【俺がターン!】三国志大戦2747合目【操術発動!】at ARC
【俺がターン!】三国志大戦2747合目【操術発動!】 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:15:39 zottfM1K0
前スレ
【降雨落雷】三国志大戦2746合目【大河氾濫】
スレリンク(arc板)

三国志大戦公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
セガ公式ツイッターアカウント
URLリンク(twitter.com)

2:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:16:13 n9QfWDhx0
       ____        / ̄ ̄ ̄\
       /       \      /  ノ ヽ、 ヽ  
     /  ─  ─  \    / (●)(●) l     
   /  (●)  (●)  \   |  (__人__)  |
   |     (__人__)    |  _{        } いただきー
  /     ` ̄´     \/ _,      ⊂二二)
  |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
    |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
    ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     __ヽノ____`´


3:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:16:42 zottfM1K0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード112【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)l
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 最終兵器小喬172枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part54
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 129
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 156
スレリンク(arc板)l50
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART31
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part14
スレリンク(arc板)

4:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:17:32 n9QfWDhx0
       ____        / ̄ ̄ ̄\
       /       \      /  ノ ヽ、 ヽ  
     /  ─  ─  \    / (●)(●) l     
   /  (●)  (●)  \   |  (__人__)  |
   |     (__人__)    |  _{        } テンプレ乗っ取りのBIGAKU
  /     ` ̄´     \/ _,      ⊂二二)
  |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
    |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
    ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     __ヽノ____`´


5:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:17:47 zottfM1K0
したらば三国志大戦避難所
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

三国志大戦 避難所14
スレリンク(kouhaku板)

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・大シャリーン!大シャリーン!

6:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:33:29 DtJ6kT6C0
我が>>1乙、とくと味わえーっ!

旋風はトレードの弾にするか迷う
修正されて数が減ったら使いたくなりそう

7:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:35:02 01pajTu40
董允「>>1乙。四相として俺も頑張るお」

諸葛亮、蒋琬、費禕「えっ」

8:ゲームセンター名無し
10/07/16 12:43:14 s23mxtXK0
1乙

今って太尉から品に2のときみたいに
落ちなくなったって本当!?

9:ゲームセンター名無し
10/07/16 13:02:56 s5vQi3UoO
受けとれ!我が>>1乙を!

八卦陣何故復活しなかったし

10:ゲームセンター名無し
10/07/16 13:07:39 9zjP6FH90
>>9
共鳴を使えって事だよ、言わせんな恥ずかしい

>>1お…つぶぁ!

11:ゲームセンター名無し
10/07/16 13:11:57 BqrAY6J/0
>>1
とにかくだ、まずは管理人の修正をだな

12:ゲームセンター名無し
10/07/16 13:13:59 SrVrHv4N0
何を言ってやがる、この>>1野郎!俺の乙はまだ終わってないぜ
魔法カード破滅的な献策を発動
これにより趙雲の武力が10上がる!
行け趙雲、破滅のダイシャリーン

ていう事をこの前やられて予想外すぎる威力に全滅したって愚痴

13:ゲームセンター名無し
10/07/16 14:49:03 dozLT9qO0
>>12
車輪であれだけモリモリ減るってのはかつてない体験だよなあ…
瞬間火力なら他に色々強いのあるけど、対処の難しさは車輪が一番だな

14:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:02:17 hsiJz1LR0
>>13
手動車輪を知っている世代なら旋風趙雲はまだ笑えるLvなんだぜ?

15:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:05:28 9/sIhu9SP
もう槍ワイパーで大打撃表示がでて9割減るのはいやだお
テイイクにタイシジが殺されるのはいやだお

16:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:06:22 ICFC/Fp50
>>14
許チョテンイのWワイパーは未だにトラウマ。
マジで溶けるって形容詞が相応しかった。

17:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:35:21 gLg7Zs340
よぉし、兵力満タンの呂布をかゴガガガガガぐしゃギギギ…べにして連と…あれ?

18:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:35:46 1DWcRjIWO
1の話か...一喝馬超に惚れてやり始めた俺には分からぬ話だ。


募兵が無かったってのは驚いたなー

19:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:39:43 s5vQi3UoO
曹操「特技三つは特権…そういう風に考えていた時期が僕にもありました。」

20:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:41:33 zO1+y1AH0
呂布「武力10は俺の特権…そういう風に(ry」

しかし今バージョンは知力10のバーゲンセールだな…

21:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:42:24 ICFC/Fp50
>>18
ビタ止まりするくらいなら迎撃喰らった方が痛くないって仕様だったんだ。
神速デッキ使ってたからちょおりゃぁ3発で全滅なんてこともあった。

22:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:44:17 WMU0kHaj0
前スレ>>992
なーるほどの極み!
縮地姜維カワイソス。

23:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:45:42 0t/lyrKV0
ワイパーを知らない人達へ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

24:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:50:49 ZYDlGqP90
王朗が10段階評価で知力9ってのもコーエー系やってる人にとっては意外に思えるよね

25:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:51:10 vdUZqDQKO
なんとかが何とかしてくれる時代はもう来ないのかね

26:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:51:52 wxfBAIsHO
ワイパーを知らずに僕らは育った~♪

>>1乙です

27:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:54:07 gLg7Zs340
>>25
ちょっと知力上げてヘヤーしてみ

28:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:54:42 d05z+Yeu0
ワイパーはバリバリだったのに2から騎馬単を使ってきたせいでいまだに槍撃ができない
やっぱり騎馬は操作が楽チンでいいわ

29:ゲームセンター名無し
10/07/16 15:57:17 FsWEfLfw0
なんとかさん今はまだ使いやすい方だぞ
若干馬忠さんに居場所取られようとしても、やっぱりなんとかしてくれるし

30:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:06:54 +iBCNm0o0
ワイパーに定評があるといえばNEI猫だな。

31:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:10:36 s5vQi3UoO
ワイパーと奮起劉備の時代って一緒だっけ

32:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:12:41 FsWEfLfw0
奮起劉備の白銀を許チョが挑発しながらイク様が奮起をご苦労さましてたと記憶してる

33:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:13:59 ZBmaB9Dx0
ワイパーのほうが先だったかな、1の中期くらい。奮起は1の後期だったかと。
あとワイパーだとNEI猫じゃなくノイあたりじゃね?

34:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:16:51 WruVrKsx0
ノイといえば暴虐反計のイメージ

35:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:20:43 ulU2QtPKO
俺も思い出した。
1.03だかの頃、
相手のRキョチョ(武9槍)に対して、
R姜維(武7槍)で乱戦して後ろからC王平(武5槍)でワイパーして削ってやるか、
と思って姜維前進させたら姜維が乱戦する頃には㍉になってて、
王平がワイパーしようとした時には姜維が撤退してて何のバグかと思ったわ。

Wランサー郭嘉雲散反計とか思い出したくもねえ。

36:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:22:53 DBi8PEqd0
キョチョイクは強かった
というか頭おかしかった

37:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:23:06 ulU2QtPKO
NEI猫氏はチョロで引っ張った武将を横から槍撃でガシガシ削るイメージだな。

大戦3の初期の頃千葉の某店でプレイしてるのを良く確認したが、
もう辞められてしまったんだろうか。

38:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:23:40 +iBCNm0o0
>>33
さてはもぐりだな?
NEI猫さんのチョロ挑発張飛ワイパー見たことねーんだな、きっと。

39:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:24:32 FsWEfLfw0
ふと神算鬼謀なんて計略があった事を思い出した
あれの遺志はどこにいっちまったんだろうなあ・・・憂国反計?

40:37
10/07/16 16:25:35 ulU2QtPKO
>>37
×横から槍撃
○横からワイパー
に訂正

>>38
だよな。
正に俺もそのイメージ。

後ステルスススメロックとかも。

41:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:26:40 FsWEfLfw0
ついうっかり誰かを忘れていた気がするが気にしない事にする

42:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:30:02 gLg7Zs340
>>39
いや、だから…極みなんじゃない?
正直1のままの乙スペックに同じように持たせて欲しかったけど

43:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:32:46 Qgj+6z+A0
前スレ>>1000と今スレ>>2のゲッターっぷりがやばいな
1000ゲットと2ゲットを一緒にやってのけるなんて大戦スレ史上初じゃなかろうか
凄いとしか言いようが無い

44:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:36:49 WW4sy4VW0
黙れ雑魚

45:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:38:32 eoI1fLo90
>>1乙は…虚しいだけだ

許チョイクはまだゲームしてる感があったんだが
文字通りの前だしで片付けられる「ッシャー!マダマダー!」はひどかった

46:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:42:58 FsWEfLfw0
>>42
一つ上のレス読んでおいてくれた上でIDを照合しておいてくれるとよかったんだ

47:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:49:05 c/tIwxSF0
許チョイクも前だし感は否めないけどな
ただ、イクの視線を外すための出城、即火計のかけひきは熱かった

48:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:50:33 s5vQi3UoO
無双改全盛期にはじめたからワイパーあんまり知らんのよね
それでも業炎範囲の赤壁、侠者範囲の反計とか鬱陶しかったのはなかなか覚えているが

49:ゲームセンター名無し
10/07/16 16:54:38 Q3XdeH3f0
俺が始めたのは忠義全盛期だったが、右も左もわからない初心者だったから
忠義関係なく結構楽しんでたな
あの頃はカード動かすだけで楽しかった。ほとんどの武将が募兵してたけど

50:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:08:18 jnT3NtwdO
>>49
忠義時代といっても級とか低品じゃそこまでマッチしなかったんじゃないか?

51:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:13:29 RWXhOTBD0
これだから>>1乙はやめられん

自分の場合だが低品でも結構忠義に当たっていたな
何故か孫武で勝てると思い込んでいた

52:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:16:54 zO1+y1AH0
俺も当時低品だったが、忠義は結構当たってた記憶があるな。
まぁ低品だとプレイングが雑なんで、そこまで苦労はしなかったが。

53:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:18:13 s5vQi3UoO
品の話をすると一品様がくるぞ

54:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:20:28 DyLeIwss0
確かに低品でも忠義多かった記憶がある
ただ苦労した記憶がそんなにないんだよな…大流星だったからかな

55:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:21:54 1DWcRjIWO
今忠義時代が再来したらSRとLEどっちが上になるのか...卵のカケラ位は興味ある。

56:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:25:07 FsWEfLfw0
むしろ相方が誰になるのか激しく興味がある そしてメタカードが何かにも

57:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:26:12 RwMJMvPz0
~全盛期のとき何がウザイかって、こぞって同じデッキで前だししてくるジプシーだよ
どんなverでもどんなデッキでもジプシー連戦ってほんとつまらん
いまさらだけどランカーカードに何か明確なデメリットをつけるべきだろう
例えば最大兵力=順位/100しかないとか

58:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:29:45 5OI5Ne5a0
ジプシーってなんでそんな毛嫌いすんのか理由が知りたい。

59:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:29:59 s5vQi3UoO
今のカードプールで忠義時代再現しても当時のデッキがそのまま最厨になる気がする
3.00のカードのスペック完成されすぎやで

60:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:33:17 FsWEfLfw0
ジプシーをカモれるメタデッキ作ってこてんぱんにするのが楽しいです
楽しいですが当時の忠義は対抗勢力が軒並みお通夜で流石に丘ってたわ

61:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:33:35 ISid+haMO
忠義ねえ…
堕落使用不可で仕方なく使った召喚左慈苦楽でおいしく戴いてたw

今となっては忠義も左慈も完全に消えたな

62:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:36:01 kKmjEXI+0
回復計略で定期的にぶっ壊れが出る法則は今回は究極だな

63:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:37:42 RwMJMvPz0
>>58
全国大戦がCPUの同じステージばっかりだったら面白い?俺は面白くない勝っても負けても
カードが人によって全然効果が違うってんならCPUなんかと比べものにならんけどな
流行る号令やら超絶やら攻め方がびっくりするくらい単調なのがジプシーなんだよ

64:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:38:36 9zjP6FH90
先生が使い始めてから、左慈の評価が180°変わってワロタ
最初期は呉夫人、張角と争うカスレアだったのにな…

65:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:39:40 yjl5Ij6E0
>>59
一応2コスト槍が趙雲になるかもくらいだな
厳顔は知力低いのが忠義にはあってない

66:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:40:12 qNdhnPB80
求心に低~中コスト槍入れるのは生兵法かな
両R楽進やら丁夫人とか

あと魏で超絶対策ってどうしてます?

67:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:42:02 9JcqgiGX0
>>59
×完成されすぎ
○壊れすぎ

松永の蜀優遇と呉冷遇は、目も当てられないレベルだった

68:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:42:30 d05z+Yeu0
>>66
誘惑で誤魔化す

69:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:43:40 DBi8PEqd0
>>66
雲散があるだろ、それか防護

70:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:44:00 WW4sy4VW0
>>66
中コス微妙だから入れるなら低コスだろうな
程イクとか

超絶?雲散あるじゃん

71:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:45:45 9xnd362Y0
>>66
求心に丁夫人ならよく見るし、楽進も邪魔にはならんだろ
魏の1.5コスは個性がよく出るところ

超絶対策は馬多めならまともに相手せずにすむ、もしくは反計雲散でガン見

72:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:46:55 WMU0kHaj0
郭淮強いよ郭淮

73:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:47:04 wxfBAIsHO
>>67
その分3.5以降は呉優遇、魏には厳しくじゃね?
誰が作っても極端過ぎるのがな

74:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:47:40 d05z+Yeu0
そうか雲散があったか忘れてたわ
でも誘惑も便利だよ

75:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:49:01 1DWcRjIWO
>>67
無知ですまないが、その松永ってのが今までカードスペック等を決めてたのか?


今の呉を見る限り、担当が変わったのか...

76:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:49:17 QKDy+YZg0
>>58
強いデッキで自分が勝てないから嫌う
対戦ゲームで勝つ事じゃ無くて「特定のカードを使って勝つ」が至上
同じデッキばかりになる
ジプシーが寄ってきてジプシー扱いされた人
弱→強カードで元々使ってた人
この辺りの人が嫌いっていうからじゃない?
勝った試合より負けた試合の方が印象に残るから強デッキは記憶に残って嫌い嫌い言われるんじゃね?

77:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:49:24 ISid+haMO
>>66
求心は騎馬単か典韋入りしか無いと思う
知り合いとかランカーとか見る限り
低武力槍は足並みを乱す原因になる

78:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:49:45 DyLeIwss0
>>66
超絶は雲散か暴勇かと

79:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:49:59 wxfBAIsHO
>>74
使う前になんで雲散の順位が急降下してるのか考えた方がいいけどな

80:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:50:13 cGsW1e1Y0
呂布相手に誘惑使いまくってると高確率で空撃ちされる

落雷連打とかよりマシだと思うんだけど、やっぱ何も出来ないとツマランのだろうな

81:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:51:55 qNdhnPB80
魏・・・正直厳しいです、魏はいいところ。とか緑の国の皇帝が言ってるが

移民するならどこがいいだろう?漢、群雄、蜀辺りから・・・

82:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:52:37 XTqD5PFP0
>>58
1.個性が感じられない
2.用意されたレールの上なんてかっこ悪い
3.勝てない
4.めんどくさい
5.董白がいない

のうちのどれか。あるいは全部

83:ゲームセンター名無し
10/07/16 17:58:15 d05z+Yeu0
>>81
魏そんなに厳しいの?
上のほうは無理な感じなのかな
司空だと普通にいけるというかむしろ多いぐらいなんだが

84:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:04:30 nMl3Se4P0
まさし開いたら一度も交流ない人からメール来てて
いろいろ教えてくださいってだけ書いてあるんだけどなんて返信すればいいんだろ?

85:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:06:01 U8pWYoNPO
手取り足取り教えてやるからまずはケツを出せって送る

86:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:06:28 qNdhnPB80
>>83
いや、下のほうだから厳しいんだ
ゴリ押し・・・前出しって言うのか?これでズタズタになってしまう

87:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:06:36 XTqD5PFP0
>>84
丁夫人の声についていろいろ教えてあげるんだ

88:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:06:56 wxfBAIsHO
>>84
「いいよ!色々教えてあげるよ!君はJKかな?JCかな?」
でぉK

89:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:14:45 d05z+Yeu0
>>86
相手するのが無理そうならスルーおすすめ
前出し見てから刹那神速全軍特攻で落城余裕でしたするんだ

90:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:17:07 kKmjEXI+0
実際付き合ってみるとわかるがJKとかJCとかリア充すぎて俺らが太刀打ちできる相手じゃないぞ
よほど腕に自信がないとカウンター落城するのがオチ

91:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:22:18 OnO72XJ90
なんか最新20戦の勝ち数が変わんないんだけどこれって仕様か?
最新7勝→2連勝→最新7勝
だったからおかしいと思うんだけど・・・、まぁ狩りに合わないから悪かぁないけどな

92:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:23:50 QKDy+YZg0
>>91
20戦の最古が2連勝してたら
最新で2連勝しても変わらないだろ

93:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:24:01 9xnd362Y0
>>91
ちょうど20戦前が2連勝だったんだろ

94:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:26:03 yQa0Ln+10
>>23
くそ吹いたwwなんだあれww
2初期の鎗撃よりやばいじゃないかwww

そして挑発の範囲にもびっくりだ。

あ、>>1乙。


95:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:35:55 wm3M7xj30
>>80
相手にやりたい事をやらせず徹底的にやるのが一番
M男なら話は別だが

96:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:38:09 OnO72XJ90
>>92>>93
OK把握、こんな簡単なことを理解するために
10分近く時間を要してしまう俺の言語理解力の低さが情けないぜ

後ついでに質問したいんだけど攻城兵単で勝つにはどうしたらいいの?
3兵種以外の歩兵単や象単でも戦えるんだから攻城兵単でも勝てるはずなんだけどなぁ

97:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:40:58 s5vQi3UoO
>>65
趙雲、あるいは張飛ってくらいだがこいつも3.00だから困ったものである
>>67
蜀優遇はわかるが呉はそんなに駄目かな?
手腕は旧スペックのが個人的には良かったけど
>>75
3.5から確か2.00までディレクター務めてた人に変わったらしいよ
松永さんは2.1~3.1まで担当とかだったか

98:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:41:36 hsiJz1LR0
>>96
仮にマグレで攻城が何回か入っても、守城時に単体強化or号令がないと詰む

99:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:42:41 /wR0WZFl0
>>96
ロケテ時代にタイムリープ

100:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:45:18 WMU0kHaj0
>>98
攻城兵限定号令とかあればね

101:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:47:25 NbNHqu8o0
士気軽めで範囲内の攻城兵が全員自爆する計略があればいいのよ

102:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:50:51 FsWEfLfw0
つまり賢爆の乱が必要だと

103:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:50:53 BOs/Kmn/Q
時限式自爆で守る
さらに時限式自爆のためを自爆で守る
連環陣と香車をうまく使う
プライドを捨てて大将軍を入れる

104:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:52:38 d05z+Yeu0
攻城兵単とか強いかどうかはともかく当たりたくないデッキだなw

105:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:58:08 qNdhnPB80
今、機略ってどんな使われ方してるんだ・・・?
単体ではパンチ弱いからコンボとかに使われてるのかな

106:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:59:34 5Bl59oVB0
>>105
知力と移動速度を上げて曹操で磨り潰してると思うよ

107:ゲームセンター名無し
10/07/16 18:59:54 s5vQi3UoO
全盛期攻守もっかいやりたい

108:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:03:42 WMU0kHaj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういう動画があってだな

109:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:11:18 BOs/Kmn/Q
武力と知力を長時間上げるように調節した愚者反計入り究極とかどうだろう
俺は究極持ってないから誰か頼む

110:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:13:08 qNdhnPB80
魏4でもやってみるか・・・SR曹仁持ってないけど

SR関羽・SR張遼・Rカク・あと2コス何か、どうにかなるか・・・?張遼を求心にしたらいいかも?

111:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:16:05 /E2FE8q7O
攻城兵単なら董卓、秘密兵器、時限自爆、香車、雷薄、水計田豊(旧カード)とかどうだろう。
軍師は馬鹿陣か精兵か。属性は知らん。

112:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:18:58 PsfkKs600
>>105
今日の頂上が機略だったぜ
まぁ普通に号令して相手の号令を玄妙ってとこだろ

超絶とか手に負えない計略は雲散で

113:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:19:24 tLIHvErf0
賢毒の乱の減少量が2割に減ったと聞いて色々と妄想中

んで、持ってないんで試せないんだけど
賈充の英知謀略の範囲と速度減少値がドンくらいか誰かわかる?

賢毒の乱→英知謀略でも士気6で武力-7速度減少だから十分のような
散らばった時用に何かしらの局地戦用計略いれていけば・・・

引いたら試してみたいが、賈充がひけねぇorz

114:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:26:28 QuYXHTYU0
>>110
旋風車輪多いし、正直張遼よりも求心の方がいいと思うぞ

115:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:28:04 yQa0Ln+10
賢毒って知力いくらあがるの?

前スレでSR徐庶のデッキで相談したものだけど、ワラさすがにスキルが必要そうだなぁ
究極と違って効果時間が長くないから、2色で士気7は重そう・・・


116:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:36:21 tLIHvErf0
>>115
賢毒はwikiでは士気2で知力+5、兵力-2割の10c らしい
本体が崩射もち弓だから馬超絶あたりと組ませたいけど
魏蜀で考えると乱を生かせそうな咆哮魏延か
効果時間的に疾風張コウか流行りの馬姫とか

117:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:39:38 KgRA2IVW0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)       賢毒+鬼槍or象巨大化!
     ノヽノヽ
       くく


118:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:40:16 yQa0Ln+10
でもそれだと王桃でおkになりそう。
知力+5なら旬カンとかいけないかな?

うん、素直に魏単で知略陣でおkですよねorz

119:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:42:24 yQa0Ln+10
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)       縮地戦略+賢毒+鬼槍
     ノヽノヽ
       くく



120:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:45:36 tLIHvErf0
>>117
鬼槍一人掛けだと兵力回復するしいけるかもしれん!

>>118
旬カンに乱はないんだ('A`)
乱あり英知つったらあとは英知麻痺矢くらい

賈充知略昇陣でも武力-5移動速度低下らしいから
それでも良い気がしてきた

121:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:50:39 sR+yQKSz0
味方の知力の最大値参照だから本人に乱なくてもあんま問題ないんじゃないの?

122:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:52:53 QaLiHh/E0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)       賢毒+賢遅+速愚
     ノヽノヽ
       くく

123:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:53:21 5OI5Ne5a0
ジプシーってそれ自体が悪なんではなくて、レッテル貼りする奴が悪いのな。

大戦はデッキのバリエーション多いと思うんだけどなあ。

124:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:53:58 d05z+Yeu0
賢毒と賢弱で知力10上がるから
最高知力が18とかになって旬カンがハッスルできるかもね

125:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:54:45 tLIHvErf0
>>121
あ、そうか!
だったら本人の兵力も下がらないし結構ありか

>>122
結局兵力さがってるだけじゃねぇかwww

126:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:55:06 5Bl59oVB0
>>123
でもジプシーがいるせいで当たる相手が単調になるのも事実だろ
一時の忠義大戦なんて面白くもなんともなかったし
当たる相手当たる相手髭じゃねーか
単調になりすぎてぶっちゃけ飽きる

127:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:55:59 MmhXIGAE0
>>126
頂上対決とランキングを載せなければいいんだよ
そうすればジプシーが現れるまで相当な時間がかかるから長持ちする

128:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:57:12 yQa0Ln+10
>>120
知っているよ。賢毒使った後一応雷落ちるけど旬カンの素の知力じゃやっぱり短いかな?
・・・・・・・は!

無いなら付ければいいのか!


129:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:57:40 qA0pKEpf0
誰か董白か王桃が入ってて強そうなデッキ教えて下さい・・・

130:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:58:00 Vn+tDYxuP
大戦で新しいカード引いたら使いたくなるよねぇ

俺はSR曹仁引いて痛い目見たけどな!
俺には礎の方が性に合うわ…

そういえば魏ばかりで呉蜀群使ってないなぁ…

131:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:58:12 WW4sy4VW0
飛天に挑発(吐息)と遮断とか鬼畜だと思わない?
士気軽いし多色でも問題ないと思うよ

132:ゲームセンター名無し
10/07/16 19:59:00 6iLeSVWR0
そうなるとまじ「2chで騙された!」とか言いだしちゃう子が現れるな。
もしくはランカーブログが凄い人気になるかな

133:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:00:22 yyU6RcpF0
>>126
知るかよ
お前を楽しませるために金払ってるんじゃないんだよ

134:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:01:48 LX1zaxm6P
ジプシー叩いてる奴はこれでも読んどけ
URLリンク(maedashi.jugem.jp)

ジプシーを叩いているのは、
「俺がつまらないから他のプレイヤーは俺に気を使って俺を楽しませるデッキを使うべき」
と言っていることと同じであり、極めて自己中心的かつ幼稚な思考である。
まさにこの通りだわ

135:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:02:46 MmhXIGAE0
>>129
完殺陣→遮断→馬超一閃とか

あと王桃は普通に強い

136:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:03:41 Vn+tDYxuP
まぁ兎も角、忠義大戦やよっしゃまだまだ大戦の様な調整をするセガが悪いと言う事で!

137:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:04:30 vdUZqDQKO
英魂舞と教祖
あとは強滅と快延どっちがいいかね

138:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:06:23 tLIHvErf0
>>128
天才あらわる!

って3色だと気付いたwww
旬カン知力依存低いっぽいし、無理にあげるまではないかも

で、シュトヘル→賢毒の乱→白銀父とか娘とか
というロマンを思いついたが
なんか司馬徽先生がこっちみてた

139:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:09:34 gsAcWmNW0
>>129
王桃は適当に入れておkなレベル

140:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:11:47 Vn+tDYxuP
1.5コスで魅力防柵崩射持ちの安士気妨害で武力も足手まといにならない4
そして可愛い

こんな超スペック入れないなんてもったいないわ

141:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:11:55 E+7tvNmI0
今verで「このデッキ使ってたらジプシー認定!」のデッキ教えてください

142:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:12:45 8DN3ux2jO
>>113
普通に使えるぜ
範囲は今の連環ぐらい、速度低下は0.8~0.6くらいかな

横領、賢毒、交響曲、果汁、かあん、しくじったかーで全国行ったらデッキボーナス300でわろた


143:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:13:52 qA0pKEpf0
>>131
飛天舞→遮断→人馬号令とか思いついた。
何か強そうに感じるww

>>135
槍馬超持ってない・・・
気炎撃は属性が合わんし・・・
探してみます。

>>140-141
よし、白銀にでも入れるか。

みんなありがとう

144:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:16:39 ulU2QtPKO
>>126
ジプシーを叩いているのは、
「俺がつまらないから他のプレイヤーは俺に気を使って俺を楽しませるデッキを使うべき」
と言っていることと同じであり、極めて自己中心的かつ幼稚な思考である。


なるほど。
確かに使いやすい用例だな。

145:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:17:58 o/4Myord0
董白と王桃を入れた強デッキ使いたいなら臥龍にすればいいよ!
臥龍董白で敵を薙ぎ倒すさまは見てて爽快。

146:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:20:44 yQa0Ln+10
>>138
水鏡先生すみませんでした。
あれ?旬カンて知力依存高くなかったっけ?
素だと6~7Cだけど知略陣内からだと9~10Cあったような

>>129
臥龍、2コス槍、王桃、1コス、董白

崩射で王桃活躍!しかも2度掛けすりゃ董白無双だってできるぜ!!
ごめん。なんの面白みもないな・・・

147:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:21:18 tLIHvErf0
>>142
何気に広いのか
地味にダークホースな予感

咆哮魏延 賢毒 賈充 旬カン と何か2コスでやってみるわ

皆サンクス、何か楽しいデッキができそうだわ!


148:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:21:59 TnhYBp7Z0
>>122
賢遅+速愚やっても騎馬がオーラまとわなかった気がする・・・

149:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:22:03 qUDZXwFl0
>>141
R趙雲入れとけば普通に厨デッキ

150:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:25:35 E9YBy8RX0
士気10+奥義使っているし、尚且つ長槍なんだからそりゃ強くないと困るw
というか長槍使えば相手騎兵は空気にもなるわw

でも長槍だと槍撃の判定が前になるから近くの部隊貫通して後ろの部隊に当たるのが・・・
根元の判定がほとんど終わり際にしかないんだよなぁ。
守りのとき困ったことがあったわ

151:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:25:47 MmhXIGAE0
>>149
弱体化があれば疾風は潰せるんだがね
弱体弓でも妨害でもいい
困ってる人は入れてみるといいよ

152:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:26:27 E9YBy8RX0
多分槍掛けは今が最高潮じゃない?2度掛けしても刺さらないし、1回でもそこそこの威力あるし
しかし問題は槍撃に集中しようとすると、他が疎かになるのが・・・・

153:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:27:09 E9YBy8RX0
案外最強の槍兵って漢軍R張飛なのかもしれないッスね

154:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:28:22 WW4sy4VW0
俺はせっかくだからこの旧R文鴬を使うぜ

155:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:29:19 Vn+tDYxuP
礎を入れておけば普通に厨デッキ

そんな事を妄想していた頃が…自分にもありました…

156:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:33:35 EdXu8F9F0
すっかり忘れてたが明日龍玉なんだな
順番的に呉の武将かしら

157:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:38:43 6u3h6kmy0
今ver物件あんまり見ないな
漢使いはほとんど神術漢号令だし
あいつ下方修正されてないよな

158:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:48:11 Vn+tDYxuP
>>157
新カード追加で色々と試したいデッキが増えたからねぇ
今まで使ってた人がばらけてしまうのは仕方の無い事だと思う。

159:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:48:28 52BvuOIp0
書き込みてえええええええ

160:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:48:54 E9YBy8RX0
勝率だけ見れば究極がかなり強いみたいだけど、厨デッキって言えるもんなのかな
二色でかつ部隊を常に揃えるように兵力管理するのってかなり難しいと思うんだよな
まぁ、グダグダになったらオアーオアー言ってればいいのかもしれんけど

161:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:48:58 G6yUEk7a0
三国志大戦天の続編でないかな~
あれは駄作だった。カードの枚数が少なすぎ、CPUがアホ過ぎてな。
あの時はDS太史慈を入手したあたりですぐに飽きてしまった。

162:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:50:21 MmhXIGAE0
カードのない大戦なんて面白さ半減すぎる
カードが重なったり盤面から吹っ飛んだりするから面白いんじゃないか

163:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:51:03 52BvuOIp0
って嘘規制解除された!イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

>>157
神術漢号令多いよな
漏れ神術決起号令だけど相手のがタイミング早い上に2回コンボできるから辛いぜ

164:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:53:18 Q3XdeH3f0
セガは早くDSに2の群雄伝を移植するべき
ああいうのこそDSでやりたいよね

165:ゲームセンター名無し
10/07/16 20:57:44 11+bh37l0
ジプシーがいないとメタゲームが成立しにくくなるから困る

166:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:00:34 DBi8PEqd0
>>163
神術大進軍も忘れてもらっては困る

167:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:02:54 IUtSlxpM0
>>126
当たる相手がほとんど同じ=大戦やってるやつのほとんどがジプシー

ジプシーがいなくなったら大戦自体無くなりそうだね

168:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:03:38 f4pJeYxD0
大戦天の戦乱モードが大好きだ
資産がランダムに制限された状態で戦略組むのが楽しすぎる
これでカード総数が多ければいいのだが3.0だけじゃあな・・・

続編じゃ3.5ぐらいまで入れて欲しいが容量キツそうだな

169:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:03:52 Vn+tDYxuP
なんか連環かかってると思ったらハウルか

平成狸合戦はやらんのかねぇ

170:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:04:02 qUDZXwFl0
>>156
小虎なら本気を出す
まぁ違うだろうけど・・・

171:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:07:50 LqHbp0Nr0
DSやるとアーケードが恋しくなるよな
なんか物足りないというか
次回作が出ても、あまり売れないんだろうなぁ

>>167
そりゃそうだろう
ジプシーや同じデッキにばかり当たるマンネリ感が嫌な人は、忠義1強時代にとっくに引退してる

172:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:07:50 AceT8OUp0
かわうそ服だったら本気だす

173:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:08:21 2h1XCdXp0
>>160
全員揃ってさえいれば常に号令ぶつかり合い上等で打てるのは強いよ
知力も上がる上に回復効果もある、そしてとんでもなく長いからダメ計以外ならほぼ負けはない

174:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:10:07 zypu7OQb0
ハウルって面白いの?

175:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:11:26 Vn+tDYxuP
LE徐晃服だったらマジ本気出す

176:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:11:52 iPKFH8PY0
>>169
むしろほーほけきょ隣の山田くんをだな(ry

177:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:13:53 Vn+tDYxuP
>>176
それならおじゃまんが山田くんの方が面白いぜ

東江戸川三丁目~(サンチョウメ!)

178:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:16:01 LqHbp0Nr0
多分3.5の呉・女武将じゃないかな
男武将だったら、すぐあとの龍玉キャンペーンの上方控えるだろうし

>>174
ゲド戦記と同じぐらいには面白い



179:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:17:43 HYDsAjus0
>>178
ゲド戦記はもちろん原作のほうだよな
それならハウルも面(ry

180:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:19:31 52BvuOIp0
ジブリはナウシカから千尋までを無限ループでいいよ
それ以降は黒歴史で

>>166
大進軍でも漢号令でもたしなみとしてコンボでお相手してるよ
その後はしらん

181:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:22:07 Q3XdeH3f0
軍師周姫兵が来たら本気出す

182:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:23:06 3S30F5Ht0
黒歴史って言っても一定の水準はあるからなー
一回でいいからデビルマン(実写版)クラスに突入した作品を作って欲しいぜ

漢軍のファイナルアタックに連環陣で対抗しようと思うんだけど普通の連環陣と鉄鎖連環だったらどっちが有効かしら

183:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:25:12 iZ1KZNrcO
今日SRカクトに当たってひどい目にあった…

184:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:25:23 MfURZcqd0
>>75
各バージョンのディレクター

2.10~3.02 松永
3.10~3.11 吉田
3.12~3.59 大原

かな?
松永は忠義や9/1に代表される、大失敗軍団を送り出した張本人と言える

2.1時代から、あからさまな贔屓してたよ
その時はまだ別の人(確か大原)が作った2.0のカードがあったけど
3.0で都合の悪いカードを抹殺して、蜀のカードは壊れスペックにした

2年以上かけて、3度のカード追加を経て尚修正し切れないほどの
負の遺産になってしまった

185:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:29:34 Vn+tDYxuP
郭図といい共鳴といい、計略使う前に一体でも潰しておけばおkと言うのがあるからなぁ

今日は郭図+逆境号令+1.5×3ってのと当たったけど、どっちも潰せて結構楽に勝たせてもらったわ

186:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:30:26 yQa0Ln+10
連環よりは鉄鎖じゃない?
ただ範囲が範囲だから、読まれて端から回りこまれたらオワタになりそうだけど
今連環陣って短くなったんだっけ?

ところで瀬賀さん。いつになったら宿星称号を選択できるようになりますか?
成長させたくないから旧カード使っているけど属性が恋しいです・・・orz

187:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:31:05 LqHbp0Nr0
>>179
原作ゲドと同じぐらいハウルが面白かったら、ジブリはもっと(ry

最近の映画はよくわからんな
大して面白くもないのが人気稼いだり、
既存の作品や監督を馬鹿にしたような作品がアカデミー賞取ったり

188:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:34:00 Vn+tDYxuP
第9地区はいい映画ですぜ

素晴らしいB級映画だったわ

189:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:34:14 FWySNt3s0
>>184
徐庶や月姫なんて落雷の威力大幅に落としてバランス取ってるからなぁ

雷薄さん可哀想です

190:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:34:21 yyU6RcpF0
023:ミュール(TSUMOI)
025:ターマイト(AE)
035:クーガーⅠ(TSUMOI)
036:クーガーⅡ(TSUMOI)
037:シュライク(AE)
038:エンフォーサー(TSUMOI)
   ツェーブラ(ベンノ)
042:ケーファー(ベンノ)
043:E.D.G.(ナクシャトラ)
046:ボーダーブレイク稼働時点(現在)

ミュールとクーガーの間が12年
クーガーⅠとⅡの間が1年
クーガーⅡとエンフォーサーの間が2年
クーガーⅡと現在との間が10年

結論:クーガーⅢは登場しない(エンフォーサーがそれに相当?)

191:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:35:14 yyU6RcpF0
すまない盛大に誤爆してしまった
大変申し訳ない

192:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:35:38 6u3h6kmy0
コアが攻撃を受けたようだ

193:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:36:12 DBi8PEqd0
>>182
神術の範囲が結構狭いから鉄鎖
封印+神術で城門目指してくるからまず嵌まる
端からこられたらこっちが城門目指してトータルの攻城ゲージで勝てばいいだけ

194:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:37:02 FWySNt3s0
>>190
久我先生がこの先きのこるには

195:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:41:58 iMLnBI5B0
敵に侵入されていないベース。何故か減り続けるコアゲージ…この二つの符号が示す物はひとつ…!

196:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:44:10 r/6mFkSF0
鉄騎大戦か

197:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:44:15 3S30F5Ht0
>>186>>193
なるほど、明日は鉄鎖を試してみるよ

>>190
そもそも設定からして久我シリーズの後継が円だぞ

198:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:44:19 BJhSvOspP
>>190
ヘヴィガード「ちょっと給水塔まで来い」

199:ゲームセンター名無し
10/07/16 21:58:35 TnhYBp7Z0
ハウルの見所は若い銀髪のソフィーを見る以外に何があるのか?

ゲド戦記はヒロインを見る以外に何があるのか?

200:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:02:02 LqHbp0Nr0
>>190
ザクⅠ →0074年
ザクⅡ →0077年
ザクⅢ →0088年

つまり、遅れてやってくる可能性が……ががが

201:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:02:07 Vn+tDYxuP
ソフィ婆さん、シーン毎で年齢かわっとるどうなっとるんじゃ

そんな事より大戦しようぜ!
SR曹仁の上手い使い方が判らん…礎の方が俺的に実に使いやすい。

202:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:02:22 FWySNt3s0
>>199
ハウルの一番の見所は目玉焼きと厚切りベーコンだろjk

203:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:03:10 S8/p5U520
ジブリシリーズお決まりの美味そうな飯が見所

204:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:03:51 LGt9DTCt0
>>195
そしてマップを拡大すると斜線まみれな自ベース

今日初めて魔道に当たったけど礎3コス斬りと2部隊差鬼神繰り返したら終わってたな・・・

205:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:05:01 52BvuOIp0
>>182
たしかに黒歴史じゃないな。斜陽って感じ
なんか話の展開とか盛り上げ方とか演出の仕方とか既視感があるんだよな


>>197
決起落雷入りの神術決起号令だったら多分俺だからよろ



206:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:07:52 b0xShlUbO
トトロに敵うジブリ無し

207:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:08:22 2h1XCdXp0
ランキングも大分落ち着いてきた印象だな
遅れてきていい位置締めそうなのは究極だけか

208:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:08:51 LGt9DTCt0
そういや結局ハウル達は何と戦ってたんだ
あの映画投げっぱなし多すぎだろ確かかかしもイミフだったし
原作知らないとわからんってのはちょっと・・・

209:厨
10/07/16 22:10:06 mOuJFB7j0
もはや究極デッキに勝てるデッキはこの世にないwwwww

210:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:10:16 /nuab+HY0
>>199
心オナニーという名空耳を生んだ

211:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:10:17 LqHbp0Nr0
>>205
斜陽もそうだと思うけど、最近のジブリはどうも説教臭いよな
ハウルも後半のアレに回す時間を設定回収の方に回してたら名作だったと思うんだけど

212:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:10:38 J/IbVeYz0
ラピュタ>豚>魔女子さん>カリオストロ>トトロ>ナウ

213:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:11:03 67b1yvIM0
ゲドは金返せ言われても仕方ない。
ジブリのは見る価値なし。

214:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:11:33 aOFHCOEj0
>>212
俺もそんな感じ

215:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:12:00 Vn+tDYxuP
ラピュタやカリオストロの方が好きだなぁ
未来少年コナン最強

>>208
劇場版Fateはさらに原作知らないとイミフだったぜ
バトルシーンはよく動いてたけど

216:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:12:54 s5vQi3UoO
100戦やって100戦とも相手が同じデッキだったら流石に調整ミスだからSEGAに文句いう
でも10戦やって5戦同じデッキってくらいならメタればうはうはだから万歳まである

217:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:13:10 x3WDgXzh0
復活龍玉ってどんな感じなんだろ

ま、全部取ってるんですけどね

218:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:13:59 s5vQi3UoO
リロードしろよおれ…

219:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:14:12 LGt9DTCt0
>>217
牛金兵の時帰省してて取れなかった俺得

220:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:15:51 HYDsAjus0
>>218
俺のリロードはレヴォリューションだ!

221:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:16:26 jKYC/fw30
>>208
原作読んだけど、バカな俺にはよくわかんなかったぜ。 
妹が原作だと二人だったことしか覚えてないw
同じハウル系シリーズのアラジンっぽい話は面白かった。

>>212
俺もラピュタ好き。飛行石がほしかったなぁ

222:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:16:40 2h1XCdXp0
>>220
若い頃はあんなに格好良かったのにどうしてああなった

223:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:17:30 9xnd362Y0
>>222
いや、年とってからも格好良かったろ

224:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:19:18 LGt9DTCt0
ゼロ少佐の死にぞこないな姿にはちょっと衝撃が隠せなかった
欧州で運んでたものがビッグボスの体だって言われた時もな

225:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:19:58 AceT8OUp0
自社ゲーコラボカードでBBやSFCのキャラ引っ張ってこなかったのはなぜだろう
ゲーセン行く連中からするとそっちの方が馴染みあると思うんだが

226:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:23:01 FWySNt3s0
>>225
そんなの出す前にモギリ兼支配人の13股隊長が出して欲しいです

227:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:23:50 s5vQi3UoO
>>222
公園で鳩と一緒に飯を食ってたキアヌのことかー!

それでも凡人の100倍かっこいいから理不尽だぜ…

228:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:24:22 Vn+tDYxuP
>>226
その人の上司で支配人の方が出てくれれば俺歓喜

229:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:24:59 HYDsAjus0
>>226
間違いなく関索で出るな

230:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:26:05 v3lURA7S0
>>225
SFCはむしろ馴染みないんじゃね

231:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:27:06 aOFHCOEj0
>>225
新規顧客獲得を考えると自社ゲーより漫画から引っ張ってきたほうが優先されたということかね


232:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:27:38 zypu7OQb0
>>226
あの人って支配人になるのか。最初のしか知らなかった

233:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:28:12 LGt9DTCt0
HGごっつんがリペアという名の自分にも他人にも投げられる単体がけの強化鮑みたいなの持ってこようもんなら俺の城壁が火を吹くぜ!

234:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:30:02 HYDsAjus0
>>232
米田中将がセクハラと使い込みがバレて支配人を辞任するからな

235:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:30:11 mlYaGDki0
SFCはともかくBBとのコラボってどうすんの?
楽進とかすでに熱血そっくりだしあんまり違いがないだろ
逆にこっちの衣装を向こうに提供とかなら分かるけどさ。ベテランに呂蒙服とか

236:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:30:58 Vn+tDYxuP
>>232
俺が言ってるのは米田中将こと米田支配人だよぉー!

あの人が一番好き。

237:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:31:09 FWySNt3s0
>>235
オペ子を女性武将化すればいいんじゃね

………あれ?

238:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:31:34 jKYC/fw30
そういえば美味しんぼって、TokyoMX TVで再放送やってるぞ
海原雄山ってメンドクサイおっさんだなと思った いっつも雰囲気悪くするしw
でもなんだかんだ言って、士郎に一応物事は教えてる感じはしたが

低品だと美味しんぼのカードに当たんないんだけど、あれ強いのかなぁ

239:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:31:37 v3lURA7S0
アニメ横山三国志見てるけど、しゅうゆなんかちっさい男になってるなぁ

240:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:31:55 qNdhnPB80
ビッグママが抱えていたボスの遺体は痛々しいというか3やってたら見てられなかった
あとで正体分かっても最初はそう思っていたからなぁ

241:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:32:16 yEDzT3oc0
>>235
陳到とかごっつんとかコラボできそうなの色々いるだろう!

242:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:32:35 /E2FE8q7O
緑の国に女武将SR12枚追加。しかも全部天属性。
胸熱といわざるを得ないな…

243:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:33:34 2h1XCdXp0
>>238
雄山の方はこれ入れるぐらいなら天啓でよくね?という微妙さで敬遠されてる
山岡の方はある程度テクはいるが勝率見る限り使ってる層にはかなり好評のごようす

244:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:33:38 jKYC/fw30
>>239
今すぐ蒼天航路を見るんだ!

レンタルビデオで途中までしか見てないんだが、
アニメって官渡はしっかりやったのかな?漫画だと1ページくらいかそこらで終わった気が

245:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:34:02 Q3XdeH3f0
>>231
コラボから参入した人がいるかはわからんが最近新規が多いよね。結構10品の人見るわ

246:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:34:30 LGt9DTCt0
金田一「俺の後宮は

何式まであるんだよあいつ・・・

247:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:34:33 s5vQi3UoO
馬鹿反攻火というコンボを思い付いた
軽士気広範囲だしコンボに向いたいいカードだわ

248:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:36:14 jKYC/fw30
>>237
BBのキャラはポスターでしか見たことないけど、オペ子はみんなかわいいね

>>242
アリガトン
敬遠されてるのw さすが海原先生w山岡は警戒したほうがよさ気か・・・。

249:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:36:35 qNdhnPB80
軍師LEって結局出なかったね、育成の問題があるからなのかなぁ
呂布デッキで奥義の時LE陳宮が「殿は天下無敵でございます!」とかアツいと思ったが

250:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:38:07 AceT8OUp0
>>237
そこでGO郎ですよ

ナルシーとか久我陳到とか色々出せばいいじゃない

251:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:39:36 jKYC/fw30
>>249
確かに出てもよかったなぁ
ついでに田中軍師のカードも欲しかったわ

252:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:39:45 LGt9DTCt0
>>250
やはりグラントさんは格が違った

253:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:40:19 yyU6RcpF0
>>244
蒼天航路はアニメ化されてません
それは多分倉夫般絡とかいう偽物でしょう
あんなものが蒼天航路のはずがない

254:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:41:17 aOFHCOEj0
>>253
そうか、面白かったよアレ 

255:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:41:19 LXpq7ZBa0
上の方で忠義の話題があるからか、今日珍しく4枚忠義にあたったぞ

・・・落雷しか計略つかってこなかったけど・・・

256:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:41:19 FWySNt3s0
>>253
蒼天のアニメは存在しないから多分横山三国志の話だと思う

257:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:41:53 nx958rDm0
ちょっと真面目な質問なんだけど

袁家ファイナルアタックを防ぐために
憂国反計を承知で大水計打つのはありかな?

258:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:42:22 yyU6RcpF0
>>257
そのあとは?

259:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:43:23 d05z+Yeu0
>>255
今の忠義デッキは忠義うったら負けフラグだからな

260:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:43:56 UFKntrAnO
ん?ハウルのヒロインはこの銀髪ババアなのか?

261:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:44:32 6u3h6kmy0
もし憂国反計がSRだったらいくらぐらいで取引されるんだろ?
絵柄も悪くないし漢の救世主だし

262:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:44:52 KgRA2IVW0
>>246
 盛り塩の起源にまでなってたんだっけあんた(w>司馬炎の後宮

263:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:45:18 wZ5m+zODO
>>257
士気差どうする

264:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:45:48 2h1XCdXp0
今の3コスだとなんか知らんがまた大喝が上がってきてるな
魏4あたりで居場所が見つかったのかいな

265:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:45:52 S8/p5U520
蒼天のアニメはOP見て諦めた

266:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:46:09 aOFHCOEj0
>>260
実況しながら他スレ見てるとスレ間違えることってあるよな。

三国大戦のヒロインは董白ですけど

267:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:46:16 67b1yvIM0
蒼天00ならあるなw

268:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:46:28 yyU6RcpF0
>>246
司馬炎「貴様は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか」

269:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:47:03 52BvuOIp0
>>257
ちょっとデッキ晒してみようか
というか霧散半径は魏の十八番な気がするんだがそれじゃダメなの?

270:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:48:08 Q3XdeH3f0
蒼天のアニメこそ黒歴史というやつだな
あれは蒼天航路という名前をしたの別の何かだった


271:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:51:04 aOFHCOEj0
蒼天に思い入れのある人多いんだな。俺は恋姫無双で三国志勉強してるくらいのレベルだが。

272:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:51:18 qNdhnPB80
魏4組んでるつもりが4枚暴虐になってしまった、なぜ

暴虐、一閃馬超、無双呂姫、R完殺カク・・・うむ、我ながらセンスないな・・・
どこかいじるとこないかな

273:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:51:49 LGt9DTCt0
>>268
昨日までの時点で99822枚だ

まあ実際袁家、というか漢王朝FAを狂わせるために反計させるのってアリだよね
素武力差に余裕あれば二回くらいは国力燃やさせてもいい

274:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:52:18 mlYaGDki0
蒼天のアニメはそこまで嫌いじゃなかったけど、評判悪そうだな
ただ大事なセリフ飛ばしたり、俺たちの戦いはこれからだエンドが不満なくらい

275:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:52:25 BYfFOog/0
牛金狩りしてる奴が暇で横にいた俺の全国を
ずっと見てブツブツ言ってた。
俺は耐えられないが見られてもなんともない人が
うらやましい。調子も悪くなるし。

276:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:54:10 AceT8OUp0
蒼天のアニメで評価できたのは劉備と孫堅の声優が頑張ってたことくらいだな

雄山亡き後の山岡士郎がアレアモスと組んで厳白虎を倒し太史慈と一騎打ちを繰り広げ、響子さんとちせを嫁にもらう群雄伝マダー?

277:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:55:27 aOFHCOEj0
自分のプレイ見られるとぎこちなくなるよな。君主名が羞恥プレイぎみだから余計だよ。

278:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:56:23 WW4sy4VW0
君主名変えたい

279:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:58:54 BYfFOog/0
後、開封したカードを乗り出して見られるのも
いやだ。なんかムカツク。

280:ゲームセンター名無し
10/07/16 22:59:38 XRMSmwos0
てすt

281:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:00:10 s5vQi3UoO
知らないうちにホームで最古参のプレイヤーになっていたでござる
大戦1知ってるやつが俺含め数人ってなんなの

282:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:00:14 aOFHCOEj0
>>279
後ろで見てて、CとかUCだったらあの席チャンスだって思うもんな

283:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:02:02 DBi8PEqd0
>>257
士気計算を狂わしたいなら十面埋伏でも張れよ

284:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:02:31 IPATsxsg0
今日9連続C,UCの後出てきたRが黄忠だった・。死にたい。

285:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:05:18 TnhYBp7Z0
やはりこの短い銀髪ソフィーはいいものだ・・・

286:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:10:19 qz5iIiC70
>>285
チェンジ(声だけ)

しかし三輪さん上手いなw

287:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:10:29 jKYC/fw30
俺が見てたのは幻だったのか・・・


>>279
同じように隣で掘ってる人に覗かれるのはまぁいいんだが、
自分の席を狙われるとやだねw 無制限台でやるしかないなぁ。
でもこないだ36枚連続でSRナシだったことがあったから、買ったほうがいい気もする・・・。


288:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:10:34 QpOUK3iy0
○夫人「士気計算を狂わせたいと聞いて」

289:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:11:57 jKYC/fw30
>>286
上手いし、そのまんま実写しておkな気がしたwww
でも三輪さんって若い頃美少年だったんだよね。確か。

290:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:11:57 nLke31wcO
長くアニヲタをやってきたわしじゃが

ハウルは何度みても意味がわからん
わかったことは「城が動くらしい」ということだけだな

つまり何が言いたいつまらん

291:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:12:11 +Al05Gxe0
快進撃がびっくりするほど短命になってて吹いた

292:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:12:39 LGt9DTCt0
蒼天は一回しか見なかったけどナレーターが戦闘力高いのには気付いた

>>272
なんか全体的に半端な感があるな
個人的に完殺賈詡をなんか変えたいところではある
っていうか正直そもそも暴虐なら暴虐KJAとかのほうがry

293:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:14:11 r2AVDsLb0
>>257
おおっと!封印陣!!

294:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:15:34 Vn+tDYxuP
ハウルで一瞬出てきた大塚明夫氏の声ですげぇ癒されたのは秘密だ

295:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:15:58 r2AVDsLb0
>>290
つまりバーン様の魔力がすごいってことだ

296:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:16:12 mlYaGDki0
>>288
対神術なんだから自軍の士気をいくら変えても意味ないだろw

297:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:18:07 +iBCNm0o0
最強武将伝って誰得なんだろう・・・

横山三国志の続きやってもらえないだろうか・・・

298:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:18:40 IUtSlxpM0
ハウルを見て思ったこと
本気で好きになった人に好きになってもらいてぇなぁ

299:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:20:04 rsydOzli0
ぎりぎりハウル間に合ったぁ!
テレビつけたらキスシーンだったけど間に合ったことは間に合った

ところで同じ台で連続9枚引いた中で3枚目と8枚目が反攻程普だったんだけどこういうことってあるもんなの?

300:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:21:17 LGt9DTCt0
>>299
反攻期だな

301:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:22:10 qz5iIiC70
久石譲の音楽のせいでとてもいい映画だったような錯覚がする!不思議!

302:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:22:25 JLfzkuV2P
次の大河は蒼天航路を2年かけてやってくれませんかね。
無名なのに演技のうまい劇団員とか活用してやれば役も足りるだろ。
ただ、主役級の配役が想像つかないが・・・
個人的には竹中直人の陳宮とか見てみたい。


303:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:23:01 RXPEf9130
>>297
あれは隠れた良作だぞ
まあ良作どまりだけど

304:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:24:07 qz5iIiC70
>>302
どうせ曹操がジャニになってブーイングがおきるだけだw

305:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:24:49 2h1XCdXp0
いつの間にか浄化と決起神速行のポイント差があんまり無くなってきてるな
これは久々に1位交代もありえるのか

306:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:26:55 s5vQi3UoO
声に迫力のある藤原竜也が曹操とかどよ

307:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:27:10 CiUpmftJ0
>>302
竹中直人はウ禁じゃねーの?

308:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:27:29 zypu7OQb0
誰だよ浄化爺の優位性は揺るがないとか言ってたやつ
お陰で俺一人で恥かかなくてすんだじゃないか

309:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:28:21 vPiIf04t0
次の大会一騎討ち確率UPとか回数無制限とかやんないかなー
それか数日だけ一騎討ちが全国で起きなくなるとかそういうのやってもいいと思うんだけど

310:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:28:47 LGt9DTCt0
最近ある本で見た
「あいやあいや」喚きながら猫ヒゲ生やしてる小さいほうが曹操で
「ならばよし!」と後ろに屹立しているさっそうとしたビッグマンの方が荀彧です
ってな文章からその図が浮かんで仕方ない

311:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:29:26 jKYC/fw30
孫権は阿部寛がいいな。

312:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:32:49 zypu7OQb0
おい俳優妄想とかやめとけマジで
とある漫画が実写化するって情報がでたときに、スレの大半が否定意見で埋まってるのに一部の俳優妄想だけで「実写化が期待されてる」とか記事かかれてたものもあるんだから

313:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:34:21 JLfzkuV2P
>>304
住民虐殺して女遊びのひどい蒼天曹操は、いくらジャニでも嫌がるんじゃね?

>>307
三国志大戦的にはなw
チェホンマン呂布に絶叫しながら涙流す竹中陳宮。絵になるじゃないかー
あとはジュンイクは香川照之あたりが。香川さんは劉備のほうがいいかな。
浅野忠信はもちろん何晏だ。

314:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:36:19 DBi8PEqd0
セガールを関羽で出すなら見る

315:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:36:24 KgRA2IVW0
もう三国BASARAでいいだろう

316:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:36:51 jKYC/fw30
そういえば結局LEX金城武は出なかったな
R金城王異も使えないままだっけ?

317:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:37:39 LX1zaxm6P
大河の日本縛りさえなければあるいは……

>>311
はじめて名君の裏面アップ見たときは阿部寛かと思ったわ

318:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:37:51 sR+yQKSz0
金城鉄壁は復活したぜ。効果ゴミだが

319:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:38:30 /2Q8OKWV0
三国SHIBARI

320:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:40:03 jKYC/fw30
>>317
名君持ってないからわかんないけど似てるのか。ヤフオクの画像でチェックしてみるよ。

>>318
アリガトン。金城鉄壁のおかげで勝てたことが一度だけあったから残念。

321:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:40:09 LGt9DTCt0
大河は去年までで地味な所持ってきても視聴率取りにくいって学んでの今年のこの選択なんだろうけど
中途半端なタイミングで暗殺されて終わりってのもなぁ
そのためのあいつか

322:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:40:56 3S30F5Ht0
浄化は管理人の台頭もあるんじゃね?
知り合いは管理人入れて浄化抜いたし
確かに士気5なら大体の大型妨害と相殺とれるし妨害自体が下火だしね

323:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:44:41 jKYC/fw30
>>321
直江は好きなんだけど、美化されすぎだしヒロインが二股っぽくて嫌だったぉ
史実だとよい夫人なのに。 比嘉愛美と相武さき(漢字忘れた)は可愛かった。

龍馬は福山ってイメージじゃないけど武田鉄也の暑苦しい龍馬も困る

324:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:44:44 s5vQi3UoO
幕末やるなら高杉にライトを当てて欲しかったと今でも思うのだ

325:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:46:17 c8oYgKPE0
昨日から太尉昇格戦含めて12連勝、1敗もしてないの今、1品・・・
海外と対戦してて開幕落城しそうになると空打ち回線不通って仕様か?


326:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:49:08 LqHbp0Nr0
>>316
金城はため14cで1割も回復するチート計略だよ!

SR蔡文姫といい、ver2の頃はランク外だったんだから放置でよかったのに

327:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:49:42 jKYC/fw30
>>324
高杉はかっこいいけどすぐ死んじゃうからなぁ それが残念。 
短編だけどNHKの「蒼天の龍」?は松陰との関係がほのぼのしててよかった。
桂だとピリピリした話になりそうだし、西郷は落ち着かないし、大久保は感情移入しづらい
そこそこ活躍して、そこそこ幸せに死んでく人物って、幕末は少ないのかな

>>325
海外と当たったことないから何とも言えないけど、回線が不安定なのかね?
まぁせっかく勝ちそうだったのに回線が切れると、イライラするよね。

328:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:51:04 kvLXZMke0
>>325
同じような報告聞くねー
特に台湾がクソラグだから決め付けれないのよねー

329:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:52:05 jKYC/fw30
>>326
ひどwwww むしろ計略使ったら負けじゃねぇかw
SR蔡文姫はVer1の方がよかったぜ

330:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:52:50 R4Im1ToK0
もっと今北産業してぇんだ!

331:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:54:35 5OI5Ne5a0
>>327
なんで銀魂の話してんのとか思ってごめんなさい。

332:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:54:51 DBi8PEqd0
>>330
おかえり
さようなら
金城

333:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:55:47 Qrs646tD0
地天でキッチリ部隊整えるより
神速でワンチャン殲滅のほうが楽ってのはどういうことなの…
やればやるほど敵をやっつけるゲームでない事を痛感させられる

334:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:55:56 jMgOREfM0
今日、中国の人と当たったが問題なかったな
・・・ただ、開幕一騎打ちから始まり完膚なきまでに叩き潰されて凹んだが

海外勢はガン攻め傾向が多いってホントなんだろうか?

335:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:56:14 SV3RRXwD0
そんな中実用に耐えうるRバルキリー!

孫氏使いたいから雄飛暴虐戦姫孫氏なんてやってみたが楽しかったよ(大尉だけど
呂姫枠変えようと思っても、中々めぼしい奴がいない…白虎さん持ってないし

336:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:58:47 R4Im1ToK0
>>332thx.
大阪教えぬやっと解除か・・・いつまでもつかなぁ・・・

金城はともかく、戦姫呂姫がそこそこガチで傾国に入れて遊んでたつい最近。

337:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:58:50 i8oodarG0
もののけ姫のサンは野生かわいい。

…ハッ!ジブリとコラボしてサン花マンとか!!

338:ゲームセンター名無し
10/07/16 23:59:29 TYbePKUW0
>>328
海外マッチは失敗だよな
ただでさえラグいのに、海外と当たるとゲームにならんときがある

動画完成の遅さといい、戦国に鯖持ってかれてるんじゃないのか?

339:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:00:38 XsbGDzD/0
>>333
騎馬単でつかってね?>地天
自分も神速に入れて試したけど
あれは多兵種いれたデッキで使うものだと思う

340:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:02:23 tzOTsrDl0
新カードのどれがどんな称号をもってるか
まとめページってあったりします?

341:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:04:26 s5vQi3UoO
>>327
おお調べたら蒼天の夢ってので出てきたから時間あったら見てみるよ
活躍しつつ幸せねぇ…勝海舟はどうよ あんまり受けそうではないが

342:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:06:52 XJKcMp6f0
地天と鬼神デッキやりてー地天と金の法政さんと交換できたらいいのにー

賢弱と寡愚が空気な件について

343:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:10:40 7y3AVeSm0
ジブリとネズミーは同じ破滅の道を歩んでるようにしか見えない
トトロや豚、魔女、ぽろぽろ辺りのジブリは良かった
ピノキオや弾簿、アラジン、美女と野獣辺りのディズニーも良かった

>>335
そのデッキなら火事場系よりセルベリアやバーディーやリカクシとかの方がよくね?

344:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:12:39 XJKcMp6f0
>>343
王様の剣はいいものだったよ

345:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:13:25 XsbGDzD/0
アリエッティだっけ?
あれも微妙そうだよなぁ
最近?だと猫の恩返しはよかった
ちなみぽにょはまだみてない

>>340
wikiじゃ駄目?

346:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:14:12 89dE1LvI0
>>343
セルベリアとバーディーは持ってないぜ。
リカクシか…暴虐使う時って槍や馬にしか目が行かなくなるw

もののけ姫は結構好きだったぜ。ポニョは見てないから良く分からん。

347:333
10/07/17 00:14:32 XA1iRZvZ0
>>339
デッキ晒すと
典イ トウガイ 郭嘉 夫人 陳泰と
許チョ 曹洪 郭嘉 夫人 荀イク
IC1枚はやってみたが、反計難しいです>< 穂先消えちゃうんです><
騎馬ばっかりやってるとダメだなw

348:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:14:32 3BWCVkAR0
強すデッキは大胆疾風みたいなデッキだな
槍と馬の強カードを積んで、苦手なものは反計でフォローするってコンセプトは同じ

349:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:15:13 3BWCVkAR0
強すデッキは大胆疾風みたいなデッキだな
槍と馬の強カードを積んで、苦手なものは反計でフォローするってコンセプトは同じ

350:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:18:19 fp22gWEg0
大事なことなので二回言いました

351:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:18:21 7y3AVeSm0
>>344
王様の剣は俺も好きだ
ディズニーはああいう王道ファンタジーと、モノや動物の擬似的な表情がとても上手いよなぁ

>>345
あのあらすじでも反戦映画になったら逆にジブリ信者になりそうだけどw

352:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:21:50 7y3AVeSm0
4枚デッキだと火事場本領発揮の前に終わるだろうし、
それなら搦め手や素武力や兵種バランスに気を使った方が良いかと思ったのよ
あと、暴虐中の弓は意外と良いよ。動かさなくて良いし(ここ重要)、暴虐発動までの相手の動きを制限できる

353:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:31:58 cCgmVpZKO
>>349
なんか前にもそのレスみたけど

354:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:32:33 Gr5Up6FLP
誘惑って今強いの?
1.5コスだし士気5だし。きつくね?

355:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:34:36 s6YjKbU60
暴虐トウタク カユー トウトナ リカクシ でどうよ

356:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:38:37 lV4oqNtG0
芝居は何故一騎討ちないんだろ。周喩は一騎討ちあるのに

357:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:38:44 biom4b2j0
>>309
一騎打ちを非難する人はやっぱいるけど、三国志を題材にしたこの手のゲームで
それがなくなったら魅力あるか?

358:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:39:17 JLm6q8QL0
>>356
周瑜は武官だもの

359:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:40:19 2OoPVe080
リカクシとゴリとヒャッハー入れておけばデッキに

なる気はしないが何か強いんだよなぁ…

360:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:41:19 29FSw7li0
>>358
司馬懿も武官だろ

361:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:41:29 427K7kWy0
>>359
昔からゴリカクシワラというデッキがあってだな…

362:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:43:54 /v80gv3N0
>>360
えっ

363:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:44:02 KRrXqsScO
疾風車輪と管理人って相性いいかな?
かったい疾風車輪はなかなかに恐ろしそうだが

364:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:45:04 EeRyHp0j0
つまりゴリカクシ大徳やゴリカクシ求心ったらさいきょーね


365:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:45:23 N+9JxvMY0
>>357
一騎打ち否定する奴に実際に撤廃した戦国やったらなんて言うかな

俺はやっぱ一騎打ちあった方がいいやと思ったわ

366:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:45:46 7y3AVeSm0
○○「連環とチョロ入れて8コス埋めればデッキになりますよ」
△△「落雷と挑発入れて8コス埋めればデッキになりますよ」
××「赤壁と天啓入れて8コス埋めればデッキになりますよ」
■■「大水計入れて8コス埋めればデッキになりますよ」


>>356
仲達はSEGAに一芝居うったんじゃね?

367:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:46:38 MY6NuVonO
久々に初期の大戦動画見てみると同じゲームとは思えないな。
自分の城門前で救心してそのまま落城か……

368:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:47:10 5CvLGFTE0
一騎討ちは勝った時よりも負けてピンチになった時の方が印象に残るもんな
実際は一騎討ちに助けられた事も多いと思うんだが

369:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:47:13 Tne+Yy550
>>357
システムとしてあんまり上手いこと取り入れられてないって話。

武将の能力が違う以上、運の勝負になることはまれでほとんどは不公平な状況で起こる。
一騎打ちがあって盛り上がったのってほとんど覚えないなあ。
盛り下がるのはしょっちゅうだけど。

370:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:51:12 sJysd9fkP
>>366
一人目と二人目を想像した時に同一人物になったんだが

371:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:52:56 4PrUAJaJ0
一騎打ちキャンセルのシステムが欲しい
【拒否すると士気が下がる】でいいじゃないか
あながち雰囲気的にも間違ってないだろ

372:ゲームセンター名無し
10/07/17 00:53:02 +YmWRIrT0
>>369
昔ぱちろーが桃園相手に鬼神関羽で一騎打ちを2回起こしたことがあってだな

373:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:00:14 EeRyHp0j0
>>372
神速号令+鬼神が一騎打ちで討ち取られた事もあったじゃないですかw
その後の展開が神がかってたが

374:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:00:15 biom4b2j0
>>369
カードアクションだからこそ、ゲーム中にボタンアクションを取り入れた一騎打ちシステムを導入したんだろう
三国志の世界観を損なわずに、相性ゲー・構成だけで勝敗を決定するような理不尽なゲーム性を望んでいない
実際、相性ゲーで一騎打ちなかったらどんだけ糞ゲーだよって話

勿論一騎打ちで負けて窮地に立つ場合もあるが、逆も然り
回数も2回までと決まってるし

375:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:01:25 yvLMCk4X0
>>368
あと馬1発で勝てる状況で3体張り付き

自分の鬼神様に相手の大徳が妨害

00カウントに一騎打ちで勝利してギリで攻城入る

勝利

ってことはあったな

376:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:02:45 yvLMCk4X0
>>373
武力26になった鬼神様が華雄に討ち取られたやつか

377:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:03:24 fp22gWEg0
武力差ありまくり一騎打ちでも最高値出したら引き分けにして欲しい
ランカーとか超うまいよなー
特訓でも安定して18~20出す

378:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:09:51 8wb377wc0
孫武の大号令 溜め開始

バシューン
陸遜 VS 呂布
<ハイトナレイ

発動エフェクト出た瞬間に一騎打ちする陸遜さんマジ空気読み過ぎ
伏兵解除した瞬間に一騎打ちして相討ちになる周瑜さんもマジ空気読み過ぎ
横弓→乱戦で攻城を止めようとした瞬間に一騎打ちして城がパリーンする呂蒙さんも空気読み過ぎ

大都督ども、少しは軍師らしく大人しくは出来んのか…

379:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:10:25 8zwSW5z20
一騎打ちは負けたら即撤退じゃなくすか、復活時間10秒とかにしてくれれば。

380:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:13:16 +d4wFMW90
呂布側としては一騎打ちも込みでデッキの強さなんで勘弁してください
勇猛ない閻行さんが犠牲になるんで勘弁してください

381:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:13:17 WxW74/3L0
全く同じ構成や試合運びだったとしても一騎討ち1つでガラリと展開変えられるからな
必要な要素の1つだと思う。

382:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:14:00 1izoo0Oo0
海外マッチも一騎打ちも別にいいと思うけどなぁ。 おNewカードの補正は何とかして欲しいけどw

383:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:15:39 JLm6q8QL0
海外マッチはラグさえなければ…
つか、国内でも最近はラグ増えた気がする

一騎討ちは勇猛付与号令が欲しかったわ

384:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:16:44 WS5UuOWNP
一騎打ちする奴としない奴が居るのが不平の元にもなってるんじゃないか
もう孔明vs司馬懿とかあってもいいだろ

ジャキンジャキンジャキンジャキンジャキン

「だまらっしゃい!」

みたいな

385:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:17:20 biom4b2j0
>>384
舌戦ktkr

386:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:18:54 GXQaB/0Y0
高武力勇猛持ちに一騎打ち仕掛けるホウガちゃんにハァハァしてる人間もいるんで一騎打ちは必須

387:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:19:00 1izoo0Oo0
一騎打ちはまぁ、激特訓?と実践のズレはやめて欲しいけど。
アレは本気で困るわ。

388:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:20:18 JLm6q8QL0
>>387
あれはDSやってからACやった時の感覚と似てる
特訓は誰得過ぎるわ

389:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:23:38 1izoo0Oo0
てか、IDが何気にナニだな?<俺 何がいいんだか(w

>>388
確かに、アーケードの一騎打ちなんて最初は全然わかんなかったしな。 分らん死にみたいなw
ま、今も全然苦手なわけだけどw
激もコスパというか兵糧パフォーマンス悪いよなぁ・・・プレイ数あんまり多い方じゃないので、激ばっかり使ってるけどさ。
兵糧腐るわけでも無いし、一騎打ちの感覚は変になるし、激止めるかなぁアレ。 全然パーフェクト取れねぇしw

390:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:25:32 Tne+Yy550
>>385
時間内に選択肢から返事を選ぶ的な。

王朗「反乱はダメ!ゼッタイ!」

諸葛亮
1.うっせーボケ
2.漢王朝に反抗してんのはテメーラの方だ!
3.司馬懿と一緒のところをみんなに見られて噂とかされたら恥ずかしいし…

391:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:25:51 g0b5J4rO0
一騎打ち起こしやすい武将とか都市伝説だろと思っていたけど陸遜で考えを改めた。

一騎打ち大っ嫌いだけど、まあ上手く付き合っていくしかない。

392:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:26:57 QEUjzumR0
>>389
一騎打ち全勝出来そうなIDだなw

393:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:28:11 JLm6q8QL0
>>389
プレイ数少ないと、激特訓できるほど兵糧溜まらんぞ…
パーフェクト出してもコスパ悪すぎる

>>391
全盛期忠義は酷かったぞ
ほぼ確実に開幕一騎討ちになるし

394:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:30:18 GXQaB/0Y0
鬼神使ってると一騎打ちで誰か撤退しても別にいいような気がして困る

>>393
忠義デッキ使ってたけど一騎打ち起こすのは大体月姫だったぞ

395:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:33:19 dLiQRKuBO
キョチョイクのミラーで開幕キョチョVS典韋の一騎打ちで泣いたことなら何度かある

今北

396:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:33:26 PwEhBJAs0
>>356>>358
「我が災いとなる前に、死ぬがいい」

昔の司馬懿は一騎討ちもキッチリやってたんだがなあ
蜀の徐庶は無しだったり基準もよく分からんし

397:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:37:22 YBGrbIli0
大徳/当千/馬姫/旋風/月姫ってデッキでやってると劉備と月姫しか一騎打ちしないでござる
・・・勇猛?何それ?

しかし、このデッキ計略欲張り過ぎなのは自覚してるけど、色々足りないな・・・

398:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:38:18 JLm6q8QL0
>>396
“仲達”は例外だろ
武力10でも違和感無さそうだし

399:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:38:44 qWMLvMn50
文官がメリットになってるってなんかおかしいよな。
少なくともカードに書いとくべきだろ。

400:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:39:00 8wb377wc0
>>397
まず大徳をSR徐庶にします
これで夏侯月姫をリストラ出来ますね

401:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:39:36 yvLMCk4X0
>>396
あれは龍狼伝のLEだったからだ

402:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:39:38 4xTg00QbO
確かに最近ラグ酷いなあ。
迎撃入るかどうかなんてもはや完全な運だとしか言えん。
それどころか馬姫白銀で相手の馬に突撃したら馬姫の方にダメージ入って二回で撤退とかマジで意味不過ぎる。

403:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:41:02 YSbgFAfH0
一番一騎討ちの起きやすい武将は馬朱桓だと信じている

しかし今まで一騎討ちで絶望するような経験がない俺は幸せなんだろうか
泣きっ面に蜂な展開はしょっちゅうだが。

404:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:41:10 1izoo0Oo0
>>392
最初の1発目か最後の1発はほぼ確実に外すけどな<俺w

>>393
兵糧ボーナス3万円
にしても、連れとも話してたんだけどやっぱりコスパ悪いよなぁ・・・
アレは何とかならんのかなぁ・・・一騎打ちの練習にも成らんし誰得だよなぁ。
さっさとレベル上げたいなぁと思ったが、矢張り兵糧のムダだな。 うん。

>>399
やる気になって起こるもんでも無ぇしなぁ・・・カマンでバンバン体当たりしてたら流石に一騎打ちになったけどw

405:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:41:28 dLiQRKuBO
>>397
バキ→厳顔の方が安定しそうではあるね
計略的に小回りも利くようになるし
ただ、機能だけで組むのが能じゃないし、こだわりあるなら相応の運用考えればいいと思う

406:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:41:52 YBGrbIli0
>>400
その場合、2コスが武力8以上の槍になるだけさね
結構便利だし影の主役よ>月姫

407:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:42:25 g0b5J4rO0
ラグと言うか、突撃迎撃がなんかおかしい。
前からおかしかったけど、最近は特に酷い。
出城して乱戦中の槍に即刺さった時はさすがに慌てた。

408:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:43:58 U6P8o7ta0
アリエナイの一騎打ち率はアリエナイ
槍だから接触回数多くなって確率上がるとはいえ…

409:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:46:38 1izoo0Oo0
>>407
槍撃も全然入らない時あるし。 何でお前(ら)刺さってねぇの?みたいなw
特にNewカード共!お前らインチキしてねぇか?全然減らねぇじゃねぇかw

と、泣き言言っておくw

410:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:47:20 PwEhBJAs0
>>407
今日一試合だけで真横迎撃を3度、乱戦中の槍に迎撃貰ったから仕様なんだろう
騎馬単でやると基本横や後ろから迎撃されるものとしてプレイしないとならんのかねえ

411:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:47:47 bZJ1GYli0
もう文官というか政治家経験がある人は一騎打ちなしにしようぜ
というわけで陸遜は丞相なんだし血気にはやるのをやめてくれ

412:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:49:24 +YmWRIrT0
この前城から出したらなんか戦場中央に現れたときにはさすがに焦った

413:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:51:32 tL/kART0O
曹操トウガイが立て続けに討ち取られて戦線崩壊
これを何度か経験して俺は5枚英知を辞めた
何が言いたいかというと文官設定いらないッス

414:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:51:52 WS5UuOWNP
逆の発想で
特技勇猛:1戦に1回、接触した敵部隊(武官文官問わず)と一騎打ちを起こす事がある
カウントが進むほど一騎討ち発生確率は高くなる(100%近くに収束する)

それ以外の一騎討ちは発生しない、とか

415:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:54:27 1izoo0Oo0
>>414
そんなの相手にしたくNeeeeee!!

416:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:55:39 U6P8o7ta0
>>414
”グリム1、なんてこった、相手は全員勇猛持ちだ!”

417:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:57:01 Q55U7SbS0
良いこと思いついた
勇猛持ち同士だけが一騎打ちすれば良いんじゃね?

418:ゲームセンター名無し
10/07/17 01:58:38 YBGrbIli0
>>417
なんか反骨さんが万歳してるんだけど・・・

419:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:00:30 Z6U9xucX0
>>414
残り10cまで発生しなかったら絶望だなw

420:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:00:42 Lhw+ompC0
wikiに水計の威力UPって書いてたのでver2曹皇后使ったんだけど
知力2のキョチョが落ちなかったんですが、こんなもんですかね?
さらに知略の上から知力5で兵力半分ぐらいの曹洪に使ったら1割ほど残して
落とせなかったし・・・やっぱり2のカードは使うなってことかな。

421:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:01:37 uAP/dSuV0
端攻め対応に向かわせたら一騎打ち発生で負けから戦線崩壊。
リード取ってたし再起あったから良かったけど、ここぞと言う時の一騎打ちは勘弁。
あなたの事ですよ、カク昭先生。

422:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:02:07 1izoo0Oo0
しかし一騎打ちなんてそんなに頻繁に出るかい?
頻繁に感じるくらいなら相当にやりこんでる人とかなんじゃねぇの?
バランス悪いとは思わねぇけどなぁ。

>>414
つか、普通に文官不利じゃね?それ。

423:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:02:39 PwEhBJAs0
>>417
孫桓、周瑜、孫権、朱桓、周泰
「全ての者が、呼吸を止めた」

デッキ単位で一騎討ち有りの勇猛無しが実現出来るお

424:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:03:05 g0b5J4rO0
>>412
そいつは荒ぶる鷹のようなポーズをしていなかったか?

425:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:05:08 +YmWRIrT0
>>424
あの人引いたけど使い道がわからんなw

業務用使ってて端攻城を止めに行った凡将の一騎打ちはマジやばい

426:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:06:41 s6YjKbU60
>>422
何かキャラごとに一騎打ち発生する割合が決まってる気がする。

427:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:07:43 QEUjzumR0
>>424
こんなポーズ?

   /,\      /,\  荒ぶる鷹のポーズ!!
  // \\ハ,,ハ// \\
⊂ノ    ( ゚ω゚ )     ヽ⊃
     / \) (
     /  /、__,. ヽ   ズバゴッッ!
    /  /   \ \
  co2aノ     \ \
             \\
              ヽ、`つ

428:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:09:10 1izoo0Oo0
>>426
そんな気はするね。 まぁ、オイラは変なデッキ使ってるんでアレなのかもしれんけど。
>.427
もっと足短かったろ?w

429:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:09:29 Q55U7SbS0
良いこと思いついたその2
同武力同士だけ一騎打ち発生すればいいんじゃね?

430:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:09:52 N+9JxvMY0
呉使ってると勇者、アモー、屍パパはほとんど一騎打ち起こさないのに
アリエナイ、ハゲ、周瑜・・・つか火計軍団一騎打ち起こしすぎだw
虞翻先生とゴサン見習えよ

431:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:12:56 s6YjKbU60
>>428
董白がじゃんじゃん一騎打ちしかけていくんだけど、まあ、董白ならしかたないかと

432:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:12:57 YnqprdXk0
姜維引いて最初に思い浮かんだのはグリコだな。足は逆だけど

433:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:13:42 F55mVuPi0
縮地姜維さんは、弓マウントを叩き潰すのみに特化したカード

434:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:17:58 XsbGDzD/0
あのキョウイさんの神速は地味に+4で9Cも持つんだぜ

435:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:18:43 XsbGDzD/0
引いたので使ってみたんだけど
極意猛獲ってまじ強くね?


436:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:18:46 g0b5J4rO0
>>427
そんなポーズの気がしてきた。

生姜繊維は出来る子。
攻める敵を追撃するカードなんだぞ。
勝ち戦ごっこができる。

437:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:20:58 8wb377wc0
生姜

438:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:21:16 AXpCp20K0
この流れなら言える!
カクショウさんは勇猛があればホウトクより使われてもおかしくないさ!
リクコウに募兵と魅力を付けていいからカクショウさんに勇猛をおくれ!

439:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:21:51 8wb377wc0
姜維もいいけど、何時でも神速になれる趙雲もよろしくね!

440:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:22:02 QEUjzumR0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)       縮地姜維+破滅+完殺陣
     ノヽノヽ
       くく

441:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:25:18 fypEertM0
>>422
すっごい出る
勇猛無しの低武力ほど喧嘩吹っかけるから
毎試合のように事故る

勇猛持ち高武力は何故かおとなしい

442:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:25:50 s6YjKbU60
あんんまり騒ぐとSEGAが勇猛の舞とか思いついちゃうから

443:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:26:42 4PrUAJaJ0
>>440
人馬張遼でいいじゃん

444:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:27:26 4PrUAJaJ0
あ、今ホウ徳か

445:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:27:42 PwEhBJAs0
>>442
勇猛突破の大号令とかならまだ使ってみてもいい

446:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:27:57 QEUjzumR0
>>443
やはり駄目か・・・orz

447:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:28:16 uAP/dSuV0
>>438
裏の説明文読むと勇猛か知力もう少し欲しいよね。
台詞とイラストから地2コス騎馬はカク昭が第一候補だわ。
号令デッキなんて共鳴+統率で溶かしてやるぜ。

448:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:28:27 8wb377wc0
>>442
防柵…もとい反攻の舞とかは有っても良かった
反攻号令なんかよりよっぽど使いやすそうだしな

449:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:28:54 1izoo0Oo0
>>441
勇猛持ち低武力か・・・確かに俺はあんまり縁は無いな。
勇持ち8,9居るけどあんまり一騎打ちしないね。

450:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:31:12 0wK40zjK0
快延の乱使ってみたけどなんか面白いよこれw

うまい具合に使って敵殲滅して、さぁ攻城しようと城にはりついた兵力200%が撤退していく様は楽しいよw


451:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:31:55 F55mVuPi0
過去に一回だけだが

破滅的絶対防御KJA使ってたときに、SR王異が舞っている途中で一騎討ちで敵を返り討ちにしたことがあるなw

452:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:32:39 l2bwBkWC0
一騎討ちに負けたら、撤退じゃなくて兵力ミリで城に引っ込むようにすればいいんでないかな
もしくは一騎討ち撤退は復活カウント少なくするとか

453:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:33:29 duLFubTV0
忠義関羽をギンペーが討ち取った時は
正直、すまんと思った

454:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:33:55 8wb377wc0
一騎打ちに負けると服が破れる

これで負けても悔しくないよ。やったね!

455:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:34:46 F55mVuPi0
>>454に全裸で馬に乗った猫ヒゲの男が!!

456:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:35:23 QEUjzumR0
>>454
ゴリさんはすでに服が・・・

457:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:35:42 0wK40zjK0
勇猛持ちと一騎打ちになってウボアーーー、ってなってたら無双バーを繰り出してきたオフラさん最高っす

すっかり忘れてたw

458:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:35:53 D0LUqJkq0
一騎打ちで無双バーが来ないのを見て初めて勇猛持ってない事に気付いたりするから一騎打ちは必要
SR曹仁、討ち取られるまで募兵じゃなくて勇猛だとガチで勘違いしてた

459:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:35:56 +YmWRIrT0
??「逃げるときは軽さ軽さ~」

460:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:37:03 YxOKP/020
ごっつんの中の人が見れると聞いて

461:ゲームセンター名無し
10/07/17 02:37:08 s6YjKbU60
>>459
あ~それ最近聞いたな。けっこう武力あるやつだったか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch