岡田克彦 遥かな愛、夢、そして未来へat CLASSICAL
岡田克彦 遥かな愛、夢、そして未来へ - 暇つぶし2ch825:名無しの笛の踊り
09/11/01 06:29:00 7vsRD+8f
>>824
じゃあメタボや朗から離れろ、ハゲ

826:鈴木
09/11/01 15:41:30 SVlG2gUn
保守age

827:白猫 ◆6l0Hq6/z.w
09/11/04 20:41:06 o6MrYTNl
あんあん♪

828:白猫 ◆6l0Hq6/z.w
09/11/07 18:45:15 PRRILZ+O
岡田は包茎でインポだそうだな

829:鈴木
09/11/07 19:10:30 EGUgURH0
>>828
そうですね

830:白猫 ◆6l0Hq6/z.w
09/11/08 14:04:38 6nNPqcHG
俺の場合は昔から、男のちんぽに興味があったり、
仲のよい男友達と、友達以上の関係になりたくてキスしたりして、
何となく自分は男が好きだという意識があった。
でも、それが恥ずかしい事だと思ったことはない。
むしろ、自分は女に対しても恋心を普通に抱ける、いわゆるバイセクシャルなので、
男も女も等しく愛せて普通の人より得だと誇りを持っている。
もちろん、それを他人にも強要するようなことはあってはならないと思うけど、
ひとつの個性として受け取ってもらえないのは悲しく思う。

831:名無しの笛の踊り
09/11/08 15:20:40 6KBFg6Iw
>>830
そうかいそうかい。
じゃあ高松逝ってヲカヤソ抱いてこいや、50歳アパート大家。

832:名無しの笛の踊り
09/11/08 21:08:07 60c49y+3
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

833:白猫 ◆6l0Hq6/z.w
09/11/10 13:36:16 HpLw3uDN
40代ですが、女性のパンストを穿く年齢が遅くなっているようですね。
学校を卒業して就職するまでパンストを穿いたことがない女性が増えて
いるようです。昔は遅くても中学生、早ければ小学生の高学年になれば
女子はみんなパンストを穿いていました。いい時代だったと思います。
小学校5年の時、同級生のT子ちゃんがパンストを穿いていましたが、
その後、他の女子も穿くようになりました。同時に僕もパンストに
目覚めてしまいました。中学生になるとセーラー服にパンストを穿く
のがあたりまえでした。校則ではパンストは黒か肌色と決まっていた
と思います。毎日学校で女子のパンスト脚が見られるのでとても幸せ
でした。家でパンストを穿く時も女子と同じものを見につけていると
いう充実感でいっぱいでした。女性は10代からパンストを穿いて
パンストの素晴らしさを早く知る必要があると思いますよ。
20代でパンストを上手に穿けない女性が増えているようです。
とても残念なことです。

834:名無しの笛の踊り
09/11/17 19:23:48 UyzviRhy
ネットサーフィンで、ひょんなところから、
このおっさんのブログ読んで、最終的にこのスレに辿りつきました。

なんなんですか、この痛いおっさんは。

香川県ではうどんが主食とか力説してますが、
本当ですか?

僕はもう高松に越してきて5年目ですが、
ウチの社内でも、取引先でも、
毎日うどん食べてる人、見たことないんですけど・・・。



835:名無しの笛の踊り
09/11/17 19:55:02 zd+rxR+6
>>834
お答えしましょう。それは彼が

  単  な  る  貧  乏  人

だからですw

836:名無しの笛の踊り
09/11/17 21:51:00 Pj2akoN0
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

837:名無しの笛の踊り
09/11/19 00:19:13 NIwjcwcP
バカモト黙れ

838:名無しの笛の踊り
09/11/19 21:05:24 6RuQ45aP
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

839:名無しの笛の踊り
09/11/22 02:25:35 kx1G9zsC
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

840:名無しの笛の踊り
09/11/22 09:58:29 WnIzzC+M
プッピラまだ生きてたのか

841:名無しの笛の踊り
09/11/24 01:41:10 1mYf2YFR
私、高本秀行は下品です。

842:名無しの笛の踊り
09/11/24 13:10:53 lDpq5Nvy
チンポおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

843:名無しの笛の踊り
09/11/28 04:34:45 mEs3WHcz
プッピラーが、またやらかしてる。

URLリンク(ww6.enjoy.ne.jp)
>BGM;「涙そうそう」(歌;夏川りみ)
リンク先
URLリンク(www42.tok2.com)


オカヤン最新コンサート情報
>直近のコンサート予定・2009年12月20日19:30~
>高松市中央公園・第23回高松冬のまつり
>JA香川県児童合唱団による
>『岡田克彦作曲アリア集と集合ダンス作品披露会』

詳細
>2010年1月17日(日)高松ミューズホールで開催予定の、JA香川県主催の朗読ミュージカル
>「自然とふれあう仲間」(児童合唱アリアと集合ダンス作品は、私・岡田克彦が作曲しました。)の一部を
>私がメドレーにしたものを、本番前に、高松市中央公園での第23回高松冬のまつりにおいて披露されることになりました。

>「たんぼの歌」「稲刈りワールド」(朗読つき児童二部合唱曲・作詞と朗読文執筆は、いずれもJA香川県の幼稚園、
>小学校の子供達、合唱指導は、石井ルリ子先生門下・花房会の西谷先生)と、「収穫の喜びの歌」(集合ダンス曲・横山先生振付け)を、
>メドレーにしたものを、本番プレ発表の形で、2009年12月20日(日)午後7時30分から、高松市中央公園での、
>第23回高松冬のまつりのイベント(主催;高松冬のまつり実行委員会、主管;高松栗林ライオンズクラブ・高松市・KSB瀬戸内海放送)
>の中で披露いたします。

>作曲者の私は、当日、事前に収録した自作自演のピアノ演奏CDを流して、タクトを振ります。

844:名無しの笛の踊り
09/11/28 04:45:01 mEs3WHcz
オカヤンの最新作

URLリンク(kokada.web.fc2.com)
BGM;岡田克彦作曲;「田んぼのうた」
(2010年1月17日開催予定のJA香川県主催・農業体験・朗読ミュージカルのアリアより)〔2009年9月1日作曲〕
<2009年10月24日.JA香川県児童合唱団との2回目の練習中収録・ピアノ;岡田克彦>
[作詞は、JA香川県の子供達からの公募1位の吉満莉那さん(8歳)]


相変わらず、ミスタッチが非道いw

845:名無しの笛の踊り
09/11/29 08:36:13 da30dgK7
ぉ万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch