09/04/07 00:29:50 2NRZ55hr
スレ重複するようになってから都響スレ荒んだね
奏者への悪口が増えた
なんだかN響スレみたいで悲しいよ
51:名無しの笛の踊り
09/04/07 22:40:09 8iBYO1S8
奏者の気持ち、都響を聞く人の気持ち、
スレに書き込む人の気持ちを害さないタイトルのスレが存続することを望みます。
50さんの言うとおり、荒んだスレは悲しいです。
52:名無しの笛の踊り
09/04/07 22:44:51 0xppAOKF
全てこのスレの>>1のせい
53:名無しの笛の踊り
09/04/07 23:04:42 SfgfFZ3u
スレタイが気に入らないからと重複スレを立てるのも困り者
だったら単純に『東京都交響楽団』とすべきなのに対抗するから…
54:名無しの笛の踊り
09/04/07 23:22:30 ltUiXlhO
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1重複スレだぞ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ 何が「ゆづきと合コンしよう」だキモストーカーが!!
| /  ̄ | |/ 「 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
55:名無しの笛の踊り
09/04/08 17:26:51 J4HbU0Ee
>>53
確かに、「最近とっても好調です」とか言われても
素直に賛同できない気持ちが残るよなあ
合コンもどうかと思うが、シャレだと割り切ってこのスレ消費してから
次にまともなスレタイで立てれば良かったのにとも思う
目糞鼻糞のレベルだが
56:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:21:00 FS4cM4ms
折衷案で、、「ゆづき、・・・最近とっても好調」
にすればよかった。
57:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:24:46 s7OX3Gqs
バッカみたい。
欲求不満のエロジジイ vs 粘着質のインバルバッカオタ
58:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:28:13 3mO07Fn8
都庁職員と合コン♪
59:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:30:01 1UuR76rW
トゥッティの奏者名をスレタイに使ったのは
やっぱりまずかったんじゃないか、と。
個人的にどんなに好きでも、オケのスレですから。
現在のシェフ名なら妥当でしょうが。
60:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:45:37 FS4cM4ms
バッカみたい。
欲求不満のエコロジー vs 粘着質のバッカロールオタ
61:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:57:52 Js6wvCM0
菅沼さんはこのストーカーのことを知ってるんですか?
知っていたらかなりのストレスだと思うんですが
62:名無しの笛の踊り
09/04/09 22:59:34 Ay/6GAIc
あのストーカーは『最近とっても好調です』とあちこちで言いふらしてるよ
63:名無しの笛の踊り
09/04/09 23:42:31 tyTj3h/K
>>59
トゥッティじゃないでしょ。
第一ヴァイオリンの副首席奏者だから、
フォアシュピーラーだよ。
コンマスが不在の時には、代理コンミスもやるはず。
前の奥田さんもコンミスやってたことがあった。
(それもインバル指揮で・・・)
それにしても、彼女もこんなことになって、幸せじゃないなあ。
あっちのスレへの粘着的攻撃を見て、ほんとに彼女がかわいそうになります・・・
64:名無しの笛の踊り
09/04/09 23:46:16 FRa0nhF2
東京都交響楽団、明日10日の定期演奏会には、1960年ソヴィエト出身、キタエンコに師事し現在ウラル・フィルの芸術監督を務める、ドミトリー・リスが初登壇し、ラロ、フランクの名曲を披露します。
ラロのチェロ協奏曲を奏でるのは、日本チェロ界の重鎮、堤剛!
「一番好きな作品の一つ」と語るこの曲で、堤のヴィルトゥオージティがどう華開くのか、期待が高まります!
明日の当日券は18時より会場にて発売されます。全席種で合計100枚程度をお出しできる予定でおります。フランク、ラロとフランス系作曲家の名曲を楽しむ一夜は如何でしょうか。
●4月10日(金)第678回定期演奏会Aシリーズ
【当日券】18時より会場にて発売。B席を除き合計50枚程度
【会場】東京文化会館
【出演】指揮/ドミトリー・リス チェロ/堤剛
【お問合せ】都響ガイド 03-3822-0727
(明日10日は公演開催のため17時半までの営業となります)
【発行:(財)東京都交響楽団】
明日けっこう当日券あるみたいですよ
65:名無しの笛の踊り
09/04/10 00:03:05 XEiUwjRD
それにしても、彼女もこんなことになって、幸せじゃないなあ。
あっちのスレへの粘着的攻撃を見て、ほんとに彼女がかわいそうになります・・・
66:名無しの笛の踊り
09/04/10 00:14:42 BlMZb+cw
ほかにここにかわいい女の子いないの?
お勧めは?
67:名無しの笛の踊り
09/04/10 01:37:22 74WsGlAP
CDと画像では印象がけっこう違うな
URLリンク(zoome.jp)
68:名無しの笛の踊り
09/04/10 10:56:43 F0sJa5fC
都響ガイド|4月10日定期演奏会 当日券のお知らせ
当日券は18時より会場にて発売されます。
全席種で、合計100枚程度をお出しできる予定でおります。
第678回定期演奏会 Aシリーズ
2009年4月10日(金)19:00開演(18:20開場) 東京文化会館
出演者
指揮:ドミトリー・リス
チェロ:堤剛
曲目
ラロ:歌劇「イスの王」序曲
ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調
URLリンク(www.tmso.or.jp)
69:名無しの笛の踊り
09/04/10 17:50:25 Dmd+zUE5
>>66
可愛さで言ったらエンカナじゃない?
まだファン多いでしょう
70:名無しの笛の踊り
09/04/10 19:18:34 fnE9ioBq
>>66
RIOかな。
71:名無しの笛の踊り
09/04/10 23:27:45 lkrLEfzU
ゆづきちゃんに似たAV女優はいるかな?
ちなみに、ゆづきRIOは、似ていないよ!
72:名無しの笛の踊り
09/04/10 23:27:49 Dmd+zUE5
ここのところインバルの大曲ばかりきいていたせいか今日は薄っぺらく感じてしまったなぁ
オケの調子は悪くなかったと思うけどね
曲のせいかね?
あと空席目立ったね
73:名無しの笛の踊り
09/04/11 01:47:21 RsLLb3qT
昨日は行った人少なかったのかな?
これから地味なプログラムが続くから都響にとっては辛いなぁ
74:名無しの笛の踊り
09/04/11 11:18:50 fAkuGmJP
AV・・・ 都響スレも堕ちたもんだ。
インバル大曲ばかりで薄っぺらく・・・苦笑
こいつら両方病んでる。 病んでる奴らにまともな鑑賞なぞ出来るハズがない。
75:名無しの笛の踊り
09/04/11 14:35:27 RsLLb3qT
>>74
クラ板はじめてか? 肩の力抜けよ
76:名無しの笛の踊り
09/04/11 22:50:04 ncLDK8W/
「わが祖国(唸り声つき)」は
全く地味ではないと思うが。
77:名無しの笛の踊り
09/04/12 02:26:32 dGweQfBF
「わが祖国(ゆづきブロマイドつき)」は
全く地味ではないと思うが。
78:名無しの笛の踊り
09/04/13 01:16:34 P8UWcJuw
オーディション・募集|東京都交響楽団
ホルン3番奏者およびホルン2・4番奏者 各1名
URLリンク(www.tmso.or.jp)
ホルンは1・3が高音担当、2・4が低音担当なのでこういう募集形態になるわけですね
79:名無しの笛の踊り
09/04/14 22:48:27 QEUguVzV
次の、ミスコン都響は、だれですか?こういう募集形態になるわけですね
80:名無しの笛の踊り
09/04/14 23:14:52 wudZi62v
東京文化発信プロジェクト「東京都交響楽団ハーモニーツアー」
ソウル・シンガポール公演開催のお知らせ
URLリンク(www.tmso.or.jp)
東京都交響楽団ハーモニーツアー ソウル公演
2009年4月16日(木)19:30開演 世宗センター(ソウル特別市)
出演者
指揮:小泉和裕
ヴァイオリン:クォン・ヒョクジュ
曲目
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より『ポロネーズ』
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調
東京都交響楽団ハーモニーツアー シンガポール公演
2009年4月19日(日)19:30開演 エスプラネード(シンガポール)
出演者
指揮:小泉和裕
ピアノ:リム・ヤン
曲目
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より『ポロネーズ』
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調
81:名無しの笛の踊り
09/04/15 12:31:44 lP8XV7Xc
金ないんだからアジアといえども海外公演はやめろよなぁ
こういうところ都響は危機感ないよな
82:名無しの笛の踊り
09/04/15 13:21:45 oH7Pg6yX
主催は東京都と財団法人東京都歴史文化財団なんだから、
都響に金がないとか関係ないと思うけど。
83:名無しの笛の踊り
09/04/15 21:39:15 dqMiJPuc
奏者の気持ち、都響を聞く人の気持ち、
スレに書き込む人の気持ちを害さないタイトルのスレが存続することを望みます。
荒んだスレは悲しいです。
84:名無しの笛の踊り
09/04/15 21:48:47 zC8zEoUi
つーかカネが無いと言いながらこのご時世に贅沢なCIなんぞやる神経が信じられん。
一体いくらかけたんだろう?
85:名無しの笛の踊り
09/04/15 22:24:10 lP8XV7Xc
>>82
東京都から金が出てることには変わりないじゃないか?
86:名無しの笛の踊り
09/04/15 23:18:08 RKROU1PJ
>>81
>>85
ごっちゃになってるみたいだけど、別々の問題でしょ。
財政危機の折も折、東京都に危機感がない、と責めるならわかるけど。
都響だって別に持ち出しや手弁当でツアーを引き受けているわけじゃない。
メインスポンサーからの大口の依頼公演を断るはずがない。
断ったら(ありえないが)それこそなに考えてんだ、ということになる。
都響自体の主催公演を増やすより、
大がかりな公演を幾つもまとめて買い取ってもらう方が
遥かに安定した収入源になると思うけど。
87:名無しの笛の踊り
09/04/15 23:31:13 kdk4pz6Y
>>84
彼女のスカウトに、5億円。
88:名無しの笛の踊り
09/04/16 00:53:04 o/QFbtOb
ヴィジュアルアイデンティティやそれに合わせてホームページリニューアルしたり
海外公演に出掛けたり
ホルン奏者大増員したり
最近の都響は無駄に金使ってるな
都民として嘆かわしいわ
89:名無しの笛の踊り
09/04/16 01:35:01 6/1Ay12U
いや、だからその海外公演は東京都主催公演なんだってば。
90:名無しの笛の踊り
09/04/16 02:03:35 ICYWBSQG
ホルンも大増員してないし。
むしろまだ少ないぐらいでしょ?
通常のオーケストラは、
トップ含む上吹き4人、下吹き4人
合計8人ですよ。
91:名無しの笛の踊り
09/04/16 09:40:19 603SOfWW
世界有数の大都市、東京都の芸術文化団体が都響だろ?文化に見栄を張るのが江戸っ子だよん
金遣いをギャーギャー騒いでんのは、およそ田舎者いや関西人かその血を受け継いでる方達であろう、か許先生の如く東京生まれでも、東京都民らしからぬ無礼な行為しかできぬ、文化水準の低レベルな輩だと容易に推測いたします
92:名無しの笛の踊り
09/04/16 13:12:32 ndj9f2PQ
都響なんて都職員の課外活動でやれ
93:名無しの笛の踊り
09/04/16 21:08:04 lshv3XRV
都響の事務局って無駄な人間が多すぎる
Nや讀賣は都響の1/3くらいの人間で切り盛りしてるよ
94:名無しの笛の踊り
09/04/16 21:34:24 ritlE0e5
彼女のファンクラブ活動なんて都職員の課外活動でやれ
95:名無しの笛の踊り
09/04/16 22:00:56 MAmvOAlL
>>94
このスレが都職員の課外活動です
96:名無しの笛の踊り
09/04/16 23:33:12 ritlE0e5
なるほど、、、そうか。
って、なんもいえねぇー!
97:名無しの笛の踊り
09/04/17 00:05:35 VCPMyiAI
菅沼さんはこのストーカーのスレタイを知ってるんですか?
知っていたらかなりのストレスだと思うんですが
98:名無しの笛の踊り
09/04/17 00:28:48 0WbP3fbr
ゆづきが絶好調なのはこういうスレがあるお陰だよ
やはり励みになるんだろうね
99:名無しの笛の踊り
09/04/17 00:31:59 3KovJ1qJ
弁護士に相談済み?
100:名無しの笛の踊り
09/04/17 10:31:17 6Rhwu5YX
今年度の都響ってインバルとデプリースト以外客入るの?
トータルで見れば大赤字なんじゃない?
101:名無しの笛の踊り
09/04/17 12:28:37 Bt8Z6JJf
28日の2001年も5月のコバケンもサントリーはほぼ埋まってる。
そこそこ入るんじゃないの。
102:名無しの笛の踊り
09/04/17 19:14:50 f21xNSWA
>>84
VIのデザインとHPのリニューアルで1500万円超えらしいよ
これを高いと見るか安いと見るか
103:名無しの笛の踊り
09/04/17 20:57:57 gylGkPw2
>>100
定期の方はなかなか埋まらないが(特にA)、
週末開催の作曲家とプロムナードは好調っぽくない?
104:名無しの笛の踊り
09/04/17 21:02:32 IvkrMW8a
都庁つくるときにホールも組み込めばよかったのにな
会場が新宿だったら会員になってやるのに
105:名無しの笛の踊り
09/04/17 23:17:28 r6iz0weE
あんな寒々しい場所は役人だけでOK(●´Å`)ノ
106:名無しの笛の踊り
09/04/17 23:28:46 VCPMyiAI
それにしても、彼女もこんなことになって、幸せじゃないなあ。
あっちのスレへの粘着的攻撃を見て、ほんとに彼女がかわいそうになります・・・
107:名無しの笛の踊り
09/04/18 00:30:25 cZLGW+SY
N響のトランペット首席奏者募集と都響の関係や如何に?
我が高橋クンの運命はどうなるのでしょう…
108:名無しの笛の踊り
09/04/18 00:53:28 j3gU2FTc
ソウル公演客の入りがらがらだったそうです
宣伝もたいしてしてなかったようなのでまぁ無理もないですかねぇ
シンガポールはうまくいくといいですね
109:名無しの笛の踊り
09/04/18 08:24:12 g2TI/6zC
>>104
新宿は初台があるからイラネ。
池袋をもっとちゃんと作ってくれれば良かったよ
110:名無しの笛の踊り
09/04/18 10:19:01 9/5lntWE
初台は新宿じゃねえ!
111:名無しの笛の踊り
09/04/18 11:03:54 4Fb6rCtb
>>107
ホルンの西條さんもN響からお声かかってるようだし
もし金管の2人引き抜かれたら都響としては痛いですね
112:名無しの笛の踊り
09/04/18 13:28:51 cZLGW+SY
ついでに堀の後釜で矢部まで行ったら…、けっこう笑えるかも(*´∇`*)
113:名無しの笛の踊り
09/04/18 14:30:40 rX2uYf0o
そうなったら俺は都響の会員やめるよ。
でも変わりに外国からとてつもないコンマス呼んできたりして・・・
114:名無しの笛の踊り
09/04/18 16:48:33 HWDOkwX/
>>106
ここのスレは、他に比べると、まだぜんぜんまし。
ストーカーって言うより、ゆづきファンのレベルだろ。
既婚者だし、合コンをするわけがない。彼女の性格からいってもさ。
「ゆづきと、、、仲良し」くらいにしておけばよかったが、、、
115:名無しの笛の踊り
09/04/19 13:33:40 Wrrc84CT
堀の任期ってあと何年なんだっけ?
矢部っちこのまま都響に残ってくれるのかね
Nとはカラー合わないと思うけど声かかったら給料もいいし
移っちゃうかもね
116:名無しの笛の踊り
09/04/19 16:16:27 rLplCWVU
堀のあとはマロだろ。
117:名無しの笛の踊り
09/04/19 18:14:50 00y8kDD/
マロじゃ集客効果ないでしょ
だから他の桶から引き抜きしてくると思うよ
最有力は矢部さんじゃないかな
118:名無しの笛の踊り
09/04/20 00:13:33 Ggp3yCvp
>>112
ヤベ独裁体制だからそれはない
119:名無しの笛の踊り
09/04/20 13:11:09 sIHlmJdG
>>115
悪代官に任期はないよ
本人の気分次第
120:名無しの笛の踊り
09/04/20 19:36:09 V0pfIhNw
堀氏の話題は以下のスレが詳しいですよ 矢部さんの名前も挙がってます
【マロ昇格?】堀勇退後のN響筆頭コンマスは誰?
スレリンク(classical板)l50
121:名無しの笛の踊り
09/04/20 21:26:32 e8KUnWNG
イクエタソの彼ってだあれ?
122:名無しの笛の踊り
09/04/20 22:20:31 igTVoER7
マロと矢部っちトレードしよう
123:名無しの笛の踊り
09/04/21 17:28:22 x4hqt/f0
>>121
そういうプライバシーにかかわる質問は控えましょう
124:名無しの笛の踊り
09/04/21 21:57:25 1hsNM/vp
125:名無しの笛の踊り
09/04/21 23:02:39 s1VQf+yG
他所の桶のスレで、何かと言うとわざわざ下手糞桶の話を持ち出す人いるけど
それって何なの? そんなにその下手糞桶がお気に入りなら、そっちのスレでやれば?
素人の耳にも下手糞に聴こえる最低レベルな桶なくせして国民から受信料を徴収して
高い給料払ってる桶なんて要らないんだから早く解散したらいいのに。
矢部っちがそんな所に行ったら見損ないます。
126:名無しの笛の踊り
09/04/21 23:22:39 3vHdSrJd
都響だってかつてはあの下手糞桶の足元にも及ばない時代があったということをお忘れなく
127:名無しの笛の踊り
09/04/22 17:40:33 n47PP965
今でもN響>>>>>>>都響の図式は変わらないでしょう
団員にもっと危機意識が芽生えない限り都響の成長はありえないよ
今のところその兆候は全く見られないけどね
128:名無しの笛の踊り
09/04/22 18:02:18 jh4zMPyP
N響はジジババが拍手もせず即帰りしてるからどんなプログラムでも行きたくないな
129:名無しの笛の踊り
09/04/22 22:10:33 e9BZb+qa
菅沼さんはこのストーカーのスレタイを知ってるんですか?
知っていたらかなりのストレスだと思うんですが
130:名無しの笛の踊り
09/04/22 22:59:19 HqBliKr1
この程度でストレス感じるほどヤワじゃねぇーよ
131:ここの>>1の仕業です
09/04/22 23:14:27 wmBE2mdU
216 :名無しの笛の踊り :2009/04/22(水) 22:09:22 ID:eIfE+4Dx
lヽ i i ,
yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´
j§:::...::. ;;;... レ ´
j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j っ
j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),, つ っ
jヽ;;;;;f 、-y´;;;
ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
ゝヽ´ ̄`' i ';'
\` ̄ __'、
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
─── | やらないCAR . | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
132:名無しの笛の踊り
09/04/23 00:53:47 lreJTLf4
荒らし合戦は向こうのスレでやって戴きたい
133:名無しの笛の踊り
09/04/23 13:26:56 BpM1r36x
あー 解った。 N響さんが嫌いなんじゃなくて、落目のN響さんを
躍起になって擁護する痛いN狂さん達が大嫌いなんだわ。
N響さんの話だけすれば、可愛い気があって頑張ってくれとも言えるのに、
何かと言うと他の桶を引き合いに出して「Nは…だが、Nは…」と語るから
超ウザい。 ウザいというか、その性根が厭らしいし、見苦しいし、醜い。
私なら、ダメなものはダメと認めた上で、語るがな。
なに?そんなにNを構って欲しいの?
ハッキリ言って逆効果だし笑い物よ?
134:名無しの笛の踊り
09/04/23 23:04:15 kUmiUVyt
菅沼さんはこのストーカーのスレタイを知ってるんですか?
知っていたらかなりのストレスだと思うんですが
135:名無しの笛の踊り
09/04/23 23:11:00 aQj5f9NX
っていうか普通完全無視だろう
136:名無しの笛の踊り
09/04/24 00:12:37 kIsSaR2x
完全無視w
>>1哀れなりwww
137:名無しの笛の踊り
09/04/24 05:12:52 2xjHSfx8
>>135
だよな。仮に誰かから言われてスレ見ても「まあ!合コンなんてかわいい!」程度
にしか思わないってとこだな。
138:名無しの笛の踊り
09/04/24 16:07:55 mS8BcvFK
まあ!何これ、キモい。。。だろう・・・・
139:ゆづきストーカーでなくて彼女のファン
09/04/24 19:45:40 1cQceuoY
じゃぁ、総意で、このスレを落とそう。
以後 age禁止。w
140:名無しの笛の踊り
09/04/24 21:04:19 k8xKeDwc
もうゆづき単独でスレ立ててそっちでやってくれ
141:名無しの笛の踊り
09/04/24 21:31:56 GYP2NSJq
ゆづき
142:名無しの笛の踊り
09/04/25 00:59:12 62ljOBN3
Pianoの彼?
143:名無しの笛の踊り
09/04/25 02:33:16 0Ri5sMX6
ここ2ちゃんなんだから、【ゆづきと】【合コンしよう】ぐらい、華麗にスルーすりゃいいだろ。
それより【最近とっても】【好調です】の方がよっぽどキモいと思うが。
144:名無しの笛の踊り
09/04/25 09:46:13 5S/auwqJ
ここは重複スレです
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
145:名無しの笛の踊り
09/04/25 10:10:26 VbUEhfO0
エンカナよりゆづきのほうがいいな
146:名無しの笛の踊り
09/04/25 18:28:55 lSsMNFkQ
演奏家としてなら
ゆづき>>>>>エンカナ
女としてなら
エンカナ>>>>>ゆづき
あ~エンカナと一発やりてぇ~
147:名無しの笛の踊り
09/04/26 18:16:51 8RyrLNDp
なんでこんな気色悪い流れになってんの?
148:名無しの笛の踊り
09/04/26 23:58:23 wRSREvnT
頭狂も犬響に追いついたってことさ
149:名無しの笛の踊り
09/04/27 00:09:34 8uQH9R6G
あさってのツァラトゥストラは犬響を超えていることを望む
150:名無しの笛の踊り
09/04/27 01:49:28 0znyVzrd
指揮者小泉だろ?
糞つまんねぇツァラトゥストラになりそう
151:名無しの笛の踊り
09/04/27 06:25:53 kL8sXinn
犬響のツァラは夕べやってたね。さすが犬響すばらしかった。
152:名無しの笛の踊り
09/04/27 20:13:28 dL7F/ZBv
あっちでワンワン、こっちでワンワン吠えてるだけでしたとさ。
御終い。
153:名無しの笛の踊り
09/04/27 20:26:02 ccuoClW5
これからはブラボーに対抗して遠吠えするか
154:名無しの笛の踊り
09/04/28 01:53:36 qjkQmSCm
ワン響か・・・w
155:名無しの笛の踊り
09/04/28 05:46:31 hGw1KoiT
ここは都響だろがいつから犬響になったんだ?
156:名無しの笛の踊り
09/04/28 10:36:32 jMQ6U56y
犬のラッパは予想通り酷かったね。
こっちは高橋氏でも岡崎氏でも安心だ。
157:名無しの笛の踊り
09/04/28 11:19:46 wyYqYPC8
小泉でも完売になるんだぁ。
大したもんだな。
158:名無しの笛の踊り
09/04/28 12:21:51 1Tt7nqUU
東京都交響楽団第679回定期演奏会
売切のため、当日券の販売はございません。
URLリンク(www.suntory.co.jp)
今日は地味だが真っ当な音楽が聴けそうだ
豚咳だけが心配だけどカゼヒイテマンネン((( +д+)o=3=3ゲホゴホ
159:名無しの笛の踊り
09/04/28 23:05:18 UveSrvB9
ゆづきって人は今日はどこに座っていた人ですか?
コンマスの横の人?それとも後ろ?
160:名無しの笛の踊り
09/04/29 00:22:34 IE6bmyBs
小泉さんの指揮振りってカラヤンそっくりだったな
161:名無しの笛の踊り
09/04/29 00:29:52 KfFOsIka
アシスタントやってたわけだから
まあ、ある程度似るだろな。
162:名無しの笛の踊り
09/04/29 01:07:54 jHFTgvJR
ツァラの冒頭部分、tuttiのffの後に残るオルガン、落ちなかった?
163:名無しの笛の踊り
09/04/29 01:29:14 CQ3nxXnW
>>160
何をいまさら。。。
昔、音楽好きなドイツ人と聞きに行った時(新日だけど)小泉の指揮を見て、彼は
( ゚Д゚)・・・
ってなってたよ。
164:名無しの笛の踊り
09/04/29 14:11:37 TdyecwYq
>>160, 163
小泉って、未だにあんな物真似やってるから
ダメなんだよ。もう年齢的にコピーの時期は
終わって独自性が出てきてないと拙いだろ。
165:名無しの笛の踊り
09/04/29 15:38:55 WVVHGJV7
>>159
ちがうちがうゆづきさんはチケットもぎりしてた人だよ。
今度行って合コン申し込んでみたら?
166:159
09/04/29 19:20:44 YdvFW92o
えっ、本当ですか…。
ちゃんと教えてくださいよお。
167:名無しの笛の踊り
09/04/29 20:16:00 WELb7ARh
申し込んだら可能なのか‥
168:名無しの笛の踊り
09/04/30 04:26:02 U9xgFryN
あぁ、そっちのゆづきちゃんか。
彼女もかわいいよ。
169:名無しの笛の踊り
09/04/30 20:37:51 +lQcNk9R
カラヤン=ベルリン・フィルの「ツァラトゥストラ」を聞き返したけど、あの轟音ぶりはさすがに都響の手に負えるレベルではないな
あの爆裂金管隊を支えきる弦楽の厚みが日本では到底存在し得ない
170:名無しの笛の踊り
09/04/30 20:58:22 uSdaFSA0
>>169
そりゃあなたBPOだったら比較なんかしなくてもわかってるよ。
都響は日本のオケとしてはよくやってるよ。
171:名無しの笛の踊り
09/04/30 22:08:32 +lQcNk9R
>>170
カラヤン風指揮の小泉ということでたまたま聞き返しただけなんだけどね
あの日の演奏はブラームスの協奏曲ともどもシュトラウスもけっこう満足しましたよ
でも白眉はブラームスの広田のオーボエだったかな
172:名無しの笛の踊り
09/05/01 13:18:12 pJY5muVL
>>169
録音はバランスを変えられるから、比較できないんじゃないかな。
先日の都響も、とても立派な弦だったと思うよ。
173:名無しの笛の踊り
09/05/01 21:33:02 1uMIkkDC
最近の都響は悪くはないんだけどつまんないんだよね
型にはまりすぎている
174:名無しの笛の踊り
09/05/01 22:25:32 mqHkh00R
>>172
欧米オケの絶対音量はさすがにすごいよ
肉食民族の脂ぎった音は日本人には出せん
ホルンもペットもあいつらが持つとほとんどおもちゃに見えるからねw
「草彅」と変換してるでしょうか…
175:名無しの笛の踊り
09/05/02 08:09:00 WilQLLgL
とりあえず金管は全員男にして欲しい
176:名無しの笛の踊り
09/05/02 12:34:13 Y5HYVa+Z
最終的には金管は全員外人にして欲しい
177:名無しの笛の踊り
09/05/02 22:12:54 F7Z3TRlu
明日は熱狂で会おう
178:名無しの笛の踊り
09/05/03 23:58:50 4zTAc576
幾重の彼はピアノってマジ?
179:名無しの笛の踊り
09/05/04 20:39:03 cYhVk6HW
なんともいえないシャコンヌになりましたなぁ
180:名無しの笛の踊り
09/05/08 17:45:26 Mzw3I8oI
とりあえず来年も出演するんだろうね
181:名無しの笛の踊り
09/05/09 01:50:49 lO2jXgqD
コバケン売り切れなんだ?
磐城の人たちが買ったのかねぇ
バスで大挙してきそう
182:名無しの笛の踊り
09/05/09 12:39:29 mHhjnR4M
コバケンの祖国自体は悪くないけど、都響がどこまで反応するかだな
文化での犬響との手合わせはひどかったからね
183:名無しの笛の踊り
09/05/09 14:12:32 wNBbORb6
とりあえず来年も出演するんだろうね、ゆづきちゃん。
184:名無しの笛の踊り
09/05/10 04:19:49 nur1qlOD
sarashi
185:名無しの笛の踊り
09/05/10 22:01:41 4Qllz5Me
ゆづきちゃん、今年の秋から1年間いるよ。
URLリンク(www.affinis.or.jp)
186:名無しの笛の踊り
09/05/10 23:46:08 yxA/FU2i
ガンバレ神奈川フィルハーモニー 2
660:05/10(日) 21:40 yxA/FU2i
私達はいつまでも>>12を支持します
by 芸術系wお偉方による性被害を考える会
187:名無しの笛の踊り
09/05/11 01:43:32 p+GXqpdz
>>185
エンカナアメリカ留学しちゃうのかよ
188:名無しの笛の踊り
09/05/16 23:55:21 ZnXla4eR
ゆづきちゃんメタリカ留学しちゃうのかよ
189:名無しの笛の踊り
09/05/17 00:27:11 4CnapZ04
エンカナ米国行ったら他オケでも使えるようになるんかな
190:名無しの笛の踊り
09/05/17 03:27:05 GzmwINb8
都税で留学いってんだから都響以外に出たら詐欺だろ
191:名無しの笛の踊り
09/05/18 01:40:24 pnoadVga
test
192:名無しの笛の踊り
09/05/18 02:33:15 /FNLX2tS
tests
193:名無しの笛の踊り
09/05/18 09:22:09 8yd5yTAR
193ゲット!! 次ぎはゆづケンだあ~~
194:名無しの笛の踊り
09/05/22 10:39:45 yafOdwFs
文化でのコバケン公演は最後席でうしろに人がいないのでインフルエンザ的には少しは安心だな
1階席はつばが降りかかりそうでなんとなくやだね
195:名無しの笛の踊り
09/05/24 21:06:42 UdKebetj
やねかぶり席?
だったら音的には最悪じゃね?
196:名無しの笛の踊り
09/05/24 21:49:03 YODTF7qO
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
197:名無しの笛の踊り
09/05/24 22:45:18 EquC8frQ
>>195
最上最後席だな
198:名無しの笛の踊り
09/05/24 23:05:03 UdKebetj
なら、まあ、いいね。
5階席の音響の良さには定評があるしね。
欲を言えば視界がデット過ぎるから5階前列のほうがいいが、
つばのかかる心配のなさでは最高かもね。
199:名無しの笛の踊り
09/05/25 02:24:00 tbJm3TtM
なら、まあ、いいね。
5階席の音響の良さには定評があるしね。
欲を言えば視界がデット過ぎるから5階前列のほうがいいが、
上からのゆづきは最高かもね。
200:名無しの笛の踊り
09/05/25 20:29:55 oHiqopmL
なら、まあ、いいね。
5階席の音響の良さには定評があるしね。
欲を言えば視界がデット過ぎるから5階前列のほうがいいが、
上から目線のゆづきは最高かもね。 えっち!
201:名無しの笛の踊り
09/05/26 00:27:00 xEXLji0o
ゆづきばっかり見てたコバケンの『わが祖国』でした
間に20分の休憩をはさんでの2部構成
コバケンで6曲通しは辛いだろうなと思ってたけど、あちらもそう思ったみたいw
後半の3曲は良い出来だったなぁ
202:名無しの笛の踊り
09/05/26 00:35:23 lgdXPifp
最近は3曲ずつに分けるのがデフォになってきてるのかな?
今年2月のエリシュカ(N)のそうだったし、5年ぐらい前に
神奈フィルで高関がやった時もそうだったな。
203:名無しの笛の踊り
09/05/26 00:40:22 tMNQyZm/
エンカナもういないの?
204:名無しの笛の踊り
09/05/26 09:36:04 58yMYGDG
なら、まあ、いいね。
5階席の音響の良さには定評があるしね。
性欲を言えば視界がホット過ぎるから5階前列のほうがいいが、
上から目線のゆづきは最高かもね。 えっち!
205:名無しの笛の踊り
09/05/26 16:31:50 a7F5t2QG
2009年5月26日(火)
[19:00開演]
東京都交響楽団第681回定期演奏会
曲目 スメタナ :連作交響詩『わが祖国』
指揮 小林研一郎
売切のため、当日券の販売はございません。
URLリンク(www.suntory.co.jp)
206:名無しの笛の踊り
09/05/26 20:05:46 s/6Ha0xZ
ちょうど今頃は前半が終了してホワイエでサントリービールを飲み干している時間でございますね
207:名無しの笛の踊り
09/05/26 22:31:09 J5MIwELp
ゆづきって人は今日は出ていたんでしょうか?
コンマスの横の人ですか?
208:名無しの笛の踊り
09/05/27 00:54:53 ToOpiLfR
コバケンゆづきと2回握手してたよ
コバケンも気に入っているんだね
209:名無しの笛の踊り
09/05/27 03:48:10 1to5bfTO
コバケンも、ここの住人だからね。w
210:名無しの笛の踊り
09/05/27 13:28:48 vNE14d9Q
ゆづケンも、ここの住人だからね。w
211:名無しの笛の踊り
09/05/29 23:12:55 YyGv3vKo
コバケン最後なんて言ってたの?
212:名無しの笛の踊り
09/05/29 23:29:15 omiQY0Ya
アイム ダニーボーイ
213:名無しの笛の踊り
09/05/29 23:33:29 Fo8K2t33
I'm cherry bowie!