【凄絶なる】三国志大戦2696合目【呉国】at ARC
【凄絶なる】三国志大戦2696合目【呉国】 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
10/06/12 02:35:42 V14uxIoV0
前スレ
【スレタテ】三国志大戦2695合目【頑張りますゾイ】
スレリンク(arc板)l50

三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
セガ公式ツイッターアカウント
URLリンク(twitter.com)


2:ゲームセンター名無し
10/06/12 02:36:32 V14uxIoV0
三国志大戦3 初心者スレ101
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード111【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 128
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
スレリンク(arc板)


3:ゲームセンター名無し
10/06/12 02:37:34 V14uxIoV0
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・どうしてこうなった・・・(AAry


4:ゲームセンター名無し
10/06/12 02:49:53 tdZ8oVWA0
>>1
次こそ俺が立てるんだぜ

5:ゲームセンター名無し
10/06/12 03:15:13 A9yv5MN2O
>>1
この時、稼動したら呉の時代が来ようとは誰にも予想できなかったのです…

6:ゲームセンター名無し
10/06/12 03:43:45 /35qap7+0
全盛期の高順伝説

・3試合5落城は当たり前、3試合8落城も
・開幕落城勝利を頻発
・高順にとっての城門攻城は防柵の壊しそこない
・開幕防柵&櫓全壊も日常茶飯事
・残り5C城ダメージ99%差、味方武将全員撤退の状況から1人で落城
・一回の攻城で攻城ゲージが三本に見える
・城壁1発で落城
・城に張り付くだけで相手武将が泣いて謝った、心臓発作を起こす君主も
・落城勝利でも納得いかなければ自分の城落として帰ってきてた
・あまりに落城しすぎるから城門でも城壁扱いに
・その城壁でも落城
・防柵を一睨みしただけで防柵が隣の台に飛んでいく
・戦の無い移動日でも2落城
・馬に乗らずに徒歩で参戦してたことも
・自城の櫓を自分で壊して兵書櫓再敷設で再建する
・初期配置相手城門スタートなんてザラ、敵城内で開戦することも
・敵陣撃破されてから自城に帰る方が早かった
・自城内から攻城した
・攻城阻止しようとした夏侯惇と、それを受け止めようとした荀攸、典韋、曹操ともども撃破した
・敵武将の横弓を反射しながら背面攻城
・グッとガッツポーズしただけで5割くらい城が削れた
・攻城でハリケーンが起きたことは有名
・三国鼎立が始まったきっかけは高順の攻城
・敵陣の深い位置から自城門の攻城も阻止してた
・強化された防柵を楽々破壊してた
・自分の破壊した防柵に飛び乗って敵城まで行くという呂布サービス
・高順の試合後に排出されてきたカードを、後ろで見ていた子供が貰ったんだが
 ピローの中身も高順で驚いたそうだ

あ、>>1乙です

7:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:24:50 B23iPh8f0
>>1おつ

号令の効果次第じゃ、美味しんぼの2人が常にセンモニに映ってる状態になるのか

8:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:35:00 7TTBs8xS0
他の漫画はともかく美味しんぼみたいな超メジャーな人気漫画を迎え入れるのだから
SRとは言え雑魚カードでは申し訳がたたんだろう

特に雄山は最強クラスじゃないと…

9:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:36:56 SZrA5+dIO
巨人の星と明日のジョーに比べたら

10:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:44:43 9fSYtXbO0
一年ぶりくらいに大戦して、する前にニコニコで流行りやその内容を調べて組んでみて


弓技の極みと赤壁あればどうにかなると理解した、居場所が低いのもあるけども

11:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:50:56 Wqw/E129O
球蹴りオワタ
プりキュア審配まで寝る

12:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:52:56 B23iPh8f0
>>9
巨人の星とあしたのジョーは、何故か下方修正食らったからな

後者は全般的にだから仕方ないとして、何故そもを騎兵にしたんだ
迎撃されるだけだろ…

13:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:54:16 7TTBs8xS0
流石に歩兵よりは騎兵の方が使い道あると思うぜ

14:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:59:18 dYrlwE2LO
>>12
瀬賀「そもを祖茂と同じ騎兵にして統一感出してみたよ^^
凸ダメも強化したしこれで凸ダメで相手殲滅しまくりだね^^
槍?んなもん崩射でどうにかしろよ」

15:ゲームセンター名無し
10/06/12 05:59:43 xDGjXLqc0
どっちにしろ使えないっての
せめて蛮勇召還にしろよ

16:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:10:00 oXK2IhVPO
てす
>>1

17:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:10:03 Nr2cnS3PO
そこでまさかの人馬状態


18:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:11:35 B23iPh8f0
超AIでビタ止めや最短突撃するなら良いんだけどな…
今の仕様だとひたすら乱戦狙うだけじゃない

19:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:19:36 WLIU+k4/0
そもとりあえず武力7くらいにしてみたら?
忍者兵も7で八つ裂き車輪が5

あと前進系の召喚は攻城力落ちてるから全盛期でも許す

20:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:19:51 7TTBs8xS0
SRの枚数が最低5枚はあるって事だよな

21:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:26:22 p0OZfhqa0
そうなるな しかし呉はSRにコラボ4枚とか・・・

22:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:29:36 B23iPh8f0
これで極秘画像のヴァルキリーがSRだったら悲惨な事に…
構図が徐栄に似てるからRっぽいが

23:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:34:00 7TTBs8xS0
俺の4枚八卦が雄山と戦う日が来るとは・・・
胸が熱くなるな

24:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:35:40 xDGjXLqc0
早く画像が見たし

25:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:36:38 7TTBs8xS0
うp神降臨待機中

26:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:40:08 rCeLoaBr0
漫画家カードに文句を言っている方達へ
あなたたちはわかっていないセガという企業を(AA略)

27:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:52:14 bj5PPpcX0
至高の大号令+軍師諸葛亮でまさに至高のフルコースや!

28:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:53:40 4FHMMtQR0
ジャンプとコラボしちゃったら過去最高の売上見込めるだろうけど
維持でもやんないだろうな
瀬賀とジャンプ(集英社)仲悪そうだし
あくまで負け組のマガジン(サンデー笑)スピリッツにこだわると

29:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:54:05 dYrlwE2LO
呉はどの国もいやがるであろうコラボネタを5枚も引き受けたのだから
むしろ感謝されるべきではなかろうか?
しかもセルベリア、最終兵器彼女、ストライダー周瑜はレートも
高くなりそうだから呉使い以外はトレードの弾に最適
しかも今回の蒼天LEは呉が中心になるであろうから
こちらも呉使い以外はトレード材料に最適
だから呉使い以外はこんな損な役周りを演じてくれた呉に
最大限の感謝をするべきであろう

30:ゲームセンター名無し
10/06/12 06:59:46 SZrA5+dIO
>>28
単に権利が高いからじゃないの?

31:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:03:33 7TTBs8xS0
美味しんぼは正直羨ましいんだけどなぁ・・・
蜀に来て欲しかったぜ

32:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:04:06 eMbMDIbe0
おい、真島先生の悪口はやめろよ…

33:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:08:29 h/0rvr+n0
国家間で親子で敵対してる人物を選べば良いと思ったんだけど
そういう人物って居るっけ

34:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:10:35 B23iPh8f0
>>31
呉を使えば良いじゃない

>>33
親と別勢力自体があんまり居ない気がするしな…
美味しんぼの2人は和解したらしいし、別に対立して無くても良いんじゃね?

35:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:13:42 2X8xaQD70
>>33
劉表と劉キとか?

36:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:14:45 SZrA5+dIO
考が強い時代だからな…
生姜の親父が魏の軍人だったらそれをチョイスできたけど

37:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:14:57 dYrlwE2LO
なんか痛い子みたいなレスしながら思ったが
今回のコラボって本スレにレスしてない、見てない、知らない
所謂サイレントマジョリティーはどう思ってるんだろうか?

38:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:16:08 HgJI9iPw0
>>33
夏侯淵の死後だが、蜀に行った夏侯覇くらいしかパッと思いつかん

39:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:16:23 RC+f6TrxO
蜀と魏はマイナー漫画とのコラボで涙目だな
枚数も少ないし

40:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:19:31 DHkJzx2p0
おまいらおはよう。

前スレから張り付いてたんだがあまりの勢いに聞けなかったんだが、
うpロダにある暈しの画像の雑誌はデスノでもファミ通でもなく「週間スピリッツ」なの?
今日、病院行くから待ち時間の間に読もうかと思ってるんだけど。

雑誌に疎くてすまぬ。

41:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:19:58 4FHMMtQR0
至高・究極の大号令は兵力関係してたらコラボカードっぽくていいんだがな
至高 武力アップ+兵力が上限超えて回復
究極 武力アップ+兵力が徐々に回復

おっとどこかで見た計略になっちまった

42:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:23:46 pjfMtiVP0
>>32
真島先生は一応マガジンの看板なんだがな。

俺はワンピースより好きだぜ?回想で時間稼ぎもしないし、ペースもいいからな。
真島曹操復活しないかねえ。

43:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:23:55 7TTBs8xS0
>>34
呉はちょっと・・・

44:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:28:12 HgJI9iPw0
>>39
「とめはねっ!」を連載してる河合も何か描いてる、かもしれないらしいから建安七子やら鍾ヨウやらあるかもしれん

>>40
「来週月曜発売の」週刊スピリッツらしい
まあコンビニに置いてあったりするだろうからその時でもいいでしょうな

45:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:41:30 1nLllUJ60
ここまでSR公開してると
漫画家枠SRは通常SRとは別物扱いで各国SRはほかに用意されてる…と信じたい

そうだと言ってくれ

46:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:43:15 H2WRQvNs0
バンビーノの呂蒙って2のUC呂蒙で使えたりするのかな、すっげぇ気になる

47:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:44:48 4FHMMtQR0
呉のSRってほとんど漫画家だけかも(スピリッツ3ヴァル1獅子猿1)
一度のうpで一国でSR5枚以上は難しいだろ
今回追加枚数100しかないって話だし

48:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:45:05 SZrA5+dIO
>>46
既に一気呵成になってね

49:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:49:30 B23iPh8f0
>>45
それじゃ、追加の半数以上がSRっつー笑えない事態に…

50:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:49:36 x2w9/IpR0
>>47
もしかしたら、呉が30枚追加で蜀が4枚だけ追加かも知れんぞ

51:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:50:37 1nLllUJ60
>>50
前の群雄がそんな感じだったしな


今回は漢と呉を多めに投入してるんじゃね

52:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:51:00 DHkJzx2p0
>>44
ありがとう。
というかどんなフラゲしてるんだよ……。
3ヶ月試合出場停止並のフライングだな。

つーかベルセルク35巻出てたのか。
ネタバレで知ったぜorz

53:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:51:11 dYrlwE2LO
>>47
100枚以上って言ってるのであって
100枚だけとは言っていない
語呂合わせ的に今回が最後っぽいし
パーっと160枚追加とかやりそう

そう願いたいです……

54:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:51:52 7TTBs8xS0
>>50
そんな事になったら引退するわ
ってか三国志のゲームとして呉を優遇とかありえないだろ

55:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:54:13 4FHMMtQR0
>>53
160枚だと150枚以上って言ってきそうじゃね?
カード引く楽しみも込みで続けてるんで枚数多いほうが嬉しいけど

56:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:55:10 j4mTRMsR0
また◯民か
いい加減和民にでも行ってこいよ

57:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:56:09 4FHMMtQR0
janeでニュー速とか見れないんだが対策ねえ?

58:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:57:09 fh/muAprO
こんなにカード増えると3.0の頃やってた俺アホに思えてくる

59:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:57:25 WOUGLJGz0
>>57
伊籍を1000枚集めて庭で燃やすと見れるらしいよ

60:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:58:27 7TTBs8xS0
>>58
何で?

61:ゲームセンター名無し
10/06/12 07:58:46 xDGjXLqc0
>>57
板更新しる

62:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:00:28 x2w9/IpR0
>>54
昔、Ver1.1というバージョンアップがあってだな

63:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:00:50 MdmkWGgG0
>>56
ワロタ

64:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:01:22 dYrlwE2LO
>>55
確かに160枚位だと150枚以上って書きそうだな
でも120~130枚辺りだと普通に100枚以上と書きそう
「今回120枚以上追加予定!!」とかどんだけ細かいんかと

要は実際稼動するまでは追加枚数なんてわからねぇってことだ

65:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:01:45 HgJI9iPw0
3.5の追加がほぼ20*5+LE7枚だったから、ほぼ同数なら呉はSR出尽くした計算になる
5枚くらいずつ多めだったらもう一枚くらいSRあるかもしれないけど

66:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:04:55 4FHMMtQR0
新カテゴリこないのかな?
2でLE BE ときた
3何も増えてないぜ

67:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:06:25 V14uxIoV0
>>64
新verは過去最大の新カード126枚以上追加!

こんなのが出るよりましだ

10時から三宮に行き、トリプルミックス中華味を食した後時報マッチに挑もう

68:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:08:23 dYrlwE2LO
>>66
軍師っていう新しいカテゴリーきたじゃないか
というかこれ以上レアリティ増やしてもネタなさそう

69:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:13:48 IRj3qCZsO
美味しんぼの服装が一番当時の三国時代の服装を忠実に再現してると思うけど

70:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:15:46 P2PGLVZZ0
>>31
そういえば前のホームに、
美蜀倶楽部ってICでやっている人がいたなw

ここまで語呂あわせるなら、蜀でよかったかもしれんw

71:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:18:55 RC+f6TrxO
劉備=雄山
劉禅=山岡

72:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:20:30 CvFaRtnN0
スピリッツコラボのカードの詳細さっき見たんだが、
呉はまたパパンと策なんだな。
でも阿蒙の復活嬉しい!

73:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:23:39 4FHMMtQR0
そういや雄山が付く君主名も多いよな
あの変はニコ動とかでも人気ありそうだから引いたらそれで○○目指すみたいなの増えそうだな

一方俺はパイプカットで司空を目指すのであったw

74:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:24:45 CvFaRtnN0
>>62
あの時って、もともとの枚数が呉は少なかったと思うけどw
馬2枚、槍4枚の国だぜww

75:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:26:22 7TTBs8xS0
台詞とかも気になるところ
雄山が一騎打ちで勝ったら「貴様は首だ、とっとと出て行けっ!!」って言って欲しいわ

76:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:28:05 dYrlwE2LO
>>75
本当に首だけになったりしてな

77:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:29:14 DHkJzx2p0
>>74
忘れ物だぜ
虞翻&呂範「周瑜? 誰です?そいつは」

78:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:31:05 0mW+wkALO
>>52
四国のとある県はジャンプ、スピリッツ、ヤンマガが土曜日に
サンデーマガジンが月曜日に発売するところがあってね

ちなみにスピリッツコラボはマジネタでした

79:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:32:30 mxysRhhj0
まさか孫策のスペックが4/6なのって山岡士郎だからか?

80:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:33:52 RC+f6TrxO
>>79
吹いたw

81:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:34:25 P2PGLVZZ0
>>79
槍はるかやハチワンと同じだろうね


82:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:35:50 V14uxIoV0
>>79
ゆうさんはどうなるんだよ・・・

83:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:35:54 xDGjXLqc0
>>79
気づかなかった・・・

84:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:37:10 CvFaRtnN0
なら、パパは10/3であるべきだw

85:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:37:15 dYrlwE2LO
>>79
ΩΩΩ「な、なんだって-----!!!!」

言われてみればそうだな…
セガは山岡策にどんだけSSQ仕込んでんだよ…

86:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:38:36 L+hkQgACO
究極号令…
おいしんぼということを加味しなければかなりすごそうな雰囲気

87:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:39:27 mxysRhhj0
>>82
>>84
最初はそう思ったが孫堅としてはともかく武力10の雄山は見たくねーw

88:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:39:56 7TTBs8xS0
究極の大号令=兵力、知力、武力、移動速度、攻城力が上がる
至高の大号令=武力が大幅に上がる

こんな差別化かな

89:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:41:24 53zfGzUSO
>>33
黄権親子ぐらいか?
結果的に別勢力につく事になっただけで敵対はしていないけれど

90:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:43:13 RC+f6TrxO
至高は初の士気8号令だから
かなり無茶できて楽しみだわ

91:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:43:58 xWlwsA5J0
漫画家枠はすべてLEに除けてくれよ・・・


92:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:44:05 B23iPh8f0
>>88
撤退効果が消えた天啓…
パパ涙目

93:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:44:30 7TTBs8xS0
>>91
三国志漫画じゃないし・・・

94:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:45:34 L+hkQgACO
また黒LEか
またLE太史慈か

95:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:46:21 xDGjXLqc0
雄山「至高の奥義に、活目せよー」

96:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:46:28 V14uxIoV0
>>94
横山なのか蒼天なのか・・・

97:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:47:21 bTBhKztq0
>>78
すだちの国かぁ。しばらく帰ってないな。

98:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:48:51 vBFILGFE0
至高も究極も士気12の勢力限定計略だと思ってたんだけどなあ・・・。

99:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:49:15 P2PGLVZZ0
>>78
念のため聞くけど、
それって一般販売より「遅い」って意味だよね?
どうして5日も遅いんだ・・・

100:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:49:22 dYrlwE2LO
>>91
漫画家枠はEXだろ

と思ったがEXって今回のコラボやあしたの、金田一のような
絵からスペック、計略まで全てネタなカードって
割合あんまり多くなさそうな気がする
ネタスペックだけなら半数を超えてそうだが

101:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:49:31 CvFaRtnN0
蒼天LEか・・
孫権は確定でいいんだよな?
あと周瑜、呂蒙、甘寧辺りは欲しいな

102:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:52:42 0mW+wkALO
>>99
遅くない。むしろ早い
ちなみに前述の物に限らず、漫画雑誌はすべて他の都道府県より早く発売する
しかも県内統一

103:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:52:58 7TTBs8xS0
>>99
この流れで何で販売が遅い話になるんだよ

104:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:53:33 pVfAl7wV0
周夫ボイスで号令かけてくれたら呉民になる

105:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:54:01 B23iPh8f0
>>100
劉禅は計略までネタだが、3になってからはそれくらいか?
伏龍の采配は効果と名前は一応正常だし

106:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:54:22 xgkGt9ST0
>>101
前が蜀の大攻勢だったから
今回は呉と漢じゃねーかな

後は主人公である曹操をもう一枚追加して欲しいところだ
若でも老でもいい

107:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:54:46 L+hkQgACO
>>96
蒼天のは一騎討ちのシーンと2喬めとるシーンでしかでてきとらんぞ…

108:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:55:15 FhMltIld0
>>78
まさか俺と同郷の人がいるとは・・・
最近は過疎っているがverupしたら人戻るかね?
>>97
時間があれば帰ってきてみたら?昨日駅前にスタバと王将とマツモトキヨシ
がOPENしたことだし。

109:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:56:56 B23iPh8f0
>>106
漢曹操=幼曹操で互換すれば出せるな
英知は似合わんし

110:ゲームセンター名無し
10/06/12 08:59:39 7TTBs8xS0
セガは漢をどうするつもりなんだ・・・

111:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:01:34 vBFILGFE0
>>110
 EXツインエンジェル1枚でごまかそうと画策しています

112:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:02:15 P2PGLVZZ0
>>102
mjd
神保町のような一部の場所で早売りとかならまだしも、
県内統一っすか。
マジパネェっす

>>103
いやわが身を嘆く話なのかなとw


113:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:03:23 B23iPh8f0
>>110
漢はコラボ無し=ガチ勢力って事だよ!

ネタ計略作るのに都合悪かっただけな気がするけどな

114:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:05:10 OP2zUGlbO
しかしLEだと、後期組の率が激減するからな。
せめてEXぐらい、後期組から出してやってもいいだろうに。

115:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:05:47 V14uxIoV0
>>113
何を出してもツインエンジェル以上にはならんからだろうよ

SR馬騰とツインエンジェルの入った四枚決起神速が出るんだろうね

116:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:05:49 L+hkQgACO
>>110
それでも馬騰なら、きっとなんとかしてくれる!

117:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:08:44 vBFILGFE0
>>115
SR馬騰 劉虞or孫堅 ツインエンジェル 王子服

・・・「天使の微笑み」の計略効果次第じゃあ、かなりつぶしが効きそうなデッキになりそう・・・。

118:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:15:17 7TTBs8xS0
漢は勢力としての厚みが全然足りないから
ネタとか出してる余裕は無いんだけどな

決起とか逆境とか憂国とか詰め込みすぎ

119:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:15:22 4FHMMtQR0
全武将の1~3コスを出してくれ瀬賀!!!

120:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:15:36 V14uxIoV0
>>117
2コス枠に盾役を入れてもいいし、漢限定でなければそれこそ恐ろしい構築も可能だしね

121:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:20:05 B23iPh8f0
>>117
士気7が2枚ってのがちょっと厳しい気もする
劉虞やパパだけで国力上げなきゃだし
2コスに士気4の単体決起が出れば解決するけどさ

122:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:20:16 A9yv5MN2O
>>114
李子清かアニメ三国演義なら晋までやってるはず

123:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:21:39 qV9MZGWC0
まあEXだからな。
範囲内の敵を武力知力7にして兵力7割、移動速度0.7倍とかじゃね。

こんくらい遊んでもバチあたらんだろ。

124:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:24:01 0mW+wkALO
>>108
どうだろうねぇ
とりあえず17日に3.59稼働開始するゲーセンも幾つかあったし
現状でまったく寄り付いていないって訳でもないんでしょ

125:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:26:34 hp2UVsaN0
>>124
しないゲーセンってどんなだよ・・・

126:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:27:59 dYrlwE2LO
漢で決起、憂国、戦乱、逆境と全く縁のないカードは
袁術、王允、王塁、王烈、カイ良、何進、何太后、孔融
蔡夫人、華ダ、蔡ヨウ、淳于ケイ、貂蝉、陳琳、武安国
伏皇后、劉焉、劉表、許ユウ
の19枚だ(62枚中)
悲しいかな3.5では許ユウだけ仲間外れだ

127:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:28:58 V14uxIoV0
???「>>1000ならうちの嫁がお淑やかで出来た良妻に変わる」

さてと、じゃあ朝飯も食ったし今日も元気に出陣しますかね。

128:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:34:40 vG0VJ1bsO
オレも今日は出陣しよう

マクドでキッズセットも食べよう

129:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:36:46 YZP6mj8QO
ツインエンジェルじゃなくて朱雋のがよくね?

130:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:37:31 m+sICHHX0
>>128
貴様関西圏の人間だな!

131:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:38:04 VIJs9NHq0
ふざけた計略名の糞カワウソや、ゆで卵を半分に切ったような目玉の親子と
平気でマッチするようになると思うと吐き気がする
今まででさえコスプレ武将の大攻勢で呆れてたのに

あ、女性武将は別な

132:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:38:34 VLKwsXmkO
>>122
つべで最強武将伝の中国語版見たけど
後期組はそれなりに見た目良かった
鍾会はともかく姜維とトウ艾が若過ぎる気もしなくはない

コラボしてくれるなら個人的に嬉しい方かな

133:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:39:36 A9yv5MN2O
>>132
トウガイが姜維より若くて噴いた

鷄肋マジイケメン

134:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:40:35 7TTBs8xS0
>>129
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか

135:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:40:48 mxysRhhj0
>>122
あのアニメ晋までやるのか
てっきり孔明死んで終了なよくある三国志だと思ってた

136:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:43:22 A9yv5MN2O
>>135
あのダイジェストっぷりは晋までやるためらしい

137:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:43:48 Ou0Hopqc0
甘寧キタ、真島の本気絵キタ、これでかつる
通り名「河賊王」…え……尾…田!?
そぉい!

とかは無いだろうな

138:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:44:06 j4mTRMsR0
覇劉備を見てなんだクロマティかと思ったのもいい思い出

139:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:49:13 mxysRhhj0
>>136
たしかに4クールとしても晋までやるならペース上げないと尺に収まらないね

りっこーやぶんおーの活躍を見れる貴重な三国志作品だな

140:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:49:50 7TTBs8xS0
アニメスレに帰れ

141:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:53:36 vG0VJ1bsO
>>130
なぜわかった!

ただ出陣してマクドでキッズセット食べようって言っただけなのに…

142:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:54:10 VLKwsXmkO
>>133
演義のトウ艾は知勇兼備の若き名将とは聞いていたけど
あの絵は姜維どころか下手したら鍾会より若くないか?

143:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:54:21 WwIzvmDDO
晋といえば2にいた
1.5コス武力5勇猛槍の爺は出ないのか?

144:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:56:16 7TTBs8xS0
>>141
普通の人はマクドって言わないもん

145:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:57:00 dYrlwE2LO
>>140
ご存知の通りここは本スレだ
前スレはあまり横道それなかったが
普段は三国志関係ない話に逸れまくりダぞ

>>141
マクド言うのは大概関西人だからねぇ
2ちゃんねるだとネタで使う人も多いが

146:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:57:26 Ou0Hopqc0
>>144
>普通の人はマクドって言わないもん

おいw

147:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:58:33 s23N7vm/0
画像見れなかった・・・

頼む、コラボの詳細を教えてくれ

148:ゲームセンター名無し
10/06/12 09:59:49 7TTBs8xS0
>>147
wiki

149:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:00:27 vG0VJ1bsO
>>144
じゃあ何て言うんだ!?

教祖のいる店だから聖地か?

150:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:01:25 GSQk+zae0
>>147

URLリンク(im11-a.mbokimg.dena.ne.jp)

すでにwikiにスペックの詳細は載ってる
ちなみにうえのやつはAKBの最下位の子だ


151:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:02:28 Bj6VyJlO0
さかなクンはAKB所属だったのか…

要はおはようございます

152:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:03:21 dYrlwE2LO
>>150
なんでわざわざその画像出した…

153:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:04:43 53teintH0
顔wwwwwwww


154:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:04:48 0NjcuzMLO
>>151
さんをつけろよデコ助野郎

155:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:07:45 R/AZnTIz0
tesut

156:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:08:02 B23iPh8f0
AKBって入隊基準無いのか

157:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:08:12 64nW5lF8O
>>150 蒼天 呂姫思い出した

158:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:08:34 Hh/lPV28O
>>145
死ねよ

本スレがそれまくりじゃなくて
おまえらがそらしてるんだろうがカス

159:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:08:42 7TTBs8xS0
>>150
これはひどい

160:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:09:16 KgA+NiGZ0
スピリッツを人生初購入するかもしれん
それまでに画像あげてくれ

161:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:11:38 Hh/lPV28O
>>160
買うかあきらめろ

162:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:11:50 idoC5F0H0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

163:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:12:17 WwIzvmDDO
まあケイシュウとか
普通の人が聞いたらお笑いコンビのことだと思うよな

164:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:14:57 L+hkQgACO
AKBとはいったいなんだったのか

165:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:16:16 vG0VJ1bsO
どうやらこのスレには石原都知事がいるようだ

166:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:17:01 Nu81qIIL0
AK-B…それは伝説の名銃AK-47の試作銃の一つの名前…な嘘ネタだったら面白いのに
でも、ととモノ2には武器としてAK-B47とかいう銃がある。

167:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:17:18 JaBQVROF0
え?ケイシュウといったらふつうは
あんど慶周のことを指すのではないのか?

168:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:23:05 WOUGLJGz0
>>162
俺ってこんなに可愛かったのか

169:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:30:26 L+hkQgACO
宮城谷三国志の評判であまりいいものを聞かないが読んでるやついる?
今この人の別の作品読んでるがめちゃんこ面白い

170:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:32:57 ELJfETE10
>>169
宮城谷作品がそもそもあんまりおもしろくない

171:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:33:52 ALA4fvrE0
>>158
で、君はそのそれた話題で荒れる方向に更にそらそうとしているわけだが・・・

172:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:36:54 GSQk+zae0
>>160
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

>>1のアプロダに張コウと甘寧と小喬は画像でてるじゃん

173:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:40:18 WwIzvmDDO
というか山岡と雄山の声はちゃんとジェリドとシナプス艦長なんだろうな?
かわうそは目暮警部だったっけか

ちいもアニメ化してたかな

174:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:41:13 Hh/lPV28O
>>171
演武場の動画で出た以外は、計略の効果もわからないカードばっかりなんだから
三国志大戦の話題をしようとしても出来ないだろうが。
勝手に妄想して壊れだなどと言う奴はいるが。
じゃあ関係ない話題が正当化されるのかって話だが
関係ない話なら街頭のスレでやればいいし
スレに常に書き込みをする必要は全くない。
更にそらそうとしているなどと言うのはお前の完全な妄想だ。

175:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:42:55 Hh/lPV28O
>>173
今まで声優は青二プロの声優しか使われてない
桜木花道とかトランクスとかのコラボなら本人がやるだろうがね。

176:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:43:57 bq8tt1a30
呂蒙
URLリンク(www.dotup.org)
孫堅
URLリンク(www.dotup.org)
孫策
URLリンク(www.dotup.org)
馬謖
URLリンク(www.dotup.org)
馬岱
URLリンク(www.dotup.org)

177:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:44:38 bq8tt1a30
祝融
URLリンク(www.dotup.org)
李儒
URLリンク(www.dotup.org)
呂姫
URLリンク(www.dotup.org)
小喬
URLリンク(www.dotup.org)
甘寧
URLリンク(www.dotup.org)
張コウ
URLリンク(www.dotup.org)

178:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:45:35 Hh/lPV28O
おいコラコラ
ぼかすとかしろよカス

179:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:47:26 IRj3qCZsO
正直>>172のほうが気になる

180:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:48:04 L+hkQgACO
スピリッツを魂と

181:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:49:06 XBdEK6ya0
全体的にキモいが最終兵器は綺麗だなうん

182:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:50:53 B23iPh8f0
美味しんぼが一番マシに見えるのが困る

183:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:51:55 UemlJtwA0
甘寧と生兵法はEXで出せっていいたくなるな

184:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:51:57 ELJfETE10
たぶんこれ美味しんぼはちゃんと資料を見て書いてるな
鎧とかちょうどあんな感じだから

185:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:52:12 UnBFJwOO0
やっぱりクソカードばっかりじゃねえか
完全にオワタ

186:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:53:09 idoC5F0H0
クラウザーさんとかスーパードクターみたいに、そもそもの武勇が存在しない人がマンガ家ネタで高武力になるのはネタとして受け入れられる
でも孫策とか孫堅の武力が低いってのはちょっと受け入れられない不思議


187:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:53:41 XK0PIEIH0
ぬ、これは想像以上だな
ことごとく欲しくないというか

188:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:18 iIU6QFLt0
>>177
群雄の絵はいいなぁ
呉より蜀がひどいw

189:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:19 XBdEK6ya0
>>183 まだパタリロ劉禅のがEXじゃなくみえるよな

190:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:21 fg8vr6RaO
小喬が可愛すぎてやばいw
敵城崩壊系だといいな

191:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:43 YuxMDxtDO
やっぱEXじゃないからスペックは普通だなw

漫画家使うならやっぱそのまんまじゃなくてカダとか李典とかみたいな漫画家の描く三国志武将なら良かったんだけどな

192:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:50 d5wF7dLs0
ウシジマくん無駄にかっけー
自身範囲だから乱計略なのかコレ

193:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:54:56 WwIzvmDDO
美味しんぼと覇は原作者同じなんだっけか?

194:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:55:30 PrKa17rX0
美味しんぼなかなか良いじゃない

195:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:55:54 Ou0Hopqc0
こっこ おっきくなってきちゃった

196:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:55:56 d5wF7dLs0
>>191
その2枚ってモロにスーパードクターKとキバヤシだろ

197:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:55:58 VLKwsXmkO
>>177
元ネタわからないけど群雄は全員普通に欲しいかも
李儒かっけぇ

198:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:56:41 iIU6QFLt0
うーん群雄のカードはまじで良くね?
普通にカードででても欲しいレベルなんだがw

199:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:57:59 3htpGClB0
呉下の阿蒙(バンビーノ)に何となく吹いたw

200:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:58:25 iIU6QFLt0
あもーと蜀2枚、βはちょっと NO Thank you だな

201:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:58:29 +6beJLS/0
群雄はおkだな
しかし祝融計略名のわりに乱無しなのね

202:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:58:34 w1gB/l1y0
最終兵器はやっぱ自爆かな

203:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:58:43 A9yv5MN2O
バーディーのが祝融にあってる気がした

204:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:58:56 L+hkQgACO
>>197
ウシジマくんを読む作業に移るんだ

205:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:59:24 OFsOlmQM0
マンネリ化しても今のverに客いるのは半額やクレサが浸透してるからだろう
新カード追加でも1~2週間して定額に戻ったままなら一気に人がいなくなると思う

店側も今回はクレサに戻す時期を引き延ばしたらやばいな

206:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:59:39 w1gB/l1y0
>>197
闇金の取り立て屋

207:ゲームセンター名無し
10/06/12 10:59:58 hp2UVsaN0
最終兵器小喬普通に欲しいよ、俺は

208:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:00:15 A9yv5MN2O
呂蒙の顔があいーんする時の志村にしかみえない

209:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:00:26 7CAyAPfYP
セガのリアル山頂布陣を見たわ…

小蕎や李儒辺りはまだ雰囲気あるけど

…かわうそはねーわ…

210:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:00:36 iIU6QFLt0
祝融2コスで出てほしかったなぁ
呂姫とコスト帯が被るよー

211:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:01:17 B23iPh8f0
甘寧と馬謖が露骨に酷い

212:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:01:21 /LyO0Q+d0
泣斬がガチだったらこれ使わなきゃならないのか
自勢力の追加カードがネタ性能であることを祈るのはこれが初めてだ

213:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:01:32 o0aNYH2JP
呂蒙、祝雄、リジュ、小喬あたりは、後々文句は言われないぐらい意外と合ってる気がする

214:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:01:47 iIU6QFLt0
魂の最終兵器とか書いてるから英魂流星とかだったりして>小僑

215:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:02:06 fh/muAprO
祝融めっちゃ強そうだけど呂姫の方が強い気が

216:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:02:56 WsGWgu/iQ
至高の大号令
計略セリフ「この計略を使ったのは誰だぁっ!」
範囲内の敵にかかっている計略の効果を消し、範囲内の味方の武力を上げる。

究極の大号令
計略セリフ「この計略は出来損ないだ、効かないよ」
この計略は反計されない。範囲内の味方の武力があがり、敵の計略の対象にならなくなる。

217:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:03:01 pnIhW2/g0
携帯から飛んできました
小喬これトップレート確定だな

218:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:03:28 w1sXsXbN0
小橋は間違いなくトップSRクラス・・・ゴクリ
やっぱり自爆して「周ちゃんごめんね・・・」とか何だろうか


219:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:03:30 okJWZZU70
ウシジマくんを読むと今のこの自分の生きてる環境がいかに素晴らしいかってのがわかるぜ!

・・・それにしてもSR?祝融は女性カードなのにレート低くなりそうだなwww

220:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:04:07 A9yv5MN2O
>>212
昨日のループ馬謖デッキやったらあのカットインを延々見せられるんだぜ
プレイヤーにリアルダメージ入る

221:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:04:35 hp2UVsaN0
>>218
おいばかやめろ

222:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:04:38 YuxMDxtDO
>>196
まぁそうなんだけど違和感ないんだよね
あとは奮起劉備とか1.1漫画家枠は普通によかった気がする

223:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:05:02 OvIspgGX0
呉は予想よりマシな感じ
蜀はご愁傷様・・・

224:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:05:27 7CAyAPfYP
>>219
呉夫人「よくきたね、まぁゆっくりしていきな」


225:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:05:57 +6beJLS/0
よくよく考えたら何気に祝融もSR率高いな

226:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:06:00 WwIzvmDDO
孫堅が雄山なら
そも、カントウ、コウガイ、テイフは
中川、おチヨ、良三とかかな
他に美食倶楽部誰がいたっけ?

227:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:06:12 w1gB/l1y0
>>214
魂はスピリッツだからじゃないのけ?

それなら普通に英魂の最終兵器にするんじゃ?

228:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:06:48 ELJfETE10
>>218
敵城にダメージで自身は撤退だな

229:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:07:03 Ou0Hopqc0
>>223
甘寧がわりとマシ・・だと・・・!?

230:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:07:18 B23iPh8f0
>>220
カード効果だけ見て士気ループにwktkした結果がこれだよ!
使ってる奴に当たったら地獄だぞ…

231:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:07:48 hp2UVsaN0
>>229
レアリティの問題じゃないのか

232:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:07:49 IRj3qCZsO
泣き斬は士気+2でもう壊れだな
つか海外勢???だろーなw
蒼天は使用率ランキングにちらほらいるが

233:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:08:03 7CAyAPfYP
孫策が山岡士郎…
となると、大蕎は…げぇー!栗田!!

234:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:09:05 w1gB/l1y0
ああーでももしかしたら
英魂とは別カテゴリで死んだ枚数でかわるのか?


それよりも>>172の方が気になるのは俺だけか?

235:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:09:41 Ou0Hopqc0
それで、R周ちゃんはまだです?

236:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:09:55 A9yv5MN2O
地味に三兵種制覇したな孫策…後は象と攻城兵だけだ

237:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:10:42 hp2UVsaN0
>>235
サイカノは好きだが、そんなホイホイ出されても困る

238:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:10:45 xqizGkvC0
小喬超楽しみだわー最終兵器彼女好きだったし

239:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:11:49 UemlJtwA0
おいしんぼ情報が漏洩したときはフルボッコ状態だったのに今ではマシな部類にカウントされようとは

240:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:12:44 +6beJLS/0
>>239
ぶっちゃけ唯の老人と青年だしな

241:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:13:15 7CAyAPfYP
>>239
事前に発覚してたからこそダメージが少なかっただけだと思うんだぜ
何の前情報も無しにコレがドーン!と出たらお祭りモードだったと思うんだ…

242:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:13:35 eN6nVzdPO
呉はSRがマシで良かった
群雄は全体的に良いわ

蜀は涙目

243:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:13:46 xei39hFUO
問題はかわうそのポリゴンだな

244:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:14:01 hp2UVsaN0
サイカノレート高くなりそうだなー
悔しい・・・ビクンビクン

245:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:14:26 7TTBs8xS0
美味しんぼ凄い良い感じだな
欲しいわ

246:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:14:33 /LyO0Q+d0
>>239
河賊が川獺で来たことで完全に喰われたな

247:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:14:48 iIU6QFLt0
>>239
でも画像でカード見るとそんなに癖もなくそこまで浮いてない気がする>おいしんぼ

248:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:15:44 IRj3qCZsO
最彼は多分ガチカードっぽいんだが
そうすると排出多めでみんな幸せ

249:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:15:54 jt3lgLKWO
小喬可愛いじゃまいか。
そして群雄いがいのレアの酷さが目に余る。
SRじゃなくてよかった・・・

250:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:16:15 PrcduEBu0
感染るん戦法てどんなんだろ。劣化強化戦法だろうか

251:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:16:35 6dIBzFi30
一部完全にネタに走ってるの除けばまぁこれくらいなら・・・・ってとこか
魂のかわうそ ってなんだよもうw


252:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:16:37 okJWZZU70
>>242
蜀ってまだSR情報出てないよね?
わからんよー。魏蜀はまだわからん!

漢は・・・∩( ・ω・)∩バンジャーイ


253:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:16:37 iIU6QFLt0
てか100億の男ってまだやってたんだな
すげー昔に読んだ記憶がある

254:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:16:58 A9yv5MN2O
>>239
少なくとも金田一よりは服装に馴染んでる

255:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:17:21 rBq+DXuQ0
おいしんぼ思ったより塗りがいい感じ
もっとどぎついカードになると思ってたから意外だw

256:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:17:31 7TTBs8xS0
最終兵器って流星系かよ

257:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:18:06 IRj3qCZsO
>>250
接触した相手が自信と同じ武力になるだといいなあ

258:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:18:09 7CAyAPfYP
よく見ると孫策の鎧がちゃんと三国時代の頃の鎧で描いてあるのな。
本当に真面目に描いたみたいでちょっと好感持てる。

259:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:18:27 pnIhW2/g0
画像出た4/14日のログ見ると全然叩きムード無いじゃん

260:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:18:31 WsGWgu/iQ
>>228
最終兵器
士気7
敵城にダメージを与え、自身は撤退する。この計略は攻城エリアでのみ使用可能
こうですねわかります><

261:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:19:05 A9yv5MN2O
>>250
乱戦した武将が自分と同じになるとかだったら凶悪かもしれん
色香伝染るん戦法デッキが流行るな

262:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:19:27 hp2UVsaN0
>>260
乙スペでそれはないだろw

263:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:19:32 Ou0Hopqc0
>>250
クラウザーさんの単体強化版だろう多分

264:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:20:01 fh/muAprO
小喬は超絶強化じゃないの?

265:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:20:15 +6beJLS/0
>>262
城ダメがとんでもないことになってるかもしれないじゃない

266:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:20:28 9e9oPn5g0
>>258
個人的には後ろの旗が至高と究極でよい感じ
美味しんぼはネタになるが作画の人はマトモだ

267:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:20:41 o0aNYH2JP
李儒に勇猛がついてたら、最強だったんだけど惜しい……

268:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:20:53 IRj3qCZsO
美味しんぼの人
日本の戦国時代の小説のぼうの城の漫画描いてるしね
そっち方面にいきたいんじゃね

269:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:21:00 WwIzvmDDO
国友は今は文春だかポストたがに描いてるくらいじゃね?
そもそも100億の男て人気あったのか?
確かドラマにはなってたけど


こいつと高橋以外のは一応今の連載陣だよな。
吉田戦車のやつにはかわうそ出てくるし

270:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:21:28 uNRkl4HoO
思ったよりは美味しんぼヒドくないな

かわうそ糞ワロタw
だがアフロは笑えない悪ふざけ

271:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:21:28 Ou0Hopqc0
>>260
城ダメと城内武将ダメかもしれん、最終兵器だし

272:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:21:29 A9yv5MN2O
>>264
カードの計略範囲を見直してね

273:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:22:17 rBq+DXuQ0
実際見てみると馬ショクとカンネイがすさまじく浮いてるなwww
特にカンネイの浮きっぷりがぱねぇわww

あと呂蒙の計略欄、阿蒙(バンビーノ)ってなってるけど呉下の阿蒙と別計略ってことじゃ…ない…よな?

274:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:22:52 hp2UVsaN0
頂上で究極対至高がでたりしたら胸熱な

275:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:23:14 +6beJLS/0
>>273
そもそも今呉下の阿蒙無いしなあ

276:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:23:27 iIU6QFLt0
>>274
それはまじで見たいなw

277:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:23:46 Ou0Hopqc0
>>273
ぶっこみ曹洪なんていなかった

278:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:24:47 d5wF7dLs0
>>269
スペリオールで総理の椅子描いてるな

279:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:24:49 A9yv5MN2O
>>273
曹洪さんの特攻戦法の読み方がぶっこみせんぽうだったが効果は変わらなかった

280:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:25:13 rBq+DXuQ0
>>277
あーそういやアイツもルビだけ別だったな
>>275
独自計略としてみてもなんら問題ないってことか

281:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:26:11 QhDtqXwL0
誰か情報公開のせいでロムることに耐えられんかった俺を斬れ

>>264
敵城にいる部隊の数だけ強化、部隊数が多いと雷
こんな可能性もある

282:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:27:09 rBq+DXuQ0
>>281
ワシにこのものは切れぬ…

しっかし雄山、肩幅広いなw

283:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:27:21 7CAyAPfYP
>>274
スペック的に共闘し辛いし、結構あり得るかもしれんw

284:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:27:31 jxrl8G++0
思ってたよりみんな真面目に書いててワロタw

285:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:27:45 d5wF7dLs0
>>281
鬼神様も自身範囲だからソレも無い

まあ流星だろ
EX2喬の時みたいなノーウェイト流星

286:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:27:46 OFsOlmQM0
残りの大半が講談社枠だったりしたら…

287:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:19 A9yv5MN2O
>>281
そしたら計略範囲が自分になる
その理論だと鬼神は戦場全体になるから

288:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:25 /P7n8xZL0
ちょっと待ってくれ
ねえ漢は?漢の漫画(?)枠はあいつらだけなの?

289:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:25 jt3lgLKWO
小喬は範囲みると流星っぽく思えるね・・・
まさかの英魂流星だったりして

290:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:28 7TTBs8xS0
美味しんぼの人真面目に書いてて偉いな
アフロとかカワウソとか見習えよ

291:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:29 WsGWgu/iQ
花咲アキラはどんどん絵が劣化してるけど今回は踏みとどまったな
原画だけもらってイラストレーターが描いたのかもしらんが

292:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:52 ELJfETE10
アフロもよく見たら髪型とジョッキ以外はちゃんとしてるんだな

293:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:28:53 UnBFJwOO0
戦国に移行させたいんだろうけどさあ
すべってるじゃん、がんばれよ

294:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:29:05 iIU6QFLt0
とりあえず
全凸、祝融、呂姫+2.5の4枚全凸を目指そう
9/5 勇魅の全凸スペックもう一枚来ないかなぁ

295:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:29:11 w3UXnyfsO
>>286
アニマル枠だってあるさ!




296:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:30:09 VLKwsXmkO
正直馬謖とかわうそ以外はスペック・計略ネタに走らない方が良かった
とりあえず李儒の人の漫画をブックオフで読んでくる

297:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:31:54 QhDtqXwL0
>>285>>287
とすると残るは城内武将の弱体化計略、すでに呉だからとか言ってられんし
あるいは流星の追加効果or旋略ってのも・・・

298:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:31:56 WwIzvmDDO
かわうその計略効果は
手で擦れ
とかだろうな

299:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:32:05 WsGWgu/iQ
>>260は黄蓋だから冗談だけど最終兵器は場所問わない決死の攻城じゃないかなぁ
ガチ引きこもりの最終兵器
但し残り10カウントにしか使えないとか一回しか使えず復活カウント+25とかそんな感じ

300:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:32:41 ywrjf+Sm0
なんかわざわざフラゲしてきた俺が涙目な展開になってるな。

つーか全然話題になってないけど7月5日号で高橋留美子作画のレアカード特別カードってなってんだけど、
スピリッツだからもしかしてEX響子さんとかくるのか!?

301:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:33:02 j4CgQERp0
金曜日にバイト入れられたorz
希望日じゃないから言えば大丈夫だろうけど数少ないロングで稼ぎどころだから悩むぜ・・・

302:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:33:04 pnIhW2/g0
改めて過去ログ見ると面白いな
ちなみに雄山初出は4/15日の2657合目の>>209
その頃から至高号令究極号令と言われてたけどまさかそのままくると予想してた奴がいるだろうか

303:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:33:25 o0aNYH2JP
>>296
あの漫画みると、ゲーセンでゲーム出来ることがどれだけ幸せな事かわかるぞw

304:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:34:16 Ou0Hopqc0
>>288
当日、その名の通りガチムチがどっと排出されるよ

305:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:34:18 WwIzvmDDO
未亡人だから
大喬に響子さんか
ありえるな

306:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:34:25 iIU6QFLt0
>>300
3冊はかわないとなぁ

307:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:34:35 d5wF7dLs0
>>297
城内弱体計で2コス弓とかもう排出前から性能ゴミフラグだけどそれでいいの?
攻城ラインに入らずに効果が発生すると逆に大戦終了のお知らせになるだけだし

308:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:34:49 /P7n8xZL0
これ小喬レートやばそう
かわいいってレベルじゃねーぞ

309:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:35:39 w3UXnyfsO
>>300
EX夏侯月姫 計略落雷
「おしおきだっちゃ!」

310:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:36:25 uNRkl4HoO
お手軽ダイレクト城ダメ計追加はマジ勘弁

ただの大流星である事を祈る

311:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:36:43 SrZ2RY1b0
小喬せっかく武闘派なんだから
流星じゃなければいいのに

祝融は携帯で見たらキモかったけど
PCでちゃんと見たら全然アリだな

312:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:36:51 ywrjf+Sm0
>>300
日本語おかしかった。
レアカード特別カード→特別付録にてお届け

313:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:37:05 6dIBzFi30
士気7と0.5コス下のスペック考えると溜めなしの流星招来が濃厚か

314:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:37:24 /P7n8xZL0
じゃあ俺小喬の計略予想

昔のシンパイの逆verとかどうよ

315:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:37:45 hp2UVsaN0
2コス武5弓で自爆流星なら問題ないきがするけど

316:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:37:54 LPHabzaS0
>>310
おまけにストライダーで移動速度上げられるしな。

317:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:38:08 7TTBs8xS0
ラムちゃんが良いなぁ

318:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:03 A9yv5MN2O
>>308
余波でかなんぷー暴落しないか期待してる

319:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:04 Hh/lPV28O
>>300
代金を払うという正しい事をしたのだから良いじゃないか

320:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:39 QhDtqXwL0
>>313
まあそれでも崩射考えると曹丕と同等スペだろう

>>317
溜め有り流星なら弱体化込みでも許される使用士気

321:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:40 o0aNYH2JP
最終兵器を使うと専用ムービーで小喬がミサイルを放ちます

322:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:42 IRj3qCZsO
お刺身食べたいなア

323:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:39:58 d5wF7dLs0
>>316
13士気と3.5コスの総武力を9に落としてまでやるこっちゃないなっていうか
黄蓋でいいよね

324:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:40:18 /P7n8xZL0
馬謖はこれはあの馬謖が復活したとみるべきか

325:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:41:03 PHZvKTVqO
かわうそは腰にちゃんと鈴吊ってるのね

326:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:41:09 WsGWgu/iQ
>>309
それサンデー…
サンデーでいいなら下に向けると林原で上に向けると山口勝平の旋略でお願いします小学館さん
つか響子さんでお願いします

327:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:41:18 wezs7sIu0
今の龍玉ってなんだっけ?

328:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:41:39 3htpGClB0
ぐんきっき

329:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:42:09 A9yv5MN2O
>>325
あたまの羽と武器的に無双2の甘寧っぽいな

330:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:42:18 iIU6QFLt0
>>327
ウェディングドレス兵

331:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:43:34 WwIzvmDDO
というか漫画家とイラストレーターの間がわからんな
寺田克也なんかは漫画家?イラストレーター?
鶴田謙二は?

332:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:44:35 o0aNYH2JP
漫画を書いてりゃ漫画家だろ…

333:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:45:02 WsGWgu/iQ
さて、ご飯が炊けるまで山岡雄山デッキでも考えるか…

334:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:45:09 QhDtqXwL0
なんなのこのアフロ。全然笑えないんだけど。

335:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:45:40 dYrlwE2LO
寝てる間に画像うpされてたのか
通り名の魂が最初魏に見えてしまった…
とりあえず散々ねーよ言われてた呉が一番マシに思えてくる
ただしカワウソてめーはだめだ

336:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:46:08 QJ9LWs050
しかし、これはひどい

337:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:47:05 /P7n8xZL0
阿蒙が昔のままの性能なら、くるな

あと呂姫のおっぱい

338:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:47:50 SrZ2RY1b0
今回の漫画キャラがそこまで浮いてないのって
背景がちゃんとしてるのもあるのかなと思った
まえは白一色とかまであったじゃん

339:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:49:12 OvIspgGX0
張コウの地獄からの復活って前に誰かが言ってた
計略使用後撤退してもすぐ復活ってやつなのか

340:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:49:25 xgkGt9ST0
>>335
まぁSR枠二つも使ってしまったのはアレだけど
美味しんぼの二人はなんつーかあの親子を三国志時代に合わせようと書いてる感じがする

女武将SRなのに…蜀ェ…

341:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:49:37 7TTBs8xS0
アフロはギャグなんだろうが
馬岱は真面目に書いてこの酷さなんだろうな

342:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:50:05 h4+njx7u0
最終兵器小喬の兵士モデルが出たらヤバいな。
でも、既に小喬出てるんだよなあ。

343:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:50:41 C5+BNqiHO
山岡さんLE醤油に似過ぎだろ…

344:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:50:56 5ZTbvOyy0
画像見たが、案外マシなのが小喬、李儒、呂姫、美味しんぼ勢ぐらいな気がする
元ネタ知らんが祝融さんマジ怖いっす

345:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:51:16 079yG1o50
>>338
SR王異とかSR大虎(2の)とかSR蔡文姫とか伏皇后のことかぁ!

董奇人も左半分真っ白だな

346:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:51:16 Ou0Hopqc0
>>332
風間や陸原も当然漫画家か

347:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:51:18 HVtA0fx/O
>>5
普通に来るでしょ
孫武ストライダー辺りが暴れそう

348:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:51:28 PD/VeMXrO
>>331
寺田克也は枠が通常だからイラストレーター扱い

349:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:51:48 /P7n8xZL0
でなんで李儒に勇猛ついてないんだ?

350:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:52:01 4dAmOVSy0
群雄使わないけどいい感じだなぁ、呂姫欲しい

蜀は他とのギャップがちょっと・・・、既に1匹モンスターがいるからいいけど

351:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:52:03 XK0PIEIH0
>>342
101人の最終兵器「「「「「「「「シュウちゃん・・・ゴメンね」」」」」」」」」
敵城どころか筐体が消し飛ぶ

352:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:53:10 ELJfETE10
大暮維人はイラストレータだな

353:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:53:18 A9yv5MN2O
>>349
一騎打ちしないから

354:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:53:37 1LIUzIcl0
β…
前スレでも出てたけど宿星は「地獄からの~」になるのか?
地獄からの見習い
地獄からの使い

355:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:53:51 Ou0Hopqc0
>>339
武力と移動速度がうp、効果後撤退
効果中相手武将を撃破するたびに撤退後の復活カウントが少なくなる

こうだな

356:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:54:10 iIU6QFLt0
>>344
祝融も結構いい感じだと思うわ
原作は自分もしらんけど皇国の守護者の漫画版お勧め


357:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:54:11 pMIAhYix0
小喬の計略が気になる
コス2にしては低スペックだし一体どんな効果なんだ

あと呂姫普通に強くね?

358:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:54:48 iBBVitms0
どれだけ酷いかと思ったら、原作知らない人は画風だからで済ませられるレベルの人もいて幸いだ
まああまりにアカラサマなのがSRに2名ほどいるが、そこは泣いてもらおう

359:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:55:08 /P7n8xZL0
>>357
多分昔の大喬みたいな溜め無し流星

360:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:55:10 SZrA5+dIO
>>354
地獄の見習い
じごくのつかい
地獄師範
地獄達人
地獄MASTER

361:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:56:55 WsGWgu/iQ
山岡雄山蛮勇天啓…あれ?
山岡雄山そも快進撃…あれれ?

知力がまともな2コス馬を入れたかったけど連弩しかないじゃないか…
大体効果が分からないと組めないじゃないか…

至高っていう位だから
味方の武力が上がる。
騎兵・攻城兵なら移動速度が上がり槍兵なら槍が伸び弓兵なら矢を当てている相手の移動速度が下がる
かもしれないし

362:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:56:58 IRj3qCZsO
たしかに横山光輝三国志で張コウ二回死んでるもんな

363:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:57:30 hp2UVsaN0
>>357
タメなし流星だろ

364:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:59:09 f6pTv7ua0
蜀と魏は比較的被害が少なくてよかった・・・

365:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:59:11 0mW+wkALO
>>362
しむら、それ吉川

366:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:59:26 /P7n8xZL0
>>362
それ吉川

367:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:59:32 QJ9LWs050
>>362
某小説では

368:ゲームセンター名無し
10/06/12 11:59:45 pnIhW2/g0
>>362
赤くなってんぜ

369:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:00:56 FUsL4Dt0O
厳顔・シャマカ・馬岱、蜀の1.5コス武力6はハズレ絵の確率高いなぁ…

劉封君の計略さえ強ければ…

370:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:01:01 tvSWMtbZ0
>>362
吉川三国志でβが死んだ回数って三回じゃなかったっけ

371:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:01:08 Ou0Hopqc0
>>362
赤くしてやんよ

372:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:01:42 P2PGLVZZ0
>>369
強化戦法ディスってんのかお前

>>362
赤くしてやんよ

373:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:02:17 /P7n8xZL0
>>369
魏延がいるだけで満足です

374:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:02:43 kjc8QMw30
>>362
修練が足りぬ

375:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:03:34 0mW+wkALO
馬岱イケメンじゃないか
あと武力5ね

376:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:03:55 SrZ2RY1b0
蒼天甘寧のコンパチがカワウソ君だったらどうしよう

377:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:04 WwIzvmDDO
1.5コス馬ギエンが使えるのはバーうぷまでってこと?

378:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:04 bwNUaspd0
いやーカンネイここまではっちゃけてくれると清々しい
魚を思い出す

379:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:05 rBq+DXuQ0
>>373
次から2.5コスになっちゃうじゃないっすか

380:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:16 d5wF7dLs0
>>372
強化戦法(笑)

381:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:37 fh/muAprO
三国時代は呂岱みたいな人ばっかだったんだぞ

382:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:04:45 uNRkl4HoO
横山でおかしいのは夏侯覇

383:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:05:14 +6beJLS/0
>>378
魚はれっきとした三国志漫画からの出展だけどな

384:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:05:19 Wqw/E129O
>>335-336とか>>341は何で画力に期待してんだ
多分元の漫画とか読んだこと無いから酷いとかで片付けてんだろうが
福本先生みたく絵より内容で売ってる漫画家も居るんだから
漫画家は絵が上手くないとおかしい、と
批判するのは筋違いだろ

自分が気にいらんから叩くとか子供かよ

385:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:05:30 L+hkQgACO
ウシジマくん馴染んでるように見えるが羽織ってるものがなんなのかよくわからん

386:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:18 A9yv5MN2O
>>364
蜀が一番酷くね?

387:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:33 s23N7vm/0
wiki見てきた
雑誌とのコラボはwktkが半端ない

あとは河合が誰を書くかだ
望月が安牌、大江なら絶対に許さない

三輪ちゃんならヤフオクで初日に買う覚悟がある

388:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:35 /P7n8xZL0
呂姫が一瞬ユリアにでてきそうなな画風に見えた

389:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:37 kjc8QMw30
本人かよってレベル
もしくは田中マルクスとりおかってくらいのシュート力

390:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:39 jt3lgLKWO
>>375
たぶん新馬岱のことをいってるんじゃないのかな?

391:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:06:47 LkAOgO010
>>349
闇金ウシジマくん読んで

392:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:07:19 wi9bJjVG0
二つ名に全員「魂」って入ってるな
なんか安直過ぎる気が・・・

393:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:08:29 LkAOgO010
呉下のバンビ~ノ!か
セリフは博多弁ですか?

394:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:08:37 7CAyAPfYP
>>384
絵の上手い下手でなくて、
甘寧がまんまかわうそだったり、
バショクがアフロでビールジョッキ頭に乗せてるのに問題が

 あ る ん じ ゃ な い か な ぁ ・ ・ ・ ?

395:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:09:18 SrZ2RY1b0
阿蒙が呉下のバンビーノなら
泣いてアフロを斬るでもよかったんじゃね?

396:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:10:41 kjc8QMw30
安価つけてなかったけどまあいいや

397:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:10:43 f6pTv7ua0
>>384
漫画じゃねーし イラストだし


398:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:10:47 /P7n8xZL0
ジャンプと結託して腐女子枠を取り込むとかはだめだったのだろうか

399:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:11:15 0mW+wkALO
>>390
オウフ新馬岱か、失礼しましたorz
そして忘れられてる6/6ハイスペック槍さん

400:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:11:50 SrZ2RY1b0
>>394
そこまでなら正論だけど
そこからSEGAじゃなく絵師叩きに行く奴がいるから困るんだよ

401:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:12:07 dYrlwE2LO
>>384
いや、まったくもっておっしゃる通りなんですけど
一応これ漫画じゃなくカードのイラストなのよね
まぁだから多少なりとも絵を期待してたんですけどね…
あと画力云々以前に他のコラボよりネタに走りすぎってのもね…


402:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:12:36 SZrA5+dIO
>>398
このゲームできないだろあの層は

403:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:12:49 /P7n8xZL0
カードって漫画じゃなくてイラストなんだから
イラストだけで評価されてもおかしくないだろう




閃いた!四コマをカードにすればいいんだ!

404:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:13:06 +6beJLS/0
む、荒れそうだな
ここは潜むか・・・

405:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:13:49 pnIhW2/g0
福本カード出たら美男美女大好きなオタ様にフルボッコにされるだろう
しかし信者の方々はAAと名台詞でさらっといなすはず

406:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:14:06 xWlwsA5J0
全体的にネタであってほしかったが


呂姫と小喬いいじゃないか・・・・


407:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:14:53 A9yv5MN2O
>>402
同人で蛮勇×赤壁とか普通にあるぞ

408:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:15:03 WwIzvmDDO
知名度でいうならやくみつるや蛭子さんやはらたいらに描かせるべき

409:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:15:17 Wqw/E129O
>>394
そんなの今更突っ込む事か?
世界観とか1の頃からとっくに崩壊してるだろ

410:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:15:52 VmwfYfkL0
コラボである以上、セガの指示だろう
これが最後の大型verうpかもなぁ

411:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:16:33 OhjJaNRG0
>>402
腐女子じゃなくてもカード集めを楽しんでいる層もいるじゃないか

412:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:17:02 w3UXnyfsO
??「よし、ここはノストラダムスの予言のせいにしよう」

413:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:17:22 A9yv5MN2O
>>394
SEGAがそうやって描いてくれと指定してるかもしれないだろ


414:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:17:49 xWlwsA5J0
かわうそにどんな指示があったというのか

415:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:18:08 /P7n8xZL0
>>405
    / | ∩                      / | ∩
    /  | ∪      _,..,,_ /i/i_,,,._        /  | ∪
   /.  |        > ゙  " ≦,,_       /   |
   /          Z " "  ゙ ゙ >     /
    _         v" " , Nヘヽ、゙、 ヽ       _
    ̄, /       | rイ.ii丗_V土Nヽi      ̄, /
.    /          |.!i,|!l|゙T゚ ' \;!         /
  _          |/\.ijー― /      _
    _,,,,,      / |   \ '''' /、,       _,,,,,
 . ̄    ,,.. -.''" |  |     ヽ" .i .゙' 、     ̄
  ・  . ,. "、'"~  .|   __ ,、  ~゙' \  ・
  ・  ./   ヽ   |  7/ヨ((二@∈=―  . ・
. ・ . i     .i   , ''"三リ⊇         ・
    |      .i  /   ニン .i ̄ ̄ i / ノ .〉


416:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:18:26 SZrA5+dIO
>>411
それをメインにしてどうする
ロブじゃあるまいし

417:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:18:47 OhjJaNRG0
>>403
オチの4コマ目が真っ先に排出されて涙目になりそうだ

>>414
瀬賀「いつも通りにかわうそくんを描いて下さい。」

418:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:19:46 LkAOgO010
>>398
あたし腐女子だけどジャンプは読まない

419:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:01 3V5gHE3Z0
>>176
バショク勘弁してくれ・・・

420:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:02 7CAyAPfYP
>>413
そうなると吉田戦車にイラストを受注した時点でSEGAアウトーですなw

421:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:16 h4+njx7u0
みんな、VerUp直後のデッキはどうする?
上方修正されているらしいカードを中心に組むか
前Verで使っていたデッキをそのまま使うか
ちょっと悩むぜー。

422:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:36 uNRkl4HoO
腐女子狙いなら戦国バサラの絵師にするかイケメン声優投入でいいんじゃね

小野大輔<やらないか!これでホモもいける

423:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:39 s23N7vm/0
こんなかで宿星称号つきそうなのってどれだろう?

至高とか究極masterとかカッコ良くね?

424:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:41 L+hkQgACO
魏蜀のエース級にはmasakiやら獅子猿あたりが使われるのかな

425:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:20:44 dYrlwE2LO
>>409
確かに1の頃から三国志的な感じではなかったが
大々的に絵士ネタ全開になったのは3.1の頃かな?
3.1の辺りで耐性つけとくべきだったのかもね

426:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:21:16 jt3lgLKWO
>>390
まあ、自分も一瞬、旧馬岱を思い浮かべたんだけどね。
でもあの馬岱はないよ・・・orz


ところでたまに講談社の名前がでてるけど、講談社とも何かコラボあるんだっけ?

427:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:21:23 IRj3qCZsO
かわうそ君は中の人が大変そうな馬に乗ってほしかった

428:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:21:25 o0aNYH2JP
それにしても、李儒は劉備、ドクターKに並ぶ、漫画そのままなのに謎のマッチング感、の代表カードになりそうだ

429:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:21:28 LkAOgO010
ここは伊藤理沙(戦車嫁)に張遼(えびちゅ)を描いて貰うべきだな

430:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:21:40 /P7n8xZL0
>>421
大戦2で使用禁止となったメインデッキをやってちょっと昔を振り返るさ…

431:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:22:17 OhjJaNRG0
>>416
大戦の楽しみ方なんてそれぞれでいいんだよ

432:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:22:29 SZrA5+dIO
>>421
デッキは前のまま
追加されたキーカード引いたらそれ中心で頑張ってみる

433:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:22:37 jt3lgLKWO
失礼、上の発言>>390にじゃなくて>>399でした

434:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:22:45 A8UAPvDe0
>>426
おっと、真島の悪口は(ry

435:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:23:41 A9yv5MN2O
>>428
ただ李儒じゃないんだよな…
カクじゃだめだったんだろうかカード枚数李儒のが多いし

436:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:24:19 o0aNYH2JP
講談社はいいが、今更もうしませんから、が来てもネタにならんから困る

437:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:24:46 xWlwsA5J0
いいことおもいついた。
曹操・㌧・¥・ナミをワンピ作者にコラボしてもらえばいいよ!

438:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:24:47 pnIhW2/g0
>>426
ゲーセンFAXに「講談社も追加&復活!」
今のところせがわまさきだけ
曽田が書いたらしいんで復活枠で劉備出るかも

>>435
重税にかけたんじゃなかろうか
三国志11で徴収持ってたし、これはコメだけど

439:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:24:50 SZrA5+dIO
>>431
違うその層をメインにしてどうするんだって話だ
腐向け漫画追加されてもプレイする層には受け悪いだろう

440:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:25:14 /P7n8xZL0
>>428
というかドクターKはドクターK知らなくても違和感が無い

>>436
せっかくだから俺はこの課長令嬢を推薦するぜ!

441:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:25:59 OhjJaNRG0
>>437
そういえば首長曹操とエンは復活しないのかな

442:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:26:14 7CAyAPfYP
>>421
今のデッキの2コス騎馬を変えるだけであっという間にボクドラえもん!

まぁ2コス騎馬を何にするかが問題なんだけど。
順当にトウガイか…むむむ

443:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:26:35 L+hkQgACO
劇画風の絵の漫画家は避難されないということか

444:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:27:01 vG0VJ1bsO
まあまあ、もうどんなにカスでもネタでもカードとして追加されるんだから、諦めようぜ

445:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:27:15 fh/muAprO
>>424
最近は成庵やタカトシがSR描くようになって来たね

446:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:27:26 1Y1EHEJFO
イラストなんて別に何だっていいよ
まあオタクって奴は自分の好きな物が叩かれると理屈ぶったことを言うけど
嫌いな物に対してはボロカスのように言うからな

447:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:27:46 pMIAhYix0
ドクターKはもう誰も勇猛に突っ込まないレベル

448:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:28:44 A9yv5MN2O
>>438
なるほど
しかし群雄に2コス槍充実させてSEGAは何をする気なんだか

449:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:29:44 3V5gHE3Z0
>>445
俺はmasaki絵があればそれで満足だ
隠密、かわいいよ隠密

450:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:30:03 0NjcuzMLO
>>423
闇金マスターとか伝染マスターは逆にいらねえw
個人的にほしいのは究極マスターだったりする

451:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:30:11 WwIzvmDDO
水島や永井や藤子Aあたりの大御所は描かないのかな
それこぞ藤子Aはジャンプで連載してるぞ
月刊のほうだけど

452:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:30:45 LMTiNMMv0
>>421
現行デッキのまま突っ走って新カード引いたらパーツ入替え
しばらく演習厨になる

453:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:30:46 /P7n8xZL0
究極マスターとか至高マスターってひびきかっこよくね?

454:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:32:04 3V5gHE3Z0
>>453
鼻糞マスターでも何ら変わらん

455:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:32:18 7CAyAPfYP
>>445
タカ&トシがイラスト描いてSR…!?
まだしょこたんに頼んだほうがマシだろ…!

と一瞬思った俺を斬れる者はおるかー!

456:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:32:24 fh/muAprO
>>449
春華さんの頭って成人式でよく見るよね

457:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:32:44 jt3lgLKWO
真島?だれですかなそれは・・・

>>386
なるほど、そんなの情報あったんだね。
復活はわからないけど、追加で幕ノ内でもでないかなぁ

458:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:34:08 uNRkl4HoO
ネタなら淫乱テディベア的な許チョ&典イとかアリな気がする

459:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:34:43 A9yv5MN2O
>>453
オレのプレイスキルが称号に見合いません><

460:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:34:49 f6pTv7ua0
雄山はSRじゃなければまだ受け入れられた
山岡4/6にするぐらいなら普通に権でよかったんじゃねぇの

461:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:34:53 7CAyAPfYP
>>458
せめてアドンとサムソンぐらいでカンベン

462:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:34:57 sFr6k0gTO
>>413
ちなみに大戦2の八雲は
SEGAに「八雲で描いてください」と言われたと
小林尽本人が言ってるしね
ソースは夏のあらし!ラジオ

463:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:35:19 dYrlwE2LO
漫画家ネタは元ネタ知らない方が余計な先入観ないから
全体に馴染んでるようにみえてむしろいいかも知れない
クラウザーやお魚、カワウソは知っておいた方がいいかもしれんが

464:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:35:37 KgA+NiGZ0
よかった
おいしんぼ落ち着いた感じの絵で
よくここでも貼られるこのあらいを作ったのは誰だぁ!とか死ねよ。
じゃなくて本当によかった


465:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:35:39 CYcIS8ZaO
>>447

今の時代なら間違いなく武5軍募になるとおもうがな

466:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:35:39 QhDtqXwL0
>>457
呂布の弟弟子って張遼か高順だからむしろ木村と青木が先の予感

467:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:15 uNRkl4HoO
最近まで歩兵孫策はダイナミックプロだと思ってた

468:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:29 o0aNYH2JP
お魚はLEだからまだ良かった…

469:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:34 /P7n8xZL0
ドクターkは全65巻ぐらい全部かってしまった俺は負け組

470:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:45 A9yv5MN2O
>>466
宋憲青木と魏続木村か

471:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:45 /fhB+4y7O
かわうその一騎打ちが気になるぜ…

472:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:36:51 jt3lgLKWO
ああ、また間違えてる
上の発言>>386じゃなくて>>438でした。orz

お詫びに司馬懿の仮病を暴いてくる


473:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:37:26 7CAyAPfYP
>>467
島本先生は…庵野監督の犠牲となったのだ…

474:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:37:39 L+hkQgACO
叡知曹操のナポレオンのように他国の英雄ネタまたやってくんないかな

475:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:38:05 WwIzvmDDO
イラストはともかく両手ぶらり戦法や舞々は計略に取り入れるべき

476:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:38:10 /P7n8xZL0
>>474
竜造寺四天王とかか

477:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:38:20 o0aNYH2JP
ドクターKは、初代末期を除いたら医療漫画でもまともな部類だから困る

478:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:39:03 A9yv5MN2O
>>474
マリーアントワネットかなんぷー

479:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:39:21 tvSWMtbZ0
>>421
雄飛・オケーイ・矢印禿・周姫を
雄飛・こっくり・矢印禿・セルベリアとか考えてみたが微妙だよな。

そもそも引ける気がしないんだが

480:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:39:53 3V5gHE3Z0
外国勢「これが日本の三国志なんですね(笑」

481:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:40:32 lDGhbioY0
群雄のコラボカードは欲しいな蜀は引いたら速攻オク流すわwww


482:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:41:15 A8UAPvDe0
>>474
満を持しての総統閣下登場フラグですね
そんなの勘弁して欲しいですが

483:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:42:03 Sbf5FgNWO
>>479
雄飛、英魂、阿蒙、セルベリア
雄飛、ストライダー、セルベリア、転身、浄化
雄飛、雄山、セルベリア、+α
まで考えてみた

484:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:42:20 o0aNYH2JP
ナポレオン曹操の後は、チョビ髭曹操か…

485:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:42:39 fh/muAprO
>>474
チンギス潘璋

486:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:43:09 /P7n8xZL0
>>477
ブラックジャックよりドクターKのほうが評価されるべきだぜ!
と個人的には思ってるがきっと間違ってる

487:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:43:21 7CAyAPfYP
>>474
イスカンダル孫策、ジャンヌ王異、ジンギスカン曹操

…いまいちティンッと来ないな…

488:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:43:49 WwIzvmDDO
モンキーパンチの牛輔

489:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:44:55 6rNH51Fv0
群雄の漫画家カードはわりと良いな
美味しんぼがマシに見えてくるほど他のカードがひどすぎる

490:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:45:47 w3UXnyfsO
ジャンヌダルク孫尚香


セルベリアェ…

491:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:46:36 LkAOgO010
>>489
美味しんぼの人は「のぼうの城」とか時代物漫画描いてるし

492:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:46:37 /P7n8xZL0
アレクサンダロス潘璋

493:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:47:48 4FHMMtQR0
ネタスペックばっかじゃねえか<スピリッツコラボ
イラストも特別いいのねえし

瀬賀は何をしたいんだ

494:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:48:03 Sj4eUNF40
シュトヘルは好きだが

ま た 祝 融 か

祝融、漫画家ネタカードばっかじゃねーか

495:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:48:19 Ek3VhMfoO
はやてのごとく!!の三千院ナギのバージョンのランペイジ劉備は…ないな

496:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:48:56 SZrA5+dIO
>>493
スペックが強いだけじゃ使われない
逆も然り

497:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:49:20 6gkHQsz00
スピリッツだから、みんな肩書きに魂の~ってなってるのか

498:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:04 SrZ2RY1b0
>>494
女性ってだけで選択肢減るし
武闘派ってなると三択だかんなぁ

499:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:08 vYKQRBbuO
味皇孟獲

500:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:14 7CAyAPfYP
群R「ネタとか言うな」
蜀SR「そうだそうだ」

501:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:23 vG0VJ1bsO
欲を言えば寺沢、荒木、安彦、武論尊らにかいて欲しかったな

502:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:43 IBg7J1xf0
シュトヘルじゃ祝融もしょうがないだろw
おおすぎだがw

503:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:50:53 SrZ2RY1b0
>>501
ブロンソンって原作者じゃないの?

504:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:51:36 /P7n8xZL0
しかし待ってほしい

呂姫は普通にガチだ

505:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:51:36 dYrlwE2LO
>>493
呂姫辺りは普通に良スペックな気がするが

506:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:51:43 6rNH51Fv0
バーディー呂姫はガチ中のガチじゃないか
士気7使うならそこまでカスな範囲や威力ではなさそうだし
どんなデッキにでも入りそうだ

他は軒並み酷いな
闇金が群雄になかった高コスト高知力槍ってのが興味深いけど

507:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:52:13 A9yv5MN2O
>>498
呂姫みたいに完全に架空から作り出すSEGAだからこじつければいくらでもやれそうだけどな

508:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:52:16 1UV5O2hU0
あれ・・・おいしんぼが思ったよりはましだった
山岡の絵柄がちょっと初期っぽいからか?
リジュと祝融はかっこいい
最終兵器はかなり可愛いです
それにしてもまさか文帝以下の2コス弓が出てくるとはな

>>493
祝融 リョキ 雄山とかは相当いいと思うけど
特に雄山



509:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:52:42 ZVYE8HsG0
るーみっくのEXか胸が熱くなるな・・・

これがラムコス月姫や張姫だったら・・・(ゴクリ

510:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:52:44 uNRkl4HoO
銀魂程銀
ワンピース甘寧
ジョジョ徐庶
サイボーグ巌顔G
はあっても良い

511:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:53:30 Sj4eUNF40
>>497
ああ、なるほど

しかし、こうやって見ると呉の被害は泣けてくるな
新SRがほぼ完璧にネタカードで埋められるとは…

512:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:53:52 u+LbRKr30
美味しんぼの2枚は大型号令持ちの割にスペック優秀だなあ
絵も馴染んでるし、当たりかもしれん

513:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:53:56 vG0VJ1bsO
>>503
そうだったな
池上遼一だったか

514:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:54:36 QhDtqXwL0
>>497
直接計略名に入っていないだけで
小喬含め呉の分は英魂(撤退コスト)に関わる計略が多いんだろうと思う

515:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:54:57 eGKOoA2ZO
>>508
射持ちな分、少し小喬の方がいい気が

516:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:55:00 WwIzvmDDO
お魚やかわうそがありなら
赤兔馬やテキロも単体でカード化できないか?
それこそ原哲夫に描かせて

517:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:55:00 Sj4eUNF40
>>504
しかし落ち着いて欲しい
武力1までしか確殺出来ない威力かもしれない

518:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:55:08 L+hkQgACO
新孫策が勢力限定号令だったらどうしよう


519:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:55:14 IRj3qCZsO
三国志で例えると
モー娘。……于禁
AKB……李典

520:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:55:35 6rNH51Fv0
アニマルのほうがまだマシだったな
アレはスペック計略が微妙すぎて金田一と堕落くらいしか目立たなかったが

スピリッツなんかとコラボすんならまだアフタやサンデーのがマシだと思うんだけどなぁ
むげにんやああっ女神のSRとか異常に人気出そうだ

521:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:57:38 rBq+DXuQ0
そういや祝融の計略、”暴乱の”って付いてるのに乱関係ないんだなw

522:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:58:17 /P7n8xZL0
コブラがでたら俺はセガに一生貢かも知れん

>>517
だが待ってほしい、奴には乱がある

つまり
程銀→呂姫ぶちこみとかができる

523:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:58:38 SZrA5+dIO
>>516
日(ry

524:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:58:43 6rNH51Fv0
>>517
武力ダメ計略はわりと基礎ダメ優遇されてるから心配ないと思うよ
1.5コスでメタれるんじゃ、ますます舞いデッキは立場なくなりそうだが

525:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:58:51 A9yv5MN2O
群雄の何がすごいって漫画家枠じゃないオフラのほうがイラスト的に浮いてる事

526:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:59:02 QhDtqXwL0
>>521
乱と聞くと西方の乱
あの名で乱全く関係ないんだし今更

527:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:59:04 bTBhKztq0
呂姫は大戦1で始めて出たときのインパクトを再現したいのではないか。と、ふと思った。

以前は、
呂布→天下無双 士気6
呂姫→天下無双・改 士気5

今回は、
呂布→飛将気炎撃 士気8
呂姫→鉄腕気炎撃 士気7

以前は呂布の出番を減らすほどの強さを発揮していたので、今回も・・・?

528:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:59:21 Wqw/E129O
>>520
マシだったとか酷いとか叩いて楽しいのかお前は
絵の批判するならよそに逝け

529:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:59:36 IRj3qCZsO
519は気にしないでくれw
>>518
どうしよもくそも
士気7だし2勢力だと相当使いにくいぞ

530:ゲームセンター名無し
10/06/12 12:59:43 Sj4eUNF40
>>520
>スピリッツなんかとコラボすんならまだアフタやサンデーのがマシだと思うんだけどなぁ
別にどことコラボしても文句は出ただろうからそれはない
俺は、土竜の唄好きだから馬岱普通に欲しいし

しかし、個人的にここは勇気を出してジャンプとコラボして
車田正美版「白銀の獅子」馬超を用意するくらいの気合が見たかった

531:ゲームセンター名無し
10/06/12 13:00:18 7CAyAPfYP
岩永亮太郎のSRが出たら15Kは出せる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch