師走は第九ばかりで逆につまらないat CLASSICAL
師走は第九ばかりで逆につまらない - 暇つぶし2ch44:名無しの笛の踊り
08/12/29 00:03:44 cjK6FLUZ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のホール行ったんです。コンサートホール。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、第九、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、第九如きで普段来てないホールに来てんじゃねーよ、ボケが。
ベートーベンだよ、ベートーベン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でベートーベンか。おめでてーな。
よーしパパ一緒に歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
第九ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
千鳥配置の座席の隣に座ったクラヲタといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな精神性がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大晦日にも聴いちゃう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、全曲連続演奏会なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「ベートーベンは凄い!」、だ。
お前は本当に第九を聴きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コバケン見たいだけちゃうんかと。
クラシック通の俺から言わせてもらえば今、クラシック通の間での最新流行はやっぱり、
ジルベスター、これだね。
年末はジルベスターコンサート。これが通の楽しみ方。
ジルベスターってのはシュトラウスが多めに入ってる。そん代わりベートーベンが少なめ。これ。
で、それが大晦日の24時ぴったりに終わる(元日0時)。これ最強。
しかしこれを外すと次から客にブーイングされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、第九でも聴いてなさいってこった。逆に。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch