【アレヴィ】オペラ総合スレ 第2幕【ドニゼッティ】at CLASSICAL
【アレヴィ】オペラ総合スレ 第2幕【ドニゼッティ】 - 暇つぶし2ch4:名無しの笛の踊り
08/06/09 20:25:59 p98IyA2W
シコフ主演のユダヤの女のDVDを観たので感想を書きます。

結論から言いますと、オペラ好きならば買わねばならないレベルのDVDかと思います。

レオポールが中国系のテノールなので、顔的にちょっと・・・と思う節はありますが、
演技力、歌唱力としては及第点でした。
枢機卿もどっしりとした体躯で、バスの存在感をしっかり確保しております。
ラシェルは、非常に上手く、演技力も高く、この評価は非常に高いです。
(若干、年齢的に高いのが難点とも言えますが、役柄に合っております)

全体的に、役柄にハマっている歌手を、よくぞここまで揃えたなぁ・・・と感心しました。

そしてシコフですが、正直言ってシコフの最高のハマリ役と言っても過言では無いでしょう。
ホフマン等も非常にハマっていて良いな。と思っておりましたが、
エレアザル程、シコフの魅力を最大限まで引き出す役は無いと考える程です。

シコフがこの役に注いだ気合いは尋常ではないかと思います。
年齢的にも、声質的にも、文句の付けようはありません。100点満点です。

グランドオペラではありますが、ユダヤの女のストーリーからしても、舞台は決して派手ではありません。
ファウストのようにバレエがある訳でも無いですし、舞台は手前の平台と奥の坂道でほとんどを表現しています。
ただし、キリスト者とイスラエルの子、この2面を非常に上手く表現出来ている演出と感じました。


買うか迷っておりましたらば、このアリアを聞いて決めるのも良いかと思います。
URLリンク(jp.youtube.com)

愛情を注いで自分が育てた娘を、自分の復讐の為に共に死なせるべきか、
もう娘の命は救えないとの絶望、どうすれば娘を助けられるかの悩み・・・。
レオポールを何故あの時殺さなかったかの後悔。
これ以上無い表現力で、胸が潰れそうになりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch