【天使の微笑】三国志大戦2681合目【氷の張承】at ARC
【天使の微笑】三国志大戦2681合目【氷の張承】 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:12:02 MuzkgKrZ0
前スレ
【決起の神速号令】三国志大戦2680合目【憂国の…】
スレリンク(arc板)

三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

2:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:12:52 MuzkgKrZ0
三国志大戦3 初心者スレ101
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード110【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 127
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
スレリンク(arc板)

3:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:14:20 MuzkgKrZ0
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・R顔良「まだ…敗れたわけじゃない!(血反吐吐きながら)」←ポジション的な意味で
・馬騰「ほうほうそれで?^^言い残したいことはそれだけかね?w」


4:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:18:34 CXdAcjII0
すぽつ

5:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:21:48 ccihTptM0
>>1

王子服「それがしの失策であった(鼻血)」

6:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:24:25 5DePdHNz0
>>1 これが乙というものだ

7:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:43:27 MNJUQPJ30
おつ
URLリンク(twin-angel.com)

8:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:52:17 DNCow4vp0
~Ver.WAR BEGINS鋭意製作中~

     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
■■□■■□◇_◇□□□

~Ver.WAR BEGINS鋭意製作中~

     [゚д゚]
     □_]ヽ□
      | |
■■_■■_◇_◇□□□

~Ver.WAR BEGINS鋭意製作中~

     ■ [゚д゚]/
       ̄[_]へ
        < 
     ((  ◇ ))
        ■
■__■_◇_□□□□_□

>>1

9:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:52:39 yKVmNex80
       
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |      使用率.      |
  |___________|
     <○√  <○√ <しまった漢軍はもう駄目だ!
      ∥      ∥   俺たちが支えているうちになんとかするんだ!
      くく      くく
     皇甫嵩    袁紹





 |______|____|
    <○√ <○√  <くそっもうだめか・・・!
     くく    くく





|______|____|
          ~|
           \○  <大丈夫か?BOY
              ∥\
  <○> <○>    ∥/
   ∥  ∥    / |
    >>  >>    \ | 
  馬騰さん! 

10:ゲームセンター名無し
10/05/27 21:53:20 yKVmNex80
          川
    川
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川
   / ̄ 漢王朝の天使 |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  ヒューン
..川|   / ',. へ 二二,.へ |
  |  /  ,.-=\ / =-、 |  川
  | /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|
川..(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
  |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
  |       `ニニ´    |
グチャ _\____// グチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1乙です

11:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:03:00 Da+6CtVB0
6/6って遥の誕生日じゃないか

12:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:17:18 w286ldIs0
1乙

13:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:19:02 0+NNvB1/0
>>11
唐突にどうした
つか遥って誰だよ

14:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:19:13 LGJjZyMu0
この>>1乙 敗れまい

15:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:21:02 sIi0RO5n0
我が>>1乙の前には赤子に等しい

16:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:21:41 0FRhrdtN0
跪け、天下の王たるこの>>1に。

17:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:22:19 5tTFiDYV0
要は>>1乙すればいいのだ

張春香さんが軍師になってから、うちのSR司馬懿は異民族退治、兵書探しを100%クリアしてくれます。
…何故だろう、何故だか…涙が止まらないんですよ…

18:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:24:04 5DePdHNz0
>>17
よっぽどお仕置きが怖いんだね 可哀相に

19:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:24:40 9NG5FrnX0
>>13
EXの話じゃね

20:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:31:05 0+NNvB1/0
ああツインエンジェルのキャラの名前が遥なのか
でもあの6/6はそこから来てるんじゃなくて
覚醒すると計略士気も7だからスリーセブンになるってネタだと思うぞ
覚醒にしたのは普通に7/7にするとEXにしてはガチになるからで

21:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:33:51 MDEXxsoa0
2.5コス7/7のゴミスペックで良かったんじゃね?
EXなんだし。

22:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:34:33 HggfsgTI0
>>1

このカードファイル(?)ってのは、3.0からのカード全部入るの?

23:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:35:00 5DePdHNz0
通常のEXカードは流通量が少ないから低スペックにしてある
という話は聞くが、今回に限って言えば結構みんな買いそうな
勢いじゃない? せめて特技もう一つくらい欲しかったな

24:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:35:46 WVNjaFwh0
>>21
それはそれで女性武将初の2.5コスがあれかよって話しにもなるし難しいな

25:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:36:18 ucBRZFTD0
>>19
バカヤロウ
EXってゆーからキャンペーンくんのかと思ったら>>7の画像で度肝抜かれた
・・・スペック良すぎるじゃねーか

>>1乙です

26:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:36:19 H05BOTMp0
>>24
そんなどうでもいいこと気になる奴はほっとけばいいと思うんだが

27:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:36:49 gbk8iCZp0
前スレの最後の流れ面白いな

28:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:39:40 5DePdHNz0
ほんとだ、ものの見事にかみ合っている

29:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:45:41 R/zrcCv90
つまり俺は小虎と寝ていいということになるな。

おやすみー

30:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:50:09 K3+C1N2k0
UC蔡文姫より可愛いUC蔡文姫いるの?

31:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:52:21 K9VgQXva0
>>30
UC蔡文姫はまじかわいい
でも俺はUC蔡文姫の方が好き

32:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:52:36 aHXS7ogs0
なんつーか今の流れならBBのオペ子が新カードにいても「なんだ雷太絵の女性カードか」で流されそうだなw

33:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:53:01 WVNjaFwh0
蔡文姫はかわいいなあ!

34:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:53:40 IMpzcopw0
>>22
今までの見てると全部入らないと思う
追加カード分+αはいる程度

35:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:54:19 DNCow4vp0
>>32
旧敬哀皇后さんのコスプレをさせ・・・あ、あの人ほど目つきも心も優しく無(ギガノト直撃

36:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:54:45 Tk0rT/fR0
>>21
コストはツインの部分にかけてあるんじゃない?

37:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:55:06 gNiRm28A0
前スレで槍春華がネタだといった奴正直に手をあげなさい

実際に使ってるが結構強いんだぞあれ・・・
流行の反計に強いし中央でのぶつかり合いや攻めてるときに全体に-7出来るのは強い


というかこれで効果時間長かったりスペックよかったらぶっこわれだぞw

38:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:56:22 5DePdHNz0
俺はSR文姫の憂いを帯びた顔が好き 望郷陥陣営デッキで次ver戦えるかな

39:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:58:32 5tTFiDYV0
>>37
ならば今すぐ俺に槍春香を授けてみろ!

だがそれをやると軍師春香さんを入れられなくなるジレンマ
どうすれバインダー

40:ゲームセンター名無し
10/05/27 22:59:31 QlGRetIT0
神速と知略が要らない構成なら軍師はるかを入れる必要はないんじゃね?
つまり嘲笑マウントだ

41:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:01:09 nBlwOKDl0
>>40
嘲笑をなんのデッキに入れるかにもよるが、
もし、機略なら軍師はるかはいるし、求心でもいるぞ
英知ならいわずもがな

42:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:02:50 aHXS7ogs0
>>35
シン洛の格好されせ・・・攻城ダメ減少どころかコアの耐久力が(コング直撃

43:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:03:02 NHluC/bC0
>>7
せめて乱は付けて欲しかったなぁ・・・性的な意味で・・・

44:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:03:04 sIi0RO5n0
そこで魏武ですよ

45:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:03:35 H05BOTMp0
嘲笑入れてるランカーがいるというのに

46:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:04:09 Ma86ZyfE0
>>43
流石に献帝の嫁に暴乱付いてたら意味分からないっす
SDKに勇猛付いてるくらい分からないっす

47:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:04:54 sHZlM11s0
>>39
なら俺が迷わなくて良い名案を授けてやろう

「どちらも入れない」

48:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:06:00 5tTFiDYV0
>>47
なるほど、隠密春香さんを入れろと言う事か
貴方も無茶をおっしゃる…

49:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:06:14 CaKTUmom0
>>46
ネタだし違う意味で付いていてもいいじゃないですか(性的な意味で)

50:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:06:45 mkR4fBmB0
>>46
乱の基準めちゃくちゃだから、ノリで付けても問題なくね?
「なんでこいつ付いてないの?」って奴が山ほどいて、「何でこいつ付いてるの?」奴もそこそこいる

51:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:06:58 nBlwOKDl0
カナンプーさんは、なんか乱的なことしたわけ?

52:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:08:10 3YdcOjig0
>>51
SEGAも誰に付けていいか分からなくなって混乱してんだよ

53:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:08:38 t5k3hhQZ0
淫乱なんですねわかります

54:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:08:54 nBlwOKDl0
>>52
よく考えたら、孟達につけるんなら姜維にもつけるべきだよな

55:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:09:02 Ma86ZyfE0
>>51
結局男子ができなかった賈南風は、そのおかげで皇太子となった
側室の子を失脚させ、自分の親族を世継ぎとして皇族に迎えようとした。
それでも皇太子を復権させようとする動きがあったので、
皇太子を殴殺させた。これでさすがに司馬一族の逆鱗に触れ、
司馬冏・司馬倫らが挙兵、賈南風の一族は捕らわれて皆殺しにされた。
賈南風も金屑酒(金粉が体に悪いほど入ってる酒)を飲まされて自害させられた。

晋の滅亡につながる八王の乱の始まりとされる事件。

56:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:09:42 XFBZUKTs0
そろそろ2枚目の董卓さんがいますように・・・

57:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:10:19 7VhenMRh0
>>51
そいつと大虎に関しては晋と呉の滅亡の要因の一つといっても過言ではない

58:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:10:25 USWJ04er0
>>41
機略は軍師春華さん必須ってほどじゃなくね
機略で神速攻勢なんて今まで数えるほどしか見たことないぞ
サブ軍師に入れて相手によって使ってるのかもしれないけど

59:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:13:10 nBlwOKDl0
>>58
神速闘攻 兵書車輪攻勢
はぶっちゃけ必須の領域かとおもう

60:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:14:10 aHXS7ogs0
大虎に関しては孫登生きてて皇帝になってれば大人しかっただろうにな
どっかもアル中も身を引いていt・・・ないだろうなw

61:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:14:41 kq1v84/W0
ちょw まさかのツインエンジェルww

実は獅子猿がイラスト描いてるんだぜ >スロットのツインエンジェル

62:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:18:01 TMRrkFPD0
決起の車輪号令と決起の麻痺矢号令まだー

63:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:21:38 R/zrcCv90
>>62
その前に決起の自爆だな

64:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:22:09 DNCow4vp0
          ,r-へ、
         (_     ヽ、
         弋 ,     ヽ、
          ,.イ| ||ヽ、    ヽ、
        ./  || ||  \    \
      ./   .|| ||.   \   ヽ、
     /      .|| ||     \_  i
    ./        .|| ||       `i ゝ \
   |\\.    || ||    .// .|
   .|  \.\.   || ||    //   |         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄/ `ヽ、
   |   .\.\ .|| ||  //    |       .,r'" .   .│\/  / `ヽ
  .|     .\.\|| ||/./      |      /  ::.     │   /   ヽ
  |       \.|| ||./       |.     /  ::     │   \    ヽ
  Lr==ニニニニ二二二ニニニニ==ュ__|     |   ::      ──   |
  .| |   _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  .| |     |    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  | .|  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙ | .|    〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-
 / .|ヽ"::::'..  ̄´.::;i,  i `.' ̄    .| ヘ    | ヽ"::::'.   ̄´.::;i,  i `.' ̄    r';' }
./ .| l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,|  i    ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='.'´`ヽ.  /i|  .!    |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='.'´`ヽ.  /i l"
  i| ::゙l  ::´ ===' '===''` ,.il" .|'" .|.     | ::゙l  ::´===' '===''` ,il" .|'"
  .|  .{  ::| 、 ::`::=====::" , il   |  . |    {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
  .|/ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ|   .|   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
  .| .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :|   ..| / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| 
  .| .|   `''-、`'.ii,,,,,ii,,,,,ii'";;-'''"   ,|    |'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''

                大虎の夫と義兄近況

65:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:23:19 vgQuyi660
大虎は二宮のエピソード的に跡目争いの命令がぴったりだな

孫権は孫登と諸葛瑾が死んでから本格的にアレになっていくんだよなぁ。
昔からの仲間がみんな死んじゃって、信頼できる武将は朱然くらいになってったってあたりの記述見ると、
陸遜とはそこまで強い信頼関係は結べてなかったんだろうか……

66:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:25:25 LWLFH9Ln0
>>65
孫策が陸遜の父を殺してるからね。
なんとなく微妙な所があったんだろうと思ってる

67:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:26:58 5tTFiDYV0
>>59
うちの司馬懿さんは、何を考えてか徒弓攻勢を持ってきてくださいました

成功したけどオシオキコースです。

68:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:27:26 ChbDCOp50
>>64
そいつは小虎や小虎

69:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:27:33 aHXS7ogs0
周一族もぱったりと名前が出なくなった辺り
孫登死んでから色んな内乱があったかもな

70:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:29:11 DNCow4vp0
>>68
そうだったww よさないかと間違えたww


 よさないかは無個性化してしまったが、カードとしてはガチ度が上昇したんだよなあ。某君主の人は
マジ泣きしていたが(合掌

71:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:32:00 Cxl7FuCW0
2.5コスに火計が来たら全コストコンプだけど…

72:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:32:14 H05BOTMp0
ゲームのカード如きでマジ泣きって・・・

73:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:36:08 sH0xit/y0
そいや戦国も6月とか言ってた気がしたんだけど、前情報無し?

74:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:38:07 mkR4fBmB0
>>70
無個性化してガチ度上昇って馬謖みたいだな
まさかトップ20入るカードになるとは思わなかった
えりんぎが厳顔に変更してからはランキング急落したけどそれでも蜀1.5槍の最有力だし

75:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:39:05 DNCow4vp0
>>72
ネタ動画の人だから、お笑い芸人で持ちネタを封印されたような状態

76:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:39:22 Mr8jF4t80
>>71
かっけぇ武将ならいるのにな、

77:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:41:34 zYA9LiAc0
新SR淵は屍/独尊なのか…
スペックもいまいちだしどうなるんだろう?

デッキ組むにしてもいまいち良いのが浮かばないな

78:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:41:43 sIi0RO5n0
自虐風自慢はなんとも

>>76
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

79:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:42:04 GYdJgPea0
>>75
ゲームのネタ動画如きでマジ泣きって・・・

80:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:43:03 F/D7Vf9G0
強弓は威力よりテンポ早くしてほしいわ、遅すぎていらいらする

今のテンポ
バリ・・・・・・・・バリ・・・・・・・・バリ・・・・・・・
理想のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!


81:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:45:31 F/D7Vf9G0
あれ・・書き込める・・

82:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:49:26 Ma86ZyfE0
URLリンク(apr.2chan.net)
オーラ中にカード一回転とかマジ無理っぽいっす

83:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:51:35 CaKTUmom0
>>82
一定時間って戦国の突撃と同じ位だったら1C位は続くから…まあまあ難しいかな・・・

84:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:53:15 +jVcT9su0
>>82
やっぱりそういう仕様か。まぁ一回発動させて後ずっと旋術状態だったら強すぎるよな
てかこれなら乱れ剛弓が一発限定じゃないから竜巻のガチ度上がるんじゃね?

85:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:53:52 yKVmNex80
>>71
英魂出るまではりっさんが8/9夷陵で来ると信じてた

>>82
竜巻の「操術中」は動けなくなるって、操術終わった瞬間動けるようになるのかね

86:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:54:02 9NG5FrnX0
槍だけじゃね?デメリットあるの

87:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:54:24 5DePdHNz0
くそっ おっぱいが、おっぱいが足りん…
なんで女性武将の発表がないんだろ 良くも悪くもそれなりの
反応が見込めるはずなのに

88:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:54:37 sIi0RO5n0
>>82
烈風は面倒そうだな…
神速→烈風のコンボとか考えてたけど腕が追いつかないなw

89:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:54:42 8eSUPy0j0
やっぱり弓術の意味が良く分からない

90:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:55:20 wnvhMWZR0
>>82
それ見てようやく操術の使い方が分かったわw
兵種アクションみたいな感じで計略効果中に何回も使えて瞬間的な爆発力が得られると

91:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:55:27 yKVmNex80
崩射飛天烈風で突き指する未来が見えた

92:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:55:34 H05BOTMp0
>>86
弓も動けなくなるそうですが

93:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:56:55 OvV1sW+oP
>>89
計略を使用すると徒弓状態になる。

カードを回すとその場で静止して乱れ剛弓攻撃を行う
その後、一定時間移動不可能になる


こういうことじゃないの?

94:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:57:59 QlGRetIT0
つまりアレか、旋風車輪はどっちかというと車輪槍撃みたいなイメージなのか

95:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:58:06 GWpmxNSL0
>>82
竜巻壊れじゃね?

96:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:58:43 +jVcT9su0
これは本当にカードにツマミみたいなの付けて回しやすくする人が増えそうだなw
公式大会じゃ使えないけど

97:ゲームセンター名無し
10/05/27 23:59:03 Mr8jF4t80
>>85
挑発されても無効化出来るのかなこれ

98:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:00:16 w8lqyb6z0
規制うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

99:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:00:27 lDK2xu8Y0
崩射の溜め後払い版みたいな感じか

100:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:00:49 Ma86ZyfE0
>>95
士気6だし本人の素武力7だしそんなもんじゃね?

101:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:00:52 9NG5FrnX0
動けなくたって弓は攻撃できるからデメリットじゃないな
徒弓でライン上げ、マウントで乱れ剛弓と使いわけできる

102:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:02:57 3zmVIZc70
谷慶は武力8ならまだしも7だし士気6だし、計略が強くなきゃ留賛みたいな光るゴミになるよ

103:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:03:03 w8lqyb6z0
ゴメン書きこめた。

こっくりサンツヨス

104:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:03:39 4SkmwavQ0
1度操術使うと数カウントは使えない設定じゃないと弓術とかやりたい放題だな…


105:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:03:54 rQmRlveN0
つうか旋術は一回しか出来ないのかな?

106:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:04:43 99xZzxVa0
旋術は間違いなく壊れもしくは壊れカードが発生する
乱は間違いなく壊れない
1からやっている俺がSSQ予想してやろう

107:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:06:22 jaCfDvb40
ていうかカード回すのは旋術じゃなくて操術だからな
カードの上下で内容が変わる計略が旋略

108:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:06:30 FTHI/v1/0
竜巻や烈風みたいなダメージボーナス系は調整が怖いな
バリバリ・疾風が暴れた現環境を考えると、極端な調整をしかねん

そして運ばれてくる兵力回復系のぶっ壊れ

109:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:06:53 fGJsQIwE0
ひとつ言おう…

誰かこの時代にりゅう弾砲による阻止砲撃まがいの攻撃効果を追加する事、止めたやついなかったのか?

110:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:06:55 oCYnDi7D0
>>7
えぇぇぇぇぇぇええええぇぇぇwwwwwwwwww
今TA2のカードが出るって知ったwwwwwww
やばい。これはやばいよ
なんなんこれ。買わざるを得ないやん・・・
セガいつからこんなに商売上手になったんだ?

111:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:07:11 fhOtAHew0
旋略も操術も、戦国大戦のためのロケテ的要素な気がプンプンするぜ~

112:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:11:22 rQmRlveN0
効果時間内に何回でも操術使えるんだろうか・・・
何故かこれが気になってしかたが無い・・・



某チャンネルでかんなぎでも見るか・・・

113:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:13:54 ARwPeKue0
竜巻のバリバリはあまり効果が大きいように見えないな

114:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:16:04 atFhKhvA0
本スレ民は勝手にSSQを盾に自分勝手な壊れ予想するからな

115:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:17:31 8AGcuhEf0
こっくりさんを見てバリバリとオケーイが何か言いたそうです

116:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:18:13 u/8z4IZb0
烈風はアレだ
操術した瞬間「突撃!」ってボイスと共に強制前進するんだよ

んにしても谷利さんが2色で暴れる気がしてならないぜ

117:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:18:31 w8gJefON0
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
ところで凄く疑問なんだけど操術ってどう動かすのが正しいの?

118:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:19:15 atFhKhvA0
>>115
バリバリはともかくオケーイはやること違うんですが

119:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:19:23 JPD3pxYR0
>>117
Cに近いかもしれんが

E:一度裏向きで置いてから表にしなおす

120:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:19:37 ujWXmlCcP
>>114
本スレの法則的に考えて、決起神速やこっくりさんは微妙~普通あたりの位置に
今まったく注目されてない槍馬超あたりがそれなりに強カードとして使われるんじゃないかと大胆予想

槍馬超さんのおかげで次Verも群雄で頑張っていけるわ
4枚暴虐のパーツとして今から楽しみだぜ

121:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:19:41 QB3cUlZl0
>>117
Dに決まってんじゃん

122:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:19:52 GOYeuLc60
>>114
セガは今まで散々やってきたから無理ないだろ

123:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:22:05 BEyJRNFi0
>>117
カードを持ってトラベリングのアクションを行う

124:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:22:52 kv01eW7C0
>>117
計略によって違うのかな
ばくれつけんみたいな操作があったら発動できる気がしないお

125:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:23:34 xwS2Y64v0
>>120
少なくとも槍馬超はロケテと同じ威力ならすげー微妙じゃないか?
えんこーさんの方がつえーよw

126:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:24:53 99xZzxVa0
逆に再起不能なくらいまで弱くされたのはクコと忠義と極滅と変化と2コス武9軍団と…あと何かあったか
もう強くされる事はないんだろうな

127:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:25:22 GPwW+mU20
>>117
地味にA、こっくりさんかよwww

128:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:26:17 dKSG3MuR0
>>113
竜巻の武力が11だからだろうね
バリバリも武力上昇が強化されて士気6に見合う効果になったし
操術って操作するの難しいのかなぁああ早くverupしろ

129:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:26:34 kv01eW7C0
>>125
あれは1体だけだからな護衛がいたら運に任せるしかないジャマイカ

130:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:27:02 pLfnhxpP0
>>115
2人ともスペック目当てで採用されてる面が少なからずあるから大丈夫だろ
むしろ個人的には太史慈の方が心配だ

・・・留賛なんてもう知らん

131:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:27:47 R73n/Drr0
趙雲八つ裂き化かよ、特大で良かったのに・・・
ダメージは無いわー

132:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:29:52 xwS2Y64v0
趙雲は士気5だからいらない子かなあ
所詮1.5コスの単体強化だからなあ

133:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:29:56 oguX/ICh0
>>116
無双級の計略じゃない限り士気6で2色はしんどくないか?

>>125
馬超は群雄で高コスト最高知力槍な時点で期待してる。
低コス含めても2番目に高い知力なんだぜ?

134:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:30:09 u/8z4IZb0
>>97
挑発されても剛弓は消えるかもしれないが徒弓効果消えるわけじゃないから乱れ撃ち状態で弓は撃てるだろうな

>>130
フトシは召喚兵が城でも回復か武力5に戻らない限り無理だ
単色で多色で仕様変わるようにすりゃあいいのに

135:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:30:36 TA8uPzJL0
リューサンは何とかならんかな。


136:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:30:40 IfS86kd/0
>>129
一閃って運なのか?前に立ち塞がれると確実にそいつに当たる気がするんだが

137:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:31:03 kIuQRDY00
趙雲城門ぶっこんだら操術使えないね

まぁ乱戦被ダメ上がるんなら使うこともないだろうが

138:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:31:03 aFWEhB4a0
まあ車輪は強いと前出しするだけになっちゃうからな

139:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:32:05 3zmVIZc70
>>135
りゅーさんは ばらばらに なった

140:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:32:16 QB3cUlZl0
>>136
手前のやつに当たる計略だよ

141:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:32:33 ujWXmlCcP
>>125
高コス中知力の槍兵は群雄では極めて貴重だから、スペック採用も十分あり
計略効果も、移動停止の効果中に乱戦なり他部隊の突撃なりですり潰すのが主な運用法だし、俺は今の威力でもいいけどな

えんこーさんも強いは強いが、勇猛なしと知力の低さが不安かなあ・・・
ていうか勇猛ありの馬超をボコったえんこーが勇猛なしっておかしいよな

142:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:33:07 fhOtAHew0
>>武力差ダメ系

 完全に同じ距離じゃない限りは、「範囲内の一番近い距離にいる武将を攻撃」だよな確か。

143:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:33:52 oguX/ICh0
>>136
その通りだな。範囲内の一番近い奴に当たる。
まあ範囲が扇状なんで正面に立ちふさがったやつの後ろを狙い撃ちも可能だけどな

144:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:34:01 39lRSKG50
>>122
本スレだって今まで散々予想を外してきたんだからそろそろ突っ込まれても仕方ないと思うぞ

>>141
今までずっと閻行は勇猛持ちだと思ってた
ないんだ・・・

145:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:34:08 GOYeuLc60
というかお待ちかねの神速車輪なのにあまり話題に上がらないな
移動速度上昇率がわからないとなんとも言えないか

146:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:34:36 kCTB2iVL0
おい、あんまり趙雲さんのこというとまた昨日の人くるぞ

147:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:34:53 JLOfpFbi0
>>117
十字キー下に入れてボタンだな。
さらに連打すると(ryだろうセガ的に。
ところでなんで全部右回しなんだい?w

148:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:35:06 u/8z4IZb0
>>133
今の地勢見るに士気フロー対策できるくらい効果時間長いか
全滅力あれば選択肢に入る気がする。士気6で+4徒弓だけなら効果時間9cは期待できるんじゃないか

>>135
りゅーさんの柵だけ耐久力10とかにすれば使われるんじゃね!

149:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:36:09 xwS2Y64v0
りゅーさんも別に言われてるほどは弱くないけどな
固有計略だから望みが無いわけじゃないし

150:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:36:33 5jFNFbSv0
魏の操術の人は仁やドヨを涙目にしそうだな

151:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:38:22 xwS2Y64v0
張承は呉の1.5馬のかゆいところに手が届く性能だよなあ
強いってほどじゃないけど選択肢としてあると嬉しいレベル

152:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:39:05 IfS86kd/0
>>150 
操術があまりに使いにくいってことになったらユーザーが帰ってくるかもよ

153:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:39:26 kv01eW7C0
>>134
いやぁ、移動停止だからその間挑発で引っ張れるのかなぁと

154:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:39:33 R73n/Drr0
趙雲は結局士気5の疾風大車輪になりそうで怖い
スペック微妙計略微妙じゃ五虎将戦用になっちまうぜ…
本スレの法則に期待!!

155:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:40:35 8AGcuhEf0
>>151
某国の人が半泣きな気がしないでもない

156:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:40:35 jaCfDvb40
>>151
ただストライダーや禿キャノンを押しのけて入れるかっていうと微妙っぽい
デッキしだいと言えばそれまでなんだが

157:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:42:17 GOYeuLc60
馬岱や趙雲が使われてないところを見ると、張承も同じ道を辿る気がする
選択肢にはなるんだけど決定打にはならない、みたいな

158:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:44:13 pLfnhxpP0
>>150
国やコストが違うとはいえ、性能次第では白銀すらも涙目にしかねない希ガスw

>>156
まあ、祖茂なら余裕で押しのけると思うぞ

159:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:44:28 kv01eW7C0
>>157
呉で神速戦法がいらない子だと・・・!

160:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:44:41 R73n/Drr0
疾風大車輪といえば騎兵キラーとして大活躍が見込めた計略だったけど
士気4だったからなぁ・・・

1.5挑発持ちの馬謖が居る時代に士気5では・・・どうよ?


161:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:44:48 oguX/ICh0
>>148
地勢は士気5じゃないかな?かな?

162:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:46:12 u/8z4IZb0
>>156
親父譲りで一騎打ち起こさないとしたらどうだろう・・・
禿一騎打ち起こしすぎなんだよ

163:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:46:19 IfS86kd/0
>>160
車輪が迎撃喰らったらあまり笑えんな

164:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:48:40 u/8z4IZb0
>>161
あー地勢はデッキの事言ってるつまりだったスマン
そりゃー!やこれが俺の力だー!みたいに士気フローできるくらい効果時間長かったり
バリバリみたいに裏の手になるなら採用されるかなと

165:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:48:48 99xZzxVa0
>>160
五虎将号令用として割り切る

166:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:49:02 jaCfDvb40
>>163
逆に迎撃喰らってこその疾風大車輪

167:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:49:11 kv01eW7C0
>>163
特大車輪状態なら槍撃届かないといいな

168:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:52:40 R73n/Drr0
10c位疾風車輪が持つなら…

169:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:53:19 oguX/ICh0
>>164
そっちも士気5でゴザル。

170:ゲームセンター名無し
10/05/28 00:54:12 QEEnwd/N0
頂上つまんなかった
今Verの糞っぷりをまとめたような内容だったな

171:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:01:56 K//+H+hQ0
>>170
えっ
不利な相手に光嘉がよく戦ったと思うが

172:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:02:12 GOYeuLc60
あったら便利だよねクラスの計略じゃ選ばれにくい気はするなあ
今の環境だと臨機応変に立ち回るよりも、一度の攻勢でガッツリ削る戦法が主流だし
かろうじて将軍が頑張ってるくらいか

173:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:03:39 KcW980lu0
・・・なんか、天使の微笑がアリならもう龍狼伝とか一騎当千とかも
全部カード化していいんじゃね、LEとかじゃなくて

漫画家カードの悪ノリも相当酷かったけど、今度のは
さすがにもうあきれ果てたわ

174:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:05:54 5jFNFbSv0
EXならまあどうにか許せる
これが排出だったらドン引きだった

175:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:06:54 uBLppMEw0
>>173
さっさとやめろよ(^^

176:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:08:22 4IwuYUGK0
恋姫はEXで作って今度出るゲームに入れればよくね?

177:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:08:35 oguX/ICh0
EXは元からネタ系じゃね?
知力1孔明とか存在してたんだし

178:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:14:30 75A/HkcT0
てんかむしょーと似たようなレベルじゃない?

あきれ果てるとか今更すぎるような。

179:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:14:50 E+prf7Y30
乱は淫乱の乱

180:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:16:02 bTEG9qZX0
いっつも思うのが
「シルベリアきたぁぁぁぁ!無限回収決定!」とか言う割りに
漫画家カードないとか、LE恋姫が出たら引退するわとか言うのがわからん
俺的には盛り上がれば出ても構わない派だけど

181:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:16:40 kSe6aiXz0
まぁ、あえて誰もしらないような所をついてくるのが
SEGAらしいちゃらしい

182:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:19:13 5jFNFbSv0
エロゲーギャルゲーは家でやれ、と
それにしても興味あるかは別としてツインエンジェル知らない人結構いるんだな
ゲーセン通いの中で置いてあるの結構あったから存在は知ってたんだが

183:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:20:26 IfS86kd/0
メジャーどころを出すと熱烈なファンから相当攻撃されるのが
目に見えているからな

184:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:21:26 JOeTwW+P0
今でもクラウザーさんだけはやりすぎだと思うわ・・・・
EXだったら納得できるけど通常排出であれはない

185:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:24:25 bTEG9qZX0
つーか漫画家ダメなら真島㌧やら劉備やらハロルドなんかはどうなんだよとw

186:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:27:01 NGPlEJNk0
>>180
それぞれ口にしてるのが別の奴らなんだろ

187:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:28:32 R73n/Drr0
シルベリアって何?

188:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:28:40 5jFNFbSv0
>>185
真嶋は過去に散々叩かれたし
川原は溶け込んでるからおk
あんまメジャー過ぎない方がいいのは確かかもな

189:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:29:08 3FTQpGcy0
>>144
あいつ堕落虚誘でも群単暴虐でも実質無特技だぜ

190:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:29:23 E16SeUrK0
イク様なんかは漫画家枠だった事を忘れられてそうだけどな

191:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:30:33 QJqkmoTX0
せがわ馬超も漫画家枠だよな?

192:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:30:48 E+prf7Y30
>>187
シルバニアファミリーに敵対してるマフィアだろ

193:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:31:04 E8sPriMI0
SDK!SDK!

194:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:31:48 5jFNFbSv0
>>187
FF6の序盤に出て来る雑魚

195:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:32:12 XafRX0lb0
白銀聖闘士とか未だにカムバック叫ばれてるわけだが

196:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:33:19 UOTX75tC0
あと一閃馬岱の人とかな

イラストは好みの分かれるところだからな、仕方無い

197:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:33:23 E8sPriMI0
>>195
最初期組だもんな聖闘士

198:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:36:24 jWxZh5vSP
岡田はまずREDに帰ってきてくれ。
何でラスボスとの戦闘開始直後にいなくなってしまうん?

199:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:38:07 5jFNFbSv0
ニンジンの頃はそうでもなかったけど今のR馬岱は一閃が我道拳に見えるから困る

200:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:38:34 E16SeUrK0
>>184
3.1の追加カードはビジュアル面でもゲームバランス的にも全体的に糞だったよな


201:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:40:37 rQmRlveN0
>>180
人それぞれだから色々いるだろ・・・

202:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:41:33 jWxZh5vSP
>199
そういやスパⅣでウメがダンから一本取られてたそうだね。

203:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:44:29 kv01eW7C0
見事に触れられてないキリコとことみ

204:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:47:17 fhOtAHew0
>>203
ことみん、「あまえんぼーZ」って漫画の作画やってたんだよなあ。本棚の奥に単行本があったから久々に読んだ(w

205:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:48:25 Y5BJQyyPO
>>200
黙れ糞野郎が

206:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:48:46 NPVaTNI+0
漫画描いたことがあると漫画がメインとでは違うからなぁ

207:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:49:23 QJqkmoTX0
>>203
うちにキャプテンコマンドーがあるな

208:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:50:50 IfS86kd/0
>>203
シュヴァリエは漫画もアニメもみたよ

209:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:51:29 E8sPriMI0
そういや今SDKってどうなのよ
号令としてみても属性号令ぐらいの効果は期待できるかな?

210:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:51:36 SqmgPrJh0
それはシルバリオ

211:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:54:35 E16SeUrK0
>>205
はるか無限回収乙。

212:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:55:44 ue6BBWXl0
あれ?群に新SRが無いようだが?

え?赤兎暴走?・・・最期の業炎みたいながっかり復活SRは勘弁してくれ・・誰が得するんだ

213:ゲームセンター名無し
10/05/28 01:56:55 E8sPriMI0
>赤兎暴走
まさかプレイヤーが武将カードとして追加されるとは

214:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:02:05 Eb7Gw1FV0
>>213
2.1の時点でシフクノさんが追加されてたじゃない。

215:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:02:38 XafRX0lb0
武神排出ワロタwww

216:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:06:12 ujWXmlCcP
>>212
お前赤兎咆哮でボコるわ・・・
士気5になろうが2倍速になろうが突破効果つこうが俺は赤兎を使うぜ!

217:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:06:28 99xZzxVa0
赤兎の突破効果って正直どうなんだ?
牛は乱戦やってるから殺せるわけで
乱戦抜けたら刺さるわけで

218:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:08:43 0UlaCTfW0
さっさと恋姫も出せばいいのに

219:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:09:49 IfS86kd/0
突破の真逆の効果の計略がありゃいいのに
移動速度が下がって乱戦から抜け出せない代わりに相手も逃さないみたいな

220:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:10:39 5jFNFbSv0
>>218
そんなにゲーセンのトイレでシコりたいのかお前は

>>219
麻痺矢乱戦でおk

221:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:12:08 E8sPriMI0
留賛に麻痺矢効果があったら馬も逃がさないのに・・・!
味方も逃がさないけど

222:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:12:47 IfS86kd/0
>>218
もし特訓がおっぱい体操なら大賛成だ

223:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:13:13 fhOtAHew0
天下無双になるためにはどうすればよいのか考えた
天下無双なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で妻(厳氏)の部屋に赤兎咆哮!赤兎咆哮!!と叫びながら飛び込む
タンスをこじ開け羽衣を腰に巻き下帯を頭にかぶる
妻が呆然としながら見てくるが天下無双なので気にしない
妻の寝台に潜りこみ「猪突猛進!転進不能!」と絶叫
妻は無言で引き出しから髑髏マークの小瓶を持って立ち去る
だがまだ天下無双には不十分
次は娘(呂姫)の部屋に飛将降臨!!飛将降臨!!と叫びながら窓を破壊して飛び込む
娘は着がえをしている最中だったが天下無双なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺以外全滅!!俺以外全滅!!」と絶叫
娘は「パパの馬鹿!!! もう一緒にお風呂に入ってあげない!!」と泣きながら退散
確実に天下無双に近づく
開脚後転で陳宮の執務室に飛び込み書きかけの木簡にカメの水をぶちまけながら憂さ晴らし
董卓の真似をしながら見知らぬ空き部屋に突撃
タンスを開けると一振りの剣を発見
死んだ貂蝉が初めて俺に見せた舞の時に使った剣を発見
俺は泣いた

224:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:13:32 8LjOEOwd0
粘着戦法か追撃戦法だな

効果:相手に張り付く

225:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:13:35 R73n/Drr0
恋姫や一騎当千は出すならアニメやってる今だと思うけどな

226:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:15:23 DW7qrfoN0
LE恋姫計6とかなら許す。 

227:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:17:20 heqznoRT0
漫画家枠っていうけど、1の時は本当に絵の枠が違っていたことはみんな忘れてるだろうな

228:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:17:38 R73n/Drr0
俺は横山LE復活が一番嬉しいがなぁ

229:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:20:01 5jFNFbSv0
>>223
懐かしいなこれ、色々作られたっけ

横山LEはせめて全部まともな互換先を与えられるべき

230:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:20:41 E8sPriMI0
>>229
これの孫策版もあったよな確か

231:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:21:23 kv01eW7C0
計略台詞変更でコノザコガーって言わなくなった横山呂布なんて・・・

232:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:23:56 fhOtAHew0
>>230
俺は覇王であった項羽に惹かれ
まずは小覇王になるためにはどうすればよいのか考えた
小覇王なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で妹の部屋に劉備!劉備!!とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
妹が呆然としながら見てくるが小覇王なので気にしない
妹の寝台に潜りこみ「小覇王だから!小覇王だから!!」と絶叫
妹は無言で部屋から立ち去る
だがまだ覇王には不十分
次は嫁の妹である小蕎の部屋に小覇王の蛮勇!小覇王の蛮勇!!と叫びながら飛び込む
義妹は着がえをしている最中だったが小覇王なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺の城を流星!俺の城に流星!!」と絶叫
義妹は大泣きで退散
確実に覇王に近づく
開脚後転で厠に飛び込み便座を外し首に掛ける
太史慈の真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の絵を発見
死んだ親父が玉璽を持って俺と弟を抱いている絵だった
俺は泣いた

文章見るに、多分これが最初に作られたのではないかと思う

233:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:28:03 w8gJefON0
>>232
懐かしいw

234:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:28:06 TLkPQWgI0
横山は復活してほしいなぁ

せめて姜維を麒麟児互換にしてくれ

235:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:32:29 nl0lorkj0
周喩 「焼くの!?こいつら、焼くの!?ねぇ!火計!火計で燃やすの!?」
君主 「あぁ、燃やすよ」
周喩 「本当!?大丈夫なの!?荀彧いないの!?」
君主 「あぁ、相手は蜀だから大丈夫だよ」
周喩 「そうかぁ!僕ダメ計だから!ダメ計だから反計怖いから!」
君主 「そうだね。反計怖いね」
周喩 「うん!でも蜀なんだ!そうなんだぁ!じゃぁNowっていいんだよね!」
君主 「そうだよ。Nowっていいんだよ」
周喩 「よかったぁ!じゃぁ燃やそうね!皆燃やそう!」
君主 「うん、燃やそうね」
周喩 「あぁ!相手蜀だから火計使えるね!ね、シフクノ様!」
君主 「うん。前見てていいよ」
周喩 「あぁー僕は今迎撃を喰らっているよー!気をつけようねぇー!」

236:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:35:50 0UlaCTfW0
横山はレート低いしうま味がないからいいや
LE恋姫やLE一騎なら間違いなく高いからやってほしいな
でも蒼天並の多さや黒LEみたいなのはいらね

237:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:35:53 E8cyCK7i0
>>219
>>224
捕獲戦法はまさにその部類だと思うんだが

238:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:37:19 A15QWZCM0
>>235
獣使い乙;;;;

239:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:37:21 5jFNFbSv0
金欲しいんなら素直に働けばいいのに

240:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:42:09 IfS86kd/0
>>237
大蛇矛みたいにまとめてすり潰すまでいかなくても
低士気で積極的に集団乱戦仕掛けられる計略が欲しいなと思いまして

241:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:43:04 vYwsgbU80
>>236
転w売w厨w

242:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:44:29 af6xUJDi0
>>240
徐盛「呼ばれた気がした」

243:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:46:07 FxMIxmR+0
>>236
それよりお前のID王異だからあのスレ行けよ
いいか?今みたいに絶対変な事言うなよ!?約束な!?

244:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:46:19 aoGTsPL+Q
つーかサミーからツインエンジェル輸入するなら
セガからサミーへ大戦を逆輸入してくんねえかな
同じ会社なんだからできるだろうに。
パチスロ三国志大戦なんてでたら毎日打つわ

245:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:54:29 E8cyCK7i0
>>240
つ挑発

士気高いけど連環系も乱戦目的に使えなくもないし
やろうとおもえば使い方次第で何でもできそうやねえ

246:ゲームセンター名無し
10/05/28 02:54:32 9S6NxkUJ0
ぱちろーリーチ!

典韋が伏兵の周りをうろちょろする
典韋の前に居た伏兵司馬懿が踏んだら外れ、典韋が踏んだら当たり。

247:ゲームセンター名無し
10/05/28 03:28:40 R73n/Drr0
三国志大戦 手ごわいシュミレーション
やり始めたら 止めれない

勝てるはずなのに 必殺一騎打ち
残る兵力に 焦る増援
攻めるも守るも 無い知恵しぼって
誰一人として死なせはしない

三国志大戦 手ごわいシュミレーション
やり始めたら 止めれない

248:ゲームセンター名無し
10/05/28 03:52:33 IbeGOmdf0
周喩!

249:ゲームセンター名無し
10/05/28 03:53:57 af6xUJDi0
俺達の時代が!

250:ゲームセンター名無し
10/05/28 03:59:14 rQmRlveN0
>>218
まぁ恋姫の会社は頼まれれば速おkだすだろうが
瀬賀がNGだろうなwww

251:ゲームセンター名無し
10/05/28 04:25:31 0X2Y2/yX0
>>250ェ…

252:ゲームセンター名無し
10/05/28 04:26:15 SN2NpYBO0
>>250
プレイヤー的にもいらんのでそこは丁度いいが
斜め上の別のエロ漫画三国志あたりをLEで出してきそうで怖い

253:ゲームセンター名無し
10/05/28 04:29:18 9S6NxkUJ0
>>250
だがセガチャンには恋姫の広告バナーがあったことがあってな・・・・

254:ゲームセンター名無し
10/05/28 05:22:47 Bgrgef2EQ
もうKOEIと組んじゃえばいいのに

255:ゲームセンター名無し
10/05/28 05:43:00 8qjo4glu0
またワイパー全盛期のときみたいに
筐体揺らすほど回しまくるデブが見れるのか

256:ゲームセンター名無し
10/05/28 06:19:01 Bgrgef2EQ
正位置、逆位置で計略が変わる「転計」
計略中カードを回転させると追加効果が発動する「円撃」


257:ゲームセンター名無し
10/05/28 06:56:12 8phHvDdE0
今回オケーイが弱体化されたのはどう考えてもたにとしを使わせためだよね?

258:ゲームセンター名無し
10/05/28 06:57:05 kv01eW7C0
うん(コクリ

259:ゲームセンター名無し
10/05/28 07:59:43 Bgrgef2EQ
ずいぶん早い反応でその後時間停止したもんだな

乱れバリバリってラクトウや孫コウより威力下げないと大変だよな
一人一本落雷落としたみたいになっちゃう
挑発しても止まるなら、また雲散が増えるフラグだな

260:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:05:19 3swoEsek0
>>256
当然正位置ですねわかります

261:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:18:23 4iq1MKw60
雲散でバリバリ止めるのすげえめんどいぜ・・・まぁ次Ver.の惇なら話は別かもしれんが

>>260
何処の子安だよ

262:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:28:34 DtN5gXDm0
ファミ通読んできたけど海外とのマッチは後からなのか…。
俺の女性萌えの熱い想いを届けようと思ったのに!

あと海外ってExカード入手できてるんだろうか。

263:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:28:36 QIqVTVoy0
>>255
奴らのせいで台ずれるからマジ勘弁
せめて少しでもいいから痩せて欲しい(切実

264:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:36:51 ENrSUglgP
次はワラの時代ということはまた俺の時代だな


        ぶもぉぉぉぉぉぉぉぉ
       /フフ  A_A   ム`ヽ
      / ノ) ⊂ ・ ・⊃   ) ヽ
     ゙/ |  / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
    *    ノ  r'十ヽ/
     \ /`ヽ_/ 十∨



265:ゲームセンター名無し
10/05/28 08:42:12 NiH+glco0
なんで新カードの情報ってこんなにワクワクするんだろう…
俺のデッキは多分パーツ変わらないだろうに

266:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:32:04 3swoEsek0
そういや新しい趙雲とか張飛が入ると
五虎将デッキに他の号令入れられるようになるんだな

267:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:36:27 CGmHyLJU0
EXはバインダー付属か
今回は前みたく間違って2冊買わないようにしないと…

268:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:40:58 DtN5gXDm0
>>266
車輪の大号令…

269:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:45:28 0gyFGs+70
コストあわねーよ

270:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:54:11 8u38gPte0
三国志大戦sns
URLリンク(3594.coM.coMuu.jp)<)

271:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:58:59 L7lEhw2Z0
>>265
行く前の合コンみたいなもんだな

272:ゲームセンター名無し
10/05/28 09:59:25 atFhKhvA0
>>247
あの歌はどういう考えで作られたんだろうな・・・

273:ゲームセンター名無し
10/05/28 10:53:27 0gyFGs+70
完殺の計は大戦3の犠牲になったのだ…

274:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:24:36 qxmb+LxV0
曹三姉妹まさかの天属性なのね

275:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:29:23 QB3cUlZl0
今後カード追加までに何かしらの雑誌に情報とか載るんだろうか

276:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:31:23 UpfDVF8Y0
ワラの時代とか勘弁 主に操作スキル的な問題で

277:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:45:05 NVC9kJiG0
6枚でも操作がおぼつかない

とおもったら両サイド投げっぱなしなんで案外動かせた

278:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:45:58 OUKxv6fu0
電撃アーケード発売日だけど
なんか目新しい情報ってないんかね?

279:ゲームセンター名無し
10/05/28 11:48:23 OUKxv6fu0
来月だった
勘違いスマソ

280:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:04:50 LFMVB8OJ0
意外とこっくりさんが強そうに見えるから困る。
操術中のみ動けない、なら意外と3~4回乱れ剛弓が出せそうな気がするぜ!

しかし趙雲は被ダメUP
こっくりさんは移動不可

魏の騎兵の人のデメリットってなんだろ
まさか騎兵で一回転面倒でしょ!?だけじゃないよな・・・

281:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:19:56 atFhKhvA0
新軍師追加なしの可能性高いのか

282:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:34:20 af6xUJDi0
>>280
猛進状態になる。とか?

283:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:41:43 hAuQaVzK0
>280
神速騎馬はいつの時代も刺されば即死のリスク持ちだろうが
むしろやっと車輪にリスク付いたかって感じだわ

284:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:45:31 af6xUJDi0
>>283
車輪に神速騎馬程のメリットが有るとは思えない件
神速みたいハイリスクハイリターンなら分かるが、車輪じゃあ・・・なw

285:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:49:10 DtN5gXDm0
車輪のデメリットは槍撃できないとか…

相手の兵種関係なく付けれる騎兵のデメリットってなんだろな。
乱戦抜けしにくくなるとか、悪地形の影響受けやすくなるとか?

286:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:50:45 dJGzTVRx0
>>280
上下左右の操作が逆になる。とか?・・・ムズすぎるな。
むしろそういう妨害計略があったら面白そう。

287:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:52:06 LFMVB8OJ0
>>283
お、俺は釣られないぞ

288:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:52:19 BxnMDtGb0
既に、その方向に強制的に進むっていうデメリットが

289:ゲームセンター名無し
10/05/28 12:53:51 E8sPriMI0
今のところ猛進状態ぐらいしか思いつかないな
まさかのランダム移動始めるとかだったどうしよう

290:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:00:02 LFMVB8OJ0
>>285
車輪に触れられてると攻城出来ない。も一応デメリットか?

291:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:00:37 fHYxRrMP0
乱デッキ前提だが、寡愚の乱はかなり強いんじゃないかなぁ
まぁ暴れたら即修正食らいそうな計略筆頭だが

292:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:02:51 ENrSUglgP
防御力を上げる車輪→防御力を犠牲にして八つ裂き

機動力をつける徒弓→機動力を犠牲に

移動速度を上げる神速→???

移動速度0.85倍(再オーラ不可)と予想

293:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:05:13 YQuHJsKm0
>>289
ランダム移動といえばクコだけど最近はめっきり見なくなってしまった
昔はあのランダムで急に呂布が槍の前でビタとまりしたりして泣き笑いとかあったのに

294:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:06:45 fHYxRrMP0
>>293
暴れすぎだーよ
範囲とかもう使わせる気0ってぐらいになったし

295:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:16:31 E8sPriMI0
使わせる気0というか少しでも使われると文句言う奴が多いのが

296:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:17:29 atFhKhvA0
まあ、下のほうで騒がれると使えないレベルまで性能を落とすしかなくなることもあるしな

297:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:20:22 d1fPXJfc0
神速オーラまとってるけど動けないでいいよ

298:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:25:13 dvbz7WHu0
ぶっちゃけ今ならクコより石兵八陣のほうが強いって言う

>>297
止まってる奴に触ると突撃されるのを想像してワロタ

299:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:27:10 3fAb8KBV0
>>298
走ってって槍ぶっ刺しといて「迎撃」って言い張る敵兵素敵です

300:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:33:41 hLEgK5D30
石兵八陣はガチ、弓に使うとなぜか迎撃とれるようになる謎仕様が素敵

301:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:35:11 rRem/iLJ0
排出停止でも妨害計略の類は割と現役だと思うんだ

302:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:38:52 x4l6rzfX0
バリバリのボーナスは修正されてないならタニーは危険な香りがする・・・
ここでいった時点で残念な結果になるんだろうけど

303:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:50:09 hLEgK5D30
徒弓&強制停止で挑発に強く、知力5軍でダメ計耐性も高いという
バリバリやオケーイの持つ弱点を克服した完璧超人

これは間違いなく残念な結果になる

304:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:52:47 QbQbKi9g0
とりあえず手に入ったら魏呉飛天だな

305:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:54:39 3zmVIZc70
>>305
なんだこいつは

306:ゲームセンター名無し
10/05/28 13:55:40 atFhKhvA0
お前自身だ

307:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:00:37 9S6NxkUJ0
演武場で兵種カラー見たときに出るバルーンポップのπで吹いたw

308:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:01:26 L7lEhw2Z0
歩兵にこそ操術をつけるべきだった

309:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:05:29 9S6NxkUJ0
操術アクション中
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww

310:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:07:07 x4l6rzfX0
歩兵に兵種特技?つけるなら突進とかで、一瞬だけ像みたいにオーラまとってはじけるとかかな
歩兵にそんなの付けたら歩兵が歩兵じゃなくなるけど

311:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:14:58 fHYxRrMP0
歩兵よりも完全空気と化している攻城兵をどげんかせんといかん
兵種アクションに城からカード1枚か2枚分離れていても攻城可能とかつけたらどうだろう

312:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:17:25 +LqyN7vD0
>>311
袁術さんがそれに近い状態になれるけどな
巨大化すると盤面上で攻城ラインに入ってなくても、ゲーム内では攻城出来る

313:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:17:29 NVC9kJiG0
>>311
大将軍が壊れる
つか、次verから攻城兵は城ダメ戻るんだろ?

314:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:18:15 l/fI6g6I0
歩兵ってのは何も取り柄が無いからこそ歩兵たる所以なんじゃないかなと
まぁ乱戦力が他の兵種より強いぐらいあってもいい気がするけどな…

315:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:21:39 atFhKhvA0
そして暴れるゴリ

316:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:27:17 L7lEhw2Z0
歩兵といえば
すごいスペックorすごい計略orすごいネタ
なのだからすごい計略の操術つけてもいいと思うんだ

317:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:29:24 DtN5gXDm0
歩兵ですごい計略…
移動速度4倍or移動速度0.2倍の強化とか?

318:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:30:48 L7lEhw2Z0
もうそれでいい

319:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:35:01 af6xUJDi0
歩兵ですごい計略・・・

自陣で打つと超絶強化だが強制前進
敵陣で打つと更に自由に移動可能

こうだな

320:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:36:50 4iq1MKw60
武力と知力と攻城力と移動速度が大幅に上がり、兵力が上限を超えて回復する。
ただし、効果終了時にゲームから除外される。

321:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:37:14 ENrSUglgP
凄い操術…
移動速度が上がり突撃オーラが発生する

さらに操術を行うと全方向に無敵槍攻撃を行う

こうか

322:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:37:25 6/6Pkjbm0
さてごっつんのために出陣するか
何か今アツいカード教えてくれ

323:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:41:50 l/fI6g6I0
>>321
突撃オーラ纏ってる癖して迎撃出来るとかなにそれこわい
>>322
人馬号令

324:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:44:36 cR813fqK0
>>322
よさないか砲追悼

325:ゲームセンター名無し
10/05/28 14:46:15 6/6Pkjbm0
人馬とか評価低いが実は絶対強いよな
俺も前から注目してたんだよ
ちょっと昇格してくるわ

326:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:13:20 ujWXmlCcP
人馬号令が話題になってるのは、次Verで上方修正が入るからじゃないの?

俺も次Verで人馬赤兎使うべく練習中だけどな
今の人馬は4枚のほうが扱いやすいような気がしてならない・・・

327:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:16:14 qlXMkj1J0
でも歩兵とか攻城兵が強かったらそれはそれで文句言うだろ?

328:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:25:47 iSIJfJr70
ゴリとシンエイがいるからな
今なら何進ぐらいは軍とかついててよかったと思うけど
できれば士気集畜に乱

329:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:34:22 zR/svzNN0
1.5コスト以上の歩兵の乱戦力あっぷは欲しい……

ガガガは犠牲になったのだ……犠牲の犠牲にな

330:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:46:14 zPDFevGQ0
>>325
司空ぐらいなら、まぁなれるよ。
バランス型の大徳や手腕、ホウ徳入り魏騎馬単とか無双とか、
古のデッキには絶対に勝てないけどな。
そして実際は人馬デッキじゃなくて速愚デッキだがな。


331:ゲームセンター名無し
10/05/28 15:57:34 9S6NxkUJ0
wikiにSR¥の計略効果が書いてあったけどファミ通にあんなに詳しく書いてあったのか

332:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:01:30 ENrSUglgP
ファミ通には書いてなかったがアルカディアには書いてあった

333:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:05:33 XtL4YuUw0
.NET更新で極秘画像配信らしい、
前回は300円で王悦、かまん、徐夫人を見れるだっけ?

334:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:07:14 QB3cUlZl0
>>333
去年それで結構荒れた記憶が

335:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:09:58 heqznoRT0
>>333
当時「この子は誰なのか」で大ゲンカした記憶が

336:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:10:05 rQmRlveN0
>>255
ピザのほかにもガリで、ものすごい勢いで動かしてる奴いるだろうに・・・

337:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:16:54 aFWEhB4a0
次のVerは 赤兎 せがわ馬超+低士気2.5活持ちでいきたいがいないよな・・・・


338:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:17:19 ENrSUglgP
前回荒れたのはゆとりが有料コンテンツなのにアップしたからだろ

339:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:19:24 0X2Y2/yX0
また描き下ろしがウリのコーナーに描き下ろしじゃないイラスト持ってくるのか…

340:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:20:52 dvbz7WHu0
.netだけじゃなく演武場でも配信してくれよって話

341:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:24:55 9S6NxkUJ0
データそのものを転載できるPCサイトに持ってくるわけがない

342:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:39:29 SU7pg5s/0
王悦がものすごい弄られてな

343:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:45:32 lJyPYz+i0
花鬘は誰か当ててなかったっけ?
王悦は髪の色から魏とか言われてたけど・・・

実は蜀蜀呉というオチ

344:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:46:00 NVC9kJiG0
あぁデコ騒動か…懐かしいな
それはそうと携帯からPCに移行する際にフラッグやら宿星やら引き継げるようにはしてくれないのかい?

345:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:54:22 Cezm17VE0
こいつらが出てきたら使われると思う?
魏 曹ソウ(司馬親子に殺された方)
2コス8/2 勇乱 槍兵 賢毒の乱
蜀 劉シン
2コス8/3 射乱 弓兵 強毒の乱
呉  孫チン 
2コス8/1 募乱 騎兵 癒壊の乱

346:ゲームセンター名無し
10/05/28 16:56:20 dvbz7WHu0
>>345
蜀やべぇw

347:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:03:33 9w8QDJyF0
>>345
蜀呉速毒始まりすぎてやべぇ
ところで武力10の攻城兵マダー?

348:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:04:50 fHYxRrMP0
2.5コス武10攻城兵とかなれそうな武将いるかいな

349:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:06:47 d1fPXJfc0
甘寧

350:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:16:26 fHYxRrMP0
呉の武将は毎度ながら有能だな
大戦では妙に不遇だが

351:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:19:07 aFWEhB4a0
3コス攻城兵で上限突破100%回復計略持ちの甘寧はまだですか
10/4勇ぐらいで

352:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:35:11 dvbz7WHu0
つーか、魏はもうちょい槍追加してよくね?
2コス槍なんてゴミカードしかいねえし

3,5verで追加された第三兵種
魏→槍2 呉→馬5 蜀→弓6

これ考えると、魏はホント槍の数が圧倒的に少ないから、
典イとかに偏るんだと思うよ
もち、計略が強いのもあると思うが、魏は弓が多すぎるわ

353:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:37:52 NVC9kJiG0
>>352
魏は弓の国
呉は槍の国
蜀は馬の国


354:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:37:53 wEi1y2ji0
谷利さんは異例の大抜擢だな
2コストで超絶強化持ちでレアで絵師は獅子猿

あと新OPの漢3がSR馬騰で絵師はタカヤマトシアキだったのか
ファミ通で全体像見たけど自分も馬も金ぴかでまぁ豪華でした
SR張飛もタカヤマトシアキみたいだし

355:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:42:54 NGPlEJNk0
ファミ通に引き続きデスノもフラゲしてきたがこっちは全部情報出てるんだよな?

356:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:43:48 30ojGJ5U0
>>352
弓ってデッキに一枚あれば便利だけど、なくて困る相手いるわけでもないという微妙な兵種なんだよな
卑弥呼求心、エリンギ大徳、テンプレ八卦のように、なくても強いデッキいっぱいあるし

357:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:44:34 CXC5nRZn0
呉に1・5コスで5/5伏馬って
ぶっちゃけどう?


やっぱり信頼と実績のショウリボクさんが使われるか?

358:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:51:59 wEi1y2ji0
>>357
鍾離牧さんはちょっと…

呉の1.5コス馬はこれでかなり選択肢が増えたな
単体強化の張承・火計の禿・号令のストライダーの三つ巴か
デッキによってチョイスは変わってくるだろうけど誰が人気になるのか

本スレの呉使いの方は誰がお好み?

359:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:53:52 dvbz7WHu0
とりあえず鍾離牧が憤死するのは分かった
特攻は使う機会無いと思うけどな

360:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:54:44 YQuHJsKm0
>>345
魏槍で2コス8/2勇あったら無計略でも2コス槍トップだったりする

361:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:56:40 fHYxRrMP0
1.5コスで伏兵ついて5/5神速馬、呉の痒いところに手が届くような届かないような本当に微妙なとこついてくるなぁと思う

362:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:58:06 SFq4Lh4t0
よし後は神速で守るだけだ
ぽち
あっ...

363:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:59:11 QbQbKi9g0
>>360
むしろそのスペックの騎馬ください

364:ゲームセンター名無し
10/05/28 17:59:40 7rkqZLlS0
呉 1.5 5/5 伏 騎馬 神速/特攻

蜀 1.5 5/6 伏 騎馬 神速

馬岱とは何だったのか

365:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:05:17 heqznoRT0
>>364
蜀馬岱の8割はここにいるぞでできています

まだ完全下位互換でもないし蜀にいることに価値がある気がする

366:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:05:31 wEi1y2ji0
>>364
群雄のR馬岱もあんまり評価高くないからなー
かわいそうな馬岱さんだこと…

367:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:07:04 kv01eW7C0
>>364
大戦3発表の時、PR動画で一番乗りして輝いたのが最初で最後だったか・・・

368:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:10:18 rQmRlveN0
甘寧のカードはいいよ
むしろR凌トウで攻城兵 10・3 勇乱で憤激戦法でいいよ

あとショウリボクまだー?


>>364
俺の愛で今でも戦場を駆け回っております

369:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:12:06 wEi1y2ji0
そうだ!
いいこと思いついた!

DS馬岱をカード化しちゃえばいいんじゃね?

370:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:14:13 QfTm67XK0
速毒使って高速で迫ってくる武力10攻城兵とかマジ勘弁ですわ

371:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:14:21 SU7pg5s/0
群雄に反計持ちか・・・

372:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:14:58 dexF7yZL0
>>366
微妙微妙とこのスレで騒がれた新趙雲みたいなスペック
覚醒前で武力2までしか確殺できない威力
属性に需要が無い群地属性

何か一つでも違ったら、閻行みたく頂上やセレクションで大活躍できたかもな

373:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:16:49 7uqrkdmt0
>>366
喧嘩もこなせてダメ計持ちが微妙なわけないだろ





そう思っていた時期が(ry

374:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:21:21 YQuHJsKm0
>>372
1.5は士気3で費用効果の高い計略を持っているとデッキ構築でありがたい気がする
ヨーコ、憤激とかもろもろ、その中で槍完殺が使われないのは謎なところだが

375:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:22:22 CXC5nRZn0
群雄の1.5コス弓
の枠の鉄板を覆すにはどうすればいい?

376:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:22:26 8phHvDdE0
これはもしかして全琮も微妙フラグなのか?

377:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:23:27 uKV/ABm70
超絶再起があるからじゃね?
復活時間+40secになったら侯成も使われ・・・ないな

378:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:23:32 3swoEsek0
>>375
柵の耐久度を下げる

379:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:27:24 dexF7yZL0
>>374
そいつもやっぱ属性がな
陣略が永続だった頃の呂布のお供には活槍(天属性)
陣略が永続だった頃の精兵ワラのお供には呂姫(人属性)
強いけど6.5属性以上必須の超絶再起のお供には呂姫(人属性)

仮に人属性なら、蛮勇引継ぎの1.5枠は奪えるかもしれない

380:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:28:43 ENrSUglgP
完殺戦法の武力上昇値が+6になるばいいんじゃね!

381:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:30:15 fHYxRrMP0
崩射持ちで1.5コス6/6弓 弱体弓あたり出せばいいんでない

382:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:31:24 wEi1y2ji0
なんかこうしてみると今の群雄は人属性であることが評価のポイントになってるな…

王異の速軍侵攻や董卓の超絶再起的に考えて


383:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:32:43 heqznoRT0
>>376
弓時代の矢印ほどには微妙だと思う

384:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:34:47 QB3cUlZl0
>>382
ランキングを見たら地属性一人もいなかった…
それでも俺は飛将を使い続ける

385:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:36:12 xwS2Y64v0
群雄は呂布がいるからまともなカードが追加できないとか言われて
次Verではその呂布も死に調整されてご覧の有様だよ!ってことになる予感

386:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:36:56 fHYxRrMP0
攻城兵でまともなカードが出せないのが大将軍のせいなのは間違いない

387:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:39:42 3fAb8KBV0
とりあえず張承は呉初の
孫策って名前じゃない&自爆しない神速だからかなり需要はあるんじゃないかな

388:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:41:50 dexF7yZL0
>>382
さらに永続だった頃の知勇も戦陣も人属性だからな
超絶再起が貯まるの遅くなった今は6.5は人属性欲しいから、蛮勇引継も馬超ワラ(ビボウワラ)も人属性以外の群武将お呼びじゃない
その前は永続だった知略のために天属性が必要とされ、今もそこそこ必要とされてるのか、それともたまたま強い武将が天属性か、ランキングの半分くらいは天属性

389:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:44:12 YQuHJsKm0
群の地は太平要術と馬鹿らしいから教祖強化するしかなさそうだな

390:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:47:49 QbQbKi9g0
>>388
無双呂布絡み=天だろうな
色々人に固めすぎなんだよなー>軍師
蜀呉の挑発浄化も人だし

391:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:48:02 qs/rX8jK0
DS馬岱の伏兵台詞はどっかで使ってほしい

使用停止カードが復活するのはうれしいけど今戦器セリフがないのが少し残念かな
戦器はいらんけど女性武将の装備セリフやオフラの「あ゛ぁ゛」はガチ

392:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:51:38 +lRpIsKAO
生粋の呂布使いは弱体化くらいで騒がないYO!

≡( ゚∀゚)今北産業!

>>384
一転飛将使い!一転飛将使いじゃないか!

393:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:55:54 CZBY2QRL0
そろそろ脳筋じゃない呂府も出すべき

394:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:57:29 6/6Pkjbm0
>>330
人馬、高順、候成、正義、火神
でやってきたが司空手前でまあそこそこだった
弱くはないと思うが相手が変なデッキだったからどうかわからんw

今日わかったこと
高順はガチ

395:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:58:54 xwS2Y64v0
今募兵がしょっぱすぎるよなー
城帰った方がマシなパターンが多すぎる
忠義と魏延のせいで弱くされたんだろうけどもうちょっと回復してもいい気がする

396:ゲームセンター名無し
10/05/28 18:59:15 +lRpIsKAO
>>393
武将名呂布 コスト2.5 9/5 勇猛 騎馬

こんな感じ?

397:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:00:06 2fZCII3P0
ランキング見て調べてみた
群武将は全部で15名、数字は群武将の順位、LEは入ってない

1正義/人、2張梁/人、3リカクシ/人、6呂姫/人、7張魯/人、9華雄/人、10貂蝉/人、15董卓/人
4無双呂布/天、5高順/天、8馬超/天、11気炎呂布/天、12堕落鄒/天、13閻行/天、14程遠志/天

398:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:01:05 Rnpu3clo0
崩射の号令はもうあるし
忠義の大号令は大軍の号令
アワビは募兵?の号令だとするならば「


勇猛の号令とか
伏兵の号令
とかも出るのか?

399:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:05:30 wEi1y2ji0
そろそろ活活活以外にも超絶特技作ろうず!

400:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:06:29 SU7pg5s/0
乱乱乱・・・!
乱の効果3倍

401:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:08:00 jnlLAfZj0
大戦やらない三国志ファンに「チョウコウ」って言ったら誰?って聞くと普通に魏の張コウ
大戦やる人には呉のチョウコウが一般的だったけど、
最近は疾風の躍進で大戦でもチョウコウと言えば魏のチョウコウって答える人が多くなってる気がする

402:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:08:26 YQuHJsKm0
醒醒醒ならあってもいいと思う、1.5コス4/4くらいで

403:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:10:20 YEDZv71Q0
>>402
4/1だな

404:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:10:28 CZBY2QRL0
柵柵柵:あまりに強力すぎる柵で自分も通れない
勇勇勇:あまりの勇猛さに味方にも無双出して叩ききる
伏伏伏:あまりの空気ッぷりに踏んでも誰も気づいてくれない。敵城までたどり着いても配下の兵にすら存在を忘れられてて攻城もできない
醒醒醒:覚醒剤取締法違反で逮捕される

405:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:10:49 xwS2Y64v0
>>401
え、チョウコウっていったら普通魏でしょ
呉のあれは妖怪浄化爺

406:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:11:12 QfTm67XK0
勇勇勇←一騎打ち始まった瞬間勝利。なぜか遠弓持ちの弓兵に付くSSQ
募募募←兵力が奮陣並みに回復する
柵柵柵←うざい
伏伏伏←三回伏兵状態!と思わせておいて三倍の威力の伏兵一回というオチ

407:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:11:13 6/6Pkjbm0
魅魅魅で開幕乙か

408:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:11:27 7uqrkdmt0
>>402
何か東亜プランのシューティングゲームみたいだな
鮫鮫鮫みたいなw

409:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:15:03 QzIeIdiEP
>>406
奮陣とか元から募兵と大して変わらんぞ

410:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:17:32 wEi1y2ji0
軍軍軍→兵力200%

411:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:17:59 F3qM2A7x0
>>410
いや巨大化かもしれん

412:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:19:33 QfTm67XK0
もう全部の特技を持った特技:全追加でいいじゃない!

413:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:21:58 wEi1y2ji0
>>412
その適任はシバイじゃね?

414:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:27:02 osiIprE+0
連連連

連携計略の太さが戦場何処からでも大徳範囲になる

415:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:29:30 fhOtAHew0
乱乱乱:その者、蒼き衣を纏いて・・・

416:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:31:40 ZSeBzxLD0
1.5コス6/6
以上の攻城兵はいない?

417:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:33:29 l/fI6g6I0
乱乱乱:はみ出した気持ちつながらなくて(ry

418:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:41:39 zgP71q270
乱一世
はどこいった?


というかトゥナイトは「?

419:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:44:32 htt5/lQQ0
>>416
1/9で満足している俺にはそれが誰なのか思い出せないw

420:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:49:06 3swoEsek0
そういや何時か2.510/2で攻城兵の赤兎呂布とか言うネタがあったな……

421:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:57:31 JPvLIB5o0
というか」素で1。5コス6/6騎馬
はいないのか?


いないのか?

422:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:58:10 DzXwLCvU0
やっぱ萌え絵とリアルは合わないね

URLリンク(www.taisen2.x0.com)

423:ゲームセンター名無し
10/05/28 19:59:30 fhOtAHew0
>>422
恋姫じゃねえwwww

424:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:01:24 QB3cUlZl0
>>422
エロ過ぎだろ…

425:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:05:02 lV4K5V6z0
EXキャンペーンの情報出た?

426:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:06:42 htt5/lQQ0
>>425
お前…
URLリンク(twin-angel.com)

427:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:06:59 heqznoRT0
>>422
漢王朝でもなければ天使でもねえwwwww

428:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:07:48 6mHurioN0
>>426
えっ








えっ

429:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:10:49 lV4K5V6z0
>>426
コラだよな…?
カードの上の部分、異様に長いし

430:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:11:22 3zmVIZc70
>>429
え?

431:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:12:13 DzXwLCvU0
>>429
判ってて言ってるだろう
そういうのうんざり

432:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:12:26 eOFBcIFq0
>>429
諦メロン


433:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:13:24 Z+yn9J2K0
EXカード位セガと親会社の好きにさせてやれよ…

434:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:14:11 qrNr1eMY0
>>433
EXは諦めたので魏2コス槍と魏1コス槍を助けてあげてください

435:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:15:29 QfTm67XK0
確かにそのカードが超壊れでカードランキング上位に君臨しなければ
どーだっていいな

436:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:16:18 LLWQkr9a0
>>422
コレが噂のグパァってやつか

437:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:16:26 iq0V+bLE0
EXがガチだったらそっちのほうが困る

438:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:16:46 F3qM2A7x0
たのむから漢軍にはもっとましなパーツをくれ。
袁術とか天使とかいらんからさ。

439:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:16:53 atFhKhvA0
>>434
丁夫人でも使ってろよ

440:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:18:19 Z+yn9J2K0
>>434
槍も欲しいけど
個人的には2か1.5か1で地勢に無理なく入る放射弓が欲しい

441:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:18:43 lV4K5V6z0
>>437
最近はガチの方向だろ
長槍趙雲とか、水計王異とか、弓呂姫とか

442:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:19:52 eOFBcIFq0
>>440
呉の長生きおじいちゃんを使いなさいよ
別に単色にこだわらなくていいでしょ

443:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:20:47 BxnMDtGb0
使えなくはないけど、他の選択肢に一歩劣るって絶妙な位置がEX

444:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:21:01 YQuHJsKm0
今の所新しい1コス崩射持ちは出てないようだけど何か出そうな気がする
普通に考えたら呉に来るけど群雄や漢とかに間違ってこないかね


445:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:22:40 QfTm67XK0
>>441
島諸葛…
まぁExはガチというより悪くはないのが偶にいるって程度だろ

446:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:23:28 Z+yn9J2K0
>>442
単色が好きなのよ…
と思ったらC文聘が 地で5/2 募柵射か
まあ疾風とか他の計略の兼ね合いもあるからデッキに入るか分からんけど
良いスペック

447:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:23:32 YEDxH4vm0
伏龍はガチだった
豪槍趙雲・伏龍・徐庶・厳顔・周倉
これで一応証27まではこれた
しかし頂上って覇者以上じゃないと載らないよな?
どうにかして流行らせてあげたいよ

448:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:23:50 3swoEsek0
1.5・2コスで崩射入れてもあんまりリスクにならない呉で
1コスにこられてもすこし困ると思うんだが

449:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:24:14 3zmVIZc70
>>447
覇者ごときでは載らないよ

450:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:26:28 eOFBcIFq0
頂上ってお互いが100以内じゃないと乗らないんじゃないの?
まずはセレクションじゃね

451:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:27:11 YEDxH4vm0
覇王上位からか
それは流石に無理だw

452:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:27:36 QbQbKi9g0
>>447
証60くらいはないとダメなんじゃね?>頂上

453:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:28:12 QfTm67XK0
>>447にはがんばってほしい
伏龍ってちょっと長い忠義号令だよな…
頑張るな…

454:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:30:49 iq0V+bLE0
乙スペック武力+2の号令で丞相か…世の中広いな

455:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:31:20 v05iPabJ0
>>426が醒無し7/7だったら漢軍の選択肢として
有りなのだろうか、漢使わんからわからんけど

456:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:31:50 SekJT5DF0
ていうかまだでてない関索の嫁ってもういないのか?

457:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:31:54 2drJnTHX0
使ってる人の証とカードのガチ度は関係ないと思うが……
南蛮王使ってる覇王も居るけど孟獲がR孔明よりガチって訳でもないだろ?

458:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:32:22 i8pLaBWT0
持ってる人のスペックから考えて、セガ的には
乱>>>射の予定だったんだろうか

459:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:32:39 2drJnTHX0
って伏龍ってEX孔明かw

460:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:33:29 atFhKhvA0
EX孔明で全一までいったとしても
変態扱いされて終わるだけだろうしな
もんぎゃは見てれば分かる

461:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:33:39 eOFBcIFq0
なぁに愛があれば

ところで何人が曹三姉妹で○○を目指すシリーズをニコにあげるつもりだい?

462:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:34:22 GPeuBzd+0
>>455
計略次第じゃね
計略が完全独自だから誰かが使って見るまでどうにも言えない

463:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:37:00 atFhKhvA0
次verは丞相までゆとり化だっけ

464:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:37:26 QfTm67XK0
>>455
漢2コス騎馬が
7/5 醒
7/5 軍
8/3 勇
6/9 伏募
だから見劣りしないスペックではあるかな
計略微妙でも7/7なら使われんことはないんじゃね
鉄板にはならないだろうが

465:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:38:15 fhOtAHew0
>>456
 あの4人で全部だよww

    鮑三娘
      ↓
王桃→関索←王悦
      ↑
     花鬘

466:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:40:59 hLEgK5D30
>>464
漢2コス騎馬最高スペックの逆境の神速行のこともたまには思い出してあげてください

467:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:41:17 Z+yn9J2K0
関索ギャルゲーすなあ

468:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:41:38 6/6Pkjbm0
いや関索のことだ
あと5人ほどいてもおかしくはない

469:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:41:42 lV4K5V6z0
>>462
>計略が完全独自
まだわからんけどね
奮起号令と伏龍の采配は名前は違うけどコンパチだし
案外、回復舞あたりと同じ効果だったりするんじゃね?

470:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:42:24 QfTm67XK0
>>466
めっちゃ使ってたのに忘れてた…
今も使ってたのに…マジごめん…

471:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:43:01 X7s4Y7pk0
>>466
「スペックだけでデッキに入る」と言われた旧SRホウ徳と同じパラなのになw

472:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:43:10 atFhKhvA0
前方円で回復舞と同じ効果とはこれいかに

473:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:43:33 J9fdQqrn0
嫁が4人以上カード化してるのって劉備と関索以外に誰がいるっけ?

474:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:43:56 fhOtAHew0
>>469
つまりは「天使の微笑み=戦女の息吹」?

475:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:44:15 QfTm67XK0
>>472
ハッ…
範囲内の味方に回復舞を舞わせる計略…!!

476:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:44:30 zOjUpfGU0
礎と無勢と集中増援(首都よりの援軍)…、
礎の効果次第だけどどうだろうか?

477:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:45:26 QbQbKi9g0
>>473
各種帝

478:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:46:09 QbQbKi9g0
ってカード化か

479:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:47:15 YQuHJsKm0
>>464
これでも群2コス馬より強いのだからな
徐栄とかあきらかなスペックミスな気がするのだが
7/6活に人馬がいるのに、7/4で城削れないと弱いとか考えた奴誰だ

480:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:51:33 GPeuBzd+0
>>473
献帝が地味に5人いるな
まだバインダー発売されてないけど

481:ゲームセンター名無し
10/05/28 20:59:31 CZBY2QRL0
徐栄はもう城2割削れたら神速発動
城5割で武力50でいいよ

482:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:03:07 eOFBcIFq0
呉の2コス馬って数少ないのに使えるのばっかりなんだよな



そ も以外

483:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:08:56 ZrNAqXH80
>>482
今日それを引いた俺ガイル

484:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:10:02 fnNxPvy40
群は馬に限定しなくとも2コスは閻行以外微妙すぎる
当初は1.5が優秀なかわりに2コスは入れづらい勢力ってコンセプトだったんだろうが、
今や1.5もマイルドになってなんか寂しい勢力になっちゃったな

485:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:11:07 hLEgK5D30
>>482
2コス馬って魏以外全勢力5枚づつだから
呉が少ないってのは間違いだぜ

魏…8
蜀…5
呉…5
漢…5
群…5

486:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:11:26 lV4K5V6z0
>>484
群雄は呂布を中心に全部が回ってる気がする

487:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:14:17 eOFBcIFq0
>>485
mjk!
知らなかった…

488:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:14:17 2drJnTHX0
大戦3終わるまでに俺は演習だとしても呉のR孫堅とマッチする自信が無い

489:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:15:37 K8gLQmT3P
>>485
2コス馬ってそんな分布になっていたのか。
なのに、魏蜀飛天組むと蜀の馬ばっかり使うのはなぜなんだ……。

490:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:16:54 q8o49uWl0
>>484
木鹿はガチ

>>488
次回そもが騎馬になるそうだからバージョンアップ直後に演習で試しにやってみる奴は意外といると思う
別に当たったからってなんでもないけど

491:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:17:27 SekJT5DF0
>>484
人馬ホウ徳は初心者から上級者まで使えるなかなかの良カードだぜ?
それに次のverで猪突ホウ徳も使えるようになるから
期待しててもいいんじゃない?

492:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:18:05 mZ6jqmD60
>>489
基本的に蜀の騎馬は知力または武力を犠牲に
使いやすい計略だったり豊富な特技だったりするからね

493:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:18:11 6/6Pkjbm0
群雄の馬の話になると地元かと思ってドキっとしちゃう

494:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:20:01 eOFBcIFq0
>>493
群馬は栃木との境界線争いが絶えないと聞いた納豆国民です

495:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:21:01 mZ6jqmD60
>>493
群馬って今食糧危機で紛争たえないんだって?

大丈夫かい?

496:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:21:22 lV4K5V6z0
>>490
そもが馬って弱体化だよな
槍の前でビタ止めして、突撃したら助走するなら別だが、迎撃される機械な気がする

497:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:24:06 mZ6jqmD60
そも・・・はもう 徒弓兵になるぐらいしかむりじゃねぇの

498:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:24:32 31Zt2pIO0

9/1 8/5 8/4 7/9伏 7/7勇魅 6/10伏魅 7/6勇 7/5勇軍


8/3勇魅 7/7募 7/6勇募 7/4勇醒 8/4


8/2勇 7/5勇 7/6募 6/9伏 6/8伏軍


8/2勇 7/6活 7/5勇募 7/4勇乱 7/3勇軍乱


8/3勇 7/5醒 6/9伏募 7/5軍乱 8/4勇


無特技騎馬って少ないんだな

499:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:26:24 eOFBcIFq0
>>498
馬超の魅がやたら気にかかるなw

500:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:27:53 +LqyN7vD0
噂のそもに今日初めて当たったけど、精兵と組まれると案外うざかった
まぁ、精兵と組めば大概の召喚兵はうざい気もするけど

501:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:28:05 mZ6jqmD60
>>498
こうしてみると神速持ちと号令持ちのジョコウとカクショウが物足りなく見える不思議

502:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:31:22 iq0V+bLE0
>>489
魏の馬は基本的に速度上昇計略が多いから飛天に合わせにくいんだよね
それと飛天の弱点は武力ゴリ押しだから、武力上昇値高めな馬超・武神・阿蒙あたりを採用しがちになっちゃう
今は疾風がいるから大分良くなったけど

503:ゲームセンター名無し
10/05/28 21:33:18 atFhKhvA0
>>501
8/2勇辺りと取り替えてやれよw

しかし、群雄の呉と並ぶスペック低いっぷりときたら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch