【REV.2】戦場の絆第259戦隊【1周年】at ARC
【REV.2】戦場の絆第259戦隊【1周年】 - 暇つぶし2ch500:百姓
09/12/07 21:54:28 HNx4gjj0O
>>500ウヒヒヒヒヒ

501:ゲームセンター名無し
09/12/07 21:55:44 oPs1y375O
いやいや流石に真性でも「近はハイゴ使い(キリッ」
とは言わないでしょうwww

502:ゲームセンター名無し
09/12/07 21:55:46 mUJBBqIy0
>>491
それはジャンプ外し
自分の外しを確認したいならGoogle先生で外し野郎って調べてみることを勧める

503:ゲームセンター名無し
09/12/07 21:55:56 p+5BFBbCO
噂になってた緑射厨大尉ループだしwww

近はハイゴとイフと蛇がAS一番出せる
改と駒はB安定以下

504:ゲームセンター名無し
09/12/07 21:57:37 mUJBBqIy0
>>492
>>498
>>499
>>501
皆釣られすぎでそw
射厨がヤケクソになったか、ただの釣り
この話題終了!

505:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:01:52 vUu7E2Ep0
じゃあ別の話題か……

12/13(日)オデッサ88ミノ50
のAクラスの両軍の編成を考えてみようぜ!w

506:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:02:27 rK7e+WFgO
>>503
釣りと見なすと、必死さに吹くなwwwwww

507:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:03:08 2i7WaauI0
>>505
意味ねええwwwww




そんなことよりアッガイ祭りしようぜ!

508:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:06:30 vUu7E2Ep0
>>507
じゃあ

12/13(日)オデッサ88ミノ50
のAクラスの両軍の編成を「予想して」てみようぜ!w

連邦:ジム頭、ガンバズ、量産ガンキャ×2、青4LA、ジム粕、ヘビガン、ジムコマ

509:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:09:51 yvDVTv610
>>508
そんなんじゃまだまだ甘いな
デジム、ダムバズ、量ガンキャ×2、アクア、犬ジム、指揮ジム、ジムスナと見た

510:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:10:11 1ThY8Q/+0
>>そんなことよりアッガイ祭りしようぜ

それでもお前を愛そう

511:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:10:31 mUJBBqIy0
>>508
旧ざく(S)×1
旧ざく×5
マザク×2


512:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:11:19 32cSldC80
>>505

【連邦】
量キャ(消化中)
量キャ(消化中)
量キャ(消化中)
BD(消化中)
ダムBR(お試し中)
ジムカス(数少ない良心)
指揮ジム二刀流(しかも装甲設定)
アレックス(ただの脳筋)


【ジ】
ギガン(拠点を叩く!)
マ・ザク(88粉ありで2タンは許容範囲内・・・だよね)
ガルマバズB(お試し中)
ゲルBR(お試し中)
ザク改(援護する!)
焦げ(援護する)
ケンプ(回り込む!)
鮭(回り込む!)



ぶっちゃけ、ジオンはマ・ザクは消化する意義を感じないと思われ。
ましてや88で120コスとか見つかっただけで死ぬようなのは出ないだろ。
出すなら44で。


一方の連邦は・・・・ほら、日曜だし、さ。
お察しください。

513:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:12:04 ApIacCi3O
>>505
連邦
元旦(拡散厨)
ダム(垂れ流し)
ガーカス(チキン)
旧砂(開けたMAPだったもので・・・)
ミサリス(P厨)
指揮ジムサベC(糞脳筋)
ジム頭(拠点を叩く(キリッ)
量キャ(新品)

ジオン
マザク(新品)
マザク(新品)
マザク(機動2)
マザク(新品)
マザク(新品)
マザク(新品)
マザク(装甲3)
マザク(新品)

514:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:14:38 NDM9HQSKO
>>502
結構前にそこ見たけど理解できなくて、すぐ閉じた覚えあるw
今なら理解できるかもしれないからまた見てみるよthx

515:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:15:26 0cOpdGd60
流れをぶった切ってスレ違いの質問なのですが教えてください。
士官学校スレが見つからないのでここに書き込むんだけど・・・

敵がアンチと護衛で半々に分かれていて、
こっちが自分含めアンチ2人になりそうな時。

1.僚機にフル護衛指示するのは戦略としてありでしょうか。
2.また、以下の指示で僚機にそれを理解してもらえるでしょうか。
 ○番機(僚機)
 もどれ
 ○ルート(タンク方向)
 いくぞ

状況は以下でお願いします。
 a.ALL野良
 b.自軍アンチは近格or近近
 c.自分はマンセル苦手で中佐~大尉をふらふらしてる腕前
 d.敵味方の実力は不明
 e.開始10秒~15秒に気づいて指示を出す
 f.6vs6 もしくは 8vs8

アンチ全滅で拠点落とされるくらいなら敵アンチを全滅させた方が
有利かなと思った次第です。
尉官マッチの場合と佐官マッチで別々に意見がほしいです。

516:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:15:46 umU9g5dt0
>>491
それフワジャン外し
外した後の動作が緩いと敵に逃げられるよ
外しはコンパクトな動作が求められるんよ

>>495
目的意識があれば自然とできる様になるな
フリーっぽいから外してダメ底上げしておこーとか
カットきそうだからとっとと逃げるかーとか
奥の敵(タンクとか)噛みたいけど目の前の敵邪魔だから噛み付いて踏み台にしとくかーとか

ただ1、2QDするんじゃなくてその先に何があるのか?それに何の意味があるのか?が重要
そのその判断が適宜できる。手段と目的を取り違えずにできることが一番

517:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:17:23 1ThY8Q/+0
俺なんか外しもできずに大将になったぞ♪

とりあえず水曜からは編成気にせず量ガンキャ連続で♪

518:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:18:30 yvDVTv610
>>513
それならむしろジオンに混ざりたいわw

実際は未だにイフ消化中がたくさんいるから
イフ(消化中)
イフ(消化中)
イフ(消化中)
マザク(新品)
ガルマ(Bバズ出すために新品消化中)
素ゲル(試乗)
ゲルキャ(P厨)
鮭(脳筋)

こんな感じか

519:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:22:45 fFimWQx+0
>472
ちょっと亀だが、それは無い
縦列駐車なんて、目標をセンターに入れてスイッチするぐらい簡単
あわてず、おおよそ20秒を目安に
10秒程度なら十分なレベルだし、それ以上速い必要は無い

こう書くとQD入力から1秒程度で色々やらないといけない外しより簡単だろ!

520:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:23:35 6JpKBS8g0
>>516
フワジャン外しもときには要るぜ
とくに敵の撃破よりも反撃が怖いとき
アレックスにワの字で完全に裏とれたとおもったら建物にひっかけられて逆襲された雑魚から一言

521:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:26:58 umU9g5dt0
>>515
それ理解されても相方がアンチに固執したら成立しないよね

相手が2護衛なら2アンチで普通にやれるだろうし
相手が3護衛でも無理せず削れば枚数有利な護衛側がモビ取ってくれると思うよ
枚数有利なはずの護衛がなぜか全滅しましたwとかはナシの方向でね
踵を返してフル護衛にシフトしても結局、相手も枚数あわせしてフルアンチ対フル護衛になるだろうし

というか腕はともかく頭がまともな者同士の戦闘でフル護衛は一番の愚策かと

フル護衛する側はタンクを守る負担を強いられフルアンチはフリーダムに攻める事ができる
フル護衛側が拠点撃破成功してもタンクは撃破され護衛の被害は甚大だろう
一方、敵のどフリータンクは潜行するもサクっと拠点割ってアンチに参加するも自由自在と来たもんだ

522:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:30:07 p+5BFBbCO
そろそろ大佐に復帰しそうですが大差負け後にドム祭りな感じ
しかし2機がムキャ拠点弾無し
最後ミリ負け俺A500P
しかしムキャがアンチとか微妙な動き
ドム祭りのが勝てたかもでしょ?ムキャ拠点でも

523:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:37:47 oPs1y375O
>>515
66と88で話が丸っきり変わってくるな…

66で半々なら敵護衛2だからこちらも2アンチで上等、敵護衛を頂く(可能であればタンクに手を出す
そうすれば拠点割られても敵護衛分のコスト+味方護衛が3な訳だから敵アンチと五分五分な戦いしてても
拠点は割れている…はず…

88で自分2アンチ敵護衛3の場合は、ちょっかい出しつつ落ちないように頑張れ…としか…


ん~書いてて無責任なレスだなぁ

524:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:38:12 0cOpdGd60
>>521
 そうか・・・
 相手護衛が背後から追ってくること・タンク護衛の負担を
 想定していなかったorz
 追撃戦・挟み撃ちなんてめっちゃ美味いですもんね。
 ふつう追ってくるわな。

 無理せず死なない様に敵護衛の足どめ・削りに徹します。

 愚策に丁寧な指摘ありがとうございました。

<<ありがとう>>
<<後退する>>

525:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:43:10 mUJBBqIy0
>>520
その人相当だな

526:ゲームセンター名無し
09/12/07 22:43:21 0cOpdGd60
>>523
 レスありがとうございます。
 なるほど、確かに2護衛なら護衛つぶしも狙えますね。
 3護衛は頑張って二人で生き残ります。

<<ありがとう>>
<<今度こそ後退する>>

527:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:25:13 p+5BFBbCO
やっぱり中佐か大佐のが格差少ないから良いね
しかしジオンは勝てないな…

528:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:26:27 A+302YuG0
今までのバーうpは仕事終りに出撃してたんだが今回珍しく休み取れたんで朝一から出撃しようと思う
そこでチョッと聞くんだが
12/9のバーうp時、朝ゲーセンが開店してターミナル起動してからデータ書き換えだよな?
何分くらいかかるんだろう?
その間ってプレイできるの?オフライン?


529:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:28:58 wc4YjtJO0
>>528
ナカーマ

10時ぐらいなら、問題ないはずだ。

530:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:32:13 yvDVTv610
データ書きかえの間はPODは使えないよ
店員がてきぱきやれば1時間もかからないハズ

531:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:32:49 IfvskVsZ0
>>528
店による。
俺のホームは7時か8時頃にやってくれる。
閉店した某店は10時から始めていてプレイできなかった。

532:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:36:50 A+302YuG0
>>529-531
『ありがとう』!
昼前から出撃が無難っぽいね
当日マチしたら『ヨロシク』

533:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:54:46 wgML+TmxO
2.10からの昇降格条件て、どこかに載ってなかったっけ?


534:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:57:19 yvDVTv610
PC公式

535:ゲームセンター名無し
09/12/07 23:58:08 QD447rMu0
>>533
公式。
トップページの最新情報の欄のリンクから。

536:ゲームセンター名無し
09/12/08 00:38:37 IlzXpvy7O
>>466

亀レススマソ

ジオンでは旧ザク。連邦では陸ジムです。

537:ゲームセンター名無し
09/12/08 00:44:36 hKcaS3lXO
>>534
ありがとう、PCを棄てた俺には辛いな

538:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:05:57 6FPJUr/e0
外しができないと吠えていたやつは
まさか赤ロックでやろうとしていたんじゃないんだろうな
ま鮭は赤ロックでも外すだけなら簡単にできちゃうけど

539:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:08:10 6FPJUr/e0
>>536
旧ザクに至ってはバズ持ちなら簡単にできるはずなんだが
むしろ陸GMより外しやすい

540:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:12:25 mTB0r33d0
URLリンク(img.2ch.net)
 イギリス、ロンドン大学で心理学を教えているA・ファーナム教授の調査によれば、
男性は“自分は頭が良い”と思いこみ、逆に女性は“自分は頭が悪い”と思いこんで
いることが分かった。

 この研究は30にも及ぶ国際的な研究レポートを分析したもので、その中で男性は
自分のIQをかなり過大評価する一方で、女性は自分のIQを実際の数値より5ポイン
ト低く過小評価する傾向がみられたという。

 なお、男性、女性ともに平均IQはほぼ同一であり、実際に男性の方が頭が良い、
女性の方が頭が悪いということはない。

 この思いこみは、男性の方が最高峰と最底辺を占める割合が多いことが原因で
はないかと考えられており、男性も女性も自分の祖父・父・息子の方が祖母・母・娘
より頭が良いと思っていることが分かった。

 また、学校の生徒を対象に行われた調査では、頭の良い女子生徒ほど自分は
頭が悪いと思いこみ、頭の悪い男子生徒ほど自分は頭が良いと思っていることが
分かった。あなたは頭が良いですか?

URLリンク(digimaga.net)

541:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:16:24 S0u0U1FS0
>>537

もうwikiの同士が公式から引用しているから、
wikiの携帯用メニューからアップデート情報を参照すると良いよ。

542:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:36:53 jFR04NkvO
バースト仲間の関係で
メイン大佐
サブ将官
のやつっている?

今日は44だったんで昔からの仲間と4バーしてきたんだけど誰も昇格できず。
俺は意図的にランク調整。勝ってるからいいけど、もう疲れたお

543:ゲームセンター名無し
09/12/08 01:52:00 S0u0U1FS0
>>542

それってメインが将官で、サブがバースト用大佐っていうんじゃ・・・



544:ゲームセンター名無し
09/12/08 02:01:13 jFR04NkvO
>>543
プレイ割合は大佐8 将官2だし将官カードもREV2になってから作ったものだからねぇ。
REV1の時はメインの大佐各一枚だけだった

545:ゲームセンター名無し
09/12/08 02:11:43 Ld4Nihh/0
こっちも野良は主にメインでSクラ。
バーストの時はサブカでAクラだな。
Aクラカードも未通しはしないので、使いもしない黄色少将量産してる。

しかし、サブカの場合は一枚に集約するより良いかもしれない。
セッティングとか機体が制限されてるから、そこそこAクラでも楽しめるw
結果的に、ジムカスどころかPGも無い産廃少将カードとかが出来るけど・・・

546:ゲームセンター名無し
09/12/08 04:59:10 oAbWfB/50
ジオン連邦は長距離高速移動能力が全然違うよな
同じコストだと(ギガン除く)
今の焦げだと正直青3改の方がずっと2次元機動優れてるような

あとジオンの機体は出来ること使える武装やれる事がガッチガチだから野良でも連携が非常にとり易い

547:ゲームセンター名無し
09/12/08 06:07:07 GMNjIsFvO
今日、やってはいけない事をやってしまった。

コンビニでジャンプのこち亀を読みながらつい、笑ってしまった。


548:ゲームセンター名無し
09/12/08 06:51:37 SJFGJu2wO
通報

549:ゲームセンター名無し
09/12/08 06:55:39 gk5WHkQM0
>>547
さぁいぬまるだしを読んで腹筋を爆散させてくるんだ

550:ゲームセンター名無し
09/12/08 06:59:18 ghKTG5eOO
>>538
ケンプトレモで2割外したが確率上がってかないから挫折した
やっぱり近難しいから、ムキャ拠点仕様タンク無しで拠点1落としてアンチ粕満タン返り討ちして粕落ち際組んで来た改半分削って負けた
これだけやれるなら射で良くない?

551:マンネリ少佐
09/12/08 07:14:58 3nZEudm9O
新旧でどちらの方が、上がりやすい?
難しくなるなら今のうちにw

552:ゲームセンター名無し
09/12/08 07:36:54 D10qhUZsO
>>551
上がる必要ないだろ。


553:ゲームセンター名無し
09/12/08 07:38:25 vUCz75We0
普段佐官に落としてても
ヴぁーうpでくじ引き新機体出たらガチりすぎて将官に上がっちゃうだろ普通

・・・え、違うの?

554:ゲームセンター名無し
09/12/08 07:50:18 3TX32AquO
>>551
とりあえず現状で中佐に上がれなきゃ新旧関係ない。

555:ゲームセンター名無し
09/12/08 08:24:28 Um7n4UDaO
じゃ俺ダメだorz

556:ゲームセンター名無し
09/12/08 08:49:24 s75MZUoi0
>>536
旧ザクなら赤1までならマシ持ちで外す事はできるよ

557:ゲームセンター名無し
09/12/08 09:48:56 szLsOgjI0
>>538


558:ゲームセンター名無し
09/12/08 09:53:01 NWZqjBW60
おっと本文がなかった
外せるじゃなくて外れちゃうだろ
高低差とか空中格闘とかで

559:ゲームセンター名無し
09/12/08 09:57:29 EYuEVScN0
公式サイトの
>REV.2.10から階級の昇格/降格条件が変更になります。
このページ、バージョンアップのお知らせがあってから見ていたけど
今まであまり気にしてなかったんだけど(気付かなかったけど)
このページの右下の四角の囲みの中に、赤字で
>※REV.2.09以前の戦績も評価対象となります。
こんなのがあるけど

もしかして、今日現在、大尉で過去10戦以内にEランクをとっていたら
(あるいは4連続D以下をとっていたら)
明日のバージョンアップ後にカードを通したら
いきなり中尉に降格するんだろうか?
(過去10戦ってのは、ターミナルの「階級判定情報表示」画面から適当に類推しただけ)

>※条件によっては2階級分降格する場合もございます。
こんな注記もあるから
Eを2回取っていたら、いきなり少尉にまで落ちるとか・・・
どうなんでしょうかねえ


560:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:07:17 OnCgNCEO0
>>559
>今日現在、大尉で過去10戦以内にEランクをとっていたら
>明日のバージョンアップ後にカードを通したらいきなり中尉に降格するんだろうか?

しそうな気がするな。
そうでなきゃわざわざそんな注釈付けんだろうし。

561:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:09:16 3TX32AquO
降格フラグは落ちなきゃ消えない。
過去120戦未通しでやってきた自分がカード更新時に降格したんだ、間違いない。

過去にEを2回取ろうが2階級降格なんてありえない、わざと降格してる人が愚痴ってたんだ…間違いない。

562:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:17:51 rf/+iUof0
>>559
しないんじゃないか?
たぶん、2階級下がるのは大将から少将へのランキングによる
降格のことだと思うが、確証は無い

563:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:19:28 CCG0aKu0O
少尉まで降格ってのは構わないんだが、新規組はかなり辛そうだな
どうせ大尉少佐ループが少尉まで落ちるだけだから、
そいつらはプロガン鮭出せるんだし

まあ、あの2機を出しておいて少尉まで降格とか笑い者か

564:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:21:31 1XeUc2dBO
2階級降格は通常フラグ消失による大将→少勝のみ(例外はオフライン更新)
だからEを10回取っても1度に落ちるのは1階級だけ

565:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:29:09 OnCgNCEO0
>>563
それらの高性能機を使っての降格なんだからお察し。
むしろそんなの出てきたらボーナスゲームなんじゃないか?
あいつをやりゃぁ中尉だろうが大尉だろうが、って感じに。

566:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:45:41 Kl6eTLh/O
>>565
敵拠点
下エリア
発見
撃破
いくぞ!

567:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:50:00 BRTBtrmxO
ジオンSクラスひでーぞ
負け越しと非公開しかいねぇ

568:ゲームセンター名無し
09/12/08 10:56:08 PORDn+4W0
しかし、相変わらず
公式の昇格二重条件がイミフなんだが
大佐から少将のとことか

569:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:10:28 +GipJdADO
>>568
緩い側の場合は10戦中5勝以上って書いてあるけど?

570:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:11:20 6hGlYLpjO
>>563
恥知らずな鮭使い少尉がいた!ってのが明日から聞けるな
そいつらはチンパンだから人間としてのプライドなんて期待出来ないし

ただチンパンは新規と腕は互角だろうけど単純に高コ使えて火力で勝るから
チンパン軍が新規より有利になるんだよね
やっぱ階級である程度機体制限かけないとな

571:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:11:45 d5QC5HiO0
>>567
んなわけないだろう。
敗者と勝者は同時に発生する。
負け越しがいるって事は勝ち越しもいるはず。

君のいってることが事実なら、勝ち越しは皆非公開ってことになるんだけど。

572:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:15:37 2b5Q37gj0
>>571
いや連邦が勝ちまくってるっていう見方もあるよw
現実ではもちろんないがww

573:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:24:49 Kl6eTLh/O
>>570
でも昇格条件甘すぎるから、本当に伝説のポケモンだろうな
意図的じゃなけりゃありえないレベル

574:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:41:37 1XeUc2dBO
ヒマラヤってそんなに連邦有利だっけ?
MTのジオン程では無いけど格差街が多いね
味方によっぽどの残念引かない限り負けないし
昨日までヒマラヤ0勝だったのが今日明日にネメシスが来そうです

575:ゲームセンター名無し
09/12/08 11:59:59 wzmdRqPzO
ヒマラヤはジムカスみたいな遊撃機体が活きるMAPだと思うんだけど
回り込みやすいMAPだし

576:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:10:58 OGKN8XFr0
>>570
尉官がサケを使ったら問答無用で晒してもいいと思うよ
シャゲやジムカスとか高コスト機は階級制限をすべきだよなあ
降格を取り入れるなら機体制限も同時にやらないと

577:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:13:01 SHaodJsn0
流れぶたぎるが、
「ここはまかせろ」

「ここまか」
で認識してほしい。いやマジで。


578:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:17:03 +GipJdADO
>>577
それなら《任せろ》でいいでしょ。

と言うか普通に《ここは任せろ》って言っても大した手間ではないと思うけど……

579:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:19:43 OnCgNCEO0
そもそも<ここまか>打つ時は多くの場合、打たなくとも解れよって思いながら打つ場面が多い。

580:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:22:42 GMNjIsFvO
『邪魔するな』が欲しい!
被せまくる近距離や
散弾ぶっ放すタンクに言ってやりたい。

581:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:29:21 MzhSsotVO
孤立死する>>580が見える

582:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:32:59 OnCgNCEO0
>>581
だが新茶が<<邪魔です!大佐!>>ならきっと許されるハズ。。

583:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:34:27 +PptCqq10
>>569
それは今のverの意訳だろ
2.1の赤字みてみ

584:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:40:15 egrRl4OHO
>>567
最近特に酷い、Sクラスで同じ勝率の奴とマッチなんか殆ど無いわ
敵が青2、緑4に対してこちらは緑1(←俺)、黄5とかちょっと辛いっすよ
格上(バースト)に勝たないと勝ち星を稼げない仕様はキツい。俺が上手く立ち回っても、結局負けのパターンで萎える。
他のゲーム(麻雀、クイズ、カードゲーム)は、同レベルの奴に勝って次のレベルに上がる至って普通のシステムで分かり易い。
階級システムをさっさとrev.1に戻してくれ

585:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:43:41 6hGlYLpjO
>>584
君の所属する軍が悪いのだよ

かくいう俺も勝にしろ負けるにしろワンサイドなゲームが増えた希ガス
なんかつまらんよ

586:バンナム
09/12/08 12:45:55 1LchGxPA0
勢力戦
14日~27日
期間中マップ変更あり
題して【クライマックスバトル2009】

587:ゲームセンター名無し
09/12/08 12:52:06 OGKN8XFr0
>>584
このゲームも同じ腕の相手に勝って上がるようにした方がいいと思う
rev1がそうだったとはまったく思わないが

588:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:01:41 SHaodJsn0
>>586
なんという厨ネーミング、、、

589: [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し
09/12/08 13:08:42 a6WfBehKP
ここまかと言われて真っ先に
「ここまでか・・・」と連想してしまった

590:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:20:30 qtdyBUrRO
ネタならネタって書けよ暇人

591:バンナム
09/12/08 13:31:01 1LchGxPA0
>>590
ゲーセンに告知でてる

マジなネタだぞ

592:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:35:00 2KCntRee0
ステージが変わるって24と25にリボコロする気満々ですな

593:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:40:26 fkvRvD74O
さて、いよいよ明日からくじ引き新機体なわけだが、バンナムに提案だ。
タンク搭乗勝利数が5割な俺は5択で必ず当たりますように。
タンクなんか乗らない、或いは乗っても負けな勝率2割の残念君には2択まで行きますように


594:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:44:54 v5xWeZGnO
>>593
ごめん。
たかが5割程度で何をどうしろと…?

595:ゲームセンター名無し
09/12/08 13:59:13 Um7n4UDaO
クリスマスは両軍赤い機体で祭る!
orz

596:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:01:15 rIlahUqC0
それだけじゃ淋しいから
緑色の機体もよろ

597:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:08:42 IUFVerzDO
じゃあ俺は白いアイツだな

598:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:09:38 03xc5n1w0
すげえなアップデート
軒並み性能下げてるよww
産廃機体これ以上性能落としてどうするつもりかねww

さて、カードへし折ってボーダーブレイクするかなw

599:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:27:12 4DX/wBjbO
>>598

多分バンナムは全部の機体を今の産敗機体レベルに下げて、低いレベルでバランスを整える気なんじゃね?

600:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:28:40 8GSXaJy60
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
絆にも通じる、身につまされる話だ。

601:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:30:13 88jJiPnj0
>>569
大佐→少将の条件(コピペ)
1. 「Sを2回+A以上を8回」又は「Sを2回+A以上を5回+B以上を3回」
2. 上記1の10戦において5勝以上する。

中佐→大佐の条件(コピペ)
過去10戦において「A以上を4回+B以上を6回」又は
「A以上を4回+B以上を4回+C以上を2回」獲得する。

……バンナムよ、いくらなんでもおかしいと気づけ
前の条件の意味が全く無くなってるよ

602:バンナム
09/12/08 14:32:19 1LchGxPA0
>>601
ラインの意味がないですよね。
A1
A2
A3
S1
S2
S3
ってのが。

603:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:34:01 6Em9tDMk0
>>602
そういう話じゃなくね?
B以上6回とB以上4回+C以上2回なら後者だけでいいってことだろ

604:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:38:15 88jJiPnj0
>>603
志村、名前、名前ー!

605:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:38:41 gDkZ/oZm0
>>598
ガンダムのビームライフルは命中率向上、弾速増って書いてあるから
バズリスのバズBと同じくらいの大きさのビームが焦げのマシAくらいの弾速でさらに超誘導で発射されるんだろ?
発射遅延?撃てば絶対当たるからあってもなくても関係ないだろw


606:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:48:58 88jJiPnj0
バンナムの命中率向上or低下は当てにならないんだよな
以前もマカクのミサ弾で低下と合ったのに超誘導になってた前科があるし

607:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:55:52 dJQlacfjO
>>606
あれはバンナムが考慮不足だっただけ
そうそう起こり得る事態でもないし





今日の射狙スレNGIDはID:3+mSgLxnOかな

608:ゲームセンター名無し
09/12/08 14:59:30 OnCgNCEO0
てかあのミサイル修正の表記と実際の内容の剥離現象からバンナムが学んで
命中率向上と弾速増を使い分けるようになったんじゃね?

前のミサの時はミサの弾速低下を命中率低下って表現したら
実際には弾速が遅くなった分だけ誘導かかる時間も長くなって逆に命中率上がってたって言う……

609:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:06:07 KgqBGG7oO
>>608
それだ!


610:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:19:03 Um7n4UDaO
>>608
ガッテン!

611:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:28:57 Ix3TMZHaO
バンナムの中で弾速低下=遅いので避けやすい=命中率低下っていう考えがあったんだろうな
BRやマシはそれでもいいかもしれないが誘導がある武器ではそうもいかないっていう

612:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:36:45 YjRzKg+EO
>>567
野良で出てる3000勝将官だけど、今日のジオンはまじやばい
味方の青以上が絶滅危惧種かってくらい引かない
俺も緑だから味方に黄色引くのはまあいいんだが、敵に黄色引かないのは何とかしてくれ

一番ひどかったのはジオンが緑3黄3、連邦が赤2青4だったときだな
貴人帝2枚で六番機でさえ猛将とか何の罰ゲームだよwwwこっち全員軍師以下だっつのwww

613:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:39:36 IKjzGmAoO
距離100mで青2焦げの直前ダッシュでも爆風に当たるミサリスBは修正なしだったなwwwロック取りづらくはなったが、突っ込む時は真っ直ぐ行くんだからロック余裕で取れるよね。
でもなぜかふわジャンでは避けるの余裕!意味わからんw

614:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:51:24 bhgs3vFz0
>>613
今でもブーストのみだと最低射程割っても追っかけてくるぞ>ミサイサB
どういう原理で誘導してんのかまったく分からん
今は適正距離でも適当にフワジャンしてりゃそうそう当たらないっつーのにな
弱体化という名の強化のあとの本当の弱体化が施されたあとに
リプでミサイサをこかして裏取りしようとした焦げにミサイルが誘導していって
当たってたのにはさすがに吹く前に目を疑ったが

615:ゲームセンター名無し
09/12/08 15:58:13 88jJiPnj0
>>613-614
多分だが高度が下がってから強烈な誘導がかかるようになってるんだと思う。後は爆風
だからフワジャン中=高度が高いと誘導量が少ないので避けるのが楽
地上ブースト=高度が低いので誘導がきっちりかかる+地面に当たった爆風でフォロー範囲付き

実際にはリロが長過ぎる上に当たるかどうかがかなり敵まかせなんでかなり使いにくいんだけどねアレ
ロックも面倒だし。つーか、まっすぐ近寄るなよ

616:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:01:48 bhgs3vFz0
>>615
多分そうなんだろうね>高度
裏取りしようとした焦げに当たったミサイサBは、地を這うように飛んでいたがw
まあ下手なブーストじゃあ避けれないと分かってればいいだけなんだけども

617:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:02:19 lUhlcEHn0
マゼラ砲結局ふつうのキャノンと同じなのな

618:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:21:25 6hGlYLpjO
なんで憶測が飛び回ってるか知らんがミサイサBは
ブーストのみは爆風範囲から逃れられずNG
ミサイル落下時(下に向かってる最中)は誘導きつくないからフワジャンで
ってだけだろ

ミサイルがまだ上空の時に移動するとすごい追い掛けて来るから
フワジャンで引き付けてブーストが確実な避け方

避けるだけならタンクでも楽勝だが他の敵見ながらだと超ウザイ

619:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:34:54 PdF/KF9CO
>>255
昔、土方なんちゃらってAV女優いなかった?
なんだか好きだった

620:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:49:37 BAi21u+u0
ミサイサBは射程がまだ短めだからマシ、フワジャンでも余裕で避けれるし
前のマカクミサイルは長射程で障害物に隠れない限り射程内では回避不可だった
引きつけて横ブーストもどの機体でも爆風が当たるしフワジャンでも爆風に巻き込まれる
障害物に隠れるっつっても高高度から落下する弾道だから背の高い障害物じゃないと無理だったし

621:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:52:35 D9MPwC3l0
あったなあ
ジオン脅威のメカニズム


622:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:54:31 88jJiPnj0
あれは凄かったな
どんな機体でも避けられると言ってる奴が居たけど
タンクの回避方法を聞かれて黙ってしまったのが印象的だった

623:ゲームセンター名無し
09/12/08 16:55:24 8I2xisTkO
ミサイサBは本体斬ってるのに後ろから刺さるのは修正して欲しいな


あとアラームが鳴り続けて欲しいかな

624:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:04:32 bhgs3vFz0
当時のマカクミサの避け方って
・ミサイルが降下を始める直前までにフワジャンして、適当な距離まで引きつけたら左右どちらかにブースト
だったような気がした
タイマン状態ならいざ知らず、乱戦でこれはほぼ不可能に近い
でも>>622の言うように「赤MAXでも避けれるぜ」とか言ってたヤツがいたような
タンクなど、鈍重機体の具体的な避け方は開示してくれなかったが

余談だが、当時青2の元旦で他のMSと同じ回避方法を取ろうとすると、横ブー始めた時点で
近接信管によりHitという、なにこの無理ゲ状態だった事を付け加えておく
純粋に引き付けすぎだったのかもしれないが

625:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:11:21 PciD5lO0O
明日はお通夜、明後日は葬式だな。
月末頃にはお別れの会か?





期待しなけりゃ失望もしなくて済むぜ、わかってるさ・・・。

626:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:11:45 vWuoicYoO
携帯サイトに勢力戦出てるぞ

627:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:12:17 fkvRvD74O
クライマックスバトル2009

1日毎に戦場チェンジ・青葉区ミノ100・称号おもろい

628:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:13:59 fkvRvD74O
遂にサイド7対人戦へ・44・160以下

629:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:16:23 aBCg+/Ni0
160以下でコンプしてるのって、冗談抜きで両軍合わせて朱雀しかねーよ…

630:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:18:02 1XeUc2dBO
勢力戦限定特別支給MS来たね
色違いの同性能機体ならイランがRev1性能の近なら欲しいかも

631:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:18:31 Bc87cjHV0
くだらね
タイトルをサッカー大会にしろ


632:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:20:50 qtdyBUrRO
ちょ、特別支給MSがダムゲルにパワーアップしてるW

633:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:29:42 8I2xisTkO
TD砂嵐や55とか初だなw

55はたまになるけど、44よりも楽しいんだよねw

634:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:29:59 fkvRvD74O
しばらくご無沙汰のタクラマ2戦目…砂嵐ミノ50

マイホームの寿命間近のプロジェクターランプに加え砂嵐とは…

635:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:32:48 f8GqB3jjO
タクラマカン_砂嵐っていうのは何だ?
視界が悪いのか?白っぽいとか


しかし鉱山都市やら地下やら55ってのは何でなんだろうか
44でもなく66でもない意味は・・・思い付かんな

636:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:34:33 589T246VO
タクラマカン………砂嵐www

637:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:34:54 zTFssH+rO
砂嵐...
前がまじで見えなくて、ミノ粉無しの「レーダー&距離計」ゲーなら楽しそうなのに

638:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:38:20 fkvRvD74O
>>635
55…アンチ2、護衛2で仲良くと言うこと


639:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:38:53 ULb1WP+BO
クライマックスバトル!!!
ガンダムファイトみてえだ
なんかカオスなスケジュール

640:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:42:50 AN+SGs0gO
これが最後の更新ってことか

641:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:43:57 f8GqB3jjO
PC公式にもきたな

しかしよくよく思い出せば砂嵐もここでよくネタにされてたんだよな

642:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:47:11 lUhlcEHn0
残るはヒマラヤ吹雪か

643:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:47:54 t4cSj3of0
実は55が一番好きだったりするwww
バンナム何本気出してんだよwwwwwww

644:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:48:03 eMQXOHxw0
5vs5ってなんぞ!?

645:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:48:34 EcqjJgNUO
半年後にはヒマラヤで吹雪だな

646:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:48:36 8I2xisTkO
ヒマラヤ吹雪が今後出ると予想w

連邦機体が全く見えないぜw

647:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:48:36 qtdyBUrRO
ちょ、今回の特別支給は使用期限無し・両軍支給可なのかよ!
単なる先行支給じゃねーかwww

648:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:50:09 eMQXOHxw0
性能が素のと同じならやっぱ産廃だがな、先行支給。

スケジュールでソロモンがないのが悔やまれる…。

649:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:50:47 lUhlcEHn0
貢献220と30勝ってどっちが楽なんだろう

650:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:54:12 f8GqB3jjO
リアルタイプカラーってのは出典どこからだ?

見た目はプロガンと陸ゲルなんだが・・・

黒ダム、黄ゲルの武装はダム、ゲルと同じみたいだな
正直性能が同じならあまり魅力的とは言い難いが

651:ゲームセンター名無し
09/12/08 17:55:24 SHaodJsn0
版南無社員絶対ここ見てるだろwww
砂漠砂嵐も特別支給期待のバリエーションも全てここで挙げられてるw


でも期待

652: [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し
09/12/08 17:59:50 a6WfBehKP
くじ引き支給が一番うれしいって言う

653:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:00:02 C3ALSjnW0
>>650
劇場版ガンダムⅡ・哀戦士のポスターから

654:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:01:01 f8GqB3jjO
バンナム何やってんだよ

イベントの裏の全国が二週間NYと(R)とか

もっと人気無いとこにしろよ

とはいえ残りはGC、HM、TTか

655:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:02:05 kcK43UWEO
>>648
角付きザクⅡが無期限支給されるなら俺マジ頑張るわw

>>650
YMSって事かな…?
いや、YMSでもゲルググは黄色じゃないよな…

656:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:04:41 1qqcrskY0
『特別支給』とかいてあるだけでどこにも『先行支給』とは書いてないと思うんだが

657:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:07:51 TALmsERA0
支給条件
勢力戦イベントに参加し、【大尉】以上で下記条件のどちらかを達成する。

?【勝利数】30勝以上(CPU戦含む)
?【貢献ポイント】220ポイント以上
注意

※一度支給を受ければ継続して使用可能です。使用期限はありません。←←
※特別機体の支給は、結果発表期間内にターミナルで受け取ってください。期間を過ぎると受けられなくなります。
※今回は、勢力戦イベントに参加し勝利した「軍」に所属するパイロットへの支給モビルスーツはありません。

658:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:08:00 UXxqRqyU0
なんか今回の勢力戦はおまけがいっぱいついてるね
JG粉100で迷子とかサイド7で殴りあい宇宙とか、楽しみじゃないか

毎日できる人がうらやましい・・・
誰か嫁と子供を預かってくれないか?

659:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:09:12 +L0MfQ0eO
リアルタイプカラーは大河原さんのイラストが出典だろ。
プラモも昔に出てたよ。

660:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:10:09 egrRl4OHO
完全に俺らのなけなしのボーナス搾取を目論んでるなバンナム

661:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:10:44 OoAyfDAj0
>・【勝利数】30勝以上(CPU戦含む) ←←←←

残念な腕前の俺にとって、この期間は30勝するまでは
バンナム戦  大歓迎だぜぇええ

662:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:12:31 kcK43UWEO
てかこの短期間で30勝できる人達の財布が羨ましいわw

663:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:12:38 UXxqRqyU0
>>661
トレモもOKってこと?
両軍30勝はきついよなぁ


664:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:12:43 f8GqB3jjO
>>655
PC公式には普通にMS‐14Aって書いてある

>>656
『先行支給』とは確かに書いてないけど使用期限がないからそう思ったんじゃないの?
条件満たした人以外はその先ずっともらえないってことは今までなかった訳だし

665:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:13:34 /b64fmChO
結局GCはお蔵入りか。ルナツーとNYの間に入ってなきゃいかんのだがなあ…。

666:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:14:52 kcK43UWEO
これでまたガンダムの威圧感、威厳が復活してくれることを祈るわw

667:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:15:46 t4cSj3of0
ソロモンありゃあな・・・・・・もったいない

668:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:15:59 88jJiPnj0
貢献ポイント220はSクラスなら負け続けでも44戦でおkだから勝利30が実質意味無い
Sクラスは40回ぐらい出撃すればよほどのヘボ腕でも支給されるってことか
Aクラス以下だと勝ち続けでも55勝必要だからポイント220の方が意味無いな

Sクラス:ポイント220以上
Aクラス:30勝以上
て書いてるのと変わらんぞこれ

669:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:18:15 SHaodJsn0
くじ上限当選回数10回じゃねーか
地味なところでセコいな

670:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:18:24 zTFssH+rO
どうせならプロガンと鮭の色違いにしませんか?バンナムさん

671:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:18:38 +L0MfQ0eO
哀・戦士編のグループ鑑賞券(4枚綴り)についてきたポスターはリアルタイプカラーじゃなかったよ。
ゲルググは描かれてなかったし。

672:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:19:10 88jJiPnj0
特典が色々あるけどやっぱり美味しいのは武装支給籤だな
デジムやガルマザクの消化が勝手に出来るのはかなり嬉しい

673:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:21:59 aBCg+/Ni0
どうせならブリティッシュ作戦直後をイメージしたTTを一番最初に持ってきても良かったんじゃないかな

674:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:25:45 /b64fmChO
公式のリアルタイプゲルググが何気にシールドを背負っている件。
ノーマルのゲルググもついでに直してくれないかね。まあ乗る機会は殆ど無いけど。

675:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:27:11 Ix3TMZHaO
絆自体をクライマックスにしようとしてる気がしてならないぜ
まぁまだ先行支給MSの正式支給が残ってるが

676:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:28:08 qtdyBUrRO
ダム
メイン ダブルバズ・投げジャベ(≒ハープーンガン)
サブ 頭バル・BR
格闘 サーベル


ゲル
メイン BR・ジャイバズ
サブ クラッコ
格闘 サベA・B(チャージ風車)


こんな感じの近カテでたのむわ。

677:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:33:28 0Bx0Bg65O
>>668
支給条件て片方じゃなくて両方じゃないの?

Aクラスならかなり大変なのかな?

678:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:35:58 88jJiPnj0
>>677
>勢力戦イベントに参加し、【大尉】以上で下記条件の「どちらか」を達成する。
だから
Sクラの人は普段通りでいいけど
Aクラなら30クレぐらい使ってね
ってことじゃね?

679:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:37:19 G9D0x5X20
どこにも書いてない
「実質」先行支給じゃねえかw
て意味だよ
でも確かに今後支給されるとは限らないから
間違いと言えば間違い

680:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:39:26 wzmdRqPzO
バンナムやるな

681:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:39:58 Ij+UMgcd0
みんな浮つき出したなw

なにわともあれバンナムがようやくやる気を出したってことかな?


682:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:39:58 UpFbP0gd0
>>676
残念ながら射カテです


しかし武装支給クジは当選上限10回か…指揮ジムのBSGBはトレモに回して
今までも、そしてこれからも乗ることのないデジムの武装出しに回すか

Sクラなら勝率5割の拠点を1回落とせば1クレ平均16Pだから、ダムとゲルは15クレくらいか
Aクラは全勝しても44勝(22クレ)とか、30勝の方が早いのかよ

683:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:41:02 bKLOuicfO
やべー。イベント楽しそうなのが沢山。
サイド7とか陸ジム一択で廃プレイ確定じゃねーか。
砂嵐気になるし100ミノ88とか久々。。
でもNYも88にして欲しかった。ダブタンしたい。NYが1番タンク楽しい。

684:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:42:59 Ij+UMgcd0
>武装支給クジは当選上限10回
んなもん新支給された機体に全部突っ込むにきまっとろーが

ナニ?新スナ?ん~、あんもんほっとけ

685:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:45:19 aBCg+/Ni0
バンナムはようやく0080の評価に気付いたのか、最近0080を絡めると気の利いたBUになる
惜しむらくは、25日に何でリボコロBなんだ…Bはケンプ襲撃をイメージしてるならそっちが先だろう

686:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:47:44 I3ECQ6TI0
>>685
確かに19日にして欲しかったねぇ
まぁ25日でもいいけどさ
彼女に振られたからこれで心置きなく絆ができるぜ

687:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:48:40 eMQXOHxw0
>>663
トレモはさすがに除外でしょ。でないと30クレで済んじゃうよ。

688:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:49:36 l2FBbdi30
ただの色違いダムゲルにそんなに期待しても・・・

ヒント:バズラックジム・指揮ザク

689:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:51:06 0xZLxIPwO
仮にわかりやすく勝率5割としたら、
1機体に30クレ15000円、両軍で60クレ30000円。
昔なら2日分だが、ライト化した今なら、1~2ヶ月分の軍事費か…。

んー、もういいか…

690:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:51:47 HWxcVdF6O
武装クジも大尉以上からなのかな?
リアル曹長だがやる気はあるが金が無い(涙)

691:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:51:56 MqqsqyT4O
>>688
どちらもコスト相応の良機体ではないか

692:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:53:55 8I2xisTkO
射カテなら使う機会があまりないから無理してとる必要ないなw

693:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:54:44 SHaodJsn0
明日だれかガーカスの性能報告よろ

694:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:55:34 aBCg+/Ni0
マロン社カラーの機体だったら面白かったんだが

695:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:55:55 OnCgNCEO0
>>688
ただの色違いと侮る無かれ。
ダムの色が黒くなるだけであら不思議、
プロガンの擬態になって相手がインファイト挑んで来なくなると言う……

696:ゲームセンター名無し
09/12/08 18:58:06 SHaodJsn0
>>695
QD可と妄想してみる

697:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:08:10 ghKTG5eOO
ジオンA2クラスが異常に格差引かない?
階級同じでも連邦サブカ大佐ジオンリアル大佐な感じで勝率1割以下

698:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:09:20 D10qhUZsO
>>696
そして、リミッターが解除された状態だった。

699:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:18:27 nerwJkUd0
貢献度について詳しく

700:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:19:31 QA0Zu2rxO
明日から出撃予定が勢力戦にまわるという。

701:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:20:50 88jJiPnj0
>>699
公式のイベント戦のページに乗ってる

702:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:22:28 Ix3TMZHaO
ケンプの時は1週間で8kくらい費やして取ったが今回は年末で出費が多いからキツいな…これでさらにオデッサ30勝で隠しとかきたら正月が迎えられるか怪しいw

703:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:23:24 kZM08n71O
>>694
出渕のゴッグカラー版ハイゴッグはそれでしか見れないんだよな

704:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:24:39 88jJiPnj0
そういや新MS支給の籤と武装支給の籤が重なったらどうなるんだろうね?
やっぱ新MS支給が優先かな。バンナムだから両方引けるなんてやってくれないだろうし
武装支給が優先されて新MSは武装支給10回済ませた後とかは流石にないと思いたい

705:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:25:11 53MbJuHA0
55実装なんだな
コスト計算するといくつまでなんだろ?

706:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:26:40 nerwJkUd0
>>701
㌧!

707:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:30:35 fyN7NpEo0
リアルタイプガンダム来たなぁ、リプモニでガンダム見てからリアルタイプ
欲しいなぁと思ってたのがやっと実現したよ。

みんな俺の分まで楽しんでくれ

708:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:30:44 0LvdQ+nG0
こんなことやっても客は戻らんよ
客が離れた理由を機体のせいだと考えてるなら無知もいいとこだ
まるで付け焼刃だね

金じゃないよ、金も確かに客離れの理由にはなるけどね

このゲームはやり続けているとある時に越えられない壁に気付くんだ
どうしても超えられないし超えた人に狩られるただの鴨になる
そこで目が覚める【500円に合わないゲーム】だと

やり続けているとある程度までは上達するけどそこから先に進めない
そして500円が高く感じ出すともうダメ、やんなくなる

709:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:32:02 aBCg+/Ni0
>>707
それ、「やっぱりイラネ」なのか「参加すると年越せなくなるから不参加」なのかで思いっきり心情が違うぞw

710:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:33:25 kZM08n71O
>>702
う、うろたえるんじゃない
ジオンの軍人はうろたえるんじゃない

まぁオデッサ30勝でBD、イフが正式支給されるんじゃないかい?

エリアBってリボコロを横にして伸ばしただけなんだな…

711:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:34:25 0LvdQ+nG0
最初はみんな下手だから面白い
  ↓
だんだん腕の差が出るけどまあ許容範囲
  ↓
まったく適わない敵にぶち当たって気付く【自分は下手なんだと】
  ↓
あまりやらなくなり500円が惜しくなる
  ↓
引退あぼーん

712:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:36:49 nerwJkUd0
>>710
90度変わっただけだがミラー以外は市街戦のまったく趣の違うマップだぞ
RCBで30勝かオデッサで30勝か・・・!

713:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:39:01 BBZ23+Eu0
>>711
それが君の引退理由なんだな

714:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:39:06 kZM08n71O
>>712
拠点同士の間に障害物一切ないように見えるのがミソだな

715:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:39:36 0LvdQ+nG0
廃人仕様になるとゲームは一気に廃れる

新MSも廃人御用達だし最早ゲーセンの粗大ゴミだな

空きPODが増え続けデッドスペースになり始めている

撤去も時間の問題か?

716:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:42:20 0LvdQ+nG0
三国志やってる奴はもう廃人どころかキチガイ化している
絆はそこまでいってないけど........やばいね
WCCFはどうなんだって?もう人間じゃないよw

717:sage
09/12/08 19:43:49 VZWTM4oO0
>>708

あなたはどちら側の人なの?

自分より強い人がいるから、勝てないから。
そんな根性無しは要らん。さっさと去れ。

遊びとはいえ、皆がそんなへたれ根性と一緒にするな。

718:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:46:15 88jJiPnj0
>>717
触るなよ、兵が見ている

719:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:46:39 nerwJkUd0
NGID:0LvdQ+nG0

構ってる人も荒らしですよー

720:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:49:49 KI5yaoGi0
>>717
偉そうに言ってもsageるとこ間違ってるとねぇ…

721:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:51:10 xqArLWbG0
新ダム新ゲルはマジで射カテなのか・・・・いらねえええ

722:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:53:23 kZM08n71O
>>721
BRがRev.1終期のG3並だったらどうしようかと

723:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:53:25 bKLOuicfO
0LvdQ+nG0
↑下手くそm9(^Д^)プギャー

724:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:56:44 ZgBEDwv2O
>>722

100ダメぐらいだったっけ?


725:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:57:19 0LvdQ+nG0
車に金をかけるのも絆に金をかけるのも一緒じゃん?
そうかもね、趣味には金がかかるもんだ

でも絆に金と時間をかけて上手くなりたいのかと言われれば
うーん、どうだろう?
そこまでしたいのかと自問自答してしまう
そうなるともうダメだね、やりたくなくなる

金と時間をかければ上手くはなるけど【そこまでしたいのか?】と

726:ゲームセンター名無し
09/12/08 19:58:45 G6tCFf9O0
ゼロレベルドキュソGO?=0LvdQ+nG0
うん、良いIDだねぇwww

727:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:00:15 88jJiPnj0
>>724
ダメ90、弾数6、リロ12ぐらい
リロと弾数からかなりの脅威だった
今はリロが大幅に遅くなって弱体化

728:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:00:25 +3Kq/7zN0
一年戦争をイメージしたMAP構成なのにサイド7でガンダム出せないとかw
鉱山都市は簡単、グフカスともに出せるけど

せっかくだからステージに合わせた機体だけで祭りするクライマックス時報とかやらないのかな

729:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:00:55 n2iSO6fsO
五角形グラフがNO DATAになってる味方を初めて引いた。
その時の味方は佐官×5(NODATA含む)プラスアルファで2本線が数人。
で、相手は何故かALL下士官。

もしかしてNODATAの扱い方間違ってないか?
敵とのレベル合わせをする際、NODATA=0として全体の強さに乗算しちゃったりしてないか?

誰か似たような経験ある人おらん?

730:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:02:23 gDkZ/oZm0
>>725
なんでこのゲームやってるの?
楽しいからじゃないの?ガンダム好きだからじゃないの?
飽きたならさっさとやめろよ。どっかいけよ。

731:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:03:07 xqArLWbG0
称号は980点か・・・
2勝1敗として・・・25点ぐらいか。
3試合×39セット=117戦?
約60クレ?
しかも翌週から新ダム・新ゲル支給?


年の瀬に2週間で3万円↑・・・・年越せなくなりそうだぞ。


732:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:03:59 kZM08n71O
>>727
それよりもBRの硬直の無さ連射が鬼すぎたかな…
ジャンプ中に二回撃てるとか勘弁してください

733:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:05:20 EDRJR39HO
勢力戦、面白そうな日にちだけ出撃すると14、17、19、24、25って所かな?
特別支給MSは射なら要らないし。
面白い試みではあるけど、もっと他にやるべき事があるんじゃ・・・とか思ってしまう

734:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:10:27 88jJiPnj0
>>732
そういや着地ずらして無駄撃ちさせた筈なのに着地地にBRが飛んできたりしたなw
あれは酷かった
ゲルキャのキャノンBとか他にも壊れてるのが多かった気がする

735:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:10:43 KI5yaoGi0
リアルタイプカラーのガンダムはいいとして
ゲルググの色違いなんてなぁ
せめてガトー専用機カラーとかにすればいいのに


736:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:11:37 EDRJR39HO
あ、称号の「エリート」は良いな
「超」付けて「俺は超エリートなんだ──!!!」とかやりてぇw

737:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:12:05 gDkZ/oZm0
>>729
俺もNODATAのやつ引いたことあるよ。
REV.1のカードをREV.2に更新して最初の1クレがああなるんでしょ。
グラフのカテゴリ勝利数はREV.2からのデータだから。

738:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:15:58 OoAyfDAj0
>>737
公式サイトのバージョン情報のREV.2.09 2009年10月28日 のところには
「※通算勝利数はREV.1.0から累積です。」って書いてあるけど。

739:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:15:59 VyDSNLeDO
色違いが出たってことは先々性能に差を付けるとかも有りかな?
リアルタイプガンダムにダメージ入ったら盾の上半分吹き飛ぶとかして欲しいわ。

・・・リアルタイプザクが欲しいです!!



740:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:17:52 OoAyfDAj0
>>737
>>738
ああ、グラフの色は1.0からで、グラフの形は2.0以降って事?


741:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:18:25 88jJiPnj0
>>738
通算勝利数とカテゴリ別勝利数は違うでしょ
つーか、REV.1.0には射がないから無理

742:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:20:30 euW7wPk20
特別支給、大尉以上なんで期間中に中尉に落ちた緑大尉が暴れそうだな。楽しみだ。
まあ、ただの色違いなんだろうけど。


743:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:21:48 gDkZ/oZm0
>>740
そゆこと

744:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:22:32 0LvdQ+nG0
WCCF=あらゆる意味で神(でも人間辞めてる)
三国志=キチガイだけど人間
絆=廃人

アヴぁロン D ビルダー..........タヒ亡

745:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:23:03 f8GqB3jjO
>>736
エリートの称号をつけるなら切り払い成功率をあげなければならないな

踏み込みが足りん! <=|-⊂( ・∀・)彡バシッ☆))Д`)

746:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:23:40 nerwJkUd0
リアルゲルググは何気にツノ付きかぁ・・・これ鮭だったらなぁ
射なんて出されてもモチベにならんっつの
12/9のBUで超性能になってもアンチ涌くだけで結局歓迎されないんだし

747:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:29:41 bob4udaRO
バンナム頑張ったのに
もっと褒めてやれよw

748:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:32:20 VyDSNLeDO
よく見たら貢献ポイントもAクラスでは厳しいな。
どうせSじゃ倉庫番確定なんだから30勝だけで等兵にも支給すりゃ良いだろうに。

正月前で終わる処見るとボーナス狙いは一区切りして
年明けからお年玉狙いで同じことするかもしれんけどなw


749:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:32:44 aBCg+/Ni0
浮ついてれば軽口も出る、軽口ならあーだこーだ言う
べた褒めじゃなくても皆ちゃんと浮ついてるからGJだ

750:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:32:45 dJQlacfjO
どうせ色違いなだけなんだからそんなに盛り上がる必要ないさ

それより55や160以下戦の編成を考える方が有意義だぜ
サイド7ってことは拠点はなしでいいんだよな?

751:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:39:20 ZZXs5jVc0
ジオン160以下なら高バラいないのだし、BSGが猛威奮うだけだろ。
中バラの犬ジムで固めりゃ勝てるよ。

752:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:44:04 RrByGjDC0
リボー・コロニー_エリアBとア・バオア・クー(R)の新MAP、
デビューは軍勢力戦 クライマックスバトル2009 って事になるんだね

753:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:44:39 egrRl4OHO
>>751
おーい


ゴッグ!ゴッグ!

754:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:46:28 G6tCFf9O0
公式スケジュール見てフイタ。
NYとNYRの44が各3日、
2週間で6日間も有るなんて・・・。

「イベント無関係の方には
良マップを準備致しました」
なんつーいたれり尽くせりなんだ。
これは孔明(バンナム)の罠作動www

755:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:46:36 UpFbP0gd0
>>751
ゾゴックさん(赤4)がアップを始めたようです

756:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:49:50 egrRl4OHO
>>754
いや、多分回転数をあげてるだけだぞw
バンナムは本気で俺らのボーナスを回収しに来てるわwww

757:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:52:36 +3Kq/7zN0
160以下でサイド7に出られるのだと

連邦
格…陸ジム、指揮ジム、LA
近…ジム、F2、犬ジム、アクア
射…デジム
遠…量タン、ジムキャ、犬キャ
狙…無し

ジオン
格…旧ザク、赤鬼、グフ、ゴッグ、ゾゴック
近…素ザク、アッガイ、デザク、F2、寒ザク、ズゴ
射…ゲラ、ガルマ
遠…マ砲ザク、ザクキャ、白タン、ギガン
狙…無し

拠点無し44だと連邦の選択肢少ないな

758:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:56:05 eMQXOHxw0
>>757
何気に射狙排除気味でいい感じじゃね?

759:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:57:57 VyDSNLeDO
44拠点無し160以下。
大尉少佐ループ組みには間違なくトラップだわw
デジムさんフル装備最強と思って出したらおいしく頂かれましたの射乗りが愚痴るんだろうな。

ジオンF2ミサポで出るわ。
ゾコとゴッグがやばくね?


760:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:59:05 88jJiPnj0
>>758
甘いぞ!
こんな状況で射を出してきたりするのが地雷って奴だ
何しろ拠点無しのNYでザクキャを出してきやがったからな……

761:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:59:30 K5bkq5k8O
>>751
わざわざ不利な中バラにする意味がさっぱり分からん。

762:ゲームセンター名無し
09/12/08 20:59:57 6FPJUr/e0
rev1のころは階級制限もあったがとりあえずのり続けていたら支給されるだった
が、REV2はきっちり階級制限で支給があるんだから降格したら使用禁止にした方がいいと思うけどな
少尉ということは軍曹曹長と待ちすること多々あるだろうし
いくら残念さんでもリアルにとっては驚異だと思うぞ
使いたければトレモでは使用可能にしておけばいいんだし
そうすればまっさらな機体でとか変ないいわけもできなくなるだろうし

763:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:01:49 AWCSOOcW0
URLリンク(www.rs2006.co.jp)
戦場の絆用コインチェンジャーボードだって。


764:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:02:57 bKLOuicfO
>>757
連邦機体すくねー。
サイド7はリスタ地点が気になるなぁ。
昔のことで覚えてないよ。

765:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:03:46 RrByGjDC0
>>759
ふふふ、明日から少尉ループですぞ

766:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:04:53 euW7wPk20
>>758
Aくらすは200以下限定戦でジム頭が3種類並びます。
160以下は武装目当てで、たぶんデジム並ぶと思う。


767:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:06:30 xqArLWbG0
SクラスではLA4vsグフ4が頻発する悪寒

768:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:07:15 wkIR7nR80
貢献ポイントと勝敗ポイントは違うものなんですか?

769:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:08:38 f8GqB3jjO
>>762
例えば一階級下まで使用可能とかならいいかもな
大佐が条件の機体は少佐以下がダメとか
ただアレケンプは大尉支給だからなあ
こいつらはもう少し上でもよさ気なんだかがMAP勝利数での支給だからあまり高いのも無理か

770:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:14:57 MzhSsotVO
>>757
アクア対ズゴの仁義なき牽制戦が見れそうだ

771:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:16:08 88jJiPnj0
オッゴ、ボールの方がアレ、ケンプより条件階級上なのか
……これは流石におかしいだろバンナム

772:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:19:04 P5mqiT27O
むしろオッゴとボールって等兵に無条件支給でいいくらいなんじゃね?

773:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:19:16 aBCg+/Ni0
乗れる機体が強く制限されると機体相性が大きな要素になるな
つまりジャンケンか。格と誘導とマシ、あと耐バラ。

774:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:19:31 6FPJUr/e0
よく考えたらREV1時代
1等兵でもゲルとギャンは支給可能だったんだよな
じゃあバンナム使用制限なんぞかけないか

775:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:22:53 EDRJR39HO
再度7は拠点無しだからお互い引き撃ち合戦になると思う
Aクラスはアクアやズゴ、射機体が闊歩するだろな
やり込もうとは思わずに興味本位で何回かやるぐらいだ
それよかリボコロBに期待してる

776:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:26:01 OnCgNCEO0
まぁ結局何だかんだ言って160以下戦44はLABR無双じゃね?

777:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:26:48 6FPJUr/e0
ところでリボBでも30勝すればアレ、ケンプは支給されるでOK?

778:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:27:27 f8GqB3jjO
>>774
伝説の上等兵ダムとか伍長赤蟹とかいたしなあ

779:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:28:33 xqArLWbG0
そーいやマップ別勝利数カウントされんのかね→リボコロB、砂漠(砂嵐)、ヒマラヤ(吹雪)

780:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:28:33 RcGvGi1kO
色々意見はあるだろうけど個人的に今回の勢力戦かなり楽しみでまた金遣いそう…

「(俺のボーナス)やらせはせん、やらせはせんぞぉ!」

781:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:42:47 t4cSj3of0
サイド7で対人戦とか貴重すぎて出ないわけにはいかんな。
拠点無し戦はつまらんが、サイド7ぐらいの広さなら良ゲーになる気がする

782:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:49:26 p68p3y8v0
>>774
アレはまた違うだろ
殆どの人が士官ですらなかった時代の話だぞ
しかも初の新機体。あれで階級尉官以上とかじゃ客が離れるよ
今だから100万位は初心者レベルだが当時はダム獲得10万と聞いてみんなあり得ないと思ってた
今とシステム違って一等兵になるだけでも結構な額必要だったしね
更に言うなら戦術ゲーをやってる人よりMSごっこの方が圧倒的に多かった

783:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:55:40 +3Kq/7zN0
素ダム赤鬼が10万とか無理に決まってるだろ…そう思っていた時代もありました

784:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:56:05 mLxEWJ40O
17日 タクラマカン 2戦目(砂嵐)?

785:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:57:00 r5ck2LmN0
>>776
いくら狭いといってもあのAPではジオンF2MMP80マシに引き撃ち乙されるんじゃ?

786:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:57:05 B+hMzNSb0
リアルタイプボールって無いのかしら?????



787:ゲームセンター名無し
09/12/08 21:59:13 88jJiPnj0
>>782
そんな稼動初期みたいな昔じゃなくてもREV1期は最後までずっと一等兵で支給可能だったよ

788:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:01:24 f8GqB3jjO
>>781
サイド7での対人戦は店内対戦を除けば約2年8ヵ月ぶりだからね

コスト制限アリとはいえいくつか機体選択できるしなあ

789:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:06:28 HSCeF5ev0
>>787
ギャンジムストで狩りが多発してたと記憶しとります

790:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:06:28 7ANH7fjE0
今日はやりこもうかと思ったが
3クレ目で「これ以上はない」という
連携と戦術ができてしまったため帰ってきた

マッチングすごいよくなったね
負けても納得出来るゲームが多くなってる
前みたいにライト層にゲーム壊される事殆どないし

最近ちょっと復帰気味
次のverうpにも期待だわ

791:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:08:05 88jJiPnj0
>>789
してたね。そんな状況でも機体制限しなかったバンナムだから
階級による機体制限はしないだろうと>>774は予測してるんでしょう
実際制限すると売り上げ落ちそうだからやらないだろうな

792:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:09:44 SHaodJsn0
再度7で犬凸にBR持たせてみたいんだが駄目?
使ったことないから分からん

793:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:11:34 r5ck2LmN0
>>792
トレモにでもいってこいボケ!

794:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:12:14 HSCeF5ev0
>>791
いっそ階級制限無しでコスト140/180の近距離機あたりを貰った方がみんな幸せになれる気もするけど。
いい加減コスト40刻みはどうにかならんものかw

795:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:12:31 VQsA+Li10
実物はみたことないが
噂はあったな
三等兵ガンダム

796:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:14:03 f8GqB3jjO
>>783
ダム赤ザクには最低5、6万だとか全機体フルコンプだとかあったなあ


>>787
ギャンはともかく一等兵ゲルとかほぼ未通しサブカのクズだろうけどね

797:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:14:16 aBCg+/Ni0
>>792
PNが犬ジムBR使いとして天下に名を轟かせるくらいじゃないと味方の士気は確実に落ちると思った方がいいと思う。
44拠点無し、1人1人の戦力が占めるウェイトも大きければ、40のコストも安くない。合計200?超高コスト機だ

798:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:14:57 lUhlcEHn0
特別支給期待がコスト360とかこのときだれが予想できただろうか

799:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:15:53 SHaodJsn0
>>793
あー把握した
LAに噛ませて近距離が必死にカットさせないようにして。
そうすれば勝てるかな

800:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:18:56 SHaodJsn0
>>797
そんな弱い武装なの?w
ダウンは取れるんだろうし50くらい威力あれば充分ダメソになる気がしたんだけど。。。
助言トンクス

801:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:21:12 u58R+qBYO
よく見たら今回武装支給くじもあるのかよ
珍しく太っ腹だなバンナム

802:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:21:16 t4cSj3of0
バンナムはホント2chみてんのなwwww55まで実装してくれやがってwww
まあGJなんだけどねwww  あとはコスト20刻み、ガンダムの超強化だな

803:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:25:28 xqArLWbG0
あれ、ジオン160コス以下ってザクキャビッグガンパンチが最強・・・?

804:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:27:35 +3Kq/7zN0
拠点が無いからメインが完全に死に武装になるけどな

805:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:28:05 9yqL8IXFO
>>800
相手がBR持ちと分かったら、俺は延々歩くよw

806:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:31:08 p68p3y8v0
犬ジムBR悪くないだろ
何がダメなのかも分からない階級だぞ。少尉とかじゃね?
MSごっこ何だから好きな機体に乗るのが良いと思う
多分結果出せないだろうからそこで産廃だと気がつけばいいよ

>>802
俺は55好きだぜ。枚数考えなくても22になる
マンセルの上手いチームが勝つ。44より上手い方が勝ちやすいから好き
22で先落ちされた時の絶望感はあまり味わいたくないけどw

807:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:33:17 SHaodJsn0
>>806
噂の黄色地雷将官でスマソ
少将のプライドが抉られた、、、

808:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:36:14 aBCg+/Ni0
>>806
いや、それ結局犬ジムBRの事をフォローしてないよな?w

普段は日陰者的なMSが出るいい機会だとは思うけどね。
ひょっとしたら犬ジムBRの何かに目覚めてしまう奴もいるかもしれないから、
乗る事自体は否定はしないでおこう

809:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:38:13 OnCgNCEO0
まぁ犬ジムBRとLABR比較したらLABR乗るよな。
置きビー狙い易いロック距離、近距離でも高いダメ、犬ジムBRより軽い硬直、いざと言う時のQD。
必要以上に格闘振らずにBR主体で戦えば怖い機体だと思うんだがなぁ。。

810:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:39:12 +3Kq/7zN0
使ったこと無いからわからんって言う場合は実際に使ってみればイイだけの話だと思うんだ
昨日もジオンスレでサイサAバズが2発ダウンで1発90ダメとか強すぎね?って言ってた奴いたけど使ったこと無くて言ってるみたいだったし

811:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:45:11 p68p3y8v0
>>808
犬ジムBRをどうフォロー出来るんだよw
初心者の内は何事も経験だからここで聞くよりやってみろって言いたかっただけだ
今回の場合乗ること自体否定しろwSクラスだぞ?
まさかSだとは思わなかったよ

>>810
俺もそういうつもりで書いたんだがSクラスだぞ
>>793が正解だったよ・・・

812:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:48:05 +3Kq/7zN0
黄色なら味方が黄色ばっかで編成崩れた時とかに出せない?
まぁトレモが一番早いけどさ

813:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:52:38 aBCg+/Ni0
>>811
違いないw

俺も、まさかSとは露知らず…
その通り乗るなが正解だ、言葉を翻すようで申し訳無い

814:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:54:53 88jJiPnj0
で、実際の所サイド7の44ではどんな編成が正解なんだろうね?
近2、格2でバランス、近4で引き撃ち、格4で万歳
わからんなぁ

815:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:57:36 BAq9d8XU0
焦げ×4に勝てる気がしない

816:ゲームセンター名無し
09/12/08 22:59:16 p68p3y8v0
アッガイ×4に勝てる気がしない

817:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:00:01 BAq9d8XU0
ごめん160円以下専用だったね。
クラ持ち160機動4で逃げ回るのが強そう。

818:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:07:06 6FPJUr/e0

まあジオンはシャアザク格が出るんだろうな
近はザクデザクのクラッカー部隊か
というか格にも160以下ならクラ持ちか
クラでこかしてイライラして突っ込んでくるところをタックルおいしいです
これでいいんじゃね?

819:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:07:25 CwKr3ezv0
5vs5はタンクヌルゲーだな

だがそれが良い

820:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:07:53 t4cSj3of0
((((坊=○=)ここでまさかの引き撃ち最強機体登場!!!
((((ゲ=○=)<<ここはまかせろ!>>

連邦 近3豆腐BR 近4
ジオン 近4
ジオン160格はこれといっていい機体ないしね。
グフで回そうにも狭いからカット余裕でした^^は目に見えてるし、集団で動かれたら格が噛み付くなんて無理だ。


821:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:09:49 88jJiPnj0
>>820
そこでまさかのゾゴックボクサー仕様4体w

822:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:12:26 j1ljVVld0
>>820
赤ザクあって良い機体無いとか、どんだけ贅沢なんだよ

823:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:13:13 euW7wPk20
6×6拠点なしの旧ザク祭りは怖かったけどな。
2落ちする高コス1機味方にいるだけで負けだから。
160以下限定だとどうなんだろ。


824:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:15:17 SHaodJsn0
>>812
いやぁ産廃ならやめとくよ^^;
トレもに出す価値もないみたいだし



825:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:15:34 ybITtuAy0
160戦さ
連邦 格 陸ジム・LA・指揮
   近 ジム・F2・水・犬ジム
   射 デジム
   遠 犬キャ・ジムキャ・量タン

ジオン格 旧・グフ・シャザク・ゴッグ・ゾゴ
   近 朱雀・デザク・F2・アッガイ・寒
   射 ゲラ・坊や
   遠 ザクキャ・白タン・ギガン
この割合どう思う?

826:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:18:10 +3Kq/7zN0
>>825
青い蟹さんやせっかくの新機体さんが足りないと思う
つーか俺がすでに同じような表書いたしね

827:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:20:29 ybITtuAy0
>>826
うわぁ本当だ…ごめん
当日遠機体で頑張るから許して

828:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:23:01 jdDQ7e7r0
>>827
何言っているんだ、遠は既に俺が即決済みだ

829:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:23:45 88jJiPnj0
遠出す馬鹿が居て激萎えするマチを引かないことを祈ろう

水ジムのハープーンガンってどうなのかね
使ってる人見たことないけどトレモで一回乗った感想としては悪くなかったんだが
もちろん普通の試合で出せるほどは良くもなかったが
低コ戦なら有りかな?でも水ジムだと見ただけで味方が萎えそうな気がして出すのを迷う

830:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:25:51 SHaodJsn0
>>829
別に使える機体自体少ないんだからハープーん装備なら水凸ありだとおもふ

831:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:26:17 EcqjJgNUO
>>826-827
バッカオメェ俺が消ぉ…乗るって言ったじゃん!

832:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:29:00 1KBqH+Ao0
>>825

マップ狭いし、近格乗りこなせるヤツの多い方が勝つだろうな。
とりあえず射厨は休息日。機体磨いてろ。

俺はジオンならグフで回す。
連邦ならLABR。



833:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:30:53 6FPJUr/e0
ハープンって1発よろけのすごい兵器じゃなかった?
Sクラで使われて戦力低下しそうだったけど
リザルトとリプみてなんじゃこりゃと思った記憶が

834:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:34:48 7ANH7fjE0
今年は新機体、新MAP、新イベントと
更新頻度すごいね

1年目からちゃんとやっときゃ良かったのにね
離れてった人は「バンナム=糞」ってイメージついちゃってるよ

835:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:40:50 CzyGLQfI0
三牛王で頼む

836:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:46:26 K5bkq5k8O
>>829
低コ戦でアクアはありだと思う。
背ミサで歩きとれるし。

837:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:47:58 aBCg+/Ni0
ところで、今回の勢力戦は勝った軍には何も無し?
いや、いつもの指揮ザクとバズラックジムが欲しいわけじゃないんだけど、
勝っても本当に何も無しか?これ

838:ゲームセンター名無し
09/12/08 23:55:28 SHaodJsn0
>>837
勝った軍のゲルググorガンダムがQD可になる

839:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:00:26 MAwFXXLIO
>>814
リスタ地点次第な気がする。
拠点無し戦みたいに敵側にリスタできるなら格4でもいいと思うし、
そうじゃないなら引き撃ち合戦。

840:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:03:12 zhS3q9TD0
>>837
勝っても何もなしの代わりに30勝でダムゲルなんでしょ

841:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:04:20 E64k1msu0
やっと9日になりました
昨日は新たな軍勢力戦のお知らせが入ってきて
そっちの話題で持ちきりでしたけど
何だかんだ言って今日9日はバージョンアップ当日です
何かと楽しみ
実際に出撃できるのは昼過ぎになりそうだけど
スレで話題になって盛り上がるのもその頃からかな?
楽しみ楽しみ

842:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:08:59 p/AmlDxJ0
まあなんだ、一番気になるのはタクラマカン砂漠(砂嵐)だな
単なる視界不良なのか、それとも、、、。


843:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:11:09 A81y3BiT0
>>842
どっかにバビルの塔が隠れているんです

844:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:13:11 Le8Xd46C0
砂嵐は速度低下。ただしデジム、デザクを除くとかな


845:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:13:46 zJz+K05a0
以前、このスレッドで一年戦争を実現した勢力戦とゆうかスケヂュールをやって欲しい!
というのがあったけど、それはバンナム社員の書き込みだったんだな。
で、この中で、リアルタイプカラーガンダムQD可!であろうと予測する人間がいたから
そいつがバンナム社員かも知れない。
で、俺も予想する。

コスト表示されてないけどコスト420AP300、QD可、ブースト性能柔らかく鋭く切れる。
BR弾速砂並。

846:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:13:53 SBYeaT9YO
格闘3撃→外し→格闘1QD射撃機体の威力のバズorビーライ・・・


射程変わらずなら無敵じゃね?

847:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:16:19 EKaefXUiO
>>844
茶トロはどーした!

848:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:33:57 A81y3BiT0
逆にジオンもリアルゲルがQDありのやつだったら
鮭の存在がなくなるな

849:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:39:38 EShikOr80
まあ、QDは無いな
色違いかよくて多少武装が違う程度だろ

850:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:42:50 yaJnnIpzO
昔のガンダム試乗キャンペーンのチートガンダムだったり

851:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:44:33 inCR+IaU0
>>850
多分まだどっかに残ってると思うんだけど、あれってそんなにチートなの?
どこにしまったかなー……未使用なんだけど、まだ使えんのかなー

852:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:48:02 STe76bJS0
BR弾速砂並ならダメ30下がっても使う

853:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:51:31 A81y3BiT0
でダムがメインバズサブバル格闘バズの最終決戦仕様にセッティング次第でできるとしたら
どうするよ?いろんな意味で

854:ゲームセンター名無し
09/12/09 00:55:13 r6xelhvP0
ゲルはてっきり14Dが来るかと思ってたんだけどなぁ

855:ゲームセンター名無し
09/12/09 01:27:05 t/3U7cRt0
タクラマカン砂嵐は夜間戦になるのかなぁ?

856:ゲームセンター名無し
09/12/09 01:29:00 DaNi/b180
>>855
バンナムのやることだぞ。
TD(砂嵐)=単にミノ100%とか。





ガッカリ度MAXだなorz


857:ゲームセンター名無し
09/12/09 01:31:10 +tcuFTY10
>>849
公式のスペック見るかぎり武装も同じ
完全なる色違いだろう

858:ゲームセンター名無し
09/12/09 01:58:57 8SN37p970
あれ・・・

ゲルググ、ツノつきじゃん。
やっべ、取りに行くわ俺w
プロガンもどきはどうでもいいけど、
コレは欲しいかもしらんね。

859:ゲームセンター名無し
09/12/09 02:38:46 CtGujMgm0
将軍の言うとおり

860:ゲームセンター名無し
09/12/09 02:40:08 0vdqIOhe0
我が忠勇なる両軍兵士達よ、今や冬のボーナスの半数が
我が戦場の絆によってPODに消えた。
この輝きこそ我等バンダイナムコの正義の証しである。
決定的打撃を受けたサイフに如何ほどの戦力が残っていようとも、
それは既に形骸である。

敢えて言おう、カモであると!

それら軟弱の集団が、このカードを折ることは出来ないと私は断言する。
君たちの500円玉は我等選ばれた優良種たるバンダイナムコに管理運営されて、
初めて有益に使われることが出来る。

これ以上株価が下がり続けては、バンダイナムコグループそのものの危機である。
両軍の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ人類は『軍勢力戦 クライマックスバトル2009』に向かって
立たねばなぬ時であると!

ジーク・ジオン!

861:ゲームセンター名無し
09/12/09 02:51:08 b69n8i+DO
>>843
超能力少年乙

862:ゲームセンター名無し
09/12/09 06:10:36 YCWW2igx0
先の『軍勢力戦 クライマックスバトル2009』により、我らが両軍は致命的とも言える大損害を被ってしまった
奮戦虚しく、多くの冬ボーナスと貴重な時間が失われ、正に精も根も尽き果てんばかりであった
だが・・・・・・見渡してみるがいい

この死せる大地に在っても尚、逞しく花咲かせし正門の桜のごとく、
甦りつつある我等が寄る辺を
傍らに立つ戦友を見るがいい。

この危局に際して尚、その眼に激しく燃え立つ気焔を

我等を突き動かすものは何か。
満身創痍の我等が何故再び立つのか―
それは、全身全霊を捧げ『特別支給・武装支援くじ』に立ち向かう事こそが、生ある者に課せられた責務であり、
両軍の勝利に殉じた輩への礼儀であると心得ているからに他ならない

大地に眠る者達の声を聞け
海に果てた者達の声を聞け
宇宙に散った者達の声を聞け

彼らの悲願に報いる刻が来た
そして今、若者達が旅立つ
鬼籍に入った輩と、我等の悲願を一身に背負い、孤立無援のバンダイナムコに赴こうとしているのだ
歴史が彼等に脚光を浴びせる事が無くとも
我等は刻みつけよう
名を明かす事すら許されぬ彼等の高潔を、我等の魂に刻み付けるのだ

旅立つ若者たちよ
諸君に戦う術しか教えられなかった我等を許すな
諸君を『戦場の絆』に送り出す我等の無能を許すな

願わくば、諸君の挺身が、若者を戦場に送る事無き世の礎とならん事を

863:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:17:23 IzFF04RKO
あーたーらしーぃあーさっがっきったー
BぃUぅーのあーさーだー


864:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:20:09 ns/CpI6q0
>>843
なにその三つのしもべがいそうな塔は

865:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:28:24 CQCupK+/0
よーろこーびにさいふひーらけ


…雪山の空って青かったっけ?

866:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:36:21 qibGK5NvO
>>860
電車の中で吹いたじゃねぇかw

867:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:42:08 KHG4zZHeO
さてと、まずはどっちで出撃するかだな!!

868:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:42:45 jr82aSKN0
とりあえず、
>映像酔いしやすいプレイヤー向けのコックピット表示を追加。
これがどんなもんか試してみる
たぶん1クレジットをプレイしたら元に戻すだろうけど。

869:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:44:35 4Nzqw4xeQ
ジーク・ジオン!

870:ゲームセンター名無し
09/12/09 07:53:13 Zkd1dBIZO
>>862
遠藤正明の歌が聞こえてきた………

871:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:08:36 WtNxhoLU0
復帰したばかりの駄目な俺に教えておくれ
今日VUの日だから今日からもう新機体の配布があるんだよね?
機体の配布と新ステージは別物なんだっけか?

872:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:14:05 +c0hbP4EO
>>871
wikiと公式を見ればいいんじゃないのか?

873:レビル
09/12/09 08:14:56 oebCPJNbO
兵士に金無し。
バンナムは辛くなかろうが、我々は辛い。

しかし今、戦わねばバンナムの非道を許してしまう事になる。


874:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:16:49 IzFF04RKO
オデッサ、リボコロB、サイド7は勝利数カウントされるのか・・・
今月1日しか出撃チャンスの無いサイド7で30勝したら隠しモビはあるのか?



あったら非難GOGOだな。


875:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:18:36 R6J0iCsbO
バグ発見でアップデート延長の報告はまだですか?

876:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:20:16 WtNxhoLU0
>>872
2009年12月9日(水)「REV2.10アップデート日」から2010年1月12日(火)まで。
って書いてあったわさんくす

877:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:25:56 yPDcH+3GO
携帯サイトのマップ別勝利数で
リボコロBが別マップ扱いになってるね
アレックス条件には含まれないのか
サブカがまだなんだよー

あとRev2になってカード作った人はサイド7に2勝ついてる?

878:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:37:32 /B4caAoBO
>>877
>あとRev2になってカード作った人はサイド7に2勝ついてる?

2勝ついてたよー。

879:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:44:05 G89jdo17O
今日はVUだけどオデッサじゃないんだな・・・
よし!寝るぜ!

880:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:47:04 M9yHeV88O
>>877
ニューヤーク夜でデジムを貰ったから普通にアレでるとオモ

881:ゲームセンター名無し
09/12/09 08:53:49 UN1dYKHEO
勢力戦に向けて

自分がラグで戦力外であるのを伝えたい時どうすればいい?

今回の日程では、仕事の関係上どうしてもラグの危険性のある店舗でも出撃しなきゃならん。
酷すぎる時は諦めて帰ってはいるが。

早く帰れる日や、土日出撃のホームなら問題ないんだけど。

882:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:02:52 OpZDzOsB0
>>881
開幕「瀕死だ」をうつ
わかってくれる人はわかってくれる

883:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:02:57 s9533ZFBO
廃人確認しようと思ったのに、携帯サイト何故か無理ぽ…


884:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:05:50 xfMQqluMO
>>860
閣下、洒落になってなさすぎです。

885:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:05:57 nO1zEJNtO
こちら瀕死だ後退する先行する瀕死だすまない 
↑これが一番打たれてすぐに理解できました

886:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:09:47 OpZDzOsB0
Sクラスなら拠点叩かず負けで44戦でももらえるよなw
完敗食らったら0Pだがw



887:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:20:47 OpZDzOsB0
機体くじ支給+武装くじ支給+機体支給のイベントとかw
年末のみんなの懐からごっそり行く気ですね、わかりますww

888:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:21:05 ano3NdAK0
とりあえずまたMAPバグの発生とかREV2稼働時のときみたいな
サーバーダウンだけは勘弁してくれよ
これだけヘビーローテーションだと不安で仕方がない
前科も多いし

ところで15・16・21・23日はイベントじゃなくて
普通に全国で44やろうと思ってるのは俺だけじゃないはずだ

889:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:21:17 OTCRu/GsO
2バーでバンナム引くと
敵バンナムにタンク出現を確認

890:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:32:35 TzPFVxj90
ついにバンナムさんがタンク使うようになったか

891:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:33:55 laFFimSLO
あれ…?サイド7が…1勝…?

892:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:38:45 MO8y2lzsO
>>891
カード作った最初の1クレ負けてるんだよ・・・

893:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:38:50 /B4caAoBO
>>891
おまい1敗してんのかよwww

894:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:43:52 YCWW2igx0
サイド7、0勝の俺がk(ry ってあれ?

895:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:44:37 6QCPna7VO
あの店に貼ってあるMS一覧、2.10基準で更新されたのね
表を見る限り隠しは無しかな?ただ特別支給の4機体が無いからまだ希望が…
しかしこれで今年度MS追加は終了とかだったら笑えないなw

896:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:46:39 hBfP7t440
俺の記憶が確かならバンナムのタンクってメインでMS戦をするんじゃ…

897:ゲームセンター名無し
09/12/09 09:58:02 982I0PkwO
いつかのアップで後衛機体を選ばなくなったんだよなバンナム機
何するわけでなくふらふらしてばっかだった
こんどのがポータブル版基準なら一応拠点叩きに行くと思うが

898:ゲームセンター名無し
09/12/09 10:05:49 IzFF04RKO
フレンド出撃状況確認のショートカットキーが無くなった。
クソ不便なんだが。

899:ゲームセンター名無し
09/12/09 10:11:18 UN1dYKHEO
ダウンロードコンテンツのショートカットいらんから元に戻せ!

900:ゲームセンター名無し
09/12/09 10:13:19 IzFF04RKO
SNS見てたら味方バンナムのアクアとタンクが拠点砲撃&護衛してたらしいぜ・・・


バンナム無双引いたからって新スナ消化で拠点を叩く→2回落とす、だがしかし相手バンナムタンクはフリーで拠点3回おとしててまさかの敗北!
とかありそう。

901:ゲームセンター名無し
09/12/09 10:15:18 1VBepKdo0
ポータブル基準のバンナムタンクなら下手な尉官佐官タンクより使えるはずだ

902:ゲームセンター名無し
09/12/09 10:56:13 q+oOh7QTO
PODの画面設定はターミナルで可能なんだな。
通したらタブが増えてた

903:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:19:48 xfMQqluMO
まさかと思って確認してみたら、Side7、俺も0勝だってさ。
ナニやってんだよ、3年位前の俺。

ハハハハハ ハァ…

904:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:22:26 Z6wEtifX0
>>903
マップの勝数はREV2からだ。

905:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:24:41 zDq/AMjIO
>>903
ヒント:rev1時代の勝利数はカウントされてない

906:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:28:15 xfMQqluMO
>>904
そうか! そうだな。そりゃそうだ。

1勝1敗だったはずなのに、2敗してたのかとガックリしちまったよ。
安心した。ありがとう!

907:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:28:41 bjHZLsOwO
5VS5とかタクラマカン砂嵐が楽しみだな


908:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:29:16 Fxu1XWybO
>>903
3年前ならサイド7で対人引いてたからサブカ引いたら負けることもあろうよ


と思ったら勝利数はREV2からなんだな

909:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:29:56 6QCPna7VO
>>906
3年前のサイド7なら普通に対人だったから
エセ引いたら余裕で連敗だろ

910:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:35:14 xfMQqluMO
あの頃の俺は、バンダイナムコ所属が
CPUだってことすら知らなかったからなあ。

しかも肉入りのバンダイナムコ大隊とかもいたなあ。名古屋かどこかだったっけ…?

911:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:36:27 bjHZLsOwO
特別支給期待のガンダム、ゲルググは通常の機体とは別に選択できるのかな?


912:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:38:04 9nYLmfg2O
当たり前だろ…指揮ザクとかと同じだろ

913:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:39:40 MO8y2lzsO
14日のサイド7で100勝したら、やっぱり称号入るのかな?
1日じゃ無理だろうけどw

914:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:43:10 Fxu1XWybO
>>910
肉入りバンダイナムコ大隊もあったか忘れたがバソダイナムコ大隊はあったなあ
場所もどこだかわからんが

915:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:43:13 EShikOr80
>>910
昔はモナコ宇治ってゲーセンがバンダイモナコって大隊名だったはず
バンナムから紛らわしいからヤメレって言われて変えたという噂があった

916:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:43:17 bjHZLsOwO
>>912
そっか。
使用期限ないとはいえそれと同じだよな。

917:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:52:35 xfMQqluMO
>>914 >>915
ああ、よく見ると違うんだ。

でも1vs1で、なんだバンナムか、と思って油断してると、
フラフラ近づいてきた陸ジムに死ぬまで回されて泣いた。

ま、なんにせよ皆のおかげで安心したわあ。

918:ゲームセンター名無し
09/12/09 11:57:25 6QCPna7VO
盾ジムのBSG、低バラにQSで2連までしか入らなくなった
なめんなバンナム!!これじゃあ意味無いだろ

919:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:00:43 Fxu1XWybO
>>915
バンナムどころか一部のプレイヤーから苦情メールや電話がいって
謝罪文だしてた気がする。

920:バンナム
09/12/09 12:04:54 PhDzBnFf0

























921:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:08:49 YQrsaHqvO
>>918
早速斜め上か(笑)ある意味様式美だなぁ。
ま、これで産廃の盾ジムはバンナムお墨付きの糞機体と認定された訳だ。糞が糞のままなんだからそう騒ぐ事あるまいて。

922:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:11:24 xfMQqluMO
偽物はよくないが、本物の肉入りバンダイナムコ大隊は
ほんとに存在してもいいと思うんだがな。

もちろん中身は、絆の開発スタッフや運営スタッフ。
そして大将はバンダイナムコ社長。

923:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:12:49 jOBeeI2RO
ホジティブに見ると盾ジムは中バラに相性良くなったと見れるが…
ジオン中バラって主力にほとんどいない事実。

924:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:13:55 orve1iU+0
>>922
そしてバンナム側は常に4vs1マッチなワケですね?ワカリマス><

925:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:14:46 vT9tRDLI0
肉入りバンナム本隊はバンナムオリジナル機体とかで出てくれたら楽しそうなのに

926:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:16:56 abQpuVoh0
バランサーはどうなったんだ?高バラから更にあがるとはあったが・・・・・・

927:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:21:08 rqZDropcO
ダウン値12が16になったなら糞だが20になったなら良調整。低バラに2連までなんて些細な事だと気付くはず。

そこらへんの検証も済んでないのに喚くのはゆとりな証拠。

928:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:23:54 gQSkWiN9O
>>927
KY

929:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:25:01 R6J0iCsbO
連邦スレによると高バラは1発ではよろけないそうだ>ガーカスBSG
ところでBR系の報告マダー?

930:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:26:49 xfMQqluMO
絆廃人のギャンに回され4落ち降格したバンナム社長大将、
マジギレして、開発に格闘機の大幅な弱体化を指示。
リアル階級も降格へ。

とか起こったら楽しそうだ。


931:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:28:59 vZh+YsY8O
ザク改に2連で止まって焦げヨロケないなら戦う相手いないじゃんw


932:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:34:15 binL1wNrO
フレ出撃みれなくね?

933:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:36:52 HG8LRwJRO
ガカスはAP増えただけか
かりにBSGで全バラ一発よろけだったとしても、コスト+40
すれば、ジムカスが全バラ一発よろけ、長射程のカスライ持ちで上位置換
はっきり言って
産廃はどこまで行っても産廃
廃人が使いこなしてくれる可能性もAP的になくはないが…

934:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:37:01 abQpuVoh0
近距離240の高コストでそう積極的にQSなんて狙わんだろw 
そもそもサブにバルカンあるんだから対高バラもさして問題は無いし、なにより高バラだからケンプのショットAでよろけないってのは意外に強みだとおもうぞ。
そのケンプも中バラだからBSGでよろけるし。

あとは機動性とAP上昇がどうなったのかも気になる。

935:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:37:44 WtNxhoLU0
>>930
>リアル階級も降格
社長の年齢いくつかかしらんけど
年とってそうだしうまくないから
確実に平まで落ちるだろww

936:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:39:20 +xVShjgRO
>>922
バンナムの社長って
ワニワニパニック作った人だよ

937:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:55:20 LAGa9HzRO
コスト200の量産型ガンキャノンが、拠点攻略能力160のジムキャノンと同じだった
Sクラスだと量産型ガンキャノンを出しただけで晒されるレベルの産業廃棄物確定

938:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:57:01 LAGa9HzRO
バンダイナムコ戦場の絆連邦開発スタッフはジオン脳で頭からからの屑だと確定した

939:ゲームセンター名無し
09/12/09 12:58:42 gFPmGfzmO
ここから連邦のネガキャンが始まります




940:ゲームセンター名無し
09/12/09 13:02:12 8SN37p970
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

別にどうでもいいなw
遠トンガリだけど、
勝ちに行くなら量キャ乗らんだろうなあ。

乗るとしたら他の味方が
「前衛力が足りないのに構成変えない」とか、
そんな半捨てゲー位だろう。
それでやったなとか打たれたら、打ち返すだけだw


941:ゲームセンター名無し
09/12/09 13:02:21 yaJnnIpzO
BU名物連邦のネガキャンが始まるよ~(^o^)




2、3ヶ月後には手の平返したようにコロッと意見変わるの禁止な(^q^)

942:ゲームセンター名無し
09/12/09 13:02:53 LAGa9HzRO
ネガキャン始めます
コスト160でコスト200ガンタンクと拠点攻略能力同じギガンは何故ディス?
量産型ガンキャノンは200、コストアップで拠点攻略能力ギガンと同じになるのか?
ガーカスのスプレーガン劣化したって何故?バンダイナムコが屑だから?

943:ゲームセンター名無し
09/12/09 13:03:04 mdhAgTXpO
うんち


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch