフィガロに始まって、ワルター/コロンビア響のレオ2で終わった。
しっかり白ジャケットに蝶ネクタイ。



753:名無しの笛の踊り
09/08/26 11:20:45 8YQ+LJPq
まだバファローズの帽子かぶってなかたのねw


754:名無しの笛の踊り
09/08/28 19:59:06 cmcDuKt4
柳 兼子。


755:名無しの笛の踊り
09/08/28 21:02:10 vzGB5l5j
しかし、宇野って人はある意味凄い人なんだねえ。これだけアンチが
いるって事は、信者は10倍はいるだろうね。スレも何個か立ってるし。
この人のCD買って聴いてみたよ。それはもう世にも不思議な演奏だった
な。文章は面白いけどね、つい乗せられちゃう。カリスマ性があるんだ
なあと思った。

756:名無しの笛の踊り
09/08/29 05:48:31 tj+qQiRK
>>755
バカかお前(笑)

アンチがこれだけたくさんいたら信者はその10倍って…
カリスマ性なんてないやろ。お前みたいにダマされるバカがやたら多いだけかもしれんな。

もしかして釣りってやつかな?

757:名無しの笛の踊り
09/08/29 06:30:49 XZ6uMbNv
カリスマ性とか>>755は立派なファンだよ。

がんばれよ。

758:名無しの笛の踊り
09/08/29 06:41:58 p5pBsz4j
同曲のCDが氾濫する中で
小気味よく「これしかない」っていうのが受けてるんだろ。
この時代にその存在意義はあると思う。

でも、演奏評ってそんな単純なものじゃない。
どう考えても、シューリヒトのプラハがベストとは考えられない。
第一手に入りにくい。そのあたりが矛盾している。


759:名無しの笛の踊り
09/08/29 06:51:03 s2yN5NTn
初心者のうちは宇野に騙されるが、聴き込んでいくほどに宇野の評論のレベルの低さと独善ぶりに呆れるようになり、立派な演奏や演奏家を酷い口調で貶めたり大したことのない演奏を大絶賛する宇野に強い嫌悪感を感じるようになる。

これがクラシックファンの一般的に辿る道。

760:名無しの笛の踊り
09/08/29 06:53:02 7t5m2VhK
淀川先生を見習えっての

761:名無しの笛の踊り
09/08/29 08:31:34 tj+qQiRK
宇野に存在意義はない。
邪魔なだけ。

762:名無しの笛の踊り
09/08/29 14:49:32 GgWxuyuK
かなり偏った人である事は読めば誰でもわかると思うが。
初心者とか関係無いよ。

763:名無しの笛の踊り
09/08/29 15:46:29 tj+qQiRK
自分の感性に自信のない人は騙されるんだろうな。
初心者が騙されやすいのは納得。

764:名無しの笛の踊り
09/08/29 18:24:50 XZ6uMbNv
オーディオ評論家の長岡鉄男の方がよっぽどすごいわ。

亡くなって何年も経つのにいまだスレがたくさん立ってる。

そういえば跡目相続争いも結構すごかったらしいね。
誰が一番弟子かって。

765:名無しの笛の踊り
09/08/29 18:40:17 re2T1xi5
確かにこのジャンルを聴き始めた頃はよく読んだなあ。
シベリウスに関しては世話になったかな。
次第に反発心が湧いてきたけどw

766:名無しの笛の踊り
09/08/29 21:19:54 BwuR43QQ
よく言われることだが宇野珍は水野晴雄

767:名無しの笛の踊り
09/08/29 21:25:04 qQjdN5mp
これだけアンチが多いと言う事は、やはり宇野にカリスマ性があると言う事に
他ならない。大体、三流のオケ指揮してホールをいっぱいにする事ができるな
んて考えられない。演奏はやりたい放題だし。しかし、それでもコンサート行
って聴いて感動してサインまでもらう人もいる訳だから、カリスマ性がなけれ
ばできる訳がない。騙されてるって?それがカリスマってもんだよ!

768:名無しの笛の踊り
09/08/29 22:26:44 tj+qQiRK
これだけ人から軽蔑されてたらカリスマ性があるだのは無意味。

769:名無しの笛の踊り
09/08/29 22:38:59 dp6V86sc
宇野はオーストリアのドイツ語を「日本語で言えば京都弁」だと言っている。
宇野の耳のいい加減さを端的に表す言葉だ。京都弁は標準語より発音がはっきりしている。
オーストリア訛りはむしろ東北弁に近い。普通に聞き比べれば素人でもわかる。
音楽評論の方も、大抵この程度のイメージ批評だ。

770:名無しの笛の踊り
09/08/29 22:45:31 Y3GRlEh5
宇野よりカリスマ性がある演奏家など幾らでもいるだろうがアホか

771:名無しの笛の踊り
09/08/29 23:08:35 qQjdN5mp
>>770
でも君よりあるよね。w

772:名無しの笛の踊り
09/08/29 23:11:53 XZ6uMbNv
>>771
それを言っちゃぁおしまいよ。
比較の基準が違うのでは?
一般人と比べてどうする?

773:名無しの笛の踊り
09/08/29 23:12:26 Y3GRlEh5
>>771
心配ないよ。アカの他人の宇野に縋る君よりずっとあるからw

774:名無しの笛の踊り
09/08/29 23:18:56 tj+qQiRK
今日、タワレコでマーツァルのマラ6を買って来たら、ライナーノートが宇野だった(笑)
「フィナーレは意味深さの連続だ。
(中略)
ホルンもハープも打楽器もただごとではなく表出される。なにしろ管は語り、弦も語り、ハープでさえ語りかけるのだから…」

これでマーツァルの演奏の解説をしてるつもりなんだろうかね。

マーツァルの解釈に関係なくこの曲の最終楽章ってもともとからハープが重要なんだけど(笑)
知らなかったとは言って欲しくない。

775:名無しの笛の踊り
09/08/30 00:21:05 SNnrXIo0
宇野は人気はあるだろ。アホなファンがいるから干されないんだよ。

776:名無しの笛の踊り
09/08/30 00:33:25 5MbX78i3
確かに。あんなライナーノートを読んで感心するアホが多いということだな。

777:名無しの笛の踊り
09/08/30 00:55:47 d2AjWdwa
>>774
ワロタ。
まんまじゃん(-。-)y-゜゜゜

778:名無しの笛の踊り
09/08/30 02:29:03 kBZUmZ1D
>>769
言語の特徴がどうということではなくて、
オーストリア(ウィーン)には神聖ローマ皇帝がいたから、
日本で言えば天皇がいた京都に相当すると言ったんだろうな。
バイエルンが大阪あたりになるんだろ。

779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:16:15 5MbX78i3
>>778
だから>>769の言うとおりでイメージというか上っ面だけでみた批評が多いということなんだろうね。

780:名無しの笛の踊り
09/08/30 20:37:37 wIA4wXn0

宇野氏のオーケストラ曲の演奏ってどう評価されてんの?

781:名無しの笛の踊り
09/08/30 20:45:57 F59Z2/Tn
言うは易し、行なうは難し

782:名無しの笛の踊り
09/08/30 20:51:16 sZLFUd5v
実際に宇野の公演を見た人に聞きたいんだけど、
サクラって弦の並びを旧配置にしてたりするの?

この人、クナやクレンペラー大好きで、
彼らが旧配置を墨守したことをいつもあげるんだけど、
実際、新星日響のベト1や5は旧配置でのCDを残してたよね?
今、サクラとやっても(あくまで曲によっては、だろうけど)そうなの?

783:名無しの笛の踊り
09/08/30 20:51:51 5MbX78i3
>>780
HMVのユーザーレビューを参考にしてみて下さい。

784:名無しの笛の踊り
09/08/30 20:55:41 fWh+1SNO
>>782
クナは別に墨守してないだろ

785:名無しの笛の踊り
09/08/30 23:06:40 Tex/hab5


786:名無しの笛の踊り
09/08/30 23:46:41 d2AjWdwa
>>782
そんなこと知ってどうする?

気になるんなら会場に足運べ。

787:名無しの笛の踊り
09/08/31 00:21:05 gfBlSBBY
んだ。

788:名無しの笛の踊り
09/08/31 05:10:16 QSRe99pi
評論家というのはすばらしい曲を聴いているというよりは、
聞く価値のない曲を聴いているということだろう。
素人のほうがいい曲だけを聴いているのではないか。

789:名無しの笛の踊り
09/08/31 09:06:03 AwtSEuHJ
>>782 クレンペラー大好きというわけでもなかったぞ。
   

790:名無しの笛の踊り
09/08/31 18:33:25 0eUcmGd3
サクラに入ってる人も物好きだよな。俺ならもっとまともな指揮者がふるところで演奏したいけど。


791:名無しの笛の踊り
09/09/01 01:17:18 EuUENTEz
あのねえ、勘違いしてるようだけどアンサンブルサクラって別に宇野のオケじゃないよ。
コバケソの一番弟子の高石治のオケでしょ。

792:名無しの笛の踊り
09/09/01 01:25:04 4sVvPMVH
母体が日大OBオケだろ
日大オケはしょせん三流四流だからバカやれるんだよね
ワグネルやワセオケは、素人を指揮台に立たせないよ

793:名無しの笛の踊り
09/09/01 01:58:22 EuUENTEz
ちうか珍ポーコーにコバケソの指揮法セミナーとか邪魔させないように隔離するために高石が振らせてんだろ。エスキモーの妻貸しみたいにw

794:宇野だあ!!
09/09/01 13:27:19 94Rplmux
愛の反対は、憎悪ではなく無関心(マリア テレサ)

嫌よ嫌よも、良いのうち(川柳)

これだけのスレたてで関心があり、
かつ、嫌よと言われているのだから、
僕は良いと思われ、愛されているのだといえよう。

やはり僕のような超一流は普通の音楽家とはちがう天才といえよう。

795:名無しの笛の踊り
09/09/01 13:41:09 EuUENTEz
饅頭コワイスレッドといえよう

796:名無しの笛の踊り
09/09/01 15:12:55 DQBVLrP4
>>794 へび、蝮のゑよ 来るべきリアル不法から逃れられると
   誰が汝に教えしぞ? 斧は木の下に置かれ~

797:名無しの笛の踊り
09/09/01 15:30:00 eME0m3bK
宇野指揮のベートーヴェン第九は超名演だそうですね。

798:名無しの笛の踊り
09/09/01 15:47:42 ZP2LDWSF
>>797
URLリンク(www.nicovideo.jp)

799:名無しの笛の踊り
09/09/01 18:51:04 EuUENTEz
>>797
フルトヴェングラー以来の名演といえようだそうだ

800:名無しの笛の踊り
09/09/01 19:30:35 6vwzY0pD
ウソ800

801:名無しの笛の踊り
09/09/02 18:26:11 v98kP/3R
円熟の極みにある今こそ、師ワルターのように先生の一大録音プロジェクトを
開始するべきであるといえよう。
まずはベートーヴェンとブラームスの交響曲全集、それから
モーツァルトの後期交響曲集をお願いしたい。

802:名無しの笛の踊り
09/09/02 19:29:59 V7QXEXk+
知人の某オケのメンバー(彼の指揮の経験あり)の話では、指揮はやらない
ほうが良いというか、止めるべきだと言ってたけど。



803:名無しの笛の踊り
09/09/02 20:10:27 M8K6eDvA
>>801
Hしたい林がマック・ルーアかよw


804:名無しの笛の踊り
09/09/02 21:57:30 L4v1y2/b


805:名無しの笛の踊り
09/09/03 04:19:04 /MyjFHbR
>>801
バカ

806:名無しの笛の踊り
09/09/03 08:43:08 2tSFyah+
指揮は→×
指揮も←○

807:名無しの笛の踊り
09/09/03 19:30:22 ZZ0Uzm9M
ワルターの肉声テープは
告別式で流します。福島


808:名無しの笛の踊り
09/09/04 00:11:19 Q0SILLF/
それでアンタがタモリみたいに宇野先生本当にお世話になりましたと弔辞よむわけね

809:名無しの笛の踊り
09/09/04 20:41:37 OZKYyq+A
知人の某オケのメンバー(彼の指揮の経験あり)の話では、指揮はやらない
ほうが良いというか、止めるべきだと言ってたけど。



810:名無しの笛の踊り
09/09/05 10:06:55 67KiM4wV
新星日響がエキストラの演奏だったとは、初めて知ったなあ。
自分はわりと好感を持っていたのだが。

811:名無しの笛の踊り
09/09/05 16:36:28 Iwu+xCZi
中学生の頃、国語の授業で宇野さんの文章真似して
「いえよう」とか「~の極み」など得意になって書いてたら
先生に「これ誰の文章真似たの?ちゃんと自分の言葉で書きなさい」って
注意されたな。
そりゃ、中学生があんなの書いたら誰だっておかしく思うわな。
どうしようもないガキだった。

812:名無しの笛の踊り
09/09/06 01:44:35 GgdttTcy
>>811
数年前の高校のときに、知事と生徒数名が全校生徒の前でトークする
企画があったんだが、知事が俺にボクシングの亀田選手についてどう思うか
と聞かれたんで
「亀田の試合など見るほうが悪い。知らなかったとは言ってほしくない」て言ったら
全校生徒爆笑だったな

813:名無しの笛の踊り
09/09/06 10:09:01 Tbl0icqf
>>812
そりゃ凄いね。
それだけウケたんだから宇野先生さまさまだね!

814:名無しの笛の踊り
09/09/06 17:49:55 TgYcGfAT
>>811
ワロタw

815:名無しの笛の踊り
09/09/06 20:30:28 VqGo4zJz
>>812はその後学校中の人気者になったはず。

816:名無しの笛の踊り
09/09/07 15:13:10 jkGAOlW5
宇野の最大の功績は、ブルックナーと、クナ、朝比奈をメジャーに押し上げたこと。
逆は、クレンペラーのブルックナーを長いことマイナーにしてしまったことでは。
ベームのブルックナーもしかり。チェリビダッケ、ハイティンクの過小評価も。

817:名無しの笛の踊り
09/09/07 20:52:40 EFWPzJ53
クラシック音楽なのに聴いているのが苦痛、ということがある。ポリーニが良い例だ。

818:名無しの笛の踊り
09/09/07 22:11:12 ule8Kr7B
>>816
味の濃いものが必ずしも美味しい、味の薄いものが必ずしも不味い訳ではない。
宇野はそこのところが理解できなかったのだろう。
つまり人より優れた味覚を持っていないのにやたら御託をならべて通ぶっているバカなグルメ親父と同じレベル。

819:名無しの笛の踊り
09/09/07 23:06:13 Wx6WTm5l
それなりに影響力が大きかったのでは。だからこそ否定的に論評されたヒトはいい迷惑。
リヒテル、ギレリス、ジュリーニへの過小評価、朝比奈、ヴァント、それにクナへの過大評価。

820:名無しの笛の踊り
09/09/07 23:21:57 yHMKCobP
じゃあ、褒めも貶しもするなってのかよw

821:名無しの笛の踊り
09/09/07 23:34:09 kIYfEWsb
チェリなんて宇野が好きそうなもんだが、なんで嫌いなんだ?
愛しの古便を寝とられた気持ちなのか?

822:名無しの笛の踊り
09/09/08 00:10:05 bu3NmkfW
ついでに書くと、味音痴でバカなジジィだけならまだ救いようがあるが、その味覚でとんでもないものを作って食べさせるなんてな(笑)
ブラボーとか言いながらそれを食べてる、さらに輪を掛けたバカがいてるのはさらに笑い話だな。

823:名無しの笛の踊り
09/09/08 00:38:00 hnURgpYZ
>>821
演奏スタイルと外見が若い頃と様変わりして、録音をしなかったことから偏見を持っていたと書いてる
来日公演でベートーヴェンを聴いてからはほめだした

824:名無しの笛の踊り
09/09/10 20:46:19 SBrwndGw
内閣総理大臣 - 宇野珍ポーコー
総務大臣、国家戦略局担当(副総理) - Hしたい林オナ哉
芳務大臣 - コバケソ
害務大臣 - レヴァイソ
大暗大臣 - 宮城敬雄
功性労働大臣 - 村上信行
茎済産業大臣 - 宇神幸男
悶部科学大臣 - 虚光俊
国土功通大臣 - 種村直樹
環境大臣 - ズビソ・メータ
農林水産大臣 - {´∀`}…みかんせいじん☆
防衛大臣 - 犬神家 ◆TtHCGNOlmU
内閣姦房長官 - 戌神家 ◆NGzyRWXtvk
国家功安委員会委員長、インキン担当 - お~い福祉魔君

825:名無しの笛の踊り
09/09/10 22:31:39 IDQ06J8X
>>823
ロンドン響と来た時は「チェリビダッケ賛」という(おそらく編集部が先に決めてた)タイトル記事で、ムラビンと比較してケチつけまくってた。

826:名無しの笛の踊り
09/09/10 22:35:55 IDQ06J8X
>>819
ジュリーニは昔から評価は高いほう。
シカゴとの録音も褒めてたし、ウィーンとのブルックナーもチョイスに入れてる。
ベルリン・フィルはアバドではなくジュリーニを選ぶべきだったとも言ってたし。

827:名無しの笛の踊り
09/09/10 22:59:57 X24RwwLw
えっ、「アバドではなくヴァントを選ぶべきだった」でしょ。
ブルックナーも9番は一応推薦しているが、7番、8番はボロクソに貶していた。

828:名無しの笛の踊り
09/09/10 23:58:26 zdwbr2lC
>>827
ジュリーニといってた。
何度もそう書いてる。

829:名無しの笛の踊り
09/09/11 00:55:08 HaGZz3po
この人の聴力検査した方がいいんじゃないの

830:名無しの笛の踊り
09/09/11 01:53:35 0LaqXLqB
もう80歳近いから意味ないだろw

831:名無しの笛の踊り
09/09/11 02:08:57 zVRGIJxw
ライナーノート読んでもロクに聴いてないのバレバレ。
マーツァルのマラ6のライナーなんか酷いものだ。
老害は早く引退しろ。

832:名無しの笛の踊り
09/09/11 02:12:24 F16cp0/e
アバドを選んで正解だったと思うね。
見映えもいいし。

833:家用
09/09/11 02:55:20 Dhba3GCD
もう奴の時代は終わったといえよう

834:宇野珍ポーコー
09/09/11 05:59:08 ojR5FBDc
イタリア人ならジュリーニを選ぶべきだと言ったのだといえよう。

835:名無しの笛の踊り
09/09/11 07:58:55 HaGZz3po
宇野の時代があったという認識は幻想といえよう

836:名無しの笛の踊り
09/09/11 16:02:45 VvtQF6SI
>>823
....偏見を持っていたと書いてる
彼の評論すべてが偏見で書かれているのではないか?
いまから訂正しても遅くないぞ。

837:名無しの笛の踊り
09/09/11 18:37:06 XR77w2rz
>>828
「イタリア人ならジュリーニ」って書いてたね。

838:宇野珍ポーコー
09/09/11 19:46:33 ojR5FBDc
ドイツ人ならヴァント、日本人ならぼくが適任者といえよう。

839:名無しの笛の踊り
09/09/14 22:06:16 e4/tDqux
あるアーティストを
存在しなくてもさっぱり困らないとわざわざ書いたり

異常なチョン贔屓には閉口した・・・

840:名無しの笛の踊り
09/09/17 13:01:28 bUTVRx8y
この人のせいで、作品解説をまともにできない評論家が、跳梁跋扈するようになったね。


841:名無しの笛の踊り
09/09/17 13:10:31 GwMrIe/z
いっとき、女性月刊誌に書いてたクロキョーにも参ったな。

感性、とか言ってたが論理的思考が出来ない逃げ口上だと思った。
女性誌の原稿料はかなり美味しいらしい。




842:名無しの笛の踊り
09/09/17 18:50:33 euM+ONxk
>>840
おっと、山崎や満津岡の悪口はそこまでd

843:名無しの笛の踊り
09/09/17 20:32:23 /Xi7S2hh
すまん、おもしろかったw

844:名無しの笛の踊り
09/09/17 22:15:42 ARCRG8iH
音楽現代10月号で、フルトヴェングラーについてのエッセイを寄稿してるぞ

20歳の頃は、フルトヴェングラーを聴いてワルターの影が薄くなったが、今は、フルトヴェングラーは聴かなくなった。でも、ワルターは身内感覚だってさw

845:名無しの笛の踊り
09/09/18 01:02:09 GIL/WLEo
URLリンク(f32.aaa.livedoor.jp)

846:名無しの笛の踊り
09/09/18 20:39:07 pHyqjyHa
>>844
ガキの頃文通しただけで「身内感覚」なのかねぇ

847:名無しの笛の踊り
09/09/22 01:37:49 cOcmz4Hb
これ見たことあるか?

URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)

偉そうに書いてるけど
ほとんど宇野のパクリじゃん
恥ずかしくないのかね?


848:名無しの笛の踊り
09/09/22 01:59:43 BUiWOysv
>>847
少なくとも、いい若い者がワルターの1936ライブ盤なんてありがたがって
聴いてるなんて、なんてジジイ臭いことを・・・と思う。

あれって、時代背景を除けばテンポ速めの典型的なワルター'30年代演奏でしょ。
当時はマーラーなんて珍しいと言うだけ。

849:名無しの笛の踊り
09/09/22 02:01:59 QB+nyHIa
>>847

一応自分の言葉でアレンジしてるじゃない。
影響もろ受けなのがカッコ悪いだけ。



こっちは盗作。犯罪。逮捕。罰金。

URLリンク(wadadaiki.com)

850:名無しの笛の踊り
09/09/22 02:08:11 tjnrmt3p
>>849
そこのサイトはプロフィール読んだだけで読む気が失せるんだけど
本人は気付かないのかね

851:名無しの笛の踊り
09/09/22 02:30:04 ueKIeAPr
早稲田の鑑賞サークル出身者は、親分の池田を筆頭に屑ばかりだな
慶応は片山とかを輩出したが

852:名無しの笛の踊り
09/09/22 02:39:44 tiZtDK/6
広報、後方、工法、高峰、航法、耕法

請う方、乞う方、恋う方。

853:名無しの笛の踊り
09/09/22 03:04:54 tD62U0ju
>>849

URLリンク(classicalmusic.livedoor.biz)

こっち、こやつのクラシック・ブログな。
結構宇野以外にもパクってるらしいが、
俺、宇野著書にしかハマってなかったから、わらかんのだよ。
許?とかパクってるらしい。

最近は頑張ってアレンジしているみたいだが。
最初の方とか読むと宇野の盗作ばっかり。

スレチかもしれないけれど、前、中山康樹をもろパクって、
タイーホされたブログ運営者がいたな。

なんで、自分の言葉で書けないのかね、こいつらって?

854:名無しの笛の踊り
09/09/22 11:12:04 4pU3KAe4
観賞サークルなんてやる暇があったら、ワセオケやワグネルの練習でも見学させてもらったほうが、よほど勉強になると思うが

855:名無しの笛の踊り
09/09/22 12:57:23 CNTRL6Ir
>>854
ならね~

856:名無しの笛の踊り
09/09/22 14:21:40 4pU3KAe4
なるよ。いい指揮者もよんでるし。曲の勉強もできるわ


857:名無しの笛の踊り
09/09/22 14:22:50 4pU3KAe4
ワセオケ、ワグネルをアンサンブルサクラと一緒にすんなよ

858:名無しの笛の踊り
09/09/22 15:02:18 zjtjoqxf
なんだ、自己満オナヌー4pの独り言かよ。
つまらん。

859:名無しの笛の踊り
09/09/22 15:46:08 4pU3KAe4
いや、なんで片山なんかを有りがたがるのかと。かたや大学オケといったって、音大経由せずに音コン入賞者やプロを輩出するようなところだよ
観賞サークルなんてなんだかなあと思うわ

860:名無しの笛の踊り
09/09/22 18:22:11 c8Jlz7v4
鑑賞サークル

響きがみじめだなw

その理事長って…可愛そうな人たちの集まりなんだね。
フルトヴェングラーも泣いているだろう。

861:名無しの笛の踊り
09/09/22 19:16:48 1HT3/4ns
ワグネルで評論家て、石コロだからなw
片山の足下にもおよばない

ワセオケだと、佐伯茂樹がいる
バッハの本を書いた矢口真もワセオケ出身
あ、諸石もw

鑑賞サークル出身者たちのオナヌーでたらめ文章はなんとかならんのか

862:名無しの笛の踊り
09/09/22 19:45:26 mSrYOFyP
鑑賞サークルってなにすんの?

863:名無しの笛の踊り
09/09/22 20:05:22 Lk4xPJ3C
レコードをありがたく拝聴するんじゃないかな。

出てくるもを打ち返すなんて簡単なんだよな。
考えてみりゃ演奏評なんてお気楽なもんだ。
やっぱり信頼されている評論家は、
自ら楽曲に踏み込んで行っているものな。
何が切れば血の出る響きだ!甘味な言葉の響きにもたれて、
実際の演奏像まで歪めせてんじゃねえよ。

こいつらは
あるいみ、彼の演奏を背筋伸ばして聴いてた、
ナチと一緒だよな。

864:名無しの笛の踊り
09/09/22 23:56:35 mSrYOFyP
鑑賞サークルで話しあうのも楽しいかもよ。
オケ仲間で鑑賞会なんてやるとかわいそうなやつが出てくる。
昨日は金管小僧がいじめられてた。「こんなもんを聴いてるから楽器がうまくならないんだよ」「音色にたいする君の感覚が悪い」とかね。
それが宇野先生大推薦の盤だったりするわけだ。


865:名無しの笛の踊り
09/09/23 00:11:46 sF9xQmfq
>>864
なんかソーカツでも始まりそうだなw

866:名無しの笛の踊り
09/09/25 16:04:47 HPbiqzIG
下根・夜ン具のブル8を推薦にしてやがったな...

867:名無しの笛の踊り
09/09/26 10:24:38 yo/muneA
未だに当て字使う人っているんだね

868:名無しの笛の踊り
09/09/27 22:06:32 M11ewkQ8
五嶋みどりはどう評価してるの?

869:名無しの笛の踊り
09/09/27 22:17:34 L488xDix
>>868
レコ芸で協奏曲を担当していた頃はやたらと持ち上げていたけど
諏訪内を追いかけ始めたあたりから全く触れなくなった。

870:名無しの笛の踊り
09/10/03 22:14:30 Y9cWjIXw
天才型は早熟が持論らしいけど
ロリコンの気があるんじゃ・・・

871:名無しの笛の踊り
09/10/09 02:31:29 GPu9HBp3
やっぱり宇野功芳じゃないとおもしろくない

872:名無しの笛の踊り
09/10/09 02:56:21 qzg4Nhel
干渉サークルって、いかにも精神的貧乏人がやってそうだな。
本来、鑑賞なんて一人でやるものだ。

873:名無しの笛の踊り
09/10/09 11:46:29 fxpUMPP6
グルメサークルみたいなもんかな?
貧乏舌(耳)が偉そうに星つけたりしてるんだろうか。



874:名無しの笛の踊り
09/10/09 12:15:49 Sbk4O4bO
功芳支援

875:名無しの笛の踊り
09/10/09 12:32:12 74yrz5SU
別に毒舌でもないな。
かわいいもんだよ。

だいたい今どき評論家の文章でCD買ったりする奴いるの?

876:名無しの笛の踊り
09/10/09 12:37:08 YBxj/EBA
初心者はね。
で、いろいろ聴いてわかってくるとアンチ宇野になるわけだ。

877:名無しの笛の踊り
09/10/09 14:07:37 fxpUMPP6
レコード会社も評論家とタッグ組んでるから、それが宇野推薦だったらもするわけよ

878:名無しの笛の踊り
09/10/10 13:01:43 QXIy2IdT
中古CD屋にいくと、宇野推薦盤がめちゃ多いよね

879:名無しの笛の踊り
09/10/10 14:29:28 nNdfzu0c
>>877
あなたあにほぢんあるか

880:名無しの笛の踊り
09/10/10 14:36:50 f+43CvQV
おにさまさじきもちよ

881:名無しの笛の踊り
09/10/11 10:26:51 7AP/oEnN
こいつの評論で気に入らない点は、まず悪文。
イメージは陳腐だし、内容も所詮印象論でしかない。
「意味深さの連続」とか、第三者にはそれこそ意味がわからん。
その「意味」を展開するのがお前の文章の仕事だろうがよ。

女性演奏家をやたら持ち上げるのも気持ち悪い。
それもキモいというと現代的な含みもあるが、そうじゃなく、単に老人の色キチガイという感じだ。
だいたい、演奏家の性別、美醜なんて、再現音楽の場合は何の関係もない。

こいつに比べれば文芸評論なんてたいていは無害だとわかる。
巧みに作曲家の事情など織り込んでいるのが更に悪質だ。
それだけに留まって、結局楽曲のドラマ性とか構造が問われてないんだから。
日本のクラシック音楽受容が表面的なものにとどまったのはこういう奴が長らく紹介者だったからじゃないのか。

882:名無しの笛の踊り
09/10/11 11:13:30 6zJkwapL
>>875
気に入ったCDをコーホーが推薦にしてたりすると凹むかも

883:名無しの笛の踊り
09/10/11 11:16:50 ZvdBFloC
>>881
何しろ弦は語り、管も語り、ハープまで語りかけるのだからこれは只ごとではない。


宇野功芳:マーツァル/チェコフィルのマーラー6番のライナーより。


バカだよコイツ(笑)
それにロクに聴いてないのバレバレの内容だしな。
こんな奴は早く引退してもらった方がよいかと。

884:名無しの笛の踊り
09/10/11 11:35:31 IBZncfHr
>>883
>何しろ弦は語り、管も語り、ハープまで語りかけるのだからこれは只ごとではない。
まあ、ここまではいいんだよw 
それを具体的に展開させればな

885:名無しの笛の踊り
09/10/11 12:06:11 v8SWaVvW
宇野さんは、アシュケナージは芸術家の顔をしていないと言っている。

886:名無しの笛の踊り
09/10/11 12:18:37 SChOpbzP
宇野に「さん」付けするのは、クラヲタとしてどうかと思う。

887:名無しの笛の踊り
09/10/11 13:17:43 zV9vHesn
本物の名演なら具体的に誉められるだろうけど
そうでもない演奏を具体的に誉められるのはムリだし
所詮音楽評論家はレコード屋のコピーライターでしかないと言えよう

888:名無しの笛の踊り
09/10/11 13:42:27 zzMaSXMa
どういうライナーなら良いと思う?
俺は演奏家自身が楽曲分析したり思いを綴ったものがいいかな。
ネーヴェル(まぁルネサンス音楽という事もあるが)とか。

あと、バーンスタインの晩年のマーラー5番ライヴ盤の、
誰だったかなー、ドイツ人の書いた解説がすごい印象に残ってる。
あの交響曲を主人公に見立てて、その暗から明への変遷を絵解きしてた。
論の運び方もすごい参考になった。

889:名無しの笛の踊り
09/10/11 14:09:22 tlt8ahro
おれ頭悪いからそういう難しいライナーは無理。

昔の三浦さんなんか良かった。

890:名無しの笛の踊り
09/10/11 14:20:34 60kgdpjs
三浦さんか…よかったなぁ
あのかた、イギリス音楽だとすごい力入ってなかった?

891:名無しの笛の踊り
09/10/11 14:25:53 7VpmSMAp
>>882
コーホーが激賞しているCDだけは
購入しないと決めていたので、確かに凹むなぁ。

892:名無しの笛の踊り
09/10/11 14:27:18 /Vdi/nYE
三浦淳史はユーモアあふれる語り口で好感が持てた
英国ディーリアン協会の会員だった

893:名無しの笛の踊り
09/10/11 18:27:03 nNMwgYeo
三浦は英国万歳でキザったらしいところが嫌いだった。

894:名無しの笛の踊り
09/10/11 19:33:59 ZvdBFloC
>>884
弦、管、ハープまでもが語る(笑)というのは別にマーツァルの演奏に限らず、マーラーの六番の特徴だと思うんだけど、それをマーツァルの演奏の解説で書いてるところがマヌケ。
しかも只ごとではないって…
ボキャ貧で何を書いたらいいのか分からなかったのだろうな。

895:名無しの笛の踊り
09/10/11 23:53:33 L62bFyaU
クラ板にいるアバド嫌いって宇野厨なの?

896:名無しの笛の踊り
09/10/12 00:40:07 g5sLR+qm
アバドやポリーニについて「一見立派な演奏だが表面的で私は感動しない」みたいなことを書く奴がいるが、ほぼ宇野廚と見て間違いない。

897:名無しの笛の踊り
09/10/12 20:27:56 xTK1u1aD
宇野厨以前に厨二感性だな

その「表面的」ってのも宇野が発信元だよな
だが表面的な音楽とはどういうものか、俺はわかったためしがない

898:名無しの笛の踊り
09/10/12 20:33:43 +jup6/MZ
結局、国語表現力がないんだな。宇野氏は。

899:名無しの笛の踊り
09/10/12 20:47:24 fLKcfWR9
国語より音楽が苦手なのでは?

900:名無しの笛の踊り
09/10/12 20:52:58 /7XQhK8P
でもなんで信者が多いの?

901:名無しの笛の踊り
09/10/12 21:01:13 fLKcfWR9
なにもわからない人を独断と偏見で導いてくれるから。文章がうまいんだよ

902:名無しの笛の踊り
09/10/12 22:49:00 u3uD8ZNx
宇野や許に人気があるのは、他の評論家の先生方が業界の顔色を伺って商品の悪口は自主規制してるという気色悪い状況へのアンチテーゼじゃないのか? 田中真紀子みたいな感じで。

まあ、宇野にしたところで実際は癒着があるが、初心者にはそんな裏事情はわからないしな。

903:名無しの笛の踊り
09/10/12 23:20:27 mFFl1vYs
なるほど、、、カラクリがわかったよ。

904:名無しの笛の踊り
09/10/13 00:51:03 m/1rj5WR
許の似非啓蒙トーンのが宇野の強権的妄想よりましに見えてくるから困る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch