おまいらコルトレーンチェンジ弾ける?at CLASSIC
おまいらコルトレーンチェンジ弾ける? - 暇つぶし2ch200:いつか名無しさんが
07/01/20 20:39:59
ここは殺伐としたところだなぁ。
ホットチョコレートがのみたくなりましたよ。

201:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/21 03:13:22
わたしにもジャズの話せる人がとてつもなく少ないです。楽器話が出来る人なんて、それこそ3人も居ません。

さっきも、モダンジャズの「ここが面白い」ってな話をモダンジャズを普段聞かない人に解説してましたが、
ハッキリ言ってそんな事面白くないです。

セックスは今年はまだしてません。タマキンが破裂しそうです

202:いつか名無しさんが
07/01/21 13:39:31
やっぱり、そういう連中の溜まり場だったか・・
おれ、サラリーマンやりながらアマチュアとして音楽活動もしてる。
休日にはたいていライブ。
ライブがない時はジャムセッションに行く。
だからわざわざこんな所で自分の演奏をアップしたりしなくても客観的な批評は客の反応で分かるし、ジャムセッションに行けば、有能な諸先輩方から助言ももらえる。

コルトレーンチェンジだって普通にやれる人なんか多くはないがそう珍しくない。
だからこんな所で聞く必要もない。

こんな所で威張ったり貶したりしても、実際には誰とも演奏することもない、誰とも会わない、外に出ないで自宅録音だけやってますって。。。
そんなので音楽やってますなんてよく言えるね。
今一緒にバンドやってるドラムのオッチャンはすっげー田舎に住んでいてジャズやる環境が地元にないからって毎週新幹線で東京にまで出てきてんだよ。
それくらいやってみろよ、なあ。


203:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/21 14:06:21 OGe89tt/
「実際には誰とも演奏することもない、誰とも会わない、外に出ないで自宅録音だけやってます」
-そこまでひどかない。

「毎週新幹線で東京にまで出てきてんだよ。」
-九州からで、そんな金と暇があったら月一でN.Y.行くわ。

こういう話をリアルで出来る場所・人は今のところ非常に少ない。だから重宝してる。自分の課題も見つけられたし、
俺自身コルトレンチェンジやJSの理論的構造はここで明確に把握させてもらったんだし。

何 が 悪 い ん で し ょ う か ? ?

気に食わないなら読みもせず書き込まなきゃいいのに?以前は俺ずっーーーーーーーーとそうだった。@ジャズ板

結局、キミもタダの七誌の誹謗中傷野郎って事だよ。

204:いつか名無しさんが
07/01/21 14:19:11
まあまあ、みんなもちつけ。
暇と金があるなら、東京にもNYにもパリにもロンドンにも行こうじゃないか。
「クウネル」でも立ち読みして、自分でお弁当でもつくってみよう。

205:いつか名無しさんが
07/01/21 14:55:08
>203
よーく分かった。
お前にとっちゃ、ここが唯一のリアルな空間だったんだな。。

おれは現実世界で生きるから。
違う世界の住民がとやかく言ってすまいなかったな。
機会があったらこっちの世界の人間とも会話出来る日ができたほうがいいぞ。

じゃあな。お望み通りもう来ねえからよ


206:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/21 15:02:35 OGe89tt/
(`Θ´)ノシ

207:1
07/01/22 17:00:22
もうちょっとまったりいきましょう!喧嘩してもほんま無意味です。。

208:1
07/01/26 19:12:35
あげー

209:いつか名無しさんが
07/01/26 19:32:14 MBRtAt4H
結局、その人にとって音楽って何かということなんだと思うよ。
ひとりでやってて楽しけりゃひとりでやってればいいんだし、
そうじゃなきゃ仲間求めてどっかに足運ぶなりすりゃいいんだし。
人それぞれのスタイルにどうこういうのは筋違い。
いいも悪いもね。
音楽は『音を楽しむ』
音学『音を学ぶ』じゃないんだ。

210:いつか名無しさんが
07/01/27 00:05:46
>>209
> 音楽は『音を楽しむ』
> 音学『音を学ぶ』じゃないんだ。

下手な人がよく使う詭弁だよね

しかも、オレは懐が広いんだぜ、面をしながら
音楽は『音を学ぶ』という側面もあることを
否定していることに気づいていないという愚かさ。

211:いつか名無しさんが
07/01/27 23:14:16
楽しむための勉強を放棄する奴は最低

212:いつか名無しさんが
07/01/29 10:04:15
>>211
210まで言われても、己の愚かさに気づかないのか。
哀れな奴だな。一生だらだらやってろ、ヘタクソ。

213:いつか名無しさんが
07/01/29 19:09:09
ん?勉強しない奴は最低って言ってんじゃないのか?
楽しむにも努力はせんといかんぞ、と。
それを放棄するのは開き直りで最低だが。

214:いつか名無しさんが
07/01/29 23:05:37
>>212がいくらやっても上達しないのは物事を理解する能力が無いから

215:いつか名無しさんが
07/01/30 01:18:17
>>209
なんだこの幼児並の発想は。
コルトレーンチェンジの否定そのものじゃねえかよw
コルトレーン曰く「わたしの人生にレジャーはなかった」だよ。

216:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/30 01:35:13 ImYX1SoP
>>215
東京時代、先輩ミュージシャンに言われた事思い出すなあー
「練習すると思うんじゃない、音楽をやるんだ」って

個人的な見解だが、ジャズ喫茶のオヤジとか楽器ほとんど出来ないか、アマレベルの「リテ糞」の戯言ほど、有害無益なもんは無いね
どんな端くれプロでも、それなりに吸収するところはあった。ミュージシャンはアマでもプロでもリスペクトを持って接するが
「リスナー」じゃなく「リテ糞」は「スルー」だな 後藤さんの文章は嫌いじゃない。靖国神社とか糞糞糞!あんなんが売れてる時点で終わってる


217:いつか名無しさんが
07/01/30 01:51:56 udst51OY
>>216

> 個人的な見解だが、ジャズ喫茶のオヤジとか楽器ほとんど出来ないか、アマレベルの「リテ糞」の戯言ほど、有害無益なもんは無い

アマレベルの「リテ糞」の戯言か。お前、それ明確な自己否定だな。



218:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/30 01:57:54 ImYX1SoP
はおはおえろすえろす

219:いつか名無しさんが
07/01/30 02:18:37
アマチュアで現状下手糞でも、発言、自分の演奏、他人の演奏の分析、批判が
すごく的確で、こいつは現状、楽器をならす能力を語彙不足なだけで将来絶対伸びる、って奴いるじゃん。
発言と照らし合わせて、演奏聞けばだいたいわかる。こいつは今は下手糞でも
何言ったって許せるや、分かってるんだから問題ないだろう。ってのさ。

考え方も劣悪、演奏も劣悪、人間性も劣悪で口先ばっかりって悪条件が揃った奴は
なかなかお目にかかれないんだが、ネットではじめてその存在を確認できた。

言うまでもなく 漢倭奴國某 とやらいうバカのことだけど。


220:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/30 02:46:16 ImYX1SoP
>>219 えらそーな口叩くよりキミの音源うpで証明して下さいね。( ^ω^ )

221:オナニー太郎 ◆RevGiOKgRo
07/01/30 03:14:34
オメーラなにごちょごちゃ行っとるんじゃい
60くらいのテンポでアカペラでブルース2~3コーラスきかせやがれー
機械なんか使わねーでな うpせんかい

222:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY
07/01/30 09:06:39 ImYX1SoP
コルトレーンチェンジについてはもう話が尽きたのでは?

効率的に練習出来るもの、ジェイミーのVol.16にコルトレーンチェンジ12キーってトラックがある。
JS習得に特化したVolもあったね。68だっけか?ハッキリ覚えてないけど。
JA代理店のホムペ見てたら、上の方で挙げられていたコルトレンチェンジ解説本の日本語訳とかあったけど
このスレで語りつくされてる様な気もするから必要なさげではある。ってか知ってても「ふーん」てだけで
演奏がうまくなる訳じゃなし。

サックスで演奏するには、コード進行の複雑なパターンの最たるもんだと思うけど、たいして使う訳でもなし。
アドリブしにくい事この上ないし。「一応練習したよ」でいいのではないかと。


223:オナニー太郎 ◆RevGiOKgRo
07/01/30 10:55:47
GSの第一歩はチェンジとやるってことだが,つぎは和声的にはモーダルにいくってことだろう
つまりユニゾンからの脱皮だなとりあえず

224:いつか名無しさんが
07/01/30 23:15:54
>>223
>>つぎは和声的にはモーダルにいくってことだろう

そこの部分を更にKwsk!!

225:オナニー太郎 ◆RevGiOKgRo
07/01/31 03:33:06
チェンジに従わずメロディーに従う メロディーはEb,Gb,G Bb,B,D,Ebのスケールで
できてる。コードのルートもだが,つまりそのスケール周辺でメロディーをつくる。
コードトーンにはしたがわないで,縦より横をかんがえて


226:いつか名無しさんが
07/02/06 01:17:55
    n ∧ ∧
   (ヨ(*‘ω‘ *)   イェーィ!
     Y  .  つ


227:いつか名無しさんが
07/02/06 03:30:17 H1pBNZUg
GS、グループサウンズ、いいですねー
The Beatles
The Monkeys
The Tigers
GSは僕の青春です

228:いつか名無しさんが
07/02/06 22:50:13 jS4IZcBA
≫75
のコード進行が間違っている件

229:いつか名無しさんが
07/02/06 23:04:22
>>228
おまえはレスアンカーの付け方が間違っている

230:いつか名無しさんが
07/02/06 23:25:58 jS4IZcBA
>>229
携帯だから仕方ない

231:いつか名無しさんが
07/02/07 00:36:24
>>228
いや。間違ってないよ。キー違うけど75みたいな解釈でサマータイムを料理してる。

232:オナニー太郎 ◆RevGiOKgRo
07/02/07 01:47:24
おれも以下のような文章がかけたならなーー

あらゆる理論はいろんな意味でいろんな立脚点から比較検討され論説が進歩して
いくものである。濱瀬氏の著書は純粋に方法論としてみた場合、かなり独自的
先駆的なものがある。下方倍音列概念の導入や所謂モード奏法の新しい解釈
などがそれである。現段階でその業績を称えるとすると計り知れないものがあるだろう。
特にモード奏法で濱瀬氏のような調性の新しい分野を開拓したものは、現時点で
は濱瀬氏の著書以外にないと思う。この点に関しては濱瀬氏と共に我々が日本人で
あった事を素直に感謝すべきである。それほどインプロビゼーションの方法論や
濱瀬氏の演奏のスキルは素晴らしいものがある。個人的に濱瀬氏の姿勢でうたれ
るのは純粋に即時性を重要視して、インプロビゼーションを展開しようとするところだ。
この点に関して個人的に影響された部分もかなりあると申し上げなければならない
だろう。

233:いつか名無しさんが
07/02/08 00:37:08
>>75

234:いつか名無しさんが
07/02/28 13:35:39
age

235:いつか名無しさんが
07/02/28 22:08:39 4+/FoKxv
lk



236:いつか名無しさんが
07/02/28 22:11:44 4+/FoKxv
ジャイアントステップス
URLリンク(www.arihoenig.com)

237:いつか名無しさんが
07/06/23 15:37:23
アゲちゃえ。

238:いつか名無しさんが
07/06/24 10:18:24
俺はド下手糞ギタリストだけど、ジャイステはあそこまで速くないにしろ弾けるよ。
しかし他の曲をトレーンのように細分化を瞬時にすることはまだできないなぁ。

239:いつか名無しさんが
07/06/25 19:55:04
下手糞な自慢だな

240:いつか名無しさんが
07/06/25 21:20:34
これを自慢と捉える239はあり得ないぐらい下手なんだろうな。
テンポ220ぐらいならジャズ研D年ぐらいでもできるだろう。

241:いつか名無しさんが
07/06/25 22:35:14
じゃあ訂正
腰の引けた自己顕示だな

242:いつか名無しさんが
07/06/25 23:56:36
てす

243:いつか名無しさんが
07/06/26 19:23:43
>>240
俺にはムリポorz

どうせ死ぬリテ糞っていうんだろ

244:いつか名無しさんが
07/06/26 20:01:32
場末のレストランとかで営業してるジャズ屋兼業リーマンあたりでも250ぐらいまででならいけるはず。
もちろんある程度はこの曲に特化した練習してないときついかもね。
速いステーブルメイツ(コルトレーンチェンジじゃないが)とか
モーメンツノーティスは初見でもやれるやついると思うけど
GiantStepsは転調の仕方がやらしいのとBメジャーキーのところがちょっと嫌だ。


245:いつか名無しさんが
07/07/03 09:32:44
スゲーはげづら

246:いつか名無しさんが
07/08/12 06:52:01 kLqqLX0W
誰かCOUNTDOWNのコード進行教えてくださいーー
コルトレーンテェンジ使ってるのは知ったんだけど
キーとか分からないっす(汗)

247:いつか名無しさんが
07/08/12 10:17:58
マイルスのTUNE UP(251別キーを4小節×3+最後の4小節でこねくりこねくり最初の4小節のキー)をコルトレンチェンジ化する。

って、全然解らんなw

どっかコルトレーンチェンジでググると出て来るよ。

248:いつか名無しさんが
07/08/12 18:03:23
Em7 |F7   B♭△7 |D♭7    G♭△7 |A7    D△7
Dm7 |E♭7   A♭△7 |B7     E△7 |G7      C△7


249:いつか名無しさんが
07/08/13 04:18:54 zHrRTn9n
>>247
すいません、自分にはこの情報だけでは分からなかったっす。
ありがとうございます。ググッてみます。

>>248
この8小節の進行をずっと繰り返してるんですか?

250:いつか名無しさんが
07/08/14 23:04:34
ジャイアントステップスソロ
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

251:いつか名無しさんが
07/08/15 02:31:41 SG31KOYF
バ漢age

252:いつか名無しさんが
07/08/15 04:02:52
生ものはよろしいなぁ~ >>250
ホンマに部屋で吹いてるみたいに聞こえる………
吹きながらあっちこっち向かれると聴いてて落ち着かないけど、
優しくて良い音色や~

ところでテーマも吹けよ!

253:いつか名無しさんが
07/08/15 12:07:34
>>250
まさにからっ下手としか言えん
お前にゃこんなもん二十年早いから
ブルースからやり直せ、下手くそ。

254:いつか名無しさんが
07/08/15 12:24:24
>>253

255:いつか名無しさんが
07/09/13 23:54:13 oVMRl5wp
>>250 なかなか味があってよろしい。
人柄が出てます。善良な市民ですな。


256:いつか名無しさんが
07/09/15 11:05:14
>>250
酷いなこれw

257:いつか名無しさんが
07/09/15 19:59:05
>>250
水葬の高校生でもこれぐらいは吹けるな。

つぅかさ、20年もジャズやってんならテンポ180ぐらいでもいいからアドリブで吹きゃいいのにさ。
アーティキュレーションが目茶苦茶なコピーなんて何の足しにもなんない。

258:いつか名無しさんが
07/09/18 15:37:02
オイラ、ギターなんだけど、最近オイラの先生にバップ的なコードの細分化の理屈を
教えてもらった。
まだ弾けないけど、トレーンのやっていた理屈が分かったよ。
ギターだとどの音が共通しているから代理が出来るとか分かりやすいけど、管だと
大変だな。
トレーンがアルペジオを多様したりとか、音を詰め込んだ理由も分かったなぁ。

259:いつか名無しさんが
07/09/18 20:29:37 ZoMt75SL
すごいじゃないか。ぜひここで教えてほしい。
どうして、トレーンがアルペジオを多様したりとか、音を詰め込んだのか。その理由を

260:いつか名無しさんが
07/09/18 20:31:23 ZoMt75SL
ところで、どうして「トレーン」なんだ。
「コルトレーン」のこと「トレーン」て呼ぶのか?



261:いつか名無しさんが
07/09/18 21:00:20
>「コルトレーン」のこと「トレーン」て呼ぶのか?


・・・おまえ初心者か?

「チャーリー・パーカー」のこと「バード」て呼ぶのか?
「クリフォード・ブラウン」のこと「ブラウニー」て呼ぶのか?
「掘北真希」のこと「ホマキ」て呼ぶのか?


                  ・・・ていうのはなしにしてくれ。

262:いつか名無しさんが
07/09/18 21:06:58 ZoMt75SL
ふーん。そうなんだ。知らなかった。


263:いつか名無しさんが
07/09/18 21:21:12
>>1
吹けるけど、それがなに?

264:いつか名無しさんが
07/09/18 23:33:53 HdXxzZ+X
矢野沙織がジャイアントステップスやるときの鮮やかさは神。

265:いつか名無しさんが
07/09/19 01:04:33 HQWQqoBq


266:いつか名無しさんが
07/09/19 01:16:14 PczAWxxp
ヲマイらグタグタ記号かいてんじゃねーよ!
耳で行け耳で。記号なんて無意味だ!!

267:いつか名無しさんが
07/09/19 01:21:44
そうそう!平均律なんて無意味だ!

268:いつか名無しさんが
07/09/22 02:17:26 PGeJFQuq
ジャズを二分割した…神普通に吹けるが…終わらせた…インターステラースペースは、殿堂ジマイカ?
○と基地外は紙一重!
おまいら!全身全霊で聴け!

269:いつか名無しさんが
07/09/22 02:23:30
で、おまいは早々とその一線を越えちゃったわけね。

270:いつか名無しさんが
07/09/22 21:01:01 W6k1LUtj
おーねっと こーるまん 。


271:いつか名無しさんが
07/09/26 01:45:42 m2Uiu3yS
>>296
今はオカ板にいてるお!

272:いつか名無しさんが
07/10/07 09:36:25
||Eb |Eb |C#m7 F#7|Am7 D7|
|G |G |Fm7 Bb7|C#m7 F#7|
|B |B |Am7 D7|Fm7 Bb7||

リバース・ステップス

誰かメロディー乗っけて。
アドリブやろうぜ!

273:いつか名無しさんが
08/03/02 15:03:44
わっしょい

274:いつか名無しさんが
08/03/08 23:16:19 b7kinqq7
コルトレーンチェンジいいな。


275:いつか名無しさんが
08/03/14 00:40:58
俺もyチューブにうpしたw
URLリンク(www.youtube.com)

演奏下手だけど、一応譜面書きのプロだから。w



276:いつか名無しさんが
08/03/14 14:40:33
アフォすぎ
これ昔からあるだろ

277:いつか名無しさんが
08/06/25 18:19:09
既出か?
世の中いろんなアホがおるなw
URLリンク(jp.youtube.com)

278:あ
08/09/07 15:29:38 yacr5aQz


279:いつか名無しさんが
08/09/08 10:14:57
>>277 suge-

280:いつか名無しさんが
08/10/01 14:53:50 wM2KMTu/
>>277
おまえアホか? ワラワラ

281:いつか名無しさんが
08/10/02 15:37:14 NRZT4G+K
つーか、つーか、フェイク ワラワラワラワラ

282:いつか名無しさんが
08/10/05 21:19:48 xD42eN/d
ジャイアント・ステップ、テーマからして、メジャー・アルペジオの変形平行移動。
キーもテナーだと、Fベースで、AとDbだから、やりにくいキーじゃないよね。
後半は、251の繰り返しで楽勝。ビバップ・フレーズも可能。
前半のチェンジについていけばよい。
251に倍に細かく分解して吹いてます。
取りあえず、音ははずさなくなる。
ソウル、ロック、ポップスなどの歌伴、アドリブやってれば、A、Dbのキーだって慣れるよな。B、F#に比べれば楽だろ。


283:いつか名無しさんが
08/10/05 21:20:46 xD42eN/d
スマソ、ジャイアント・ステップス、な。

284:いつか名無しさんが
08/10/05 21:40:48 xD42eN/d
ちなみに、2のマイナーコードを意識した時にスケール、単純アルペジオではなく、シドラファミレソミファ(仮にDmなら)みたいに、ジャズ単語を吹けるまでになっておかないと歌にならない。
全てのコードについて、ジャズ単語を指癖反射的に吹けるようにストックする。
サックスの場合、楽器の音域幅、操作性で単純にフレーズを並行移動すると、難しい場合があるので、各コードに合ったやりやすいフレーズをストックする。
ジャイアントステップスの進行は譜面みないで暗譜しないとだめ。ついていけません。
サックスがビートをひっぱる感じで、受け身にならない方が良いかも。
ビートに後ノリは、ジャスト演奏が出来てからですかね。出来ると余裕があってカッコイイ。

285:いつか名無しさんが
08/10/06 00:26:12
>>ビバップ・フレーズも可能
はなっからビバップでしょうに。

286:いつか名無しさんが
08/10/06 02:53:33 Dh2+TNDU
>>282 おい、お前うpしてからほざけ。


287:いつか名無しさんが
08/10/06 02:55:54
>>285 これがびばっぷに聴こえんのかよw プギャー


288:いつか名無しさんが
08/10/06 03:54:34
聞きが足らんやつがいるな。

289:いつか名無しさんが
08/10/06 09:27:47
>>286>>287=バ漢だろ。

お前からすりゃジャイアントステップスなんて夢物語なんだろうが
はっきり言ってジャイアントステップスは300超えるようなチョッパヤじゃなければ、セミプロ級で演奏できる。

>ジャイアントステップスの進行は譜面みないで暗譜しないとだめ。ついていけません。
とはいえ、更に巧くなると他のコルトレーンチェンジが初見でいける。
まぁサテライトにしても26-2にしても同じようなものだしな。

290:いつか名無しさんが
08/10/06 16:48:18 4M75JPEY
          ヽ|/ 
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、 
      /         ヽ 
     /  /    \  | 
     |   (●) (●)   | 
     |   / ̄⌒ ̄ヽ  | 
     |   | .l~ ̄~ヽ |  | 
 r、   | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ   | 
 ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄    | 
  \>ヽ/ |` }         | 
   ヘ lノ  ソ          | 
    /´  /.           | 
    \. ィ           | 
      |            | 
      |           |

291:いつか名無しさんが
08/10/06 17:50:04
やはりバ漢でした(笑)
ま、あんなバップの権化みたいなチェンジ、アプローチの曲捕まえて
バップじゃないとか言いだすアホはこいつしかいないわなw

292:いつか名無しさんが
08/10/06 18:43:55
          ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、  
      /         ヽ  
     /  /    \  |  
     |   (●) (●)   |  
     |   / ̄⌒ ̄ヽ  |  
     |   | .l~ ̄~ヽ |  |  
 r、   | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  
 ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄    |  
  \>ヽ/ |` }         |  
   ヘ lノ  ソ          |  
    /´  /.           |  
    \. ィ           |  
      |            |  
      |           | 

293:いつか名無しさんが
08/10/06 18:56:42
反論できないとAA貼り続ける気違いバ漢↑

294:いつか名無しさんが
08/10/06 19:39:46
          ヽ|/   
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、   
      /         ヽ   
     /  \   /   |   
     |   (●) (●)   |   
     |   / ̄⌒ ̄ヽ  |   
     |   | .l~ ̄~ヽ |  |   
 r、   | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ   |   
 ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄    |   
  \>ヽ/ |` }         |   
   ヘ lノ  ソ          |   
    /´  /.           |   
    \. ィ           |   
      |            |   
      |           |  

295:いつか名無しさんが
08/10/06 20:11:14
やはりバ漢でした(笑)

296:いつか名無しさんが
08/10/06 21:16:14 bbvZtMu1
しかし、ジャイアント・ステップス、ビバップとは違うと思うが。
コルトレーンのフレーズ自体、ビバップのフレーズ、グルーブとは違うでしょ。
フラット・ナインスもあまり使われてないんじゃなかった?
休符から入ったり、三連もない。
ビバップ・スケールは使ってるな。
パーカー系のビバップではないが、バップではあるな。
スケール流し、コードアルペジオの連結、1235等シークエンスが多く、ビバップ歌い節は聞かれないと思う。

297:いつか名無しさんが
08/10/06 22:39:33
URLリンク(jp.youtube.com)

298:いつか名無しさんが
08/10/06 22:44:52
>>296
コード進行が言うまでもなくドミナントモーション連発
これがまずビバップ
コルトレーンのフレイジングそのものは論点じゃない。
論点だとしても1235のコーダルな音使いはビバップの手法
ドミナントモーションでのオルタード使いが少ないと
ビバップではないというのはおかしい。

299:いつか名無しさんが
08/11/12 12:51:03
なんか他の勉強してたら急にジャイアントステップの解釈が解ったよ。
スレ初期のジャズマスさんは本物ですねW
バークリー式解釈に捕われていたらずっとわからないよ。
俺もずっとドミナントケーデンスで転調を続ける曲かと思っていた。

300:300
08/11/12 13:37:34
300

301:いつか名無しさんが
08/11/12 20:09:31 juVMwLg3
ジャイアントステップ弾く時ってどういう考えで弾くものなの?
練習すればあの速度でコード毎に即興でアプローチできるものなの?

それとも要所要所に狙いを定めてあとはわりとアバウトになる?

302:いつか名無しさんが
08/11/12 20:48:25
この曲の難しさは転調もそうだが、速さだろうね。
それと管の場合はBというキーが難しいらしいね。
運指が大変なんだと。

ギターやピアノだと転調は大して難しくない。
しかしやっぱりテンポが速い。だからしんどい。

らしい。
糞リテロッ糞不惑の意見。

303:いつか名無しさんが
09/02/15 18:05:16
>>301
最初はかなりのストックフレーズは必要。
徹頭徹尾即興でやるとは努々思うなかれ。

304:DK
09/04/28 01:28:05
>>275
こんなよつべ有ったのですね。

しかし、どうしても耳コピが出来なく、仕方なく
HAL・Leonardて所のコルトレーン・チェンジっていう譜面買って来ました。

もう2-3時間練習しとりますが、ソロパートの16小節目位で
死にそうです。指がついていかない。半分位のテンポなら・・・。
これ、何年も掛けてコピーしようかと思ってます。
道のりは月に行く程遠い遠い、ギターです。w

305:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
09/05/15 12:51:11
>>304 俺も練習してて毎回そうだよ。でも苦しんだ次の日には出来なかった事が出来る様になってたりする。
その積み重ね。遠そうに見えて意外と近かったりもする。練習しない事も必要だったりする。

ゆっくりしたテンポで練習するという事は大切だよね。お互い情熱もってやろーぜぃ

306:いつか名無しさんが
09/05/28 00:25:58
>>305
笑わさんでください。あんたの場合まずブルースからやり直した方がいいのでは?

307:いつか名無しさんが
09/08/26 10:51:34 cochfdMw
バークリーでこの程度
URLリンク(www.youtube.com)

308:いつか名無しさんが
09/08/26 10:58:04
バークリーだってピンキリいるわな。ロッ糞も多いし。
うまいやつなんてパフォーマンスメジャーの一握り。
バークリーを神格化してるのは痴呆不惑(笑)とリテ糞だけ。

309:いつか名無しさんが
09/11/28 22:25:49 ZCQ+FqhY
コルトレーン云々いってるのってとっくに時代遅れだよな
ジスモンチのリズムの方が余程新鮮だって



310:いつか名無しさんが
09/11/29 10:19:38
音楽が平均率12音階で構築されている限り、コルトレーンチェンジが時代遅れという事はありえません。

311:いつか名無しさんが
09/11/29 21:47:09
音楽は12音平均律だけで構築されているわけではありません。

312:いつか名無しさんが
09/11/29 22:47:41 jmyQM/CF
日本とかそこらのジャズ研のオタクの腕試し以外の何物でもないわけでしょ
あえて弾くやつなんて、なにが主張したいんだか。
Michel petruccianiの曲は綺麗でかつ意外な転調の連続だよ。
こっちを綺麗に弾ける人の方がお洒落だよね

313:いつか名無しさんが
09/11/29 23:47:12 PCMgV2Rx
ジャイアントステップスより、ハロルド・ランドの"DELIRIUM"をプレイした方が、通好み

314:いつか名無しさんが
09/11/30 02:23:31
コルトレーン進行を楽々弾けるようになった、

はい、それから、それを使って何をどうしようってんだ?

むしろ、そっちの方が重要じゃね?

ジャイステできた、できないで一喜一憂してる人たちはそこまで考えてやってるの?




315:いつか名無しさんが
09/11/30 10:02:32 D+xIiQGD
>>314
YouTubeで自分の演奏を見せて、2ちゃんのいろんなところで自慢するだけじゃないの?

316:いつか名無しさんが
09/11/30 10:44:49
>>311
310もアレだが、「音楽が」を「ジャズが」に変えれば普通に成立するから。

>>312
> 日本とかそこらのジャズ研のオタクの腕試し以外の何物でもないわけでしょ
> あえて弾くやつなんて、なにが主張したいんだか。
はい?? メセニーとかケニーギャレットとかブレッカーとかジャズ研のオタクなのかw
ジャイアントステップスが最高難易度だなんて思ってる奴はバカだが、普通のスタンダードとして
定着してるんだから当たり前にやるんだよ。

> Michel petruccianiの曲は綺麗でかつ意外な転調の連続だよ。
> こっちを綺麗に弾ける人の方がお洒落だよね
どこが?実例挙げてみてよ。彼の曲でそういった曲の代名詞になってる美曲、
ルッキングアップだって確かに面白い進行だけど、ジャイアントステップスと比べてわざわざ
「綺麗でかつ意外な転調」というほどの特殊さはない。

317:いつか名無しさんが
09/11/30 17:24:52
テナーとソプラノでコピーしたがムズいわあ。指がもつれるw 
コレをコルトレーン録音に合わせて演奏する事はいまだに毎日の練習の最初です。

318:いつか名無しさんが
09/12/01 18:10:58
>>314
コルトレーンチェンジをコーダルにやるのはビバップのエチュードみたいなものだ。
モシェレスやモシュコフスキーやってるクラシックピアノ上級の奴に「それを使って何をどうしようってんだ?」って聴いてどうする?
バカってホントどうしようもないねぇ。


319:いつか名無しさんが
09/12/02 00:08:13
309 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2009/11/28(土) 22:25:49 ID:ZCQ+FqhY
コルトレーン云々いってるのってとっくに時代遅れだよな
ジスモンチのリズムの方が余程新鮮だって

310 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 10:19:38 ID:???
音楽が平均率12音階で構築されている限り、コルトレーンチェンジが時代遅れという事はありえません。

311 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 21:47:09 ID:???
音楽は12音平均律だけで構築されているわけではありません。

316 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 10:44:49 ID:???
>>311
310もアレだが、「音楽が」を「ジャズが」に変えれば普通に成立するから。

320:いつか名無しさんが
09/12/02 11:24:54
「コルトレーンチェンジをコーダルにやる」

コーダル以外のアプローチしてみれ。むちゃくちゃにならんかったら聞かせれ。

321:いつか名無しさんが
09/12/02 12:26:21
それジャズ珍だろw
アホを相手にすんなよ

322:いつか名無しさんが
09/12/03 09:19:08
>>320
おまえ論破された312のカスだろwww
ケニーギャレットがモーダルにやってるだろ池沼

323:いつか名無しさんが
09/12/03 11:16:40
俺は312ではない。320は俺。
ケニーギャレットがリディアンクロマチックを当てはめてジャイアントステップスやったというのを聞いた事があるが、
実験としては面白いが、それでジャイアントステップスを演奏できた事になるとは決して思わないね。意味が無い。

324:いつか名無しさんが
09/12/03 18:59:33
マッコイタイナートリオのステラ聴いたら、
テーマ普通に弾いた後のアドリブパートはB♭一発だったてことがあったなあ

325:いつか名無しさんが
09/12/03 19:01:33
>>323
あんなんリディクロと関係ない。
ケニーのジャイステのアプローチは某web内でリディクロネタと絡めて語られてて、
リディクロのホリゾンタルな方法論に近いね、とか言ってるのが広まってるのか、
それで勘違いしてるんじゃない?
リディクロなんて知らなくても初心者が最初にアドリブをやる時のアプローチがこれだろw
ジャイステだったらスコヘンもスターンもトーナルセンター事にそのキーのメジャースケールから
音をチョイスするアイディアを推奨してる。スターンは自分の音源では律儀にコーダルにやってるがね。
言うまでもないが速いテンポで演奏する場合、コード感無くてもインサイドではあるから無茶苦茶にはならん。
言葉の使いようだがホリゾンタルアウトゴーイングなんて速いテンポじゃ成立しないってこった。
だって奥歯にモノが挟まった感はあるが決してアウトじゃないから。

ジャイステはコルトレーンがやった時点では自分に課したコーダルのエチュードの一種
それを踏襲する、趣旨の通りにするならモーダルにやる意味はない。
ただ、コーダルでやれるやつがモーダルでやるのは有りだろ。ケニーギャレットは当然後者だよ。
個人的にはなんの面白みも感じない演奏だと思うがね。

それからコーダルって言葉は音楽板断然の笑い者>>321不惑(笑)的には
初心者しか使わないそうだからマネはしないようになw


326:いつか名無しさんが
09/12/04 18:39:58
>>324
バ漢がまさにそんな感じのグダグダなステラをうpしてたなあ。天然で

327:いつか名無しさんが
09/12/05 12:52:31
>>325
>リディクロなんて知らなくても初心者が最初にアドリブをやる時のアプローチがこれだろw

じゃ、GS後の、インパルスコルトレーンは、初心者に返ったんでつね?
インディアとかインプレッションズとか・・・その後もマダマダ

328:いつか名無しさんが
09/12/05 13:09:17
>>327
インパルスになってからのコルトレーンが、インディア、インプレッションで
トーナルセンター事にそのキーのメジャースケールから音をチョイスしたアドリブを
演奏した事実はありません。お生憎さまでした。ちなみにこの二曲とも旋法を
ベースに演奏されていますので長調とは概念が全く違うのですよ。
いずれにせよ上級者がホリゾンタルなアプローチを取ったところで
それが「初心者に返った」訂正すると「初心者に帰った」ことにはなりませんし、
いまさら「でつね」なんていう糞痛い文章遣いもいかがなものかと思う次第です。


329:いつか名無しさんが
09/12/05 15:09:06
何をグダグダ言ってんだ。ただモード手法でやってるだけじゃんでつぅぅう

330:いつか名無しさんが
09/12/05 15:23:22
>>327と329はバ漢だろ まだいたんだね。

331:いつか名無しさんが
09/12/05 16:12:02
機能和声進行上でホリゾンタルに演奏するのと、最初から機能和声に依存せず旋法を用いて解決するのは全く違うんだが。
馬の耳に念仏か?言って理解できる脳があれば>>327みたいなバカいわんか


332:いつか名無しさんが
09/12/05 19:45:52
バ漢て何?不惑(笑)と別の馬鹿?

333:333
09/12/05 23:16:04
333

334:いつか名無しさんが
09/12/06 07:39:21
なんか眠い。

335:いつか名無しさんが
09/12/06 11:53:59
>>機能和声進行上でホリゾンタルに演奏するのと、最初から機能和声に依存せず旋法を用いて解決するのは全く違う

ちょっとイミフな感じだが、どう全く違うのか、詳しく説明してくれ。転調さえしなければ結果同じだと思うんだが。

336:いつか名無しさんが
09/12/07 17:41:13
>>331
> 言って理解できる脳があれば>>327みたいなバカいわんか

まさにあんたの予想通りだったねw


337:いつか名無しさんが
09/12/07 18:21:00
コード進行の中でコードトーン多用するのと、モード手法で演奏するつー事か?
おまえ何年その話題やってんだよ。進歩が無いのう。つまらんわ。

338:いつか名無しさんが
09/12/07 19:26:29
これだからバ漢は。本質を何も分かってない。

339:いつか名無しさんが
09/12/07 20:48:04
本質

340:いつか名無しさんが
09/12/08 05:18:34
お前が分かってないわ。そんまま歳くうのか。かわいそうになるわ。何の為にコルトレーンは精進し続けたのか。彼から受ける無量なる至宝を全く無にするバカ者が。

341:いつか名無しさんが
09/12/08 05:27:08
あ、また日本人としての教養も無いものが無量というとゼロ勘違いしそうなんで、無量というのは「数え切れないほどの大きな」という意味な。
衆生無量請願度っていうヤツだ。(‐人‐)ナムナム

342:いつか名無しさんが
09/12/08 10:31:41
やっぱりバ漢ってホントに馬鹿なんだね。だからバ漢って呼ばれてるのかw

343:いつか名無しさんが
09/12/08 11:16:27
>>340
インディアがどんな旋法から導かれてるかも分からない万年初心者がコルトレーンを語りますか。

十万年はえーよ タコ(笑)

344:いつか名無しさんが
09/12/08 13:11:36
お前ら見てると「あぁ俺ってすごい心の綺麗な人間なんだな」って思う

345:いつか名無しさんが
09/12/08 20:09:57
>>337
さすがバ漢、アッタマ悪!!w

>>機能和声進行上でホリゾンタルに演奏するのと
がどうして> コード進行の中でコードトーン多用する
に化けるんだw

こいつ初心者以下だろw




346:いつか名無しさんが
09/12/10 20:22:46
ワラタww むしろ意味逆だもんなw

347:いつか名無しさんが
09/12/14 09:50:54
◆雑談スレ@JAZZ板2◆
スレリンク(classic板)
ここにきめぇコピペ張りまくってるキチガイ朝鮮人もバ漢だろ、うぜぇw

348:あのね
09/12/23 17:05:01
いや、やはりジャイアントステップスは金字塔。
あのテンポ・進行で実際演奏出来る人なら
他の曲もまず難なくこなすはず。

俺も一生掛けてでも制覇したい。

349:いつか名無しさんが
09/12/23 22:56:00
あのテンポまではいかないけど250ぐらいで余裕でこの曲や26-2等をこなすくせに
普通のブルースやら初心者向け歌物でロストしまくり、
フレーズはすぐ詰まってしまい、その分端折って、裏返ったまま演奏を続けていて
演奏中に合図してもなにがおかしいのか気づきすらしない、
同じ曲の同じ進行のところ、一曲中に二度も三度も同じフレーズばかりでてくるわ
あと上手く表現できないが、とんでもない音痴のアドリブ。音程が悪いというより
歌心が全くなく、印象に全く残らない、という演奏しかできない人を知ってます。

この人は逆の意味ですごい。

350:いつか名無しさんが
09/12/24 09:47:13
↑何が言いたいんだ?ほんっとジャズ板て糞が多いよな。こんなやつばっかり。(,,゚д゚) 、ペッ

351:いつか名無しさんが
09/12/25 07:03:32
>>349
そんなのたくさんいるだろ

352:いつか名無しさんが
09/12/25 10:57:23
>>350
バ漢さん、何でファビョってるの?

やっぱり「、とんでもない音痴のアドリブ。音程が悪いというより
歌心が全くなく、印象に全く残らない、」とか自分だって自覚あるんだww


353:いつか名無しさんが
09/12/25 12:54:02
(,,゚д゚) 、ペッ

354:いつか名無しさんが
09/12/28 00:26:28
バ漢って分かりやすいよな。未だ化石みたいなAA使ってるし。

355:いつか名無しさんが
10/01/04 09:35:08
「(,,゚д゚) 、ペッ」で過去ログ検索かけたらバ漢ばっかりで糞ワラタwww

496 名前:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY [taro36@jcom.home.ne.jp] 投稿日:2007/04/09(月) 23:27:42 ID:???
5ヶ月間も叩きまくって、バレて、俺の過去レスひたすら探して逆に警察沙汰にしようとしたが見つからず、
スレ埋立てもバレバレで、しょがーないからと懐柔策に出られてもな?薄ら寒いわ。高田馬場のタコ
(,,゚д゚) 、ペッ

475 名前:漢倭奴國某 ◆JOWcOLD0BY [] 投稿日:2007/01/31(水) 00:48:58 ID:QZ38SacD
straight no chaiserとか、曲は俺大嫌いなんだけどセッション最後では大抵ビビリバウンスとかコレとかなのなー
嫌いな曲でも覚えなくちゃいけないとなると、まるで営業で演歌やるギタリストみたいだけどなー
アドリブになればただのブルースだから適当にパッパラ出来るが
嫌いなスタンダとか覚えなくてエエやろー

335 名前:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo [] 投稿日:2007/07/10(火) 02:32:04 ID:d1kPAbZj
>>333 あ、相対音感なら相当出来てると思うけど。サックスの運指でもヘンな半音じゃなきゃ2,3,4,5,6,7度は、完璧とは
言わないけどついて行く。転調するとワケワカメかな???
ってかさ。俺の演奏に対する助言(悪意な誹謗中傷は(,,゚д゚) 、ペッ)
とは、いかんのかな。日本人には重要な協調性という部分で
(,,゚д゚) 、ペッ


356:いつか名無しさんが
10/01/04 11:06:21
(,,゚д゚) 、ペッ

357:いつか名無しさんが
10/01/04 11:42:39
「(,,゚д゚) 、ペッ」でこのスレのログ検索かけたらバ漢が真上にいて朝鮮人の腐臭がしてwarata

358:いつか名無しさんが
10/01/04 15:42:34
おめーらすれ違いのこと言ってんじゃねーよどっちも出てけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch