【ロケテ】三国志大戦2757【開始】at ARC
【ロケテ】三国志大戦2757【開始】 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
10/07/28 21:55:55 /EawLBm+0
前スレ【車輪の】三国志大戦2756合目【バーゲン】
スレリンク(arc板)
三国志大戦公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
セガ公式ツイッターアカウント
URLリンク(twitter.com)


2:ゲームセンター名無し
10/07/28 21:56:37 /EawLBm+0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード112【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)l
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 最終兵器小喬172枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part54
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 129
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 156
スレリンク(arc板)l50
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART32
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part14
スレリンク(arc板)


3:ゲームセンター名無し
10/07/28 21:59:03 /EawLBm+0
したらば三国志大戦避難所
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

三国志大戦避難所15
スレリンク(kouhaku板)

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・祭りだ祭りだ!皆情報に踊らされようぜ!

4:ゲームセンター名無し
10/07/28 22:57:17 TLCTI54x0
>>1

マキシィ管理人とっとと辞めろ

5:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:04:52 bx9+z8ca0
剛槍馬超 武力+6、移動速度かなり増加、槍撃ダメージ大幅増加(剛槍趙雲の全盛期)/5.5c
剛槍趙雲 武力+5、移動速度かなり増加、槍撃ダメージ大幅増加(全盛期)/7c
剛槍車輪厳顔 剛槍/7c

6:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:06:00 iZUcrmWs0
>>5
でっていう

>>1

7:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:07:41 UkX5cYrg0
>>1乙をくれい…

不惜身命の計 復活カウント25減少

8:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:08:23 y3+/AIp70
いつのまにか羅刹大会がが

URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)

9:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:09:02 i5zGJ7CFP
八雲は全盛期でも25カウントも減少しなかったからそれはない

10:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:10:18 LXtk/hg10
>>8
既出

11:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:14:05 GfVZtvJK0
届いて… 私の>>1乙…



12:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:14:07 WS+Ia/Zr0
温杯じっさい便利だろ?
武力いっぱいあがるし
1体食えばOKだし


序盤の決起の神速とかは武力9とか10どまりなのだ


13:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:15:34 WS+Ia/Zr0
いまの趙雲の剛槍って
つかうだけで槍のびるの?

ブンオウは槍のびで武力15になるけどそれだけだよね?
どうせ攻城ゾーンに張り付くだけだしあんまり意味はないな
のこり15Cくらいで相手のカウンター対策にはいいけど


14:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:15:59 vHpGqrXp0
ロケテではじき戦法が長くなったような気ガガガ

15:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:16:56 uRyw5cG60
実際のverうpっていつ?

1週間ぶりにスレ見たら、全く流れがつかめんでござる・・・


あと、>>1

16:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:17:43 cBNHG93c0
あれ以上はじき伸びたら
極意重ねがけしたらログアウトするじゃねーかw

17:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:18:02 KuVBd+F00
一日でいいから私より>>1乙して

レンタルビデオ屋でツルモク独身寮探したけど無かったから素直にめぞ〇一刻借りてきた。意外と面白い。

18:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:18:40 WS+Ia/Zr0
大軍もちって場内ローテーションでも有利にたたかえられるんだよね?
乱戦中の移動速度減少って
接触してる部隊数によって減少度ちがう?


19:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:18:43 GfVZtvJK0
>>13
いやいや、伸びないっスよ

剛槍か… 最近は速度が上がらなくても剛槍を名乗るから困る

20:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:18:46 Skh4IprQ0
赤兎さんの上方修正と聞いて飛んできますた
あ、>>1

21:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:20:14 vSzBM0V/0
>>14
今度のバージョンは外に吹っ飛ばされたらリムーブですか?
胸熱くなるな

22:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:21:03 vHpGqrXp0
>>17
俺と一緒にスターシップ・トゥルーパーズ観ようぜ

23:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:21:13 WS+Ia/Zr0
URLリンク(say-move.org)
いやべつにアニメなんでネット動画でみればいいだろ

いまにゃんこい見終わってけんぷファーみてる


24:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:21:36 5Vs3iL0L0
>>12
2.5コスが便利計略持ってても困るんですよ。
愛用してるけどさ。

25:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:22:18 LXtk/hg10
触れるやつが増えたな

26:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:22:55 Skh4IprQ0
>>14
おいおい、これ以上はじきが強化されると本気で攻城不可能になるんじゃ…

27:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:23:00 2Syo8gPu0
おっぱいというか漢の騎馬自体が親父一枚に完全に食われてるよな

28:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:23:24 JNyXhryQ0
>>25
夏休みだしね
いつものは新スレになると嬉々として出てくるよな

29:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:24:55 ckdK87r/0
>>1乙 ロケテてことは、もうボーナスタイム終わりの武将さらに続出かよ・・・

30:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:25:48 WS+Ia/Zr0
>>24
十分じゃん、
コウホスウにつなげればいいし、
ただ決起ふやしたいなら孫堅、
相手が車輪をつかったときなど速度上昇が裏目、
単純に武力上昇が必要なときは温杯でよろし


31:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:26:21 uRyw5cG60
雄飛が更に効果時間短縮と聞いたが、その真偽の程は?

32:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:26:35 GfVZtvJK0
あれ、兵糧のディスカウントっていつまでだったっけ?

33:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:26:38 H715BSku0
さすがにもう大喬粉塵は無理かね

34:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:26:38 vHpGqrXp0
>>29
SR孟獲にボーナスタイムなverがあってもいいじゃないですか

35:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:27:03 1G+cMcIg0
終盤まくる意味でも漢の高コスには槍を用意しておきたい
決起神速号令が流行らん理由もこの辺りな気がするぜ

ロケテはバキ始めとする騎馬操術3人衆が気になるな
バキの威力は明らかに新カード補正なんだけど他2名は相応だし
3人まとめて弱体化したらエーカンさんとか泣けるぞ

36:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:27:19 tTCsysby0
毎時に頂上があったから観てきたが
麻痺矢より嫌われるちょもすっていったい・・・・大百科も酷いな

37:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:28:08 UkX5cYrg0
>>34
まだ巨大化し足りないっていうの!?

38:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:28:27 y3+/AIp70
あれ嫌われた反応なんだ
1の頃の古参さんが復活でもしたのかな?って思ってた

39:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:29:26 Skh4IprQ0
バキはさほど修正されないような気がする
気のせいであってほしいが

40:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:29:50 2Syo8gPu0
>>34
南蛮王は二枚がけがマジ強い

41:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:30:39 KuVBd+F00
ちょもすって人はけっこう頂上に出てくるよな

42:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:32:56 kzWj8ZtN0
>>1乙~~
魏民としては弱体化しそうなのは曹仁ぐらいだから持ってない俺は安心…。
まさか使用率高いからなんて理由で軍師郭嘉弱体化とか言わないよ…な?

43:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:34:06 KjDDSAOq0
奮陣長すぎるの修正されないかなぁ。

44:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:34:29 H715BSku0
36は大百科の編集履歴と編集者名をみてくるといい

45:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:36:57 D2TQ2IAn0
>>1
乙突骨


旋風二日前くらいに1位になったところなのにもう800ptも2位と差付けてるw
まあそれも次verだろうけど。
とりあえず旋風は修正として、後は異常な勝率の究極か。
田豊は判断が難しいな。強力なのは間違いないけど……。

旋風修正で息を吹き返しそうな騎馬計略も少し修正入れてくるかな。
この短期間ではそこまで気が回らんか?

46:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:38:20 5Vs3iL0L0
>>30
開幕に麒麟児を城門に差し込まれたとき、ありがたさを痛感した。
国力がバーストしないならもっと気軽に使えるんだが。

47:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:38:49 TLCTI54x0
>>43
※このゲームは守り超有利です

48:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:39:08 lfS0NWI+0
漢軍はとりあえず憂国反計殺しときゃ他はまぁいいんじゃないの?
個人的に封印陣はもちっと範囲か効果時間減らしてほしいがw

49:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:42:10 y3+/AIp70
旋風が死ぬって事は、俺が旋風を引くフラグか
この手の強カードは、いつも旬を過ぎてから手に入るんだよなぁ。。。

50:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:46:09 kj7vL7WT0
>>1よ、我が傀儡となりて敵を乙らせ

今日豊田引いたのにverupってどういうことですかー

51:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:47:45 mA97k0OF0
>>48
姫は範囲微小化くらいなら認めるけど、劇的に弱くされたら困る
かわいいし再起必要だから使い続けるけど

やっぱ憂国反計がガンよ

52:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:48:14 KuVBd+F00
田豊引いたのか。すごいな。絵がかっこいいから良いじゃないの。

53:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:48:40 vSzBM0V/0
すぐにばーうpするわけではないんだから明日から使えばいーんだよ

54:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:49:58 vHpGqrXp0
>>51
漢パパと憂国反計殺されたら漢軍滅びそうだけどな

55:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:50:54 H715BSku0
憂国半計は国力2消費でもいい

56:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:51:52 uatm329L0
お前ら!麻痺矢ちょもってんじゃねぇぞ!!!

57:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:52:41 WS+Ia/Zr0
奮迅って自陣にひいたら損なんだよね?
7/8孫権の↓計略って二度がけできるの?
そういうデッキで自陣精兵しかれて
こっちは敵陣に知勇しいたけど引き分けになった


58:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:52:43 tTCsysby0
>>44
少人数に粘着されてるだけなのね


今こそBATOさんが漢王朝の威光を取り戻すときだな!

59:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:53:42 5Vs3iL0L0
憂国反計はいけにえになってくれ。
金田一以下の視力になろうがどうでもいいから、
他はまったく下方なしでお願いします。

60:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:54:08 luWvjSX+P
>>54
劉虞使ってる俺には、漢パパが弱体化されてもあまり問題なかったりする

というか、劉虞強いと思うんだけどね
バースト時の爆発力は無いけど、国力0でも2倍速で立ち回れるのは地味に大きい

61:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:54:38 iZUcrmWs0
前出し動画もブログも楽しく見させてもらってるんだけどな

>>58
バースト決起神速号令とかマイデッキ即死するんでやめてください

62:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:56:48 OKQz5IXR0
旋風は2スペックのままの赤毛の趙雲に持たせて欲しかったなぁ

あの趙雲好きなんだよなぁ・・・

63:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:56:53 FD+O9Cif0
SEGAさんも斜め上から来るから怖い
再起に隠れている突撃陣がかなり凶悪だけどスルーしてくれますように

64:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:57:52 ckdK87r/0
>>62
 昔は趙雲といえばあいつだったよなあ。まぁ、一応まだ使えるし(効果時間は悲惨だけど)

65:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:58:00 WS+Ia/Zr0
2.5顔良って決起へらしてまでつかう計略じゃないよね


66:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:59:15 H715BSku0
士気3のプチ神速としては十分強いんだがな

67:ゲームセンター名無し
10/07/28 23:59:39 T13lOyQ80
神速計略が強いと聞き、なにを思ったか白銀を下方修正する
それが瀬賀だ、侮るなよ

68:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:00:20 kj7vL7WT0
>>53-54
なんかありがとw
ただトレの弾にするつもりだったんだ。ヴぇるpの噂でレートの変動がどうなるかなーって思ってさ。

69:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:00:26 vHpGqrXp0
>>61
最近の動画では笑わせてもらった


70:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:00:59 GfVZtvJK0
>>65
荒稼ぎみたいに撃破数に応じて士気が返って来るとまだよかったのだが…

71:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:00:59 5qLgrNbnP
┏━━━━━━━━┓
┃ 洛                     ┃
┃ 陽   騒  一  門  夜  本 ..┃
┃ 北                     ┃
┃ 部   者  通  中  中  ス ..┃
┃ 尉                     ┃
┃      打  禁  沈  禁  レ ..┃
┃ 曹                     ┃
┃ 操   擲  触  々  足  内 ..┃
┃ 孟                     ┃
┃ 徳                     ┃
┗━━━┳━┳━━━┛
           ┃ ┃

72:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:02:08 tJPH7FMC0
>>67
いや、3.51時代の白銀なら十分修正されておかしくない位置に居ただろ
徐庶や赤壁があれだけ高順位につけてたのに関わらずLE合算だと上位キープしてたはず

しかも3.59で赤壁も威力に下方入ったし

73:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:03:50 SeOJEbt00
深夜の太尉昇格戦に挑んでくるぜ!

74:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:04:07 pMp57F1m0
>>71
これアニメのでみてたよ
100たたきにあうんだけど
そいつの友達のカンガンでポロリの声のやつが仕返しをするとかしないのところで
このアニメ切った


75:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:04:41 5qLgrNbnP
>>72
こういうのってLEあるから印象と実数が剥離するんだよな
いい加減次Verで合算にして欲しいわ

76:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:05:21 RBaVWOZf0
ソウテンは曹操が美化されすぎて嫌いだ
ちゃんとチビの短足にしろ

77:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:06:03 kzWj8ZtN0
>>72
SR曹仁の強さを支えてるのが闘陣だってことじゃね?
闘陣弱体化とかしたら本格的に魏は冬の時代になりそうなんだが…。

78:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:06:11 H715BSku0
赤壁強くね?
今回知力7が100%減る可能性があるし

79:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:07:09 Gza9X5md0
もう漢パパはこれ以上は許してあげて・・・
そしてジャ矛張飛もゆるしてあげてw

80:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:07:12 tH/g1vwi0
>>75
ゲーム的にはSRとLEは別カードなんだから合算なんてするわけないだろ

81:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:07:32 PO3YrNY20
今帰宅>>1乙。

董白がばーうpすると聞いて。

82:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:08:33 ubmoZEX20
ってかいまだ変更点報告がない件について

83:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:08:45 QkPGULO80
現状ランキングと合算ランキングを別に用意すればいいかと


84:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:09:41 vnXawLn+0
>>82
携帯全規制で現場から碌な情報が回せないと聞いた。
マキシィは落ちてるらしいし

85:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:10:13 a7kCVdia0
>>72
その理屈だとほとんどの単体強化が死滅する件

なんでダメ計持ちが基準なんだよ

86:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:10:19 DjqFDQKl0
>>76
劉備もちゃんと腕長くしないとな

87:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:10:34 ycZd4Ss60
赤壁は十分強いと思うがやっぱり代用品が出来ると
姿を見ない分カードの印象が薄れるよな


88:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:11:07 ItEETm0S0
ロケテやってきた。
今旋風って迎撃されたっけ?
ロケテで回したら刺さったんだよなー。
ちなみに武力アップは+3だった。

89:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:11:16 uhiLwC7I0
退路遮断が長くなってもな。

90:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:11:38 fybcBVls0
そういう意味では今回の名君孫権って割と人物像通りに描かれてる方でありカッコイイよね!


91:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:12:32 n5PiP9WV0
旋風以外の流行カードの報告が何もないな
規制関係とはいえ、究極憂国反計神術辺りは試してる人がいそうだけども

92:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:12:38 QkPGULO80
名君なのに酒乱というSSQかと邪推

93:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:13:25 UIoIpvh0I
劉備はちゃんと他の人に腕長いって言われてたわ

94:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:13:40 BRI8P56+0
>>88
今はされない
旋風速度アップか
槍には不利になったが騎馬にはさらに有利になったな


95:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:13:47 JuFcT22G0
>>77
1行目はわからんでもないが、二行目は無い。

96:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:14:10 5Mup5/aW0
え、もうロケテ?
3.59になってから随分間隔短いんだな

97:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:14:32 fkP2qogD0
>>88
刺さる速度になったのか……

馬絶望のお知らせだな

98:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:15:30 ItEETm0S0
旋風はWikiには覚醒後4Cって書いてあったけど、時間は体感では今とそう変わらない感じだった。

99:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:23 NaBgZjPCO
赤壁や落雷は警戒するし問題ないが
偽帝の自爆に7~8割あった知力6を
落とされた時は自分の無知を恥じた

100:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:32 udoczh5c0
速度うpとか弓が死ねるな

101:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:33 hWV70Nu50
今のwikiとかwwww

102:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:41 9VBjxphH0
もはや騎馬単は趙雲一枚によってメタられる時代になるのか…
いやまあ、すでになりかけてますがね

103:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:44 RBlB73nC0
今でもケツ掘れるし、刺さるってのはは良調整だと思うよ

104:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:47 JuFcT22G0
>>94
弓にも多少強くなったような……。


俺は信じない! 信じないよ!

105:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:16:52 ycZd4Ss60
旋風vs旋風で刺さりあう姿がみえるな

106:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:18:47 RBlB73nC0
>>105
↓これ思い出したw

    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまらーーん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん―!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

107:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:19:05 FrNDn7gP0
我が操術見てみい! ザックザクやぞ! ザックザクやぞ! ザックザクするやろ!

こうですね

108:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:19:20 DjqFDQKl0
また旋風っすか・・・
ぼちぼち本気で離間をカキにするか検討しなきゃならんな

109:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:19:35 /D7gCYEn0
こんな趙雲がいる環境でも騎馬単がいるくらいだから
元々騎馬単使っている人にしてみれば問題なかろう

というか騎馬単相手にするの辛いんでなるべく他の人と(ry

110:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:20:02 l0ovGm+H0
>>102
そもそも特殊構成なデッキが特定の計略でメタられて何が悪いのかって気がする
今まで騎馬単が特殊構成を感じさせないのがおかしいかったんじゃね

問題は騎馬単以外にも普通に強いことだけどな
そういう意味では槍に弱くなったのはいい調整なんじゃねと思わなくもない

111:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:20:32 WPLWMe2H0
車輪ダメ1.5倍とか・・・
これだから今のwikiは

112:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:20:36 K8WS7YEU0
騎馬単とかマジ無理ゲー

113:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:21:19 7Iyn+unY0
じゃあもう疾風趙雲は麻痺矢でメタればいんじゃね

114:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:22:31 +t/YZacX0
別に刺さる速度ったって車輪だして削れば問題なかろう
むしろ車輪で削りやすくなった=弓以外ではダメージの心配がない
事実ならば、槍に対しても無双できる

115:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:22:58 tSl7AuTe0
頂上も旋風ネガキャン中だしな
これで下方も入ったらどこまで落ちるか楽しみだ

116:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:24:39 OGcoRRga0


117:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:26:38 BxB06Em80
槍一体でそこまで抑止力あるのがスゲーよ。
双弓麻痺矢返してよだ。

118:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:27:45 JlwT67zp0
暴勇の範囲が大徳並みになれば趙雲も怖くないぜ!


119:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:29:15 DjqFDQKl0
もう大車輪戦法は許されてもいいと思うんだ

120:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:32:33 ycZd4Ss60
>>117
今まさに双弓麻痺矢復活のときだよ
ずいぶん重宝したんだけどな~・・・

121:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:33:17 5FtjrpXo0
ここまで盛り上がらないロケテも珍しいな

122:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:33:21 JuFcT22G0
旋風は1.5コスが持ってるのが問題。
かと思ったんだけど、計略の性質上2コス以上でコスト相応のスペックの奴が持ってたらもっとヤバイかも知れない。
さすがに旋風さらに速度上昇は釣りだと思うけどなあ。

>>119
しかし旋風と一緒に大車輪も下方するのが瀬賀

123:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:36:14 m/45sLnT0
許されてもいいってなんか不満なの?>大車輪

124:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:37:59 DjqFDQKl0
>>123
R魏延が暴れたときに弱体化されてそれっきり

125:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:39:09 uhiLwC7I0
そんなのあったのかというくらい気にせずに車輪厨やってた。

126:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:39:48 QkPGULO80
そろそろ忠義号令を許してください

127:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:39:56 m/45sLnT0
普通に今でも使われてるじゃん

128:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:40:03 nyg8lg/X0
そういえば車輪ってどこに行ったんだろう・・・見なくなったなぁ・・・

129:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:40:50 BS/IkSFg0
>>123
神速や麻痺矢と違って能動的なダメージソースが乱戦になるから+3と+4の差はデカイ

130:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:43:19 hR6Ka0Jd0
そろそろ機略を許してあげてください
自身範囲に含むとかなんだよ

131:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:43:38 H9jexBOb0
質問です
復活龍玉は牛金服j確定なのでしょうか?

私は牛金、陸ソン、月姫、呂布しか持っていないので
それ以外の服が取得できる可能性はありますか?

設置店舗まで遠いので事前に知りたいです
宜しくお願いします

132:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:43:39 4SHGgsaHP
趙雲が迎撃されるとするなら、八つ裂き車輪兵の人馬効果は八つ裂きエフェクトによる副産物じゃなくて車輪兵の仕様ってことか

ところで武力3でも威力が乙ってる八つ裂き車輪兵が下方修正喰らうとかいうSSQは発動しないよな……?

133:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:44:19 A1BTIYxQ0
>>131
確定です。

134:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:45:25 m/45sLnT0
神速や麻痺矢だって+3と+4はでかいだろw
車輪は46位にいるが麻痺矢88位神速戦法ランク外なのに車輪強化すんの?w

135:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:46:38 UWE8DBdI0
>>130
含まなくなってもいいけど、武力は+3のままでないと壊れる
さすがに今の典イを賢くして運ぶ雑務では可哀想な気もするけど

136:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:47:40 6gcDywte0
牛金服一応ゲットしてきた(3.59から再開組)

車輪・・・法正はいつになったら活躍できるの?


137:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:48:25 Vc/Gk2/G0
そんなことより川原カンヌをだな・・・

138:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:48:47 DjqFDQKl0
>>134
同じようなのが同コスト帯に複数いる奴らと比べて何になるんだよ

まあ正直そういう比較じゃなく単に趙雲と王平を比較するとあんまりだなと思っただけなんだけどさ

139:131
10/07/29 00:48:50 H9jexBOb0
>>133
素早い返答有難うございました
無駄足にならずに済みました

140:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:49:04 Gp8jmVc70
>>135
+3のままとか無理すぎんだろ・・・。
+4の時でそんなに大暴れしてたっけか?w

141:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:49:44 tSl7AuTe0
復活って名目でアジア圏で未配布だったやつの龍玉をやるってだけっしょ?
そう考えるとあっちで配布開始しだしたモノの直前のまでしか復活はやらないんだろうな

142:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:51:01 6gcDywte0
機略が乙ったことなんて一度もねえだろうが

143:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:52:47 DjqFDQKl0
今まで取りそこねた人やアジア圏にチャンスって趣旨で
しかもこの前新規兵モデル出したばっかなのにお前ら一体何が不満なんだ
まるで新規モデルを出すべきタイミングで使い回しで過去のと同じのを出されたような反応じゃないか

144:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:54:00 +t/YZacX0
というか、兵士モデル量産されすぎなくらいなのに
ってか、むしろペース速すぎてついていけん奴も結構でてるのに

145:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:54:27 UWE8DBdI0
>>140
そこまで壊れてないけど、今の士気上昇なら間違いなくやばい
効果時間10Cくらいにし弓が刺さらないようにすれば、使えると思うのだが

146:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:54:33 BxB06Em80
どんどん追加するなら集める玉は5個にしてくれよだ。

147:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:57:10 JuFcT22G0
機略はむしろ範囲が問題。でも雲散と兼用だから範囲は広くしにくいんだろうなあ。

148:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:57:48 to+SCLuQ0
集める玉9個重複なし位がいい
1800円使わせりゃいいだろセガ。重複の腹立たしさは異常

149:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:58:10 udoczh5c0
範囲に関しては諦めるしかないだろうな・・・・

150:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:58:42 1LoxQO6t0
>>147
範囲をk6並みにすると・・・?

151:ゲームセンター名無し
10/07/29 00:58:57 BRI8P56+0
だから機略は雲散もたせたことが問題だったんだよ
攻守でよかったじゃん…

152:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:00:40 DjqFDQKl0
司馬懿で範囲といえば狼顧は範囲拡大するだけでも化けそうな気がするんだがロケテではどうなんだろう?

153:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:01:20 6gcDywte0
味方がけ*2と味方掛け→敵の号令見てから敵掛けでどれだけのデッキを潰してきたか・・・
あ、3.0の話です。

154:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:03:11 BxB06Em80
シバイは愛用者多いから今のままでいいと思うよ。
アレじゅうぶんつえーもん。

155:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:04:33 +t/YZacX0
3.0の話なら雲散トンが多すぎて、むしろ機略は珍しかった
そもそも軍師とかぶっててカワイソウとか言われてた

156:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:07:00 UWE8DBdI0
槍β、細胞、りてんの3人は仕様変更の犠牲になったと言えるな
こいつらは今では本当に見なくなってしまった

157:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:07:23 NaBgZjPCO
今だ30位以内にいる号令に不満を言うあなた
車輪指揮使いの気持ちを考えたことがあるかい

158:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:07:26 JuFcT22G0
英知号令のパーツというポジションもあるしなあ。

>>155
トラップ陣略が修正されてから6枚機略で活躍してただろ

159:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:13:38 Ldnhl1Z20
機略は蜀との2色もあったような。
張飛と趙累入ってるやつ。

160:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:14:46 wraYsJ0h0
頼むから機略は一度自分を範囲から出して+4の1.5倍速に戻してくれ
それで暴れたらまた自身含むようにしてもいいから

161:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:14:52 hWV70Nu50
>>159
あれのせいで趙累さん修正されたんだよな

162:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:15:33 6gcDywte0
>>159
まだ趙累が強かった頃の話だな。
機略、張飛、楽進、周倉、趙累、月姫だったかのう。

163:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:15:36 vnXawLn+0
たつを機略か。
鳥類が張飛によく車輪投げてたよな

164:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:16:16 +t/YZacX0
ってか、機略は別に問題ではないんだがな。他の騎馬号令しかり
我が槍術がおとなしくすればまたすぐ出てくる

165:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:16:46 WxE0kq1Y0
今機略が強化されたとしたら孫武を使い続けられる自信が無い
さすがに今のため時間と効果時間で昔の状態の機略を止めれる気がしない

166:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:23:04 NaBgZjPCO
>>160
そんなことしたら100%暴れます

167:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:24:47 84cFoGiS0
>>166
本スレの100%はあてにならないから困る

範囲と効果時間が今のままならそこまで暴れないと思うけどなあ
2度がけできるったって士気12使うし、6コスに+4でしょ?

168:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:26:25 DjqFDQKl0
自分外して+4だと悪来以外が貧弱な悪来反計型はきつくなりそうだな
んで過去のタイプに代わる、と

169:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:27:43 6gcDywte0
移動速度と知力上昇忘れるな

170:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:28:49 hWV70Nu50
2度掛けすると槍も刺さるのかな?

171:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:29:06 84cFoGiS0
>>169
忘れてるわけがない
というか士気6であの範囲で6コスに+4なら裏が雲散なの差し引いてもゴミだわw

172:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:29:34 +t/YZacX0
自分含まない修正だと、範囲が少し前に出るから雲散がしやすくなる。
という点が意外と大きかったりする。
だいぶ小さくなったとはいえ、あのまま範囲が前に突き出したらそれ自体が結構な強化だよ

+4か+3かは運用が変わるだけだからここはどうでもいい

173:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:30:27 A1BTIYxQ0
上方修正を期待するとは。
あさはかですね。

趙雲が死ねばもうそれでいいじゃない。
究極はどうなのかね。

174:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:30:55 n5PiP9WV0
機略が普通に使われてる現状を考えれば、修正する必要はないと思うけどな

というか、現状で30そこらに位置してるのに上方修正したらどうなるかは何となくでも予想つくでしょ

175:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:31:38 udoczh5c0
+4なら知力上昇は地味に+1にしてしまおうかw
もしくは移動速度を1.8という最悪な数字にだな・・・

隠密戦法とか追加当初から脚光浴びたことない計略にそろそろスポット当てて欲しいなぁ
隠密とかもう基礎10Cの知力依存度5でもいいよ、程イクとか反計取り上げたのに反計槍戻って来ちゃったし

176:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:32:26 hWV70Nu50
>>173
究極は調整が難しいだろうな
間違えればゴミになる

177:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:32:41 DjqFDQKl0
魏武の強兵とかもうβで50cくらいもあっていいとおもうんだ

178:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:32:46 84cFoGiS0
>>174
いや、自分範囲外すの前提だし一概に上方修正とは言えなくね?
号令掛かるのが6コスか8コスかってのはずいぶん違うと思うんだが
何故一概に強化と言い張るにかがわからない

というか俺が言いたいのはそれだけで別に機略がどうなろうが俺自身はどうでもいいよ

179:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:33:17 BRI8P56+0
ランキング入りしてるカードを上方修正したらどうなるかは
忠義が教えてくれたじゃないか!!

180:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:33:49 SJLS/oWX0
趙雲→相手が騎単なら無双できる
谷利→相手が槍単なら(ry
速度上昇騎馬→相手が弓(

天下三分や!

181:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:33:50 6gcDywte0
>>175
魅力ついたからスペックだけを言えば当時の程イクより強いぜ

隠密は結局鄧艾しか働いてないなあ。
その鄧艾も昔は超だめな子扱いだったし。

182:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:34:17 ycZd4Ss60
2度掛け可能になったら英知入り機略から英知抜いて適当にコスト合わせた方が強くなるな
これ以上英知の使用率下げるのやめて…orz

183:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:35:14 6gcDywte0
>>182
おまけに無理におばさん入れる必要もなくなるから素武力も上がるぜ。

184:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:35:44 5hzN8aKB0
>>178
わかんねぇ上にどうでもいいなら黙ってスレの進行見てろよw

185:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:35:53 gu2RstHDO
機略が自身含まずだと、自軍機略先掛けで雲散が残るのがデカい。
機略が二度掛け可能だと二色デッキに対して圧倒的に有利になるし。
このままで良いよ。

186:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:36:20 +t/YZacX0
というか、旋風趙雲が死ねば、たぶん魏関連のデッキが一気に盛り返すはずだから、
正直、機略の心配をしてやる必要もなく使用率は上がる

つうか、こいつ一枚でほぼすべての騎馬メタだから、魏どころか騎馬関連全般が増えるかもな

187:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:37:25 udoczh5c0
今の趙雲は騎馬単メタどころか弓が居ないとお話にならぬ

188:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:37:52 ycZd4Ss60
>>185
全体強化してさらに相手に雲散できるのはでかいよ
究極なんか正にお客様になっちゃうし

189:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:38:00 WxcAgT0P0
機略なんかより無双さんと全凸さんを上方してやれよ

190:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:39:55 6gcDywte0
弓がいれば趙雲がなんとかなると思ってたら大間違いだぞ!

191:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:40:22 84cFoGiS0
>>184
はいはい
わかりまちた

>>187
趙雲はむしろ弓より槍に弱い気がする

>>189
全突はともかく無双なんか修正いらんだろう

192:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:41:10 c2UfZsCW0
>>157
武将称号あるのに不満を言うあなた
愛用武将に武将称号ないカード使いの気持ちを考えたことがあるかい

193:192
10/07/29 01:42:32 c2UfZsCW0
すまんageちゃってた

194:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:42:42 n5PiP9WV0
>>178
武力上昇どうこう言ってるやつがいるけど、それは範囲がどうなろうと上方修正だろ
で、それはいらなくね、ってことを言ってる

195:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:42:46 yx28wXXf0
速度上昇と車輪のサイズのせいで完璧な配置の弓じゃないと死ぬんだよな・・・対趙雲

196:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:44:53 ycZd4Ss60
虎痴という弓兵が居ることを思い出してください

197:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:46:59 JuFcT22G0
5枚デッキで
・4枚に+4かつ二度掛けor強化後雲散可
・自分含む5枚に+3
なら間違いなく俺は前者を選ぶ。

198:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:47:29 vwIaWur50
とりあえず魏の低コストって今息してる?


199:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:47:39 UWE8DBdI0
>>196
思い出した、でもこいつ号令や魏4や飛天にどう入れればいいのか

200:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:48:43 vwIaWur50
なんでR甘寧に募兵つけたんだろうな……と
いやまぁ呉だしいいのか

201:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:49:43 6gcDywte0
>>192
俺の丁奉将軍に専用称号がつくのはいつですか><
>>200
むしろなんでそれまで呉に募兵がいなかったことの方がアレだよ

202:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:50:12 ycZd4Ss60
>>198
滾るぞ

>>199
俺の求心デッキでは普通に城門叩き役だぞ
ただ虎痴と滾りとご苦労様ですしか使ってないけどな

203:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:51:13 DjqFDQKl0
>>198
ランキング100位までのうち10枚が魏の1コスだぞ
1.5は2枚だけど


204:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:52:24 vwIaWur50
>>202
>>203
ああ、目立った活躍はしてないけど
ちゃんといるのかよかった

205:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:54:47 c2UfZsCW0
>>201
次のVerUpでまた武将称号追加して欲しいよな
せめて固有計略持ちには全部追加してくれればいいのに


206:ゲームセンター名無し
10/07/29 01:57:36 dvh7fZUj0
>>201
3.59の追加称号でwikiの最後の一個埋まってなくて
Rリョウ統に称号か?!とか妄想してた当時の俺

207:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:04:31 wraYsJ0h0
>>204
単体英知とか息してないのもいっぱいいるけどなー

でもランキング見る限りだと本気で息してないのは漢だな
ランキングに居る1コスは荀攸1枚…

208:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:06:01 udoczh5c0
>>200
その疑問はなぜ虎痴に募兵が付いてたのかから始まるなw

呉にも2.5コス武力10出そうぜ!→弓で10/2勇な!→10/2募の虎痴のが強くね?→じゃぁ募兵もつけてしまえ

こんな流れじゃないの?

209:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:07:46 SJLS/oWX0
>207
浄化やゴリ、周倉、楽進みたいなとりあえずいれとけカードがないからね>漢の1コス
特定のデッキならはいるけど、汎用性のある奴がいない印象
だからこそこれだけ荀攸が使われる>

210:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:09:55 ylkWALkv0
えー風間趙雲弱体化されんの・・・
風間絵好きだから止めてよ・・・

そんなことよりギフウダメ20%と黄巾の乱強化しようぜ!

211:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:10:15 1h0FslbA0
この流れなら言える!




蔡瑁には乱付ける必要あるよな・・・楽進的な意味で

212:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:12:36 vwIaWur50
>>211
いやまぁ、あってもいいのかもしれないけど
あいつの場合曹操の勘違いだしなぁ

213:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:14:09 ycZd4Ss60
>>207
1.5コスに汎用性高いのが多かったのも理由かもしれないけどね
2・1.5・1.5・1.5・1.5でも十分強いし


214:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:16:40 uhiLwC7I0
俺の蔡夫人は俺だけの蔡夫人だから

215:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:17:20 UWE8DBdI0
>>209
漢に武力3柵を出したら、1コス常連になりそうだかな


216:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:18:22 vwIaWur50
単体英知は今のとこ奥義と辛憲英使わないと知力12ならないからなぁ……
ぶっちゃけゴミ
英知号令デッキにはなかなか入らないかと

217:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:22:15 wTNBUTJt0
漢の1コスって役割がないんだよな。
蜀なら挑発、落雷、連環
魏なら妨害、雲散、反計
呉なら浄化、転進、火計、柵要員
各国には武力要員のほかに計略要員がちゃんといる。
群雄には脳筋軍団がそろってる。
唯一居場所があった曹皇后は謎の弱体化くらったし。
伝授系も高コスト層が薄い漢ではいまいちだし。
せめて貂蝉がもっとできる子なら。

218:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:23:32 udoczh5c0
漢は地味ながら優秀な1コスは多いけどそれが決起や逆境に入るかといわれたらノー

219:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:25:27 6gcDywte0
3/3醒馬とか強そうなのに使われない、ふしぎ!

220:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:29:45 to+SCLuQ0
>>219
??「何も悪さしてないのに次のバージョンで覚醒取られちまえ!!11!!」

221:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:32:58 jpg3QNh30
>>216
つーか英知号令が優秀すぎて英知デッキ作っても単体英知は使わん。
知略貼ったと想定して、どんな状況でも足並み揃えて英知の方が強い。

英知微下方した上で単体英知の条件を下げないと使われないだろうな。

222:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:33:36 5Mup5/aW0
漢の1コスはゴミスペック、ゴミ計略、無特技とか平気でいるからな

223:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:35:01 uhiLwC7I0
今まで全く使わなかったけど伏皇后いいんじゃないか

224:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:36:53 +t/YZacX0
ってか、もう英知麻痺矢にしても英知神速にしてももう素で発動でいいじゃん
いや、そもそも麻痺矢戦法とか神速戦法のほうがマシだったかもしれん

単体英知は何のために生まれてきたのか
荀カンに至っては三国時代よりはるか後からわざわざ引っ張り出してきたというのに

225:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:38:27 udoczh5c0
英知号令は下方要らないと思う

英知戦法は朱霊の存在価値はもともと1コス射ってだけで計略は無視していいとして
英知の麻痺矢は・・・・いっそ麻痺矢倍率0.2倍とかにしてしまおうか

226:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:43:41 vwIaWur50
てか単体英知は絶対に奥義を使うか、計略を使った上で
士気4さらに使うんだから知力分の武力上昇でいいんじゃないの?

賈充は・・・むずかしいなぁ

227:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:43:49 NR14vO8/0
単体英知もそうだけど英知の舞はよほどのぶっ飛んだ修正受けない限り使われない気がする

228:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:45:10 6gcDywte0
素から発動すると青い国からまた苦情がきますよ。
とはいえわざわざコンボするまでもないんだよなあ・・・
将軍が強いのは気軽に使えて相手をgdgdにできるからであって、
基本コンボ前提で使う計略じゃないんだよなあ、麻痺矢は。

229:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:45:38 kh6NR6zw0
ここまで、二分と名君の話題無し

二分は範囲縮小(求心、全凸と同じ位)
名君は攻城力は1/3で良くね?(落日と違って武力うpあるし)
妨害は武力マイナス無しで良くね?

230:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:48:32 jpg3QNh30
LEのある二分はともかく、名君なんて修正のいるレベルのカードじゃない。

新カードで下方が必要なのは趙雲、漢荀攸、曹仁、二分、バキ、山岡ぐらい

231:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:49:37 vwIaWur50
>>230
え?

232:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:50:34 to+SCLuQ0
名君は攻城力低下がハナクソ程度だからそれだけきちんと下げるのは大切だろ

233:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:51:17 Aigj9YtTP
英知号令も名君も二分も修正されたきゃ同名の別カード追い抜いてから出直して来い

234:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:51:40 6gcDywte0
攻城力1/3とかゴミだぞ・・・

235:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:52:23 wraYsJ0h0
>>230
曹仁、荀攸、究極は別にいらんと思うなぁ
趙雲は必須、馬姫もまぁ軽く
なにより管理人をネタとギリセーフの狭間、でもよく考えるとギリセーフ側かな?って位置に修正してくれ

236:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:52:40 lq6MIKU3O
漢1コスとりあえず入れとけで思い浮かぶ人達
騎馬→皇甫レキ(3/3覚醒)
槍→鄭泰(文官扱いだから一騎討ち事故死がない)
弓→荀攸(反計)

最大士気下がる計略持ってるなら田豫もありか
蜀の1コス良すぎだろ・・・

237:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:58:30 vwIaWur50
>>233
求心を抜かずに下方修正された英知曹操って一体……

っていうか計略内容もコストも違うのに使用率抜かさない限り修正されない?
何を言ってんのさ

238:ゲームセンター名無し
10/07/29 02:59:34 jpg3QNh30
>>232
テキスト通りでないとしても大して強くもないカードを下方させる必要など無し。
攻城力下げれば攻城効率下がりすぎて単なる指揮になる。

>>235
漢がここまで上がる要因になった封印縛陣+荀攸が無修正は無いわ。
封印縛陣完全死に修正なら据え置きもありかもしれないけど、つまんないでしょ。
曹仁は趙雲がこの位置でこの使用率と勝率を維持できてるから、趙雲修正で曹仁据え置きだと確実に暴れる。
突撃闘陣と神速闘攻が完全死に修正なら据え置きでもいいけど。

究極据え置きってネタだよな?

239:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:00:57 NR14vO8/0
>>236
曹皇后を忘れないで上げてください

240:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:01:16 6gcDywte0
守成の名君ですら1/2だったのに1/3になったらどんだけ減らないと思ってるんだ

・・・名君って1/2だったの?絶対もっと減ってると思ったが。

241:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:06:11 UWE8DBdI0
>>238
旋風修正が入ったら曹仁は案外流行らない気がする
むしろ神速や求心にバラける方向に向かう可能性もありそう
曹仁は旋風がどうにもならないから使われたわけだから

242:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:09:41 vwIaWur50
認識の違いって恐いな……
スペックも悪くない士気5で
武力上昇付きので攻城力低下がほぼ誤差の攻城スピード増加計略と
相手武力低下の攻城ゲージの上昇速度を下げる計略
この二つを対して強くもないと言えちゃうのか


243:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:11:07 to+SCLuQ0
>>238
守りでの妨害も器用にできるんだから多少器用貧乏でいいだろ
攻めも守りも一人で使えちゃうってのも強みだしスペックも腐ってるわけじゃ無い
強い云々ってよりおかしい部分はおかしいって言えんと
守りの方はあれでいいけどさ

244:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:11:27 w3Mzg9c30
バキの修正もいらないだろ
下方は究極、神術、旋風くらいでいいよ、他を上方したほうがマシ

245:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:16:51 BRI8P56+0
正直修正必須なのって趙雲と究極ぐらいだよなぁ
それ以外は修正してもいいかなぐらいのレベルだと思う

246:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:17:39 wraYsJ0h0
>>238
封印陣+憂国反計のセット運用がヤバイって言うならそれこそ憂国反計が使いものにならないくらいの範囲にならないと何も変わらないと思うんだが
究極も強いとは思うがデッキほぼ固定で撃つときに全員必須+2色で士気7だぞ?
足並み乱れるとさらに選択肢狭まるしそんなに下方とかいらんと思うがなぁ…

247:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:18:42 JuFcT22G0
名君、あれ士気5なんだよな。最近まで士気6だと思いこんでたわ。
さすがに士気5であれはちょっとやり過ぎ感はある。

>>241
曹仁じゃ旋風はどうにもならないと何度言ったら

248:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:18:55 kh6NR6zw0
>>244
求心1c効果時間延長とかだと嬉しい
範囲狭いからね

魏の新カードは残念が多いよね
群も残念多いよね

249:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:21:18 dAG1HSG40
魏なんて追加カードの妨害が妨害(笑)ばかりだしな
コンボ前提の妨害とか使い難すぎて

250:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:21:36 vwIaWur50
っていうか大徳の範囲と効果時間がおかしいと何度言えば・・・
槍だからある程度の高範囲は考慮するにしてもだ……


251:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:21:41 5hzN8aKB0
色々議論してるように見えるが…
>>238は自分が名君使ってるから下方されたくないだけじゃないの?
んで名君使ってるとしんどくなってくる相手を弱くしたいから

230 :ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 02:48:32 ID:jpg3QNh30
LEのある二分はともかく、名君なんて修正のいるレベルのカードじゃない。

新カードで下方が必要なのは趙雲、漢荀攸、曹仁、二分、バキ、山岡ぐらい


こういう羅列なんじゃないの?
という風に見えたよっていうお話
真実はどうでもいい

252:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:24:23 to+SCLuQ0
>>248
軍は乱組は満足レベルだと思うよ。於夫羅筆頭にして
結構面白い面子が揃ってて遊ぶと楽しいしはまった時の強さもいい
今の群雄とかデッキ組んでてうきうきしちゃう

253:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:25:40 JuFcT22G0
群はオフラ追加が大きすぎる。
群にとってまさに痒いところに手が届くカード。

254:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:26:21 jpg3QNh30
>>242
「大して強くない」な。
頂上でちょっと活躍した程度で派手な計略だからってみんな勘違いしすぎ。
常に使用率では50位前後。勝率も5割切ることがしばしば。1試合占める消費士気も少ない。
LE合算で使用率が大幅に上がる二分が強いだけなのに。

便利すぎって言っても環境に影響与えるほどじゃないから別にいいんだよ。
オフラなんか裏に卑屈持ってるチートクラスのカードだけど、デッキ全体では環境に影響を与えないから問題なし。
二分名君でもし全部据え置きだとしても順位が大幅に上がることはまず無い。
二分名君に弱火計と超絶を仕込む程度のデッキじゃ、流行る前にもっと強いデッキが開発されて淘汰されるだけだから。

255:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:31:32 6JdRABA+0
>>254
名君擁護必死乙wwww名君は明らかに強いですwwww
お前絶対名君デッキ使ってるだろ。

256:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:32:05 vwIaWur50
>>254
いやだからさ、そういう事言ってるんじゃないだろ……
計略の内容でおかしいところがあるからそこ修正しろよって言ってるんだろ
っていうか環境に影響与えなくとも修正されるカードはいくらでもあるんだが


257:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:32:35 uhiLwC7I0
オフラとKJAと破滅献策で雲散反計バッチ来いデッキ作れるんだけど残りはどうすっぺ

258:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:33:03 wTNBUTJt0
呉によくある、カードは強いけどデッキを組むと微妙ってやつか。

259:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:34:06 6JdRABA+0
つか名君もだけど天下二分の計もおかしくね?9cってなんだよ

260:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:34:42 IcEBJHRr0
>>254の必死さにワロタww

261:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:35:49 +t/YZacX0
次に>>254は天下二分が強すぎるから流行ってるだけと言い出す

262:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:38:21 dAG1HSG40
というか弱体化は免れないとしても
せめて死に修正は勘弁して欲しいな

下手に弄ったらぶっ壊れるか死ぬかの絶妙なカードが多すぎて
特に士気7計略

263:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:39:09 vwIaWur50
>>257
雲散には弱くないかそれ
とりあえずお勧めは堕落の舞

264:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:40:28 5hzN8aKB0
狭者徐庶の落雷とか壊れ修正されそうで怖い

現状だと馬鹿に組み合わせないと脅威じゃないが下手に威力を上げられると壊れる…

しかしSSQなら、SSQならもしかしたら…

265:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:40:28 6gcDywte0
こっくりさんの絶妙な弱さは異常

せめて剛弓ダメージのラグの修正が前回ないってことは、あれはバグじゃなく仕様ってことなんだろうなあ・・・

266:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:40:38 jpg3QNh30
>>256
いやだから内容がおかしいからって使用率でも勝率でも並のカードを下方する意味無いだろうってこと。
攻城スピードを上げて釣り合いを取るって修正なら理解できるけど。

>>259
LE合算が見えないから分かり辛いだけで強いのは二分。

267:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:42:26 +mLoFDK30
名君は範囲3分の2下方修正で許してやんよ

268:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:43:09 Aigj9YtTP
いつもの機略ネガ二分名君アンチ君だろ
黙ってNGすりゃいい

269:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:43:44 to+SCLuQ0
通常攻城スピード下手にいじくったら今度は出城スピードいじらなきゃいけなくなってえらいめんどくせー調整になるし
根本的にタイミング変わっててんやわんやだな

270:ゲームセンター名無し
10/07/29 03:53:38 6JdRABA+0
>>269
多分266が言ってるのは、名君の攻城力を下げる代わりにスピードあげて釣り合いを取る、って言うことだと思う。
266は結局下方されたくないだけじゃないかww

271:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:18:29 GMWCBmAG0
太尉昇格できたけど、その後の1セット三戦全部証29に絡まれたよー
俺の探していた楽園は本当にここにあるのか

272:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:20:59 UIoIpvh00
wikiェ・・・求心伸びすぎだろJK・・・

273:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:26:46 6JdRABA+0
まぁこの時期のwikiほど信憑性のないものはないw
魏武21c→18cって現状21cもねーからw

274:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:31:52 XQDpHpml0
wikiひどすぎだろ

275:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:40:46 wraYsJ0h0
wiki、内容はともかく形式ミスったのくらい直せと

276:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:44:17 LpMq0JQC0
wikiなあ・・・
虚誘とか範囲より自身含まずのままなのか

277:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:48:21 5hzN8aKB0
求心や引き継ぎは論外として虚誘も釣りじゃないのか?
前回も何度も強化強化と釣り編集しといて据え置きだったじゃないか

278:ゲームセンター名無し
10/07/29 04:51:01 5hq9H+kS0
全突強化とかまじいらね・・・

279:ゲームセンター名無し
10/07/29 05:11:40 hWV70Nu50
>>271
今証29はかなり多い
丞相だけど証29ばっかりマッチするわw

280:ゲームセンター名無し
10/07/29 05:20:33 uhiLwC7I0
>>263
確か雲散は士気3くらいだった気がするからお互い計略無しで戦えるかなと思った。

281:ゲームセンター名無し
10/07/29 05:58:49 nFi43MAo0
ランキング変動

1位 1.5趙雲
2位 成宜
3位 張紘
4位 漢孫堅
5位 徐庶

よく分からんち

282:ゲームセンター名無し
10/07/29 06:03:19 MGDfCmjQ0
なんか次ver曹仁ばっかになりそうだな
このカードなにげにクソゆとり仕様なんだが

283:ゲームセンター名無し
10/07/29 06:22:55 UM+jUAdfP
ロケテ来たのか?
ところで次バージョンのナンバーはなんなんでしょうか?
ロケテなんていけないから3.59Bなのか違うのかさえ分からんorz

284:ゲームセンター名無し
10/07/29 06:32:39 uhiLwC7I0
3.591とかどっかに書いてあった。まあ、3.594まではやるだろうな。その後はVerうp無しで戦国へ移行。

285:ゲームセンター名無し
10/07/29 07:27:35 fkP2qogD0
>>284
ってことは戦国は1.059で終わっちまうのか……

286:ゲームセンター名無し
10/07/29 07:31:46 TSePp2Sz0
>>284
マジデorz 寂しいな・・・・。

287:ゲームセンター名無し
10/07/29 07:34:16 FrNDn7gP0
もしそんな露骨なことしてきたら絶対戦国やらない
カード出荷停止まで三国志遊びつくしてやる

288:ゲームセンター名無し
10/07/29 07:39:13 WZ97mmcj0
wikiやりたい放題で吹いたw

289:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:00:44 kEryYvim0
夜のうちにwiki更新されてるかと思ってみたら
あまりにもうそくさくて笑ったw

290:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:15:26 gu2RstHDO
いっそのこと雄飛は孫呉の武(笑と同じ仕様、ぐらい書けば良いのにwiki。

291:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:19:28 sKz2J64o0
高順と陳宮は無修正でお願い
できればもうちょっと陥陣営の攻城力を上げてほしいが

292:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:24:49 CqUjYZfY0
洛陽の炎 ↑ 威力増加(知力2確殺、知力4に7~10割)

据え置きでしょこれ

293:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:32:53 ylkWALkv0
求心とかねぇ~だろwww
魏武がw
サックがw
管理人がw

294:ゲームセンター名無し
10/07/29 08:53:59 AUQUGfKq0
>>293
でも漢軍はありそうだなww

295:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:00:50 4s0Fbb040
>>285
10.59かもしれんぞ。

つまり三国志大戦は35.94まで続く!

296:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:02:41 /lkMUXyf0
天下二分を手に入れたけど、俺には使いこなせなかった…
麻痺矢にチョロっと入れるのもOKかな?
そっちなら何とか使えるかも試練…
二分入れる必要がないってのはおいておいて

297:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:03:38 pqcpSYeF0
ぬおおおお!!!
移行済みの方のカードを捨ててもうた!!!!!!!

298:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:04:58 CEebKyyW0
>>297
だから更新したカード挿入してる間に折っとけとあれほど言ったのに…

299:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:18:26 jD66GG4U0
>>298
良く折れるよな・・・ベキッ!て言って弾けたらと思うと怖くて折れねえ。

300:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:22:32 tpHAqicX0
漢の1コスの話題が出ていたので。
BATOさんなら無理なく使ってくれるはずだよ!よ!

BATOさん パパ 誘惑 孔融 皇甫酈 潘鳳

うん、弱そうだ(´・ω・`)

301:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:24:06 tVmCUEe60
ウシジマくん読んでみたけど、ブラックなもの好きな俺には面白いわ
ただカードの方は、名前は李儒で良いとしても
スペックは董卓みたく8/8の方が似合ってんなぁ

302:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:25:31 1BFQbFXR0
>>295
35かYo

それはともかく、3.5のままなのって理由あるの?
3.6とかにしても良いような

303:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:32:44 3OZLPLJc0
wikiに回復舞の回復量増加って書いてあったけど
デマなんだろうなぁ
一部の変態技術の甘皇后つかわなかったらもっと上にいける奴らが使ってるってだけで

大して強くないんだよ・・・攻城ダメでほぼ相殺される回復量をいい加減何とかしてくだしあ

304:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:35:47 43yfQs0Y0
下方ばっかじゃなく上方もして欲しいな。
おうへいさんとか100億の人とか。
使い物にならなすぎる。

305:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:37:51 eFyEFfED0
>>304
 百億は効果時間がさらに上昇!(城ダメも増えます)
 王平さんは強化しようがないだろ

306:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:41:01 hvbKF0bx0
おうへい召喚兵の方なら武力上げるべき
使用士気に見合わねぇよ。

連弩兵の方がまだいい

307:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:41:21 ylkWALkv0
遠弓麻痺矢がカウント減ってるが丁奉さんがなにかしたかね?え?

308:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:44:46 CEebKyyW0
>>299
折るって真っ二つって意味じゃねーよw
プラスチックだからそんなに力入れずにぐんにゃり曲がるし
目印付けるだけなんだから適当に加減しろw

309:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:46:23 zajCAbb50
>>307
孫策と名のついた武将をいじめたからじゃね?

310:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:47:43 m/45sLnT0
wikiの3.591釣り情報消してた方がいい?

311:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:48:22 eskkH9Fa0
>>307
ウソ!ウソだと言ってよ!

この時期のwikiなんて俺は信じないぞ…

312:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:56:34 2awa0Me7P
SEGA部長「おい、俺の疾風趙雲が遠弓麻痺矢に完封されたんだが…修正だな」

313:ゲームセンター名無し
10/07/29 09:58:37 2/6cJkaC0
>>312
部長いい加減にしろよww

314:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:02:06 DTJh9R+B0
3.59Cでも3.594でもいいけど
そんな語呂合わせ海外の人にはなんの関係も無いんだから
なんでそこにこだわるのかわかりませんね^^;

315:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:03:37 IaVLEbNk0
>>284
戦国発表の時に三国志潰す訳じゃなく両方やるって言ってるのに
三国志潰して戦国に移行って喧伝する輩が頻繁に湧くのは何でなんだろうな

316:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:07:59 V4X9qtXP0
>>315
SEGAの過去の行いが悪いんじゃね?

317:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:08:55 PB3osQ5z0
>>315
どうしてもプレイヤー層は被る=過疎に近づく、からじゃないか?
私しゃ旋風が速度上昇で下方修正と言い張るならどっちにしろ引退じゃがな…

318:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:09:18 43yfQs0Y0
戦国って題材がリアルすぎる。
三国志の方がいいねぇー


319:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:09:57 NaBgZjPCO
>>315
三国志にはついていけなくなったけど
環境がリセットされる戦国なら
勝ち組になれると思ってる奴の願望

320:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:11:35 elBav0900
>>315
さあ? ただ、個人的にはある程度両者が並存している期間があってより客が付いた方に
自然と統一される可能性が無いとは言えないと思うんだ
三国志と戦国の両方は勿論、片方入れるだけでもかなりの体力がゲーセン側に
要求されるし、現に大戦から手を引いたゲーセンも散見されるからね

321:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:17:29 ILLVdQiw0
Wikiひでえなぁ酷すぎて吹いたわ
【呉021】R孫策 雄飛の時 ↓ ため時間増加(3c→13c)

これ変えた奴ドンだけ孫策が嫌いなんだよ

322:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:17:37 Rh8qc1f30
>>315
両立はゲーセンの体力的にもセガの体力的にも無理だろ
開発チームを分割、同時進行なんか絶対共倒れ
ゲーセン側も両方稼動させる体力のある所が減ってるから…

323:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:18:09 mnO9SBv60
>>317
あれ槍激に弱いって話を聞いてから丁寧に槍激いれていったら案外兵力減るぞ
もちろんこっちの兵力も吹っ飛ぶから困るが一つの対処法としてどうぞ

しかし百億の人の漫画好きだからあのカード使いたいのに・・・
群雄に来いよ

324:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:19:07 ylkWALkv0
>>309
遠弓麻痺矢じゃなくても・・・
むしろ最近見てないぞ丁奉さんw

>>312
それが事実だったら俺切れるわw

325:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:21:08 mnO9SBv60
>>312
もうため時間48cとか書けばいいのにな

326:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:22:23 Rh8qc1f30
>>323
そこでST関羽ですよ
武力高いから簡単に削れない+安心と信頼の長槍戦法

327:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:27:37 mgkfU6cG0
共鳴系はどう修正したら使われるのか…
調整難しいよな

328:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:29:06 2/6cJkaC0
>>327
自身含めるだけで壊れるけどな

329:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:31:58 Yp7PVwGt0
>>321
ちょw孫武よりなげえ
もうこれは雄飛使わずに投げ捨てるしかないな

330:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:33:30 DTJh9R+B0
>>327
範囲内だけじゃなく登録時の属性で判断してくれれば撤退居る時弱くなるとかが無くなって・・・

331:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:36:59 T/4m4hpS0
共鳴系は自分含んで効果ちょっと下げればいいんじゃね?
計略持ちのスペック悪いし士気7だし、足並み揃ってないと効果低いから、
プチ壊れくらいじゃないと使われなさそうだからな。

332:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:37:57 sgr9NktB0
>>328
だから調整が難しいんじゃない?
調整するなら武力上昇の計算式変えて自分含めるか
先うちしやすいように効果時間を長くするかぐらいかね
現状でもカクカは引いたら使ってみたいとは思っているんだが

333:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:39:38 ILLVdQiw0
でも自身含むようになったら属性コスト+2の号令とかになりそうだよな
各4コストで+6の号令

士気7で英傑より武力上昇が+1多いんならまだ使われるんじゃない?

334:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:39:39 elBav0900
>>327
うーむ 召喚兵は召喚主の属性に準拠とか? 
これならおうへいさんも使われる!と思ったが、コスト設定をどうしよう…

335:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:40:33 43yfQs0Y0
士気7で武力+6なら壊れだな。

336:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:42:58 Rh8qc1f30
>>334
呼んだ奴と同コストにすれば…
徐盛と組んでぶっ壊れるけどな

337:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:43:46 W7/cUD6K0
>>284
こういったアーケードのカードゲーム自体が下火だから戦国になっても一緒だと思う
リセットしたところで半年経てば大戦と一緒
どうせやるなら定額プレイが可能な家庭用への移行だと思うんだが
むずかしいかな

338:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:44:29 3OZLPLJc0
すくなくともリスクも士気も高いんだから
魏呉蜀の英傑号令とまともにかち合ったらまず勝てる武力上昇にしてほしいわ
現状微妙じゃん、多少有利程度

339:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:44:34 6GlfUjIe0
>>336
人属性+15保証か……胸が熱くなるな……

340:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:45:19 T/4m4hpS0
>>335
山岡、神術、二分↓とかあるし、別にいいと思うけどな。
どれも条件付きだったりデメリットあったりするけど、共鳴もそうだしな。
1回くらいは共鳴の時代来るとは思うけどね。それが次かはわからんが。

341:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:48:44 HDgNFfzW0
>>337
家庭用は家庭用で
DLコンテンツで金を毟り取られるだけ

342:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:49:16 Jc0nNwL10
>>335
士気5で+7速度上昇付きの暴虐は壊れですね。


そんなわけないじゃん
>>337
操作系が問題だろうね。
あと回線切り。

343:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:57:41 6GlfUjIe0
むしろ属性号令と勢力号令の比較をすると
士気7武力+6号令は適正のように思える

344:ゲームセンター名無し
10/07/29 10:59:46 sgr9NktB0
武力上昇だけ見ても・・・
暴虐もそうだが壊れかどうかなんてデメリットとメリットのバランス次第だろ

345:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:04:04 3UPUT0jJ0
>>344
それが一番だよな
個人的には暴虐より士気が2多くて武力上昇半分以下で移動上昇値が同じな人馬号令のほうが強いと思う
あれは全突みたいに多数でやるよりケニアやら4枚のほうが強いな

346:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:04:11 vAnMg7ln0
八卦陣が白兵で英傑に一方的にやられてたかっていう話

347:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:05:18 Rh8qc1f30
効果と上昇値だけ見るなら、士気5で+5ノーリスクの閻圃はぶっ壊れ

348:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:07:01 m40mchjK0
昨日、前スレでメール便についてきいたものです。

無事届きました、ありがとうございました!

349:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:08:07 4T/tHeoH0
>>345
???「我が怒涛の進軍うんぬんかんぬん」

こいつなんで士気6なんだ。麻痺矢、車輪と神速の関係みたいに士気7でよかったろうに

350:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:10:31 6GlfUjIe0
>>349
いや、むしろその理論だと神弓極意が士気5。
長槍号令は士気7だし。

351:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:10:45 UIoIpvh0I
k6が隣の筐体に届きそうって釣りがあながち釣りと思えなくなってきた

352:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:11:34 Zqbu4qBz0
ソウジュツさんの移動速度上昇ってなんて微妙な修正を…そんなに騎馬単が嫌いか
管理人もなんだよ…EXは使うなってか

そしてやっぱり張飛は強いね。使う側だけど


353:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:12:51 6GlfUjIe0
魏武の大号令を50Cにした子は怒らないから出てきなさい

……なんか今だと許されるような気がしないでもな……くはないか

354:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:13:41 Jc0nNwL10
>>347
範囲と効果時間と勢力に目を瞑れば実際壊れ……
致命的な欠点三つのおかげで微妙カード扱いだけどな。
使ってみると結構強いよ?

といってもまだ陰陽見習い☆二つ程度にしか使ってないが

355:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:13:54 D8YY1xAw0
 共鳴はコスト*2-2の全部隊になったらいいなあ
 士気7で+6ならいいでしょ、あとは効果時間で調整して欲しいな

356:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:14:25 mnO9SBv60
【蜀084】R趙雲 旋風の槍術
移動速度増加(1.7倍速→1.8倍速)刺さる、防御力低下(乱戦で即撤退)

ごめん吹いた

357:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:15:57 D8YY1xAw0
 sage忘れスマソ

358:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:16:32 sgr9NktB0
>>354
群雄に普通の号令が必要なデッキってあんまりないし本人のスペックも微妙なのがな
号令としての性能だけ見れば天意とほぼ効果時間同じだったりでそれなりなんだけど

359:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:19:28 DjqFDQKl0
なんかぱっとしないのとかもさいのが
「うはwwwwこれうけるだろwwwwwウヘwwwwwww」
とか思いながらキーボードでしょうもない妄想打ち込んでるんだと思うと萎えるというか悲しくなってくる

360:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:19:28 UIoIpvh0I
ちょっと目を離した隙にまたwiki荒らされててわろた
お前らふざけんな

361:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:20:06 43yfQs0Y0
乱戦で即撤退?
なにそのゴミカードwww

362:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:23:29 Rh8qc1f30
>>354
強いのは知ってる
だが、その欠点が大きすぎる

363:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:28:38 tseaJnJc0
鶏肋は一体どこに向かっているんだ

364:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:30:07 D8YY1xAw0
 槍玉に挙げられる究極、二分、名君、田豊、憂国反計辺りが
 修正情報に荒らしも含め全く出てこないな

365:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:31:12 Jc0nNwL10
>>358
確かにいらないんだよね。
士気5なら暴虐打てば?って感じだし。

>>362
本当に致命的弱点なんだよね。
これが魏にいたら今頃袋叩きだったと思う程度に出た勢力が残念

366:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:33:55 sgr9NktB0
田豊の修正は気になるな
修正次第で手元の3つ子の田豊を郭嘉や司馬懿に変えることが出来なくなってしまう

367:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:40:53 DjqFDQKl0
むしろ群雄だからこそ許されたカードじゃないのか?

368:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:41:29 D8YY1xAw0
 maxi復活してね?

369:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:43:48 OR0MbXq70
魂の引継ぎ9Cって本当なのか…
てか遠弓麻痺矢、将軍で5.5Cなら蜀の嫁は…


370:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:45:28 ylkWALkv0
k6の強化はいらないよ瀬賀もっと他のところ見ろよw
本当に強化されるかわからんがwww


もうwiki荒らしてる奴全員アク禁にしろよ・・・

371:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:52:35 91M1hLcc0
で、ロケテでの管理人さんの効果時間はどのくらいなんだ?
7Cとか4.5Cとかいろいろ情報があるのだけど…。

372:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:53:01 LIxABjSn0
もう効果一瞬でいいよ

373:ゲームセンター名無し
10/07/29 11:59:10 sgr9NktB0
これだけ荒らされてると本当の情報書いてる人も可哀想だな

374:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:02:11 Rh8qc1f30
>>373
正確な情報書いても、自治が間違った情報に書き直すからな

375:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:02:27 HgUUAtH+0
とりあえず共鳴が修正されてなきゃいいわ
下手に上方されて究極の二の舞になってもらっても困る

376:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:02:45 Typ6wZlN0
まあこの辺がwikiシステムの限界だろうな

377:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:04:18 Jc0nNwL10
>>367
無論そう思う。
今回の群雄の追加カードは絶妙なバランスで作られてると思うよ。

378:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:08:20 T/4m4hpS0
wiki荒らしてる奴って頂上動画荒らしてる奴と同一なんかね?
書いてることのセンスの無さに共通点を感じる。

379:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:12:44 YN2CFA3Q0
>>377
お前の特技に乱が追加されてるぞ

380:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:13:22 5LhnwoUP0
そういう奴にセンスがないのは世の常だ。
そしてそんなんに時間割いて何が面白いのかと思うわ

381:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:14:47 mnO9SBv60
>>380
世の中にはトリビアのようにくだらない事に快感を感じる事もあるんだろう

382:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:16:29 mL3r+XR+0
wikiで雄飛が溜め5Cとかワロタ
2の頃が懐かしいな・・・

383:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:19:47 sgr9NktB0
とりあえず大胆→地勢滾りのコンボが出来なくなってなければ・・・
前回の時に地勢滾りが下方されたとデマ流してた奴は絶対に許さない

384:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:20:27 Jc0nNwL10
1の頃の名君の頂上がニコニコに上がってるな。
「驚け」が懐かしすぎる

385:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:21:05 Rh8qc1f30
>>383
地勢の滾り使ってるけど、単色だと陳泰で良い気がしてならん
突ダメうpの実感無いのよね

386:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:24:40 sgr9NktB0
>>385
武力25ぐらいのKJAに4~5割凸ダメ通るし桃園も潰せるし結構上がってると思うけどなあ
あと俺が使ってるのは単色じゃないしね

387:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:27:43 rBSNBN1G0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    コワレタヨ
     ノヽノヽ
       くく
【鶏肋】
範囲内の味方は、一瞬で城に戻る。自身は撤退する。
さらに範囲内の味方の特技に応じて味方に効果を付与する。
 魅力:解除戦法
 募兵:兵力100%回復
 伏兵:隠密
 崩射:遠弓
 勇猛:感染るん戦法
 覚醒:巨大化
 防柵:防護
 大軍:ステルス
 暴乱:王平召喚

388:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:29:40 A1BTIYxQ0
ロケテ、稼働直後のwikiは信用するなってテンプレに加えておけ。
一々話題にすると荒らしてる奴が喜ぶだけだから触れるなよ。

389:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:31:07 0sn/jAAG0
>>379
実は最近評価悪くないんだぜ

>>387
効果時間城から出るまでな

390:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:34:38 ILLVdQiw0
>>387
けいろく!の効果って魏の味方だけだっけ?
違うなら群と組んで大量のおうへいを生み出せるな

391:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:35:52 Rh8qc1f30
>>386
割と上がってるのね
号令から繋ぐから単に武力ダメが高いんだと思ってたわ

392:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:37:05 ItEETm0S0
旋風の移動速度アップは本当。迎撃されたし。

393:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:43:25 PE1J5MsV0
>>390
まったく同じ事を書き込もうとしていて吹いた

394:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:48:27 rBSNBN1G0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  ええい仕方ない
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    ええい仕方ない    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   ええい仕方ない
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

395:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:49:58 mnO9SBv60
>>394
ネタが分かったとたん吹いたww

396:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:52:51 kh6NR6zw0
【呉021】R孫策 雄飛の時 ↓ ため時間延長(3c→99c)

だ・れ・だwwwwww

397:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:52:56 7C70dOVe0
>>390
けいろく!天啓時代の到来であった

398:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:53:44 mnO9SBv60
>>396
ネタとしては安直すぎて全くセンス感じないわ

399:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:54:03 g9Jfx+Y80
済まん、俺が丁奉将軍で趙雲や雄飛を狩りまくったせいでこんなことに・・・

まあ実際は趙雲相手のサーチすっげえ難しくてむしろ負けたんだがな。

400:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:59:21 ILLVdQiw0
【群雄022】SR董卓 【LE019】LE董卓 暴虐なる覇道 ↓ 効果時間短縮(6.5c→4.5c)

何これ怖い

401:ゲームセンター名無し
10/07/29 12:59:56 NRhi1Cd60
つまり、シュトヘルけいろく!の時代が来たんだな・・・!
まさに憑いた悪霊だ・・・

402:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:00:28 Aigj9YtTP
>>396
面白くないな、だが……Wikiを荒らしたマヌケは見つかったようだな

Wikiは管理者が居て初めて成り立つものってことだな
管理放棄されて何年だ

403:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:01:44 tseaJnJc0
鶏肋ぶっ壊すどころか投獄レベルにする方法思いついた

舞姫が城に戻る

404:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:02:34 m/45sLnT0
わざわざここに張ってる奴は編集した本人だな
見て欲しくして仕方ないんだろ

405:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:03:17 g9Jfx+Y80
>>403
卞皇后、厳氏「なにそれこわい」

鶏肋はエラッタ出さないと無理なレベルなんだよなあ・・・

406:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:05:27 4SHGgsaHP
もし鶏肋で城内舞が出来るようになるバグがでたら得するのはなんだろう
やっぱり悲哀か

407:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:06:10 g9Jfx+Y80
>>406
大流星

408:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:06:14 f8DNeWE80
>>49
俺は弱体化の数日前くらいに引くぜ。だから馬姫も弱体化するかも。

409:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:08:27 DjqFDQKl0
悪霊って頂上でも素武力底上げ的な使い方がメインだった時点で・・・

410:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:09:13 3OZLPLJc0
馬姫なんか完全に疾風と用途がかぶってて
しかも向こうのほうが安定性も汎用性も抜群なのに20位につけてるもんなぁ


411:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:09:21 YN2CFA3Q0
>>406
穆皇后 㹦禅 甘皇后 あたりジャマイカ
特に敵城崩壊が潰されなくなったら最終兵器ががが

412:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:09:52 LIxABjSn0
つーか流れ関係無くて申し訳ないんだけど
主に究極で奮闘してるオイマスさんってあれみんなどうやって対処してる?
突撃に次ぐ突撃で地道に減らすしかない?
こっちが城張り付いたりしてから驚きの白さでおじいちゃんに絡まれると攻城入る気がしない
こっちもなんか士気6計略使えばいいんだろうけど素の無双だと効果時間の関係で引き分け
兵力回復分は比較にならないからなんか損した気分…
雲散もおいしくないしダメ計耐えるし

413:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:10:02 yx28wXXf0
趙雲死んだら馬姫ゲーって言われる予感

414:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:10:56 DjqFDQKl0
>>413
弱点多いだけマシ
知力も4固定だし

415:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:11:01 mL3r+XR+0
>>49
何という俺
3.01にKJA引いたり忠義死亡Verに忠義引いたり
最近だとオフラ引いた

416:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:11:23 g9Jfx+Y80
>>411
最終兵器で鶏肋なんか使ったら3回しか撃てんわい

417:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:11:37 Rh8qc1f30
>>409
あれは最初から効果時間の長いプチ魏武だろ

418:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:12:30 YN2CFA3Q0
>>416
最終兵器涙目って話

419:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:12:54 awddXqCz0
あー・・雄飛も英魂も管理人も下方修正か・・
もう終わった・・

420:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:13:47 Typ6wZlN0
>>416
激励と英魂舞もあわせて城内に戻せば・・・!

421:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:24:28 4T/tHeoH0
スペックは凡庸だし、突撃必須で乱戦には向いてないからあんま驚異に感じたことないな>馬姫
某ランカーにはボコボコにされたけど。崩射精度がやばすぎる



422:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:25:07 bUsCyHPv0
>>413
狭いスペースで回しながら突撃すんの難しいぞ。

423:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:26:35 DjqFDQKl0
最終兵器4回のうち開幕ぐだらせて相手の帰り際に一発、更に終盤奥義で相手防いで一発
そこに魅力持ち二人くらい追加すれば更にK6でひっこめて一発、か・・・
と思ったけど魅力持ちを入れるってハードルがでかいな、二色だし

>>412
無双使える勢力なら究極は堕落しとけばおk

424:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:30:40 ROPPWS6+0
馬姫の時代=白銀の時代だから、親父が大暴れするのは目に見えてる

425:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:31:44 /D7gCYEn0
>>423
最終兵器は1回目はスルーして士気12溜めてから赤青赤やればいいって
誰かが言ってた
開始直後と暇な時は伏兵やら柵やらは排除しとくのを忘れないように

426:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:31:50 G5yfFFSk0
ロケテ来てるのか・・・WIKIでは雄飛英魂終了してるなぁ

ところでSR曹仁入りの魏4にRテンイってどうかな・・・高武力槍+攻城力UPとか思ったけど
生兵法か・・・しかし昔の魏4にはテンイ入ってたしなぁ、でも過去の話か・・・

427:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:35:02 a/dnyC9x0
>>403
敵も味方も全員城に帰るが
首は切られてその後使用不能ぐりあロマンが欲しかった

428:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:38:26 yx28wXXf0
馬姫は1.5コストがあの計略持ってるのがまずいんじゃなかったのか?

429:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:40:46 DjqFDQKl0
馬姫はデメリットが見えにくいんだよな、しかも技術次第でほぼゼロにできるだろうし

>>426
どうせ4枚がけは使わないしありっちゃありじゃね

430:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:42:28 dAG1HSG40
久々津死がぶっ壊れたと聞いて推参しました

431:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:49:33 to+SCLuQ0
車輪趙雲がうんこになれば車輪もいなくなるし蜀1.5枠の選択肢レースに余裕ができるして
バキは上がってくるんじゃないかね。5で何とかする、押し込めるってのは相当強い

432:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:49:53 f8DNeWE80
ググツ師は最初のままでよかったような


433:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:51:32 G5yfFFSk0
>>429
そうですね、やっぱりメインが1~3枚がけだから槍いてもいいのかな
鬼神も捨てがたいんですけどね・・・鬼神無しならテンイ壁で1か2枚がけで殲滅メインかなぁ

騎馬単は意外とやりやすいけど城リードを取り返せないんだよなぁ・・・特攻も士気使用ありきですし

SR曹仁、SR曹洪、Rテンイ、Rカク、こんな所かなぁ、曹洪はせっかくなのでセットで

434:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:51:37 ktn6rxGU0
雄飛英魂が終了したなら時代は業炎英魂だ!

435:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:51:54 f8DNeWE80
弱くて使われないカードが上方修正されるといいな

436:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:53:14 tseaJnJc0
>>434
業炎は始まってすらいねぇよw

437:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:54:52 ylkWALkv0
このロケテでギフウが初期に戻ったら瀬賀はアホだという証明になるなw
まず戻る事はないだろうけどwww

438:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:56:44 sgr9NktB0
いきなり何言ってんだこの人

439:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:57:07 /D7gCYEn0
業炎も赤壁と一緒で対策のわかる人はいいけどわからない人は
脅威だからな、でも強いかというとどうなんだろうね?

440:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:58:51 mnO9SBv60
>>439
2のイリョウと同じで弱いけど相手が使うとうざく感じるカード

441:ゲームセンター名無し
10/07/29 13:59:31 to+SCLuQ0
>>434
業炎英魂命令ですねわかります
ネタのように見せて結構強いからなあれ。かなり武力上がる

442:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:00:48 Rh8qc1f30
>>441
+12だっけ、あれ

443:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:00:56 DjqFDQKl0
某業炎動画のデッキだと4枚騎馬単じゃ勝てる気しねぇ・・・

>>433
開幕がちょっと弱い印象だな
慎重に動く必要がありそうだ

444:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:01:12 g9Jfx+Y80
雄飛英魂は前スレの最初のスネークはほとんど修正ないようなこと言ってたけどな

445:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:02:48 NY1YeXrE0
>>431
旋風もだけど、号令のような本命の勝ち筋とは別に切り札になる計略を1.5が持ってるのがまずい
それが殲滅力のある速度上昇の超絶強化ってのがなおヤバい
……騎馬呂姫で同じ道は歩んだはずだったんだがなあ

446:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:07:09 g9Jfx+Y80
>>445
衛カン「わかる」
杜預「修正が必要だよな」

447:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:09:01 6btJyLKe0
だから衛カンはやれる子だとあれほど

448:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:09:47 to+SCLuQ0
>>441
3コスで+12で6.5~7c位だったかな
3 2 1 1 1で組んだとして2コスが7か8だったら19~20の何かが出来上がる
結構強い。何とかできないレベルじゃないけど楽しいレベルに結構強い。

>>445
俺のたまに遊ぶ張苞、大徳、バキ、徐庶、周倉とかでも
メイン+サブのダメ計あってなんとかどころか押し込めるのがあって武力26後半27
試合のペース掴む3計略無理なく入るから強いねー

449:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:13:56 3OZLPLJc0
wikiとかまともなのを書いても修正されるからなぁ

英魂号令の武力上昇は3コス落ちで武力+9で変わらずだよ

とりあえず問題どこは一通り調べたけどさ
落着くまでは書き込んでも上書きされるからおとなしくしたほうがよさげ



450:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:16:26 f8DNeWE80
トレスレで孫策の放出が多いな・・・弱体化?
まだロケテの段階なのに。

451:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:17:11 28OX9fDr0
1.5枠超絶はみんな自爆計略になーれ

452:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:21:28 /D7gCYEn0
>>450
こういう情報操作で世の中回ってるのですよ
結論:だまされる方が悪い

453:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:22:39 1h0FslbA0
>>451
 うちのオデ娘ドリルが死ぬからやめて!

454:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:23:36 DjqFDQKl0
曹彰が計略終了後撤退とか1uc典韋思い出すw

455:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:24:09 4T/tHeoH0
>>446
ホウガ「回さなきゃ+3www」
劉虞「エフェクトすらない奴は黙ってろよwww」



456:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:29:44 /D7gCYEn0
>>451
リカクシ「問題はない」

457:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:29:55 T/4m4hpS0
>>451
おめー偽帝ディスってんのか?

458:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:30:01 f8DNeWE80
>>452
よく騙されるから気をつけるぜ。

459:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:32:09 dAG1HSG40
>>450
引いたけど使い道がないので放出してみたら
ロケテ開始で全く申し出が来ないでござるの巻

460:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:36:07 Rh8qc1f30
>>448
雲散減ったのも追い風なんだよね

461:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:40:24 TLrm2AR20
操術は一回まわすと一定時間回せなくなるだけでも
だいぶ強さが変わるんだけどな・・・
あんな常時くるくる回してれば済むんだからさ

とりあえず、管理人と操術と英魂火計あたりは最低限修正されて欲しいモンだ

462:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:46:26 sgr9NktB0
>>461
衛カン「えっ」
徹里吉「なにそれこわい」

463:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:48:04 Typ6wZlN0
>>452
むしろ騙されて大騒ぎするまでがテンプレ

464:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:48:14 DjqFDQKl0
鄧艾は今まで散々、衛瓘も少しずつ評価されてきてる気がするのに概ね不甲斐ない鍾会という

465:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:48:20 yx28wXXf0
>>462
谷利「おれも混ぜてー」

466:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:48:53 mnO9SBv60
谷利って計略スペック見るだけなら最強クラスのはずだったのにどうしてこうなったんだろうな

467:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:50:10 g9Jfx+Y80
>>466
セガが予め対策を練っておいた結果

468:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:51:10 DjqFDQKl0
射持ちな分バリバリでいいのが谷利

469:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:51:14 to+SCLuQ0
>>466
1.5にいちいち乱れなくても広範囲巻き込んで物凄い速さで寄って来て
こっちが寄ろうとすると物凄い速さで逃げる士気5で高スペックなのがいるからしょうがない

470:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:51:54 /D7gCYEn0
>>461
火計そんなに怖い?まとまらないからようわからん

>>464
同じコストで優秀なやついるからな。。。騎馬単でたまに選択肢に上る位

471:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:51:55 f8DNeWE80
>>459
ああ、使わない人もいるよね。タイミングって難しい。


472:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:54:29 UWE8DBdI0
鍾会は範囲がどうしようもない、入れれば使えなくはないけど
一番可哀想なのは憂国水計さん、大水計より弱くて使う奴いるのか

473:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:55:24 Rh8qc1f30
>>466
最初に騒がれたカードは微妙の法則
決起神速号令とか…

474:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:57:03 DjqFDQKl0
>>473
あれ趙雲がいなければ結構上がってくると思うぞ

475:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:57:55 sgr9NktB0
武力8射の孫皎の壁は厚いよなあ
武力8だから地勢+精兵攻勢から曹純が滾れるし射で曹純の援護できるし

476:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:58:22 g9Jfx+Y80
谷利さんが微妙な理由
・7/5勇軍という優秀なスペックでありながら、それがほとんど役に立たない弓兵
・計略も同様に勇軍があまり関係ない徒弓と乱れ
・剛弓ダメージが入るまでに謎のラグがある
・謎のラグの間に乱戦されたり射程外に逃げられたりすると剛弓ダメージ無効
・動きが止まるため逃げ撃ちができない(挑発時止まることができるという利点にもなるが)
・謎のラグのせいで剛弓ダメージは3回が限界

477:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:58:45 4T/tHeoH0
馬騰の問題は漢の兵種構成そのものにある
神速みたいに高武力で組めないしね

478:ゲームセンター名無し
10/07/29 14:59:36 NaBgZjPCO
鐘会は神速や飛天ではたまに見る
そして間違なく「わかってて使ってる」から
けして侮ってはいけないぜよ

479:ゲームセンター名無し
10/07/29 15:03:11 /D7gCYEn0
>>476
ラグはどのカードにも共通してるんでいらなくね?
馬姫だって突撃入ったのにダメージ受けてないとかあるじゃない

480:ゲームセンター名無し
10/07/29 15:05:32 5hzN8aKB0
>>479
釣りで言ってるわけじゃないなら1度谷利使ってくるといいよ

481:ゲームセンター名無し
10/07/29 15:08:02 to+SCLuQ0
>>477
封印入れたとしても88631か87631で後半88641になるからそこまで低くは無いべ
ただ序~中盤孫堅で守るしかなくてワンスルーした差をバーストで取り返せるかっつーと
相手奥義残りがちだったり城内使われたりであんまふるってない印象。もうちょい相手の総攻撃にグダ付かせられるのがあればいいんだろうけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch