10/02/13 11:01:13 Qc8hiJ1iO
「○試合中に○回1位を取れ」って時に限って回収期到来で何も出来ない‥‥
751:ゲームセンター名無し
10/02/13 12:38:32 00wOTTDH0
iPhoneニコニコ死んでるから誰かYouTubeにアップしてくれよ~。
752:ゲームセンター名無し
10/02/13 12:56:45 vKeOwECH0
6試合で4位を取るな・・・死亡フラグ
初戦で爆死してしまう
753:ゲームセンター名無し
10/02/13 13:33:24 y7BlL7fJ0
てす
754:ゲームセンター名無し
10/02/13 13:42:53 y7BlL7fJ0
くそうさぎって何で2chに書き込んでんの?w
レスに煽られて自分の顔写真うpするようなキチガイなのにね。
私服もダサイと指摘されてキレた言語障害なキチガイなのにね。
誰でも受かる1次試験をブログ上で自慢するキチガイなのにね。
ニコ動という狭い世界で優越感に浸っているキチガイなのにね。
まぁ自分でキチガイ自閉症だって事を晒してるから面白いんだけどねw
こう書いたら開き直るキチガイだから更に面白いんだこれがww
755:ゲームセンター名無し
10/02/13 14:16:11 XMl9xd2W0
>>750 >>752
あるあるあるwwwwwwwwwwww
「4位なんかとらねーよ 楽勝さ!」
「東一局 あなたが親です」 (←死亡フラグ)
・・・・
・・
「下家 これは豪快なツモあがり~!」
「いきなりの大物手です」 (←死亡確定)
756:ゲームセンター名無し
10/02/14 03:56:04 /YbCvqgu0
sage
ディフェコンうんこだなw
757:ゲームセンター名無し
10/02/14 21:38:42 j70rW8Ga0
ディフェコン41局の俺は勝ち組
758:ゲームセンター名無し
10/02/15 02:07:30 KZpjuojx0
29局は普通だよな
759:ゲームセンター名無し
10/02/15 02:57:08 x3Ka4AKPP
こんなもんで、本当に球8個貰えちゃうの?w いいのかねw
760:ゲームセンター名無し
10/02/15 18:47:47 oR7zViYh0
覇者48個から闘王74個へってきつすぎね?
割とコツコツあつめて59個まで来たけど正直つらい…
入選で4個もらったけどなんなのさって増え方だしな…
正直、強者になった瞬間が一番ワクワクして楽しかったなーーー…
昔『わー!球戦だ!球増えたーーww』
今『球戦?ざけんなよ、結果はトントンだろ?水槽を増やす邪魔な闘い入りました―』
そういえば、ほかのサテみたら、みんなツラそうな顔して打ってるな…なんで?
ゲームで遊んでるってより、仕事を無理やりやらされてる顔だな…なんで??
761:ゲームセンター名無し
10/02/15 21:26:44 2Ac+a9nY0
2回連続倍満で飛ばされた・・・
東一局で飛ばされたり・・・
飛びまくりだぜ!
762:ゲームセンター名無し
10/02/15 22:48:02 x3Ka4AKPP
>>760
者、王はまだマシだろ。
神とか雀とか100個以上だよ、ら
763:ゲームセンター名無し
10/02/16 17:05:28 R4CqxWMv0
者クラスで球が集まらんなんて笑われるわ
俺は平均2.52でも覇者、者クラスは平均以下だってことだ
764:ゲームセンター名無し
10/02/16 20:17:51 SltYUEPw0
鉄壁王の俺に何か質問ある?
765:ゲームセンター名無し
10/02/16 20:34:20 l2W+POlh0
↑そんなカスはお前含め少数だからっ!!
おまえのはただのSEGAのバカ廃人救済仕様です。
者クラスは確かにまずい打ち手が多く笑いのネタにされるが!
お前がネタにされてんだよ!
『わ、こいつスコア-3000で覇者ww 何じゃこれ、だから者って駄目なんだよw』
お前はSEGAにケツの穴を売った恥ずかしい奴ってコト。
まぁ、お前みたいなカマ豚にかまっちまったってことで俺も恥ずかしい痛いカスって
おもわれてんだろーな。
まぁ、どーでもいいや。
766:ゲームセンター名無し
10/02/16 23:23:52 R4CqxWMv0
廃打ちして得をするのは平均以上だけだぞ
平均以下が廃打ちで試合数増えるほどマイナスも増える
767:ゲームセンター名無し
10/02/17 11:36:41 cg9FejV20
>>764
575:ゲームセンター名無し[sage]:2010/02/15(月) 23:42:53 ID:Xo/fCM6ZO
鉄壁王の肩書ぶら下げてて、振込み率18%以上の奴とかいるし‥‥
ミエミエのメンタンピンに何度も振り込んだり‥‥
MJの鉄壁王の肩書なんて飾りですよ
768:ゲームセンター名無し
10/02/17 14:23:46 sXDMpfBS0
今思うとディフェコンって
ガード固めるんじゃなくて、周りのあがりをつぶすイベントだった気する。
769:ゲームセンター名無し
10/02/17 14:40:25 liCGiY540
>>768
DPは減る一方通行だから結局他家の高い手をいかに潰して安い奴があがるかだよ
和了ってDP回復のシステムならまた入賞や入選のボーダーが変動していたはず。
ベタオリだけなら運がよければ入選できるがMJ賞が限度。
770:ゲームセンター名無し
10/02/17 15:12:13 pXmdwVTMO
ディフェコンは攻撃は最大の防御ってのを改めて実感させたれただけ
鉄壁とはまた違う気がする
実際守ってばかりだと、局数はなかなか伸びないし…
771:ゲームセンター名無し
10/02/17 15:56:24 d9BYuaxN0
リーチ!
・・・
・・・
・・・
プレイヤーの一人テンパイです
772:ゲームセンター名無し
10/02/17 19:03:17 rU4jlZUU0
イジメられてた上に貧乏な母子家庭育ちで
低収入ブサメンの俺は
お前らに優越感を与えるには格好の存在だな
773:ゲームセンター名無し
10/02/17 23:35:44 d9BYuaxN0
>>772
生まれも育ちも麻雀には関係無い
何事もそうだが ハングリーなくらいがちょうどいい
774:ゲームセンター名無し
10/02/18 03:57:45 HvIjq9Nc0
またディフェコンやってくれないかなあ 俺何気に得意かもw
謎の旅客船は何処へ?
775:ゲームセンター名無し
10/02/18 11:53:08 oWXm7y/y0
ディフェコンやったら無闇に降りて勝負する人減るからディフェコンいらねえ
776:ゲームセンター名無し
10/02/18 12:43:50 ep5088OC0
てかこのゲームもういらね。
777:ゲームセンター名無し
10/02/18 12:59:34 o6Eh26doO
親が有利なゲ-ム。三麻なら尚更だよ。
778:ゲームセンター名無し
10/02/18 15:17:46 d82D2jz+O
>>777
それは麻雀自体がって事?
779:ゲームセンター名無し
10/02/18 15:32:23 CjiSDVSy0
親不利じゃね?
親被りハネマンで プレイヤー現在のところ4位ですって聞き飽きた
東一局で親スタートだと負けフラグかと煙草がまずくなる
780:ゲームセンター名無し
10/02/18 20:55:17 5QZOfoV/0
東一局は自分が親だと1列目で相手がリーチしてすぐにつもってハネマンでいきなり-6000スタート
自分が子だと親がマンガンあがってー4000スタートでウンザリします
781:ゲームセンター名無し
10/02/18 21:33:21 TRriZI2MO
東パツの親なんか、これは強烈なツモアガリー60003000のフラグでしかない
782:ゲームセンター名無し
10/02/18 23:00:32 O2h4tIf40
3000-6000されたら
3000詰め寄って
形作りの2位狙いを楽しむゲーム。
それが東風戦だもん、しょうがない。
783:ゲームセンター名無し
10/02/19 03:59:08 Aak/70VN0
半荘なんかだと、点数離れてるのにラス親が逆転勝利ィ~!なんて事多くない?
784:ゲームセンター名無し
10/02/19 11:10:22 YPwz3TdU0
>>783
半荘だとラス親の逆転は結構多いと思う
1回マンガンつもれば16000点差ひっくりかえせるし
20000点くらい離れていても2回あがればなんとかなるんだよね
得点差みてたらオーラス誰が1位になるかなんとなくわかるよね
785:ゲームセンター名無し
10/02/20 01:03:59 ZQP/kQ5AP
>>779
北家だと、東一局に九種九牌で流れたら、なにもしてないのに「四位です」って言われるぞ。
ラス親より起家の方がいいわ。
786:ゲームセンター名無し
10/02/20 03:36:55 XdFqkEYi0
親が4回連続でまんがんあがるとかありえねえよ
787:ゲームセンター名無し
10/02/20 04:07:05 XGm5vdsp0
ぶっちゃけニコ動なんか見てても、この人セガに愛され杉だと思う事あるんだよなw
注)数学除く
788:ゲームセンター名無し
10/02/20 09:03:48 sAW6Ad/G0
俺もラス親いやだな。オーラス接戦で親かぶりで負けるとか結構あるもんな
789:ゲームセンター名無し
10/02/20 11:54:38 DOvxwKEt0
オーラスで自分が親で1万点差くらいでトップだとしても配牌みたら
逆転されるかどうかわかるのがなあ・・・・
790:ゲームセンター名無し
10/02/20 13:01:52 qxdBDbY9O
巡ってくるか判らんラス親より起家の方がいいだろjk
791:ゲームセンター名無し
10/02/20 13:27:12 h4/1swRa0
数学は完全マークされてるからな。
792:ゲームセンター名無し
10/02/20 14:07:25 PeO/AuL+0
起家だといきなり即リー跳満ツモとかされるのが・・・
793:ゲームセンター名無し
10/02/20 14:46:50 rgLRm7Zb0
ラス親が続いて2~3着が多くなると、そろそろ回収期に入りますよーっていう合図。
794:ゲームセンター名無し
10/02/20 16:44:42 RQfUntrm0
振り込み率が3マ4マ共に黄色の10%台
回収来たばっかだけどまた来そうな予感
795:ゲームセンター名無し
10/02/20 16:47:19 I8wdbhPu0
1回の半荘だけで振込み率45%くらいになったときは破壊衝動にとらわれた
テンパイ後に当たり牌つかみ率ほぼ100%とか泣ける
796:ゲームセンター名無し
10/02/20 22:46:47 TMHRzvp6O
実際回収期になると起家が多い。だいたい親被りくらってその失点を取り返せず終了。無理にあがりにいくとボガシャー。
797:ゲームセンター名無し
10/02/21 20:59:28 P8OykUlyO
また降格ピンチ
テンパったら当たり牌…
なんだかなー
798:ゲームセンター名無し
10/02/21 21:43:17 o3kH+wySO
そういう時は高確率で振るから回ろうぜ
経験値-2倍変動タイムにも気をつけろ
799:ゲームセンター名無し
10/02/21 22:23:37 NeMH808iP
>>797
MJでのヤバい時解ってきたわ。
•せっかくの好配牌なのに、一向聴が異様に長い時。
•10巡くらい待たされて、他家にリーチが入った巡に聴牌する。
•しかも、自分の当たり牌を上家が直前に切ってる。
このパターンはまず勝てない。リーチに行くと一発放銃か、でなくても和了れない。
800:ゲームセンター名無し
10/02/22 08:55:03 FohCHsXFO
>>799
あー確かにあるかも
そのヤバイ期間に役満アガったりしない?
3-4位 五連続→役満1位→また3-4位 みたいな
どうも乗せられてる気がする…
801:ゲームセンター名無し
10/02/22 10:22:02 /oB4nU+50
MJ 究極のイカサマージャンだからね。
一番気をつけなきゃいけないのは相手が
リーチして一発目に掴んだ牌だね。
スジとか関係なしに怖い。
802:ゲームセンター名無し
10/02/22 10:27:04 0TwBlXqu0
wりーが wりーに 一発放縦
(wりー・一発・タンヤオ・対々・三暗刻・三連刻・表3赤2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
皆も雀○○やろうず。
803:ゲームセンター名無し
10/02/22 10:51:32 0TwBlXqu0
↑訂正
×三連刻 ○三色同刻
804:ゲームセンター名無し
10/02/22 12:44:16 P7Wu5VhFO
リーチ牌を泣くと高確率で下家に当たり牌をトス出来る
805:ゲームセンター名無し
10/02/22 16:34:10 n/fy9fTn0
イーシャンテンで他がテンパイする
までおあずけ喰らってる時の無駄
ツモが解りやすすぎる。
クソプログラム
806:ゲームセンター名無し
10/02/22 18:39:00 P7Wu5VhFO
今日のMJ東風
12144443444
東風戦でクソ配牌の時って何すりゃいいんだろ
暇つぶしに字牌や下家に鳴かせないプレイくらいしかすることなくね?
807:ゲームセンター名無し
10/02/22 20:13:18 0TwBlXqu0
連カン⇒スッ単を嶺上開花
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やろうずw
808:ゲームセンター名無し
10/02/22 21:21:35 nOOraG4R0
>>800
>3-4位 五連続→役満1位→また3-4位
やべぇ、それ二週間前の俺だw
半で3・4位しか取れなかったのに、急に東一親で7順目に面前で大三元ツモ。
連荘で親マン出上がりで終了。
その後、何事も無かったかのようにまた3・4位の嵐・・・
まぁただ私見だけど、リアルでも役満上がる時は絶不調時が絡んでる気がする。
特に役満目指してる打ち方してる訳じゃなく、配牌とツモが露骨な時があるのよね。あれは不思議。
809:ゲームセンター名無し
10/02/23 02:17:26 wXvWVneX0
>>806
無理染か
無理チートイか
無理役牌重ね?
810:ゲームセンター名無し
10/02/24 21:01:57 QuGgc6l5O
秋刀魚で6連勝(球戦なし)でエキスパ4連勝しろって出てそこから球戦5連戦で全部ラス(倍戦二回)
呆れてプロリいったらいきなり原点 嫌な予感がはずれることなく原点初の一人沈み ダマの親マン一段目二回振込みとか
2時間で球19個なくなった
811:ゲームセンター名無し
10/02/25 00:57:55 CM5QmSLU0
>>801
最近ようやくその牌を止められるようになってきて、星を稼ぐようになった
812:ゲームセンター名無し
10/02/25 07:19:23 kzqfxFO80
この前東風3戦して放縦率100㌫だったぜ(・∀・)
結局30戦ちかくして15㌫近くになってたけどね(゚Д゚ )
813:ゲームセンター名無し
10/02/25 15:04:49 I2Fzt0Jg0
カード無くしたじゃねーかww
もう5まで待つかな。次はライセンス復活??
814:ゲームセンター名無し
10/03/03 05:04:38 OPcq3ijM0
ニコ動にすげぇ新星が現れたなw ボヘミアの何とかという奴
815:ゲームセンター名無し
10/03/03 20:16:42 aOSZkH8M0
>>814
ブヒブヒ実況がキモい
816:エアーマン替え歌
10/03/03 21:23:26 lcRHBRABO
気がついたら、ヤラセ牌操作ばかり、
そしていつもロン牌掴まされるー
諦めずに、一向聴にたどり着くけれど
すぐに先手うたれるー
現物さえあれば、らくに他家立直かわせるけど、
何回やっても、何回やっても、
低段がー倒せないよー
あの立直が何回やっても避けれない、
うまくうちまわして降りてみるけど、
いずれは愚形自模られる。
ウザチャ連打も試してみたけど
チャットオフにされ意味がない、
だから次は絶対勝つために、
僕は溜めロンだけは最後までとっておくー
817:ゲームセンター名無し
10/03/04 01:16:17 UT5dlDJ50
/ ̄ヽ ポl
, o ', 返 スl
レ、ヮ __/ 却 トl
/ ヽ へl 自 _ ネ
_/ l ヽ l. 宅 / ヽ. ッ
| ̄しl i i l に l @ @ l ト
 ̄ l ート l 届 l U l で
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| き ヽ, ー ノ. 借
.二二二l ̄| | / i ヽ、 り
_|__| |""'" / | / /l l !. て
─┐ | | /7,|└ ___| i_l___l l__
. 〒 .│ | | /7 | / し'幵幵幵幵ソ |
─┘ | | /7 |' └───┘カタカタカタ…
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ _____
,, _ |  ̄¨¨` ー─---
/ `、 |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
/ ヽ .|==== {@ @ i = 見
/ ● ● l |、.,. , . } し_ / 忘 る
l U し U l | > ⊃ < れ の
l u ___ u l | / l ヽ た
>u、_` --'_ Uィ l ___| l 丶 .l___
/ 0  ̄ uヽ | | | } l /l
/ u 0 ヽ| (_/ , し! //
| | 二二二二( ( (二二二l/:|
| ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
818:ゲームセンター名無し
10/03/04 05:11:37 i5mSKbGx0
>>815
実況なんてしてたっけ?
819:ゲームセンター名無し
10/03/04 13:15:44 W601qyTu0
>>818
URLリンク(www.nicovideo.jp)
俺が見たのコレ
「あーっと!!!」
「上がりきる事が出来るのでしょうか!!!」
ゲーセンなのにはしゃぎ過ぎ
820:ゲームセンター名無し
10/03/04 17:10:38 8SRU/3+C0
>>819
それBlizzardやん 確かにキモイがw
Blizzardとは別で ボヘミアの伍長とか言う、ある意味凄い打ち手が最近現れたから
暇な時にでも見て味噌
821:ゲームセンター名無し
10/03/04 18:43:59 W601qyTu0
>>820
失礼した
紹介文にボヘミア・彗星ってあったから
Blizzardに・・・紛らわしい
822:ゲームセンター名無し
10/03/05 03:23:31 iDSZ1Usk0
>>819
初めて見たがコイツ周りの目とか気にしないのかな
俺の横に居たら余裕で張り倒してるわ
823:ゲームセンター名無し
10/03/05 16:06:10 bDdSo8780
ここは家畜がいないようだ
824:ゲームセンター名無し
10/03/05 23:24:24 OGhza+di0
128m57p129s南北北発中 /ツモ1p
⇒東東東南南南西西北北北中中 /ツモ中
URLリンク(www.nicovideo.jp)
825:ゲームセンター名無し
10/03/06 00:25:13 ysQ/1H4lO
半プロで不正して認定辞退したアホがチーム復帰してるんだが、引退すんじゃないの?バカなの?とりあえずマッチしたらタメロンしよーぜ
826:ゲームセンター名無し
10/03/06 03:02:56 MzrU62Z2O
あー今日も負けまくったんだが何故か全然悔しくない自分がいる…
やはりインチキヤラセ搭載なのがデフォでそれが発動しまくりなのを納得の上でプレイしてるからなんだろうな…
今度のEVOも同じなんだろうか…
827:ゲームセンター名無し
10/03/06 03:54:04 EHHfG4ss0
原点毎日開催のお知らせ
者クラス
18:00から40分刻みで開催
18:00、18:40、19:20、20:00、
20:40、21:20、22:00
王クラス
18:10から40分刻みで開催
18:10、18:50、19:30、20:10、
20:50、21:30、22:10
龍クラス
18:20から40分刻みで開催
18:20、19:00、19:40、20:20、
21:00、21:40、22:20
神クラス
18:30から40分刻みで開催
18:30、19:10、19:50、20:30、
21:10、21:50、22:30
雀クラス
18:35から40分刻みで開催
18:35、19:15、19:55、20:35、
21:15、21:55、22:35
828:ゲームセンター名無し
10/03/06 17:26:18 R4s/4aCbO
1発つかみ、1発つかみ、リーチ後1発振込み、1発つかみ、リーチ後振込み
しねよクソセガ
829:ゲームセンター名無し
10/03/06 18:46:45 R4s/4aCbO
麻雀ゲームというより、セガが勝たせたいやつに延々手が入るのを眺めるゲームになってきたな
どこをどう解釈したら麻雀をクソゲーにできるんだよ
830:ゲームセンター名無し
10/03/06 20:05:41 R4s/4aCbO
3局に1回以上のペースでハネマンツモられてんだけど。そりゃかてんわ。
クソセガさあ、いい加減牌操作やめようよ。お客さん減ってるの気付かないの?
831:ゲームセンター名無し
10/03/06 20:11:16 R4s/4aCbO
はいはい、ゴミカス様の2局連続メンチン。しね!!
832:ゲームセンター名無し
10/03/06 21:15:12 ixOHaWyd0
>>828-831
お前は黙って金入れてりゃいいんだよ、このザコw
833:ゲームセンター名無し
10/03/06 21:18:03 4aAt7HDz0
ボヘミアの伍長の凄い所
・初段到達に2000戦
・チーやポン?なにそれ?
・得意技はボヘミアンリーチ
・サブカは雀狼
・タイム切れで負ける
・三色やチャンタ?なにそれ?
・スタート時点で対面の飛龍が雷神に昇格
・同卓しただけでJACKPOTがもらえた
・数学不敗が強者になれたのはボヘミアのおかげ
以下追加よろ
834:ゲームセンター名無し
10/03/06 21:40:15 R4s/4aCbO
いい加減抜けねーかな、回収。長すぎ
なんのために仕込んだんだよ、こんなクソモード
835:ゲームセンター名無し
10/03/07 00:26:59 AivNu7I20
>>833
打つの遅い上に秋刀魚でTO有の勇者様ですな
836:ゲームセンター名無し
10/03/07 02:37:30 +CbJ9hxVO
>>832 僕ちゃんはよちよち歩きでもしとれや!この餓鬼はそのうち俺に泣かされるの目に見えてるけどな。
837:ゲームセンター名無し
10/03/07 03:26:27 qG2r9mF20
ボヘミアいじけちゃったなw
笑える動画だっただけに残念だw
838:ゲームセンター名無し
10/03/07 06:23:07 7xbVX0As0
原点毎日開催のお知らせ
者クラス
18:00から40分刻みで開催
18:00、18:40、19:20、20:00、
20:40、21:20、22:00
王クラス
18:10から40分刻みで開催
18:10、18:50、19:30、20:10、
20:50、21:30、22:10
龍クラス
18:20から40分刻みで開催
18:20、19:00、19:40、20:20、
21:00、21:40、22:20
神クラス
18:30から40分刻みで開催
18:30、19:10、19:50、20:30、
21:10、21:50、22:30
雀クラス
18:35から40分刻みで開催
18:35、19:15、19:55、20:35、
21:15、21:55、22:35
839:ゲームセンター名無し
10/03/07 12:47:06 AXttgkIPO
上記の原点について誰か詳しく説明お願いします
球増えてきたので原点体験してみようかと
840:ゲームセンター名無し
10/03/07 18:45:20 Vl9oi4AeO
まったくのスレチだが、電波時計を見ながらエントリー。10秒以内手前で打つ場所を決定。ジャストの時間でタイムオーバーありなしを選択
みんなが同じタイミングでやれば、何人かはマッチするだろう、ということです
841:ゲームセンター名無し
10/03/07 20:25:26 LidwC2EJP
数学不敗って有名なの?
リアルでこないだ見たが。
842:ゲームセンター名無し
10/03/07 21:15:34 M3DzsnCX0
>>836
お前は毎日泣いてるけどなw
843:ゲームセンター名無し
10/03/07 22:24:58 JRBHiNHrO
>>828-831
やっぱりなんだかんだ言っても好きだよね。嫌な日も雨の日もプレイしちゃうよね。面白いよね。
844:ゲームセンター名無し
10/03/07 23:41:58 +qG6QEwWO
>>841
ニコ動で見てきたら?
理由が分かる
845:ゲームセンター名無し
10/03/08 01:05:51 F9NLxe+a0
>>842
いつまで馬鹿なやり取りしてるの?
頭大丈夫?
846:ゲームセンター名無し
10/03/08 01:29:41 Lb9tRyEV0
>>845
愚痴スレなんだから間違ってない
こんなゲームなんだから楽しめ
847:回収期研究会
10/03/08 11:18:47 PTp7hMrAO
★★★★★★ mj4チーム【回収期研究会】チームメンバー募集!★★★★★★
回収期グチスレから発祥した伝統と格式あるチームです!(^▽^)/
回収期から開放されたいアナタ! 今すぐ入会すべし! 共に研究しよう!
hp URLリンク(68.xmbs.jp)
入会パスはありません!
チーム内戦(ニコ動)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
盛り上がってます! 歓迎しますyo!
848:ゲームセンター名無し
10/03/08 15:59:45 sUbjmodh0
イーシャンテンでちっとも手が進まない。なのに相手がリーチした瞬間テンパる。もちろん当たり牌。とにかくツモが良くなる。不思議だわ。
849:sage
10/03/08 20:52:21 JxDfr+ixO
>>840さん
スレチなのにサンクスです
明日にでも突撃してみます!
850:ゲームセンター名無し
10/03/09 19:08:44 93lPoJAZ0
座って1戦目 トップラスで-3個
座って2戦目 トップラスで-3個
座って3戦目 トップ3着で-2個
座って4戦目 倍戦トップ2着で-2個
俺と4連戦した方おめでとうございます
そして引退を決断させてくれてありがとう
851:ゲームセンター名無し
10/03/10 17:14:19 2D+H3qOk0
>>850
おつかれさまでした。
俺より酷いや
852:ゲームセンター名無し
10/03/11 02:12:45 ZTCCWfsNP
なんだよ全然過てねえし
クソゲーが
853:ゲームセンター名無し
10/03/11 13:34:07 111zZxYOP
下手くそ自慢乙w
854:ゲームセンター名無し
10/03/11 23:48:04 2+kBbhl40
半プロ10試合強で上がり率23%、振込み8%で平均順位2.65だったんだが
ドラマティック演出強すぎるぞ、4順目にダマ倍満ツモとか無理だろ
855:ゲームセンター名無し
10/03/12 00:20:00 C3v3pAEx0
>>854
無念すぎるなw
自分も三麻 和了30% 振込み7%で2.00だった
振り込んだの全て立直後 リプレイ見たら自分の当たり牌全部王牌
他家は残1しかないのを一発で俺に掴ませるwドラマティックですなぁ
あと嶺上の異常なほどの多さ ツモるのは振込みばかりする他家 帳尻あわせにもほどがあるよ
856:ゲームセンター名無し
10/03/12 00:57:21 /aVk05KV0
>>854
東2局で5万点越えて一回だけ6400振り込んだけど勝てなかったぜ
ドラマティック!
857:ゲームセンター名無し
10/03/12 11:17:49 p2hZDtAZO
半荘で上家、下家、下家の順で3局連続で三暗刻ツモられた。
しかも、そのうち2回は倍満。
三暗刻ってこんなに出やすい役じゃないだろ。
どーなってんだよ。
858:ゲームセンター名無し
10/03/12 14:23:35 0aC6Arch0
ん~~・・・
絶好調の後の反動がキツ過ぎる・・・
サンマで絶好調、和了率も38%とかになって、あと1勝すれば昇格スコア
って時に反動来だすからな・・・
確かに、絶好調が永遠に続く訳ないんだけどさ。それにしてもね。
まるで、和了率を平均くらいに補正するかのように、まぁ和了れない。
それが、たまにラスだったり、たまにはトップ取ったりとかの緩やかな落ち方なら解るよ。
もう、全くダメ。裏目裏目。他面待ちが平気で単騎やペンチャンに負けまくりだすからな。
連勝→連敗 の波、どんだけ見た事か・・・
859:ゲームセンター名無し
10/03/12 17:15:54 jdvaelgS0
もうエボやった人いる!?どうでしたか?
860:ゲームセンター名無し
10/03/12 18:14:48 sp9bUjON0
こちら5段の鼎談なんだけど今日初エヴォやってきた。
んで4麻東風リーグC3へ。何故か10段やら賢者やらうじゃうじゃ・・・。
こりゃやべえボコボコにされると思いながら対戦するも意外とそうでもないw
なんとかスコア+55で終了。来週はC2だぜ!
しかしスコアは-10・・・。段位も6段に上がったが既に降格戦www
861:ゲームセンター名無し
10/03/12 21:12:07 6laz+3xv0
個人的には牌が汚くなったとか全体的に重くなったとかで劣化した印象
862:ゲームセンター名無し
10/03/12 21:37:25 f886BPtmP
ムービーださすぎワロス
863:ゲームセンター名無し
10/03/12 22:31:24 p0YQHOTG0
>>862
毎回吹くよねw
国士でドヤ顔が一番うけるw
864:ゲームセンター名無し
10/03/13 02:22:25 JPnn9f+V0
a
865:ゲームセンター名無し
10/03/13 02:24:58 JPnn9f+V0
EVOになって段位別三麻が出来るようになって段位も上げ易くなったよね
自力強者頑張るぜ!
866:ゲームセンター名無し
10/03/13 02:38:30 d7Kopm9aP
>>865
なんで?
雑魚とマッチしなくなんじゃん?
867:ゲームセンター名無し
10/03/13 09:40:12 nt7gf9pUP
俺は新しくカード作ってやってんだけど全然勝てないorz
868:ゲームセンター名無し
10/03/14 11:35:36 D5z7cwjLP
>>867
麻雀なんだから、四回に三回は負けて普通だぜ。
ただ、負けた時に、三着か四着かで違うし、やっぱ四回に一回はトップ取れるように打たないとね。
869:ゲームセンター名無し
10/03/14 20:11:24 7qmUs8H90
秋刀魚での最近の成績
古い←2・3・2・3・1・3・3・3・1・1・3→新しい
今日なんてハイテイで国史あがりやがったぜ
意味分からん
俺のとき3回テンパって他家リーチの一発牌しかもってこないくせに
普通にテンパってもリーチしても「当たり牌は他家に押さえられてました」「すべて王牌に眠ってました」
どうやったらあがれんねん
870:ゲームセンター名無し
10/03/14 20:36:32 55hbWIF5P
今日は五回も役満を見た・・・。
最悪な出来事があった。。
鳴き設定のところがずっとおしっぱなしになってて店員さんに言ったら
一旦終了してくださいって言われて降格した・・・・。
871:ゲームセンター名無し
10/03/14 21:17:39 bZOF4olp0
リーチ後、一発消しの鳴きを含めて次順ツモ率6割超えてた
半一試合終わるまで全てリーチ一発なんておかし過ぎるだろ
872:ゲームセンター名無し
10/03/15 13:09:02 lY5ZrHRW0
ヤラセボッタクリマシーン本格稼働しやがった!!
873:ゲームセンター名無し
10/03/15 20:48:02 oGsz2uKN0
今日の戦績
3-4-4-4-4-3-4-2
なんだこれ、酷すぎるだろwww
874:ゲームセンター名無し
10/03/15 21:29:41 VTHEeMwkP
下手くそ自慢ばっかりすなあw
875:ゲームセンター名無し
10/03/15 23:05:39 6ifRkzno0
簡単に染まって一発率が上昇してるわ
自分含めて10順以内の大物が多いから萎える
876:ゲームセンター名無し
10/03/15 23:30:08 VTHEeMwkP
どうせ秋刀魚だろ?
秋刀魚はそういうもんなんだから、嫌なら四麻打ちなよ。
なかなか聴牌できずにイライラすんぞw
877:ゲームセンター名無し
10/03/16 01:01:07 nER2sAJI0
半プロリーチの掛かった全局一発ツモ、俺だけのでも一発率16%あったけど?
878:ゲームセンター名無し
10/03/16 09:02:40 6Od9BQiX0
嫌ならやめちまえよw
何で金払って打ってんだ?
天鳳でも打てばいいだろ。
本気でバカじゃねーかと思うわ。
879:ゲームセンター名無し
10/03/16 09:22:02 sG6uPVZP0
EVOになってゲームがMFCみたいになった
880:ゲームセンター名無し
10/03/16 11:48:39 2EoUFVYI0
MFCに失礼だろw
毎度ながらバージョンアップ後
はカオス過ぎる。一発ばっか
881:ゲームセンター名無し
10/03/16 18:14:40 6Od9BQiX0
毎回バージョンアップ毎に一発率がアップしてんのかw
まるで洗剤のCMだなw
じゃあ、MJ4evoはリーチすると全部一発自摸なのか?www そりゃすげぇw
882:ゲームセンター名無し
10/03/16 21:12:00 TtFm1iRAP
一発ばっかと思うなら自分もリーチしたまえ
883:ゲームセンター名無し
10/03/16 22:24:27 b0KELIAtO
俺は泣いた。
884:ゲームセンター名無し
10/03/16 22:40:43 CegkBIPk0
ハメハメハ大王 ←ウザチャ タメロン野郎
富山県100歳男 チーム:
Seven★Stars
┏段位━━┓
鬼神
●×92 +0.262
┗━━━┛
┏雀荘LV━━┓
チップLV:11
三人打ちLV:36
┗━━━┛
┏リーグ━━┓
レギュラー東風戦:B3
レギュラー半荘戦:A2
三人打ち:A1
雀荘リーグ:S1
┗━━━┛
┏トレーニングLV ━┓
2回アガリLV:7
リャンシバLV:6
┗━━━┛
全国順位: 374位
雀荘順位: 281位
GOLD(NET+プレイデータ):436802G
スタンプ: 107個
885:ゲームセンター名無し
10/03/17 01:06:31 xyN+jE5Y0
神でもウザチャするの!?
886:ゲームセンター名無し
10/03/17 01:33:22 +S4V4RQI0
>>881
何処をどう読み取ればそうなるんだ?
お前アホだな。
887:ゲームセンター名無し
10/03/17 01:37:28 ZDQd58x+0
プロリ無しの紙クラスか。
タメロンウザチャする奴は三人打ちメイン率が高いな。
888:ゲームセンター名無し
10/03/17 01:44:29 neMaHNOo0
大四喜上がってるプロの人がすごく気持ち悪いんですけどwww
あのプロモなんとかしてよw
889:ゲームセンター名無し
10/03/17 12:24:56 o3c1gwJM0
「一発が(ry」と「CPUが(ry」「インチキkssg」は召還の呪文。
出てくるkssgの使い魔は、非論理的で怒りモード。
これまでのところ召還率100%。
890:ゲームセンター名無し
10/03/17 12:33:21 o3c1gwJM0
非論理的推測→脳内断定→罵倒(「どうせ~なんだだろ」→「ヘタクソ乙」)
のトリプルコンポが得意技。必殺技は「イヤならやめろ」。
無理です、勝てませんってw
891:ゲームセンター名無し
10/03/17 12:41:48 Hp/eKe6n0
まあ仕事なんだから許してやれよ
しかし過疎ってるなぁ
稼働率0/10
さて今日もパワスマするか。
892:ゲームセンター名無し
10/03/17 12:54:37 o3c1gwJM0
J「evoはあきらかに劣化」
今回のバージョンアップについてマジレスすると
「ガラス牌」は通常の4人対戦では、おもしろくない。
あれは、サシウマ用のルールなんで、
4人がばらばらの方向性でやるとただの虫食いパズルでしかない。
麻雀とは関係ないパズル的技量の差がすごく出るので、
勝ち負けは配牌と対戦相手のパズル的スキルの有無次第になる。
つうか、これパテントとってんの?
「トレーニングモード理論編」はまず料金が高すぎ。
問題の再現性も、体系的解説もないので初心者はただカネを使うだけで実にならない。
なにより、「初回のみ球付与で、どのランクでも同じ球数」というルールなので、
基本的に上級称号ほど有利なルールになっている。
段位のときやるやるのはもったいないシステムなんで、過疎るでしょう。
「割れ目インフレ」はレートが固定できていない時点で、インフレをうたう意味がない。
これも過疎るでしょう。
「おさいふ携帯」は個人情報保護の観点で管理会社を信頼できるかどうかだから、評価が分かれるが、
たかが、ゲームにリスクは負いたくない。
唯一、評価できるのは、カードの度数制限の撤廃。
だが、冷静に考えるといままでがボッタクリだっただけ。
え、今回のバージョンアップってこんだけだっけ?w
893:ゲームセンター名無し
10/03/17 14:12:24 xyN+jE5Y0
カード度数撤廃はありがたいね。でもあの偏りは直らないのかな。
894:ゲームセンター名無し
10/03/17 19:52:40 DKVlrbN90
【体感で語る偏り】なら、お前が死なない限り直りません。
895:ゲームセンター名無し
10/03/18 02:14:47 3DA6OY9W0
3日前に初めて6段まで順調にいたのですが、今日12時間打ち続けて
さすがに違和感を覚えたので2chに来てみました。
・他者のリーチ後かなりの確率で即掴み
・賢者とか段以上の称号がついた人達の通常ではありえないような打ち回し&アガリ
・染め手が多すぎる件(牌の片寄り)
などなど違和感を挙げ続けたらキリがありません。
特別強いわけではありませんが、自分は一応200円のメンバーですので、
それなりに集中して打ってるうもりなのですが、やはり段以上の方々の
異常な強さに違和感がありすぎました。
MJ4のスレは大体目を通しました。長文になってしまって申し訳ありません。
ずばりお聞きしたいのは、やはりイカサマなのですか?
この文章で段以上の方々に不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
896:ゲームセンター名無し
10/03/18 02:22:48 9YinuekyP
少しは牌効率とか勉強した?
リプレイで高段者の打ち筋とか、衛生放送の麻雀番組とかでプロの打ち筋研究した事ある?
敵がどこから、何の牌を手出ししたかとか観察してる?
ポンラグで牌のありかを悟られないように、鳴かない時は鳴き無しONにしたりしてる?
ちゃんと努力してから、言ってる?
段位はとにかく手が遅い。配牌や自摸が悪いんじゃなくて、牌効率が悪い。
リプレイ見てて思うよ。
なんでそこから切るんだ?っての切ってるわ。
六段で行き詰った?行き詰ったどころか、まだ初級者の域も出てないよ、そんなの。
者クラスくらいで中級者だ。
上級者が何か優遇されてると感じてるなら今すぐ辞めちまえよ。金がもったいねーから。
897:ゲームセンター名無し
10/03/18 02:45:40 3DA6OY9W0
レスありがとうございます。
いくつか言いたいのですが、麻雀はそこそこの高レートでメンバーとして長いことやってますので
牌効率に関しては決してお恥ずかしいような真似はしてません。
鳴き無しONOFFは常に右手の小指で押しっぱなしなどちゃんと操作してますので
大丈夫だと思います。
それと失礼ですが、麻雀番組などは金銭のかかってない競技麻雀なので
自分達メンバーから言わせてもらうと実際の賭け麻雀では決して勝てるような
麻雀ではありません。現にリアルではプロとはかなり打ってますが、かなりお粗末な方ばかりです。
それと質問なのですが、リプレイを見たとありますが自分の今日のプレイを見て頂けたのですか?
まだハンネも言ってないのでどうやって見れたのかと少し疑問に思ってしまいました。
まだMJ4は初心者なのでリプレイの見方とか知らないのでよかったら教えて頂けないでしょうか?
898:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:27:45 9YinuekyP
あなたのリプレイじゃなくて、段位全般の事言ってるんだよ。
リプレイは終局後に、上の方に「リプレイを保存する」ってのがあるから、それを保存して、後からサテライトで見れる。
なにか、不審に思うならリプレイ残しておいて、後で検証してみればいい。
確かに、競技麻雀は博打の麻雀とは違うな。MJとも違う。
雀荘の麻雀も、オヤジのイケイケ全ツッパの乱打戦が多くて褒められたもんでも無いけどね。御祝儀あるから、無理して役満狙ったりもするし。
MJは競技麻雀とも雀荘とも違うって事は知っとかないと駄目。
中には、咲とかいうアニメの影響で打ってるキモオタとかいるんだし。そんなのは雀荘には居ないだろ。
染め手が多いのもそんな連中が多いって事ですよ。
あと、リアルとは4~5倍テンポが早いから、やけに一発掴まされたり、バカヅキだったり、どハマりだったり感じるけど、数値見て見てば解るけど、実に普通なんだよ。
899:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:36:10 J+MW6aQB0
最初のうちはトントン昇格すんだよ。サブカ作ったけど、1日で4段まで上げたぞ。
最初はCリーグだのBリーグだの相手はカスばっかりなんだから、多少麻雀に心得があれば10段くらい
まではトントン行く。
問題は全部Aリーグになって、プロリーグ参戦して、称号同士で球戦しだしてから。
そこで行き詰まるなら解るけど、始めたばっかりでおかしいとか言うのは早すぎ。
6段から勝てなくなったなら、まぁ、その程度の腕ってだけの事。
900:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:45:40 3DA6OY9W0
度々レスありがとうございます。
リプレイの見方を丁寧に教えて頂いて感謝です。
たしかに競技(MJ)と賭け麻雀では全然違いますよね。
うちの店は一発赤裏祝儀が1kなので打ち方もかなり変わってきます。
でも役満で祝儀狙う人は少ないですけどね^^;
MJ上級者の方々がポンラグや牌の出し入れの場所など色々ゲーム独特の
クセを掴んでて上手にアガれてるというのは打ってて関心するほどよくわかって
いました。
最初はなにかいい攻略法でもないかなと思って2chを覗いてみたのですが、
レスを見てくうちにあまりにイカサマおいうレスが多かったのでその理由と
自分の違和感とがすごく重なってしまって最初の文のような質問をしてしまいました。
結局のところ、内部的にはリアルの麻雀と同じと考えていいのですか?
まあそれはそれで実際の全自動卓も流し方などで牌の片寄りなどが生じて
一山に何色が固まってるとかわかってしまいますけどね^^;
901:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:45:49 J+MW6aQB0
称号は称号で、「出たよ、段位のバカヅキが始まった」って思ってんだから。
言ったらキリが無いね。
降格マークが付くと配牌がよくなるとか、
称号は配牌に恵まれてるとか
段位はやけに配牌がいいとか
球戦になったら途端に配牌が悪くなるとか、
とにかく負けたら人のせいにしがち。
クソみたいな配牌でもヤケにならずに打ってたら意外と早く聴牌できたりもすんだし。
称号付けてる人間が、1000試合以上打って勝率3割超えてるとか、そんな数値出してるなら絶対イカサマだけど、
数値見れば解るがほんの数パーセント差。 平均聴牌巡だってみんな大体10巡後半から11巡前半。
局所的に大連勝したり大連敗したりする事だってある。
俺なんか2日続けてトップゼロのドスランプ真っ最中だし。
そんな時はここで冗談で「死ね!セガ!w」くらいは言うけど、それを本気で言ってるんなら、マジで打つのヤメた方が
精神的にも財布にもいいと思うけどね。
902:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:50:48 J+MW6aQB0
>>900
どこでも同じような事言ってんだよ。
天鳳の不正牌操作(抽選)を暴け!
スレリンク(mj板)
ここで言ってる事と殆ど同じですわw
903:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:53:42 J+MW6aQB0
落ちてるか
天鳳で全然勝てない
スレリンク(mj板)
こことか
904:ゲームセンター名無し
10/03/18 03:55:20 J+MW6aQB0
ここのリプレイは一見の価値あり。
天鳳はクソすぎるだろ64st
スレリンク(mj板)
905:ゲームセンター名無し
10/03/18 11:04:28 hB7wvfDA0
クソゲーとして楽しめよ
906:ゲームセンター名無し
10/03/18 11:55:35 Hj6sLkh30
>>895
>今日12時間打ち続けてさすがに違和感を覚えたので2chに来てみました。
MJは内部的にはフラグ麻雀。
対局時に全員のシャンテン数、有効牌、上がり牌をすべてフラグ管理してる。
これは、MJ独特の☆付与や、実況にいかされてる。(特許も取得済み)
このプレーヤーのフラグ管理がツモ牌と配牌調整によるドラマチック演出に応用いる可能性が高い。
(実際に「ツモ牌調整」「配牌調整」の特許も持ってる)
ここが一般のオンライン麻雀の「ランダムの偏り」と違うところ。
このフラグ管理はどうしてもシャンテン数によりツモ牌がパターン化しやすいので、
「またかよ」という人間の認知を生みやすい。
人間の認知は膨大なパターン蓄積による、ゆるい情報処理をもとにしており、
感覚的には「直観的」だから。(これは麻雀の戦術選択と同じ)
しかし、人間というのはおもしろいもんで、やってるうちに「違和感」には慣れる。
麻雀のメンバーまでやってるならわかるだろうが、あなたの最初の「違和感」は正しいと思う。
きちんと麻雀をやりたいなら近づかないほうがいい。
MJは、アイテムとか球とかの蒐集ヲタのためのゲームだから。
いわゆる「切迫心理」を応用して、顧客を確保してるわけです。
907:ゲームセンター名無し
10/03/18 12:00:09 Hj6sLkh30
よく読むと、同じやつの書き込みじゃん。
深夜の釣り堀に釣られたなオレ
908:ゲームセンター名無し
10/03/18 17:50:08 NDMiDwDS0
嫌ならMJやめればいいのに
なんで文句言ってまで続けるの?
麻雀もMJも馬鹿がやるゲームだよ。
909:ゲームセンター名無し
10/03/18 21:21:11 zjtdRZRdP
じゃあお前もバカだな
910:ゲームセンター名無し
10/03/18 23:12:12 NDMiDwDS0
>>909
うん。
馬鹿じゃなきゃ囲碁、将棋やってるからね~。
911:ゲームセンター名無し
10/03/18 23:55:18 buAmpaoj0
ゲームごときで悩むと禿げるぞ。
912:ゲームセンター名無し
10/03/19 00:36:51 Ox+wB3pf0
球の残りがやばくて雀荘ばっか行ってるけどなんかすごいな
圧勝・空気・ハコの組み合わせで接戦があんまりない
とにかく良く飛ぶし飛ばせる
カン→もろのりだー!→即リーチで数えた
913:ゲームセンター名無し
10/03/19 00:56:18 zFrDnRhG0
回収期長い。一日で球かなり逝って王まで落ちた。どうしても三位と四位しかなれない。間に合わないんだよな。
914:895
10/03/19 01:14:26 6y0QbbcH0
>>906
レスありがとうございます。
頭がが悪いので100%は理解できなかったのですが、
やはり通常の麻雀とは少し違うのですね。
これからは3,4局気晴らし程度に楽しむとします^^
915:ゲームセンター名無し
10/03/19 20:21:52 MHZ29Muw0
最近MJ始めて17-13-7-6
回収期怖い
916:ゲームセンター名無し
10/03/19 22:23:38 AcF0cgyk0
久しぶりに東風Aリーグやってきたんだが
強者で幻球が1個しかなくて、さらにリーグ2セットの途中で降格域
当然のようにむしられて十段に落ちた
この時は上がりと振り込みが両方8%ぐらいw
あがらせてくれねぇのかよkssg
サテ自体はかなりへこんでたから今日は上げたと粘ったら
十段に落ちてから連勝して強者にw
幻球6個うめええええええええええ
そのあとも連勝で7連勝w
降格どころかプロリーグ参加権までいった
幻球は10個に増えた
ホント回収期うぜーわw
917:ゲームセンター名無し
10/03/20 00:49:05 H1aFa1BE0
>>916
よく残り一個で4人打ちいったな
俺はチキンでこの大会が望みよ
918:ゲームセンター名無し
10/03/20 01:08:44 liGPlCKU0
>>916
油断したらいっきに消えるからな。逆に超確変に運よく当選するとすごいよ。もう大暴走!倍戦仕掛けても負けなくなる。まるで常に降格戦のごとくセガに守られるから。それで闘王から飛龍までいったよ。
919:ゲームセンター名無し
10/03/20 02:59:36 H1aFa1BE0
>>918
そのビッグウエーブに乗りたいぜ!
もう1~2回 10段強者の往復ビンタくらいそうで
勝負に行けない
920:ゲームセンター名無し
10/03/20 11:08:08 4lhUhQT30
長い回収期 短すぎる確変
回収期っぽい時短がクソ長い自分は外れを掴んでいたんだな
前カードなくしたときは王だったが今は10段~7段いったりきたり
結論 神クラス以下はほとんど十段と変わらん あとは運だけだと
だってこの前龍クラスのひとのサブカ5段(結構試合数こなしている)とかだしw
921:ゲームセンター名無し
10/03/20 18:30:43 H1aFa1BE0
919です 小波に乗れて規定試合で入選
振り込んだのは差し込み
ガラス牌多すぎ
待ちをチラチラ変えて振り込ませるのはちょっと面白かった
SCORE情報
変動SCORE:+210
平均SCORE:+26.25
順位情報
5-1-1-1
アガリ率:31.43%
ツモアガリ率:36.36%
振込み率:8.57%
鳴き率:34.29%
922:ゲームセンター名無し
10/03/20 21:55:07 6DAO0SZr0
Evoで半プロのデータ見る為に打ち筋情報リセットしたが酷すぎて吐きそうだ
50試合弱打って上がり率17%、ファースト聴牌17%聴牌も厳しい
今日は上がり率4%、Evo以降半プロ順位2.95、王球30個吹っ飛んだ
リーチは負けつづけ余裕で降格が見えてきたどうしようもねぇ
923:ゲームセンター名無し
10/03/21 01:28:36 b951vgy8O
お前ら王道を忘れてんじゃねーか?
924:ゲームセンター名無し
10/03/21 18:37:38 zPOcNKKD0
倍戦でオーラスでハイテイ三倍満くらって被った。まさかドラ8リンシャンくるとは思わなかった。またしばらく封印するかな。やられたーー!
925:ゲームセンター名無し
10/03/23 07:52:43 tOdr/T1l0
久々にグチ
ここ最近 箱20個くらい開けてるのに小銭メダル枠背景orz
926:ゲームセンター名無し
10/03/23 10:45:27 5df7MezZP
BGMが欲しいのか
927:ゲームセンター名無し
10/03/23 18:47:16 tOdr/T1l0
>>926
レアなのが欲しいのだ
イベントの結果受け取ったけどイマイチorz
今日も枠3つ頂戴した
928:ゲームセンター名無し
10/03/23 20:20:44 2j0hwzjU0
>>922の半プロオンリーその後
ファーストリーチ88.24%のリーチ成功率29.41%、上がり率は13.75%
リーチ時の振込みは22.22%
半負け過ぎなので並行でやってた秋刀魚ノデータの
ファースト聴牌36.31%で上がり率25.48%
ファーストリーチ94.59%のリーチ成功率は平均以下の54.05%
酷すぎじゃね、球40個消えたんだが、これどうやって勝つの?寧ろ何で負けてるの?
929:ゲームセンター名無し
10/03/23 20:43:13 f48u1/q/0
この前半プロS1の人がいたんだけど
その人二段だったw
この人うまいんですかねぇwww
930:ゲームセンター名無し
10/03/23 21:05:32 tOdr/T1l0
>>929
麻雀はうまいんじゃない?
MJは段位の通りかもしれんが
931:ゲームセンター名無し
10/03/23 23:56:59 IUTrfomp0
回収期長いとか言ってる奴は
普通に麻雀よえーだけだろwザコワロスw
回収期があろうとなかろうと
1位2位のトータルより3位4位のトータルのが多いなんてありえねーからw
932:ゲームセンター名無し
10/03/23 23:59:03 tOdr/T1l0
>>931
もう寝なさい
933:ゲームセンター名無し
10/03/24 09:49:02 ELqGfOGG0
回収期というか・・・空気になる・・・
で大概が3位・・・
上がれても・・・
2600or3900・・・
934:ゲームセンター名無し
10/03/24 15:22:10 zYRkV5jt0
mj4evo始まってから四麻の平均順位2.22位
今絶好調だけど回収期怖すぎワロエナイ
935:ゲームセンター名無し
10/03/24 19:48:13 ZPUwSzgP0
miyokoさんの言うとおりトレモ理論編の報酬経験値で昇段すると
大回収が来ました。
936:ゲームセンター名無し
10/03/24 23:53:54 dg3oL3PFP
まじk
937:ゲームセンター名無し
10/03/25 02:24:57 +txK3vqIO
という事は、回収期にトレモを回せば回避できる?
938:ゲームセンター名無し
10/03/25 02:56:19 tDj/bPJr0
今日CPU1人入りで半チャンはじまって4巡目くらいでCPU親リー
わかんねー!!と思いなんとか現物で一発さけて自分は三色のなかなかの手
八萬切ったら鳴き無ホンイツくらって開始早々親ッパネくらいました
そっからやる気なくなって焦って勝負しまくって飛んだ
ちなみに俺は振込み率8%やったけどその試合で一気に12%までいった
あと上家の人がチャットで慰めてくれた
今日でCPUがかなり恐くなった。
だれかCPUの対策教えてマジで
939:ゲームセンター名無し
10/03/25 05:14:52 WPGbAV2M0
CPU入りで半荘が始まることなんてあるの?
940:ゲームセンター名無し
10/03/25 12:30:03 IiqfX7zhO
朝一とかだったらあるんじゃね?
941:ゲームセンター名無し
10/03/25 13:43:05 0rK2VZMQ0
>>938
対策など現物切りしか無い
秋刀魚なら容赦なく役満上がる
空気に徹すりゃいいのにインカム狙いでぶっち斬りの一位攫ってく
942:ゲームセンター名無し
10/03/26 09:17:23 wMv512/9O
覇者の「トド」って奴のウザチャが酷い…結構やってるけどここまで酷いのはなかなかいない、対局開始すぐ矢印使って「残念でしたぁ」だって。チャットOFFにしたら怒ったのかずっと強打してたw
しかしそんな奴にすら勝てない…タダの即リー野郎なのに、回収期め…
943:ゲームセンター名無し
10/03/27 21:52:18 aQwU2sjX0
この一週間でスコアが1000近く下がった
一気に4段まで落ちたwここまで酷いともう笑うしか・・
俺が下手なのも理解できるが、全く上がれない、ツモられまくるだけの糞ゲーにイライラがとまらない・・・・
944:ゲームセンター名無し
10/03/27 22:34:32 px6CmnexP
じゃあやらなきゃいい。としか言いようがないよ。
945:ゲームセンター名無し
10/03/27 22:54:37 +XJ5ciCi0
身も蓋も無いのぅ
946:ゲームセンター名無し
10/03/27 23:04:43 olia7MMe0
>>943
相手も人間で、必死。
そう思えばイライラしませんよ。
そこでどう勝つか?
結実すれば最高にうれしいよね・
947:ゲームセンター名無し
10/03/28 00:31:16 gzkxoOv4P
>>943
まあ、全部腕とは言わんよ。
マジでドツボ期は酷いからな。
捨て牌拾っても聴牌出来ないような糞自摸が来まくる時期は確かにある。
ここで言ってる「回収期」だな。
ごく稀に3巡くらいで多面待ちリーチ出来てホッとしてたら、即追っかけられて一発で掴まされたりとか…
ほぼ全局先制リーチ打っても、全部流局したり、他家に和了られたりとか…
まぁ、それは誰にでもあるんじゃないかな?
俺は一応称号だけど、やっぱ腹立つくらい和了れない時あってイライラする。
そこで完全にキレて、一ヶ月で球70個減らしてクラス落ちしたりとか。
けど、やっぱヤケになったら駄目だわ。
駄目な時は駄目な時なりに、無謀な攻めは辞めてラス回避に全力注ぐとかしないと。
948:ゲームセンター名無し
10/03/28 02:10:17 DT1jA0Dn0
知人に勧められて、トレーニングの牌効率、待ち牌当て中級をしたら
16/20とか…
そんな俺は元認定、実力がバレましたorz
949:ゲームセンター名無し
10/03/28 02:14:46 CzVbTNk60
>>947
けど、やっぱヤケになったら駄目だわ。
↑完全に同意
回収期怖いよね~
第一回咲カップの入賞受け取りで10段に昇格してそのまま打つ
とにかく調子悪くてとにかくダンラスが続く
東風 半荘 秋刀魚転々として3時間で
10段から8段に降格 一体何が起こったのか理解出来なかった
1ヶ月くらい我慢してたけど経験値1300まで落ちてそのカード見切る
作り直したらカード更新2回で強者に・・・途中回収もあったけど
逃げ回って最小限に抑えられたと思う
財布に入ってたの思い出してディフェコン出したら
フルボッコにされてMJ賞どころか900まで落ちた
EVOを機に捨てました
950:943
10/03/28 10:53:20 nzpRx4DB0
お前が下手なだけとかボロカスに言われるだけと思ってたら、実のあるコメばかりで皆さんの優しさにちょっと救われました。
ここ一週間毎日200ずつスコア落として、帰り際は「こんな糞ゲーもう止めたる!」ってムシャクシャしながら家路に着くが、翌日になると「さあ今日こそは勝つぞ!」ってなる自分がw
完全にkssgの鴨ですね。
でも皆さんの言うとおり、こんなときこそ自棄にならず、我慢の麻雀やってみることにします。
普段は3マやってるんですが、どうしようもなく酷い流れが止まらなくなった時、気分転換に4マとかして流れ変わったって人います?
たまには4マしようかな・・
1段目多面待ちリーチに、おっかけリーチ来て即ロンとかもう嫌だ。
951:ゲームセンター名無し
10/03/28 11:35:03 hN9wh7PPP
俺は調子悪いと感じたら雀荘モードに行くようにしている
952:ゲームセンター名無し
10/03/28 20:55:55 15yoBOdc0
段位を優先にするなら雀荘に行く
スコアを重視するなら段位別東風or三麻にいくべき
特にスコアを重視なら調子悪いときに雀荘にいくとウマでさらに落とされる場合あり
953:ゲームセンター名無し
10/03/28 21:19:57 zc91y/HE0
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ あと2日か。
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
954:ゲームセンター名無し
10/03/28 22:06:13 hN9wh7PPP
なにがあと二日
955:ゲームセンター名無し
10/03/28 22:11:59 EKlS7CS90
幻球バルト
956:ゲームセンター名無し
10/03/28 22:16:08 CzVbTNk60
球全部持ってかれそうから今回は参加見送りorz
957:ゲームセンター名無し
10/03/29 00:12:15 RPHQh/pO0
秋刀魚でオーラス6順目にきった南でラス親最下位からロン。
数え役満。
リプレイ見たら配牌で倍満確定イーシャンテン。5順で四暗刻テンパイ。
最近こんなんばっかりだから暫くMJ離れするかな。やる気なくなったし。
958:ゲームセンター名無し
10/03/30 20:27:07 X5ycoM010
幻バト
1-6-3-4
赤球-11個
参りました
959:956
10/03/30 22:35:00 AzTQaza50
>>958
行こうかと思ったけど・・・昨日荒稼ぎした俺ならと思ったけど
行かなくて良かったと思いたい
原点攻防ありました?
960:ゲームセンター名無し
10/03/30 22:48:05 zKx+zfeI0
MJNETを久しぶりに見たら今日がイベントらしくて
さっそくイベントに参加してみたら
最初は球増えてくんだけど、その後で稼いだ倍とられてしもたw
サテ自体はここ3日でトータルー1000とかで
今日は-700とかなっててすごくいい感じだと思ったけど、負けましたw
4日のアベレージが-200以上の糞台とか二度と打たんわ
このスレの回収期の件だが
今日の俺は回収期とはまた違う奴だったとは思う
というか、回収期ってのは店の集客率に関係があると思うの
だから、大きい店、MJの稼働率が良い店とかに行けばいいと思うの
メダルゲームとかは中のコイン枚数で払い出し枚数の確率を変えてるから
それと同じような考えでおkだと思うわ
へこみ台が狙い目とかいうのは、あぶないかけかもしれない
961:ゲームセンター名無し
10/03/30 22:51:16 zKx+zfeI0
ちょっとわかりにくかったと思うから
本日 -739
1日前 -320
2日前 -215
3日前 -388
こんな感じの台ね
さすがにこれ以上は負けないだろwww
とか思ってやったら-40ぐらい負けたわw
962:ゲームセンター名無し
10/03/31 00:43:12 dVFXKGJD0
回収期ってのはギャグだからなw
メンタルがぶっ壊れると
ミスに気づけなくなるんだよ。
ミスなんかしてネーよ
ってんなら
よい手順を尽くしての結果なんだから
甘受しろよw
それはそれでいい話だろw
963:ゲームセンター名無し
10/03/31 00:56:56 q6oL3yWU0
メンタルがぶっ壊れるwwwwww
ぶっ壊れることはないが
たまにミスすると、イラっとする
ミスってミスじゃないんだけど
数巡後になって「あっ、やっぱあっちだったかなぁ」ってのはあるな
964:ゲームセンター名無し
10/03/31 01:18:17 TspvG0yl0
確変期だとミスってもそれを補って余りある手になる
しかもミラクルな
この東風も負けない!ってなぜか確信しながら打ってて
2位で東4局を迎える なんかおかしい・・・と思いながら安い手でテンパる
ダマで数順こなして赤いボタンが光る
まぁ2位でいいかと思い赤いボタンを押そうとした時 Nボタンに指がひっかり
「見逃したー!」隣で打ってた知人に何やってんの?
って言われながら打ってると 次順ダンラスのダマに1位が激しく振り込む
これはミラクルってか偶然+アホだけどね
965:ゲームセンター名無し
10/03/31 01:30:47 q6oL3yWU0
これは質問なんだが
俺が配牌でドラトイツでタンヤオ狙えてしかもカンチャンペンチャンなし
とかいう3シャンテンぐらいだったんだが
俺のトイメンが1段目に3鳴きかまして1000点で蹴ってきたんだが
これはトイメンがうまかったのかな?
ちょっと状況説明が雑でよくわからんかもだが
単純にいうとだ
俺が配牌で好形のときに他家が1000点で早く上がった
ってことだが
966:ゲームセンター名無し
10/03/31 01:48:41 TspvG0yl0
二行目で答え出てる
配牌でドラトイツは罠
振り込まなかっただけラッキーと思うが良い
967:ゲームセンター名無し
10/03/31 02:06:03 q6oL3yWU0
いや、そりゃドラアンコでしょ
トイツもかよw
まぁ今度から気をつけるわwww
968:ゲームセンター名無し
10/03/31 02:17:37 TspvG0yl0
アンコはもーっと罠
969:ゲームセンター名無し
10/03/31 02:18:29 QRw5b3YEP
まぁドラ暗子有りのダブリで上がった俺が通ります
970:ゲームセンター名無し
10/03/31 03:36:01 kJxtg4/DP
ドラ多く抱えてる手が早いって訳じゃ無いからな。
全てはは和了れてなんぼだから。
まぁ確変時はドラ暗刻の上に赤まで独占した挙句、ダマでハネマン確定。他家にリーチ入ってもオリる訳ないので追っかけたら、ドラ引いてカンしたら嶺上で引いた挙句、裏までモロ乗り。そらきた三倍満みたいなねw
971:943
10/03/31 08:26:59 wdiPCUSK0
書き込みをしたことが功を奏したのか、ようやく長い回収期を抜けた気がします。
28日に4段まで下がったけど、29、30日でプラス250くらいだして、6段まで回復。
1位をレンチャンで取れる爽快な麻雀を打ったのがほんと久し振りで素直に嬉しい。
はい、もちろんセガさんの養分ですよ。
972:回収期研究会
10/03/31 12:16:01 CbGLFYAK0
★★★★★★ mj4チーム【回収期研究会】チームメンバー募集!★★★★★★
回収期グチスレから発祥した伝統と格式あるチームです!(^▽^)/
回収期から開放されたいアナタ! 今すぐ入会すべし! 共に研究しよう!
hp URLリンク(68.xmbs.jp)
入会パスはありません!
チーム内戦(ニコ動)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
盛り上がってます! 歓迎しますyo!
973:ゲームセンター名無し
10/04/01 01:34:09 ITzDYF9HO
振込みほとんどなしで4連続トビラスてw鼎段補正マジウザい
974:ゲームセンター名無し
10/04/01 03:05:27 aAc0FJkU0
昨日、四麻にて百円投入後、
東二局親満後、一本場にスーアンツモられて終了
もう百円四麻に投入、
東一局に倍満親かぶり、二局にリーチ後ハネマン掴まされて終了
今年で26になるがゲーセンで二百円しか使わないで帰ったのは生まれて初めてだったわ
975:ゲームセンター名無し
10/04/01 09:22:56 0AMJ/pUI0
ありえるぅ~?♪ あいえな~いぃ♪
ありえるぅ~?♪ あいえな~いぃ♪
hURLリンク(68.xmbs.jp)
976:ゲームセンター名無し
10/04/02 00:11:18 +pmdPsv5O
秋刀魚B3に昇格したと思ったらいきなりの洗礼で-300P
国士無双(東1)と大三元(トビ寸前)に振込み、四暗刻リーチしたのに振込んだ
結果2-5-8
あんまりムカついたんで灰皿で液晶割ってきた
977:ゲームセンター名無し
10/04/02 01:09:06 A23k14WDP
カスは本当役満が好きだなw
死ねよクズw
978:ゲームセンター名無し
10/04/02 02:42:09 +pmdPsv5O
役満好きだなと言われても配牌で三暗刻できてたんだからしょうがないでしょw
一発牌を掴んで降りれば一発でツモられ字牌捨てれば全て鳴かれて上がられる
ひどいもんだ
979:ゲームセンター名無し
10/04/02 04:30:40 A23k14WDP
サンマB級ごときで勝てないとか、もうやめた方がいいぞ。
980:ゲームセンター名無し
10/04/02 05:14:30 +pmdPsv5O
つまんねえ煽りだなw
出来レースなのに勝てるかよ
981:ゲームセンター名無し
10/04/02 05:21:30 SesrqOLJ0
サンマ前よりカオスになってる?
なんか配牌露骨になってる感じがする
2日間で数え、緑一色、国士2回、四暗刻、九蓮見た
テンパイだけならこの他に3回見た
炎でまくりだったので跳満(笑)状態だった
982:ゲームセンター名無し
10/04/02 15:06:56 9zntLFG80
無理そうなら役牌はオタ風でも切るな、チートイを執拗に狙え
出来レース臭は強くなってる
正確な判断の手なりが出来れば実力差は以前ほど無いと感じる
983:ゲームセンター名無し
10/04/03 09:51:05 X/ATHRvbP
サンマなんぞ、2~5セット打ってA1レベルアップスコア出て水槽貰ったらもう打た無ぇよ。
Aリーグでもカスばっかり。
称号以上のサンマSでも新設してくれ。