10/04/26 07:38:25 AltiK9ey0
前スレ
【飛ばして】三国志大戦2665合目【逝こうぜ】
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
一部地域の設置店リスト(地図付き)
URLリンク(www.gacoo.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
三国志大戦カードリストDB攻略
URLリンク(sangoshicardlist.mad.buttobi.net)
2:ゲームセンター名無し
10/04/26 07:39:15 AltiK9ey0
三国志大戦3 初心者スレ101
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード110【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 127
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part12
スレリンク(arc板)
【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 7色目【漢群】
スレリンク(arc板)
規制で書き込めない人はこちら
三国志大戦 避難所7
スレリンク(kouhaku板)
3:ゲームセンター名無し
10/04/26 07:39:56 AltiK9ey0
◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・馬超「ア○メイトでお前を見かけた気がするんだが気のせいか?」
4:ゲームセンター名無し
10/04/26 07:55:18 GgR2JxkT0
とーきじんってパワーダウンしたの?
むかしは決起3本で+6だったよね
5:ゲームセンター名無し
10/04/26 12:26:31 GGhJDH8sO
集中増援期間…14日間
2戦500円として10戦…2500円
14日×1200pt=16800pt
14日×2500円=>>1乙
6:ゲームセンター名無し
10/04/26 12:39:52 9dBdhlHo0
GWに時報でもやりたいな、休み多いしどっかで合わないかな
7:ゲームセンター名無し
10/04/26 13:27:59 1/dEfD+tO
圧倒的>>1乙力
あぷろだにあった赤兎とせがわ馬超の計略なんだろなぁ
8:ゲームセンター名無し
10/04/26 13:28:43 cP+Kamac0
>>1を乙れるものはおるか!
2戦250円で10戦…1250円
14日×1250円=17500円
17500円-150円×9=意外と安い
有ってて良かった、半額+未開封ピロー15枚で3クレサービス店
9:ゲームセンター名無し
10/04/26 13:30:47 uRVD/1pJ0
>>7
火計範囲の武力差ダメ計
10:ゲームセンター名無し
10/04/26 13:49:02 49Vz9X9vP
>>7
「錦馬超の烈火」
士気7
計略範囲は火計と同じ
それ以外に情報がないが、おそらく武力差のダメ計
知力差のダメ計ってことはさすがにないよな…
11:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:09:56 cJTm7w7KO
>>1乙の旗の下に、集え!勇者たちよ!
12:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:17:42 EToMpIPQ0
ダブル迎撃ってどうやるの?
13:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:24:02 5WyVl4slO
1000なら今日中にまさし復活
14:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:28:47 9V3pNHpa0
>>10
まさかの通常火計か
15:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:30:16 8igQka7+0
>>1乙
あぷろだに入れてもらえない俺のためにURL貼ってくれ!
もういじめられるのはいやだお・・・
16:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:35:35 1AfF4g/LO
NETポイントで何買うの?
リアル6品だから、兵糧のが数倍嬉しいんだけど…
17:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:43:54 G0hUU/PgO
横山兵が来たときのために1万はキープしてるわ
18:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:50:15 KZz8XNJ7O
ダブル迎撃なんて槍かせねて相手の騎馬をさせばいいだけ
19:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:53:10 cP+Kamac0
ダブル迎撃なんて刺さったの確認してから焦ってカードを戻した後、また前に出して刺さればいいだけ
20:ゲームセンター名無し
10/04/26 14:56:09 8bkIV1RU0
2倍迎撃とダブル迎撃ってダメージは同じなのかな
21:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:11:09 QhGHERtZO
>>20
武力によって固定(多少ランダム値が入る)だから、同じ武力ならほぼ同じ
22:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:14:49 QhGHERtZO
……と思ったが、白馬2度掛け呂布に対して2倍迎撃だと半分ぐらいしかダメージ入ってないが、
武力4と6のダブル迎撃で兵力8割前後の呂布が撤退してるな…
23:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:17:13 QhGHERtZO
……と思ったが、白馬2度掛け呂布に対して2倍迎撃だと半分ぐらいしかダメージ入ってないが、
武力4と6のノーマルダブル迎撃で兵力8割前後の呂布が撤退してるな…
ノーマルダブル迎撃だと、ね
24:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:17:21 EToMpIPQ0
ダブル迎撃があるならトリプル迎撃もできるのかね?
25:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:19:52 D1QlujvQO
ついに大喬と孫策が仲良くできるデッキを見つけたぞ!と思ったのになかなかうまくいかないなぁ
あ、>>1乙です
26:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:24:21 6si2rDlx0
>>25
もう呂岱の名前を大喬にしちまえよって書き込みをどこかで見たな
まさし完全に死んだ? それとも例のデータ移行中?
27:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:27:49 9V3pNHpa0
>>25
大喬はメガ様と相性良かったりするし、狙ってやってるとしか思えんぜ
28:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:32:21 029ZLI/uO
最近槍激が面倒でやらなくなってきたって状態から
最近家でデッキだけ作って満足するって感じになってきた…
次はもうここにすら来なくなるのと思うの…
あー、ワービギ控えてる現状でそんなことになりたくないなー…
29:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:39:48 9V3pNHpa0
>>28
新verが始まるまでモチベ保てないのはよくあること
30:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:43:42 n5Z6ilrCO
横山兵持ってる身としては、1万じゃ納得できないような。
そう言えば行ってるところが、6月バージョンアップ予定クレサ始めてるけど、500円で+2クレと超微妙。
在庫調整に入ったのかな。
何はともあれバージョンアップと同時に撤去はないようで、ひと安心。
31:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:45:15 vBLvu/FPO
やっぱり俺みたいなやつは大量にいるんだな
最近カード動かしてもつまんないし感動もない
さらにカードを引く楽しみもゼロに近い
俺みたいなやつを大量引退させたくなかったら誠意を見せてくれセガ
32:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:47:35 4Wgx9RK50
三国志大戦sns
URLリンク(3594.com.comuu.jp)<)
33:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:48:22 AbsZlVJ0O
昨日久し振りに龍玉の為に大戦してきたらやたら勝てて楽しかったなー
似たり寄ったりなデッキばかりだから対策が楽っていう。だからこそ飽きてるんだが
34:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:52:36 9V3pNHpa0
>>33
演習6戦でエリンギ大徳と大胆疾風バリバリにしか当たらなかった時は、流石に萎えて帰ったな
忠義時代よりマシとはいえ、中々の遭遇率だった
35:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:53:38 hkVfvi+VO
同じverが長いこと続いてるから相性ゲーで始まる前から勝ち負けが見えちゃってるからね。
どんだけ良verでも3ヶ月が限度かな。テンプレが蔓延すると感動も無くなる
36:ゲームセンター名無し
10/04/26 15:55:00 cJTm7w7KO
モチベ上げるために新しいデッキを使い始める→ミス連発で惨敗を喫して萎える→モチベ上げるため(ry
この無限ループもよくあること。ええ、2時間前の俺です
37:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:03:23 6NKIpAoSO
1時間500円フリプが閉まってたから300円5クレ店に行った
いつものペースでやったら金クソ減ってかなり後悔中
せっかくだからと粘って出たSRは白銀馬超…
カード追加時が不安過ぎる
38:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:03:38 EToMpIPQ0
要するにテンプレに勝てないからツマンネってことでおk?
39:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:04:23 z8dtFZTZ0
>>19
俺がいるな。神速やら全突打った後に青い文字見てテンパりさらに被害を広げる癖、どうにかならないものかorz
この>>1乙も我が天命のうちよ!!
40:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:06:18 GtmokhUI0
正直、特異なデッキでやってモチベを上げるなら
テンプレに当たる方が俺はデッキの実用性を試せて良いんだけどなぁ
41:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:08:08 z8dtFZTZ0
上げてもうた…すまぬ
テンプレよりぱっと見何してくるかわからないデッキのほうが怖い俺
テンプレは対策組みやすいが、分からん殺し系はやられないと分からないからなぁ
42:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:08:26 GcOxor950
>>38
ヘタレの僻みに聞こえるかもしれないが、それもあると思うぞ
勝てる勝てないは関係なくとも、同じようなデッキばかりと当たるってのは面白味がないし、そうなりゃつまらなくなって飽きもする
43:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:13:26 D1QlujvQO
>>26>>27
蛮勇って英魂に合うんじゃね?ってかんがえた結果が
蛮勇、馬騰、呂姫、リカクシ、英魂舞、軍師超絶再起だよ!
蘇っては死に蘇っては死にする蛮勇は面白かったが面白いだけだった
44:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:14:37 +GcqYek10
>>39
□→ ■三
迎撃! □■三 <あ!
□→ 三■<やべ!
迎撃! □■三
45:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:14:55 eAKtkjFBO
全国の息抜きに演習すると、演習のほうがテンプレ率高いような気がする。
演習で練習してるんかな?
そして演習のほうが勝率いいから、勘違いしそうだw
46:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:17:35 9V3pNHpa0
>>43
馬騰使うなら、呂布、馬騰、英魂舞、小華に適当な1コス入れたほうが良くね?
どうせ殺すなら知力飾りだし、高コスの方が士気効率いいぜ
47:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:20:20 z8dtFZTZ0
今度こそ…orz
>>44
やめて、俺の神速後の動きを図解するのはやめてwww
最近は迂回するようになったわ、そして槍が近づくのを待って動くとやはり刺さる、と
>>45
演習と全国ってやっぱ違うよなぁ
演習でがっつり勝てたからと思って全国行くと演習で当たった相手と同じデッキ同じ品位でもフルボッコにされるw
48:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:27:43 9V3pNHpa0
>>47
やっぱ慣れなのかね…
演習ならデッキ慣れしてないって条件は同じなのに
49:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:29:44 9dBdhlHo0
昨日思いついた変なデッキでやったら三連勝してきた俺に
やっぱ偽装軍師は結構ひっかかるな
50:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:30:23 1AfF4g/LO
みんなやり過ぎなんだよ
6品の俺は、中の人が違えば大徳6連戦とか凄く楽しそう
バースト決起号令で、蹴散らしたら脳汁でまくり
魏の反計・雲散に6連戦とかだったら発狂するけどね…
51:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:32:41 9V3pNHpa0
>>49
偽装単色馬鹿業炎をやったが、業炎がいる時点で固まってくれない事に気付いた
>>50
エリンギ大徳、中の人違っても戦い方同じなの多いんだよね…
実は中身同じなんじゃないかってくらいに
52:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:38:14 1AfF4g/LO
馬鹿陣って聞いて、ここにいるぞの人を思いだした…
あれめっちゃ強いと思う
53:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:45:00 PoaRrG4vO
大徳はどれもほとんど戦い方一緒でしょ
54:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:46:24 CVOB9wrm0
ちょっと前のスレで
奥義ゲージ溜まってない馬鹿陣を修正しろって意見があったが、
馬鹿連環以外では効果は薄いだとかで全否定されてたのを思い出した。
頂上対決で使われてたらチェックされるだろうけど。
55:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:47:24 IuKDi85R0
>>51
小虎入れたら固まってくれるから楽
知力5が焼けなかったから、快進撃でごまかしたら誰もいなくなった
56:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:47:28 +GcqYek10
>>52
強いかもしれないけど、あまり好きなデッキじゃないな、開幕乙の一種だし
偽装軍師といえば速軍決起にはやられたなあ
国力3決起に対応するためにライン上げてたら、まさかの速軍で逆に崩されたわ
で、守りがおぼつかない状況でMAX号令飛んできて負けた
57:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:50:15 9V3pNHpa0
>>54
一部のわからん殺しに使われてるだけで、対策知ってればどうにでもなるからなぁ
58:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:50:17 mZBtpP/u0
大徳の1コスが挑発になるデッキが増えた気がする
59:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:52:15 9V3pNHpa0
>>55
それだと馬鹿陣要らないのよね
つか、俺のと同じデッキな気がするんだが…
業炎、進撃、春眠、決死攻城で強引に城とってガン守り
60:ゲームセンター名無し
10/04/26 16:55:28 49Vz9X9vP
>>58
やはりごっつんの影響か・・・
大会で大活躍だったもんなあ
全突使いにとっては、1コス枠で気軽に挑発入るのは怖いわ
61:ゲームセンター名無し
10/04/26 17:15:35 hHt7E3fA0
携帯買い換えようと思うんだがxperiaで大戦のデータみれますか?
62:ゲームセンター名無し
10/04/26 17:21:34 3RBqFyVV0
ごっつんが優勝してもごっつん使いが増えないの不思議!
馬超ワラ的な意味でも
63:ゲームセンター名無し
10/04/26 17:51:07 SYuiHI5G0
頂上に出てくるデッキをパクるやつらの多いこと…
まぁ忠義全盛期を乗り越えた時にそういう客しか残らなかったのかもしれんなぁ
64:ゲームセンター名無し
10/04/26 17:56:46 gzpPoU110
>>60
俺の張松は厨カードだと昔から言ってるのに、未だに
デッキボーナスが入るのはどういう事かと。
張松は対神速・全突には全く抑止力になってる気がしないんだぜ?
2色で弓メインだから仕方ないとは言え、あの絶望感は異常。
65:ゲームセンター名無し
10/04/26 17:59:33 DmmrJtDq0
ver3.1でゴサンが出たとき呉の人はうれしくて発狂したって聞いたけど
何でランキング98位とかなってんの?
66:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:00:48 2BoqNkEpO
>>54
これ以上英傑伝をクリア不可能にする修正はやめてくださーい
開幕馬鹿伏兵までなくなったら…
67:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:01:07 NHMe1k/f0
>>65
赤壁とハゲの方が優秀だし
68:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:03:38 9dBdhlHo0
>>65
槍だったらねぇ…
69:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:05:02 mZBtpP/u0
ハゲが強いことにつきる
それにしても水禍が弱すぎる、士気6でも落雷より使われないだろあれ
70:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:06:36 Mx7FwzKl0
凌操さんも息子共々どうしてあんなことに・・・(´;ω;`)
71:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:07:27 sgG3XDkH0
ごっつんとホウ徳で
人馬の大号令>猛進の大号令
では、やっぱりごっつん刺さる?
猛進して強進したら挑発されて壊滅したもんで。
72:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:07:46 2BoqNkEpO
>>69
全国大会で鐘会活躍したじゃないですか
73:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:09:04 +GcqYek10
>>65
呉のコスト1が優秀、かつゴサンが弓だからじゃない?
小虎・浄化・小華・賢母・擁護者あたり入れたいからスペースないし
コスト2や1.5にもっと優秀な火計がいるし、火計は確殺じゃなきゃ!みたいな風潮もあるし
>>69
鍾会さんは地味に強いんだぞ!ただ入るデッキが少ないだけだ!
74:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:10:04 GcOxor950
>>68
???「アリエナイ!」
75:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:11:30 NHMe1k/f0
>>71
人馬号令の計略説明文をちゃんと読め
対象は騎馬のみだ
76:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:12:57 9V3pNHpa0
>>70
凌操は太史享と呉夫人が追加された時点で…
息子の方は突破の爺さんにすら勝てるか怪しいな
77:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:21:38 mZBtpP/u0
SEGAは凌統が好きでないのではないかと
太史慈、甘寧、周泰、徐盛、丁奉、勇者と人気のある時期があった他のメンツに比べるとな
個人的にはそろそろ程普と韓当の高コストが必要だと思っている
78:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:36:45 CwOoQAfn0
3.0と3.1のカードに醒軍乱射つけて再調整できねーのかな
あと激励の舞いを無かった事にしないで下さい
79:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:38:00 9dBdhlHo0
とりあえず強化戦法ってもういらないよな
80:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:41:28 Smzyr0fMP
ショクSR孫尚香に崩射と称号を…
崩射はともかく称号ないのはおかしいだろ「弓腰姫」なんて立派な呼び名あるんだから
81:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:45:32 2BoqNkEpO
>>78
ババアは柵と射とか醒付けても使われるか怪しいレベル
82:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:45:43 N0QSvYPa0
なぜ好きでもないカードのEXを出したのだ……
>>78
3.0、3.1でも一部の覚醒前提スペック連中は軍や崩つけても焼け石に水な気がする
83:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:47:36 2BoqNkEpO
>>82
あいつ排出されてる同名カードが誰も勝てないくらいガチだったな
84:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:54:20 NHMe1k/f0
ゴリは称号付けるべきだったな
あと、UC黄蓋とかUC張悌も独自計略なのに称号無しは悲しい
85:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:54:49 dgtH7KLw0
俺のICカードどこぉ(´;ω;`)
86:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:55:24 49Vz9X9vP
>>72
相手全員すっぽりしたときは鍾会が今までで一番輝いた瞬間だったな…
まあ試合には負けてたけど
87:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:55:36 54W9j1020
今度の新カード追加で各国が欲してる人材ってどんなもんだろ?
魏→武力10騎兵、2コス武力8勇猛持ち騎兵
呉→高知力槍火計、自爆なし速度上昇騎兵
蜀→ST関羽以外の2.5コス武力9槍、新しい3コスト
群→
漢→2コスト単体決起計略持ち
思いついたのはとりあえずこんなとこかな
88:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:56:11 Phm9oqhnO
ババアはイラストがダメ
まじでダメ
あれである限りどんな厨計略でも使わん
孫パパかわいそう
89:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:57:18 6pRAZkXF0
>>87
武力10騎兵:フレディ
2コス武力8勇猛持ち騎兵:UC王双
すでに魏は完成系ということか・・・
90:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:57:19 rlhE6KoF0
>>79
孫呉の武(笑)みたいな独自罰ゲーム計略を増やすと申すか!
91:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:57:29 N0QSvYPa0
>>87
蜀の新しい3コスって張飛がもう画像出てなかったっけ
92:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:57:35 lv2C4xxQO
鶏肋
3/9 伏醒射
……微妙だな。
93:ゲームセンター名無し
10/04/26 18:59:39 N0QSvYPa0
というか強化戦法とかの底辺計略持たせるぐらいなら
いっそのこと無しにしてくれ
誤爆すると死ぬ
>>92
だが待って欲しい、その前に「1コス」とつけると……?
94:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:00:22 +GcqYek10
>>90
孫呉の武、弱くないと思うんだけどなあ
※ただしシンエイに限る
95:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:01:00 Dx73CsKbO
>>84
称号って次のバーうpで全武将に追加されるんじゃないの?
…まさか追加されるのは新カードだけ?
96:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:02:48 ZjLNVfH20
テストv
97:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:03:26 mZBtpP/u0
>>87
呉が苦手の兵種に要求高すぎないか? リスクなし神速騎馬とか第3兵種の持ち物でないだろ
群:まともな全体強化、高コス乱持ち
98:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:03:42 dgtH7KLw0
>>95
ついに先生に新しい称号が追加されるのか、胸が熱くなるな
さすがに全武将とかそんな面倒くさいことを瀬賀がするわけが(ry
強化戦法とかどうすんのって話だし
99:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:03:49 9V3pNHpa0
>>94
沈瑩の孫呉の武は強いよな
挑発対策、そこそこの効果時間、鉄壁の守備
100:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:06:26 N/9eIBFc0
>>87
蜀、群:高武力弓
……え、金爺?知らんなあ
101:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:06:27 uyTA3vw2O
>>88
ちょっとお前、おせんを全巻読んでこい
…イメージ変わるぞ
>>90
甘寧も挑発対策として、有効だよ!! …っと見せかけて、挑発時間のが長いよw
102:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:06:36 NHMe1k/f0
>>98
張飛とか趙雲だけ特別扱いなのは許せん
103:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:07:00 Dx73CsKbO
>>97
それが呉に神速はどうやら追加されるらしい
104:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:07:59 6pRAZkXF0
>>97
まぁでも蜀に遠弓麻痺矢いるし、すでに第3兵種の持ち物とかいう概念が崩壊してる感はある。
使えるかどうかは別だがね
105:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:09:21 54W9j1020
>>89
フレディはEX,王双は排出停止だから、排出カードとしてってことで
>>97
まぁ、ここで以前に言われてたことを思いつく限り書いてみただけなんだ
でももし仮に呉に神速戦法持ちが来たとしてもあんまり使われないんじゃないかな?
どうせ持ち主のスペックは微妙な感じになりそうだし
106:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:11:08 9V3pNHpa0
>>104
蜀はくるりんぱとか零距離もガチだからな
107:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:13:16 mZBtpP/u0
魏の槍・・・悪来以外終わっている
残念だったわねは槍でなくても使われそうだし
108:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:14:00 aJTHn4tf0
セガの公式になぜか接続できない・・・
109:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:16:24 GcOxor950
>>107
槍でなくてもアレなのに敢えて槍で出された棒読みさんをそんな適当な理由でスルー扱いするなよ
110:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:16:28 NHMe1k/f0
>>107
これは低品乙とかいうレベルではないな
111:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:16:42 aJTHn4tf0
できました、おさわがせしますた。
112:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:17:57 Dx73CsKbO
>>104
蜀の遠弓麻痺矢は呉の孫尚香が蜀の計略である憤激持ってるのと同じ事でしょう
>>107
もう苦手兵種の概念ないも同然だから、魏の1コスに槍水禍出しちゃっていいと思う
1コス馬水禍は起動力があって危険で出せないって事なんだろうから
ならば起動力ない槍でぉK
呉の馬見たらこれぐらい許されるよ
113:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:20:01 N0QSvYPa0
ただし1/6や2/5となりますがよろしいですか?
今だと何処の勢力も1コスダメ計は微妙だしなぁ
114:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:22:09 EVEvVF+V0
>>113
月姫と火神はガチ
115:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:22:49 6si2rDlx0
>>112-113
ねえよw
1/4か2/3だなせいぜい
116:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:22:54 9V3pNHpa0
>>113
祝融や張姫は優秀じゃね?
117:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:24:12 Dx73CsKbO
>>113
なら1/7得意兵種で返してくれればそれでいいよ
つか陳宮があのまま帰ってくればそれでいい
118:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:27:54 xSk2eq7+0
「僕らの聖地、守ってみせる!」
「戦は奥が深いもんだよ」
「また戦か、まっ、しょうがないね」
魏民だけどこの槍三人はけっこう使えると思うの。
119:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:28:05 Dx73CsKbO
>>115
1コス1/8魅苦手兵種が号令持ってる時代だよ
まあ、1/8魅槍の魏版賢母(士気5武力上昇+α号令)でも構わないけど
120:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:28:23 NHMe1k/f0
この流れで名前の挙がらない吾粲さんマジ空気
121:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:28:52 6pRAZkXF0
水計:
むしろ魏の場合は得意兵種で来てくれた方が有難いけどな
下手に弓とか来られたら逆に使えない
あ、槍なら大歓迎です
122:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:29:37 54W9j1020
>>117
1/7 騎兵 【水禍の計】 で実装するのは難しくないか?
曹皇后があれだけ流行って、排出停止→超絶弱体化となったことを考えると…
局地の水計とかだったら許されるかもしれない…
123:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:32:57 9V3pNHpa0
苦手兵種で水計来たとしても、槍であの範囲は実用無理じゃね?
大水計範囲ならともかく
124:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:34:05 DK0l+eHr0
1/7 騎兵 「水渦連破」
一回目知力1確殺
二回目知力3確殺
三回目以降知力5確殺
こうだな
125:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:34:59 Dx73CsKbO
>>122
あのverの魏の使用率見れば逆に魏にはもうそいつぐらいしか残ってなかったから
使われた→魏の使用率高いカードは叩かれるってだけなんだけどな
まあ、戦器がヤバかったのもあるけど
ver.2.01までの陳宮は実は範囲はかなり広かったのに使われてなかったからね
126:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:36:20 N0QSvYPa0
水計連破は2コス武力5が持ってたからあの評価だったと思うんだ
127:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:37:22 9V3pNHpa0
>>124
その辺は漢にでも出してやれ
128:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:37:43 GVFkrY3m0
当時の赤壁なんて範囲も威力も火計と大差なかったことを考えるとなんだかなあ
129:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:42:33 Dbjij/fQ0
周瑜の赤くておっきいのにヤキハラされた(つД`)・゚・。
130:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:44:07 6pRAZkXF0
Ver2.10なんて壊れの大攻勢だったからな
1コス水計とか物好きしか使わなかった
だが今だと状況も違う
131:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:45:47 8c+x0ca10
>>122
瀬賀のことだから、士気6とかで出してきそう…
いまって水禍つよくなっているんじゃなかったっけ?
132:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:46:44 bseMlocS0
>>118
あの看破って何の役に立つの?
于禁でいいよ・・・
133:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:47:59 Dbjij/fQ0
>>132
看破2体を横に並べてごらん
相手は糞ゲーを感じ始める
134:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:48:41 54W9j1020
>>125
たしかにあの頃の魏は酷かったね
カク昭・刹那離間・せっちんの3人でもってたようなもんだったし
でも、頂上には魏武刹那求心や連計神速がたまに載ってたな
魏武・杜預・刹那求心・楽進・イク爺、来来・禿・虚脱・李通・?とか
懐かしいな
135:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:48:58 Dx73CsKbO
>>130
陳宮は1でも使われてなかったし、曹皇后もver.2.10でもそこまで使われてなかったけどな
単にver.2.11という環境に合っただけ
それに魏にも城内じゃないダメ計が増えれば雲散減るんじゃね?
136:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:52:53 iQg28KMz0
>>133
看破範囲↓ ↓横から出城
○○ ∞∞
 ̄ ̄ ̄ ̄門 ̄ ̄ ̄ ̄
今は1回攻城されることを覚悟してこうやって号令でもなんでも通し放題ですよ
137:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:53:43 bseMlocS0
神速はパーツだけでくっていける時代が幾つかあったと思うけど2.1付近はその最たる部分だな
大強刹那離間水計だけでどうにでもなった
>>133
あー複数前提かなるほど
しかしあの範囲はやっぱなぁ
138:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:53:59 8c+x0ca10
>>127
場合によっては王美人が死んじゃうよぅ
139:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:56:51 Dx73CsKbO
>>137
ある意味今の手腕みたいなもんだね
コスト重いけど
140:ゲームセンター名無し
10/04/26 19:57:50 xSk2eq7+0
>>136
出てくるところに根元置きたいな
141:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:04:02 Dbjij/fQ0
>>136
攻城入ってんなら勝ったも同然だろw
リード取られたら絶対的不利なのが大戦なのに
142:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:06:03 DK0l+eHr0
>>138
「決起の」←これはアウト
「憂国の」←これなら使われない
「戦乱の」←これも大丈夫
結論決起がつかなければ大丈夫
143:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:06:20 3RBqFyVV0
>>141
高順「えっ?」
144:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:06:45 U2vX8VWB0
あら?いつの間に規制解除されてたんだ?
145:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:07:21 9dBdhlHo0
そういや今根元ってまだ使える陣略なんかね?見ないって事はイマイチなんだろか
軍師は再起ばっかなんだよなぁ、新しい再起がほしいな、再起精兵とか
146:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:09:15 iQg28KMz0
>>141
カウンターって何だと思う?
いや、俺自身は号令デッキ使ってないから基本その通りだけどさ
147:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:09:26 54W9j1020
郭淮は強いと思うんだよな~
魏の槍兵とは思えないスペックだし
まぁ、丁夫人が登場してから徐々に見なくなっていったけど…
148:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:09:38 bseMlocS0
城ゲージは士気差を作る道具
149:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:11:26 N0QSvYPa0
>>142
水計には自城前に撃てないという致命的な弱点がだな
漢だから決起の外堀決壊なら何も問題あるまい
150:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:17:52 z5SDDbKv0
>>136
◎ゴクロウサマデス
看破範囲↓ ↓横から出城
○ ∞∞
 ̄ ̄ ̄ ̄門 ̄ ̄ ̄ ̄
俺のデッキはこういうフォーメーションにしてる
151:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:22:38 U2vX8VWB0
心配は憂国の外堀決壊にして欲しかった・・・
152:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:22:53 iQg28KMz0
>>150
それは、>>133とは別のお話だよな?
153:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:23:13 aiYfz6Bp0
漢に優秀なダメ計とか言わないんで国力に左右されない超絶強化を……
曹植の前で刹那怪力連発されると正直辛いです
まぁ大進軍ブサメンなんて使ってるからですけどね
154:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:24:15 Dx73CsKbO
郭ワイは前は機略に入ってたのよく見たけど、今や機略の槍と言えば典イだし
郭ワイの範囲じゃ典イ守れないからなあ
155:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:24:30 U2vX8VWB0
>>153
おっと、士気5で死なない蛮勇を使えるあの人を忘れてくれるなよ
156:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:25:06 N0QSvYPa0
>>153
国力に影響されない超絶強化居るじゃないか。
士気に影響するけど
157:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:25:28 bseMlocS0
>>153
決起の落雷すればよくね
158:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:27:21 sPg9amiL0
>>153
誘惑すればよくね?
159:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:28:54 z5SDDbKv0
>>152
ああ、そうだなごめん。流れみてなかったわ
160:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:29:56 mZBtpP/u0
死なない蛮勇の人を使うと士気溢れがマッハなんだが
士気フロー対策になる長時間計略が欲しい所
161:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:30:48 N0QSvYPa0
>>160
決起で国力でも上げておくか、逆境も混ぜるとか
162:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:31:36 bseMlocS0
>>160
つ集積
つ諫言
つ小型計略
163:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:35:02 9V3pNHpa0
>>160
国力バーストして守りに傍若すれば、最大士気なんて気にする必要ないぜ
164:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:37:16 aiYfz6Bp0
>>155-156
ブサメン入れてあの人まで入れるとデッキが歪にならね?
劉備か張バクもってりゃ話別なんだが持ってないしなぁ
>>157
ヒント:素武力
誘惑は構成的に入らんでもないから考えてみるか
165:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:38:36 mZBtpP/u0
>>161
決起はいいけど逆境使うと最大士気減で士気調整がgdgdにならないのか
>>162
最大士気減なしでいつでも使える士気3計略が封印と官軍しかない件
166:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:41:47 aiYfz6Bp0
>>165
クラウザー・王烈・伏皇后・許ユウ「……」
167:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:45:18 6pRAZkXF0
死なない蛮勇の人はやっぱラストで撃つか逆境に混ぜるかが基本になると思う
あるいはキーカードだけ潰すようにして極力低コス武将に近寄らないとかなんとか
まぁ最大士気減は死なない代わりのリスクだしなぁ
168:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:46:27 JWvQRU1o0
UCソジュはもっと評価されるべき
士気5で国力+2って強いと思うんだけどな
169:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:46:38 fN7ZOb1r0
クラウザーがいつでも使えるとは一体・・・
170:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:47:16 9V3pNHpa0
>>167
上手い人の使うあれは相当ヤバイけどな
見事に兵力㍉で止めて、遠くから撃って落としてくる
171:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:47:22 mZBtpP/u0
>>166
前3人は、妨害受けてない、柵割れてない、伏兵状態で使えないのだが
最後のは車輪伝授か?士気4だった気がする
172:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:48:09 9V3pNHpa0
>>171
最後のは癒壊の乱
173:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:48:16 N0QSvYPa0
>>171
癒壊の乱。
自城が少ないと使えない。
174:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:49:57 6pRAZkXF0
低士気計略の話なのに肉屋の妹の名が挙がらない不具合
175:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:53:44 sPg9amiL0
たまには時限式自爆のことも思い出してあげてください
176:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:54:06 aiYfz6Bp0
>>171
伏皇后は伏兵状態でも使えると聞いたが
177:ゲームセンター名無し
10/04/26 20:59:08 9dBdhlHo0
低士気といや小戦は自身が入らない仕様だったらなぁ
178:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:00:12 bseMlocS0
>>177
質が悪すぎる
179:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:01:50 aiYfz6Bp0
>>178
「しつがわるすぎる」と読むか「たちがわるすぎる」と読むかで取れる意味が正反対になる!ふしぎ!
まぁ八卦二度がけと似たような悪さができることになるしな
180:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:04:54 U2vX8VWB0
2度掛けするくらいなら手腕でよくね?
181:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:06:02 +GcqYek10
後方指k・・・いやなんでもない
182:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:07:26 aiYfz6Bp0
あれ、そういえば.NETポイントボーナスって10戦で1200でそれ以下だとどうだっけ?
5戦と8戦でボーナスついたような覚えがあるんだが
183:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:07:46 6pRAZkXF0
効果時間が長めではある
が、所詮士気6の+4じゃな
184:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:08:20 bseMlocS0
雑魚はどけ!俺には使用率がないのだ!
悪くはないと思ったけどなんか難しい、危地
185:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:11:22 87XdJ0JW0
SR馬騰で士気5で乱専用の号令追加してくれないかな。
186:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:12:54 6pRAZkXF0
>>185
味方の武力と移動速度が上がる。ただし効果中は自分の城にダメージを受ける。
187:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:13:33 54W9j1020
>>186
歴史は繰り返す…
188:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:13:40 aiYfz6Bp0
>>184
今日当たったぞ危地
確かに強いッちゃ強いんだが単発で来られても別に……って感じだからなぁ
号令と組ませるなら羊コでおkなんじゃねーかなぁとオモタ
>>185
乱専用ならわざわざ範囲指定する号令にする必要なくね?
189:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:13:44 bseMlocS0
むしろ乱付加の号令をその部分以外オ劣化魏武みたいな性能で出してみて欲しい
危険そうだけど
190:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:14:10 B+V31JNf0
火矢戦法
武力無視で知力でダメージみたいなのが欲しい
知力=防御力みたいな感じで
191:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:15:11 9V3pNHpa0
>>189
漢で出すなら大丈夫だな
群雄か呉で出したら絶対壊れる
192:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:15:46 JWvQRU1o0
30年間漢帝国に抗い続けてきた韓遂様が乱持ちで出ないとはどういうことかね
193:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:16:08 fN7ZOb1r0
最低でも士気4かかると思うと、壊れる要素皆無だろ
194:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:19:09 87XdJ0JW0
言い方が悪かったか、乱計略だけど普通にノーリスク武力+4とか
いわば属性号令的運用ができるようなのを追加して欲しいって事。
195:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:19:12 aiYfz6Bp0
>>190
現存するダメ計とどう違うのか
>>192
beginsでの新韓遂(群)にご期待ください
……出るとしたら群だよな?まかり間違ってもうっかり漢で出しちゃいましたハハハとかないよな?
196:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:19:44 49Vz9X9vP
うちの4枚機略では結構頑張ってくれるんだけどなあ、カク昭
陳倉の英雄かっこいいよ陳倉の英雄
197:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:21:20 9V3pNHpa0
>>193
士気4+3で20c全体速毒
飛天でおkと言われりゃそれまでだが
198:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:21:33 N0QSvYPa0
>>195
いわば暗殺の陰謀の弓矢版じゃないの?
199:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:22:46 +GcqYek10
カク昭好きなんだけどな・・・
でも武力要員ならウホやハゲでいいし、1.5コスに刹那号令いるし・・・
もしかしてカク昭は魏のR姜維ポジションなのか?
200:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:23:18 54W9j1020
カク昭は確かに強いよね
けど、微弱体化(確かされたよね?)と羊コの強化が痛手だな…
>>192
次回、SR韓遂が追加されるよ、きっと!たぶん!おそらく!
201:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:23:44 bseMlocS0
>>196
残りどうしてる?
鬼神と仁とかにしてたけどピンと来なかった
>>199
よーこを軍師にしてる場合ならいいんじゃね
202:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:25:02 B+V31JNf0
>>195
ダメ計と違い一瞬で兵力を減らせない変わりに、士気はダメ計より軽めな感じで
虞翻が死ぬ?知らんがな
203:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:25:08 6pRAZkXF0
速毒とか強毒とかは比較的リスクが小さいほうだな
速愚も相手によってはノーリスクだし、まぁノーリスク乱計略あってもかまわんとは思うが
なにはともあれ乱持ち武将のスペックが最大のリスク
>>199
武力要員とサブ号令兼任できるところに価値があるんじゃないか?
よーこは少なくとも武力担当としてはイマイチ
204:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:27:05 Dx73CsKbO
>>182
5戦で600pt
8戦も5戦と同じ600pt
だから7~9戦だと損するが、10戦やっても鯖トラブルで履歴が9戦しか残ってなかった場合は
600ptしか貰えず600ptの損
5戦の場合は万が一鯖トラブルで4戦しか履歴残ってなくても3戦300pt分は貰えるから300ptの損で済む
5~6戦やるのがまあ無難だろうね
205:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:28:22 9V3pNHpa0
>>203
>乱持ち武将のスペック
そこまで悪くはないと思うんだけどな
乱が付いてる分特技一つ犠牲にしてる感があるけど、馬玩や兀なんかは普通に良スペじゃね?
206:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:29:01 s+PI8TOc0
>>200
まぁ群雄にもうSRになれそうな候補ってバトーさんと韓遂くらいしかいないからありえない話じゃないかもな
……いや、まぁ漫画家ネタとはいえ孫和がSRになっちゃうセガ基準だからどうなるかまったくわからんが
207:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:29:46 49Vz9X9vP
>>201
機略、カク昭、隠密神速、槍張コウ、軍師カクカと羊コにしてる
機略だし槍があったほうが頼りになるかも
4枚機略なら悪来入れた方が強いと思うのは内緒だ!
でも槍張コウさんも強いよ!
208:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:32:22 fN7ZOb1r0
>>206
いつ孫和がSRに?
209:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:34:24 aiYfz6Bp0
>>204
サンクス
5・8・10じゃなくて3・5・10でボーナスがつくんだったか
……明日10戦やりにいくつもりだが、負け越してまた降格したら嫌だなー
まぁ危なくなったら演習に逃げるか
>>206
SRはちと微妙かもしらんが、Rくらいならあり得ると思うんだ韓遂さん
そんで蒼天LEに次の乱への血路を開く韓遂さんを……
あと孫和ってwiki編集者が勝手に書いただけで孫和確定してないんじゃなかったか?
210:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:34:32 9V3pNHpa0
>>208
wikiの新ver情報には、美味しんぼの片割れが孫和だと書いてあるな
前は孫登だと書いてあったから、信憑性皆無だが
211:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:35:43 UVo3CP2t0
ヨーコの刹那号令の時間が延びたからなぁ・・
そうじゃないときはカクショウは使ってるよ。
212:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:36:49 aiYfz6Bp0
>>207
一転夏候惇「槍張コウより知力が1高い俺のほうが強くね?」
213:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:36:56 s+PI8TOc0
呉スレで孫和孫和言われてたからあのモザイクかかった画像以外もあるのかと思ってたが、確定じゃなかったのか、よかったw
貴重なSR枠を「美味しんぼ」に2枠も取られてるのがなんともコメントに困るけど
214:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:37:34 AJtyDxrd0
ようやく疾風地勢大胆が手に馴染んで来た気がするぜ
ようはただいま
215:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:39:04 87XdJ0JW0
しかし乱を持たせる計略だと、特に二色だと持たせた後何に繋げるかが問題だな。
むしろ乱を持たせる舞いとかどうかな?
216:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:39:44 IQx4hfHt0
やっと疾風入り騎馬単7枚飛天デッキで最新勝率半分以上キープできたぜ
慣れた頃に弱体ってのが悲しい
次は2コス誰にすっかな・・・・
217:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:39:54 ovQdQD9f0
某他社の三国志ゲームで夢路氏デザインのビ夫人にはビビビッときた!
あちらが「~大戦」で出ていれば…っていうのは隣の芝は青いというもの?
218:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:40:32 3m5THcUA0
>>213
呉のSR枠がネタに使われるのは最早お家芸にさえ近い
1ではキャバ姉妹
2では大小虎
3ではおいしんぼ
ほら、違和感がない
219:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:41:28 49Vz9X9vP
>>212
あんたの計略使いづらすぎですやん
それなら士気フローのときに使える張コウさん使うわ、知力が1低いだけだし
220:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:41:36 DJjhvU4O0
旧互換やR互換ののレジェンドが一番困る
221:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:43:24 IQx4hfHt0
諸葛瑾の陣略で一転号令したらおもしろいバグでもあるのかと一時期期待してた
222:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:44:48 mZBtpP/u0
新カード排出ごとにSR枠1つ持って行くババアが一番困る
223:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:45:56 6pRAZkXF0
>>218
2の大小虎、特に姉はガチだろ
ガチだろ・・・ (`;ω;´)
224:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:46:34 Dx73CsKbO
>>209
1200pt欲しいなら11~12戦やっておいた方がいいよ
試合中に回線切れなくても瀬賀の鯖トラブルで履歴が残ってないってことはよくあるから
225:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:47:56 9V3pNHpa0
>>223
ガチなのは妹の方だろ
明らかに朱治より使い勝手が良い
226:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:48:38 DJjhvU4O0
ID:Dx73CsKbOさんは以前の.netPの乱で10戦のうち1戦が反映されてなくて怒ってた人ですか?
227:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:48:47 AJtyDxrd0
.netポイントもカンストあんのかな?
たしか7万ポイントくらい溜まってるんだよな・・・使う気にならんぞアレ
228:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:49:34 Dx73CsKbO
>>226
それは知らないけどやっぱりそういうトラブルあったんだ
229:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:50:27 B+V31JNf0
朱治使うなら呉景使うわ
230:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:55:38 rWwGewou0
EX厳氏届いたので厳氏入りデッキのレシピ何通りか参考にください
231:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:55:45 aiYfz6Bp0
>>216
そこはスレで話題になってるカク昭さんだろ
いざというときに舞姫ごと1コス勢を強化してフォローするんだ
>>223
あの絵師さんのイラストが大好きな俺が通りますね
実は3.51で復帰した理由があの人のSR王異(武将)だったりする
>>224
500円で4クレサの店だから普通に11~12戦やると思うわ、わざわざサンクス
ところでお前ら、伏皇后を生かしてやるにはどういうデッキがいいですかね
232:ゲームセンター名無し
10/04/26 21:55:57 AjvX3EJH0
ちょっと聞きたいんだけど.netのコースをスタンダードからエコノミーに変える場合って
月末に一回退会して翌月に入り直さないと二重課金になる?
でもそれだと宿星称号消えちゃうのかな
233:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:03:48 PdeymEFx0
>>232
携帯メニューからコース変更できるんじゃね?
234:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:04:52 9dBdhlHo0
そーいや近所で100円3クレ排出なし、なんか得なのかどうかわからん
235:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:06:14 aiYfz6Bp0
>>232
.NETトップの下のほうにある「コース変更」をよく読むんだ
>>234
今回の.NETポイントの乱でポイント稼ぎたいなら超お得じゃね?
236:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:06:50 iQg28KMz0
>>234
乱暴に計算すると1時間600円排出なしフリプと同じパフォーマンス
600円一遍に投入しなくてもいい分お得
237:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:06:54 l5gNFWQB0
八掛けメインだけど、LE関羽、八掛諸葛亮、徐庶、車輪魏延の編成が一番安定する。
けど馬二体いて突撃回数が少ない、関羽は城門に張り付く役だから、開幕の2、3回徐庶も2、3回
一試合平均5回ぐらいしか突撃してない。
最近編成変えて、LE張飛、LE趙雲、八掛諸葛亮、徐庶にして見た。
人馬一体のお陰で、突撃回数が増えた、趙雲だけで10回平均、張飛の挑発で相手の騎馬一撃退場とかも出来る。
けど勝率は下がり気味、皆は一試合どれくらい突撃してるの?
238:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:08:35 +GcqYek10
>>230
高順・閻行・リカクシor張衛・絶対防御・厳氏@盧植
こんなのできました
239:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:12:03 AjvX3EJH0
>>233
>>235
※コース変更月は変更前と変更後も両方のコース料金がかかります。
……つまり今変更したら今月はスタンダード&エコノミーの料金で1700円取られるのか
もうこのままでいいや('A`)
コースの変更位気軽にさせてくれよSEGA
240:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:12:17 aiYfz6Bp0
>>238
それ素直に軍師董卓でいいだろw
でも絶対防御と厳氏コンビはこの前店内リプで見たわ
高順・徐栄・陳宮・絶対防御・厳氏っつー構成だった
241:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:12:25 bseMlocS0
妄想をウィキに書き込む奴はニュード集積体の隙間に挟まればいいのに
>>237
四枚機略に防護入れてた時期に思ったけど
人馬や防護を迎撃無効を主目的に使うのは甘えなんじゃないかと思う
人馬は防護とは違うけど迎撃される危険が高いとか挑発もちがいるとか使わざるを得ない時意外は
できるだけ普通に刺さらずに突撃するなり乱戦するようにしたらどうか
242:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:13:21 OoZfoKIl0
張飛の挑発つよい、士気3であの距離から中知力ひっぱって死ぬってやってらんない
脳筋とか神速以外は逃げられるくらいにして
243:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:13:41 fN7ZOb1r0
verup後しばらく経つまでwikiなんて信用できたもんじゃない
244:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:14:01 9V3pNHpa0
>>230
絶対防御破滅舞暴虐陥陣営はどうよ?
245:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:14:08 9dBdhlHo0
カード排出なしだと安くてもどうも損した気分だったが、たまには排出なしやってみるか
近所にフリプでもあったらなぁ
246:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:14:22 dgtH7KLw0
>>242
馬入れなきゃいいんじゃね
247:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:17:00 Dx73CsKbO
>>242
今の挑発の調整した奴は1の許チョで何も学習しなかったんかねえ…
248:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:17:49 aiYfz6Bp0
>>242
張飛が強いのは挑発効果よりもぶっとんだ武力上昇値だと思う
そりゃ決起計略で号令と同じ士気使うんだから相応に上がらなきゃ困るのはわかるけどいくらなんでも上がりすぎだろ……
せめて挑発範囲縮めるか武力上昇値もすこしマイルドにしてほしい
と、ブサメン使いが愚痴ってみる
まぁ育てて最後にまくるなら張飛、一発入れて守るならブサメンという感じだからいいけど
249:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:18:49 zk2RML+n0
いつになったら毒は上方修正されますか?
250:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:19:13 l5gNFWQB0
>>241
そうなのかー、漏れの品クラスだと呉弓勢多いから。
弓マウント取られたときの、ひと暴れとかは頼りになるよ。
251:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:19:31 9V3pNHpa0
>>248
国力3以外は1部隊しか引っ張れないんだから良いだろ…
252:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:21:07 +GcqYek10
だいたいみんなは一試合にどれくらい突撃してるの?
騎馬単の俺は、先日のプレイ履歴見てみたら平均15回くらいだったんだけど
253:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:23:06 Fiu1FYSw0
どれくらい突撃…ってその人のデッキとか対戦相手によると思いますよ…。
254:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:23:21 l5gNFWQB0
槍の混入率多いから、すがすがしい突撃は難しいね。
255:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:23:23 6si2rDlx0
回復舞ってやっぱり枚数多いほど強いのかね
256:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:23:32 QLrAB88r0
>>252
飛天使いな俺は30回前後だな
まぁ被迎撃は3,4回は軽く行くがな
257:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:25:13 aiYfz6Bp0
>>252
一回二回だったり七回八回だったり
騎馬が漢パパ一枚だからパパが活躍すると増えるし活躍しないと増えない
258:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:25:21 bseMlocS0
>>255
低武力があの程度回復しても屁の突っ張り程度にしかならない
武力枠も必要
259:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:26:15 49Vz9X9vP
>>252
気炎全凸デッキで大体20回ちょい上くらいだった
260:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:26:35 +GcqYek10
>>253
ああ、俺の場合はこっち5枚騎馬単
相手赤壁快進撃あたりが15回位、挑発飛天相手に9回、蛮勇引継に20数回位だね
261:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:28:05 l5gNFWQB0
蜀のLE、馬超だけでない混入率少ないとかあるのかなー。
1000円超えると、買うの躊躇するな。
買った後、出たら嫌だし。
262:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:29:06 87XdJ0JW0
この前麻痺矢に初めて勝てた、みんなは麻痺矢はどう対処してる?
263:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:30:31 9V3pNHpa0
>>261
新verになればどうせ下がるよ
264:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:30:59 PdeymEFx0
>>262
号令打って前だし
265:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:31:11 C9F0H4g60
>>261
これから先LE馬超引くために投資する金額を考えると買ったほうが安いでしょ
で、排出なしフリプ台やれば買った後に出ることも無くて幸せ
266:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:31:21 6si2rDlx0
>>258
ただ最近の回復って武力1が3枚とか余裕で入ってるんだよな
>>262
普通に号令で前田氏
267:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:32:24 pwwtGd2h0
>>262
蛮勇ワラだったら適当に柵壊して蛮勇と2枚くらいだけ残して帰って、後は蛮勇先撃ちで麻痺矢使わせるだけ
268:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:32:59 aiYfz6Bp0
>>262
パパで釣って後ろから近づいたブサメンの車輪で弓強引に止めておしまい
269:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:34:57 Fiu1FYSw0
麻痺矢は士気7のままで良いから麻痺矢効果がもうちょい高いとなあ…。
神速使ってるけどマッチするとホント不憫に思う。
2の頃は結構苦戦もしてたが。
270:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:35:21 +GcqYek10
なるほど、俺はまだまだ研鑽が足りないようでした
挑発いないのに一試合で9回も刺さるなんてどういうことなの・・・
>>262
序盤柵割ってたら、中盤騎馬でバーッといったら一発くらい取れる
あとは奥義使って守るだけ
271:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:35:44 l5gNFWQB0
>>263
そんなもんなのかー
>>265
そうなんだけどね、排出なしはなんか寂しい。
八掛だと麻痺矢は天敵見たいな所あるからなー、開幕相手の足並み崩すのが勝負所かな。
272:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:36:09 bseMlocS0
>>262
騎兵単で左右どっちかから固まっていくと弓が当たってない部隊ができがちだからそっから乱戦で弓を止めて突撃できるように持ち込む
機略だけで無理そうなら機略鬼神で磨り潰す
273:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:43:31 aHynmeP+0
>>271
麻痺矢は瞬間火力低いから高武力ごり押しな八卦がかなり有利なはずだが
274:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:45:26 87XdJ0JW0
完璧に置かれた麻痺矢は厨とか言われてたから、聞いてみたら。
何か恥ずかしくなった。
275:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:45:39 xNygRDDE0
>>262
開幕羊?ゴリ押し(`・ω・´)
276:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:46:33 pwwtGd2h0
>>273
嘘だろ、承太郎?
277:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:47:05 9V3pNHpa0
麻痺矢は柵割れずに終わる(´・ω・`)
278:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:47:07 aiYfz6Bp0
>>273
八卦と徐庶入ってる→開幕大っぴらに動けるのが関羽と魏延だけ→柵割りきれない&麻痺矢がわざわざ伏兵開幕にふみに来てくれない
こうじゃね?
279:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:47:51 bseMlocS0
>>273
当たらなければどうということはないって偉い人が
280:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:49:32 l5gNFWQB0
>>273
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| マジ?
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
281:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:51:03 arjtBStp0
麻痺矢相手は巨象猛進頼り
282:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:51:12 N0QSvYPa0
八卦は士気12まで待てば二人掛け重ねで強引に突破できねえかな
283:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:53:23 C9F0H4g60
なんか麻痺矢が強そうに思えてきたから困るw
284:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:53:23 aHynmeP+0
あれ?俺がおかしいのか・・・・?
対八卦は結構ツライんだが。まあ八卦というか主に白銀が
285:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:53:36 aiYfz6Bp0
>>281
象単使いか南蛮王一家in蜀使いの方ですか?
>>282
護衛の槍に刺さるフラグ
286:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:54:48 OGEVWvvv0
赤壁快進撃だと麻痺矢相手はきついな
春眠で強引に攻城取ってガン守りするぐらいしか無い
287:ゲームセンター名無し
10/04/26 22:57:02 9V3pNHpa0
>>282
それなら1部隊で効果切れるまで粘ったほうが良いんじゃ…
>>286
快進撃使っても死ぬし、赤壁で焼けないからな
業炎快進撃だと捨てゲーになる
288:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:00:15 J2uoRfGC0
エリンギ大徳使ってるリアル7品です
初心者は大徳か手腕がいいって聞いたので大徳使ってます
しかし手腕の方はどうなんですかね?コスト的にデッキバリエーションが増えそうで楽しそうかも
大徳だと劉備がどうしてもコスト、武力面が・・・
あと呉は火計無いとキツイんですかね
289:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:00:32 NVlGtgT+0
まぁ麻痺矢っつてもデッキ結構バラけてね?6枚だったり5枚だったり他にキーカードいたりすればまた違ってくるし
細かい事はなんともいえんしょ。
八卦なら奥義転身オススメ。最近読まれやすいけど白兵戦で大体こっちが上だし撃たせて転身して士気差活かして圧殺できる。
序盤から中盤押されっぱなしでも確実に相手の士気使わせて柵櫓処理してと、じりじりと追い詰めて最後にすべてを爆発させる流れが理想。
てわけで麻痺矢は時間いっぱい長い目で見て戦うのが個人的にいいかなーと。慌てて相手のペースになるとグダグダしてるうちに負ける。
と2.5 2 1.5 1 1 の5枚八卦使いが言ってみる
290:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:00:52 aiYfz6Bp0
>>287
業炎快進撃……だと……
あれか、英魂舞と太史きゅんでぶん回すのか
291:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:03:01 OGEVWvvv0
>>290
英魂舞と太史享両方入れたらコスト割れじゃないか
292:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:03:05 bseMlocS0
>>288
呉は大型計略に頼る節が多いからちょっと小回りきかない
範囲も大徳のが遥かに広いし大徳のがいいんじゃないかとは思うけどね
293:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:03:32 PdeymEFx0
麻痺矢は大体5枚じゃね?少なくとも俺は6枚麻痺矢とか見たことないぞ
294:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:04:13 fN7ZOb1r0
そもそも麻痺矢に当たらなくなったよ
295:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:04:48 9V3pNHpa0
>>290
>>59のデッキ
英魂舞の方が春眠より使い勝手は良かった
ぶん回すなら身代り祖茂が使いやすい
296:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:05:39 PdeymEFx0
>>294
機能魏呉麻痺矢にあたった
まぁ、大分減ったよね
297:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:05:59 8igQka7+0
>>288
初心者なら大徳手腕に限らずいろんなデッキ手当たり次第に試してみるのが一番楽しいし学べる気がするがね
悩むよりパパっといろんなデッキ組んで特攻してみるべし
298:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:06:00 sPg9amiL0
>>293
覇者クラス↑で雲散入り6枚麻痺矢以外を見たことが無い
299:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:07:38 l5gNFWQB0
八掛けは大徳に結構相性よい、勝ちやすい相手だなー。
300:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:07:42 N0QSvYPa0
そもそも覇者クラス以上だと麻痺矢自体見ないような
301:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:07:52 B+V31JNf0
確か麻痺矢オケーイで覇王の人がいたはず
302:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:08:56 5KZPuGqr0
俺も業炎快進撃に英魂舞入れてやったことあるが
うまくいくと士気廻りすぎて笑えてくるわ
まあ殆どの場合士気がうまく廻らなくて負けるわけだが
303:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:09:11 xuTQ8QhRO
疾風大胆が強いなら白銀雄飛も強いに違いない・・・!
304:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:09:12 PdeymEFx0
>>298
自分の位で5枚魏呉麻痺矢を見て、よくぞまぁこんなデッキで維持できるな
と思ってたら、それを6枚にすると上にいけるのか。奥が深いな麻痺矢
305:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:09:44 aiYfz6Bp0
>>288
大徳というか蜀で武力厳しいとかと思ってしまう俺漢使い
劉備が少しあれなのを周囲の良スペックとやけくそな号令範囲で補うのが大徳じゃないのか
あと手腕は確かに色々できるが、色々できすぎてかえってとんでもないデッキができてしまったりする。ソースは俺
火計に変わる大型計略があれば問題ないデッキ構成もあるし、1~2コスにそれぞれ火計持ちがいるから保険でいれるならそんなに心配しなくても入れられる
ただし業炎、てめーは駄目だ(自爆火計的な意味で
>>295
ああ、なるほど
……それリード取られたらかなり厳しくね?
306:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:10:36 N0QSvYPa0
英魂業炎に野戦と移動舞陣を足せば完璧だと思うのだがどうだろう
野戦業炎ってまだ使えるのかね。乱数が大きすぎるとは聞いたんだが
307:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:11:34 OGEVWvvv0
>>305
そもそも赤壁快進撃の時点でリード取られると厳しいデッキなので
業炎なら言わずもがなだろう
308:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:12:35 9V3pNHpa0
>>302
>まあ殆どの場合士気がうまく廻らなくて負けるわけだが
ですよねー
鬼回りした時の楽しさは異常だけど
>>305
そのための決死攻城ですよ
序盤に何としてでも取るしかない
春眠型ならどうにでもなるが、英魂舞身代りだと良くて引き分け
309:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:15:00 PdeymEFx0
はっ!?
業炎麻痺矢…!!
310:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:17:00 aiYfz6Bp0
>>306
業炎ぶちこむくらいならまだ赤壁のほうが効率いいんじゃないか>野戦
>>307-308
やっぱりか
正直ブサメン使ってると快進撃より赤壁(あるいは業炎)飛んでくるほうが怖い
311:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:18:19 87XdJ0JW0
>>309
業炎麻痺矢徐盛の弓ケニアだと…。
312:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:21:35 9V3pNHpa0
>>310
ブサメンは知力5の大軍持ちでほぼ確実に焼け残るから、できるだけ相手にしたくないわ
313:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:23:31 aiYfz6Bp0
>>312
万全の状態なら焼けのこるが、リード取り返しにちょっと削れた状態で貼りついたら落ちるんだぜ……
逆にブサメン城門に差し込んだときに快進撃撃ってくる相手には勝てる(計略効果的な意味で
314:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:26:21 OGEVWvvv0
>>313
車輪持ちが張り付いたとき快進撃打ったりしないだろ流石に
孫策乱戦して焼ける兵力になったら赤壁、ぐらいしかないけどな
315:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:27:02 9V3pNHpa0
>>313
まあ、近付かれる前に8弓で削るからな
増援とか使われると厳しいのよね。計略で回復もするし
先焼きしようとすると献帝で戻ってくるのも厄介
車輪相手に快進撃は使ったら負け確定だからなー
316:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:29:01 YpC9a3Pp0
極み使いとしては麻痺矢はお客様だけど赤壁いるときついな
317:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:30:07 aiYfz6Bp0
>>314
それが結構いるんだよな、文醜貼り付けたら快進撃撃ってくる相手
士気計算ができてなかったりちょうど周ユが落ちた直後だったりと状況は違うが
>>315
ごめんね、大進軍デッキで献帝入ってなくてごめんね
スレ見てるとやっぱ品と太尉以上じゃ差ができるもんだなとしみじみ思う
318:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:33:11 oWCeNwZ40
神速しか撃つ計略ないからとりあえず神速打っときゃいい俺は勝ち組
319:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:35:26 fN7ZOb1r0
>>317
文醜に勝てるかどうかも分からない相手って一体・・・
320:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:35:34 PdeymEFx0
>>318
今は、神速って麻痺矢相手どうなの?
やっぱりきつい?
321:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:35:38 RcZnVZwi0
覇者曹操、雲散夏候惇、曹仁まで固定で
残り2コストに槍張コウか特攻ホウ徳どっちが良いだろう?
322:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:37:02 9V3pNHpa0
>>317
業炎使ってて、献帝無しのワントップ漢単はボーナスゲームです
業炎自体あんまり見ないだろうし、対策する必要薄いよね…
太尉とか上がれる気がしない
演習なら証持ちにもそこそこ勝てるんだけど
323:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:37:04 OGEVWvvv0
URLリンク(feb.2chan.net)
神速と言えば号令持ちが2.5コス9/7勇ってかなり強くないか
と思ったら麻痺矢の8/9柵も遜色ないのか
324:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:39:54 sPg9amiL0
>>320
8:2で神速有利、神速闘攻なら9:1もありうるぐらい負ける要素が無い
325:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:40:25 aiYfz6Bp0
>>319
他にも中盤相手が攻め上がってきたから迎撃に行ったらなぜか戦場ど真ん中で快進撃とかな
もしブサメン計略撃てなかったりしても柵とスルーで余裕でした
ちなみにそういう赤壁快進撃と当たったのは二品位のころ
>>321
正直雲散惇じゃなくて曹植でよくねと思うんだが
あるいは曹植+楽進とか
326:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:40:55 oWCeNwZ40
>>320
神速だと思いのほか楽
素武力差もあるし、麻痺矢効果も落ちたから前よりかなり楽になった・・・と思う
327:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:42:55 zk2RML+n0
司空だけどカード持ってないからスターターとリサボで遊んだら何故か勝てたよ
その後ガチデッキ持ってプレイしたら証割れたけど
328:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:44:21 mZBtpP/u0
神速が一番楽だと思うのは俺だけか
今のverで一番開幕に強いデッキだから柵かなり持っていける
さすがにKJAに負けるけど
329:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:44:46 J2uoRfGC0
なるほど、手腕には手腕で大変な所もあるんですね
たしかに大徳の端っこや後ろまで届く範囲には助けられてます
330:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:46:34 EToMpIPQ0
THEガッツは格ゲーやるやつなら少なからず2作品はプレイしてるだろjk
331:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:47:23 aiYfz6Bp0
>>322
確かに業炎に当たったことないな
献帝もほとんど当たらない
>>329
まぁ試しにデッキを晒してみたりすると面白いかもしれない
あと手腕は結構範囲があれだから大徳の「とりあえずうっときゃ入るわ」的な運用はできないことを覚えておくといい
332:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:47:44 EToMpIPQ0
誤爆
333:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:53:35 J2uoRfGC0
>>331
とりあえず蛮勇、手腕、矢印ハゲ、浄化、までは決まりましたが・・・
もう一人をどうするか・・・浄化を張悌もいいかも、とか
334:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:55:07 cP+Kamac0
>>333
蛮勇入れるなら崩射持ちおススメ
崩射→蛮勇だけで戦える
と、思ったが7品で崩射使いこなせってのも酷な話かw
335:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:55:58 9V3pNHpa0
>>333
蛮勇なら相性の良い孫皎オススメ
336:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:55:59 DK0l+eHr0
>>333
大胆かバリバリかヘヤー
337:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:56:22 oWCeNwZ40
>>333
蛮勇に張悌入れるなら手腕はいらないだろうね、士気まわらんだろうし
孫皎や文鴦あたりがいいんじゃない?
338:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:58:20 AbsZlVJ0O
>>333
呉単で張梯つかうとうっかり武力4とか2になったりするからあまりオススメしない
339:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:58:41 rWwGewou0
ヤフオクで半開封のカード落としたら
明らかカードの出し入れができる程度に開いたピローに入れなおしたカードが届いた
悪質すぎるw
340:ゲームセンター名無し
10/04/26 23:58:58 J2uoRfGC0
孫皎がいいみたいですね、GW突撃して
341:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:05:44 lgwafIXO0
>>305
少しアレと言うが、他の+5号令と同じでコスト×4-2だからな
同コストだと司馬懿や盧植も同じくらいのスペック
実質一試合一回の皇甫嵩や最大士気が減る袁紹は1ランクスペック上だけどな
342:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:07:27 EMJrOcJj0
>>341
ああ、言われてみれば確かにその通りだわ
……でも皇甫嵩や漢殿はその代わりに特技がかわいそうなことになってるよね
343:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:10:53 Czfnt3170
>>342
皇甫嵩って決起号令の皇甫嵩の事でしょ?
勇猛魅力でかわいそう扱いは無いぞ
呉には2コス武7無特技の号令持ちだっているんだ
344:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:11:56 JUHJQ16o0
劉備は募兵が死にぎみだから実質特技2に感じる
皇甫嵩の特技がかわいそうとかはないわ
勇猛あるだけでうらやましい
345:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:12:34 YNR2y5A50
>>342
募だけの袁紹はまだしも、魅勇の皇甫嵩はそんなことないだろう
無特技の陸遜は……劉備と同ランクとも劉備より1ランク上とも言いがたいな
346:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:13:27 +7k437sy0
>>343
陸家は特技を付け忘れたくらいにひどいよな、魅力だけでもいいからつけるべきだった
347:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:14:06 hV0cnP/00
がっかりスペックで言うなら
劉備>練兵孔明>文帝>|越えられない壁|>その他
だと思うんだ。
ダメ計で飛ぶ2.5コスト武力8槍とかゴミにも程が有るw
348:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:14:14 EMJrOcJj0
>>342-345
……ごめん皇甫嵩の魅力の存在に今気付いた
とりあえず漢殿は泣いていいとおm……孫武(´;ω;`)ブワッ
349:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:15:33 lW9wkOv40
やっとキタ━(゚∀゚)━!!!
350:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:16:10 +7k437sy0
>>347
人馬号令がお前の家に向かって行ったぞ
351:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:16:50 EMJrOcJj0
>>347
二枚看板「お前憂国大襲撃&大進撃でボコるわ……」
352:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:18:49 Czfnt3170
>>347
2コス5/10魅募軍って実はそれなりのスペックだと思う。弓なのがネックだが
3コス8/10魅軍とスペックだけならそんな変わらないでしょ
353:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:18:54 JUHJQ16o0
>>347
逆にいまの桃園と大徳はお互い計略交換すればいいと思うんだ
354:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:20:46 3TMAT+km0
>>353
蜀の号令が八卦以外ゴミになる
↓
相対的に連合攻勢の価値が高まる
↓
おちんちんランド
こうですか><
355:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:21:18 YNR2y5A50
>>347
2.5コス武力5特技2弓兵の人が向かいましたよ
その後ろには2.5コス武力6特技3騎兵が続いてますよ
おっと人馬号令、お前は止まれ、お前はスペック悪いんじゃねー計略が悪いんだ
356:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:21:21 WmVR1VsX0
1,5コス騎馬で武力4伏兵号令持ちなのに使われないカードがあってだな・・・
357:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:21:51 IRqE0LV+0
魏マスターまで取ったんだけどさ
携帯機種変更しても称号とか消えないよね?
358:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:22:31 odoOustq0
連合攻勢は相手が士気使わないと殲滅できる破壊力が少しだけあるのがいいね!
359:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:22:39 hV0cnP/00
>>354
連合攻勢の計略台詞には不覚にも長槍になりかけた
360:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:23:06 g9ipLCStO
>>357
勢力masterは携帯関係ないぜ
武将はわからん
361:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:23:27 dA7roRyNO
>>354
わぁい!
もうすぐ発刊か
362:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:25:56 5Gtq4JrJ0
トウ芝って別に混色に関係なく使えるようにしても問題ないよな
363:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:27:45 EMJrOcJj0
>>354
連合攻勢での問題点は、バリバリやら剛槍やらとのコンボが難しい点にこそあると思うんだ
>>355
後者誰かと思ったら将略かw
>>357
勢力称号はICごとの管理だから問題ない
武将も同社機種変更なら大丈夫のはず
364:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:31:06 tpz+yUI30
>>362
混色うんぬんより呉は弓、蜀は槍っていう縛りをやめて欲しい
365:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:36:59 YNR2y5A50
>>364
でもあれ、呉の槍(浄化や大胆)に長槍効果付けるの無理だよな
「蜀の槍兵は槍が長くなり、呉の弓兵は射程距離が上がる。」ときっちり明記されているし
もういっそ呉の弓は入れるの諦めて、蜀の槍兵と呉の『騎兵』で組んだ方がよいのではなかろうか
366:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:41:26 dA7roRyNO
トウ芝は長槍号令として演習で遊ぶ程度なんだけど
槍撃の威力がカスに感じるのは気のせいだろうか、集団槍撃してるのに全然効かないような
367:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:44:33 hV0cnP/00
>>365
鄧芝×人心孫権
こうですね!
368:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:45:30 IRqE0LV+0
>>360
>>363
thx!!明日換えてくる!
369:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:52:59 N3KiLz/xO
>>356
その人は武力+2にさえなれば…
斜め上の発想で範囲がK6並に広がるとかでも…
370:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:53:08 YNR2y5A50
>>367
誰かそれで同人誌書いてくれw
371:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:53:26 kuYj09Ul0
亀レスだが>>288
たしかに「大徳」は初心者にもオススメだけど、茸大徳は初心者にはオススメしない
あれの真価は中武力がしっかり仕事できる白兵スキルを手に入れてからだよ
372:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:54:09 EMJrOcJj0
>>369
>>356がいってるのは車輪の指揮(+3&車輪)だと思ったが違うのか?
373:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:58:31 3TMAT+km0
神速郭嘉のこともたまには・・・
もっともありゃ号令っつー枠に入るのか微妙だけど
374:ゲームセンター名無し
10/04/27 00:59:29 N3KiLz/xO
>>372
あ、そっちか
まあ、どっちも使われてないからな
称号あるだけ車輪の人の方がちょっとマシかも
375:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:18:57 YNR2y5A50
>>372
「敵軍を死に至らしめよ」
UC李通とLE郭嘉で80入ったのだが、内訳いくつだろう?
376:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:20:32 g9ipLCStO
>>375
ちょっと前だがLE郭嘉だけで40だったな
377:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:34:05 x1+EwdhR0
>>323
亀だが何そのかっこいい来来・・・
EXキャンペーン?刷り直し?
378:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:39:45 teTKkQXB0
2SRの方がかっこいいわ
本命は1SRだが
379:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:46:18 bmwcmbql0
>>323
え、何これ?マジでEXキャンペーン?
まぁどうせ画像合わせただけですよね・・・
EXキャンペーンこねえかなぁ・・・・
380:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:47:45 x1+EwdhR0
>>378
いや俺も2が一番好きなんだ(1も好きだけど)
だけど3の来来に比べるとものすごくよく見える
正直あの絵だけは何とかしてほしい・・・
381:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:47:46 gQjbMK3l0
>>377
ステップアップガイド仕様のイラストじゃないかな
382:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:49:30 x1+EwdhR0
>>381
あぁ、そういうことか。ちょっと期待してたのに残念w
383:ゲームセンター名無し
10/04/27 01:59:51 ezmyPzHO0
カード追加マダー?
384:ゲームセンター名無し
10/04/27 02:02:36 yOGWrPY90
wolfina張遼格好良いw
URLリンク(wolfina.com)
385:ゲームセンター名無し
10/04/27 03:38:11 i8BFICG2O
ステップアップガイドのイラストでEXキャンペーンして欲しいね!
悪董白、戦う王悦、乳苦楽鄒、入浴ぎんぺとか個人的にさいこーですた(笑)
386:ゲームセンター名無し
10/04/27 04:46:48 y5A4DZLgO
そういやSUG3の王悦オリカがすげー伸びてたなぁ。
ところでそろそろフラゲじゃない?あれって3日前だっけ?
俺はいつも夜行くんだけど昼間から出してたりするのかね?
とりあえず買って来て何かあればサラサラするわ。
387:ゲームセンター名無し
10/04/27 05:53:51 ykok+o3YO
誰か俺にカード動かさなくても勝てるデッキくれ
見てるだけで勝てるやつな
388:ゲームセンター名無し
10/04/27 05:59:41 +QEhYuRf0
>>387
つ頂上対決
389:ゲームセンター名無し
10/04/27 06:16:28 EZwL8RxmO
>>387
馬釣
390:ゲームセンター名無し
10/04/27 06:35:58 I1diERLBO
乱機略組んだら思ったより弱くて泣きたい
391:ゲームセンター名無し
10/04/27 07:42:55 HcCwjyyj0
>>390
そんなものより賢毒使おうぜ!
咆哮・大胆・賢毒・浄化or連環・張姫みたいな感じで!
単色賢母でいいってのはなしな
392:ゲームセンター名無し
10/04/27 07:54:31 akXw8mM40
二色機略って今どうなんだろ?当たるのは魏単ばっかだからなんとなく
393:ゲームセンター名無し
10/04/27 08:11:23 cHga9jvSQ
>>390
速毒強毒とかでよくね
394:ゲームセンター名無し
10/04/27 08:16:18 dWj5hG7xO
maxi繋がらないせいかモチベがあがらない…
チームもmaxi繋がりだし、遠距離恋愛で音信不通ってこんな感じかな
彼女いない歴=年齢だけどさ
395:ゲームセンター名無し
10/04/27 08:25:38 I1diERLBO
>>391
そんなもの…だと…
>>393
その発想はあった
ただ知力に難がありすぎるのがでかくてね
396:ゲームセンター名無し
10/04/27 08:26:49 kzGA2/sx0
つまり知略陣+速毒強毒だな
397:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:00:36 KAmr/eZF0
そうかっ!賢毒英知というロマンが!
と思って魏の乱持ち探して絶望したのは俺だけでいい
398:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:02:43 94W/eMvv0
>>397
三ヶ月後にもう一度探してみればきっと・・・きっと・・・
399:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:22:12 jeINwn6v0
>>397
賢毒城内水計だと…ゴクリ…
400:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:32:15 9shGUsiM0
そのうち大戦SNSの正体くれって人であふれるのかな
なんだ「商隊呉」って誤変換は
401:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:35:24 yC6EfAhz0
あれ登録制で招待いらなくね
うちのは五虎将を呉故障って変換する
402:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:36:21 I1diERLBO
たまには決起しようかな
403:ゲームセンター名無し
10/04/27 09:43:31 9shGUsiM0
>>401
会員増えたら登録の仕方変更するとか言ってなかったっけ
ただ場所が移っただけだと元の人数がそのまま流れてすぐ潰れそうだが
404:ゲームセンター名無し
10/04/27 10:04:33 89TzpzpC0
SNSってやっぱり紹介制にしてつながり作った方がいいんじゃないの?
要はおはよう。maxiに繋げて拒否される作業はもう終わりました
405:ゲームセンター名無し
10/04/27 10:27:31 RFJbMA5A0
>>399
つURLリンク(www.nicovideo.jp)
406:ゲームセンター名無し
10/04/27 10:36:36 elAeW0fH0
まさし金もって逃げたって本当なのかな
407:ゲームセンター名無し
10/04/27 10:40:00 uJFHEpHn0
>>406
とりあえず、掲示板にサーバー管理の人がコメントしてる
原因調査中で、今週中にサーバー増強だと
408:ゲームセンター名無し
10/04/27 10:55:07 g9ipLCStO
>>387
(・ザ・)に頼む、あとは後ろで見てるだけ
409:ゲームセンター名無し
10/04/27 11:54:08 9Uf0Xc+I0
ようやくネット開通した俺が今北産業
ネットに接続出来ない二ヶ月は地獄でした
410:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:14:04 E8s9Hq5PO
厳氏EX交換してもらった!
厳氏のデッキサンプルくれ!
411:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:14:14 4hNEmvuL0
>>392
どうもこうも、わざわざ他色から持ってきてまでほしい槍あるか?
412:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:23:08 vcRKXbaF0
>>410
流星、へやー、太史慈、リカクシで軍師はSR周瑜
でもって落城に命賭ければ完璧☆
413:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:29:49 u6jdtNSD0
>>412
右があいてるな
414:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:34:32 4hNEmvuL0
厳氏+KGA強くね!?は、誰もが一度は試すはず
415:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:37:34 2mHytFlY0
>>414
それに加えて徐栄や張衛も追加されたしもう負ける要素はないな!
って所まで俺は妄想した
416:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:48:25 xJVWo8s8O
人馬号令で覇者におれはなる!
417:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:49:30 JSMOOTz00
>>415
絶対防御入れておけば同時落城もなくて完璧だな
418:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:51:03 3TMAT+km0
崩射の登場で単体人馬も人馬号令も居所相当削られたからなあ
趙雲とかは環境次第でいくらでも化けるけどホウ徳は計略そのものに手加えないことには・・・
419:ゲームセンター名無し
10/04/27 12:56:14 UThSgk6i0
連合号令は軽い剛槍+麻痺矢ならよかったなぁと思う俺が
420:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:02:17 Vti7uwSaP
麻痺矢+剛槍とか、逃げれない状況で剛槍当てられ続けるから強すぎだろ…
というか麻痺矢号令涙目
421:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:07:21 2mHytFlY0
なら車輪遠弓で・・・これでもちょっとやり過ぎか?
でも長槍+遠弓じゃ攻城手段がなくて泣けてくるんだよな
まあ何にしても2色士気6で今の性能じゃ屑すぎる
422:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:12:12 KRrC71rY0
というか人馬が士気4になった時点で神速との住み分けがな・・・
423:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:20:44 dA7roRyNO
単体人馬は本人スペック的に武力+4になっても怒られないはず。というか戻してください^q^
424:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:21:26 g9ipLCStO
>>421
長槍遠弓より弱体化してるようにしか見えない
425:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:32:12 akXw8mM40
神速車輪の連合号令はまだだろうか
426:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:33:10 +7k437sy0
>>422
神速も使えば強いけど殿馬が士気3で+5で2倍速だからなー
殿馬が強すぎるのが間違いないが順位からして修正なしだろうし
そう考えると人馬はもう少し強くてもいいな
427:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:34:56 xJVWo8s8O
人馬号令は速度上昇を下げて(1.3倍速)にして効果時間を15Cにすると・・・
さすがに壊れるか
428:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:36:35 cHga9jvSQ
>>425
奥義!
429:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:38:26 KG5DJRPt0
>>427
全凸と組んで2.11の徒弓麻痺矢よろしく猛威をふるう気がするな
430:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:39:10 Vti7uwSaP
>>427
「安全運転して行こうぜ!」
431:ゲームセンター名無し
10/04/27 13:49:17 0AvWKFvJ0
規制解除テスト
432:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:35:08 9shGUsiM0
ネタで4月中にロケテとか言ってる人もいたがさすがにもう無理だよな。
いままでにゲリラロケテってあった?
433:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:38:31 g9ipLCStO
>>432
ロケテはいつも唐突だった気がするが
ロケテやってる→釣りだろ→ロケテのポップうP→スネークに検証依頼
みたいな流れ
434:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:39:01 QwkRZqJ6O
>>423
単体人馬持ちは、環境が変われば良スペックになると思うよ。
実際二人共、よく使われた時があったし。
号令の方は、次で脇を固められるカードが出ても、全突使われるよなぁ。
435:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:39:59 yC6EfAhz0
>>434
金馬超の烈火が超強かったら名前被りの無い人馬があるいは……
436:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:42:04 2EB9hsPmO
>>427
魏群で飛天の舞+突撃闘陣とかができるな
437:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:43:43 4z3KyU070
しんそくでかてないよぉおおおおおおおおおお。
あのデッキネタだろ・・・
一生懸命ビタドメしたりがんばるのに一瞬で終わる。
438:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:44:37 g9ipLCStO
>>435
UCウホがサポート役ではいるわけか
439:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:45:59 tmzuG/Et0
「その思考、読み切っていたぞ」
↓
「その命、喰らってくれよう」
↓
錦馬超の烈火
↓
落城
こういうことか
440:ゲームセンター名無し
10/04/27 14:55:19 RoTztyJB0
神速号令中に高精度で迎撃回避出来るのって
ごくごく一部の超変態だけじゃないのか
441:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:08:29 +7k437sy0
神速号令のコツは刺さらないことよりも恐れず突撃することじゃないか?
あとは刺さる武将の優先順位を決めておくこと
ヨウコと張遼の2枚を撤退させるとその後の戦線がかなりきつくなるからそれは避ける
442:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:10:33 dWj5hG7xO
昨日英傑伝10戦したんだけど、兵書探索一回も出なかった
今の期間って探索出づらいのかな?今週はスルーした方がいい?
443:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:19:38 RoTztyJB0
マスターしてるならともかく
強化訓練中は素直にレベル上げした方が特だと思うんだ
どうせなら未使用の軍師のレベルでもあげようぜ
というか、兵書探索自体最近出にくくなってる気がする
444:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:19:41 jWMymEg70
>>442
この時期で兵書が出ると
「ざけんなよ!!」
ってリアクションするユーザーが多いと思われるからでにくくはなってるんじゃないか?
445:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:24:04 KKzu2dPc0
そんなことで影響あるのかい。
446:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:25:47 gbzGTVfEO
>>442
軍師がMasterだらけのオレは毎回探索と出陣しか出ないから分からないぜw
宿星のMasterは近くて遠いがな…
あとIC1枚半…
447:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:28:47 aRdybT0y0
神速のコツは>>441の言うとおり突撃することじゃない?
平常時でも神速時でも、とにかく突撃回数を増やして各個撃破する
張遼ウホ徳あたりは兵力1割くらいでも意外と持ちこたえるし
と、今日神速で連勝できたので嬉しくて書き込んでみる
448:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:47:06 dWj5hG7xO
>>444-446
ありがとう、やっぱそうなりますか…他の軍師育てます
449:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:48:49 dWj5hG7xO
>>443も
ありがとうございます
450:ゲームセンター名無し
10/04/27 15:51:43 tYH86MieO
軍師を育てる兵糧がない
証一個やるから一万ぐらい誰かくれよ…
451:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:01:48 odoOustq0
10/10の司馬懿マダー
452:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:04:24 4z3KyU070
やっぱ純正神速はむりなんかなぁ・・・ ようこあんぱい??
453:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:04:54 9shGUsiM0
>>450
3連勝するだけで簡単に黒字じゃないか
454:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:04:55 akXw8mM40
そういや白馬陣って息してる?
久々に使ってみようかなとか思ったけど
455:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:08:24 tmzuG/Et0
>>454
槍が迎撃されなくなったから全然優秀
456:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:13:44 wyrpt5Iq0
>>450
毎回模擬戦しても余るというのに
大体そんな必死に育てる必要もないし
457:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:19:34 HKO/Atf40
兵糧一万払うんで証一つくれセガ
後一回負けたら
また司空に戻っちまう…
458:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:31:55 W/AG5yHl0
>>457
「もう、楽におなりなさい」
459:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:35:45 0KgTMyDB0
4
460:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:52:29 Vti7uwSaP
>>457
(・ザ・)俺に1万くれれば証1つあげてあげるよ
461:ゲームセンター名無し
10/04/27 16:55:32 5q3BcNGr0
司空丞相ループなんて
落ちてもすぐ戻れるからめげずにがんばれ
462:ゲームセンター名無し
10/04/27 17:10:00 AiATpJgy0
オークション未開封でヘタこいちゃった・・・
463:ゲームセンター名無し
10/04/27 17:13:23 akXw8mM40
疾風大胆バリバリ玄妙浄化使ってたら証すぐ上がるんじゃないか?
464:ゲームセンター名無し
10/04/27 17:15:47 djgK8+v20
今度疾風大胆業炎(笑)浄化でやってみよう
465:ゲームセンター名無し
10/04/27 17:18:50 wyrpt5Iq0
>>463
おめでたい思考だな
466:ゲームセンター名無し
10/04/27 17:28:52 iFloWmkn0
>>457
今度の局地戦でとにかく負けまくって最新勝率を落とす→全国行って証を増やす→局地戦でry
金と時間がかかるのが難点
467:ゲームセンター名無し
10/04/27 18:01:16 EMJrOcJj0
そういや局地戦のルールってまだでてなかったっけ
468:ゲームセンター名無し
10/04/27 18:03:40 yC6EfAhz0
>>466
演習は最新勝率に影響しないんだっけ?
469:ゲームセンター名無し
10/04/27 18:12:18 Vti7uwSaP
ああもう半年大戦我慢して公務員試験勉強してたのに糞鳩の政策のせいでもうやる気がしなくなった
大戦言ってくる
誰か鳩山を何とかしてくれ
470:ゲームセンター名無し
10/04/27 18:13:05 c1iZw/Dx0
>>469
選挙で民主党に投票しない
471:ゲームセンター名無し
10/04/27 18:15:31 +7k437sy0
>>469
そもそも政治ネタを出さない