ジャズ初心者に勧めるアルバム5at CLASSIC
ジャズ初心者に勧めるアルバム5 - 暇つぶし2ch900:いつか名無しさんが
10/07/14 22:23:12
それでどうしたっていう…

901:いつか名無しさんが
10/07/14 23:09:59
コルトレーンの至上の愛は初心者には難しいとか聞いたけど普通にかっこいいと思った
逆にバラードはちょっと退屈な感じ

902:いつか名無しさんが
10/07/15 08:58:22 wWnKdMdq
至上の愛のコルトレーンのソロは
他のに比べて明らかに格好悪い

903:いつか名無しさんが
10/07/15 12:07:41
まあ価値観は人それぞれだからいいじゃないか
ジャズの良さが分からない人もいるんだし

904:いつか名無しさんが
10/07/15 13:39:20
>>889
マイルスの音楽ってさ、どこかクールで知的な感じがあるでしょ?
ハードバップ、モードジャズ、エレクトリック、ファンク、ヒップポップ……
何をやっても絶対に俗っぽくならない、ピュアな美しさがある
言葉で説明するの、むずかしいけどさ
それが感じ取れて、いいと思えばマイルスの音楽が「わかった」ってことになるんじゃないかな?
Kind Of Blueはそういうマイルスの音楽の特徴がすごくわかりやすいアルバムだと思う
モード奏法がどうたらいうこむずかしいこと考えずに、ふつうに聴いてみなよ


905:いつか名無しさんが
10/07/15 14:26:55 FobM4a+l
俺はマイルスの音楽には、マイルス自身が
【俺がプレイしてる!】
【俺の音楽を聴け!】
【俺様の音楽だぞっ!】
っていう、良い意味でのプライドを感じるんだな
そこが気に入るか入らないかだと思う
俺は好きだけど

906:いつか名無しさんが
10/07/15 20:10:20
そのプライドってのは何かっていうとさ
マイルスが、「絶対的な何か」を確信してたってことなんだと思う
美しさか、偉大さか、真実性か
なんだかわからんがマイルスは、それを心から信じていた
その確信がどこから生まれたのかはわからない
マイルスが何をやっても、刻印のようにその音楽にしるされてるのはそれだ
オレらがマイルスの音楽に心を揺すぶられるのはそのせいだ
それを感じるやつが、マイルスにいかれるんだよな



907:いつか名無しさんが
10/07/15 21:44:17
感想文はもういいよ
音楽なんて聴いてて心地よければ良いんだよ

908:いつか名無しさんが
10/07/15 22:01:12
俺は嫌いなんだけど
みんな同じに聴こえる、俗っぽく聴こえる、薄っぺらに聴こえる

909:いつか名無しさんが
10/07/16 00:52:46 /BKoaxj+
>>906
そうなんだよ

俺がマイルスを好きってのは盲信してるのでもなく、マイルス独自の香り、味が伺えるから
だからマイルスに限らず、ジャズ、ロック、ブルースなど他の誰にもない独自のモノが感じられるのが好きだな

だから逆に嫌いという人も、そのアクと言うか独自のモノを察知して肌が合わないから嫌いなんだろな

まあ嫌われもしないような音楽は糞だという事だな

910:いつか名無しさんが
10/07/16 03:40:43
>>908
そんな、あなた、スレの趣旨にそって初心者にアルバムをすすめてくれ
オレも興味ある

911:いつか名無しさんが
10/07/16 03:43:08
「入門者はチャーリーパーカー聴くな論」に騙された。

以下はロック厨の雑感。

キャッチーかつコンパクトで聴きやすい。冗長と無縁の高密度。テイクごとにバッキングに変化があるのはジミーペイジやジミヘンと同じ。
「意味のある音数の多さ」も快感。

912:いつか名無しさんが
10/07/16 04:05:20 d/t0D1Rm
一般人には他にもっと親しみやすいアルト吹きがたくさんいるよ。

普通は
「パーカー、音悪いし、同じ曲ばっか続く、ビバップは変な曲ばっか
プレイもやたら音が多いが空騒ぎしてるだけでどこが凄いのかわからん」



913:いつか名無しさんが
10/07/16 04:39:39 bGFHmbT3
パーカーは高速でハコ乗りしながらバカ騒ぎして聴くのが最高

本物の不良の音楽だと思う

914:いつか名無しさんが
10/07/16 21:59:17
アドリブの何たるかを知ってればどんどん聴くべきだろう
しかしそんな初心者は少数派ではないの

915:いつか名無しさんが
10/07/16 23:02:55
そんなの一生知らなくたってパーカーの良さなんて分かるだろ
あの音色とスピード感だけでもう素晴らしいよ
ある意味でオナニーなんだけど結果的に一流のポップミュージックとしてちゃんと成立してる
マイルスコルトレーンみたいに理論に精通してないと分からないような
排他的な野郎共とは違うよ
パーカーはJBやマイケルと並ぶキングオブポップだよ

916:いつか名無しさんが
10/07/17 03:09:11
マイルスもコルトレーンもロリンズも聴かないし、傍流のソウルジャズ専攻だが、パーカーはイキナリ気にいった。ぜんぜん違う。

youtubeで見たのがお初。
ガレスピーやホーキンスやバディと共演する映像が視られる。

まず音色が違う。聴いたこももない艶がある、
テーマの演り方からしてコテコテなブルーズのタイム感だ。ソロもタメたりつっこんだりでグルーヴがある。その上での早弾き。キメのフレーズが用意されているのは、まるでメタルだ。

曲そのものも、ヨーロッパ伝統の作曲•編曲技法を用いているので、ブルーズやファンクよりは聴きやすいと思った。







917:いつか名無しさんが
10/07/17 12:41:07 JCb0Gs1D
ハッキリ言うとマイルスやコルトレーンは、リテナーのジャズ初心者でも充分聴けるが
パーカーは楽器を演ってる奴ならまだしも、リテナーのジャズ初心者にはキツいよ
少なくともパーカーがすんなり聴けるジャズ初心者は、マイルスやコルトレーンよりも少ないのは確か

918:いつか名無しさんが
10/07/17 14:44:32 2VO/pPTQ
チャーリーパーカーウィズストリングスが好きなあたしが通りますよ。

919:いつか名無しさんが
10/07/17 17:13:24 zDw+9lnL
>>917
逆だろ
パッと聴きの印象で、何をどうすればパーカーがマイルスやコルトレーンより難解になるんだよ

920:いつか名無しさんが
10/07/17 18:15:08 JCb0Gs1D
マイルスやコルトレーンといっても、アガルタや至上の愛の時期じゃなく
ウォーキン、バグスグルーヴ、マラソンセッション、カインドオブブルー、ラウンドアバウトミッドナイトやソウルトレイン、ブルートレイン、コルトレーンサウンドなどなら
パーカー聴くよりはオーソドックスな“ジャズ”として初心者なら聴けると思うんだがな

バップよりはハードバップの方が演る方も聴く方も楽なんじゃないの?

921:いつか名無しさんが
10/07/17 18:44:20 JCb0Gs1D
パーカーなら>>918さんの好きなのや、スウェディッシュシュナップス辺りは初心者には良いかもね

922:いつか名無しさんが
10/07/17 18:46:14
マイルスやコルトレーンはブルーズ/ゴスペルのタイム感がない。白人ジャズのスイング感すらない。

しかも、トニーやエルビンのような、徒に手数の多いプログレドラムと組んでいる。



923:いつか名無しさんが
10/07/17 19:56:09
トニーやエルビンが難解さに拍車かけてるよな
ベーシストもカーターとギャリソン…
サム・ジョーンズみたいな普通の奴とやれよって思う

924:いつか名無しさんが
10/07/17 20:08:14
パーカーのバックをバディ•リッチを務めた奴なんか、ホント踊りたくなる感じだ。
映像で見ると、ベースの人もノリノリで演ってる。

アート•ブレイキーやキャノンボール•アダレイのライブを観ると、奏者も客も楽しそうだが、マイルスやコルトレーンのときは観客の置いてけぼり感が凄いw


925:いつか名無しさんが
10/07/17 21:04:39
マイルスとコルトレーンはジャズをプレイヤー音楽にしてしまったA級戦犯だと思う
俺みたいな単なるリスナーがこの板で馬鹿にされるような風潮も全部コイツらのせい
大衆音楽から一切のエンタメ性を奪ってしまった

926:いつか名無しさんが
10/07/17 21:20:40 JCb0Gs1D
マイルスやコルトレーンは楽器が下手だ

その点パーカーはめっぽう上手い

ダンスミュージックとしてのジャズに飽きたらずプレイヤーの為のバップを演り始めたのはパーカーだから、プレイヤー音楽というならパーカーのが先だな

偉大なプレイヤー音楽としてバップを確立したからこそ、その後のジャズが発展したんだと思う

パーカーが好きな人を否定はしないが、初心者だけでなくジャズファンにマイルスやコルトレーンよりも人気があるとは言えないと思う

演奏が上手くて音楽としても素晴らしい方が必ずしも人気があるとは限らないからね

927:いつか名無しさんが
10/07/17 21:32:34 yR1WdMRA
まだまだ、不安定心理?後鳥羽上皇の夜、チャリティ、
ピラミッドの形の・・ 
媚薬、教師、教育関係の仕事、SとM、シャメ、ビデオ
げげげの、何々ごっこ、中田氏、パイプカッと、神奈川7
キャでラックで向かえ、●皮、音楽関係者から出回ってる
が象、ToKUToku、Tバック、毛皮、ラブホテル、
石川、南九州ゴルフ、???絵画、ヌードモデル、お茶、着物、着物、楽しい
シャメ交換、全て破棄、銀座、福岡、名古屋、焼きもの28と30歳まだまだですよね、バーベキュウ
酒、ゴルフ、こわごわ、あーまつたけやまつたけあや・・・・おもしろい
低俗なめーるでしたとさ、●○いわく・・・みんな爆
サイトちがいましたっけ。自叙伝、、ライブノーパンでこさせる,
ワイン、柿の汁、不倫、孫、右目下のできもの、きのこ?パンツ
白金ホテル、マンションで、アジアをひとつに、武器をもたず楽器をえへへ
連想ゲームサイトでしたよね・・・


928:いつか名無しさんが
10/07/17 22:39:48 94XB/Fl8
>>926
パーカーも正確にはプレイヤー音楽だが結果として一級のエンターテインメントとして成立してる
マイルスとコルトレーンはまんまプレイヤー音楽

929:いつか名無しさんが
10/07/17 23:12:36 JCb0Gs1D
>>928
確かにマイルスやコルトレーンのアルバムには難解な部分がある物もあるって事は事実だけど、とっつき難さって点では少し種類が違うけどパーカーの音楽にもあると思うんだな
どちらも全てがそうと言うんじゃなく、別の面を持つアルバムだって無い訳じゃないと思う
このスレはジャズ初心者に勧めるアルバムって事だから、俺は久し振りに聴いたプレスティッジでのマイルスのMILES DAVIS AND THE MODERN JAZZ GIANTSをジャズ初心者にお勧めするよ
だからアンタもジャズ初心者にお勧めのパーカーのアルバムを挙げてくださいなどちらが正しいとか俺は思わないし、そんな事は人それぞれだと思うんだな

だからパーカーが良いと思えばパーカーのアルバムを推薦すれば良いし
アートペッパーのミーツザリズムセクションが良いと思えば、そのアルバムを推薦するって事で良いじゃない?

ジャズ初心者の為のスレだからね

930:いつか名無しさんが
10/07/17 23:16:32 94XB/Fl8
>>929
分かった

サヴォイのコンプリートと
St.nicks(録音悪いけど演奏最高)


931:いつか名無しさんが
10/07/18 08:48:10
ブルートレインは普通におすすめかな、ちょっとアドリブが長いけど
トロンボーンの人が良い

932:いつか名無しさんが
10/07/18 12:37:55
>>931
主役がダメな作品は薦めるべきではないと思う
あのアルバムを聴いてモーガン、フラー、ガーランド、フィリージョーのファンになる人は沢山いてもコルトレーンのファンになる人は極めて少ないと思われ

933:いつか名無しさんが
10/07/18 13:04:44 mhrzYcqf
確かに
ジャズ初心者には、ちょっとマズいだろね

934:いつか名無しさんが
10/07/18 14:11:56 tAspRqZy
俺はね
セロニアスモンクオーケストラのアットタウンホールなんて正に初心者向きだと思うけどね
ジャズの楽しさがいっぱい詰まってるアルバムだよ
モンクは決して難解じゃないね
ちょっと変なだけで最高にキャッチーで曲もプレイも可愛らしいぜ

935:いつか名無しさんが
10/07/19 03:16:57
パーカーの音源って著作保護期間満了してるよね。

別にタダで寄越せとは言わないが、誰かリミックスバージョン出して欲しい。
今のままでは聴きにくいよ。ミキシングが酷すぎる。責めて各楽器の音量を調整しないとね



936:いつか名無しさんが
10/07/19 04:39:25 whheFGnK
>935

50年たったらフリーになるんだっけ。
でも50年代のジャズでも、youtubeで
たまに消されるのあるけど、あれは
レコード会社が申し立てるんでしょ
その辺はどうなってるのかな
URLリンク(www.youtube.com)

937:いつか名無しさんが
10/07/19 22:42:43
たぶんハービー•ハンコックが好みだが、彼のCDばっか買いまくるのも躊躇する。

未聴の大物奏者が山ほど居る。

ま、誰もが抱えるジレンマですな。

938:いつか名無しさんが
10/07/19 22:51:12 dqG5GsZx
ハービーは良い作品多いけど、奏者としての特徴がいまいち分からない
俺みたいな初心者にとって一番困るパターンだよ
こういうのがプレイヤー向けのミュージシャンって言うんだろうなと勝手に思ってる


939:937
10/07/19 23:44:03
>>938
別にソロイストとしては好きじゃないね。
作曲してて、8ビートを初めに採り入れたところを評価してる。
他分野のファンも多いみたいだし。

940:いつか名無しさんが
10/07/19 23:57:50
ジャズは即興が命。
まず、ここが分からない。スタジオ版だろ?

収録日時は知らせてあるんだから、前もって作曲しとけよ、って思う。

ても、ブルーノートの好きな曲聴いてると、事前に作曲&練習したとしか思えん演奏なんだよなあ。作品買う方にとっては完成度洗練度が高ければ高い方がいいと思うが。

941:いつか名無しさんが
10/07/20 01:38:56 vPczjvvj
>>940
前もって作曲して練習してレコーディングの時に、テーマにそったコード進行に合わせて楽器のソロだけ即興って事だろ?

942:いつか名無しさんが
10/07/22 19:49:36 2jeA+QSw
聴きやすいのは、65年前後にヒットした諸作品。ロックな8ビートやつ。チャート•インするだけあって、ポップスみたいなもんだし、50年代末のハードバップ以上にキャッチーだ。

Herbie Hancock/Takin' Off
Lee Morgan/The Sindwinder
Hank Mobley/Dippin'
Cannonball Adderley/Mercy,Mercy,Mercy
Lou Donaldson/Alligator Boogaloo

更にこの手の音や、その発展型を追究するのも楽しい。

が、もし「なんかヌルいな」
と思ったら、ジャズに緊張感を求めるようになった証し。

943:いつか名無しさんが
10/07/22 22:02:23
ヴァイブの音色がすごい好きです。
ミルト・ジャクソンとか基本的なところから聴いてみたんですが、
いまのところデヴィット・フリードマンが一番好きです。
そこでご相談ですが、70sくらいでお勧めのヴァイブが活躍する曲ってあります?

944:いつか名無しさんが
10/07/23 01:59:10 JtRv5U55
>>943
70年代ならロイ・エアーズの初期作品を聴いてみたらどうかね?

945:いつか名無しさんが
10/07/23 04:14:21
>>943
ビリー・ウーテン

946:いつか名無しさんが
10/07/23 13:49:47 /bcih/E9
マイルスの作品で良いのは死刑台だけ!
マイルス自身の演奏もこのサントラのがズバ抜けてカッコイイと思う

初心者のみなさん他のマイルス作品は聴いちゃ駄目でし

947:いつか名無しさんが
10/07/23 15:46:40 v5EU06YP
ジャズ初心者にススメる場合、しっかりジャズしてて聴き易い(難しいけど…)のが良いのか
ジャズ感は薄くて聴き易い方が良いのか

どっちだろう?

948:いつか名無しさんが
10/07/23 17:29:29
そりゃあんた、両方きかせて相手に判断をゆだねるしかないわな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch