ベートーヴェンの交響曲全集【その2】at CLASSICALベートーヴェンの交響曲全集【その2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しの笛の踊り 09/05/29 22:09:33 vkzvVKae 現在14カ国のオーケストラのベト全を集めました。 アメリカ クリーヴランド管(マゼール) イギリス フィルハーモニア(クレンペラー) ドイツ ベルリンフィル(クリュイタンス) オーストリア ウィーンフィル(ベーム) フランス パリ音楽院管(シューリヒト) スイス チューリヒ・トーンハレ管(ジンマン) オランダ ロイヤル・コンセルトヘボウ管(ハイティンク) チェコ チェコフィル(クレツキ) ハンガリー ハンガリー国立管(フェレンチーク) ポーランド ワルシャワフィル(コルド) ロシア ロシア・ナショナル管(プレトニョフ) メキシコ メキシコ国立管(バティス) オーストラリア タスマニア響(ポルセリン) 日本 大阪フィル(朝比奈) これ以外の国のオーケストラのベト全あったら教えてください たとえば、スペイン、ベルギー、ユーゴ、スロヴァキアなど 601:名無しの笛の踊り 09/05/29 22:14:32 kXI3X8i0 >>600 ルーマニアの大指揮者ジョルジェスクのベートーヴェン交響曲全集は ジョルジュ・エネスコ・ブカレスト・フィルハーモニー管弦楽団だったネ。 一応、ルーマニアでエントリーよろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch