09/12/14 07:02:37 /kZpWNYi
>ヴァントオタを装った
はあ?
605:名無しの笛の踊り
09/12/14 08:55:43 a6ENQBWz
15 :名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 05:01:00 ID:2pog5Mv4
やっぱり年末はヴァントのSACD第9とショルティのSACDリングだね。
↓エソテリック社員乙とか書く貧乏人乙です^^
606:名無しの笛の踊り
09/12/14 17:22:06 gFHbE0vk
>>603
相変わらずヴァントヲタって上から目線だな。
607:名無しの笛の踊り
09/12/15 23:57:35 KoWkyXF+
ブラームスの大量売れ残りは捌けたのかなw
買う奴なんていないのに調子に乗って仕入れたBMGジャパンの
担当は首になったんだろうな。
ヴァントで無職って笑えるよね。
608:名無しの笛の踊り
09/12/16 10:42:37 E3y9adX+
バント失敗で自由契約か‥‥
609:名無しの笛の踊り
09/12/16 11:17:17 +f64G+Dm
誰がうまくないことw
610:名無しの笛の踊り
09/12/17 14:31:02 FO2JwDOA
>>591
ドイツローカルの職人指揮者で、巨匠でも何でも無いだろw
611:名無しの笛の踊り
09/12/17 14:37:59 JtMTevd/
>>593 >>610
発言の引用とかでないのにカギカッコ付けてる表現ってのは、書いた人がその中身を
否定してる場合に使われるんだよ。文章読むときの常識だから覚えておきなさい。
612:名無しの笛の踊り
09/12/17 14:41:46 FO2JwDOA
>>611
そんな常識は聞いたことがないな。
まあ本人はそのつもりだったのかも知れんがな、
613:名無しの笛の踊り
09/12/17 15:18:00 cLiQuYE0
>>611
いちいち蒸し返しなさんな。みっともない。
その話は>>595の指摘で終わってる。
614:名無しの笛の踊り
09/12/17 16:04:00 5/85d0Cw
>>613
言い訳が通用しないからって他人のフリしなくてもいいよ
615:名無しの笛の踊り
09/12/17 23:39:57 raTTkURk
>>614
ヴァントヲタって馬鹿だから仕方がない。
616:名無しの笛の踊り
09/12/18 18:26:06 3zUTseyh
なんだか知らないけど面白そうだから晒してみる
617:名無しの笛の踊り
09/12/20 07:41:06 lKgtLl/9
ベルリン・ドイツ響BOXがまた発売延期になって1月15日だって
618:名無しの笛の踊り
09/12/20 14:38:10 7TWMTf4j
>617
独尼では出てるんだよねえ。
そして自分は持っている。
欲しい人は独尼からGO!
URLリンク(www.amazon.de)
619:名無しの笛の踊り
09/12/21 16:44:26 vhglh7A4
売れないから輸入しないだけだと思う。
620:名無しの笛の踊り
09/12/22 14:56:52 emOwsT/R
>>618
曲はなに?
621:名無しの笛の踊り
09/12/22 16:24:54 o+T3yqnw
自分で見ろよ。
ヴァントヲタって馬鹿なの?
622:名無しの笛の踊り
09/12/22 22:36:07 z372msYb
ちょっと見ない間になんでこんなに荒れてているのだ?
アンチは出て行け!!
623:名無しの笛の踊り
09/12/23 01:02:42 9eMCW3am
そんなに嫌なら見なきゃ済む事じゃん。
ヴァントヲタって本当に頭悪いな。
って事で晒しておくね。
624:名無しの笛の踊り
09/12/24 13:23:21 oTE363Oj
ヴァント信者なんていません。
居るのは脱糞信者だけ。