ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第72回戦at ARC
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第72回戦 - 暇つぶし2ch686:ゲームセンター名無し
10/04/07 21:53:18 jgeCEaiI0
伝説の勇者で遊んでたら真ラプソーン出た
ドルマゲス戦の1ターン目でとどめ打ってたので
光の玉使用で4ターン目ぐらいにとどめ発動、
とどめ後にいてつくはどう&流星群ガードであと一歩のところまでいった。
つばぜり忘れてとどめ打たれて終わったけど。
対人でも攻撃避けまくりだったし、今更だけど伝説の勇者強いわ。

687:ゲームセンター名無し
10/04/07 22:36:03 eF2cA6nQO
超久しぶりの書き込み(´;ω;`)


イオキャン報告したかったなorz

688:ゲームセンター名無し
10/04/07 22:38:14 SM/g1QsuO
それは報告しなくていいです

689:ゲームセンター名無し
10/04/07 22:44:23 eF2cA6nQO
ずっと規制で書き込めなかったんだよ。
このくらい多目にみてくれ。

690:ゲームセンター名無し
10/04/07 22:59:40 Vnga+7la0
ん、規制解除?

691:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:01:33 VdJ709C80
イオンキャンペーンのメタルチャーム、欲しい奴ってどのくらいいるんだろうな
それなりの需要は有るんだろうけど

692:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:13:27 UtQg7CqvO
DoCoMo規制解除されたな

693:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:15:22 Vnga+7la0
規制解除記念。
ミステリードール参戦希望・・・土偶かわいいよ土偶。

レジェンドクエストT
1章:スライム・ドラキー・ゴースト
2章:ももんじゃ・おばけキノコ・リリパット
3章:キメラ・きめんどうし・スモールグール
4章:うごくせきぞう・イエティ・くさったしたい
5章:ゴーレム・どろにんぎょう・ばくだんいわ
6章:ギガンテス・ミミック・マドハンド
7章:アークデーモン・シルバーデビル・ミステリードール
8章:邪悪な箱・ドラゴン・おおめだま

使用可能SP
正義のソロバン
導かれし者たち(ソロバンのみ発動)

邪悪な箱はカウンター後逃走とかイライラ仕様で。
・・・キングミミックのコンパチになる?あーあー聞こえない。

694:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:17:32 cqB48XgWP
なんかジャンプに必殺技載ってたみたいだね。

アルゴリザード+おどる宝石+ミミック、ひとくいばこ、パンドラボックス(どれか一体)

究極宝石育成
マキシマムアルゴンハート

宝石のパワーでアルゴリザードが巨大化らしい。

既出ならスマン。

695:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:19:29 eF2cA6nQO
あうも解除されたぜ^^

年末から規制ラッシュで書き込みたい時に書き込めなかったのは辛かった('A`)

イオキャン含む配列や伝説の商人を大商人99で使った時のダメ&レベルダウン報告とか…

規制解除された現在、話のネタがないんだがねw

あうだからまたそのうち規制されるだろうけど次回イオキャン時に書き込めたら朝一の報告するぜ^^

開店30分前からな

696:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:21:06 qKOVXdx7O
>>698
多目に見ても報告はしなくていいです。

697:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:30:32 lzkkJCHDO
明後日からのレジェンドクエスト4デスピサロの合体素材は何だろうね

698:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:32:30 hsm7iRml0
レジェンドクエストファイナル
1章:守り人ナイン・イザヤール・ロクサーヌ
2章:ローレシア王子・サマルトリア王子・ムーンブルク王女
3章:伝説の勇者・伝説の女勇者・うおのめ
4章:勇者ソロ・伝説の魔物使い・勇者レック
5章:ライジングアルティメットロトの血を引く者(ダークソウル)
6章:勇者タバサ
7章:レックス激情態(自分の使うチームと同じチーム)
8章:大魔王集合体カオス

SP:全て使用可能

699:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:38:56 a95vZyrgO
>>678
さすがに新章になれば職業増えるでしょ。パラディン、魔法戦士の2つ増えんかね?1つじゃ箱で即Max

700:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:42:39 wT3i8crS0
箱を使わないって選択肢追加して欲しいな

701:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:51:27 GxoXcS5fP
>>699
冒険の書の欄がもういっぱいいっぱいなんだがなあ…
魔法戦士やパラディンが勇者より後に登場するのも変だし。

702:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:51:54 Evm7xuVQ0
勇者が出た以上、これ以上は職業増えないでしょ

レジェンドクエスト4はSPが8種類以上あるからSP指定は無い…といいな

703:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:56:19 NKn4GDNnO
頑張ってメダパニーマ以外は揃えたぜ!

メダパニーマ使用とか言われたら泣く…何故か売ってないし

704:ゲームセンター名無し
10/04/07 23:58:11 ygGCMT7r0
レベル100以上の新エリア「魔界」が登場
上級職のみ行くことが出来る
上級職にパラ、魔戦etc追加
最高レベル200までに とか?

705:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:05:38 Zr3GH6Cr0
>>702
たとえばピサロは特殊だから無視するとして、こういう風に割り振ると、意外といけちゃう

1章 仁王立ち
2章 キラーピアス+とどめ(賢者の石)
3章 正義のソロバン
4章 ゆうわくの踊り+とどめ(銀のタロット)
5章 マホステ
6章 メダパニーマ+とどめ(ほしふるうでわ)
7章 ドラゴラム
8章 ギガソード+とどめ(ギガソード)


706:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:13:51 gMDoatkpO
勇者で今でてる全てのモンスターの第三の技が解放されたし
新職業はないんじゃない

707:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:18:46 nt2BzH7I0
第四の技があるじゃまいか

708:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:19:23 EKdbhO/w0
レジェンドクエスト+
1章:りゅうおう≒(人間体)・ダースドラゴン・キースドラゴン
2章:りゅうおう≒
3章:キラースコップ・グリズリー・かまいたち
4章:メタルドラゴン・のろいのランプ・ばくだんいわ
5章:バズズ・アトラス・ベリアル
6章:エビルシドー

・・・打ち切りのため6章で終了です、本当に(ry

709:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:30:54 R+h4yvafO
とどめのカードって評価に関係あるのか?
バラモスブロスでスキャンミスして隕石になったけど満点とれたぜ。

LSP考えればミナデインだけで高評価とれるはずなんだが。

710:ゲームセンター名無し
10/04/08 00:54:18 RJTPpiyNO
MWS モンバトⅠモンスター Wiki編集終了しました。
(レジェンドwikiではなく2wikiの方です)
間違い等がありましたら、随時訂正お願いします。

モンバトⅡモンスターは同じ効果参考にして枠色埋めればいいかな

711:ゲームセンター名無し
10/04/08 01:08:43 f8uA3IaFO
新職業ないかね?本作じゃ後から後から出てきたし可能性は0ではない。職業ページも2ページ目が出れば何とか…。

>>703
メダパニーマ無いってマジ?ウチの近所じゃ210円でも誰も見向きもせん。

712:ゲームセンター名無し
10/04/08 01:25:53 yMNGdYRA0
メダパニとそろばんは投売りされてる感じだな
4のSPカードは誘惑の踊りがまだ店によっては高いか、モリセレだと安いが

713:ゲームセンター名無し
10/04/08 01:35:47 EKdbhO/w0
腕輪・メダパニ・誘惑の3枚がまだ未入手・・・

ウチは腕輪が一番高いな。
モリセレ含むとモリセレギガソがトップだが。

714:ゲームセンター名無し
10/04/08 02:30:05 d5Wcyyv6O
レジェンドⅣ稼働直前の規制解除はありがたい
皆さんのプレイ速報楽しみに待ってます(他力本願ですみません)

715:ゲームセンター名無し
10/04/08 02:31:32 0b6aUdnz0
なんで規制されたの?
変な事書いたから?

716:ゲームセンター名無し
10/04/08 03:12:37 H+lZe7YtO
>>711パラディンとかありそうだな
シールドダブルスキャンとかアーマーダブルスキャンとか

717:ゲームセンター名無し
10/04/08 03:29:38 N1jtgCDj0
レジェンドⅣのバルザック戦のBGMがジプシーダンスでありますように・・・

718:ゲームセンター名無し
10/04/08 03:46:20 SCXeOhzU0
ついに明日か~
銀のタロットの効果で、ポイントが決まる仕様にならないことを祈るぜ

719:ゲームセンター名無し
10/04/08 03:57:49 qUhb12rC0
>>716
魔法戦士:剣と杖のダブルスキャン
パラディン:盾と盾のダブルスキャン
レンジャー:武器にモンスターをダブルスキャン
スーパースター:鎧にモンスターをダブルスキャン


720:ゲームセンター名無し
10/04/08 04:47:58 YJfRkZhEO
やっと次の合体モンスターか
プロト+メタル+マジンガorからくり=デスマシーンかな


>>715
1 VIPの女神行為が酷いんで全鯖規制します
2 なんでVIPだけ規制しないの?
3 本当は携帯が嫌いなだけだよべろべろばー
らしい

721:ゲームセンター名無し
10/04/08 05:10:04 YJfRkZhEO
登場抜けてた

>>718
今までにもスキャン後の運要素はあったし
タワーとフールとデス以外を引く
くらいはあるんじゃないかな

722:ゲームセンター名無し
10/04/08 07:01:49 1glnTmUFO
キングレオ戦で仁王立ち
バルザック戦でゆうわくの踊り
みたいな組み合わせはありそうだ

銀のタロットが条件カードに入ったらきついな……

723:ゲームセンター名無し
10/04/08 07:35:29 93Mh+oNy0
>>720
もう新合体はないと予想


724:ゲームセンター名無し
10/04/08 08:32:23 4foKk+gOO
モンバトⅠの流れで行くと、次章で再録1/800とかあってがっかり度が上がる予定。
今以上に盛り上がる事はない

725:ゲームセンター名無し
10/04/08 08:46:30 CSqpPPf40
キングレオは悪魔の騎士みたく
合体モンスじゃない特殊3枠モンスター扱いになるのかね

726:ゲームセンター名無し
10/04/08 08:50:42 GU2ymi7sO
大規模規制中に新wiki作ってるけど、意味あるの?
今のところ現行wikiからコメント欄を外しただけで差別化の意図が分からない。
コメント欄がうざい、というのには激しく同意。
コメント欄は個人的感想や断片的な情報が殆どで無駄だけど、初期の情報不足の時はそれなりに参考にはなるし、
旧wikiのように特徴欄にくだらないこと書く割合が減った。防止弁の役には立ってると思う。
その辺は現行wikiの管理人に催促して、定期的にリセット作業させれば済むんじゃないのかね

727:ゲームセンター名無し
10/04/08 08:51:35 TRNCshXMO
ロトSPもいいが
アイテムカードの再録をしてほしい
超連動から参加のにわか組

728:ゲームセンター名無し
10/04/08 09:17:11 h3Ky5NLsO
ぶとうぎとか欲しいけど見当たらないんだよな
オクで単品買いするのは余計な金かかるし

729:ゲームセンター名無し
10/04/08 09:41:03 jFBhHECHO
やっと書き込めた
>>728
オークションに売っているでしょ、と思ったら意外に高いな。
350円で売っている理由がよくわからない。
うちのところなんか50円で売っているのに。

730:ゲームセンター名無し
10/04/08 10:27:51 58DBazw4O
>>726
じゃあ説得よろしく

731:ゲームセンター名無し
10/04/08 11:01:05 c8ONeBWTO
>>724

流石に今回は800再録ないでしょう。
スターターに付いてなおかつ再録とか価値暴落して(俺含め)レンコ師のやる気なくしてスクエニに得があるとは思えない。

サブの大商人まで99にした俺だが、再録なんてしたらモンバト費用大幅削減するぜ。

732:ゲームセンター名無し
10/04/08 11:08:54 xR/yPMOJ0
1/800再録は流石にないと思うが・・・
むしろ7のキャラのSPが出てくるのかどうかだが

733:ゲームセンター名無し
10/04/08 11:32:19 5jTt3ZwSP
再録ならロト以外のアイテムカードもして欲しいよな
グレードアックスやドラゴンローブが一章の間だけしか出ないってなんだ
モンスターは3章分は出るのに……

734:ゲームセンター名無し
10/04/08 12:40:50 m7c8OBUZ0
Iの時の黒メダルの代わりにロトカードを使ったキャンペーンが来るって本当?

735:ゲームセンター名無し
10/04/08 12:50:50 mseRG8gYO
>>734
ソースは?

736:ゲームセンター名無し
10/04/08 13:33:19 GYra5xG0O
ええい、また天使の歌かっ
グランドネビュラをださんか!

737:ゲームセンター名無し
10/04/08 13:40:14 R+h4yvafO
今回も後期になるとタイトル画面変わるのかな?
前回変わってなくて竜王3匹位いじめてたぜw

738:ゲームセンター名無し
10/04/08 13:55:51 CSqpPPf40
>>734
もし本当なら近所の200円コングヘッド50枚くらい買い占めてくるわ

739:ゲームセンター名無し
10/04/08 16:37:57 h3Ky5NLsO
じゃあ俺は魔神のかなづちを買い占めるぜ

740:ゲームセンター名無し
10/04/08 17:32:29 c8ONeBWTO
今更買い漁らなくてもプレイ、保存用を除いて5~20枚づつ持ってる俺に隙はなかった。

741:ゲームセンター名無し
10/04/08 17:52:57 hOiTRD8GO
1万円注ぎ込んでカード切れレア出んかったやけ
ムカつく

742:ゲームセンター名無し
10/04/08 17:56:52 PF0EkHEpO
はいはいくそざまあ

743:ゲームセンター名無し
10/04/08 18:01:53 Fx/E5pLG0
>>741
レアカードなんて存在しない罠
ラミとロトカードならあるが

744:ゲームセンター名無し
10/04/08 18:15:50 hqdwSiXQ0
誰かモンバトのイラストを集めてるサイト知らない?
結構かっこいい絵が多いのに埋もれてくだけなのがもったいない

745:ゲームセンター名無し
10/04/08 18:25:01 mCFbH174O
勇者
モンマス両方99で
レジェンドマスターみたいな新しい職業がありそう
モンスター同士の第3の技とか
合体モンスターの新技第3の技とか

746:ゲームセンター名無し
10/04/08 18:26:04 hqdwSiXQ0
ちなみにカードじゃなくてレックスとかタバサの方ね

747:ゲームセンター名無し
10/04/08 18:27:21 4foKk+gOO
妄想は自由だからな

748:ゲームセンター名無し
10/04/08 19:09:54 pZfIoOKwO
あははははオルゴデミーラの赤目を倒そうとして
レベル99のバトマスを使ってたらライアンに負けたぜ
WWSしても無駄ってどういうことよ。

749:ゲームセンター名無し
10/04/08 19:42:43 nq6k6x3hP
マジで最近ダブり大杉
トルネコで10枚連続買ってオリハルコンと嘆きの亡霊とアルゴが1セットづつとか
せめて同カードはちょっと位置ずらしてくれって感じだな

750:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:00:59 c8ONeBWTO
>>749

たかが10クレ程度で言われてもな

751:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:02:45 CSqpPPf40
1パック200枚抜くような馬鹿者でないと
ココでは発言する資格すらないってことだな…恐ろしい

752:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:16:54 nq6k6x3hP
>>750
いや10クレでこれだけダブるのがヤバいって話をだな・・・

753:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:25:04 hOiTRD8GO
ほんまに1/800入ってんのか!!4台回って全部途中でカード切れやんけ!!今日の出費4万6千返せ!!

754:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:32:00 Fx/E5pLG0
>>753
もっと気合入れて掘れやksg
ショップにバラ撒いてレート下げろ

755:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:33:33 jFBhHECHO
>>753
はいはい嘘乙

756:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:34:41 vqFT0zOVP
>>752
確かに。50も100も買って1セットづつダブっても全然なんでもないよなw

757:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:35:14 hqdwSiXQ0
スマソ
公式に壁紙としてあったのね

758:ゲームセンター名無し
10/04/08 20:58:57 qUhb12rC0
10クレでデスストーカー7枚とか引いてから文句言え

759:734
10/04/08 21:29:28 m7c8OBUZ0
喋った事は無いが常連のおっさん達が話してた。やっぱ嘘ですよね。

760:ゲームセンター名無し
10/04/08 21:49:19 nhQuw3UHO
今日から新バージョンまで黒カード見ないで持ち帰ってそのまま見ないで小さな箱にためることにした。


761:ゲームセンター名無し
10/04/08 21:51:51 nhQuw3UHO
でも、何が出たのか気になって眠れない…

762:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:13:13 f8uA3IaFO
>>753
嘘かも知れんが、800ある確証が無いのに掘る神経が分からん。

文句言うくらいならパック交換後、もしくは初日に掘れ。

763:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:15:09 miNOabj/0
ヨーカドーでお買い物した人にドラクエカードプレゼントってあったから
なんかのキャンペーンかと思って期待して適当なチョロQ買ってカードもらってみたら

ちょっと前の弾の適当なカード詰め合わせだったw

764:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:21:35 Qk/yMPsE0
昔ザらスでバイトしてた時連続で同じカードばっか出て文句言ってきた親がいたなぁ

765:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:22:59 CSqpPPf40
>>763
「よみがえる伝説」のカードが余ってるロケーションはそうそうないから逆に貴重かも

766:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:38:18 zd1UYDqwO
>>753
何でカード切れになった後を掘らない?
パック頭からなら最低1~2枚は出るっしょ。

767:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:43:59 KfxWKFoX0
次章も新職業追加されないのかな?
幸せの箱システムに、竜王道場バラモス道場なんて始まっちゃったから
カンストしてる人は結構いると思うんだが…

弱くて使い物にならなくても良いから新職業を
もしくはトルネコみたいに経験値を消費するレジェンドヒーローの登場を

768:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:44:02 jfS7zsSA0
>>766
ネタだから(kiri

769:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:53:46 nhQuw3UHO
黒カード少し見ちゃったよ…
ヌーバって書いてあったけど何だろう…

770:ゲームセンター名無し
10/04/08 22:55:55 vqFT0zOVP
>>767
むしろ、最近入った人でもすぐに古参に追いつけるようにしたんじゃない?道場って

771:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:03:00 939F3Dkd0
レベルも箱もカンストって人はゴロゴロいるだろうけど、常識で考えたら一部
でしょ。
レジェンドから始めた人だっているだろうし、勇者で終わりだと思うけど・・・。
冷静にいくら注ぎ込んでるのか考えれば、『やりすぎ』っていうのは明白。
これは別に他のゲームだって同じでしょ?
ゲームソフト買って、毎日ムキになってやってすぐに終わらせちゃうのは自分の
せい。

772:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:11:10 MJl8QSHn0
>>769
地獄先生だよ

773:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:14:01 XSEHJx9D0
>>772
それはぬ~ぼ~

774:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:14:09 939F3Dkd0
ぬ~べ~。

775:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:16:50 Y0PFlLrZ0
>>769
今度出るDQJ2の中ボスだよ
1/1600だね、おめでとう

776:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:18:07 VnoGVXUR0
ばくだんいわ+勇者+プロトキラー

777:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:18:33 KfxWKFoX0
>>771
その一部の「やりすぎ」な人たちを引退させちゃうのは商売的に勿体ないんじゃないかって話
少なくともあと2章はあるんだし

778:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:19:18 qUhb12rC0
>>773
なんでまた読み切り版のレアなほうを選ぶかな

779:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:21:05 939F3Dkd0
冗談はさておき、レジェンドSPで感じた事。
レジェクエⅡでは、ラーの鏡とはやぶさの剣がなくてレジェンドSP使ってたけど、
これ、完全なランダムじゃないような?
(カードや公式ガイドには、“ランダム”とは書いてないし。)

今日やっとEX取ったんだけど、今までトータルで10回連続で風のマント。
何かあると思い、デッキ(モンスター)を変更したら、ラーの鏡が出た。
その後、4回ぐらいミスして最初からやり直したんだけど、鏡が出たデッキで
いったら全部ちゃんと鏡が出た。
ちなみに、はやぶさの剣も効果が2回出ないで何度かやり直したけど、同じ
デッキ使ったら全てはやぶさの剣が出た。

これって、ただの偶然かな?

尚、仲間は2章で毎回ラーの鏡が出てたけど、デッキはいつも同じだった。

780:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:22:28 haHLN91i0
次のロト18枚を竜王、シドー、ゾーマの素材モンスターでうめて
それを大魔王キャンペーンの指定カードにしてください(交換条件はロト6枚全部)
入れてる期間はレジェンド3章の間のみ、次の4章はデスピサロ、ミルドラース、デスタムーア
もうSPもアイテムも新モンスも入れるもんないでしょ?
あるならラミでいいよ

781:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:24:23 939F3Dkd0
>>777
そのレンコ師達、全体から見ると辞めても影響ないと思うよ?
大会常連者達でさえ、大商人までいってる人は1割以下だし。

たかだか初日で数万使ってくれている一部の人達より、俺みたいな中途半端な奴らを
逃がさない方が儲け出るよ。

782:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:24:39 KfxWKFoX0
>>780
まだポンポコとかスライムタワーとかが残ってる…

783:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:28:00 O2lq0dXP0
新合体魔物は何かな?
スラリンガルのキャンペーン指定カードの失敗をしない様に
新合体魔物の材料魔物を予想して置いておかないと…

784:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:29:30 Y0PFlLrZ0
エンディングに出るエイトたちはどんな意味があるのかな?
まさかエイトたちと戦う?
それともナインのSPだとハーレムすぐるからⅧもSPまた出すよってこと?

785:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:29:46 4P9VDLwE0
それより、シーザーさんの参戦まだー?

786:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:30:32 u4B0RL6Q0
もし、明日レジェンド4でエスタークがいて、赤目でたらどうしたものか・・

帝王の怒りを防ぐカードがないのはいくらなんでもきつすぎる・・
始めてすぐのころに遭遇して2ターンで粉砕されたの思い出した

787:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:31:59 Y0PFlLrZ0
明日から後期ってことはドレアムさん登場か
いいかげん出会いたい

788:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:32:28 nJqmsN+J0
合体魔物ってモンスターじゃないといけないの?
暗黒面に落ちたテリーとかイザヤールとか

789:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:32:46 s5js/OR10
>>784
レジェンドクエストに埋もれがちだが、怒れる大地は一応VIIIの章。

790:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:35:48 bht9miSf0
ドレアムさんは3回しか会ってないがいずれも粉砕されている・・・

会心が出て打撃が入ってない技持ちってゴールドマンとメーダだけ?
打撃耐性無いととてもドレアムさん相手には出せんなぁ・・・

791:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:36:15 sPR7uEJB0
ようやく規制解除か。
>>591
遅くなって済まんが、決勝戦で回復するHPについて

(決勝戦時MaxHP-一回戦時残HP)×(評価の星の数×10%)分が一回戦時残HPに加算される。

一回戦開始時HP2530 → 残HP1482 → 決勝戦開始時 HP2215
(評価 星7つ)
(2530-1482)×0.7+1482=2215

一回戦開始時HP2490 → 残HP1819 → 決勝戦開始時 HP2293
(評価 星7つ レベルアップHP+5)
(2490-1819)×0.7+1819+5=2293

一回戦開始時HP2449 → 残HP1798 → 決勝戦開始時HP2188
(評価 星6つ)
(2499-1798)×0.6=2188

といったようになります。

792:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:39:07 Y0PFlLrZ0
>>789
あーそいや後半はデブソーンも出てきたか
その程度の意味しかないのか?
まあまたSP再録されても迷惑だけど

793:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:39:54 939F3Dkd0
>>790
赤目は戦った事無いけど、普通のだったら打撃入っててもゴリ押しでいけたよ。

バトマスでキングアックス使うのはどう?
蒼天魔斬なら打撃無いし。

794:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:41:14 bht9miSf0
>>791
1回戦で受けたダメージの(☆の数)割だけ回復するのか・・・

795:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:41:54 VnoGVXUR0
減ったHPが★の数×10%回復するのか

796:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:44:41 jgxixtb+0
普通のは3ターン目つばぜり、4,5ターン目に様子見ながらビッグバンでいける
実質2ターン目と5ターン目の2回しか攻撃くらわないなら
HP次第でどうにでもなる


797:ゲームセンター名無し
10/04/08 23:58:04 bht9miSf0
>>793
蒼天魔斬、8では随分お世話になりました。
ツメ持ってないからスターター4待ちかな。
魔法職ばっかやっててバトマスまだLv20だからLv上げのほうが先か。

>>796
実は3回中2回つばぜりで負けてるんだよなぁ・・・
スロットは無捻りでいつもプレイしてるんだが
1回捻りで止める練習をするべきか。

798:ゲームセンター名無し
10/04/09 00:21:29 01zYKsMI0
そんな時はモンマスを使おう!
白目ドレアムは普通に倒せる
赤目は遭ったことないから知らん

799:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:04:51 Enw/kJW7O
真ドレアムも行動パターン関係なく普通に勝てたぞ>モンマス
構成は教えないが


800:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:05:17 Qf8PHcg30
>>794 >>795
回りくどい説明で申し訳なかったが、目安的にはそんな感じ。

>>797
グレートアックス+剣という手はどうでしょうか。
グレートアックスのみの低レベル戦士でもそこそこ削れますので、
バトマスならもう少し削れます。
ドレアム戦はSPを含めて何でどうHPを削っていくか勉強になります。
魔法職で挑むのも面白いですよ。問題はなかなか会えないこと。

それにしても6章の時はあれだけ歯が立たなかったドレアム(白目)も
レジェンドに入ってから結構倒せるようになったよな。
今は赤目に会ってみたい。

801:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:23:59 H/GK14460
ドレアムは出現率をいい加減上げてほしいところ

802:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:32:39 8ye608t4O
レジェンドを1月から始めて、
2月には竜王道場で修業してたからまだドレアムに会ってないけど、そんなに強いのか?

噂に聞くと鍔ぜり合いが強いらしいけど、実際どうなの?

803:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:34:44 gOcn7xd10
ドレアム出現率はもちろん魔王戦移行率も上げて欲しい・・

804:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:43:11 fJYsSob8O
一回戦→決勝戦→魔王or魔王クラスの
三戦保証してほしいなぁ…

805:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:43:35 RT7HKN5XO
>>803
激しく同意。最大で16クレ逃げられた。
冒険の書ロード時にサーチして、うまく金使うようにできてんのかね?
3回に1回くらいは大魔王欲しい。

806:ゲームセンター名無し
10/04/09 01:47:20 AcFYEApF0
シドー、デスタ、エスタークのとき
5章の最後の方シドーがまったく出てこなくてエスタークが出るようになったけど
1~4章は出にくかったのかな?
それならそろそろドレアムの出現率もあがってくるのだろうか

807:ゲームセンター名無し
10/04/09 02:35:34 /2K9vqVXO
今回も後期はドレアムなの?
ソースは何だ?

808:ゲームセンター名無し
10/04/09 02:39:10 etwPA9eC0
>>807
大体今までの流れから予想つくだろ
それとも他になんか候補あるの?

809:ゲームセンター名無し
10/04/09 07:44:01 IvtW5KWBO
>>778

そんなのあったんだ。
ぬ~ぼ~ってお菓子は大好きだったが。

レジェンド4誘惑と銀タロが条件に入ってませんように!

810:ゲームセンター名無し
10/04/09 09:36:48 /2K9vqVXO
>>808
流れって何だ?
ただの予想だろ。
もう今日から後期だしドレアム出た報告を誰か頼む!

811:ゲームセンター名無し
10/04/09 09:48:52 BSUE65NR0
まだだいたいのロケーションは開店前だよ
昼ごろまでのんびり待ちなさい

812:ゲームセンター名無し
10/04/09 10:36:36 QzEFAlbOO
背景がデスピサロ面になってた。
1章仁王立ちは罠だから使うなよ。

813:ゲームセンター名無し
10/04/09 10:49:35 atXUcKfdO
第1章から指定かよ(´Д`)

814:ゲームセンター名無し
10/04/09 10:58:50 QzEFAlbOO
いや、敵に物理持ちが居ないだけ。

815:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:04:13 xC9tEKgE0
新モンスターにスライムタワー登場!

816:726
10/04/09 11:08:20 sXcv+hxFO
前回書き込みから24時間以上が経過したけど、未だにwikiのコメント欄の必要性について説明できない。
>>336>>339>>390はコメント欄自体が不要だと思ってる。

ということで、現行wikiの管理人さん、とりあえず今まで書かれたコメント、いらないからばっさり削除しちゃって下さい。

817:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:17:03 w8btTyFCO
新モンスターはスライムタワーとポンポコたぬき
合体モンスターは黒騎士レオコーン

818:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:23:14 rqHaS22f0
第1章が仁王立ちじゃないってありえないな・・・
なんだよレジェンドって

819:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:30:15 bymhoyon0
さまようよろいが素材にはいってる気がするな
レオコーン

820:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:30:47 fyiqvppf0
てことは、第1章は「ギガソード」使うのか?

821:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:31:19 om3yXwlj0
レオコーンがいるってことはやっぱりレジェンドクエストは9まで用意してるのかな

822:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:32:08 UnPnCkihO
黒騎士レオコーンか。
とりあえず死神貴族とデビルアーマーあたりか?

823:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:34:36 LiXdL4Ae0
あくまのきしが一番可能性高い気が・・・
2からのモンスターだし

824:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:37:02 LiXdL4Ae0
間違えた。しにがみの騎士だ

825:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:39:26 XvsEINRb0
カンダタといい、レオコーンといい、最近の合体モンスターは
なんか選別が微妙・・・ってか酷いような気がする。
ブラッドナイトならまだしもレオコーンかよ。

おろちとか出ていないんだから、いっその事次章につき合体モンスター2匹追加でもいいと思う。


826:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:39:37 V64IaTdFO
レジェンドⅣの1章は


進化の秘宝だぜ

827:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:41:35 fyiqvppf0
>>826
マジか
サンクス!

828:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:43:54 atXUcKfdO
勇者99で勝てるか不安になってきたみんなの聞いてると

829:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:44:51 CtajCMdYO
規制解除

830:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:47:45 2AtlcwzDO
今のところわかってる条件SPは7章の悲報だけか

831:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:49:33 om3yXwlj0
>>825
一応レオコーンはストーリー上のボスだからね
ブラッドナイトは地図でしか出てこないし

レジェンドクエストを意識しての選別なのかも

832:ゲームセンター名無し
10/04/09 11:56:13 UnPnCkihO
結局レジェンド4はストーリーはどっから追ってるんだ?
勇者が旅立つ所からなのか各キャラのストーリー絡めてあるのか。

833:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:08:29 2AtlcwzDO
1 王宮戦士
2 おてんば姫
3 トルネコの大冒険
4 モンバーバラの姉妹
5 ロザリー
6 バルザック
78 ピサロ
らしい

834:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:09:59 XvsEINRb0
>>831
原作を考えると、レオコーンは別に何も悪くないだろっ って思っちゃうよ。
もう出ちゃった以上どうしようもないから、レジェンド9を心待ちにするしかないかな。
しかし、これまでの傾向を見ると3将軍とぐぬををぉ~はハブられるだろうなぁ。


>>632
1章・2章・3章・4章で進んで、一気にすっ飛ばして
ロザリーヒル→結界破り→ピサロ戦だろ?

FCを知っている世代としては、4章でキングレオを倒すと
無限ループになってしまいそうで怖いんだがw

835:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:11:47 xC9tEKgE0
>>782
す、すげえ!!


836:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:15:24 XvsEINRb0
結界破りじゃなかった、サントハイムのバルザックだった orz
色合い似てたから、素で間違えた・・・。

スライムタワーとポンポコが出てきたって事は、ついにプロモで流れた
あの合体技が使えるのか。次の段が楽しみだなぁ。

・・・・タワーが800とかで無ければいいが。

837:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:19:21 UnPnCkihO
えらくストーリーぶっ飛ばしてるのかw
青エスタークは無しなのね。残念だ。

838:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:31:27 agbHkn42O
ぽんぽこだぬきの技は
たつまきおこし(全体攻撃)
ばける(単体)

こっちの眠ってるベビーサタンに化けてそのまま動けなかったのは吹いたw

839:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:33:36 LYDcfuZ/O
EX確認
1ギガソ2防御系なんでもでとどめ3メタパ二ヒット42と同じ5ギガソ6誘惑とどめ⑦秘宝とどめ8いてつくとどめ

840:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:41:24 QzEFAlbOO
>>839
3章ソロバンで20P出たけど、防御何でもって事か?

841:ゲームセンター名無し
10/04/09 12:55:20 mEKzk6+SO
ⅣのEXは思ったより楽そうだな
Ⅱの難易度はなんだっんだ

842:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:03:33 SFvGjvf00
後期になったと読んでやりに行ったら前期のままであったでゴザル。
時限式ではなかったのか?

843:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:08:45 ltPOQdARO
レジェンドⅡは使用SPカードの問題より
効果が2回発動しないといけないのが酷いよ
悪霊の神々だけで取るのはつらかった

844:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:10:31 vj429gfT0
>>842
時限式なのと、店員がマニュアルで解除のと2種類あるらしいぞ。
前に同じ店なのに後期になったのとなってないのとがあったことがる。

845:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:36:48 QzEFAlbOO
>>843
いや、今回もキラーピアスとかソロバンとかあるだろ。

846:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:38:28 AkPEj7zoO
>>838
ばけるがはげるに見えたのは俺だけでいい
てかばけるもモシャスやマネマネ系ならガッカリタヌキだな

847:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:39:13 /2K9vqVXO
後期のボスはドレアム?

848:ゲームセンター名無し
10/04/09 13:51:44 NeeC4eed0
>>842
同じくでござる・・・ニンともカンとも・・・
よみがえる伝説の後期の時は、時限式だったので、
今回もそうかな、と思い10時~13時まで粘ったけど変わらなかった。
(よみがえる伝説の時とはお店が違いましたが)

知りたかったこと(次章新モンスの顔見世と新合体モンスター)が
既にあちこちで報告されていますので、
日を改めてのんびり楽しむことにします・・・

849:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:07:20 UzyXOhHX0
>839
wikiに上げられてるのとだいぶ違うな

850:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:19:11 RbSeH2mlO
デスピサロ召喚。使用カードにまさかのSPカード!
 
さまよろ→デビルアーマー→ドラゴンライダー→アームライオン→マネマネ→進化の秘法

851:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:23:39 4ib4B5uH0
そんなとっくにwikiに載ってることを自慢げに書かれてもなぁ

852:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:27:32 Z7gibCuIO
ドレアム確認した。
赤目ドレアムで鍔迫り合い負けてボロボロだったけどさ。


853:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:27:37 XvsEINRb0
某黄色い潜水艦が早速進化の秘法を5倍に値上げしたそうです



見たいな流れになりそうだなw
秘法高騰化は間違いなさそうだが。

854:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:28:59 sfr/Q/ZCO
ラプソーンみたいな顔した奴がラプソーンと闘ってた

855:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:30:38 I9qakp+bO
>>850

携帯だとwiki見るのめんどいから助かる。サンクス!

アームライオン合体キャンペーンに全部送るとこだった。危ないw

856:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:31:10 UnPnCkihO
ガチャガチャに放り込まれてた秘法引いたばっかだぜw

857:ゲームセンター名無し
10/04/09 14:45:16 2RCKol430
Ⅳ初登場面子はさすがに予想しやすいけど
デビルアーマーはできなかったな
・・・べレス入れてくれよ
Ⅱよりは防御SPは多少楽そう

858:ゲームセンター名無し
10/04/09 15:19:09 atXUcKfdO
wikiでは第二章にキラーピアス2回以上のとどめと出てるが…

859:ゲームセンター名無し
10/04/09 15:45:04 vzVBHfdLO
今回からとどめキャラ指定があるみたいだし
レジェンドSPでEXは今後は不可能か

860:ゲームセンター名無し
10/04/09 15:46:24 oQbraZhG0
レジェンドクエスト4Sランククリアしても、EDはⅧキャラ+魔王集結で変化無し・・。
これから先も、SランククリアEDは一つずつなんだろうな・・。
後、デスピサロは完全に悪役として切捨て・・。(クリア後のモリーのセリフが・・)
まあ、子供向けだし、潔くて良いかもしれないが・・。
ただ、デスピサロ召喚に進化の秘法が含まれているのは、ピサロにとってせめてもの救い・・かも?
ちなみにドラクエは9以外未プレイ、wikiペディアとかで情報拾って読んだだけ。

861:ゲームセンター名無し
10/04/09 15:46:56 jxkuAqZG0
レジェンド4とりあえず毎章該当キャラで止め必須とかじゃなくて安心した。
Wiki見ると4章だけ未だに不明みたいだけど、↑見ると防御系SPならなんでも良くて
且つ止めをマーニャかミネアなら良いんだろうか?

862:ゲームセンター名無し
10/04/09 15:59:25 Z7gibCuIO
新大魔王はエルギオス?

863:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:02:45 iSGjS4sJO
エルギは5月でしょ

864:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:07:09 oQbraZhG0
>>862
次のバージョンは多分そうだと思う。
今回のSランクEDでもバルボロス出てるし。
今回の後期追加合体モンスターがレオコーンなのも、次章でエルギオス出る予告っぽい感じがする。

865:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:33:08 xQBroxFq0
>>363
>>726
新しい方のwikiを色々と編集しておいた。
コメントうざい方はこっちの編集に協力して欲しいです。
最終的に現行wikiの方が良いって事であれば、
データも移行させますが。

866:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:43:44 QzEFAlbOO
>>851
839みたいに自慢気にデマを書かれるより数倍マシ。

867:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:44:05 H/GK14460
レジェンドⅣ、Sクリアしたけどさまようよろい持ってねえorz
ていうかwiki見たら2,3,4,5章と半分運ゲーじゃねえか

868:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:47:20 IHh1S9A/P
SPカードは合っても効果が一体だけとゼロとで
貰えるポイント変わるの?

869:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:48:50 xlp+FiTrO
何も見ずにやってみたらAだった(´・ω・`)


てかデスピとどめで倒して20Pってなんだよw

とどめに進化使ったのがいけなかったのか?

870:ゲームセンター名無し
10/04/09 16:52:03 H/GK14460
>>869
なんでソロ使わなかったんだよw

今までのレジェンドは7章が辛かったけど今回はピサロ一人だけだからかなり余裕だったなあ
使用SPも進化の秘法だし

871:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:00:09 isi3BIkJO
7章が楽なら、4章は15点で妥協して
先へ進んだほうがいいかもなぁ
銀タロめんどす

872:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:04:48 xlp+FiTrO
>>870

いや~
「フッフッフ…自分の技で死ぬがいい^^」
的なノリでついついw

てかとどめ指定とか知らなかったし。

6章までで105だったから7章とどめで倒せば20で185(Sランク)行くなと思ってたらorz

873:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:10:03 H/GK14460
>>872
デスピサロ戦ギガソードとミナデインで50Pだぜ
まあピサロが25Pだから105あればいけるけど
俺もそうだったし

874:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:10:44 CtajCMdYO
一章ホイミンつれていけ

875:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:13:05 xlp+FiTrO
>>873
㌧クス

なる程、8章のSP間違わなければS行ってたんじゃんかよorz


WIKI読んでやり直すわ。

876:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:26:22 sXcv+hxFO
>>865
気持ちは分かるけど、まず現行wikiの改善要望を出して、それが受け入れられない時は新しく立てる、てのが筋だと思う。
俺は要望は出したので、あとは現行wiki管理人の態度を見て判断します。
何も変わらないなら、そちらに協力させていただきますね。
ただ、コメ欄ないと、旧wikiみたいに、どうでもいい事を特徴欄に書く馬鹿が出るんじゃないかと心配

877:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:50:09 Enw/kJW7O
まぁそればっかりはここも大して変わらんけどな

878:ゲームセンター名無し
10/04/09 17:55:05 2NfDyqZ80
今回はSP単独とレジェンドSP使う場合で条件違うんだな。3,4章が鬼。銀タロ考えたやつだれだ

EXの条件(レジェンドSPなしの場合)
1 SPなんでもつかえばいい(発動しなくてもOK、例、におうだち 次に早くどどめ打つ場合は秘法推奨)
2 キラーピアス (2回発動が条件、とどめはカードなしでもOK)

3 正義のそろばん(2体以上が条件)
4 銀タロ(なにもおこらなかった、時がとまったはNG、クリアしたときは「すべて無効」だった。他も効果あればOKだと思う。とどめは何でもok)

5 マホステ(2体以上発動が条件)
6 ギガソード(とどめはミナデイン)

7 しんかのひほう(つばぜりがドレアムなみに強いので注意、緑MAXでも普通に負ける。とどめはミナデイン)
9 ギガソード(とどめミナデイン)

これでEXだった。レジェンドspのほうが今回楽みたいな気がする

レジェンドSPの場合は前に書かれたかたの条件みたいに、防御側、攻撃側と大分条件が甘そうだが、ランダムだから同じかな




879:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:01:41 om3yXwlj0
SP揃ってないからクリアだけ目的にプレイしてきたが1章が一番きついなw

編集用に一応↓
【1章】
ピサロの手先、おおめだま、おおめだま
ピサロの手先は赤がドルクマ、青が雷術(青は記憶が曖昧だから違うかも)
【2章】
あばれうしどり、ベロリンマン、ピクシー
ベロリンマンは赤がちょうはつ、青がヒャダイン(赤は記憶が(ry)
【3章】
ポイズンリザード、リリパット、いたずらモグラ
特に書くことは無し
【4章】
キングレオ
赤が名前忘れたけど火炎の息系、青が百獣拳
百獣拳は2回攻撃、ベギラマに耐性あり
【5章】
アイスコンドル、ピサロナイト、プテラノドン
アイスコンドルはヒャダインとアイスピック
(赤青は忘れた。アイスピックだったかアイスピッケルだったかも忘れたけどついばむと同じ動き)
ピサロナイトはメラミと神速の剣技(赤青忘れた)
【6章】
ギガデーモン
もうどくのきりを使ってきたことしか覚えて無い
【7章】
魔剣士ピサロ
1T神速の剣技、2T煉獄魔斬、3Tつばぜりのため不明、4T煉獄魔斬、5Tジゴスパーク
【8章】
デスピサロ(白目)
1T恐怖の爪、2Tマヒャド、3Tつばぜりのため不明、4T敵の行動前に倒したため不明

記憶が曖昧な所もあるが参考までに

880:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:05:33 UnPnCkihO
3章ってソロバン効きにくいのか?
ラーの鏡の時は問題無く進めたけど。

マホステの確率の方が気になるけど。
羽衣や風マンで何回も自殺したしw

881:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:08:26 LHiNC62rO
マホステとかは運としか言いようが無いよな
自分がやった時は開幕マホステで全員魔法だったから良かったけど

882:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:09:09 4ib4B5uH0
1章は開幕ドラゴラムで600弱削れるぞ
後はスライムつむり絡めた必殺技連打すれば完封できる

883:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:29:30 2AtlcwzDO
デスピサロで真ピザと戦ってみたが
マヒャドが500くらいだった
これでPゾーマのかしこさわかるかな

884:ゲームセンター名無し
10/04/09 18:52:48 ltPOQdARO
ピサロが単独なら何で竜王とハーゴンは単独にしなかったんだか

885:ゲームセンター名無し
10/04/09 19:12:39 oQbraZhG0
>>884
ピサロは一番最初のMBⅡのプロモ映像でレックスと一対一の真剣勝負でつばぜり合いに挑んでいた、つまりライバルとして正々堂々戦いたかった・・とか?
その割には扱い悪い気もするけど。


886:ゲームセンター名無し
10/04/09 19:15:12 hUGLrvhaP
原作的に
ピサロがお供連れてるのはちょっと違うと判断したんじゃない?

887:ゲームセンター名無し
10/04/09 19:27:40 w7Ibc3BnO
>>885
こっちはモンスター2匹連れてるけどなw

888:ゲームセンター名無し
10/04/09 20:03:55 pLq2U/spO
>>886
それ言ったらドラクエ1こそ竜王のみでやるべきじゃない?

889:ゲームセンター名無し
10/04/09 20:21:56 vzVBHfdLO
ピサロ&デスピサロに12連敗
鍔ぜりに勝てない上に5ターン目いてつくはどう
我ながらしょぼ過ぎる

890:ゲームセンター名無し
10/04/09 20:43:54 8ye608t4O
>>878
7章の鍔ぜり合いのことだが、黄ゲージ最低でも勝った俺って・・

891:ゲームセンター名無し
10/04/09 20:49:10 G+8TegJ00
ライアン、クリフト、ブライは出番ないのか、カワイソス特にライアン

892:ゲームセンター名無し
10/04/09 20:56:27 01zYKsMI0
なんでデスピサロとの最終決戦場所がロザリーヒルなんだ…
使いまわしの洞窟にでも変更すれば良かったのに

893:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:22:53 WmuHRO/M0
今日から後期なんだよな、でも「まだレジェンド3やってない
そして伝説へ…(光の玉)がないのでクリアできねえ

894:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:23:19 uHgUXou40
YOU買っちゃいなYO

895:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:26:25 iV+4gFth0
>>893
買っちゃえよ!

んで普通に排出されるんだ・・・俺のように・・・

896:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:28:00 dmb32lOh0
様子見でいいんじゃない?
自分は導かれし者たち持ってないけどまだ買いたいとは思わん
まだ3か月あるんだから普通にやっててもでるかもしれんじゃん

897:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:35:02 JwH/hO230
そして伝説へと導かれしじゃ実用性が天と地ほどの差だと思うけどな

898:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:37:16 yjQ+9IJh0
防御SP使わないならそして伝説へだけ持ち歩けば十分だよね…

899:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:41:18 05ygbwJC0
悪霊の神々もロトの血を引くものも出てない・・・
明日新宿行って漁ってみるかな・・・

900:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:41:23 dmb32lOh0
>>897
いや、コレクション的にね
因みにそして伝説へは余裕で余りまくってる

901:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:43:11 Unl3xLaO0
追加合体モンスターはレオコーンねぇ・・・だったらギュメイ将軍か魔剣神レパルドでもいい気がするんだが
剣+獣系モンスター3体合体でさ

902:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:45:32 vzgypzUm0
>>900
裏山。
今日3枚目の「導かれし者」を引いた。
いいかげん「そして伝説へ」が出て欲しい。

903:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:50:57 0b5Tyy/+0
レジェンドクエストのEXSのクリアできるSP一覧をテンプレに入れてほしいな・・・

904:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:51:53 G9b20/5R0
>>902
よう俺 今日も「そして伝説」へ引くためにゲーセン行ったが
俺も3枚目の「導かれし者たち」が出ちまったぜ
何時になったら出ることやら・・・

905:ゲームセンター名無し
10/04/09 21:57:54 vzVBHfdLO
ベロリンマンのぶんれつ×6か・・・

906:ゲームセンター名無し
10/04/09 22:38:03 9PPRPawp0
4章がきつすぎる件について

907:ゲームセンター名無し
10/04/09 22:38:08 k+nMHk4B0
レジェンド4はwikiのおかげで1000円以内にEX取れた
発動回数となるとレジェンド5は悲惨なことになりそうだ
戦いのドラム以外
発動は運だからなあ

908:ゲームセンター名無し
10/04/09 22:55:43 Err6VvJwP
>>895
光のよろいをオクで2000円以上かけて買ってその後4枚排出された俺
今回は400一枚しか引けてないorz
もうロト血は良いです
そして伝説へ・・・出てくれorz

909:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:15:47 d3nrbhSh0
ケンタラウスいねーの?
こらレジェクエ5はジャミハブられるな

910:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:20:07 tHoyznQY0
どうやら最後以外とどめはなんでもいいのか
これでレジェンドSPでEXも夢じゃない!
4章は確率いくつになるんだろう…

911:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:25:21 sBgy1TomO
>>907
リングにはずしおうまる、パラソルにはしにがみのたて
オーブはルビス同様使用ターン間違えなきゃいいだけと予想
結局難しいのはマントだけだから、運が三回絡むⅡ・Ⅳよりは簡単なんじゃね?

912:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:26:18 G+8TegJ00
ジャミはホースデビルの色違いになるんじゃない

913:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:26:21 vzVBHfdLO
1/5 × 5/9
11%ぐらいか・・・

914:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:49:28 oRHC2vxv0
デスピサロに1回負けたが運良く5クレでEX叩き出したよ!
以前「レジェSPのランダムにタロットのランダムも乗ったら地獄だよな」
って言ってた預言者のおかげでタロット確保しておいて良かった!

915:ゲームセンター名無し
10/04/09 23:52:16 liuV5z170
そういや、1P時のつばゼリで2P側のボタン押したり、2P時のつばぜりで
つばぜりしてないプレイヤー側のボタンを押したりするのは有効なのだろうか。
たまに1P2P両方のボタンを連打してる人を見かけるから不思議に思ったんだが


916:ゲームセンター名無し
10/04/10 00:01:09 R8IwHQQv0
レジェンドクエスト8
1章:パペット小僧・サーベル狐・プリズニャン
2章:嘆きの亡霊・腐った死体・死霊の騎士
3章:ドンモグーラ・モグラの子分(いたずらもぐら色替え)×2
4章:アルゴングレート(ギガントドラゴン色替え)・アルゴリザード×2
5章:ドルマゲス(人間体)×3
6章:ドルマゲス(変身)
7章:暗黒の魔神・シャークマジュ(海竜色替え)×2
8章:ラプソーン


モンバト2からの人間なので、ドルマゲス(人間体)と戦ってみたい・・・

917:ゲームセンター名無し
10/04/10 00:03:17 q0xvlSPzO
銀タロは発動さえすりゃ良いのね
レオに麻痺外れたけどとどめうって25取れたわ

918:ゲームセンター名無し
10/04/10 00:35:26 8zumhRph0
>>878
CPUのつばぜりの強さはランダムだろ
ドレアムだから強いっていうのは凄い先入観な気がするぜ

919:ゲームセンター名無し
10/04/10 01:13:14 3Itn5o8U0
デスピサロ使ってみたが色々と微妙だな
ダメージが1000を超える攻撃がない上に被ダメは余裕で1000オーバーとかある
竜王並みに使いづらい

920:ゲームセンター名無し
10/04/10 01:20:57 LPMRW/Nw0
>>816
Wikiの事はWikiに書いてもらわないと
ここを見ていなかったり、規制されていてレスできなかったりするんだが。

まぁいいや。

とりあえず、コメント欄が不要である。というのであれば、
なぜ不要なのかをあげてください。
自分が不要と思うから、以上の理由を読み取れません。

理由を不問としても、
自分は不要、と書き込んでいる数名と比べて
コメント欄を有用に活用している人数のほうが多いです。

あと、これはオフレコにすべきなんだけれど、
やれxxしろ、yyは気に入らない、って言う人に限って、
有意義な情報提供やWiki編集はしてなかったりするのが非常に印象悪いです。

荒らしコメントを削除してくださっている方には、
頭が下がる思いですが、
今のところ全面的にコメント欄を削除しろと言われて、
そのとおりにするつもりはありません。

921:ゲームセンター名無し
10/04/10 01:32:11 0SxpAQEY0
>>920
コメ欄自体を削除しろ、じゃなくてコメを一度リセットして欲しいって話では?

922:ゲームセンター名無し
10/04/10 01:51:01 LPMRW/Nw0
>>921
そうなのかな? 正直わからない。

コメントが長くなりそうなページは、
ログを別出しにするようにはしてる。
全体的にそうしてしまおうかな。
だらだらコメントが長いと見づらいしなぁ。

923:ゲームセンター名無し
10/04/10 02:43:31 JWox9AlI0
いや明らかにコメ欄自体を削除しろみたいな流れでしょ?
コメ欄いらないよ派の理由はくだらない書き込み多すぎて見てて不快で一致してる
ちょっと情報書く分にはコメが便利なのは判るんだけどね…敷居低いし
もっと規制のハードル上げて、くだ質や日記みたいなのが無くなればいいんだけど

もう新wikiは出来ちゃってる事だし合わない人達はそっちに流れるだけさ

924:ゲームセンター名無し
10/04/10 04:44:24 YYg+Wg2u0
一致してる?
俺はコメ欄禁止は困る
最新情報が手に入らなくなるし
荒らし的な書き込みは気にしなければいいだけだし
ていうかみんな荒らしに過剰反応しすぎ
どうしても気になるなら新wiki行ってくれ

925:ゲームセンター名無し
10/04/10 06:34:15 7JI+XKGG0
>>915
1Pは左だけ
2Pはどっちが飛び出しても左右とも必要

926:ゲームセンター名無し
10/04/10 07:57:12 ozbivt560
デスピ使ったけど難易度微妙に高い割に弱いな。シドーは割に合う強さだが
デスピは1章の大魔王だけあってか弱すぎ。

927:ゲームセンター名無し
10/04/10 08:48:43 orEG7hhQ0
>>915 >>925

2P時がちょっと違うので補足ね。
2PのCPU戦「チャレンジバトル」では、
つばぜりアニメーションしている(飛び出した)プレイヤー側のボタンのみ連打でOK。
(つばぜりアニメーションしていないプレイヤーのボタンは押さなくて良い)
2Pの対戦プレイ時は1P2Pプレイヤーどっちが飛び出しても両方のボタン連打が必要。

928:ゲームセンター名無し
10/04/10 08:57:29 tIZ6xPTO0
俺はコメント欄自体はあってもいいと思う。
プログラム更新時などの初期には参考になるんだよね。しばらくたつとゴミになるけど。
コメント欄の悪いとこは、どうでもいい雑談の書き込みが多く、それを管理人が放置してるところ。
ゴミ屋敷の状態なんだよね。なに書き込んでもいいと勘違いした連中が、さらにゴミを落としていく。
きれいな道にゴミを落としたがる奴はいない。
適宜整理してやれば、不要論も出ないはず。

以前のカラーコードの対応も遅かったし、現行wikiの管理人がもっと管理意識をもってくれたらねぇ

929:ゲームセンター名無し
10/04/10 09:00:07 LI/i3DK8O
最近ろくな1/800のSP出ないな…
グランドネビュラはとどめの一撃でドラクエⅨでも出したこと無い覇王斬がダメージ最高だから使ってるけど、天使の歌は使う頻度少ないし、ミラクルソードはビッグバンが有るからマスタースキャンファイルにも入れてない…
ビッグバンが1/800でミラクルソードが1/400で良かった気がする。
つばぜり合いに負けても大魔王に勝てるからやっぱりグリンガムが最強だな。


930:ゲームセンター名無し
10/04/10 09:22:34 2OmyH/+o0
ライバル戦と対人の時は
読み合いの中でミラソも天使の歌も結構選択肢になるけどね。
グリンガムも最強とは言えないけど結構使うね。

931:ゲームセンター名無し
10/04/10 09:29:17 Jf1Dq7zc0
つか、レジェクエ7でどうやって天使の歌の条件満たせってんだよ…

932:ゲームセンター名無し
10/04/10 09:57:25 yWwFurhk0
>>919
>>926
力の数値はシドーよりも上なのにな・・やっぱり数値はあてにならないか。
攻撃属性の種類も普通に複数(打撃・暗黒・爆発・氷)あるのに1000ダメ超える技が無いのは、絶望の眼差しとかの場合爆発属性よりも暗黒属性が優先して付いてるから・・なのか?
しかも、今の大魔王がデスピに大ダメージ与える属性持ちだったり、賢さ高すぎの呪文などで痛手を負いやすい。
オルゴの天地邪砲の灼熱属性、賢さ高すぎるラプソーンのメラゾーマ・・(ドルモーアは純粋に暗黒だからまだマシ?)。
デスピに日の目は・・ああ、後に出るミルドラースよりもマシか。

933:ゲームセンター名無し
10/04/10 10:10:45 fLyBmYaTO
>>931
ALL戸惑いながら攻撃w

934:ゲームセンター名無し
10/04/10 11:25:44 8OOIYvVfO
>>931
プラキン使えば簡単にHP削られるぞw
あとは職業適応外の鎧着て能力下げて死にやすくするとかw

935:ゲームセンター名無し
10/04/10 11:32:09 XMBh8ZSz0
2pで大魔王に30勝したら
ランダムで赤目も使えるようになるようにしてください


936:ゲームセンター名無し
10/04/10 11:38:00 R8IwHQQv0
レジェクエ4から魔王戦が簡単になったのは
エスターク使用に4と5のEXクリア、ダークドレアム使用に
6のEXが必要なフラグと勝手に解釈している。

937:ゲームセンター名無し
10/04/10 11:44:25 xNcJA/C9O
おい!お前等毛皮のポンチョ反対から読んでみろwwwwwww

938:ゲームセンター名無し
10/04/10 11:59:29 dkZDpUdD0
冒険の書友達に無くされたぉ……
もう何にもやる気が起こらんorz

939:ゲームセンター名無し
10/04/10 12:04:05 00u7HLx80
カード売っちゃえ!
元は自分の金だけど結構な金額になるよ

940:ゲームセンター名無し
10/04/10 12:55:49 t+gIw3KZ0
>>932
そうなると現状プレイヤーが使える大魔王の強さは

シドー>>>ゾーマ>デスピサロ=竜王

みたいな感じかなぁ。正直属性が付いても火力で何とかしてくれる
シドーやゾーマがまだ使いやすいな。

ピサロはもう少し火力があってもいいのに・・・
ただでさえHPが現状では最低の7000なんだから・・・

941:ゲームセンター名無し
10/04/10 12:59:42 ZjHG1HD/0
ということはデスピサロ道場とか開設できそうだな。

・・まあそれには前のピサロ様が問題なのだが・・。

942:ゲームセンター名無し
10/04/10 13:08:14 uT4Epp4Q0
>>940
>>932の通り単純に相性や属性の優劣も入ってるとは思うんだけどなぁ
他の大魔王との戦いならそれなりに活躍してくれると信じている

943:ゲームセンター名無し
10/04/10 13:09:38 t/G+4OwXP
昼ご飯も食べた事だし、
子供とレジェⅣしに行こうかと思うんだが
とどめは全部ミナデインでいいのかな?
どっかの章で限定のとどめとかあるの?
wiki見たけど、とどめしか書いてないから
気になって。

944:ゲームセンター名無し
10/04/10 13:40:20 Hx+0YjYj0
>>940
シドーは高水準でまとまってて強いよな
ゾーマも割と強いけどなんか状態異常に弱い気がする
ドルマゲスに結構苦戦した、大魔王のくせに呪われすぎだw
ステータスも下がってるぽいし

945:ゲームセンター名無し
10/04/10 14:05:43 t+gIw3KZ0
>>942
そう信じたかったけど、流石に変身前デミーラ相手に
暗黒の剣避けられ、火力不足で削りきれない、その前にメラゾーマでヌッコロされた
そういう現実を目の当たりにしたので厳しいと思うんだ

下手すると、1回回避されるだけで前座の魔王ですら危うい
最弱の地位を得てしまうんじゃないかと危惧している。
ほんの少し火力に修正があってもいいかもしれない。

946:ゲームセンター名無し
10/04/10 14:38:10 8OOIYvVfO
全体攻撃+キラピでベロリンマンに殺されかけたw
カウンターの怖さを再認識したぜ。

947:ゲームセンター名無し
10/04/10 15:13:45 fOcJJxwh0
ピサロが一人なのは伝説の魔剣士としてカード化されるから……だったらいいな~

948:ゲームセンター名無し
10/04/10 15:19:25 pLbo3o5kO
レジェンドヒーローカードは伝説の魔物使いで終わりじゃね。
各上級職に1人ずつって思うし。

949:ゲームセンター名無し
10/04/10 15:45:53 Re6j510+0
仮にマーニャがレジェンドヒーロー化したら

赤 さんざい
青 ダブルアップ

こうか。

950:ゲームセンター名無し
10/04/10 16:26:04 UfHVg+EM0
   伝説の踊り子一家
 ミネア  マーニャ   オーリン
 占い    カジノ   たちふさがる  
 ホイミ いい男捜し   こじあけ

951:ゲームセンター名無し
10/04/10 16:27:26 WOBjRYulO
デスピサロ

行動

3ターン目
赤 暗黒の剣・恐怖のツメ
青 絶望の眼差し・暗黒の障気

4ターン目
赤 恐怖のツメ・暗黒の剣
青 絶望の眼差し・マヒャド

5ターン目
青 絶望の眼差し・?


Wiki編集、出来ないのでよろしく

952:ゲームセンター名無し
10/04/10 16:33:55 WOBjRYulO
追記

ピサロ、攻撃力の低さと耐性の弱さのせいで現大魔王達に勝てる可能性が低すぎる
体力も7000と低く、竜王並に弱い
正直、期待外れな感じ

953:ゲームセンター名無し
10/04/10 16:40:28 q5gusN2U0
ピサロは今まで出てきた作品どれでも弱モンだなぁ
同じ境遇のミルドはジョーカーでは強モンだった

954:ゲームセンター名無し
10/04/10 17:35:35 H2YmzfgUO
>>950
携帯で見てたら
オーリン→いい男探し・こじあけに見えて
やる夫DQ4の阿部さんオーリンが思い出さアッー!!

955:ゲームセンター名無し
10/04/10 17:39:11 anXV257R0
>>950
で、次スレは?

956:ゲームセンター名無し
10/04/10 17:39:50 9SwcCBzN0
4主人公は天空の剣と盾持ってる画があるんだしカード化できそうに思うけどねえ
お供はマーニャとアリーナで

957:ゲームセンター名無し
10/04/10 17:40:47 t+gIw3KZ0
>>951
やっておいた、5ターン目以降は調べてくる。
ドルマゲスや変身前デミーラで5ターン目まで行く自信があるほど
火力が低いからなw メモ帳片手に一プレイしてくるわ。

>>950
次スレヨロ

958:dqmb-legend
10/04/10 17:46:53 EwDI6uD10
新々wikiにコメント欄を設けていませんし、今後も設けるつもりは毛頭ありません。今はそうでなくても後々現行wikiのように意味のない駄文だらけのページになってしまうのは目に見えることですので。
要望があればしたらば掲示板を作成して、そこに情報を書かせるようにしようと思うのですがどうでしょう?

959:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:05:32 9fdqb7P30
>>956
モリーマホステで使われてるイラストだな

960:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:12:12 RsccHQoB0
初心者の自分はwikiのコメ欄の情報に助けられたこともあったけどな、職業別のお勧めモンスターとか
まあそれに頼るばかりじゃなく自分で模索したほうがいいんだろうけど

961:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:13:41 9SwcCBzN0
>>959
ギガソードのモリセレの方が分かり易いような

962:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:20:10 aYWesa5EO
ロトが2枚でたけどどっちもサーベルきつねとかなめてんのか…
もう3枚目だぜorz

963:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:22:18 JKlsYU1h0
埋めついでにすぐ流れると思うので需要ないだろうけど

七下にメダル、全えすぴい
新規の為クエ用。柄一緒。

964:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:34:24 bMbQlpzd0
ライバルでモリーが出てきた

965:ゲームセンター名無し
10/04/10 18:57:26 rtP3/kefO
モリー見ると江頭思いだし笑える

966:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:05:54 WOBjRYulO
魔王移行率が低い…
3回やって全部外れたorz
ドレアムと戦いたいのに…
少しでも移行率あげる方法ない?

後バトマスで倒すにはどうしたらいい?
打撃耐性があるからリッチは使いづらい

967:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:08:53 Jf1Dq7zc0
3回やって全部スカとかザラ
10レンコ位してから愚痴りなせぇ

968:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:16:59 8OOIYvVfO
>>966
ナイトリッチで削る事は考えてないな。
とどめ撃つぶんは削りきれるんだし、耐性優秀だから外さない方がいいと思う


969:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:37:07 RdMiK0krO
>>966
移行率上げたければ、☆評価を高くするのが一番。

ドレアムは、風林火山はどうだろう。
出てこないから試しようがないけど。
しかし、なに使っても倒せない時は倒せない、なに使っても倒せる時は倒せる、てのが大魔王戦なわけで

970:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:40:16 Hx+0YjYj0
>>966
ドレアムは打撃だけじゃなくてほぼ全てに耐性あるから会心狙いで行くな
3ターン目につばぜり勝ってミス少なければ大体勝てるカンジ
真はまだ遭遇してないからわらかんけども

971:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:47:36 gp5G+SGl0
武道家30レベルぐらいの俺に対して赤めのダークドレアムとかいじめ以外の何者でもないとしか思わなかったな・・・

972:ゲームセンター名無し
10/04/10 21:53:48 oLl/RQsYP
>>969
今日レベル1魔物使いでドレアムに勝ちそうだった子が居たなぁ
俺の前には魔王クラスすら出てくれませんでした

973:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:09:40 LI/i3DK8O
>>969
風林火山は300ダメージくらいだった

キングアックスの蒼天魔斬も同じくらいだけどやや上だった。

キングアックスで倒した。

974:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:12:46 Hx+0YjYj0
風林火山つーても4種類あるわけだが
でもまあドレアムには大体どれも一緒かな

975:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:14:23 ozbivt560
デスピの真は解放したばかりのときはかなり苦戦したな。今ではなんとも思わないけど
メラゾーマ食らった時半分近くHP減らされてありえねえ!!と思ったわ
慣れるまでは無理ゲーだと思ったわ

976:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:14:41 IfXkwFtE0
赤ドレアムってバトマス高レベル以外で勝てるやついるのか?
ウェポンダブルスキャンで強化して+ビッグバンのダメージでなんとか削れそうな感じだけど
防御系SPつかわないとこっちがもたない

977:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:15:34 UtisoucvO
仕事終わってゲーセン行ったらまだ前期だった。余裕!

>>977
次スレよろ。

978:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:16:43 UfHVg+EM0
>>977
ワロタ

979:977
10/04/10 22:17:49 UtisoucvO
携帯なんで激しく無理、、、次の人よろ、、、

980:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:18:29 UfHVg+EM0
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第73回戦
スレリンク(arc板)

981:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:25:33 UtisoucvO
>>980
何という手際の良さ。おつ。

店員に聞いたら五月半ばの逆襲の魔王だかまで更新ないって言われてしまった。
後期化は手動の操作ないっぽいね。時限式かな。

982:ゲームセンター名無し
10/04/10 22:26:41 rxe1oucw0
>>931
伝説の商人使え
1レベルだと弱いし、もしトルネコ高レベルでもすぐ下がるから問題なく弱くなるw

983:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:02:39 PyEEFWXP0
>>973
それならグレートアックスWWS剣のほうが安定だな。340はいくし、アックスドライバーで行動不能でればSPギガデインつかえるようなHP的にも余裕もてる。

984:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:10:00 z8SJAZA+0
ほしくだきってどう?>ドレアム戦

985:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:19:22 t/G+4OwXP
風林火山、リッチ、ドラゾンでレジェⅣやったんだけど
白目デスピを削り切ってしまって、とどめ打てずに勝ってもうた・・・
おかげでAランク・・・
それまで順調だったのに、まさか削ってしまうとは・・


986:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:20:01 Qnau7TQI0
>>983
俺もそう思う。
バトマス使うなら、グレートアックス(WWS剣)でゴリ押しした方が良いよね。
他のステータスも強化できるし、オススメ。

987:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:23:25 Qnau7TQI0
>>985
レジェンドⅢのゾーマはHP高めだからキツイかも知れないけど、他は
奇跡の剣(WWS剣)でOKなような・・・?
EX狙うなら7・8章でとどめ打たなきゃいけないから、最低でも5ターン
目掛かる。
十分削れるよ。

988:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:33:03 t/G+4OwXP
>>987
Sランクさえ取れたら良かったんだ。
6章終わった時点で105ポイント。
で、ピサロにとどめ打って130。
後はデスピにとどめで50入って180の予定だったんだけど
勇気溜まった時にいてつくされて、もう1ターン延びたら削って倒してしまった・・・・

てか、今日気付いたんだけどランクって一回決まると、また最初からしないと変わらないんだな。
Aランクだったから魔王戦から初めてSランクにすればいいやと思ったんだけど
ランク変わらないんだな。
結局、最初からやり直して最後にデスピにつばぜり負けて帰ってきた。

989:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:36:47 Qnau7TQI0
>>988
デスピサロに負けたなら、また7章からやればいい。
2章ごとにセーブされちゃうから、失敗して勝っちゃうのがヤバイ。
Ⅱで条件出せなくて、自殺するのにとまどいながら攻撃してたのに勝っちゃって
何度やり直した事か・・・。

990:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:39:59 iwv7Sjce0
魔人の鎧は、後半ピサロが使えるようになって
呪われずに装備できるんだ
そう考えていた時期がありました

991:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:40:13 u+7LtEiB0
俺も赤ドレ倒した時はグレートアックスだったな。
会心で700超えるのはでかい。


992:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:42:44 Qnau7TQI0
>>991
運もあるけど、1ターン目にめいそう使って、3ターン目につばぜり合い。
あとは会心狙いのゴリ押しでいった方が、勝てる可能性高いよね!

993:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:46:58 Hx+0YjYj0
レジェンドは一回クリアしたらどこからでも選択できるようにしてほしいよな
そうすりゃ失敗しても多少挽回しやすくなるのに
金使わせる為にそんな事しないだろうけど

994:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:46:58 Re6j510+0
奇跡の剣(WWS剣)で思い出した。
2枚目に王者の剣をスキャンしようとしたら反応しなかったけど
王者の剣は不可なのかな


995:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:49:19 Qnau7TQI0
>>994
いや、そんな事はない。
ただ、もともとスキャンしにくいカード(カラーコード)がある。
だから、スキャナーが埃とかで汚れてると、そのカードは読み込みが悪い。

996:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:49:20 u+7LtEiB0
>>992
俺は5ターン目めいそうだったな。
4ターン目の咆哮のテンションアップ対策で。
ドレアムに関しては打撃なしでもダメージそこまでいかないし、会心狙いのがいい気がするな。

997:ゲームセンター名無し
10/04/10 23:53:16 Qnau7TQI0
>>966
5ターン目でもいいんじゃないかな?
ただ、そこまで耐えられるかが問題だけど。
ギリギリまでSP使わずに温存して、削るか防ぐかの判断をするのは大魔王戦で
は有効な手段なんだけど、赤目ドレアムでは1ターン目に使って確実に防いだ
方が良いと個人的には思う。
途中でやっぱり防がないとと思っても、1ターン目と5ターン目でしかめいそう
確定じゃないから、難しくなる。

998:ゲームセンター名無し
10/04/11 00:02:12 3Itn5o8U0
ドレアムは攻撃2回ミスったらほぼ敗北確定なのが痛い
あとは祈るように会心狙いしかない

999:ゲームセンター名無し
10/04/11 00:06:40 o9VNpGCh0
>>997
1ターン目も迷う所なんだけどな。
ただドレアムはいてつくも多い上にそのターンの片方の技は咆哮だから耐えられると判断した。
ただやっばりこっちにミスがあったり、マヒしたりすると会心出ない限り、削るのがかなりきつくなるな。

1000:ゲームセンター名無し
10/04/11 00:13:16 ZJOuSisx0
>>999
確かに、結局最終的にはは運頼みですけどね・・・。
3ターン目につばぜり合いは確実ですけど。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch