クラシックに朝鮮人は不快だと思う人の数→at CLASSICAL
クラシックに朝鮮人は不快だと思う人の数→ - 暇つぶし2ch763:名無しの笛の踊り
10/02/01 10:21:34 qWKlxMyL
・千葉県市川市の市議会で永住外国人への地方参政権の付与に反対する意見書の採択に委員会レベルで
 決議しながら、在日本大韓民国民団(民団)のロビー活動の結果、一夜にして本会議で否決されていたことが
 31日、分かった。「国家の主権や独立を脅かす恐れがある」と外国人参政権に批判が広がるなか、民団の
 組織的な「巻き返し工作」が明らかになった。

 議会関係者によると、外国人参政権に反対する意見書の採択は、19日の市議会総務委員会で可決された。
 「地方といえども憲法違反」という理由で、賛成5、反対4の1票差。翌日の本会議での採決を待つばかりだった。

 しかし、こうした動きに民団市川支部が反応した。議会関係者によると、民団中央本部と連携しながらの
 ロビー活動が始まり、主な議員を訪ねて反対決議の不当性を指摘。市議会の公明党と多くの自民党系議員らが
 指摘に応じ、「憲法違反という文言が盛り込まれているのはおかしい」と言い出した。無所属議員も加わり、
 「市川市はすでに付与を求める決議をしている」「国会で法案が上程されたこともあるのに」といった声が
 挙がったという。
 翌20日の本会議には民団やその支援者ら10人余りが集結。決議直前に行われた議員らによる討論は、
 委員会と一変し、採択に反対する意見ばかりになった。採決の結果、採択に賛成の議員はゼロ。
 付与反対の立場の議員4人のみ退席し、36人中32人が否決にまわったという。こうした経過について、
 民団新聞は「わずか1日で形勢が逆転した裏には民団市川支部の果敢な働きかけがあった」と掲載。
 ロビー活動が奏功したと強調した。

 百地章・日大教授(憲法)は「外国勢力の働きかけで自治体の意思決定が覆った。まさしく『政治工作』だ。
 議会は国益に対する意識が乏しく、無警戒過ぎる。参政権付与で、こうした動きがもっと公然と行われる
 恐れがあることを憂慮している」と話す。(一部略)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【外国人参政権】 「韓国民団、政治工作で日本の自治体の『参政権反対決議』覆す…憂慮」…千葉・市川市議会問題で識者
スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch