新日本フィルハーモニー交響楽団 5期目at CLASSICAL
新日本フィルハーモニー交響楽団 5期目 - 暇つぶし2ch833:名無しの笛の踊り
09/08/02 21:04:00 MATGRWGe
新日が得意にしても、東京にはプロオケは10あるのだから。
ほかオケと比べて、どのくらい面白いかが重要。自己満足では。。。。
いずれにしても、几帳面に、ミスなく演奏してたが、つまらなかった。

834:名無しの笛の踊り
09/08/02 21:25:18 80lnjBuq
一番はあまりにも頻繁に演奏される曲だから、
得意とか苦手とかを論じる指標にはほぼならないだろうね。
そつなく演奏できるのは当たり前で、いかに特徴を出せるか、は
まあ、指揮者の領域って気もするし。

835:名無しの笛の踊り
09/08/02 23:07:11 KeO7m6It
>>833
そうだね。まあ、だから>>827のように書いたんだ。
自分も昨日が素晴らしい出来だったと言うつもりはないよ。
(比べちゃいけないが)特に都響でインバルのマーラーが聴ける現在では・・・

836:名無しの笛の踊り
09/08/02 23:32:06 MATGRWGe
都響は、インバルとの演奏よりベルティーニとの演奏がより素晴らしかったと思う。
今となっては、インバルしか選択肢はないわけだが。

837:名無しの笛の踊り
09/08/03 00:05:50 9iNT5JPU
そのインバルのマラ9を誉めてたのがN響の2ndヴァイオリンの連中
若杉に対してはボロクソだったけど…

838:名無しの笛の踊り
09/08/03 22:16:15 a9DAArI/
>>837
これ?
URLリンク(www.nezu.ms)

839:名無しの笛の踊り
09/08/04 17:55:53 gUa8dYPk
今日ミューザで「みちよしの夏の旅」(マイナスお祭バージョン)聞いて、
なかなかすぐれた演奏だったので、久々に新日スレに来てみました。
で、
>>794-795
すごい感じ出てますねえ!
ただ、N響は「真面目な」公務員というより、「意地悪の」とか「杓子定規な」みたいな感じかな。
面白みがないという意味での「真面目な」なのでしょうけど。
都響の「インテリ」、読響の「マッチョ」、ほんとそんな感じですね。
東響の「お母さん」は大谷さんの慈愛溢れる笑顔。あったかいよね、このオケ。
ミューザではまだ「おやじ」と「中高生」の公演が残っていますよ。
今日も各クラス後ろのほうの席はガラガラで、のびのび聞けて気持ちよかった!
「お母さん」はもう売り切れらしいです・・・

840:名無しの笛の踊り
09/08/04 18:41:37 3H7EYbkT
>>834
1番は頻繁に演奏されるのは確かだが、
実のところ9番よりも演奏の良し悪しがよく出る曲のような気がしている。
もっともオケというより指揮者によるところが大きいと思うが。
若い指揮者がこの曲やって散々な演奏になるってのがありがち。
アルミくんのときは聴かなかったけど、ちゃんと演奏できたんだろうか?

841:名無しの笛の踊り
09/08/04 18:48:38 OHrmSy+z
>>839
お、みっちゃん良かったみたいですね。

オケのイメージは指揮者によって如何様にも変わりますしねぇ。
犬の本気は、公務員的イメージからはほど遠いし。
まあ、指揮者によるとしか言いようがない。。。

新日のマーラーも、ハーディングが振ってくれれば面白いんですが、
アルミ君の立場的には、難しいかもですね。

842:名無しの笛の踊り
09/08/05 01:04:41 GUEH6HwL
>>809
連れてった子供たち、リチャード大ウケだったw
舞台はさっさと上がって、指揮台の足元座り込んでたし
また来年も行きたいそうな

ったく、着実にファンを増やしおって・・・侮れん

843:名無しの笛の踊り
09/08/08 10:55:27 UXj3xB4b
12月の小澤演奏会チケット確保記念カキコ。
サントリーのC席はあっという間に完売だった。

844:名無しの笛の踊り
09/08/09 02:40:26 YPz3fVc1
西江って人に彼女いる?

845:名無しの笛の踊り
09/08/09 06:19:51 03r2wsiA
あたい彼女よっ
文句ある?
美人なんだからぁ~

846:名無しの笛の踊り
09/08/10 01:58:42 di0fib+F
保釈でコンサートやったら満員御礼間違いないのにw

847:名無しの笛の踊り
09/08/10 22:47:35 RJHmxhFd
今日、小澤のトリフォニーC席get.
サントリーより人気ないのね。

848:名無しの笛の踊り
09/08/17 01:14:42 hzbuLfgW
どっ、どーした西江!

849:名無しの笛の踊り
09/08/17 10:58:55 UveO2o5r
佐久間大作(笑)

850:名無しの笛の踊り
09/08/19 00:04:58 A1X9PzDh
この2人がなに、どうしたw

851:名無しの笛の踊り
09/08/26 01:21:28 eZWWnBOa
演奏してるはずなのにここは閑古鳥だぬるぽ。久石さんだらかぬるぽ?

852:名無しの笛の踊り
09/09/06 02:54:02 /1o7c4DA
ご無沙汰ですね。

がっ

853:名無しの笛の踊り
09/09/10 00:41:04 J++DgFTC
ageてみる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch