09/10/24 06:53:30 8tHms/uf0
前スレ
【見えない】三国志大戦2565合目【勝ち筋】
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 演武場
URLリンク(enbujyo.3594t.com)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
URLリンク(sega.jp)
セガの大会等のイベントページ
URLリンク(am.sega.jp)
三国志大戦wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
一部地域の設置店リスト(地図付き)
URLリンク(www.gacoo.com)
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
URLリンク(3594t.info)
三国志新カードまとめ2
URLリンク(www.geocities.jp)
専用あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
三国志大戦カードリストDB攻略
URLリンク(sangoshicardlist.mad.buttobi.net)
2:奮激練兵戦法
09/10/24 06:55:36 8tHms/uf0
三国志大戦3 初心者スレ99
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード108【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 曹皇后167枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ62枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
スレリンク(arc板)
三国志大戦3の動画スレ 13うp
スレリンク(arc板)
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part51
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 蜀単で覇者を目指すスレ 124
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 147
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART27
スレリンク(arc板)
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part10
スレリンク(arc板)
3:奮激練兵戦法
09/10/24 06:57:33 8tHms/uf0
◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・普段使ってるデッキがマジックテープ式に。
4:奮激練兵戦法
09/10/24 07:00:50 8tHms/uf0
「羅刹への道2」開催!!
三国志大戦3エリア大会「羅刹への道~第2章」の大会概要が決定しました。
北日本・関東A・関東B・関東C・東海・関西A・関西B・中四国・九州・香港・シンガポール・上海の12のエリアでのチャンピオンを決定します。
店舗大会:
2009年10月10日(土)~10月25日(日)
参加費:
500円
参加賞 :
最高級オリジナルストレージ段ボール
※上位入賞したプレイヤーは、エリア決勝大会に出場することができます。
※受付は大会開始日の1週間前の開店時となります。
エリア決勝大会:
2009年10月31日(土)~11月29日(日)
5:ゲームセンター名無し
09/10/24 07:26:28 dLEklvFl0
【局地計略戦! 計略使用回数限定大会!】のお知らせ
【開催期間】
■10/31(土)10:00~11/1(日)22:00
【参加資格】
■10品以上のプレイヤー
【特別ルール】
■計略使用回数が各武将1回までの限定戦
■軍師登録:軍師カード使用可能
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の≪特典≫をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧50
■参加賞:兵糧500
■参加回数5回ごとに兵糧を2000獲得
■配下ひとりにつき兵糧200獲得
【上位入賞称号授与】
■上位入賞者(1位~10位)には期間限定の称号「親衛隊」を付与
※「三国志大戦.NET」または「三国志大戦演武場」登録会員で、大会開催開始時点で7日間以上の登録期間を有する方が、対象となります。
※入賞称号は約二ヶ月後に返還されます。
【特別賞称号授与】
■特別賞称号(500位・1000位・1500位・2000位・2500位・3000位):一般兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
※「三国志大戦.NET」または「三国志大戦演武場」登録会員で、大会開催開始時点で7日間以上の登録期間を有する方が、対象となります。
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により、順位が決定します。
※特別賞称号は、返還されません。
6:ゲームセンター名無し
09/10/24 09:54:59 OhKTNn6DO
小虎凄く>>1乙ったよー!!
7:ゲームセンター名無し
09/10/24 09:57:04 pM10mGjp0
>>1乙
いきなりNGか・・・
8:ゲームセンター名無し
09/10/24 09:57:22 /6Rc/M2yO
>>5
上位称号は返還ありで特別賞のはなし
狙えるかの違いか
>>1乙
9:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:15:17 DfdazcIRO
999:2009/10/24(土) 10:12:19 ID:TsTRtaID0[sage]
999なら1000の効力2倍
1000:2009/10/24(土) 10:12:24 ID:DditzlAV0[sage]
さて1000とって仕事行くかΞ(*゚∀゚)
仕事量二倍か・・・酷いw
10:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:17:28 DditzlAV0
>>7
あ、逆転ホムーラン
アド変わるまでの14時間アレを見なくても済む!
11:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:18:26 DditzlAV0
>>9
せめて倍速出勤ぐらいに・・・
12:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:19:36 vOwvYAS70
>>9
神速の出勤を見せるのだw
13:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:20:16 YH2U9Bk8O
>>7
スレ立つのが0時過ぎ~朝だとNG楽で良いじゃない
最近はID変更前に立つの多かったし
14:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:22:27 ykKHPZaBO
>>9
自宅警備なら仕事量倍でも苦にはならないけどな
15:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:28:14 DfdazcIRO
>>14
精神的な苦痛はありそうじゃね?
SRじじい使ってきたけど頂上載るの無理だわ
じじいのコストが重すぎてきつい
16:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:32:42 6L9U8Zd/0
下痢だああああああ大会行くよおおおおおおいちおつううううううううう
17:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:32:58 sT14A6KP0
ほんと五虎将って今馬超以外あんまいらんよな
18:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:38:14 ua6EyK86O
>>17
魏延強いじゃん
………あれ?
19:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:43:54 /6Rc/M2yO
>>17
まあ他も台頭した時代は・・・
そろそろR趙雲にも時代が来るべき
20:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:45:47 YH2U9Bk8O
>>19
最長の神速戦法を活かせれば…
21:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:47:21 xPDLV2J40
趙雲「その五索(豪槍)、ロン」
許チョ「ウーソーだぁー( ´w`)」
あ、>>1乙
22:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:48:28 F9MWGQL80
もしも2でハゲ魏延がいれば五虎将号令に参加できたのだろうか
23:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:51:23 Mv/8l/Fy0
華雄、オケーイ、2コス攻城兵、1コスの開幕乙つくってんだけど1コスは何がいいと思う?
24:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:54:19 XAf5eMV/0
>>19
趙雲だけは本当に時代が来ないな
関羽は忠義時代に
張飛は業務用に
馬超はワラと白銀
黄忠はオイマス
趙雲はカワイソス
25:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:55:11 XAf5eMV/0
>>23
卞皇后でテンプレの4枚開幕乙
26:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:55:29 6RhtgyKS0
このゲーム、文武両道という言葉ほど虚しいものは無い・・・
27:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:55:32 FAdbm9/c0
>>17
挑発ハルヒは強いと思う。スペックも計略も。
28:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:57:02 7vthLi7vO
>>24
趙雲は強すぎず弱すぎずを地でいく武将だろ
29:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:57:13 sT14A6KP0
2末期で赤毛、3のいつかに人馬ワラで輝いた気もするが・・
剛槍は使う人次第か
蜀て一番使われてるのが羅憲って時点でねw
30:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:57:50 XAf5eMV/0
>>26
×文武両道
○器用貧乏
31:ゲームセンター名無し
09/10/24 10:59:37 gczjFLss0
一応その昔ダブルライダーとケニア枠だったろw
32:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:01:03 6RhtgyKS0
>>29
魏呉蜀の三国とも使用1位が槍というオチ
33:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:01:26 vOwvYAS70
剛槍なら剛槍伝授でいいやと思うのは俺だけだろうか・・・
蒋エンさん活もちだから独尊流行ったときにもうちょい評価されてもよかったような・・・
まぁなにが言いたいかと言うと長槍剛槍強いよ!
34:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:02:28 wNyDurZlO
>>27
私女だけど、
張飛の事変な呼び方する人は死んだ方が良いと思うの。
35:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:04:05 xPDLV2J40
3/3、4/4、5/5、6/6、7/7、8/8だと誰が一番使えるんだろう?
ランキングだと26位の決起号令か
36:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:04:07 q8GVbNuw0
>>27
他のヘンな呼び方はともかく、この呼び方だけはキモいと思う。
37:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:07:10 XAf5eMV/0
>>35
6/6は呉の弓で分散してるけど、普通に使える気がする
38:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:07:16 LundPedGO
>>35
4/4→生姜
5/5→アフロ
6/6→麻痺矢
かな
39:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:08:52 6RhtgyKS0
>>38
6/6筆頭は防護じゃね?
呉の1.5は分散しすぎで手腕以外どれも順位低いけど
40:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:11:37 +uY0N8Fg0
今8/8なら屍パパかね
41:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:14:18 sT14A6KP0
知勇同じでも今は計略次第だからなぁ、昔は4/4でも6/6でも使われてたけど
7/7、6/6 槍 火計 とかあったら使われるだろな
42:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:14:49 6RhtgyKS0
よく見たら100位に変な人がいるけど4/4はどこいったん
43:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:21:10 ua6EyK86O
>>41
6/6火計はヤバい気がする
7/7火計はなんで黄蓋で出さなかったのかと思うレベル
44:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:25:52 vOwvYAS70
4/4・・・現行排出には居ない、コスト1だとスペック良すぎ、1.5だと悪すぎ
5/5・・・1.5でスペック的には微妙、特技と計略しだい、孫瑜、賈華、w孫尚香、董襲、公孫サン、張衛、UC皇甫嵩、陶謙 劉虞、于禁、杜預
個人的には賈華、于禁、公孫サン、全盛期なら劉虞
6/6・・・1.5最高スペック、文欽、賀斉、関平。使用率なら賀斉か
7/7・・・2コス微妙スペック、雲散㌧、神速趙雲、姜維、陳到、劉焉、皇甫嵩、丁奉、黄蓋。当然皇甫嵩だろ
45:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:31:01 9cFPcagYO
今北
スレタイなんだけど麒麟児には車輪、方向には神速が付くのに爺ちゃんには何も付かないのはなんでなんだろな
せめて弱体弓なり麻痺矢なり付いてもよかったような
46:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:32:24 Iv1mS7b2O
逆境って同盟でもとに戻った分数えなくなったの?
最大士気6の時に集中増援→逆境神速やったけど速度上昇しなかった
47:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:34:13 vOwvYAS70
弓の練兵だとローリスク過ぎるからじゃね?
上昇値が兵力130%で本家より+3くらいでも強いと思う
48:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:34:39 XAf5eMV/0
>>42
4/4は内部修正で3.5/3.5にされてるらしいが…
49:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:35:04 Iv1mS7b2O
>>45
自身の武力が上がり、兵力が下がる。一定以上武力が上がると前方に防柵を建設する。
いっきにぶっ壊れに!
50:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:40:48 vJa1zeMw0
>>44
丁奉は出来る子だと何度も
9/9ってコスト的にも武将的にももう作りづらいんだろうか
51:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:43:02 w8oM98vpO
>>24
2.00でSRが流行った
8/6活→8/8魅活勇で10cもつ神速
趙雲らしい地味な壊れ方だったよ
52:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:45:53 9cFPcagYO
>>49普通に強いな、そりゃ
まあ考えてみると士気4だしな、打倒な所なんだろう
車輪練兵?知らん
53:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:46:23 k/bUpd9Y0
一番のネタor驚く宿星称号を獲得したいんだが、何だろう?
54:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:49:33 HrYZ7iOi0
大将軍達人でいいだろう
環境仕様と全ての面で息してないぞアレ
55:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:49:47 YH2U9Bk8O
>>53
あしたの達人
56:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:50:12 6nEYltsB0
>>53
勅命達人
57:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:50:52 XAf5eMV/0
>>54
あれは効果時間が酷すぎるよな…
なんで半分も続かないん?
58:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:52:30 wNyDurZlO
勅命、激励、落日、馬鈞、トウ芝、狂乱
この辺で師範とか出て来たら軽く引くレベル。
59:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:53:36 Vgr79aXL0
>>55
お前が思ってるよりあしたの達人は居る
>>53
落日達人
60:ゲームセンター名無し
09/10/24 11:55:46 ykKHPZaBO
>>53
季典?
61:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:01:28 LF5TenE7O
>>51
それだったら2.1質実の方が流行ったんじゃね?
62:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:04:04 2TA29ilI0
>>45
あれ「精兵」効果がちゃんと付いてるんだぜ
たぶん弱体とか麻痺つけると武力上昇低くなるからどっちにせよ微妙
63:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:10:56 FAdbm9/c0
>>53
称号持ちで一番ダメな子は何進だと思う。
>>44
そんな事言ってると医者に排除されますよ
ってか6/6って言うと何故か最初に「かかったな小童が!」の人を思い浮かべてしまう
64:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:11:57 LF5TenE7O
落日はバーUPして間もない頃ニコで見かけたな。
ネタっぽいのは割りともう取られてるね。
やっぱし勅命が一番キツそう。
舞だったら救護だけ師範以上みたことない。
65:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:14:06 /K1q6DUXO
つか全部の武将に称号つけろよ(´・ω・`)
66:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:14:41 m+aq+u6EO
そろそろぼっちチームを卒業したいお…
67:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:15:22 OhKTNn6DO
明日の朝一大戦はこれでやってきますか。
SR 孫策(快進撃) SR 小虎 R 周瑜 UC 蒋欽 R 呉夫人(賢母)
軍師 R 陸抗 SR 周姫
68:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:18:51 1Ut5zoXMO
>>62
多少武力下がっても付加効果あった方が強いと思うが。
69:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:19:43 q8GVbNuw0
>>65
バーUpで称号追加とか無いのかねぇ。
あっても良いと思うんだけど。
70:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:23:15 HUS/gPXk0
>>65
R郭嘉になぜ称号を付けなかったのかセガに問いただしたい
71:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:27:20 vGGBTZE1O
趙雲とか頓珍漢な照合は修正するべき
72:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:28:20 O5UYGg/tO
>>53
割とデッキに組み込みにくい・使いにくいカード称号は貴重なんじゃないかな
SS…何進
S…弓黄忠
A…舞系
B…英傑号令系
C…どのデッキにも入れられるくらいスペックが良いカード
とか
73:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:30:59 ymV+4j5K0
さっきやってきたが今日は運が悪すぎるようだ
・司空昇格戦2勝2敗の最終戦でこちら連ド兵ワラ、相手はギブ求心
・劉ヨウに連ド兵をステルス反計される
・サジがラグでワープして柵に当たって出現
・それに呼応するように正義が曹操に一騎打ち
・無双激激激激だすも△△△△×で負け
・そのまま攻城とられ、まくることができず負け
今日は家でひきこもる
74:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:31:49 OhKTNn6DO
このスレの人は皆ごっちゃごちゃに思考ルーチンしちゃってるから俺が『朝一大戦』と書いたので劉ホウ本人と勘違いした人がいたんだろうな。
俺は劉ホウ本人ではありません。あしからず。
75:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:32:59 /K1q6DUXO
>>69
3.51になる時にも3.51Aになる時にも期待した俺が馬鹿だったよ…
つか、.NETや演武場の特典なんだから、月始めの.NET更新の時にいくらでも追加出来そうに思えるが
やる気ないんだろうな…
>>70
その辺にはついててもおかしくないはずだよな
単に4文字の称号作るのが面倒臭かったからだと思うけど
76:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:34:02 HrYZ7iOi0
>>75
一騎当千見習
唯我独尊見習
傍若無人見習
が既存だしなぁ・・・
77:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:36:48 /6Rc/M2yO
屍の称号を見るたびに
DQ7の職業、くさったしたいのランク名を思い出す
78:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:36:53 tU8/tJ2yO
今北。
>>75
あしたの見習
憂国戦計見習
こいつらもある時点でやる気はないかと。
79:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:38:18 YH2U9Bk8O
>>77
くさりかけ
ふらんしたい
とかあったなーw
80:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:40:16 /K1q6DUXO
>>76
4文字あるんだ
じゃあ単純にハブられただけだなw
81:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:41:53 ykKHPZaBO
>>68
いっそのこと効果時間40Cとかにして兵力回復速度を寸断2度掛くらいにしようぜ
これで頂上常連、やったねじぃちゃん!
82:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:42:24 eaRkZBVd0
SR黄忠全く使われて無いから安いだろうと思いカードショップ覗いたら千円もして驚いた・・・
取りあえずSRだからって高くするのはやめていただきたいものだ(´・ω・`)
83:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:44:04 OhKTNn6DO
>>82 その内安くなるって。あげ。
84:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:45:02 fsEYxMR1O
6枚15コス大会まだー?
LE関羽、張飛、趙雲、馬超、劉備、SR黄忠で出たいお
85:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:46:31 kRFFOA/0O
>>66
ぼっちでもいいじゃない
俺はチームの人が演習とか英傑ばっかやってて
微妙と思って抜けてぼっちチームつくった
英傑廃人が設定してたフラッグが自分好みじゃなかったし
86:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:47:00 /E56KlfoO
>>66
本スレチームはいかがですか?
正座の命呉懿は空いてた気がする
87:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:52:48 /6Rc/M2yO
>>79
しごこうちょく
とかあるんだぜあれ・・・
88:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:57:45 +uWD2QUF0
>>66
1人ぼっちだけど州クラスのチームの俺がいるぜ!
誘われて入ったのにいつの間にか20人いたチームが1人になったいたでござる。
89:ゲームセンター名無し
09/10/24 12:58:46 /3jfgA4j0
>>88
どういう状況だよw
90:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:00:00 OhKTNn6DO
しかし3.51Aになって逆境張コウβは強いな。
土壇場で逆転勝ちになったりするのをよく観るよ。
91:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:03:26 43PTamFA0
半額で排出アリのとこある?
やっぱSEGAが半額にしてもいいけど排出なしにしてねって言ってんのかな
92:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:05:21 OBMd0ZFu0
逆境漢号令デッキやると開幕ぼろぼろになるでござる
オケーイレンドサンとかつえぇ
93:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:05:28 pM10mGjp0
>>91
北国ならあるよ
まぁ休日はとんでもなく混雑してるけどな・・・
94:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:06:40 +uWD2QUF0
>>89
みんな一ヶ月限定チームいってから戻ってこないぜ・・・w
95:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:10:19 m+aq+u6EO
一品だから本スレチームはちょっと気が引ける…
96:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:11:49 TsTRtaID0
二品で本スレチーム入ってる俺が死ぬぞ
97:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:12:15 wvs2f0NO0
>>91
関西にもあるぞ
まぁ1時間交代って書いてあるけど殆ど空気だけどな
マナーはそんなに良くないんじゃないのかな?
俺が座って時計見ながら始めて1時間したから立っても、俺より前に始めてる奴が誰も動かないという。
お前ら日本語読めよって思う
98:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:13:44 M2cIcsF5O
>>95
呂布スレからチーム員勧誘に飛んできました!
飛将戦隊へようこそ!
≡( ゚∀゚)
99:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:14:10 q/Lk+6saO
位はぶっちゃけ級でも征覇王でも構わんのだが
全然プレイしない幽霊は勘弁
100:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:14:39 whsXwwqgO
βなんて疾風怒涛なのに疾風使いなんだぜ
101:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:14:42 nMOu7BX00
>>82
ヒント:2の旧SR黄忠は使われて無いのに最後には最高値カードに…
新SR黄忠に文句あるやつは旧SR黄忠を使えばいいんじゃね?
102:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:15:46 q8GVbNuw0
>>100
まるでギースハワードみたいだよな。
103:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:19:41 /K1q6DUXO
>>100
称号あるだけいいじゃない
104:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:22:37 G1l02WEo0
なぁ、どんなに環境が変化しようともずっと40-50位にいる武神は強いのか?弱いのか?
105:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:25:01 whNre9qAO
今日始めて呉蘭をみた
彼に一体何があったというのだろう
106:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:26:24 0VcQV32E0
>>105
呉蘭をご覧になったと申すか
107:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:27:01 vOwvYAS70
武神はノーリスク士気4の効果でないことは確か、最後に撤退してもいいくらいの効果
ただ蜀の馬は殲滅力なら白銀がぶっちぎってるし、同コストのライバルには同じ士気4で瞬発力のある独尊や最近流行りの当千がいる
108:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:34:29 43PTamFA0
俺んとこも排出アリになってくれないかなー
あと欲しいのかなんぷうとしょうこだけだけど
109:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:38:02 YH2U9Bk8O
排出有り半額>定額>排出無し半額
客の付き、今はこんな感じかなー?
半額排出有りが欲しいわ
110:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:39:50 wT7bNaRc0
誰か俺の師匠になってくれる人はいませんか?もう自分一人じゃ限界で…
うまく教えてくれたら授業料も払います。代うちは嫌です><
111:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:46:38 Z1auPo3gO
半額なんて排出なしでも利益ギリギリ、排出ありなんかだと赤字覚悟だからな
定額でそれなりに稼げるところが半額やるなんて愚の極みとしか
112:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:50:12 GJfy5gy7O
>>111
ソースは?
113:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:53:33 lHfKukXL0
大会以外でも回数でいい感じの称号山ほど貰えるから
今更って感じよね
それでも代打ち職人達はお金を落としてくれてるから瀬賀としてはたまらんだろうなw
114:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:54:53 mtc65BFoO
>>111
岐阜の某ババは設置後ずっと半額で排出ありだが、利益でてるみたいだよ。
115:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:54:57 OhKTNn6DO
今…漢軍で流行りものってこれだっけ?
SR 張コウβ(逆境) R 袁紹(漢号令) UC カイ越 UC 高覧 C 黄祖
軍師 R 蔡文姫 SR 沮授
116:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:55:32 ykKHPZaBO
半額排出アリならラウ○コオヌヌメ
店員の機動力の低さに目を瞑れば夢のような空間に
なのになぜかサテ満席止まりなマイホーム
いや、別にいいんですけどね。待ちない方が嬉しいし
117:ゲームセンター名無し
09/10/24 13:56:42 m+aq+u6EO
シルエット武将増えるのか
うれしいな
118:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:07:52 gjVzo4Du0
>>115
バイ社は黙ってろ
119:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:14:08 ykKHPZaBO
>>118
ハハハ、何を怒っているんだい
このスレに>>115なんてないじゃないか
120:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:20:02 sT14A6KP0
8戦やってきて3勝5敗、なんか勝てなくなってきたぜ・・
馬超ワラやら魏武ばっかだな
121:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:21:08 XAf5eMV/0
>>116
ラウ○コは抜き疑惑の店が多くて怖い印象があるw
まあ、俺の方には半額自体存在しないが(´・ω・`)
122:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:29:24 J3FJgGKU0
半額?こやつめハハハ \ハハハ/
誰か俺のリアル兵糧遮断止めろよ・・・全く大戦できないぞ
123:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:32:15 M2cIcsF5O
>>122
つアコム
つレイク
つエスポワール
124:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:33:18 J3FJgGKU0
>>123
人生遮断ゲームになるのがオチだろ・・・
実入りのいいバイト探しだなうん
125:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:35:39 weoq2uH/0
>>124
死体洗い
バキュームカー内部清掃
火葬場煙突清掃
さあ、好きなのを選べ。
126:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:36:17 wT7bNaRc0
>>124
つ決死の工場
127:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:36:40 BaszZJc/O
…兵糧…遮断?
128:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:40:03 dLEklvFl0
>>124
ここは発想の転換で
ゲーセンの店員になってイベントなどをイベントなどを進行できるぐらいがんばればきっといいことが
129:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:40:06 J3FJgGKU0
>>125、>>126
え・・・何でそんな生か鹿みたいなのばっかなの
>>127
一文字くらい勘弁してくれよこちとらもう本当にせなかとおなかがくっつくぞー状態なんだよ
130:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:44:50 XAf5eMV/0
>>129
裏返りでもしない限りくっ付かないから大丈夫だ
C-MOON見たら諦めろ
131:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:45:46 eWSKaIJjO
話変わるけどみんな人口ってどんくらいいる?
今日何の気なしに見たら70万人立ったんだが
自分は週1プレイするかしないかだからランカーとかだと1000万人越えたりしてのかな?
132:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:47:53 43PTamFA0
>>131
あのシステムまったく気にしてないわ
必要なのかどうかもわからんレベル
133:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:48:41 JBOIr4Sk0
兵糧遮断でも意味的には間違ってない気もするが
>>129
もやしでも食ってろ。最悪親に泣きついて仕送りしてもらえ
134:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:48:56 weoq2uH/0
>>129
125は都市伝説だよ。
まことしやかに高時給のバイトでこんなのがある、って話題に上がるTop3
実入りの良いバイトはそれだけ身体に負担を強いるから
逆に3,4時間で終わる本屋のバイトを週2,3日する、とかのが続くと思う。
135:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:50:24 nntoj3jp0
38611人だわ
2末期からやっててまだ三品
厨デッキで昇格とネタデッキで降格を繰り返してるからぜんぜん太いになれねぇwww
136:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:51:01 XAf5eMV/0
>>134
>3,4時間で終わる本屋のバイト
そんな好条件のバイトなんて普通は無いぞ
137:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:52:38 J3FJgGKU0
コンビニバイトって苦痛だって聞くけど俺はそうでもないんだよね…。
これ以上はチラ裏すぎだな。隠密しまつ
あ、もう今もやし生活です^^
>>131
あれ最初の頃「今大戦やってる人数」かと思って驚愕してたわ。
気が付いたのが4品間近だったからすごい・・・うん
138:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:58:29 n9Lk+YX00
>>131
6-700万ぐらい
139:ゲームセンター名無し
09/10/24 14:59:25 LundPedGO
>>134
ブックオフだが基本7時間だぜ
まぁ楽な事には変わりないけど
140:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:00:15 q2S2EJscO
>>171
350万くらい
あれ、3になってからの「総合」勝利数に比例するから
どっちかというと廃ほど多い感じ
もちろん負けると減るぞ
141:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:03:59 Mv/8l/Fy0
>>171に期待
142:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:04:23 it/Brjlm0
忠義・武神・特大車輪・目覚めの関一族デッキ使ってきた~
R関平の計略、まだまだ使えるね
本当に特大かどうかは別として…
143:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:07:31 q2S2EJscO
ごめん>>131でorz
てんちょー(ry
144:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:10:43 kx5xOWUT0
号令、全体強化で武力上昇以外の付加効果のある物って何がある?
最大士気現象、国力増加、国力減少、計略終了時撤退、
計略中撤退武将が出た場合全員撤退。以外で。
神速号令、車輪号令、麻痺矢号令
暴虐、刹那神速、神医、機略、八卦、憂国号令
知勇一転、全突、人馬くらい?
忠義、特攻号令、
145:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:12:14 ua6EyK86O
>>144
肉屋
146:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:13:10 43PTamFA0
>>144
もっとあるけど
wikiで全部のカードチェックするよろし
147:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:14:12 0Y6sNHVh0
>>144
何進の大号令、賢母の助け、猛進の大号令、孔明の大練兵、五虎将の大号令、蜀呉の連合攻勢
武力しかあがらないほうが珍しい
148:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:14:19 XAf5eMV/0
>>144
賢女、賢母、神速の勅命、刹那の飛天、…とか、探せばいくらでも出る気がする
149:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:15:07 q2S2EJscO
>>144
効果終了時、健在の部隊数に応じて士気が上がる
150:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:16:35 7hRFstG2O
崩射号令も入るかな
151:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:19:02 it/Brjlm0
白馬陣も忘れないであげて!
152:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:22:34 crItUkVv0
まさか田豊を忘れられるとは…
153:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:23:34 QGmNwPHh0
純粋に武力のみ上がるのが、大徳、覇者求、手腕、漢号令、決起号令、虚誘くらいか。
154:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:24:27 QTFl7L3G0
>>153
蜂のように刺されるぞ
155:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:24:57 7hRFstG2O
>>153
陸親子は?
156:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:26:20 ua6EyK86O
>>153
文帝や属性シリーズもいるがな
157:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:29:11 LF5TenE7O
白馬はそもそも武力上がってねー。
決起号令は国力上がってる。
付加ということでは漢号令も最大士気減少があるじゃんよ。
まあ言いたいことはわかるが。
158:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:29:50 4n0zCkmZ0
ゴリの内部武力下がってるよな?
歩兵の乱戦力が下がったのか?
159:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:47:17 YH2U9Bk8O
休日になると連環かかるよな、このスレ
160:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:49:59 Tm3Y1cHm0
>>159
そりゃ彼女とのデート、家族サービス、仲間たちと三国志大戦
休日の昼間に本スレ覗く余裕が無いリア充しかいませんから
161:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:50:15 tel9WW+A0
いまポケモンやってっから
162:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:52:52 JBOIr4Sk0
>>160
(俺含め)今スレ見てる人たちが悲しくなるからやめてください!
163:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:54:04 U2d1K8k/0
孔明曰く土日に遊ぶとか人多いじゃん
164:ゲームセンター名無し
09/10/24 15:55:20 IBxOMtXU0
あしたのために・・・・・
165:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:11:32 BG8OtUN60
財布がボーダーブレイクしたので思考停止してます
先週の月姫服で4000円使わなければ…1珠と6珠がちっともこない
ゲーセンに2000円以上持って行ったらだめだな、ヒートアップして財布が空になりかける
166:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:19:52 XAf5eMV/0
>>165
龍玉はフリプ/値下げ優遇キャンペーンだからな…
定額だと集めるの無理(´・ω・`)
167:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:25:10 Y8+nLBj90
奇声上げながらプレイしてる人を見るとなんかみっともない。
168:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:33:18 /6Rc/M2yO
>>166
別に期間中に手に入ればいいんだから問題ないだろう
169:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:35:05 XAf5eMV/0
>>168
期間なんて関係無いだろ
日に何戦しようが料金が変わるわけじゃない
170:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:40:53 /6Rc/M2yO
>>169
時間は有り余ってるタイプか…
まあ事前に告知もあるし欲しければ大体一週間に20戦くらいやるだろ
171:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:41:03 dh4TpwfxO
>>162
休みなだけいいじゃないか
何が悲しくて土日出勤しなきゃいけねえんだ。
安月給でよおおおおお!
172:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:42:58 ykKHPZaBO
おやつ食ってたら閃いたんだが、太い昇格戦到達→次の統一戦で20連敗→昇格戦再開で狩りから逃げつつ太いになれるんじゃね?
マッチ運?知らんがな(´・ω・`)
173:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:43:01 G5BBLSoDO
>>167
ゲームをスポーツ感覚で考えているのかも
174:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:43:49 XAf5eMV/0
>>170
時間も金も全く足りないんだよ(´・ω・`)
週に20戦もしたら生活できなくなる
175:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:45:52 5RfLkGCr0
>>173
孫策さん!ファイトで~す!
周喩さん!ナイス赤壁で~す!
孫呉!孫呉!イケイケ孫呉!
浄化爺さん、ドンマイで~す!
こんな感じ?
176:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:46:50 dh4TpwfxO
>>175
うぜえwww
177:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:53:21 sT14A6KP0
大戦を常にエロゲのように考えると
178:ゲームセンター名無し
09/10/24 16:53:55 Tm3Y1cHm0
父のナニ良い感じですなー
179:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:01:22 v2zY6KT30
城が削れるたびに武将の服が・・・
そして流行る破滅の舞
180:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:02:24 S6gqueaM0
LE徐晃にこれ以上何を脱がせるのだ
181:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:06:19 ykKHPZaBO
>>180
・・・皮?
カプコンと提携してバイオハザードっぽくするヨロシ
罵倒or大将軍ゲーすると恐ろしい事にw
182:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:06:56 1dM2UgNHO
>>180皮
183:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:07:23 ltROJc8n0
休日だというのになんだこのまったりてんかいは…
184:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:08:09 iwcy8aW80
徐晃包茎だったのか(´・ω・`)
185:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:09:15 30f+gO0X0
話変えるけどみんなほしいカード引けた?
軍師張春華が引けないうちにホームが排出無しの半額になってしまった
グピでトレード出しても応募がこないし
買ったほうが早い気がしてきたがダブったカードがもったいない
186:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:10:57 YH2U9Bk8O
>>185
半額ある時点で恵まれていると何度言えば…
余ったカードは売るなりして買うよろし
187:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:13:15 gczjFLss0
>>185
ギギギ…
188:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:19:14 RUXFEIIU0
てすつ
189:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:20:41 STg1dr+uO
>>185
えっ、一切排出がなくなるの?
もしそうなら…フラグじゃないのか?
190:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:21:27 30f+gO0X0
>>186
半額はうれしいんだけど田舎なんで人が集まって待ちがひどいことになるんだよ
オークションでダブりうるのがやっぱいいかな
191:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:25:01 ymV+4j5K0
クレサがあるだけで裏山
192:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:27:51 NWZQOgxCO
クレサなんて都市伝説だろ…
定額でやってるから多くて週2回1200までが限度だわ
193:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:31:05 Ox/dHpEOO
大戦できない環境になってから一ヶ月、今日大戦やっている夢をみた
うぐぐ、早くやりたい
194:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:40:00 QTFl7L3G0
ずっと乱戦してるのに、相手の低武力が落ちない・・・
なんて夢を見たことがある
195:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:49:16 ua6EyK86O
>>194
赤壁打ってるのに全く筐体が反応しなかった夢は見たことあるな
196:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:50:33 LF5TenE7O
>>185
1、実はグピになってない。
2、塵ツモ
3、大型過ぎる
4、場所が限定
軍師でグピ目ならすぐ決まりそうだけどね。
197:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:51:57 QObVAZ5/0
今北
.NET、3.5全武将シルエットが配信って書いてあるけど
軍師だけ配信しないという罠ですか?
あと、見た目masaki書き下ろしが誰なのかわからん
しょうこらしいけど
198:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:53:51 whNre9qAO
というか半額排出なしって契約違反だから
セガに刺されたら終りじゃね
半額やクレサはゲーセンが損を被るだけだから
通信費を普通にはらうならばなんもいわないだろうが
199:ゲームセンター名無し
09/10/24 17:55:24 GTgnf/ooO
半額排出ありの店でやってますが何か?
200:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:00:11 gjVzo4Du0
>和田は「優勝した時に、城島さんと抱き合ったことを今でも覚えている」
アッー!
201:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:02:27 gjVzo4Du0
スマン、誤爆した・・・
202:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:06:34 yJbvo/sR0
カード追加してまだ1か月半くらいの時に2台が通常、もう2台が半額3.1排出の店に行ったことある
まだカード追加してあんまたってなかったせいで通常排出台に待ちがいたのに半額台は人がいなかった
今なら半額台のほうが人多いのかな
滅多に行かないゲーセンだからそれ以来行ってないけど
203:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:08:05 30f+gO0X0
>>196
軍師周姫を軸に+αで出してたからレートは大丈夫なんだよ
持ってる人が少ないのか強気なのかわからないけど決まらないんだよね
204:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:13:24 /E56KlfoO
連敗したら相手が明らかに弱くなってワロタw
これ極端すぎだろ…
205:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:16:59 /6Rc/M2yO
>>204
まあ調子が悪いとかあるにしろそれと同じに見えてるわけだし仕方ない
浮気しててしばらくやってなかったけど結構鈍るもんだなやっぱ
206:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:19:09 gjVzo4Du0
>>203
周姫+αなら地元手渡しじゃない限り、普通に出ると思うけどな
もしアレなら診断スレで診断してもらった後、トレードスレに出してみるといい
207:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:20:40 OhKTNn6DO
大戦2だった頃に刹那離間かけまくって対戦相手の武力が0の状態で赤壁打たれた事があったけど全然兵力が減らなかった事がありました。
208:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:21:21 ykKHPZaBO
>>192
月に1万戦で限界とかねーよw
と本気で書こうとした
今は反省している
ていうか1200円の設定がアリエナイ
3戦目とか都市伝説だろjk
209:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:21:36 oq/JQM850
「なんで旧カ使ってるの?絵格好悪いだろ」
・・・( ゚д゚)
久々に機能付けて見てみたらこれだよ…私が愚かだった…
210:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:21:53 upaSBmoY0
>>204
連敗してたときお前さんも同じように思われてるぜ
211:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:22:20 CEUeAO+/i
わーい大会出たら残り78Cで終ったよー
212:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:24:48 Bc1kcwFq0
>>204
品で1勝1敗を延々と繰り返すと地獄だぜフハハハ・・・、マジでorz
213:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:28:42 BG8OtUN60
>>212
勝っても武勇がまったく増えない苛立ちは半端ないよな
勝っても次負けたらこの勝ちは意味がなくなるのかと思うともうね…
そしてやって来る狩りで武勇60減らされて失意のまま帰宅と
214:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:29:04 Iv1mS7b2O
>>194
俺なんかオケーイの必要士気が上昇する夢を見たぜ
215:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:31:13 OhKTNn6DO
>>204 俺も昨日全国対戦やって2回負けて1回勝って5回負けてから対戦相手が七品とかになってようやく3連勝してやめたけど…強すぎる対戦相手も対戦としては相手にならないよ。
やる自分自身と同じ位からでやっとこ良い対戦できるし。しゃーないよ。
ま…大戦の方で向いてる人は十品でも太尉の人に店内対戦やって勝っちゃうもの。
216:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:32:47 Zdtzhid10
漢関羽、武安国、そじゅ、ダス、、、
217:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:33:50 JBOIr4Sk0
>>212
太尉昇格戦ループのほうがもっときついぜ
瞬間勝率が8割くらい必要だから最新20戦の勝率だけが上がっていく・・・・
218:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:35:22 XdolstZq0
負けるたびに、ここがダメだったとか、あそこでこうしてれば良かったとか反省できるなら、証なんてガンガン上がるぜ
219:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:36:20 ykKHPZaBO
>>217
その為の統一戦だと思っている
220:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:39:13 /K1q6DUXO
>>715
こういうボイス入り動画とか編集したら面白そうw
221:220
09/10/24 18:40:10 /K1q6DUXO
間違えたorz
○>>175
×>>715
222:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:40:58 3VJr74ex0
てんちょー
223:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:41:23 /E56KlfoO
>>218
ある程度はそうやって修正できるがやっぱり才能の限界ってものがあるわけで(´・ω・`)
224:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:41:49 OhKTNn6DO
それとなく言うが…考えだすと切り出ないと思うんだ。最近だと余り勝てない日は相手が悪かったんだろうな~って感じですぐに忘れる事にしてる。
大戦やっている時って大体脳みそが半分ぼーっとしてる位でやっている方がカッカしなくて良いしな。
大戦する前は酒1㍑は必須かな?(笑)
225:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:42:16 whNre9qAO
俺が大尉昇格戦やってたときなんか
4戦目や5戦目が青井とかSTOだぞ?
現在証6の実力の俺に中の人を何をさせたいのかと
226:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:43:59 UXExZlzj0
ボイス入り編集で思い出したんだけどサッカーの実況を大戦動画に混ぜてうpしてるのなら見たことあるなあ
ニコ動だったけど見つからないや
227:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:44:52 /K1q6DUXO
まあ、実際に妙に苦手デッキにばかり当たる日とかあるからな
俺は2連敗したらその日は演習に逃げる事にしてる
マッチ運が悪い人は日を変えてやってみると案外勝てるもんだ
228:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:45:56 XdolstZq0
>>223
回りに友達いれば、色んな意見があって良いもんだぜ
まぁ、飛天なんで考えるとこは少ないのですが・・・
229:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:47:23 OhKTNn6DO
>>227 演習行くと余計にヤバイだろ?太尉~丞僧とマッチしちゃうよ?
230:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:48:17 z5c1FObgO
ランクとか意味ないくらいに勝率の違いで全然レベル違うしマッチの影響も大きい
同じランクなのに強い人がつぶし合って上がれない弱い人がなれ合って下がらないってなんだか理不尽じゃね
231:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:51:48 30f+gO0X0
>>206
次ぎ出して決まらなかったらあきらめて買うことにするよ
232:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:52:02 OhKTNn6DO
まあ…まだビデオゲームの格闘対戦ゲームが人気あった頃は俺も学校の友達同士でよく言い合ってたもんだ…懐かしいな。
あの頃は格闘ゲームの攻略本とか持って友達同士でやり方とか話し合ったもんだ。
233:ゲームセンター名無し
09/10/24 18:56:26 dLEklvFl0
>>226
多分これじゃないと思うけど似たようなのがあって思わず吹いたので
URLリンク(www.nicovideo.jp)
234:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:00:58 OhKTNn6DO
バーチャファイター2の頃とかよく言い合ってたもんだ。
『アキラの転身ハインショウがだぜねー』
とか言いながらやり方聞いて練習していたな。
235:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:02:29 sT14A6KP0
上位と対戦して思う事、伏兵探知能力が異常w
236:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:02:33 upaSBmoY0
>>234
アキラの転進ハイゲンショウに見えた。
そんな頃から三大の兆しが!
237:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:03:22 yJbvo/sR0
>>235
テンイで伏兵踏んできたりするよな
238:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:03:36 ykKHPZaBO
>>233
タイトル見ただけで吹いたw
239:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:05:08 OhKTNn6DO
三国志大戦も何か判りやすい対戦の為の攻略ガイド本とか出たら良いのにな。
監修に有名な大戦ランカーさん達の解説つきでさ。
240:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:07:08 xN27Rw5D0
>>233
カビラ実況っていうとはっすんの同じような動画が既にあるから比べちゃうなぁ、面白いんだけど
はっすんの動画また観たいんだけど、無血開城大分弱くなったし厳しいのか…。
241:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:10:50 JBOIr4Sk0
>>226
「編集技術は覇王レベル」みたいなタグついてるやつだな
大将軍デッキとか無血開城デッキ使ってるのでかなり面白かったw
と書いてるうちに>>240が答え言ってた。たぶんその人だわ
242:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:14:43 6c7wzLnf0
>>1乙
黄忠の時代はオイマスで終わったっていったでしょ
243:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:19:02 Vd2LvP58O
先生大変!落合が息してないの!
244:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:20:21 yJbvo/sR0
この流れ(?)ついでに聞くけどニコニコでお勧め大戦動画なんかある?
個人的に武将の会話動画が好きなんだが
落城勝ち、ズン突、王異麻痺矢、七枚機略、ハーゲンダッツ石兵は見てる
245:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:22:25 sT14A6KP0
カビラ実況でスクイズのがまず出てくる俺はニコ中
コナンの小五郎がジャックバウアーになるとかおじさんビックリだよ
246:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:29:56 qNpxNk8NO
実況と言えば「世界vs言葉」と「なのはvsヴィータ」でしょ
247:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:32:40 /6Rc/M2yO
>>244
そこら以外だと大胆がなんかを目指したりしてたシリーズと
大流星のためなら死ねる
飛天連弩で文姫がゆっくりになってる人
あたり
248:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:33:05 FsnK8H6j0
>>244
股間リターンズ
不可解な絵のとりこになるがいい
249:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:33:14 BG8OtUN60
>>243
え?セリーグのCSって昨日で終わったんじゃ?
昨日の逆転で気持ちが切れちゃってるから試合前から諦めてた
250:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:33:15 upaSBmoY0
>>244
FC風、大流星のためなら死ねるの16.5本目
251:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:35:06 gjVzo4Du0
>>243
おい馬鹿やめろ中日は早くも終了ですね
252:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:37:58 dLEklvFl0
>>244
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あまり大戦動画自体みていないけど
253:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:39:14 whNre9qAO
大戦プレイ動画ではないが
いただきじゅーぐりゃんは名作
254:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:40:52 FsnK8H6j0
>>253
あれは発想勝ちw
カク昭のあれだよなw
255:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:42:42 jjL8vIDvO
劉備夫妻?
もいいな
ランペイジと甘皇后のみで開始するやつ
256:244
09/10/24 19:44:00 yJbvo/sR0
みんなサンクス
いろいろ見てくるよ
257:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:45:13 a4mL1ZDsO
>>255
その組合せに阿斗を入れた場合
阿斗がどうやって生まれたか気になって昼も寝られないな
258:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:46:25 XdolstZq0
>>257
コウノトリとかキャベツ畑とか橋の下とかいろいろあるですよ
259:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:57:22 +FcAXrfP0
maxiに参加したいんだが知り合いいないんで頼めないだろうか
260:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:58:13 OhKTNn6DO
LE ランペイジ劉備(女)のエロいイラストレーターに声役を綾波レイ役の人で復活を!
261:ゲームセンター名無し
09/10/24 19:58:33 Y5CFptNm0
ガチホモや男の娘は盛んなのに百合が少ないのはなぜなんだぜ
262:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:00:08 TsTRtaID0
需要が少ない
263:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:02:04 hwnaMhbM0
おねぼう銀屏のひとの動画みると
武神がやたら強い印象なのに実際使うとうまく食えねぇ…
な~ぜ~だ~!
264:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:03:32 UtlLr6QS0
>>243
先生大変!突然息を吹き返したの!
265:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:04:33 lnxQ4pM+0
>>261
黒百合のデザインカッコいいよね!
266:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:05:44 ua6EyK86O
>>265
パチンコの金で続編作る噂はマジなんだろか?
あ、地震
267:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:07:50 FsnK8H6j0
人気や知名度無いけど好きな大戦動画ってある?
(ククク、こういって私の動画の名前があがれば最高だぜ
268:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:08:20 lnxQ4pM+0
>>266
本編後日談はセガサターンで補完されてるし無いんじゃね?
269:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:10:27 XAf5eMV/0
>>266
なんでもパチにすりゃいいってのは気に入らんが、出たら見に行くんだろうな…
ラピスの声がどうなるか気になるし
270:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:13:44 +FcAXrfP0
>>267
じゃあこれで
URLリンク(www.nicovideo.jp)
271:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:14:00 OhKTNn6DO
鯰ウンコ。
272:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:17:14 ykKHPZaBO
>>266
きっちり完結させてくれるんならつぎ込んでも構わんのだけどなぁ・・・
何か調子乗ってズルズル引っ張りそうだから
ついでに同時上映でゲキガンガー全話とかやんねぇかな
まぁそもそも負けてないんだけどさ
三大でもなんでも相性って大事
273:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:28:35 sMQDCG22O
ベヨネッタ軍とLOV2軍が攻めてきたから三国志大戦への兵糧が足りないんだぜ…
274:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:32:27 XAf5eMV/0
>>273
LoV2は意外と良くなってそうだから困る
兵法:時間停止に期待
275:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:34:10 ua6EyK86O
>>274
レバー付いててカバティ継続な時点で無理だろ
でも7英雄は欲しいから、安くなったら買います
276:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:37:34 3VJr74ex0
あぷろだのR呂蒙がどっかのRPGに出てきそう
277:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:38:19 +YNSrUXX0
個人的に大会開こうと思ってゲーセンに話に行ったら、
にべも無く断られたでござるorz
278:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:41:31 OhKTNn6DO
Lov Ⅱの反響がよかったらSEGAは三国志大戦4だすんじゃね?
カード類の協賛で大手メーカーのリセとかブシロードとかに出しているイラストレーターの方達を集めて。
279:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:42:24 5PqYheM40
>>274
俺はLoV嫌いだしLoV2もする気はない。だが、
ジェイスの技が対抗呪文であった事だけは評価する。だが環境には帰ってくんな。
280:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:42:39 0IG4FdgV0
七英雄か・・・
初見でノーコンテニューかつ誰も死なさず勝てた人とかいるんだろうか?
ソウルスティール鬼過ぎる
281:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:44:47 ua6EyK86O
>>279
MTG引退してから友人に対抗呪文が無くなったと言われたは耳を疑ったな
282:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:46:25 Zt9XvV05O
俺んとこはまだ定額なんだが定額でプレイしてる奴ってまだいんの?
283:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:47:03 sT14A6KP0
おいおい、セガは次の新作ATCG「GEN」があるだろ
GCBってバンダイだっけ?もう新しいのは出さないんかな
284:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:47:31 Z8VdI0ZF0
>>276
なにこれ
中国語版のアケ大戦マジででるの?
285:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:47:35 XAf5eMV/0
>>279
稲妻帰ってきたんだし、対抗呪文くらい許してやれよ…
Ancestral Recall帰ってくるよりマシだろ?
286:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:48:52 gjVzo4Du0
>>283
GCBは磐梯がいらない子と判断し、切り捨てました
でもその後継者(?)たるバトラインのほうがはるかにいらない子
287:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:51:25 XAf5eMV/0
>>286
GCBは調整とカード追加さえまともなら…
イグルー後半の連中なんて全くでなかったし(´・ω・`)
288:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:51:48 +YNSrUXX0
>>285
でも、レガシーじゃほとんど使われてない対抗呪文。
2ターン目に4/4や5/6が殴ってくる!!不思議!!
289:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:53:59 XAf5eMV/0
>>288
エターナル環境と比べんなw
マナドレインとかForce of Will使える環境じゃ流石に霞む
290:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:54:11 OhKTNn6DO
GCBの次のZガンダムのビルダーに期待感はあったが絶望的。もう次は無と思ってた方がいい。
291:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:55:03 iwcy8aW80
俺の変異種どこいったの(´・ω・`)
292:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:55:18 Hcw1UE8C0
さて、今日あしたのが当たったんだが
現環境だとあしたのデッキはどのくらいの位置にいるのかな?
今北
293:ゲームセンター名無し
09/10/24 20:56:38 5PqYheM40
>>285
稲妻は生き物が昔より遙かに強烈だから仕方ないとは思ってる。
むしろ今の環境じゃショックなんぞごみくず同然だしな。
でも対抗呪文は困る。あの当時と呪文全体の強烈さは余り変わらないと思う。
むしろ、対抗呪文がないからこそ精神崩しの罠とか謎めいた命令とか
思い切ったカウンター呪文が作れたんじゃないかと思う。
そして何よりあれを使われる身になればこの気持ちがわかると思うw
そういや大戦は反計を反計できないな。1体につきスタックに乗るのは1回で
互いに打ち消せるようにしたら・・・クソゲーすぎるかw
294:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:01:10 gavV+nZ90
対抗呪文と聞いてもモンコレしか浮かばない俺が今北
・・・もう10年近く経つんだなぁ
295:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:04:50 y8smrcT70
一応、アレの更に上位(ってことになってる)
ウィルっていう代物もあったなあ
296:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:05:41 +YNSrUXX0
大戦も四年もやってるとさ、久しぶりに光栄三国志やると
グラに違和感を覚えるな。
マンチョウや文ペイの強さは感動するけど。
297:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:06:29 UtlLr6QS0
>>294
実家に『星に願うもの』があるのを思い出した。
298:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:06:52 /6Rc/M2yO
久しぶりに無双をやるとβが(ry
299:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:07:38 sT14A6KP0
久々に横山三国志を見るとドカベンが
300:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:08:01 i+CF9ksw0
あのレバーは邪魔だよなあ
なんでカード使うのにレバーが必要あるのかと・・・
301:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:08:36 tU8/tJ2yO
久々に天地を喰らう Ⅱをやると李典g(ry
302:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:10:39 ykKHPZaBO
>>301
久しぶりに本スレに来た人を討ち取るが
303:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:11:25 wvs2f0NO0
>>301
討ち取る
LoVは初日に欲しかったバーサーカー引いて終了したなぁ。
大戦の方がカード使ってる感があって楽しい気がする。
304:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:13:33 76wrnVBR0
宿星マスターが誕生したらしい
305:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:14:21 tU8/tJ2yO
>>303
大戦は使い込んだカードがめくれてたり剥げてたり穴が開いてたりするが、
LoVはどうなんだろうなぁ・・・
306:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:14:55 Of/drT/pO
計略をうたれたときに、それを反計できる部隊が2部隊以上いたら、どの部隊が反計するか決まってる?
307:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:15:01 upaSBmoY0
でもLoVは実際にやってみると意外とカード動かす必要があるな。
面白くはないけど
308:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:16:03 8qYwMX7h0
>>306
登録順だったり、士気多い順だったり、完全ランダムだったり
バージョンによって処理が違うから、毎回きっちり調べてる人がいないと
判らない。
309:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:16:36 yHLYx4TOO
>>306
決まってない。
完全にランダム。
310:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:16:41 gjVzo4Du0
>>303
大戦で正直引いて一番、うほっと思ったカードは大戦1のUC蔡文姫
このゲームはこんな所も補完してあるのかと、大戦をいやらしい目で見るようになってしまった
311:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:17:51 ZMXbEvoF0
>>304
どういう条件なの?
312:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:18:50 EFfQe7i5O
>>304
ヤギ魂が蜀master
いくら貢いだんだか
313:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:20:15 gavV+nZ90
>>297
押入れ漁ったら『無垢なる混沌』が出てきた
なんでよりにもよってコイツなんだよw
314:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:27:09 PaqRkTAMO
今日賈南風使ったらデッキボーナスが 増 え て た
結局この娘はランクインしないのだろうか…
315:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:32:10 fsEYxMR1O
>>314
超絶再起に比べて対普通の再起は読み合い運ゲーだしなぁ
決まった時は気持ちよくバカ勝ちできるが安定しないって意味じゃ全軍特攻とかに近い
316:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:32:23 2OaFW5rSO
今更だけどデッキに欲しいコモンとかって買うべきかね?
前Verのだから値段はくそ安いんだが直ぐにひくきがして…レア以上なら買うんだけどさ
317:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:32:31 76wrnVBR0
>>313
俺も探してみた
オーガパワーブラザーズとフェンリルが出てきた
318:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:32:56 VN00zVMI0
かなんぷう使うなら弱体小計だな
というわけでレート下がってくださいお願いします
319:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:33:36 rSqbx9UnO
>>314
目立ったら下方修正喰らうから目立たない方が良いな、
さて、SR快進撃、SR孫皎、SR小虎、EX孫尚香、EX小喬、
の編成で演習戦に行ったらデッキボーナスを105貰えたんだが・・・誰が一番使われてないんだろ?
320:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:34:07 0Y6sNHVh0
>>314
魏の1コス騎馬は激戦区すぎる
楽進、劉曄、賈ク、牛金、郭皇后、甄皇后、曹昂
使われてるのだけでもこれだけいるからな
321:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:34:11 iOUFNTxpO
>>312
ヤギさんなんだ
もっとやり込んでるやついそうなもんだが
独尊と咆哮両方達人くらいだっけ
322:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:35:30 XAf5eMV/0
>>316
ホームのリサボを毎回チェックだ
未だに関索が…(´・ω・`)
そういや、マナドレインと神算鬼謀って似てるよね
向うはよく使われてるのにこの差は…
323:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:36:07 cK9CnJfXO
>>314
普通にいいカードだと思うが
1コストにガチ性能なライバルが多いからね。
群雄あたりに居たら神だったかな、まな板の娘が憤死するぐらいには。
324:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:36:43 ZMXbEvoF0
>>316
何が欲しいのかい?
ダブってて近かったらあげるが
325:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:38:03 y8smrcT70
ほんとだ
ランキングでも「蜀Master」になってるな
326:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:38:13 iwcy8aW80
>>321
もってても設定してなきゃわからんからな
そう数はいないだろうがw
327:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:38:37 Iv1mS7b2O
シュシューンがつかいたくて田豊と一緒に店で買ったんだが
二枚で420円って妥当だよな?
328:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:39:06 Z8VdI0ZF0
マスターになるといいことあるの・・・?
329:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:39:28 7+e7pcdw0
>>322
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
俺も関索無いわ。あと張任もない。
スタータ関羽すら持ってないわ。
まあプレイ数が少ないから当然でもあるけど。
330:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:41:54 Iv1mS7b2O
>>328
○○マスター+××!
って田中の声で中の人が叫ぶ
331:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:00 fsEYxMR1O
>>319
コンパチは元カードに準ずるはずだから
孫コウ>>しょこ>>孫策=小喬=しょうこ(なし)じゃね?
コンパチじゃない3のEXカードはボーナス入るのかな?
332:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:04 0Y6sNHVh0
>>327
遊々亭で二枚で260円だから若干高い気もするが、許容範囲かな
333:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:15 XAf5eMV/0
>>329
ST関羽は毎回軍師枠に出てきて、俺に悪夢を見せてくれるわorz
334:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:17 UtlLr6QS0
>>317
もう一枚あるのを思い出した
オーバー・ザ・レインボー
と
秘密基地
335:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:29 pM10mGjp0
>>328
プラス外伝!って誰かが叫んでくれるよ
336:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:42:50 VN00zVMI0
R孫ショウコウが500円だったな。。。潜水艦だけど
337:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:43:03 yJbvo/sR0
>>319
EX孫尚香じゃね
孫皓はよくネタ扱いされてるけどボーナスはないんだぜ
338:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:43:22 XAf5eMV/0
>>331
コンパチは別扱いじゃね?
LEと元カードはボーナス別だし
339:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:45:37 pM10mGjp0
>>331
EXキャンペーンの連中はボーナス貰える
当千ワラでEX呂姫使ってたら30ほど貰えた
340:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:45:38 Iv1mS7b2O
>>332
ありがとう。
まぁ郵送トレとか出来ない環境だから、少し我慢するよ
341:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:46:51 fsEYxMR1O
>>338-339
あれ、勘違いか
すまぬ
342:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:48:59 M2cIcsF5O
>>313
モンコレの話題と聞いて呂布スレから飛んできました!
ウケトレ!
( ゚∀゚)つ≡滅びの粉塵+ポリモルフ
343:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:49:52 PaqRkTAMO
レスくれた人ありがとう
賈南風は強いけど使いにくい、惜しいカードってところなのか
城内水計が士気6だったらどうだったろう?
昔外堀決壊ってのがあったじゃない
344:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:50:28 OmvfPPTi0
ところでおまいら限定戦はどんなデッキにするん?
バラしたところで当たるかどうかなんてわからんわけだし問題はないと思うんだが
345:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:51:28 XAf5eMV/0
>>343
ぶっ壊れるから勘弁してくれ
346:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:51:42 cK9CnJfXO
>>343
威力は知力10クラスだからそれはやばい。
347:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:52:00 UtlLr6QS0
>>342
∧_∧
( ゚ω゚ ) こんなのカードゲームじゃない!
ビリリビリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
348:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:53:51 yJbvo/sR0
>>344
舞い(特に妖毒)多そうだから気炎撃呂布を使おうと思ってるけど他のメンバーがまだいいのが思いつかない
349:ゲームセンター名無し
09/10/24 21:59:41 wT7bNaRc0
>>348
蜀の軍持ちと組んで大連兵
呂布が落ちてもおせる、つか俺がやられた
350:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:03:29 Ogjfh7Uj0
>>343
賈南風の城内水計を士気6に?
ぶっ壊れ、ぶっ壊れ!
求心ライン上げで城内潜ったとこで水計で終了ー
赤青赤どころか赤赤で終わるよ
351:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:04:16 b7gPfiPp0
>>344
漢号令・逆境張コウ・高覧・陶謙・袁兄弟・軍師沮授
ダメ計いたら知らない
352:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:04:34 /6Rc/M2yO
機略と赤壁オズマって4.5コス分燃えた
あやうくまけるとこだった
353:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:04:50 crItUkVv0
なんで場内水計の士気が6になっても威力がそのままだって思うんだ?
知力相当にされて乙なだけだろ
354:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:08:36 wT7bNaRc0
英魂戦法って止める方法ないよね?士気使って快進撃潰してもこいつ一人で守られたり…
355:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:08:52 rSqbx9UnO
>>331、>>337
トン。
>>317のデッキでランキングにいない武将は居ないんだよね?
んで、使ってみて孫皎が凄まじく強くて驚いた。
二連剛弓だけで完封した試合もあったぜ!
356:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:10:09 VN00zVMI0
英魂戦法ってスネークほど武力上昇しないしね
357:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:10:52 rSqbx9UnO
>>355でアンカミスとか・・・×>>317→○>>319で
358:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:11:12 cK9CnJfXO
>>353
そもそも士気6があり得ない仮定だからどうでもいい。
359:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:11:32 M2cIcsF5O
ええっ!こんな計略にやられるか
って思うよな
360:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:15:04 PaqRkTAMO
>>345-346
>>350
やっぱり壊れか
>>353
今の威力のまま士気6だったらって意味で聞いたんだが
今でも知力4確殺だし、これ以上はいじれないよな
361:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:15:59 JBOIr4Sk0
>>358
むかし外堀決壊という計略があってだな・・・・
まあ条件的には城内水計も士気6でも大丈夫とは思うけどなあ
362:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:16:44 2OaFW5rSO
>>324
堕落鄒と綺麗、一応千葉県在住
大会は幼毒救護とかいうネタで出ようかな
363:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:16:46 OgmvQ7wn0
スネーク便利だが突撃一回で飛ぶけどな。
やめてスネークマウントやめて。
364:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:17:15 UtlLr6QS0
>>360
兵力に応じて威力を変えればおk
賈南風「バンババーン!」
365:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:17:21 fsEYxMR1O
精鋭練兵と寡兵は士気も上昇量もバランス悪すぎる
寡兵戦法中は回復の対象にならないとかなら現状でもいいんだけどさ
366:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:18:29 cK9CnJfXO
>>360
知力4確殺じゃないよ。
耐えられた事ある。
367:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:19:53 rSqbx9UnO
>>360
まぁ攻城ゲージが出ているときのみ使用可能、必要士気7、
敵が城内に居ないと意味がない、の条件付きだからこそ今の威力なんだろうね。
どれか一つでも欠けたら威力が激減しそうだ。
368:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:20:13 cK9CnJfXO
>>361
全く別物だしあり得ないものはあり得ないとしか。
369:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:20:40 Cw3MuDeB0
漢号令デッキ使っているんだが、堕落他勢ワラデッキは無理ゲー過ぎるだろう。
リード奪っても終盤まくられる。
370:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:21:23 VN00zVMI0
士気を間違えたというのはあることだよな
例えば士気5の白銀馬超とか士気6の超雲とか
371:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:21:41 XAf5eMV/0
>>367
城内連環も士気6にして連環と同じ性能なら…
372:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:21:44 ylcyk9LFO
>>361
勢力の問題だろ。
あれは袁だから許された。
373:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:22:29 XAf5eMV/0
>>370
士気5の業炎とかな!
374:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:22:42 Hcw1UE8C0
水計といえば、士気が多いほど範囲が広くなるってのがあったな、
うまく決まれば赤壁以上の戦果上げられるしアイツ戻ってきてくんねぇかなぁ
375:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:23:10 ua6EyK86O
>>370
ああ、メガ様のことですね
威力 範囲 士気と比の打ち所のない乙っぷり
376:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:23:33 wIcM2AE1O
象単、最強すぎて勝てないよ
どうしたらいいですか? 証17です。どうしてもはじかれてしまいます・・・
チルトさん、うんこ強いっす・・・
377:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:23:47 wvs2f0NO0
今日カナンプー使われたが適当に1コスだけでモクモク詐欺したら使ってくれて美味しかったぜ。
他は1カウント止め余裕でした。
378:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:24:55 EE647bQt0
俺は魏武
そもそも魏武以外一回しか使えないから問題ないw
379:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:25:10 fsEYxMR1O
>>375
赤壁がハゲ並になったら現状維持でも上がってくるよ
380:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:26:16 XAf5eMV/0
>>379
それは無いと思うぞ…
381:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:26:18 /3jfgA4j0
>>374
降雨使ったときの狭さは笑えたなw
>>375
士気2多く払って普通の赤壁使ったほうが強いしなぁ
382:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:26:33 ua6EyK86O
>>379
その時は孫呉自体が転覆してるから上がるも何も無いわww
383:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:28:10 wT7bNaRc0
赤壁が死んでも呉には快進撃があるじゃない
384:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:30:07 TsTRtaID0
飛天に赤壁を入れるか、業炎を入れるか
385:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:30:11 hQUX00n80
すみません、強化戦法の消費士気をずっと3だと思っておりました…
386:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:30:20 rSqbx9UnO
二連剛弓もあるぜよ!
騎兵が突撃オーラ纏うと効かないことを今日知った
387:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:30:28 XAf5eMV/0
>>383
進撃は次で回復20%、撤退まで3cとかにされそうで怖い
388:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:31:10 7+e7pcdw0
次のVerUpでは
赤壁・連環・落雷辺りをどうするか気になるなあ。
赤壁は辺に乙ると呉時代がヤバくなるし、
連環・落雷はここしばらくでも結構下方修正されてるし。
忠義や駆虎みたいな排出停止並の死に調整とかにされないか心配だ。
モグラ叩きみたく、上位カードを下方修正じゃなく、
別の調整で頑張ってもらいたいなあ。
389:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:31:51 geQRr1/k0
>>385
楽進の強化戦法は使うと勝ち確定な厨計略だからな
3では士気が軽すぎる
しかし生で使って半年、ついに主力の槍カードを読み込まなくなった…。
が、読み込まないんだけど捨てられないぜ…
390:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:32:09 VN00zVMI0
そういやトレスレでは放出快進撃で
放出がレート通りでも決まらないんだけどどう思う?
希望サックでもレート通り決まるわけではないんだよね
呉の速度上昇計略は他蛮勇だけなのに・・・
391:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:32:58 sT14A6KP0
地味に隠密戦法が+3くらいにならないかな
392:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:33:32 ua6EyK86O
>>388
そろそろ天啓 暴虐 王者辺りの乙号令を上方して欲しいもんだな
今の環境はかなりバランス取れてるから下方はスネークだけで良いよ
393:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:33:47 6L9U8Zd/0
ダンボールもらってきたぜ!
早速サポートに苦情送ったぜ!
394:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:33:54 JBOIr4Sk0
>>387
排停時の進撃より弱くなってるじゃねえかw
つーか今の快進撃は修正されるほど活躍してねえし
395:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:34:31 e9Rv6Cde0
誰か、2の群雄伝の会話を見れるサイト教えてくれまいか?
396:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:34:45 9Jxl2qbcO
畜生orz
負けすぎて思わず発狂して笑われちまったぜ…
何とか証2に戻したが、証9まで戻るための道のりは遠い
ワラ対策積んだ途端、4枚とかケニアとか出やがって…orz
最後にやった反計戦隊桃園ジャーにしたら太尉昇格戦から証2に負けなしになったからいいが
397:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:35:09 fsEYxMR1O
>>387
ねえよ
今そんな暴れてねえだろ
398:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:35:43 yJbvo/sR0
>>392
天啓はごく一部の上位陣のせいで据え置きな気がしなくもない
さりげなく全一が使ってるからなあ
399:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:36:18 XAf5eMV/0
>>390
希望が孫策だとレート以上に見ないと決まらない不思議
>>394
ランクだと真ん中より上にいるんだぜ?
400:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:37:01 hQUX00n80
>395
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
401:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:37:26 6c7wzLnf0
>>392
じわじわと上方はあるんだがまだデメリットと比べたら話にならんなその辺は
天啓はみっちゃんとタイガーが使ってる限り上方は無理ゲー
402:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:37:46 v7P6f3n/O
>>369
終盤なんてなくしてしまえばいい。
つ開幕乙
403:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:39:25 ZMXbEvoF0
>>390
希望が軍師SRだから決まらないんじゃね?
王異や黄月英持ちはそれを軸に上を狙うから孫策イラネってなってるんじゃ?
404:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:39:30 wT7bNaRc0
いい加減孫呉の武を実用レベルにしてくれよ…
ため1c、武力+8くらいにしてくれてもいいと思う
405:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:39:53 iOUFNTxpO
>>390
1の使えるしオクは吊り上げだろって思うわな
希望で通らないのは分からんね
406:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:39:59 /3jfgA4j0
>>400
ちょっと見てみたが呉伝の呂範がかっこよすぎて吹いたw
407:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:40:07 e9Rv6Cde0
>>400
㌧
408:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:41:45 hQUX00n80
>404
シンエイが所有しちゃったから強化するとそれこそ色んな点で酷い事になりそう。
>405
待て、1のは無理龍
409:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:42:05 rT4dBXRrO
赤壁が死んだらオイラの周瑜が本気で憤死するだろ
ただでさえ、他の周瑜よりおバカなんだし
410:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:42:50 fsEYxMR1O
>>399
おびえすぎ
>>401
デメリット号令にジプシーが飛びつく環境は大抵ろくなもんじゃない
好きな人だけ使ってる位が一番いいんじゃねえの
>>404
ねえよ
411:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:45:33 zrbsGPvXO
>>404
士気3ノーリスク計略にそこまでされたら
さすがにやばいだろ
412:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:46:07 ua6EyK86O
進撃は回復量半分で良いから二倍速にならんかのぅ
413:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:46:26 zrbsGPvXO
>>404
士気3ノーリスク計略にそこまでされたら
さすがにやばいだろ
414:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:46:44 pChx1rEO0
>404
駆虎の範囲を決起の弱体化並の範囲にして
効果時間は知力10に5カウント
そう言ってるのと同じだよ
415:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:47:37 VZYzxUxk0
>>404
そんな事したら他の2コス槍全員憤死だろw 張飛も憤死するぞw
416:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:47:54 AJAFXB+MO
>>390
疾風張コウも同じだぜorz
レートの割に全く希望する人がいないからね…
417:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:49:13 yJbvo/sR0
>>416
というかそのレート出してもほしい!って人はもう手に入れてるんだろうね
快進撃も張コウも
418:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:49:31 itvipZb/0
ふと思ったんだけど
今度カードの追加があったとして
これ以上軍師カードの追加って頭数足りてなくね?
蜀とかどーすんの?
419:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:50:09 giILk+YH0
>>414 阿鼻叫喚だなwwww
420:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:50:57 XAf5eMV/0
>>418
同名軍師出すんじゃね?
GSR2諸葛亮とかさ
まあ、これ以上増えたら排出的に入手不可だから、軍師は追加無しで構わんが
421:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:51:23 v7P6f3n/O
明日羅刹に出るんだが、↓のどっちのデッキが良いと思う?
董卓、徐盛、董白、張紘、呂範
許チョ、R甘寧、劉曄、太史享、張紘
422:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:51:27 fsEYxMR1O
>>418
馬良とか楊ギとかヒイとかSRクラスの人材がまだまだいるだろ
423:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:51:55 VN00zVMI0
蜀の軍師で思い出したけど
こんな奥義は知っておるかい?で範囲内全員伏兵になるとか微妙なのにしてほしかったな
増援ってなんだよ・・・知ってるから・・・
424:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:52:25 lIKNmbC10
>>390
孫策以外にも弓や槍なら速度上昇計略は呉にありますが…
425:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:52:37 VZYzxUxk0
再起系+増援系の軍師が欲しくなるときがたまにある。
そういうの追加すんじゃね?
426:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:52:43 XAf5eMV/0
>>421
下は神速とか全凸に詰まないか?
427:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:53:07 M2cIcsF5O
>>404
それって貯めのリスクが無いから単なる反計されない低士気の厨計略なんじゃあ…
428:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:53:51 e9Rv6Cde0
>>423
…蜀の軍師じゃなくね?
蜀に軍師で関羽とか追加しちゃうSSQ
429:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:55:19 ZMXbEvoF0
>>425
軍師2枚登録出来るようになったからなぁ
430:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:56:06 wT7bNaRc0
さすがに強すぎか…リョウ統が使われることはこの先ずっとないのかな
>>418
李厳でいいじゃない
431:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:56:19 fsEYxMR1O
>>425
現状安定軍師しか使われてないから
そんな安パイは追加しないんじゃないか
432:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:57:33 XAf5eMV/0
>>431
安定しか使われないのは、やりすぎな下方のせいだけどな
初期のGSRの陣略は殆ど死んでるし
433:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:59:11 5krf1jgm0
wikiのカードリストのページがとんでるわけだが…
434:ゲームセンター名無し
09/10/24 22:59:41 v7P6f3n/O
>>425
教祖様がいるじゃないか。
>>426
辛いけど詰むってほどでもない。
435:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:00:05 XAf5eMV/0
>>433
wiki自体飛んでね?
436:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:00:22 ua6EyK86O
魏 司馬兄弟 賈ク
呉 張鉱 正座
蜀 白眉 揚儀
郡 成公英
漢 審配 許攸
史実考えると出せるのはこの辺かな?
437:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:01:23 NqdmVXvqO
逆に一つしかない替わりに強力な奥義持った軍師とかどうだ?
ほら、舞姫が踊りながらでもオーラつくとか
438:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:01:26 5krf1jgm0
>>435
いま更新したらとんでたわ…これは…
439:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:01:37 F9MWGQL80
>>432
いやーでも鉄鎖にはまって一歩も動けんとか遠弓知勇ガン待ちとか
極滅で一発終了クソゲーとか問題外な長槍とか嫌な思い出しか無いし
440:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:01:42 JBOIr4Sk0
仮にカード追加があったとしても
軍師閲覧の枠がいっぱいだからこれ以上軍師は増えないはず
セガがわざわざ画面拡張するとは思えないし・・・・
441:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:02:34 XAf5eMV/0
>>438
URLリンク(www.wikihouse.com)に直接飛ぶといけるけどな
442:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:03:32 itvipZb/0
あのね、俺のデッキ
連環、JOJO、山頂、大徳 生姜
でほとんどの軍師入ってるんよ。
七星?あれは・・・ねえ?
443:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:05:00 wvs2f0NO0
>>442
孔明と法正でいいじゃないか。
別に何も困らないと思うが・・・?
444:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:05:48 yJbvo/sR0
>>442
挑発2人もいらなくね
445:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:05:51 sT14A6KP0
なんか激励舞生かすデッキてないかなぁ
決起血判とかはなんかイマイチっぽいんだよなぁ
446:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:06:39 5krf1jgm0
>>441
㌧クス
447:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:07:48 lIKNmbC10
つか軍師単が一番組みやすいのは呉
赤壁 一気呵成 孫武号令 防柵小再建 転身
こんな感じで
448:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:09:26 fsEYxMR1O
>>445
何いっぱい撃ちたいかど決めたら?
449:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:09:38 NWZQOgxCO
全凸組もうと思うんだけど、何も全部騎馬にしなくてもいいよね?
全凸の威力的に騎馬5、6枚はオーバーキルだと思うんだけど
450:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:10:44 ua6EyK86O
>>447
兵種バランス考えて
麻痺矢 赤壁 小戦 転身 柵爺とかのが良くね?
451:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:11:13 itvipZb/0
>>443
全盛期の二人見てるとなんとも
>>444
すまん、麒麟児
>>447
あれ?結構いけそうな気がする・・・
452:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:11:18 Ogjfh7Uj0
>>447
なんというガチデッキ
453:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:11:21 8qYwMX7h0
>>449
元もと壁役兼攻城役で呂姫入れる型を使ってる人は見かけてた。
今なら崩射持ちも有りかもね。
454:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:12:44 yJbvo/sR0
>>447
言われなきゃ軍師単って気づかないレベルだな
>>451
麒麟児だとコストがおかしいわけだが
455:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:13:07 wvs2f0NO0
>>451
コストー
麒麟は2.5だぜ?
JOJOに1コスなんて居ないよな・・・?
456:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:13:37 iwcy8aW80
>>449
実際オーバーキルなんだけど、全凸かけて2部隊端攻城するのが非常に嫌らしいから騎馬単すすめるわ
457:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:14:39 XAf5eMV/0
>>455
連環がススメなら…
9コスになっちまうか(´・ω・`)
458:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:16:24 itvipZb/0
>>454
>>455
完全勘違いしていた、スマン
麒麟児引けたんで舞いあがってた
459:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:18:16 AJAFXB+MO
>>417
だね
特に疾風なんか計略が名前詐欺だからなぁ
ダブってるんだがどうするかなぁ
460:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:19:59 ua6EyK86O
薫卓 賈ク 王異 李儒 陳宮
なんか割りと行ける気がしてきた
461:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:23:27 XxImz4AoO
>>449
数少ない騎馬焼かれて涙目な光景が浮かんだ
462:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:27:30 ykKHPZaBO
臥龍、赤壁、機略、虚誘
軍師単デキタヨー
463:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:32:23 XAf5eMV/0
>>462
なんだろう…ガチに見えるこの感覚…
464:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:32:24 7+e7pcdw0
よし、この流れに乗って、詩人単デッキだ!
曹植・蔡文姫・陳琳
後は……任せた……。
465:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:32:56 S+au2xIH0
>>449
全突かける以上
騎馬単以外だとかえって操作難しくなりそう
6枚全突使ってるけど全突はこれが一番だと思う
466:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:33:23 hQUX00n80
>464
魏武と覇者Q入れて完成じゃないか?
467:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:33:30 yJbvo/sR0
>>464
曹操、曹ヒで完璧じゃね
なんか一人号令にかからない子がいるが気にするな
468:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:34:58 NMx8TAq/0
そういえば司馬イはなかなかに突っ込みどころのある詩を作ったとか作らないとか
あとソウヒも詩を書いてたな
曹操 司馬イ ソウヒ 曹植 完成だ
そいえば呉のスピードの上がる人を我々は他にいたことを忘れてはないだろうか
469:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:36:18 XAf5eMV/0
>>468
孫策3人、勇者、速毒
他に思いつかん
470:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:36:19 DditzlAV0
仕事終わっていm北区
今日はぬまr湯のようだっrぜ
tyっと指さいきがしbれt馬k動kないけど
んるまゆのはzだたんだが・・・・
471:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:36:25 hQUX00n80
>468
特技が限定されちゃうけどな。計略自体は超ガチなんだけど。
472:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:36:30 kRFFOA/0O
>>464
+曹操・曹丕
これで勝てる!
473:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:36:33 7+e7pcdw0
そういえば、曹操・曹植・司馬懿も詩人か。
後は孔融辺りも詩人でしたなあ。
>>468
そんな大胆な方は存じ上げません。
474:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:40:05 wT7bNaRc0
徐夫人、徐盛、徐晃、徐栄、軍師徐庶
徐たんできたよー
475:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:40:40 ua6EyK86O
>>469
硫酸とかいた気がするけどきっと気のせいだよな
476:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:43:17 7+e7pcdw0
ここは一つ、天衣無縫の復活しかないな。
丁度、今の太史慈は自転車乗ってるし。
強化時のシュインシュイン、って音もチリンチリン、にしよう。
私が……愚かだった……。
477:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:47:40 NMx8TAq/0
本日、飛天と崩射の号令はものすごい未来的なのではと思って試したが
扱いきれませんでした
>>475
気のせい扱いしても問題ないから困る
478:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:53:59 fsEYxMR1O
留賛は使えないという事で記憶に残ってる
記憶にも残らない可哀想な子がいるはずだが誰だろう
479:ゲームセンター名無し
09/10/24 23:59:09 hQUX00n80
>呉の速度上昇
取りあえず俺から下50レス分は突破爺さんに謝るレスで埋めていこうか。
480:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:00:00 xgdt6UY20
まずは帰宅成公英・・・
董貴人ってもうデッキボーナス40近くもらえる存在になっちゃったのね・・・
>>478
記憶にも残らないんだから思い出せるわけがないじゃない^^
481:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:00:45 ua6EyK86O
>>479
火計なら使ったとかいつも言ってご免なさい
482:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:00:52 wVWNRTv+0
突破先方
483:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:01:49 VN00zVMI0
>>479
7/7とか時代遅れとか言ってごめんなさい
484:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:02:36 POTHqsSC0
>>479
未だに引けなくてごめんなさい
485:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:02:52 DditzlAV0
風呂は良いねぇ、リ(ry
>>479
ハハハ、爺さんって突破は魏にしかないじゃないか
486:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:04:41 NMx8TAq/0
>>479
デッキに入っているのに忘れて御免なさいMASE
487:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:04:55 /6Rc/M2yO
旧大胆ってまだ使えるんだよな?
488:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:06:45 VZYzxUxk0
司馬懿は詩人って言って良いのか?w 文才0のイメージなんだがww
熱い血が通って無い詰まらない男って感じ。頭は良いんだろうけどね。
孔明と比較すると面白いよね。真逆に近いのがw 孔明は文才もあるのに…w
戦術にも秀才と天才の差が出てる。でも勝ったのは司馬懿。そこがまた面白い。
関係ないんだけど土方を連想したw はい。歴史小説好きですw
489:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:07:20 7+e7pcdw0
突破爺と聞いて、
真っ先に「突破しろー!」の袁紹が思い浮かんで
「袁紹は爺じゃないよなあ」とか思ってごめんなさい。
490:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:08:05 VN00zVMI0
URLリンク(www.muhyojo.com)
なにこれ?
491:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:08:56 vCfHGeA00
>>479
謝る理由がまったく思いつかなくてごめんなさい><
492:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:09:05 OPAjjLvG0
大徳 武神 猛穫 月姫 目覚め
でひき逃げからカウンター狙うデッキ組んでみた
ひき逃げの刺さりやすさにorzってなったけどちょっと頑張ってみるわ
493:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:10:42 2Siw/JunO
>>488
国力も兵力も遥かに上だから勝てないとおかしい。
494:ゲームセンター名無し
09/10/25 00:13:20 8W3I7aac0
>>488
それについてはこのあたりを
URLリンク(www.geocities.jp)