09/09/12 22:11:22 hw7gENh90
【前スレ】
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 143
スレリンク(arc板)
【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ15発目
スレリンク(arc板)
【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
URLリンク(famb-ld.hp.infoseek.co.jp)
孫呉板
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
孫呉板携帯用
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
2:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:13:28 hw7gENh90
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555
л ※正座から今Verのおしらせ※
`|| Q.「魂の引き継ぎ」から「我が屍を越えよ」をした場合、
∧Ω∧ 武力は28になるの?(孫堅18→引き継ぎ+10=28)
( ・∀・) A.所詮夢でした。屍の範囲は孫堅を含まないようになりました。
( ∪ ∪ Q.英魂の舞使って援護兵出したら士気使い放題?ウヒョー
と__)__) A. 援護兵はコスト1扱いです。戦とは哀しきものです…
孫呉冬の時代と言われますが、このような環境は過去にもありました。
あわてず騒がず、戦略眼をもってこの氷河期を乗り切りましょう。
3:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:17:33 AytY87HHO
天よ我が1乙をしめせ
4:ここが孫呉スレの世界か…!
09/09/12 22:28:56 VE0qX24W0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。
・>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができない携帯やPCでは書き込まないようにしましょう
л ワクテカワクテカ
`||
∧Ω∧ + 三 ∧∧ ∩ /⊆堅⊇
(0゚・∀・) ねー自爆まだー 三 ( ゚д゚ ) / /( ゜д゜)
(0゚∪ ∪ + 三 ⊂ 策 ノ ━/つ━つ━巛>
と__)__)二二二(> 三 (つ ノ し―‐J
5:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:47:34 Y02FqLbx0
やぁるなぁ、良い>>1乙だったぜぇ
6:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:49:43 vT2XoybK0
これぞ必勝の>>1乙
7:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:05:53 hewQltFk0
殿を>>1乙へと導きましょうぞ
8:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:08:04 CLxsKYTF0
なかなか司空に上がれない
証10付近の相手に勝ちきれないのは、デッキじゃなくてやっぱスキルと戦術眼が足りないんだよね・・・
ちなみにデッキは春眠赤壁快進撃
カウンター以外で攻城取れないんだ
攻めきれない・・・
9:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:18:10 Y02FqLbx0
前スレ埋まってないから手短に
攻城取れないなら流星か黄蓋入れればいいじゃない
10:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:22:13 q163hU0I0
>>1乙の極み
>>8
他のメンバーは?
号令入れてなくてなおかつ他も低武力だとそりゃ攻城は取れんよ
11:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:38:56 CLxsKYTF0
>>9
流星試したことあるけど総武力が大変なことに・・・
素武力負けして無理っぽかった
決死は槍が上手く使いこなせなくて・・・
>>10
1.5枠はガセイだったりテイフだったり
ガセイは超絶対策、テイフは亡国対策
1枠は小華
手腕入れて士気12から手腕⇒快進撃のコンボ狙いがいいのかな
12:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:44:28 hewQltFk0
>>8
なんか以前当たったことあるような気がする
13:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:07:21 k343/6Q10
>>11
赤壁入れてて春眠と小華入れるのは流石にきついと思うぞ
どちらか片方にしたほうがいいと思う
14:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:22:38 1LsNUfjBO
僕たちの>>1乙に決着をつけよう
英魂祠攻のコスト0.5完全切り捨て制はなんとかならないんだろうか…
15:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:31:41 GZW5gOefO
てか、進撃 赤壁 春眠の時点で欲張り過ぎな気がする
俺は前2つだけ取って
進撃 赤壁 呂岱 柵爺 浄化でやってる
最近、進撃を蛮勇にして柵爺を決死かアフロに変えようか悩んでます
16:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:42:59 ZGTiq9Pc0
>>15
決死か防護にするなら呂岱を蒋欽にするのもアリな気がする。
崩射が欲しいならそのままでもいいだろうけどw
17:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:45:59 QRPX03sBO
赤壁春眠流星なら俺のデッキになるぜ!
残りは遠弓と留賛(笑)
丞相昇格戦くらいまではいける。
18:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:30:02 W9JWTt1VO
チームには勝手に入っていいのですか?一人チームは寂しくて。
19:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:40:13 WVbHbggd0
>>18
だが断る。我ら孫呉の民の最も好きなことの一つは
自分でチームに入りたいと言ってくるヤツに『No』と断ってやることだ・・・
まあパスも公開されてるんだし別に良いんでねーの?
20:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:42:54 wan/ZZ1tO
春眠出ない…
呉SRの出なさ具合と漢SRの出やすさが異常なのは俺だけ法則?
21:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:43:59 hqENziaA0
>>18
パス公開してるし勝手に入っても問題ないだろうけど
一応>>1にある孫呉板で聞いてみたら?
22:ゲームセンター名無し
09/09/13 02:45:29 XSMVBZU6O
>>1乙しなっ!!
やっと証11になれた~(つДT)
証10の上から下をずっと往復してたから嬉しいw
しかし司空になってから急に辛くなった気がする…
皆は壁だと思ったところはどの辺?
23:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:04:00 ZGTiq9Pc0
只今太尉昇格戦という壁に全力でブチ当たってます。
24:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:39:50 WVbHbggd0
ところで孫呉の民に質問があるんだが
剛弓のダメージ量って走射の時間に依存する?
走射発動即停止で走射回数稼いだ方が良いのか
長距離走射して走射時間稼いだ方が良いのか気になるんだ。
25:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:42:51 wBz4lFOL0
走射っていつ止まっても最大持続時間一杯までは終わらないんじゃないのか
26:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:51:46 WVbHbggd0
ってことは即停止でもギリギリまで動いてても走射時間変わらない
→剛弓のダメージ量変わらないってことでおk?
27:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:55:06 St2+CQ0d0
剛弓って初弾にダメージ付くだけだった気だする
長く走射するより、多く走射することが求められるみたいな
28:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:56:17 wBz4lFOL0
俺はそういう認識だった
ただしその仕様で合ってるとしても
あんまりぎりぎりまでやってると兵士が並び直すまでに余計なラグが出る…かもしれない
29:ゲームセンター名無し
09/09/13 04:29:02 WVbHbggd0
㌧
ちょっと今日弐連剛弓試してくるわ
30:ゲームセンター名無し
09/09/13 04:30:48 XSMVBZU6O
>>23
太尉昇格戦はマッチ運の要素が強いと思う…w
昇格出来れば楽園だから頑張れ!!
>>24
走射した直後に剛弓ダメージが発生するから走射時間は関係ない
だから短い距離で多く走射した方がいい
>>25
走射はすぐ止まれば次の走射がより速く出せると思う
城内に入れてすぐ同じ位置に戻すやり方で走射すると普段より速く走射できる
31:ゲームセンター名無し
09/09/13 04:33:55 jgHQAztP0
やはりこれは剛弓号令を作るべきではないか?
32:ゲームセンター名無し
09/09/13 04:52:08 PbHaqUIZO
長い間、孫呉スレ住民として数多くの昇格報告を見てきたんだが
メガ周瑜入りの報告は見た事がない…
何故だ!?
そういう自分も、雄飛テンプレで太尉に上がりました(爆
33:ゲームセンター名無し
09/09/13 05:10:19 GdqYwJKQ0
俺も大尉昇格戦まっさかりなんだけど皆って昇格戦に入ったらその日のうちに結果が出るまでプレイする?
俺はついつい途中でやめてしまったんだけどなんだか落ち着かない・・・。
34:ゲームセンター名無し
09/09/13 05:58:02 hM2t8XG90
>>32
メガさん入れたデッキを組もうとすると
いつのまにか赤壁に入れ替わってるから・・・
35:ゲームセンター名無し
09/09/13 07:59:52 KQ7IxQIJO
>>33
その日の調子による、調子が悪いなとおもったらその日は止めとく、
つまり、朝飯はちゃんと喰っとけと言う事、
三回太尉に昇格したw俺が言うんだ、間違いない。
36:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:38:55 anKV4uMeO
走射はカード向きも重要
移動した後必ず正常位を経て方向転換するからタイムロス
特別射ちたい相手居なければ縦のまま止まる事
37:ゲームセンター名無し
09/09/13 09:29:19 ZGTiq9Pc0
>>30
やっぱり腕だけじゃなくてマッチ運の要素も絡んでくるわけやね・・・。
確かに白銀とかと当たると苦手なだけにきつい。
俺、がんばるよ!
38:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:22:10 lGqNxEID0
>>32
メガ入りデッキでがんばってたんだがver3.5で死んだ
なんだよ、あのクソ範囲。
39:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:43:20 WdoqUuGD0
冬の時代って言うが使用率2位キープしてるから全然だろ…
40:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:46:09 RtFR4gOb0
刷りなおされて死ぬってのもおかしな話だよなw
41:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:54:50 aWFjkYqwO
>>39
じゃあ漢は冬真っ盛りだな!
使用率で語るのは無理があるだろ
42:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:59:34 hORI4aFC0
>>39
群と漢でひとつの国と考えると
漢群:34.6
蜀:23.8
魏:21.0
呉:20.6
すごいVerだな
呉の勝率も軒並み5割切ってるしなんとか武力ワラ+超絶デッキメタはないものか
43:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:19:54 8pvUPO6W0
>>39
今日から3位だよ!
44:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:24:57 ZwKgZbV00
>>43
定位置きもちいいです^^
SRシュウユ「武力ワラ、超絶メタと聞いて飛んできました」
Rシュウユ「お前の出番はねーわwwww」
45:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:25:53 fhcqj+LQ0
>>43
ってか2~3位ウロウロだよ!
呉って使われにくいけど離れにくい勢力だよな
呉が強い、ってVerでも2位とは僅差だったり、呉だけ乙ったVerでも4位転落は無かったりするし
46:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:28:01 gTRg6elu0
俺は赤壁依存症だ
47:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:28:22 kPFEmnFH0
>>45
結構群に抜かれた時期があったような…
実際呉は、ファン層が多い勢力だとは思う
48:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:42:54 8pvUPO6W0
群に抜かれた時は流石に絶望したな。絶対ないと思ってたもん
49:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:46:08 TxmAAkTK0
大きな大会とかみてると二色以上での優勝多いよなー
もうちょい単色での利点あってもよさそうだけどな
50:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:50:05 yE0Hqj1G0
もう絶望的に冬の時代だろ…きたないなさすがセガきたないって思っても、
ハンドスキルを鍛えた結果、あんまり絶望的にならなかったりする。
それで「なんだ、呉終わってねぇじゃん!むしろ始まった!呉の時代!」
って勘違いした奴が呉を使い続ける。そんで良調整カードが出た時に、
ハンドスキルと相まって何故か壊れと騒がれる。そして一行目へ戻る。
これが間者の俺の目から見た呉。
実際に同品対決でもやたら弓サーチうまかったり、槍撃上手かったり、蛮勇が迎撃貰いまくってる。
51:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:56:03 u800W3dZ0
>>50
大戦2で追加カードが来てから吹っ切れた感じ
それまでは細々としてたもんだったけどなぁ
52:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:56:18 m4H5IlpOO
今は超絶強化が減ったせいかカウンター孫武→自爆系→引き継ぎでごり押しできるな。
53:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:59:05 r+JRMn3MO
>>51
もうあの頃から呉は諦めてる感じあるよねw
54:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:03:26 N7iDVYMK0
なんだかんだで単色スレで一番スレ数多いのって呉だな
55:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:04:41 RtFR4gOb0
春が来るとそれはそれでヘンなのが沸くのでこれでいいかなと思ったり
56:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:07:00 9TbIF/k80
呉に快進撃赤壁小虎っていう春が来たけどSRのせいで沸く前に終わったよね…
57:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:09:29 QpZPlXdK0
孫呉スレのみんなならきっと知っているはず……!
走射を出せる程度の停止って何秒くらい止まってればいいのかな?
58:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:11:57 fhcqj+LQ0
以下、らんらんるーとレスした奴の背後にSR呉夫人
59:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:14:46 k343/6Q10
>>57
体感でやってるからはっきりわからんが1.7カウントくらい?
60:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:32:20 MdqRoOIB0
>>32
今メガ周瑜で頑張ってるんでちょっと待ってね
61:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:54:26 rQeFnATrO
>57
体に染み込ませるしか
失敗も多々あるが
>58
脳筋でレスをしようとしたから
俺は昨日Rを引いたのだな
62:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:44:22 D8g05prX0
ちょいと皆に聞きたい事があるんだ
さっき孫武春眠に当たって、こちら快進撃小華だったんだけど、城門に
張り付いた敵に快進撃で突撃したんだがその瞬間に春眠を掛けられたらと止まったんだが・・・
ちゃんと突撃ダメも入ってるから接触してる筈なのに何で止まったのかな?
後敵が自城突撃でうろついている所に春眠かけても止まらなかったんだけど、これは
wikiをみると自城ラインは接触しているという扱いになる、と書いてあったから止まらなかった
という事でいいのだろうか。
うーん春眠の効果の意味が俺わかってないのかな・・
63:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:48:16 r+JRMn3MO
>>62
確か突撃オーラと乱戦判定は突撃オーラのほうが少しでかいから偶然突撃オーラだけ当たって乱戦判定はなかったんじゃね?
64:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:55:47 QpZPlXdK0
>>63
そういう時代もあったけど、今は接触なしで突撃だけ入れるのは無理だった希ガス
ソースは確かウィキ
しかし>>62の話は不可解だな
ラグと言ってしまえば全て片付けられる気がしないでもないけど
それと何、もぐってるとき春眠効かないの?マジでか……
65:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:21:24 9TbIF/k80
>>64
こうは考えられないだろうか?
突撃は「突撃ダメージを与え乱戦と同ダメージを受ける」ように調整されたとな
それなら>>62も63も説明できる
66:ゲームセンター名無し
09/09/13 16:26:39 wBz4lFOL0
単にラグ
67:ゲームセンター名無し
09/09/13 17:48:49 QRPX03sBO
そんなこといったらこの間、ギリギリのタイミングで出城→迎撃したら、
双方大打撃がでて、に突撃ダメ、迎撃ダメ入ったしな。
ラグでしょ。
68:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:08:03 Ww24naXQ0
いやあああああああ
鄧艾と4連戦とか無理いいいいいいいいい
死ぬうううううううう」昇格失敗いいいいいいいい
あ、>>1乙です
69:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:37:32 PbHaqUIZO
でも艾は、たまに刺せるから面白いよな
勘でアバウトに槍を出すとバシュッと…
自分が低証だからですかそうですか
70:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:38:01 bOm2IKN5O
約1年前から証20~25を呉単でさまよってる俺に何か一言かけてくれ…
昔はこの証ならランカーにかするレベルだったのに今では…
71:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:41:51 8zVDVRgH0
周姫の初登録時のせりふにクラッときた
これなんてえろげ
72:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:42:51 ft395LSl0
>>71
エロゲでは味わえないよさもある
73:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:53:27 mDvHXYfLO
>>68
ガイさんの趣味は舞姫ストーカーだからな
姿を消して忍び寄りレ(ry程普「下品な奴じゃのう」
74:ゲームセンター名無し
09/09/13 18:56:49 6ip51jHlO
張任や亡国対策なにかできた?
75:ゲームセンター名無し
09/09/13 19:01:05 uRe3VtaqO
>>71
持ってない俺に詳しく
76:ゲームセンター名無し
09/09/13 19:58:13 l8zTMLE00
屍英魂デッキって1コス騎馬必須かな?
ライン上げる→屍→英魂→相手両端囮攻城→
りっさんしか騎馬いねぇ→最高武力の騎馬が攻城阻止に…
ってのが何度かあったんだ。
ガン無視して攻めるべきなのかな。
皆どうしてる?
77:ゲームセンター名無し
09/09/13 20:08:27 QpZPlXdK0
>>76
1コスは諸葛瑾と何か槍が入るかな
基本的に馬の壁程度であればスルーする場合が多い
78:ゲームセンター名無し
09/09/13 20:08:44 8pvUPO6W0
今日初めて亡国姫と当たった。まあ漢単決起に入ってただけだったんだけどね
ここでこそ孫呉の秘密兵器必勝の策が炸裂するぜ!と思って敵陣に貼ってたら
何事もなかったかのように国力3決起号令喰らって負けた。そうか・・・そういう戦い方もあるのか・・・
79:ゲームセンター名無し
09/09/13 20:23:19 PKq+cy2i0
>>75
殿とか男前とか言ってくれるよ
80:ゲームセンター名無し
09/09/13 20:54:19 tjSfiufVO
>>76
城門が確実に狙える状況なら基本的に無視かな。
枚数減ればすりつぶしてゆっくり城門ローテできるし、再起打たれても転進がある。
心配なときはりっさんが一発城門入れたら戻らせる。
というわけで1コスは槍弓派。
ワラに開幕取られたらきついけどね。
81:ゲームセンター名無し
09/09/13 21:01:07 vNyfad6A0
ようやく大尉昇格したので、名君との約束を果たしに来ました
SR甘寧 SR陸遜 UC張紘 C朱桓 UC諸葛瑾 軍師魯粛/周瑜
亡国相手に士気10溜めて孫武+がっちりでうまくリード取れて昇格できました
早く司空昇格の報告が出来るよう精進します
82:ゲームセンター名無し
09/09/13 21:41:35 7lYXW/OV0
最期の業炎を引いたんだけどオススメのデッキってある?
83:ゲームセンター名無し
09/09/13 21:53:13 QpZPlXdK0
>>82
メガ・快進撃・旧祖茂・大喬
ソースはダチ、俺はつかっとらんですが、嵌るとヤバい、とのこと
84:ゲームセンター名無し
09/09/13 21:54:40 hM2t8XG90
>>82
低品の俺のお勧めでよければ
・SR周瑜,SR小虎,R孫権,UC宋謙,C歩隲
業炎と春眠の2択でプレッシャーを掛けつつ隙あらば手腕
3コス撤退後も英魂戦法で高武力槍が何とかしてくる
攻防に長けた空蝉も要所要所で力を発揮してくれる
俺も今日始めて試したんだけど8戦中3勝もできたよ\(^o^)/
85:ゲームセンター名無し
09/09/13 21:54:51 ryGWAcvf0
今日は屍英魂にやたら当たった
ホントに流行ってんの?
86:ゲームセンター名無し
09/09/13 22:11:39 lGqNxEID0
>>85
超絶再起対策に開幕で押しつぶす
魅力もち(パパ含む)が4枚の開幕屍英魂デッキ使ってる低品がここに。
87:ゲームセンター名無し
09/09/13 22:16:02 01L2CN+z0
>>83
英魂舞舞った上で2.5コス以上を旧そもで復活させれば実質消費士気0だからな
ただ祖茂戻ってくるまでの間素の快進撃とメガで戦線持ち堪えられるかはかなり疑問符が付くと思う
88:ゲームセンター名無し
09/09/13 22:24:55 E+A97R9zO
>>71
台詞も反応も色々可愛いよな
あとロリかと思ったら意外とそうでもない
89:ゲームセンター名無し
09/09/13 22:39:30 ryGWAcvf0
>>86
英魂が死んでる気もするけど男らしいデッキですね。
90:ゲームセンター名無し
09/09/13 22:59:47 1iRniQtLO
>>84
空蝉は称号つきますか?
91:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:06:12 D29pq9nh0
誤爆った・・・orz
>>81
太尉おめでとう。証5辺りからまた厳しくなると思うけど、頑張って。
自分も司空に昇格できたので、名君との約束を果たしに来ました。
快進撃、R甘寧、大流星、UC張昭、UC小喬、GSR周ユ・GR諸葛謹
今流行の王美人と張仁が両方いるデッキは無理っぽい感じですが、
丞相目指して頑張りたいです。
92:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:06:42 hM2t8XG90
>>90
確認したら付いてなかった
空蝉使いとかあったらかっこいいのに
93:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:08:12 PKq+cy2i0
屍英魂使ってみたけど結局屍手腕の方に落ち着いたな
英魂は嵌れば強いんだけど使う場面が限定され過ぎてるのが問題
亡国相手に戦うにしても屍だけで事足りるし
英魂を使うには屍を先に使うというのが前提だから、馬単やワラワラ相手でも
先に仕掛けられる手腕の方が英魂よりはいいと個人的には思った
武力6というのも軍持ちとはいえツライ
今の環境だとアモー入れて武力8を2枚とかにした方が強い
そしてなにより一番の問題はりっさんがやたら喧嘩を売ること
俺が屍英魂を諦めた一番の要因がコレ
喧嘩売り過ぎだよりっさん・・・
94:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:15:03 1iRniQtLO
>>92
サンクス。よくぞ参った!って伏兵台詞は好きなんだけどな。
95:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:15:59 EZV3laAO0
>>94
落城台詞と一騎打ち勝利台詞も良いぞ
96:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:20:20 1iRniQtLO
>>95
知りとおてたまらん。
97:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:23:13 EZV3laAO0
>>96
一騎打ち勝利 「弱者が吼えるな!」
落城勝利 「立ち去れ、今よりこの地は孫呉の物だ」
後者が若干違うかもしれんがこういう台詞
98:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:25:02 1iRniQtLO
>>97
ありがとう。手に入ったら使ってみる。
99:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:45:11 8zVDVRgH0
動画見て報告
SRフトシ R淵 の乱れ撃ちは両方6Cでした
100:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:47:47 QpZPlXdK0
>>99
ふむ……不思議ですね
どうしてSRフトシの方が長くないのでしょう?
101:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:49:41 GeSL8q4B0
>>100
A 知力依存が知力*0.25cで動画でわからなかった
B 〃 *0.5cで動画でわからなかった
C 乱れ撃ちという同名で別の計略である
D SR太史慈に9/1と同じように内部で計略時間減の戦器がついてる
102:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:50:17 iRFOEGh7O
手腕ってそんなにいいのか…朱垣下ろしてやってみるかなぁ…
士気あれば弓極みに使いたがる俺全体攻撃厨
103:ゲームセンター名無し
09/09/13 23:59:46 +AYh8lpC0
手腕はデメリットなしで+5だからね
使いやすさではダントツ
本人のスペックも悪くない・・・んだけど
呉の1.5弓がレベル高すぎなんだよね
104:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:05:44 iUGaX7MC0
弓一部隊だけじゃ火力でないからって
ついつい二部隊以上揃えちゃう癖を直したい
105:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:11:59 6OJN4juu0
同名で別計略といえば、防柵再建は顧雍と朱然で必要士気が違うけど
効果は違うのか?
全然関係ないけど昨日顧雍入りのデッキに当たって初めて新撤退台詞
聞いたけど「ちょっと、お待ちなさい!」ってオカマ口調に変わってて吹いたw
106:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:14:26 30Xlh/P10
KOYO「ちょっと、お待ちなさい!」
107:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:23:10 rvf67fHA0
孫呉wikiだと朱然の計略は顧雍の防柵再建と同じになったって書いてあるけど、
別計略なのか?
108:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:25:37 vFQ2oQGC0
>>91 おめ
槍が一本ってのもまたすごいな
歩兵2も抱えてつらくない?
109:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:35:46 Pk02mXD30
兵力ギリギリの乱戦中に空蝉を打ったら自城に転進した宋謙が城内で撤退したけど,処理順が謎だ?
転進再起とかでも同様の事ってありました?
後初歩的な質問で申し訳ないのですが
決死の攻城って攻城ゲージさえ出ていれば乱戦中でも使用できますか?
110:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:40:46 ThVpWwuC0
転進再起でも転進でも余裕である
できる
111:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:40:57 /Vi1PJsq0
>>109
乱戦中でも大丈夫だよ~。
俺は城に近づいたら敵がいようがいまいが連打してるし。
112:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:43:49 yP8R1oZz0
>>109
転進再起とかでも起こるから、あまりギリギリで打つと泣きを見るぜ(経験談)
決死の攻城は使用できる、呉単だとある意味最優先で落とすべき対象。
113:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:46:52 oD1kNw390
>>91
俺の好きなえろ漫画家と構成が似て…いやなんでもない
114:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:48:52 Yu8nntM20
黄蓋止めたきゃ城に着くまでに殺さなきゃなんないから面倒なんだよなあ
乱戦やらなんやら駆使して黄蓋が城に到達するのを必死で防ごうとするのって、なんかちょっとラグビーっぽい
115:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:50:43 PoUzYyGH0
デッキコロコロ変えてたら楽園といわれる太尉から落っこちた/(^o^) \
2コス馬でかなり悩んでるんだが、今VERだったら蛮勇とアモーどっち使う?
116:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:51:16 +jPPN7kx0
士気5と1.5コスが落ちるからその後カウンターのチャンスがあるってのもまたなんともw
士気5と3コスが落ちる人は最近どうなの?あの人3コスであのスペックであることを考えたら
自爆せずに溜め1.5Cくらいでも良かった気がする
117:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:52:48 30Xlh/P10
7/7の爺ちゃんの方がラグビー得意そうだw
118:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:53:47 9QtLbHJK0
呉スレの方々にちょっと相談したい。
SR蛮勇孫策を相手が使ってるの見て「中々強いなぁ。」と思ったのでこんなデッキ作ったんだが・・・。
SR陸孫 SR蛮勇孫策 R周瑜 UC張悌
後1コスあるから、その1コスに槍を入れたいんだけど、何がいいかな?
119:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:55:20 pcAwSXQM0
>>118
賢母知略孫武でロマンを追求
120:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:56:24 pcAwSXQM0
って槍か
やっぱ孫武の知力低下させられたり妨害が怖いから
浄化だな
121:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:56:52 uh+81rgoO
>>118
陸遜を槍にして、1コスを賢母
122:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:57:45 VB4QXfgZ0
>>115
R周姫入れるならアモーかな
>>118
妨害に浄化爺ちゃん入れると良いかも
123:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:57:51 rvf67fHA0
>>118
伏爺か柵爺かの二択じゃね?
柵無しだと孫武溜めるの辛そうだから、やっぱ柵爺かねぇ
開幕伏兵二枚で残ってる最高武力が7二体は相当キツい気がする
124:ゲームセンター名無し
09/09/14 00:58:16 0c33GJhTO
>>116
グホンカワイソス(´・ω・`)
>>118
二張or半焼
柵、浄化、武力要員お好きなものを…
125:ゲームセンター名無し
09/09/14 01:00:32 +jPPN7kx0
>>115
俺はアモー、呉でコスト*4の武力持ってる馬はコイツしかいない、計略も現環境とマッチしてる
もっとも神速馬の扱いが得意なら蛮勇でもいいとは思う
>>118
蛮勇以外は高知力だから浄化爺はさほど必要ではないか、武力確保でアリエナイか
赤壁との相性のいい小虎、士気フロー対策にもなる柵爺
結局好きなのを選べとしかw
126:ゲームセンター名無し
09/09/14 01:37:30 wfjXREs0O
小虎一択。
可愛いから。
127:ゲームセンター名無し
09/09/14 01:42:48 9QtLbHJK0
118です。皆ありがとう!
張昭か小虎かアリエナイあたりを採用する方針でいくわ。
ところで武力要員で、ハンショウが上がらんのは伏兵なせい?
128:ゲームセンター名無し
09/09/14 01:53:01 e0yobo3I0
>>109
かつて呉単同士の頂上で、残り十数Cというときに黄蓋にピン赤壁ということがあってだな・・・
つまり攻城ゲージさえ出れば問答無用で攻城できる
あと亀だが>>79
お前は何もわかっちゃいない
重要なのは最後の「・・・なんてね☆」だ!
129:ゲームセンター名無し
09/09/14 02:06:16 JTzGeSR40
>>127
計略のせいじゃね・・・。
130:ゲームセンター名無し
09/09/14 02:10:35 j6dSX73W0
わざわざ武力1上げるために浄化捨てて反証にする意味があまり無い
武力3なら知力1を焼ける孫桓でいい
131:ゲームセンター名無し
09/09/14 06:14:06 KcnizpRRO
3.5になってから品に落ちて、9回目の大尉昇格戦でやっと復帰できた。
Rカンネイ、SRリクソン、チンブ、ソンカン、賢母。軍師シュウキ。
孫武か極みでなんとかなる。
王子ワラメタっぽく組んだけど美人いたらきついのがネック。
という約束を(ry
132:ゲームセンター名無し
09/09/14 07:17:50 JFoFl1lp0
>>115
アモーで太尉になった俺には一気呵成無しでは生きていけない
突撃直前に発動→そのまま乱戦でも相当削れるし
城門に放り込んでもおk
車輪が回ってもそのまま乱戦ですり潰す
乱戦ばっかりじゃねーかというツッコミは随時受け付ける
133:ゲームセンター名無し
09/09/14 08:07:59 x+QVC6kii
なんという連環10分ぐんきっき
要はおまいらおはよう
134:ゲームセンター名無し
09/09/14 08:13:19 HXooFTJVO
>133
ここは本スレじゃないっていうか討ち取る
135:ゲームセンター名無し
09/09/14 08:14:14 A14j4IhJO
黄蓋ピン焼きは正しい手だよ
136:ゲームセンター名無し
09/09/14 08:19:03 MFb9XaJIi
済まん
本気で誤爆したorz
137:ゲームセンター名無し
09/09/14 09:53:11 E7elrZTH0
呂岱TUEEEEEEEEE
2コス撤退でも+7はうめえ。
開幕しくって押し込まれた時でも余裕の防衛。
使えるなこいつう。
138:ゲームセンター名無し
09/09/14 10:09:43 Y8ZDpnefO
業炎周喩、英魂陸孫、賀斉、黄蓋のデッキでやってるけど楽しいな
ワラワラ相手だと対処出来なくて泣くけど
しかしようやく100戦ちょい超えたけど魯粛以外の軍師も欲しいぜ
特に周姫とか周姫とか、後周姫とか
139:ゲームセンター名無し
09/09/14 10:10:46 HXooFTJVO
1コストでいいからその馬が居ればねえ
つかスネークはマジでおかしい
140:ゲームセンター名無し
09/09/14 10:39:15 Jxs+zpN7O
スネークって誰?
141:ゲームセンター名無し
09/09/14 10:43:14 rweoZISS0
>>140
羅憲。メタルギアソリッドのスネークそのものだからそう呼ばれてる。
寡兵戦法はまじ壊れ。
142:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:18:42 IZeC1JTAO
龍玉キャンペーンが陸遜服だとかなんとか
143:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:19:03 WbE+cf9YO
りくそんふく・・・だと・・・?
144:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:22:56 XCtnf5VDO
孫武使ってる俺的には歓喜
145:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:32:25 pcAwSXQM0
どの陸遜なのよ
ダンディなの?ショタなの?
ダンディなら全力でいくが
146:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:36:17 Sp14SW0mO
>>141
アレ㍉まで削って発動すると+15とかだからな…
しかも士気3で
…え?英知?
147:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:52:23 12MaTfcF0
呉使いならとりあえず取っておいて損はないだろう>陸遜服
148:ゲームセンター名無し
09/09/14 11:55:34 TPQ6laicO
>>145
あなたとはいい酒が飲めそうだ。
りっくんみたいだな。
149:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:04:42 sbFo2IvN0
>>145
りっくんに決まってる!!
孫武使いの俺マジ歓喜wwww
150:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:09:08 RuVQ5VhBO
もしハンショウが防護戦法や英魂戦法とかなら浄化とも張り合えてただろうね
望んじゃいないが
151:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:09:42 rweoZISS0
防護なら鉄板で入れてもいいかもしれない。
152:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:10:12 HXooFTJVO
金髪だと嬉しいね
153:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:40:19 j3828zLDO
陸遜服だと…
汚いさすがSEGA汚い、今ver休止決めてたが出陣してくる
154:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:41:15 HbZY6nfbO
陸遜服はりっくんタイプ
服の再現度はほぼ絵のまんまって感じ
髪まで絵通り
なんかシステムボイスも陸遜っぽい?
155:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:44:22 QCgmMqAvO
スネーク、詳細を・・・アッー!
156:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:50:13 Bp//Dz4S0
遠弓撃陣の兵書迅速走射を使い動画で確認したところ
普段は停止時間約1.5Cでできる走射が
迅速走射があると、停止時間約1Cで走射できるようになった
しかし迅速走射は約4Cくらいしかもたない。
157:ゲームセンター名無し
09/09/14 12:53:27 RuVQ5VhBO
>>156
呉の勇者動画か
158:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:00:50 krV1lsRCO
陸遜服はりっくんの方かー
英魂使いの俺的にはりっさんの方が嬉しかったぜ
や、もちろんゲットする気満々ですけどね!
チラ裏
昨日陸親子デッキでやってきたんだけど、似たような陸親子デッキにマッチして吹いた
へやー対決楽しかったぜ
159:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:05:42 ijMhOBYL0
今日の頂上がもんぎゃはで推挙弐連剛弓みたいなんだがやったことある奴いる?
160:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:28:15 pvNasVbD0
りっくん兵だと・・・?孫武の大号令がもう凄い事になるな!
161:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:35:57 SODEwoKvO
>>159
正直推挙なんて考えもしなかったわ
確かに知力依存次第じゃ化けそうだが、もんぎゃは団のやることだしなぁ
162:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:36:13 HXooFTJVO
これは金髪単でGOか
りっくんと旧周姫と…えーと…
163:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:40:49 Y8ZDpnefO
>>162
文鴬は絵だと金っぽいが…
164:ゲームセンター名無し
09/09/14 14:41:52 pmtwl57W0
推挙しなくても効果時間長いからな~
それに推挙してまでメインに据える計略じゃないと思うし・・・w
165:ゲームセンター名無し
09/09/14 15:53:38 wfjXREs0O
もんぎゃはのやることを深く考えない方がいいと思う
166:ゲームセンター名無し
09/09/14 16:24:20 Bp//Dz4S0
そういえば剛弓の知力依存聞いたことないな・・・
今度調べてみるか
167:ゲームセンター名無し
09/09/14 16:33:00 HXooFTJVO
(ナレーション)
こうしてもんぎゃはの魔力にまた一人取り込まれたのであった
168:ゲームセンター名無し
09/09/14 16:37:33 euHfjMid0
>>167
俺の脳内でキートン山田の声で再生された
169:ゲームセンター名無し
09/09/14 16:39:19 pvNasVbD0
>>166
アルカかGJだかでは高い方になってたな。上から2番目か3番目に入ってたと記憶してるから、蛮勇か孫武並には伸びるんじゃね?
170:ゲームセンター名無し
09/09/14 17:50:29 uh+81rgoO
>>169
知力4で8Cなら基礎2Cで知力×1.5Cくらいの計算式かな
推挙で7.5C伸びて15.5C
…士気8と1コス撤退と考えると微妙なコンボだわ
171:ゲームセンター名無し
09/09/14 17:51:42 ijMhOBYL0
頂上見る限りだと、戦陣からの剛弓が大事みたいだぞ。
つまり陸抗の出番か。
172:ゲームセンター名無し
09/09/14 18:08:12 RuVQ5VhBO
陸コウから仇撃ち命令で双弓か
173:ゲームセンター名無し
09/09/14 18:10:05 Bp//Dz4S0
さっそく弐連剛弓調べてきたぜ!
素で約8C
推挙したら70C→57C(効果時間13C)、知略推挙で32Cちょうどに発動で16C終了(つまり効果時間16C)
どうも知力×1Cっぽいな。一応ちょうどカウントか切り替わったときに発動してあるから、誤差はほとんどないと思う
>>171
剛弓は武力差依存がでかいみたいだ
174:ゲームセンター名無し
09/09/14 18:17:30 AT4vgLu40
>>156 検証ありがとう。前に依頼した者だが、いまだに迅速走射がつかないんだ・・・なぜ出ない!
175:ゲームセンター名無し
09/09/14 18:21:22 pvNasVbD0
剛弓は相手の武力の方が高いと途端に微妙計略に成り下がるからな・・・号令と組んだりして攻撃力上げたいが士気が勿体無い・・・
やはり軍師陸抗の出番だな。持ってないけど
176:ゲームセンター名無し
09/09/14 18:34:58 1+zhCc1oO
メガ周瑜使ってたら気付いたら2品になってたでごさる
2、3部隊焼いても単体強化なり号令で凌がれてしまう……
かといって号令用意すると総武力がなぁ
使ってる人はどんなデッキなんだろうか
177:ゲームセンター名無し
09/09/14 20:27:16 PeaTZQ2E0
亡国メタにオケーイ勧められたけど
あのカウントで殺しきれるの?
178:ゲームセンター名無し
09/09/14 20:43:21 Nz98UTmj0
亡国相手なら殺しきらないからこそオケーイに価値があるんだろ
179:ゲームセンター名無し
09/09/14 20:46:28 qa/0MaWs0
舞姫自体なのかまわりなのかによるが
現Verって武力0になったら効果時間中に撤退させられたよな
180:ゲームセンター名無し
09/09/14 20:51:48 ijMhOBYL0
>>179
殺せるよ、飛天や苦楽殺したことあるし
181:ゲームセンター名無し
09/09/14 20:52:09 A4xVlfi4O
この前舞姫に撃ったら撤退させられたよ
でも傾国がミリ残って悶絶したこともあるから乱数で落ちないことも稀にあるっぽい
182:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:07:52 C+TtIz/n0
虎の手腕快進撃って
快進撃・孫桓out UC呂蒙・UC黄蓋in
とかのが強くね
軍師も魯粛・ロバより陸遜+αのがいい気がしてしまう
あの組み合わせの意図って何なんだろう?
183:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:10:58 Pii9Yg//0
オケーイで亡国相手する場合は舞いを潰すんじゃなくて周りのワラを潰す
舞いなんて放置でオケーイ
184:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:13:01 euHfjMid0
>>182
虎のアリエナイ砲は知力8くらいあるからな・・・。
185:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:13:06 RuVQ5VhBO
舞姫はほとんど殺せるんじゃなかった?
たしか内部で武力0扱いとかなんとか
俺は遠弓陣使って落雷の射程外から射からよくわからない
186:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:42:30 QKXS/Enf0
舞は武力-1だったと思う
亡国は連環(効果延長)があればだいぶ楽になる
187:ゲームセンター名無し
09/09/14 21:56:28 XSmmzxR80
そういや今日はやたら快進撃手腕と当たったな
これはやっぱり虎の影響なのかな
まあ俺も快進撃手腕使ってた訳だが
188:ゲームセンター名無し
09/09/15 03:11:25 rHGg7fS70
GSR周姫は俺の嫁
189:ゲームセンター名無し
09/09/15 03:15:24 tdIQ3CV+0
>>188
焼き払え
190:ゲームセンター名無し
09/09/15 08:23:41 yOkAxPbQO
>185
もしかしたらマイナス値も計算されてたりして…
>189
孫登「いい加減死ねよ、ってゆーか俺のカード化まだ?」
191:ゲームセンター名無し
09/09/15 08:30:54 Nt73OAFg0
>>185
参考:踊ってる穆を殺すのに、遠弓陣から武力11+12の集中砲火を浴びせてだいたい1カウント強かかった
オケーイ単体じゃなく、遠弓戦法かなんかで援護射撃してやった方が無難かもね
192:ゲームセンター名無し
09/09/15 09:09:35 /ssURyY6O
舞潰しに士気10はねーよ
193:ゲームセンター名無し
09/09/15 09:30:45 v8UpplYuO
舞潰しも兼ねて、だろ。
奥義も使ってんだし。
194:ゲームセンター名無し
09/09/15 09:44:40 F1GvTZud0
>>190
孫登は孫権の長男だし、エピソードもそれなりにあるし、嫁は周姫だし色々カード化しやすそうなんだがな・・・。
孫和と孫覇も出てないし、次のカード追加があれば期待・・・かな。
195:ゲームセンター名無し
09/09/15 10:31:47 CNUR95y+0
>>194
二宮の変関連の人物やその後の跡目争い連中は乱計略ばっかになりそうだな
よさないかや朱拠も乱持ちになってそう
196:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:00:47 RsXDUN9W0
>>195
孫和と孫覇は乱持ちって感じはしないが、乱持ち少ないしついててもいいかな。
孫和&孫覇とか2人1組カードにされそう。
197:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:04:56 gbaQwdyOO
大虎は計略が跡目争いの命令になるかと思ってたよ
198:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:28:43 Rc6XDrio0
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
極み+遠弓のダメージ
極み流星の人に感謝を。
動画で見たい人は「極み流星」ニコニコ動画で検索するといい
それはさておき現環境の極みのダメージ判定って5回でいいのかね?
動画で見てもわからんかったんだが5回なら
弓ダメは0.5cに一度ダメージでほぼ確定なきがする
199:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:35:14 Rc6XDrio0
と思ったら極みは3.5cもつんだったぜ
2.5cと勘違いしてた
200:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:50:33 BRAKVZKwO
孫登 1コスト 槍
魅、柵
武力2、知力7
決死の防柵再建:士気7
(゚д゚)俺死ぬけど柵が鉄板付きで復活するお
こんな感じでお願いしたいな
201:ゲームセンター名無し
09/09/15 11:55:40 388OIbPkO
>>200
そんな糞計略いらんw
夭逝したから自爆計略が合いそうだとは思うがw
202:ゲームセンター名無し
09/09/15 12:05:10 BRAKVZKwO
>>201
朱然や顧ヨウからすれば破格の性能じゃんか!
203:ゲームセンター名無し
09/09/15 12:06:32 yOkAxPbQO
>200
すぐ修正されてゴミ計略な気がw
士気3呉限定投げ麻痺矢で頼む
204:ゲームセンター名無し
09/09/15 12:28:28 kxEKVfPp0
極みとのコンボが見え見えだからそれは出ないんじゃないかなぁ
205:ゲームセンター名無し
09/09/15 12:32:22 T4ECsHiV0
しかし、投げ馬投げ長槍投げ車輪があるから投げ麻痺矢があっても・・・と思わなくもない
遠弓・乱れ・徒弓・弱体弓・守城弓・剛弓 辺りも候補にあるがな
206:ゲームセンター名無し
09/09/15 12:33:28 ifqN68ED0
麻痺矢+極みはオーバーキルくさい
SR太史慈のがいやんな感じ
207:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:14:13 BRAKVZKwO
投げ麻痺矢は乱れ撃ちの人が強すぎるからだめだよ
208:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:39:50 Rc6XDrio0
三国志大戦 妄想伝7
スレリンク(arc板)
どうぞ
209:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:40:13 w4cXC/jT0
投げ麻痺矢とか出たら夏侯淵大活躍フラグだよな
210:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:44:36 y2AyWnKe0
計略説明に「呉の弓兵に」の一言をつければおk
211:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:44:38 yOkAxPbQO
だから呉限定って書いたんだがね
212:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:53:19 /ssURyY6O
追加されるのが呉なら士気の関係でそれ以上大したことできないから問題ない
魏に追加されたら全軍特攻やら神薬やらとあわせてひどいことになるが
213:ゲームセンター名無し
09/09/15 13:57:16 nYAMOCrB0
乱れ撃ちが魏に行ったのが今でも悔やまれる・・・
214:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:02:15 IY0Sjy6P0
防護や粘り貰ったんだからいいじゃねぇかw
215:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:09:48 sggyebPO0
確かに防護はすごくありがたい
216:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:13:14 BRAKVZKwO
SR太史慈「ワシ大活躍フラグどぁりゃ~」
217:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:13:28 yOkAxPbQO
あとは1.5武力6馬か
まあ魏の槍と蜀の弓はほぼ空気だけど
218:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:17:25 tzATHKXu0
おいおい浄化貰った事忘れるなw
防護浄化転進みたいな器用計略もらうよりも超絶と火の国のまま特徴伸ばしてもらったほうが良かったと思うけどな
219:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:20:39 T4ECsHiV0
>>217
関索「呼んだ?」
220:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:22:14 RsXDUN9W0
>>217
ザンネンダッタワネ
221:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:25:12 ifqN68ED0
>>220
1.5枠の話しなんだからR楽進と沙摩柯のことだろ
222:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:29:20 RsXDUN9W0
>>221
1.5コスの武力6のことか。すまん。
騎馬の武力6なら脳筋でも使われる・・・のか?
まあ出ても計略は孫呉の武(笑)だと思う。
223:ゲームセンター名無し
09/09/15 14:32:43 ifqN68ED0
鍾離牧再来かw
ビタ止まりや挑発されたとき、二重城門にいいよ!
でも武力枠として入れるなら計略無視だしいいかもだなぁ
224:ゲームセンター名無し
09/09/15 15:14:27 sggyebPO0
孫呉の武って使えるような使えないような良くわからない
やられるとうざいけどそんなに困らないし使ってみると意外と働くけどこれ使うなら他の計略をみたいになる
225:ゲームセンター名無し
09/09/15 15:14:43 aNKj0QXm0
孫呉の武より強化戦法の方が使いやすそうだな
計略使うときは他に選択肢無くてどうしようもない時だろうし
そういえば1コスに強化戦法の馬が居たな・・・
226:ゲームセンター名無し
09/09/15 17:04:18 8vt1W8QhO
>>225
凌操はガチ
実際使ってるし
227:ゲームセンター名無し
09/09/15 17:17:47 e5pXZNRsO
対 董鬼神ワラ!
レシピ:オケーイ 将軍 防護槍 浄化 ママ GR陸遜
①開幕 連環!この時王美人、漢パパを最優先で落とす(2枚の弓ターゲットをしっかり合わせる事)。
②相手、おそらくコノザコガーしてくるが落ち着いて弓ターゲット合わせて落とす。
③相手99%超絶再帰なので、このまま開幕落城W
地属性が足りないと思う人は、ゲッコ 柵爺に差し替えれば良し、これでカツルwww
228:ゲームセンター名無し
09/09/15 17:24:18 yOkAxPbQO
何にせよ開幕乙れってことだよな
229:ゲームセンター名無し
09/09/15 18:22:45 mkf+M5jAO
そういうメタデッキを組んだ時に限って、違うデッキに当たるのは仕様ですか?
230:ゲームセンター名無し
09/09/15 18:26:31 Rife/FpW0
漢バラは普通に武力高くて
開幕有利にならないんだよなこっちも…
231:ゲームセンター名無し
09/09/15 19:02:19 C769EcDR0
>>226
まぁ凌操さんのおかげでもうコレ以上1コス武力3の馬は望めないんですけどねw
3/1 乱 孫呉の武 くらいならありうるかなぁ・・・・
232:ゲームセンター名無し
09/09/15 19:07:22 /nC7tp4TO
>>231
乱持ちなら速毒と組めてよさげだな。
速毒つえーのに呉の乱持ち少ないのが泣ける。
233:ゲームセンター名無し
09/09/15 19:58:44 iNIA6NZ10
>>231
>>208
234:ゲームセンター名無し
09/09/15 20:35:45 ySjTpVdIO
乱持ちで火計持ちがいれば単色でダッシューユみたいな事ができるのにな
235:ゲームセンター名無し
09/09/15 20:41:02 FuBnf1X30
魏にも武3槍はサイボウしか居ないし、蜀なんか武3弓は居ないんだから、それに文句言うのは贅沢だろ
まあ乱持ちの1コス馬は欲しいけど
2/4乱・跡目争い戦法とかでいいよ
236:ゲームセンター名無し
09/09/15 20:44:32 4ZbF47gO0
>>234
速愚の乱ですね^^
237:ゲームセンター名無し
09/09/15 20:49:55 vQhs3UzqO
>>235
お前の家に封印が…
238:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:17:51 aOw5LPN40
>>1
スレタイの「征呉覇王」が現在、ランカーに1人もいない件について。
みんな魏、群、漢ばっかし……
239:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:18:38 r+Uu5t/y0
>>238
ほら、証101の人は呉皇帝じゃない!!
240:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:21:53 DRkOwwO/O
>>238
三国志なんだから、覇王の種類もみっつしかないの。
三国とは魏、漢、仲のことね。
241:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:27:21 b2gdnbXJO
春眠業炎を使い始めたけど勝てない
どっちも打つタイミングが難しすぎる…
242:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:46:25 K9tIkKyFO
虎も呉単で証上げたわけじゃないし
243:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:49:37 dNK5p77LO
奥義としての業炎の威力がなあ…弱火すぎる。
超絶に見劣りしすぎるんだよな
244:ゲームセンター名無し
09/09/15 21:58:05 J7MN52Kh0
今日のセレクション虎だったけど、20戦18勝で11連勝中だったが、どこからが快進撃手腕なのか気になってたまらない・・・
つかよく考えたらあの快進撃手腕って前使ってた3号令のパパをサックに代えただけなんだな
245:ゲームセンター名無し
09/09/15 22:11:43 b7bTkaCQ0
>>244
ほかのも使ってるだろうけどあのデッキでも虎ならやれるって感じがする。
手前のあのデッキ相手に進撃手腕で勝つためには
腕で上回る以外無理ゲーにしか見えなかった。
中盤の手腕2回での攻めとか俺にはどんだけ頑張っても無理だ。
246:ゲームセンター名無し
09/09/15 22:34:00 F1GvTZud0
停滞気味なんで丞相昇格記念パピコ
SR呂蒙、Rシュウユ、C賀斉、UCショカツキン、UC張昭 軍師周姫、リクソン
ホントは6枚麻痺矢が好きなんだけど、超絶騎兵がつらいので火計の火力を上げたらあっさり昇格出来た。
軍師の選択肢が狭すぎて悲しい・・・。
赤い国があんまり出てこないので今のVerは楽だぜ・・・格上の貴人ワラはつらいけどな!
247:ゲームセンター名無し
09/09/15 22:52:01 9oMzRkE20
>>246
自分の今のデッキとちょっと似てるな
1コス2枚を呉国太と小虎にしたのが自分のデッキ
亡国使いの人曰く麻痺矢はかなり苦手らしいが、やっぱりきついのか
248:ゲームセンター名無し
09/09/15 22:52:09 d/FD9s/m0
>>246
おめ。軍師は他国と比べるとな、軍師単が平気で組める辺りふざけてる。
249:ゲームセンター名無し
09/09/16 00:23:05 eL+ghRAK0
>>246
おめ
同じ麻痺矢使いとして見習いたい
諸葛謹は軍師にするか武将にするかいつも悩む・・・
250:ゲームセンター名無し
09/09/16 00:45:22 Rj6NsPCnO
>>248
勢力中で一番強い軍師単が自然に組める、と考えるんだ
251:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:13:30 tO/RAyBU0
普通に麻痺矢デッキが組めるから困るなw
252:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:15:31 LHhFQr+U0
オケーイ入りデッキで司空以上をキープしてる猛者はおりませぬか。
孫武オケーイ、手腕オケーイ、人心オケーイ辺りを使ってきましたが、
太尉~司空ルーパーから脱出できません。
デッキのレシピと、出来れば隠密神速入り臥龍相手の立ち回りを
伝授していただけないでしょうか。
253:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:37:51 eHb5Pr5i0
孫武極みで司空維持は楽勝だぞ
臥竜は同じく苦手だが、そればかり当たるわけでもないし
254:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:39:37 xdHX2UwA0
ガリューは乱れがやっかいだわ
てか知力3の淵を焼ききれないのがザラなのね
ゴサンは
255:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:49:48 r9S5cQeZO
麻痺矢、赤壁、魯粛、転身、張昭
軍師陸親子
一気呵成、赤壁、孫武、周姫、張昭
軍師両刃、魯粛
張昭が必須って事はわかった
256:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:49:54 qcrxJadD0
太尉昇格記念カキコ。
もう何回目の昇格戦か忘れました。(苦笑)
257:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:53:23 61i1U1nq0
>>255
結構強そうだから困るwww
槍おじいちゃんしか居ないしな
258:ゲームセンター名無し
09/09/16 01:56:48 +njqDSIjO
>>255
軍師の中で槍兵がいるのは張昭だけだからな
同盟?お魚?
誰ですそいつは
259:ゲームセンター名無し
09/09/16 02:10:07 xdHX2UwA0
呉下のアモーも夷稜の陸孫もいないからなあ
ついでに孫呉の陸遜も
260:ゲームセンター名無し
09/09/16 02:22:48 61i1U1nq0
夷陵が居ないから赤壁に使用率が偏るんだよ
261:ゲームセンター名無し
09/09/16 02:25:32 E9I3bPNlO
メガ周瑜を引いて喜んだが知力4が焼け残ると聞いて悶絶
262:ゲームセンター名無し
09/09/16 03:24:30 9tkweAJq0
>>261
広くなったし、ダメ幅が広いだけでちょっと削れば知力7も死ぬから強い!
とか思って使ってたら最新20戦がやばいことになってる。
こんな時間に人心メガ周瑜とかいう天啓がくだった
どーせ死ぬんだからメガ周瑜属性違ってもいいじゃない、ってことで朝試してこよう
263:ゲームセンター名無し
09/09/16 03:45:32 aqtkuqhQ0
知力4が焼け残るつうか、ランダム幅が広くてな。
MAX知力7殺せるときもあったりすげえ不安定、こっち撤退するのに。
264:ゲームセンター名無し
09/09/16 04:34:53 AD3kpDJz0
臥龍って流行ってるのか…?
265:ゲームセンター名無し
09/09/16 04:38:28 AD3kpDJz0
途中で書き込んでしまった…。
4戦中2戦が隠密臥龍って、筐体の中の人はそんなに俺を降格させたいのか。
開幕乙とか隠密神速とか、亡国がメタられると俺のデッキまでメタられるという…。
266:ゲームセンター名無し
09/09/16 06:59:43 bKmai/yU0
臥龍はそりゃいるだろ
267:ゲームセンター名無し
09/09/16 07:52:27 pLC9VsVO0
臥竜は今使用率14位なんだぜ・・・
呉で臥竜に対抗するにはどうすればいいんだ?
268:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:13:45 bK01UkgVO
どの臥竜に対したい?
乱れ臥竜なら、柵の内側に引き篭って士気4即遠弓麻痺矢!淵をスナイプ、
臥竜は伏兵踏まれるまで、自分から出て来る事はまずないからここでリードを取って、あとはガン守りW
隠密臥竜は、手動車輪でガンガれやwww
269:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:16:23 UurIdrt10
呉で一番怖いのは鄧艾に掛かった臥竜だと思うの
知力9のアタッカーが更に消えるとか悪夢だわ
270:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:40:06 8jkAfQqdO
>262
昨日天属性4の地勢機略に当たったぞw
相手のミスでシンエイがドーンして逆転勝利
つか機略よりも地勢よりも乱れ撃ちがマジで詰む…
271:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:49:41 k7I6oGzB0
>>268
臥龍は遠弓効果も付くから、予め少しラインを上げられるだけでもう遠弓麻痺矢やっても意味ない件
272:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:52:50 FRso2e860
>>271
臥龍乱れ撃ち誘って、遠弓麻痺矢諸刃劣陣狙うしかないよな
士気差5付いて相手は2コスト落ちだから、そのまま号令で押し切れない事もないし
問題は馬掛けにどう対処するか、だ
273:ゲームセンター名無し
09/09/16 08:56:53 CPio/c5c0
トウガイだと頭がいいからなかなか焼けんしね
焼こうと城から出た瞬間に突撃貰って撤退とかさ
リードをキープするのすらままならないぜ!
274:ゲームセンター名無し
09/09/16 09:01:21 k7I6oGzB0
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
絶 望 の 中 の 呉 に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 ┌─────┐ _,,-''
`-、、 | 董 襲 | _,,-''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
────‐ ヽ、 \|:. ├─┤ .:|ノ ノ ────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,-'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `-、、
_,,-'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `-、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
275:ゲームセンター名無し
09/09/16 09:03:23 e9XI3T1J0
悪い夢を見たわね
,、-―ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く
/ / 、_, 、_从 | ザクッ ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙~ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙~~~ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
276:ゲームセンター名無し
09/09/16 09:52:03 kpqZfP6WO
臥竜には小虎しか無いな
枚数少ないだろうし
問題は手に入らない点
城内水計出してトレするかな…
277:ゲームセンター名無し
09/09/16 09:57:09 72Pa5IYd0
>>274
2度がけ馬臥龍だと防護してても突撃食らうと結構減るんだよな。ちゃんともぐり乱戦した方がいいかも。
あと
臥龍→防護→相手一旦引く→防護切れる→アッーーー
ってなるし。防護したいのを我慢して赤壁で1体でもいいから減らすようにしてる。
なんとか兵力減らして
278:ゲームセンター名無し
09/09/16 11:38:35 3savTzIgO
勢い無いからあげるよー!
279:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:15:06 8jkAfQqdO
あげる前に張任を投獄してくださいよw
280:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:20:03 t9uq+gTO0
コノザコガーもだが血判状コンビも自重して欲しいよなw
試合後半から士気4でノーリスク+9が10cとかもうね
281:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:37:51 PRtX2sFV0
国力上げなきゃ使えない・・・が、その国力上げる計略が強いからデメリットになってないという
282:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:42:31 4RtF5GW5O
そのせいで憂国が空気と化しているからねぇ。使用率ランキングも凄いことになってるし。
283:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:47:07 r9S5cQeZO
基本トウガイは諦める
乱れは焼く
当戦もほぼ諦める
人馬趙雲も諦める
284:ゲームセンター名無し
09/09/16 12:52:47 eHb5Pr5i0
つーか臥竜の場合低武力の馬に掛かっても効果的なのが鬱陶しいよ
JOJOとか凡将に掛かっても普通に脅威になるんだもの
285:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:05:34 J0MxlAZQ0
>>282
国力3決起使うと0に戻る現象も抑止力どころか
董貴人の台頭でまったく問題にならず
また国力0でも車輪に神速、麻痺矢どれを見ても十分使える性能である。
/(^o^)\
286:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:09:01 xdHX2UwA0
物件とか血判がなけりゃもっと流行るよなあ・・・
効果時間地味に長いし
287:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:13:53 afswnp900
車輪、神速はまあいいとして麻痺矢だけは2重の意味で何とかして欲しかった・・・
288:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:18:52 72Pa5IYd0
俺は魏が瀕死気味のこのVERで証を増やすぜ・・・。
金田一機略に比べればコノザコガー大戦の方がナンボか楽。
289:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:23:59 UQwR6/Ia0
馬が1体しかいないデッキも多いし、兵種的にも魏よりは戦いやすいよな。
しかし、オケーイはいつの間に40位まで上がってきたんだw
290:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:29:24 aqtkuqhQ0
>>289
虎が董貴人にも王子服にも対抗できるっすよ、って宣伝したからじゃね?
291:ゲームセンター名無し
09/09/16 13:40:00 ZhqPDxRy0
俺はコノザコガーはまあいいとしても、
この国は私が守る!と我ガ覇道止メル事ハ出来ヌばかりなのは何とかして欲しい
おかげで前verから孫武の時代かと思ったが、実際には溜め11c時代より辛い・・・
292:ゲームセンター名無し
09/09/16 14:02:07 UusdnEST0
ザコガーは弓火力の高い呉が一番相性いいと思う
憂国も遠弓系のスナイプという手があるし、血判は速度上がらないから麻痺矢で止まる
超絶再起も号令じゃなくて相手の足並み崩しながら一体ずつ倒せばいい
つまり丁奉の時代が来たね!
293:ゲームセンター名無し
09/09/16 14:10:33 DRmYdDwpO
まず亡国と王子対策→丁奉
呂布とか魏延はどうする→赤壁
責めの火力が足りない→りっくん
臥龍が来たぞ→小虎
陸遜は妨害に弱い→浄化
軍師は周姫と諸葛兄
・・・完璧だ
294:ゲームセンター名無し
09/09/16 14:16:21 72Pa5IYd0
>>293
志村ー、素武力素武力ーー。
呉で色々対応しようとすると総武力が大変なことになる罠。
亡国ワラとかあんだけ色々計略入って総武力30だもんなあ。どうなってんだ
295:ゲームセンター名無し
09/09/16 14:16:55 vz1kiYHe0
張任が1位になっとるwww
麻痺矢の時代来たなwww
麻痺矢デッキで出陣するわwwwww
296:ゲームセンター名無し
09/09/16 14:21:50 lnU4nI150
「しょうこがいく~~~」
は、恥ずかしい!!
297:ゲームセンター名無し
09/09/16 15:10:23 Tl05Tni5O
開幕が生き甲斐ですぐ攻城ゾーンの攻防が始まるの私には春眠は多難かな?
1コス枠は空いてるんだがなあ…
298:ゲームセンター名無し
09/09/16 15:18:53 kCaRqQav0
旧小虎なら開幕でうっかり兵力が少なくなっても安心の八割回復
しかも士気3というお得計略
なおかつ1コス無属性魅力弓という超スペック
299:ゲームセンター名無し
09/09/16 15:19:46 kCaRqQav0
士気4だったorz
300:ゲームセンター名無し
09/09/16 15:23:45 8jkAfQqdO
士気3だったらもっと使われてただろうな
301:ゲームセンター名無し
09/09/16 15:49:03 8/WKpGFfO
士気3だったら朱治キュン入り開幕で呉の天下が見えるな
302:ゲームセンター名無し
09/09/16 16:34:28 t9uq+gTO0
>>301
極み沈エイ朱治の呉単開幕乙で孫呉の天下取れそうだよなw
303:ゲームセンター名無し
09/09/16 16:35:43 UurIdrt10
士気3しても良いけど溜め時間が倍になるがよろしいか?
304:ゲームセンター名無し
09/09/16 16:52:42 huOKrLyw0
よろしくねえよボケ
305:ゲームセンター名無し
09/09/16 16:53:12 8jkAfQqdO
>302
極みでなくガッチリで昨日シンエイ入りを始めたが
やっぱり孫ユは無理がありすぎた…
つか(自分含めて)2体のほうが回復量少ないのは気のせいだよな
306:ゲームセンター名無し
09/09/16 16:58:46 t9uq+gTO0
>>305
あの計略80/人数が回復量な気がする
一人がけで満タンにならない時があったから100%回復はないな
スペックも微妙だし孫ユ使うくらいなら朱治で十分だな
集中増援並の回復量なら使う人いそうなのにね
307:ゲームセンター名無し
09/09/16 17:04:59 Je1w+2qc0
曹休と同じなら120%を自分含む人数で割る
308:ゲームセンター名無し
09/09/16 17:07:15 Tl05Tni5O
1,5枠には朱垣たんがいる…!!朱コンビ両方はなんかな
309:ゲームセンター名無し
09/09/16 17:15:57 72Pa5IYd0
>>306
孫ユの体力が満タンじゃないと、1人がけにならないぞ。
あれ術者を計略外にするだけでだいぶ違うと思うんだ。
うん、イセキ・コウユウでいいね。
310:ゲームセンター名無し
09/09/16 17:17:53 ieFmmZArO
朱治はグホンを見習え
そう思ったが反逆の狼煙と同じで
旧小虎がいるから上方修正できないのか
なぜ計略名変えなかったし
311:ゲームセンター名無し
09/09/16 18:06:18 Rj6NsPCnO
水計→水禍の計にしてまで殺してくるのにな。
援軍系は劉表が一番回復してくれるけど、劉表ですら使われてないしな…。
312:ゲームセンター名無し
09/09/16 18:07:48 8jkAfQqdO
>306-309
な、なんだってー
それは微妙だw
313:ゲームセンター名無し
09/09/16 18:34:44 trOlEelWO
よくわからんが、朱治は強いぞ?
314:ゲームセンター名無し
09/09/16 18:59:30 t9uq+gTO0
>>309
あーそうだったな・・・
んじゃその計算式であってるのか。ちょっと回復量少なくないか?
315:ゲームセンター名無し
09/09/16 19:17:04 tO/RAyBU0
今の朱治は溜め2Cで6割だっけ?大分実用的になったなぁ
ちょっと懐かしむためにDS天引っ張りだしたけど呉が酷すぎてワラタw
なんだか今の環境全然戦える気がしてきたぜ
コノザコガー
316:ゲームセンター名無し
09/09/16 19:47:36 ywwLJ7DEO
>>315
麻痺矢自体は呉はまだマシに対処できるんだがなぁ
しかし麻痺矢が入ったワラデッキになると手が限られるジレンマ
317:ゲームセンター名無し
09/09/16 19:55:18 LpsxJfTyO
>>314
120÷人数だったはず
一人掛けだと孫ユ除いて実質60%回復だな
318:ゲームセンター名無し
09/09/16 19:57:30 xKSwQU3V0
うおおおおおおお!
大戦初めて約1年と7ヶ月、ついに名君との約束を果たす時が来たぞぉぉぉぉぉ!
デッキは快進撃・赤壁・呂岱・小華・再建爺 軍師陸遜・周姫
何の面白味の無い赤壁快進撃だけどもうね、すごい嬉しいの、本当に嬉しいの
とりあえず呂岱がガチ過ぎる、マジで呂岱の何とかしてくれっぷりは異常
319:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:00:10 e9XI3T1J0
>>318
おめ
相当嬉しそうなのが伝わってくるよw
320:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:13:42 M7CXpNm7O
>>318
おめ
よかったね~
321:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:20:34 CJ+eSxmGO
シンエイ入り呉単開幕乙で8連勝、
これは調子良いんじゃね?
と大尉昇格戦に挑んだら、憂国ワラ3連戦3連敗
とかマジふざけてやがる
挙句仕切り直して再挑戦したら
寡兵ワラとかもうね・・・
322:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:22:56 12sdPCl/O
それはおまえのスキルがないだけ
323:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:23:48 CJ+eSxmGO
>>318
おめでとう
そしてすまん
腹の立って勢いだけで書き込んだら
水を刺してしまったようだ
324:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:32:10 Rj6NsPCnO
沈エイ入り呉単開幕乙って、沈エイ・蒋欽まで鉄板なのはわかるけどあとはどんな感じなの?もう一人高武力弓がいるのかな。
325:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:36:26 9EcmyUiJ0
高武力弓か伏兵の周瑜か騎馬の呂蒙ってとこか
326:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:37:21 YRqtNs9f0
>>324
個人的にやってみて面白かったのは
孫皎、朱治、董襲
開幕乙り切れなくても、割となんとかなる。
城門だけ防護で守るとかで
327:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:42:24 frMG/Lp+0
>>324
オケーイ、沈エイ、ハゲ、呂範
後の1コスに迷ってる
弱体弓は呂範のほうが長いから使いやすいよ
328:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:44:13 Tl05Tni5O
火計か伏兵が欲しいとこじゃないかしら
329:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:45:24 Rj6NsPCnO
なるほど呂範もアリか。ハゲは伏兵暴きと落としきれなかった後の守りにも使えそうですね。
330:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:47:47 tO/RAyBU0
???「伏兵と低士気火計さらに魅力をもつ私を呼んだか?」
331:ゲームセンター名無し
09/09/16 20:50:11 Rj6NsPCnO
王累さんに魅力なんてついてたかしら…
332:ゲームセンター名無し
09/09/16 21:01:08 eHb5Pr5i0
つーかそれ開幕乙ってほど武力無くないか?
333:321
09/09/16 21:15:08 5I04SJJM0
>>324
沈瑩、オケーイ、忍者、呂範、柵爺、軍師:諸葛謹、りっこ
りっこは育成目的で入れてるんだが、精兵はあまり使わない
もっぱら集中増援で、乙れなかった時の押し込みに使ってる
柵爺はオケーイで止まらない決起や孫武対策で入れてるが、結構便利
ただ憂国舞は時間稼いでも仕方ない上に決起神速がどうにもならん
流石に大尉昇格戦じゃりっこ外して連環入れるかね
普通の神速は弱体弓で突撃ダメ殆どなくなるんだが、
決起神速はシンエイが兵力MAXでも2回突撃で瀕死だからな…
334:ゲームセンター名無し
09/09/16 21:21:56 YRqtNs9f0
>>332
開幕乙の定義は開幕いかに落城するか、だから別に武力がどうとか関係ないんだぜ?
武力が強かった時代に36式が流行しただけで
武8攻城兵の硬さを盾に弱体弓搦め手壁3発殴ればOK
なデッキは十分開幕乙だろう
335:ゲームセンター名無し
09/09/16 21:25:57 LuktdrHc0
まさか沈瑩を硬い的にされるとは思わなんだ
いよいよ六枚孫武を卒業しようかと思うんだが
孫武デッキでりっくんが最高武力の御仁はおられぬか・・・?
336:ゲームセンター名無し
09/09/16 21:48:35 qPpGNhpsO
六枚なら馬呂蒙が相方じゃないかな赤兎的に
りっくんはラインあげるのに時間かかるし、城門に突っ込む高武力が欲しいと思う
呉景もアリエナイも入って、対応力は高めに見えた
+7で攻めきれるか不安だが
337:ゲームセンター名無し
09/09/16 22:10:13 N1loVgQgO
開幕乙デッキって、使っててる自分も相手もつまらないと思うんだががが
338:ゲームセンター名無し
09/09/16 22:18:31 Tl05Tni5O
そう言っても絶対勝てるわけじゃないし、決起とか金田一も全部その定義にあてはまる
339:ゲームセンター名無し
09/09/16 22:30:41 ywwLJ7DEO
>>337
いや、あれはあれで面白いよ
開幕いかにリードするかって工夫は人によって全然違うからなぁ。色んな開幕乙があって楽しい
落城しそこなったら後は自分の腕頼みだけどなw
340:ゲームセンター名無し
09/09/16 23:26:54 ijtxsI4E0
俺のデッキ開幕乙に詰んでるからなー
大抵30C以内に終わるわw
341:ゲームセンター名無し
09/09/16 23:49:37 8q512hcL0
孫呉の名君たちに質問です
こちらがっちり孫武+浄化+ハゲキャノン+転進なんですが
王美人、張任、王子服、程遠志、ゴリ、ハサイにボコボコにされました
活持ちの回転の速さで孫武を溜める暇もなく焼くといっても主力は焼けない知力
がっちりで何とかしのいでたんだけど結局終盤息切れして落城・・・
どんな対応が良かったでしょうか?
342:ゲームセンター名無し
09/09/16 23:49:51 5I04SJJM0
シンエイ依存の開幕乙の場合は、弓の多い呉単は基本やりにくい
シンエイ自身の乱戦力が生かせないまま、横弓で時間稼がれるからな
あと高武力弓は止めを刺しづらく逃げられるから、消耗戦に持ち込むのも手間取る
何より魅力が多いデッキだと、1発入るかどうかで赤壁が飛んでくるから困る
343:ゲームセンター名無し
09/09/16 23:50:55 eL+ghRAK0
シンエイ入りは色んなパーツが考えられて楽しいわ
R1甘寧と呂範はガチだけど
344:ゲームセンター名無し
09/09/16 23:54:24 TmpN/JIWO
ゲージMAX極滅で兵力100%で舞中のぶんきっきをまるこげにしてやろうと思いました
ミリ残りました
うちの周瑜はレベル5だが、レベル次第じゃ焼けるのかな?
345:ゲームセンター名無し
09/09/17 00:02:52 tZknRjrv0
>>344
うちの周瑜はLv15兵書無しだがMAXでゲージ殆ど使って傾国がようやく焼けた。
兵書あったらもうちょい違うんだろうけど、今の極滅は大分死んでる・・・。
346:ゲームセンター名無し
09/09/17 00:04:01 Yc5vpSgl0
>>343
伏兵処理したいから呉夫人は入れてるなぁ
347:ゲームセンター名無し
09/09/17 00:20:13 jiGzITAJO
呉夫人はもっと評価されるべき
撤退しやすいのが欠点かしら
348:ゲームセンター名無し
09/09/17 00:37:30 UnYq7TBqO
>>335
孫武 賀斉 程普 アリエナイ 浄化 賢母 軍師知略 知勇
知略賢母孫武は型にはまれば中盤で落城できるぜ。
知略アリエナイ砲がたまに裏の手で輝く。
349:ゲームセンター名無し
09/09/17 00:54:18 3DP7oNh20
>>105~あたりで話題になってた朱然の「防柵再建」、検証して来ました。
やっぱ顧雍と同効果のようです。
盤面に置いた際、「計略変更」の文字すら出なかったので、
単純に旧防柵再建が仕様変更で現在の士気7の防柵再建になってる模様。
以上、誰得な報告でした。
350:ゲームセンター名無し
09/09/17 02:47:37 LYAF8eA/0
孫武知略って効果あるのか。
知力依存低いのかと思ってた
351:ゲームセンター名無し
09/09/17 03:58:54 se04sr/tO
>339 つまらんから 店内とかで入って来られるとマジでつまらんから
しかも配置をストーキングとか最低だぞ
352:ゲームセンター名無し
09/09/17 04:11:30 tZknRjrv0
>>351
それは開幕乙がつまらないとかそういう問題じゃないような・・・。
353:ゲームセンター名無し
09/09/17 04:27:57 io356goB0
店内って
354:ゲームセンター名無し
09/09/17 04:58:05 LwVM8jsh0
流石もしもし レベルが違う
355:ゲームセンター名無し
09/09/17 06:12:06 Ns1DeVTN0
前スレだったと思うんだけど
スレの終わりあたりで軍師の兵書一覧みたいなのがあったと思うんだけど
ログ残ってる人いたら張って貰えないだろうか…
お願いします
356:ゲームセンター名無し
09/09/17 06:13:38 rbuza2DA0
.NETで見れるだろ
357:ゲームセンター名無し
09/09/17 06:14:36 Ns1DeVTN0
すまない
演舞場しか入ってないんだ
358:ゲームセンター名無し
09/09/17 06:18:38 rbuza2DA0
じゃあ、wiki見れ
359:ゲームセンター名無し
09/09/17 06:46:03 Ns1DeVTN0
孫呉wikiに奥義ページなかったから追加しようと思ったんだけどもうまかせる
360:ゲームセンター名無し
09/09/17 07:41:28 kaPycA/o0
>>355
本家WIKIは探しにくいから速攻保存したの覚えてるわ
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]
361:ゲームセンター名無し
09/09/17 08:31:38 wM89KQRxO
知勇に知力の兵書つかないのかorz
362:ゲームセンター名無し
09/09/17 08:44:11 r6IqXGIcO
武力+2は便利だと思うが…
変わりに陸抗のどっちにも武力上昇が付かないSSQ
363:ゲームセンター名無し
09/09/17 09:30:49 Ns1DeVTN0
>>360
ありがとう
一応”孫呉の奥義”でページをつくって装備可能兵書のみ作ってみた
大戦wikiからほぼ丸パクリなので見にくいかもしれない
あとメニューが編集できないのでトップからは更新履歴か一覧からしか今のとこ飛べない
364:ゲームセンター名無し
09/09/17 09:58:44 leiTcvIfO
>>293
まず亡国と王子対策→屍
呂布とか魏延はどうする→ゴサーン
責めの火力が足りない→英魂号令
臥龍が来たぞ→屍
陸遜は妨害に弱い→平均知力7
軍師は魯粛と陸コウ
……死角はない!
365:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:01:47 9cbc6fGEO
臥龍に屍は大失敗だと思うの
366:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:05:24 FcdHmzbt0
まず亡国と王子対策→赤壁
呂布とか魏延はどうする→赤壁
責めの火力が足りない→赤壁
臥龍が来たぞ→赤壁
陸遜は妨害に弱い→やられる前に焼け!
問題は士気をどうするか
367:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:10:15 1PILy4To0
孫策「士気が足りない?俺のお袋か妻を使え」
368:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:11:14 ORT2TjhUO
ババa(ry…ゲフンゲフン、呉夫人踊らせておけば士気は増やし放題だぜ!
369:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:32:08 MoxaXqfr0
>>368
何故己の命を粗末に扱うのか・・・
370:ゲームセンター名無し
09/09/17 10:42:02 cuwvpYpp0
孫呉のために戦ってんだよ!
371:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:02:53 gI331BHXO
考えが甘いな
372:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:21:14 kaPycA/o0
周姫の奥義の時の台詞全部分かる人いない?
この策で決めちゃってください
私の全てを授けます
これもうろ覚えだな、、、
373:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:36:01 1PILy4To0
>>372
.net見ろよ・・・
私、がんばっちゃいます/この策で決めちゃってください
私の本気、見てください/私のすべてを授けます
初登録時のセリフが後半覚えてないな。
前半は殿はイケメンだとか言ってた気がするんだがw
374:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:40:46 gI331BHXO
攻略 兵無し「私の本気、見て下さい!」
兵有り「私の全てを授けます!」
兵略 兵無し「私、頑張っちゃいます!」
兵有り「この策で決めちゃって下さい!」
だよ。
Wikiの台詞の欄に軍師の台詞って無かったっけ?
375:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:49:54 kaPycA/o0
>>373-374
サンクス
演舞場はカード持ってないと台詞見れないんだが
.NETは見れるん?
初登録時とかは誰かが上げてくれてた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
376:ゲームセンター名無し
09/09/17 11:59:33 eyGGvBxf0
>>374
改めて見ても悶絶しそうな台詞ばかりだ・・・
377:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:00:19 uWvGythT0
「私の全てを捧げます」
に見えた俺はそろそろやばいな
378:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:02:06 0WVpUA3FO
1番の問題は徒弓じゃないと聞けないってとこだよな…
379:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:10:38 r6IqXGIcO
>375
見れないでござる
宣伝代わりに私頑張っちゃいます置いていきますね
URLリンク(m.nicovideo.jp)
380:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:22:52 aF5CSk3uO
新GSRでは周姫が一番かわいいと思うぜ!
381:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:27:14 3DP7oNh20
>>375
この人の動画面白いからいつも楽しみにしてるんだよなぁ
大体二色なので呉スレでは話題に出来ないんだがw
382:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:35:59 ZaLIuKQu0
>>381
大体このご時世呉単色で上げ続けてる人のほうが稀じゃね?
あげてても品とか太尉くらいでさ
383:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:45:02 0WVpUA3FO
光嘉が動画上げてくれたらそれだけで呉の地力が上がりそう…
次元違うか
384:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:46:47 aF5CSk3uO
そこで名言
呉が強いんじゃない、
光嘉が強いんだ
まあ、今は呉も強いとは思うけど
385:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:53:43 r6IqXGIcO
>382
ごめんなさい
386:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:55:48 fiHdwedN0
>>383
しかし常に同じデッキだからな。
と思ったけど
対流行デッキをいくつか上げてくれる分にはすげー参考になりそうだ。
387:ゲームセンター名無し
09/09/17 12:56:48 ZaLIuKQu0
>>385
なんだ・・・その・・・
デッキが悪いとしk(ウワーナニヲスルー
388:ゲームセンター名無し
09/09/17 13:01:51 wddP+RLw0
忠義やら機略が大半だった時代に比べたら無理なマッチ少ないし楽しいと思ってるんだがなこのver
てか新カードがありがたすぎた
389:ゲームセンター名無し
09/09/17 13:27:20 jRfMAFi90
忠義は流石にあれだけど、臥龍や亡国よりはまだ機略の方がマシだと俺は思ってしまう
390:ゲームセンター名無し
09/09/17 13:41:05 XSIv9/QY0
臥竜はこっちに単体麻痺矢+馬でも入ってないとほんときつい
3度掛け余裕な効果時間ってさすがにやりすぎだろ
391:ゲームセンター名無し
09/09/17 14:12:56 r6IqXGIcO
>387
城壁のダメ上昇がこんなに利いてくるとは思いもよらなかったよ
5枚に戻すかな
392:ゲームセンター名無し
09/09/17 14:36:34 CP0hJPClO
明日ver.upってまじなのか?
まじならこの週末が陸遜兵+デッキケース+ver.upでテンションがやばい
393:ゲームセンター名無し
09/09/17 14:49:04 GLmVP1XK0
陸抗の攻略の時間ってレベル上がるとかなり延びる?
R周泰、R陸遜、R太史慈、張悌、と+1コス+G陸抗で
援兵呼んでおいて、へやーで攻め上がって張悌仕込んで
へやー切れる前にへやーだけ範囲外で攻略発動して
英魂号令繋げて太史慈、援兵で2重城門して張悌で援護して、陸遜突撃マウント
とか考えたんだけど2コス落ちの攻略が+4で英魂号令が+6
なんだよね…わざわざ英魂号令で有る必要がない気がしてならないw
さらに攻略の時間が結構短かったんで、再起あったらカウンターで\(^O^)/になりそう。
周泰復活して士気溜まってるはずだからへやーすればカウンターで致命傷は食らわないと思うけど…
この場合、R陸遜より別の号令の方が良いよね?
394:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:00:30 z24YAMrTO
軍師りっこーの攻略セリフはもっと評価されるべき
395:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:14:47 iukHJcOIO
んな面倒なことしなくても屍英魂号令精兵陣で良いじゃん
396:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:35:36 68zW4ZuyO
羊子『これも、私達の宿命ですね…』
陸子『ボク達の宿命に、決着を付けよう!』
いつか頂上に載ると信じてる
397:321
09/09/17 15:38:54 8uF+21PTO
昨日憂国ワラと亡国ワラを
本気で間違ってた俺を誰か罵ってくれ
もしくは周姫の声で励ましてくれ
398:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:41:47 aF5CSk3uO
>>397
油断大敵ぢゃな
399:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:44:19 eDlIob6gO
>>397
ふっ…愚か者め
400:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:45:20 IpytDkS2O
>>397じゃ無理なのか…
無理、だな…
401:ゲームセンター名無し
09/09/17 15:56:03 r6IqXGIcO
>397
策を使います(ズバーン)
402:ゲームセンター名無し
09/09/17 16:05:00 1PILy4To0
>>397
へっへー、いらっしゃーい!
403:ゲームセンター名無し
09/09/17 16:07:52 JxjK1iZ6O
流れ焼き払うけど、周姫の徒弓って攻略LV1つにつきどれくらいC増えるかわかる人いませんか?
マスターだと攻略が8でMAX発動で10Cくらいなのですが
404:ゲームセンター名無し
09/09/17 16:19:53 L+ZTxjmy0
うちの周姫がLv15攻略6のMAX発動で9Cあるかないかくらい(ver3.50)
3.51で動画とってないけど体感だと時間変わってないな
405:ゲームセンター名無し
09/09/17 18:36:36 aEJ6NZ4r0
>>397
考えそうなことだ
406:ゲームセンター名無し
09/09/17 18:45:32 /3QRmAfq0
>>397
負け犬にかける情けはねぇ!
407:ゲームセンター名無し
09/09/17 18:47:29 2+KiaRrH0
>>397
つまらん、つまらんな
408:ゲームセンター名無し
09/09/17 18:53:35 BJhtWK6oO
>>397
コノザコガー
409:ゲームセンター名無し
09/09/17 19:22:08 Ns1DeVTN0
誰か孫呉wiki編集に詳しい人助けて…
装備可能兵書が縦に長いから兵略、陣略、攻略のテーブルを横に並べたいんだけど
やり方がさっぱりわからないorz
410:ゲームセンター名無し
09/09/17 19:42:10 uWvGythT0
,CENTER:''兵略'',==,==,==,==,==,==,==,==
,,士気&br;上昇,再起&br;興軍,兵力&br;増援,櫓再&br;敷設,同盟&br;締結,速度&br;上昇,武力&br;上昇,知力&br;上昇
,SR周瑜,,,,,,,,
,C張昭,,,,,,,,
,R陸遜,,,,,,,,
,R呂蒙,,,,,,,,
,C魯粛,,,,,,,,
,R諸葛瑾,,,,,,,,
,SR周姫,,,,,,,,
適当。
まあ貼り付けてみれ。
411:ゲームセンター名無し
09/09/17 19:51:09 Ns1DeVTN0
>>410
ありがとう
X軸とY軸を入れ替えたのか
こっちのがすっきりしそうだね
412:ゲームセンター名無し
09/09/17 19:52:23 SMK9sucN0
その代わり陣略ですごい事になるけどな
あっちは11個くらい兵書ある
413:ゲームセンター名無し
09/09/17 19:55:27 dqSTAlu30
本Wikiのように○×の表にしたらえらい大きさになるからな
1奥義につき4兵書しかないことがわかってるんだから>>410みたいに羅列したほうがコンパクトに済む
414:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:02:03 SMK9sucN0
できる事といったら簡易の奴を簡易じゃなくして
軍師 奥義 装備兵書
周瑜 兵力増援 士気上昇 再起興軍 同盟締結 速度上昇
極滅業炎 以下略
張昭 以下略
くらいだな
415:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:44:03 Ns1DeVTN0
ちょっと色々意見うけていじってみたけど全部並んでる状態
今から用事があるもんでコメントアウトとかしてる時間無いので後でちゃんとやります
ごめんよ
416:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:47:52 gZY7yWu/0
ソンユ引いた
やれる子?やれない子?
417:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:49:15 V6O0eFoY0
いらない子
418:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:50:16 rO+OW4d50
孫皎ってどうよ?
419:ゲームセンター名無し
09/09/17 20:52:39 TVE+hA2e0
もんぎゃはの孫コウは厨
420:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:01:18 zxQQX63d0
孫皎は停止麻痺矢で良かったのに
421:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:10:30 gzxgIy880
品だけど呉の2コスの攻城兵に陳宮しまくったらつよいんじゃね?とか思ったんだがどうよ?
デッキ 2コス攻城 陳宮 この先が思いつかんw
422:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:15:03 r6IqXGIcO
>421
絶対防御舞って48ぶち込もうぜ
423:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:15:13 cuwvpYpp0
城ダメージ貰うんだし高順さんも入れようぜ
というか単色スレで何いってんの
424:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:18:50 gzxgIy880
>>422
すごいロマンデッキだww決まればすごい爽快感ありそうだ
>>423
単色スレかごめんなさい、2色でもおkだと思ったてわ
高順は考えたけどなぜかうまくいくイメージがわかない、ためしにやってみるけど
425:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:21:52 eE0Lngdb0
>>418
極みでおk
射持ちなら1.5コスに優秀なのいるし、武力要員なら援兵が鉄板過ぎる
走射か計略の仕様が変わらないとな・・・
>>421
攻城武力依存度下がったし
そもそも攻城兵は攻撃力がお察し
武力9↑入れて壁に使いつつ暴れさせる方が強いと思われ
426:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:22:12 dqSTAlu30
【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 6色目【漢群】
スレリンク(arc板)
一応
427:ゲームセンター名無し
09/09/17 21:31:58 r6IqXGIcO
>425
素武力でも城門叩き込めば75%は持っていくよ!よ!
428:ゲームセンター名無し
09/09/17 23:48:56 eJaL0+nb0
ちょいと相談したいのですが。
今まで断金4枚大流星で遊んでいたのだが、大流星抜きのデッキでも戦ってみたくなったんだ。
個人的なこだわりとしてWolfina断金スタイルを崩したくないんで、5コスはまず固定。
で、高武力騎兵が欲しかったので我等が阿蒙さんを入れようと思うんだ。
ここまではいいんだが、残り1コスをどうしようか迷う・・。
候補としては
・英魂嗣攻+英魂戦法のロマン目的で歩シツ。
・なにかと便利な量産マシン太史享。
・開幕伏兵うまいこと当てて、妨害も回復の張鉱。
・雄飛、一気呵成なら私でしょうjkな周姫。
・弱体弓で攻城をアシストな呂範。
辺りを考えていたり。
軍師を諸葛キン・陸抗でと考えております。
429:ゲームセンター名無し
09/09/17 23:51:34 eTtL9eIx0
超絶+英魂嗣攻と聞いて正座が立ち上がったようです
430:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:00:02 gxWwYZtK0
端攻め対応と伏兵踏みが欲しいから馬の太史享かなぁ
しかし攻城役が雄飛だとすると槍も欲しい
ぶっちゃけ4枚がきっつい
1コスに賢母とかどうよ!そしたら阿蒙を蛮勇にしたいが名前被り・・・か
431:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:04:24 6F32vyuqO
>>428
俺も太史きゅんかな
そのデッキで1コスの計略あまり使いたくないし伏兵踏めるし
432:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:12:42 y2jSrm/m0
リストには無いけど呉国太は?
4枚でっきなら柵1枚あると結構楽になるし守城も結構便利じゃない?
433:415
09/09/18 00:15:16 3XOGmFPw0
>>414のが一番無難かと思ったのでそれ以外の簡易版や○×版は
コメントアウトして一応ソースには残してみた
いい加減ウザイと思うんで名無し戻りまーす
ご協力感謝
434:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:30:01 6EgIaSQq0
セレクションに孫武が上がっていたので見てみたが・・・
なぜあんな試合をSEGAが選んだのか謎すぐる…。
435:428
09/09/18 00:30:07 3CaHHWjV0
>>429 正座・・まだ引けてなかったりします・・orz
新カード全然出てくれませぬヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>430
>>431 さっく、阿蒙じゃ踏めませんからね・・。伏兵処理にはやっぱり機動力のある馬・・ですかねぇ。
4枚以上のデッキは操作してるとわけがわからなくなってしまうもので(;´Д`)
今まで4枚大流星でしたし、大流星ためてしまうと3枚だけの操作でしたから・・w
>>432 柵は確かにあると便利ですねw
魅力持ちですし、士気3で攻城止められますし・・いいかもしれませんねぇ。
うーん、さらに迷ってしまうwwww
436:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:34:31 9s9urG910
今日久々にやってトウ艾卑弥呼入り魏武に董貴人ワラと当たったけど3タテしてきたぜー。
品だけどなw
丁奉先生マジ最強すぎる。
437:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:40:23 Sa3FmIgr0
>>433
乙だぜ
438:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:40:49 oIggcQOL0
>>436
丁奉でトウ艾をなんとかできるの?
439:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:41:39 wGBoH0IZO
明日バージョンアップらしいけど、超絶再起が少しでも弱くなってたらいいな…
あと極滅の威力もいい加減上げてもいいと思う(´・ω・`)
440:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:45:42 9s9urG910
>>438
まあ、正直トウ艾はなぜか相手が隠密神速全然使わんかったから勝てた気がする。
一応隠密神速に暴れられない形(相手が攻めてくるのを待つ、または乱戦した後麻痺矢当てて乱戦し続ける)みたいな形になればいけるんじゃないかな。
441:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:47:03 939nW3b10
>>438
士気4で士気5計略を誘えるのは大きいぜ
特に開幕カウンター時には遠弓麻痺矢で城を3~4割削るとかザラ
士気4まで鄧艾踏まず、踏み次第即遠弓麻痺矢すれば相手側が面白い様に崩れていくぜ
遠弓麻痺矢だから、隠密神速されてもすぐに柵の内側へ逃げ込めるし
証7の戯言だけどなw
442:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:52:05 9s9urG910
あと、魏武の連中がよくやる攻めるふりして相手の計略誘うやり方も、麻痺矢で高コスト狙い打つことでかなり楽な展開になる。
効果時間も隠密神速程ではないけど10c近くあるしね。
一応デッキ、R甘寧、R丁奉、C董襲、UC張紘、C太史享、軍師陸遜、諸葛瑾
超絶強化は丁奉か董襲がなんとかしてくれる・・・たぶんw
443:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:55:17 jiqJBBQp0
極滅はもう二度と上方されないとおもう・・・
444:ゲームセンター名無し
09/09/18 00:56:00 6EgIaSQq0
>>441
小虎と丁奉は枚数の少ないデッキには無類の強さを発揮する…
発揮するが…
結局開幕何とかなるだけで後半の臥龍+隠密神速が止まらなかったり
董貴人は一斉にわらっと出してきてサーチしてる間に騎兵が突っ込んできたりと
中々扱いに困る…。
が士気12から小虎3連発とか、1TOP型のデッキでエースを丁奉が封殺とかは脳汁が出る
445:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:08:17 aDGaKr+o0
>>439
今の極滅なら相手だけにしても弱いと思う……がテキスト的に敵味方問わずは変えられないよなぁ
もうちょっと強くしないと選択肢にもならなくてかわいそう
唯一の増援だから使われるだろうけど名前かぶりを避けるぐらいなら人数多くても集中増援選ぶしなぁ
446:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:19:32 ROUoGakXO
極滅はな…
英傑伝でも使い辛くなった(・ω・`)
447:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:27:55 ykWDAI/Z0
陸抗の攻略がもう少し使いやすくなってくれれば…
448:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:33:26 +rCrWNbm0
混元、鉄鎖も全然見ないしな
悪さしたら弱くして終わり、ってのがなあ
449:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:39:37 Sa3FmIgr0
極滅読みとかしてた頃が懐かしすぎる。
450:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:40:34 939nW3b10
>>444
開幕取っちゃえば呉単なら守りはそう難しくないんだけどね
柵前に諸刃張って割りに来た奴らを一人づつ処分していったり、二張でひたすら端攻めしたり・・・
二張か孫権張り付かせて、攻城妨害に来た奴らを丁奉&徐盛で潰して戻るを繰り返せば2~30C誤魔化せるしな
丁奉入り手腕ってよりも遠弓麻痺矢ワラとして運用してる感じかな?
451:ゲームセンター名無し
09/09/18 01:49:15 liiTv9W70
小虎連発が軽くトラウマになってきた
カード重ねて動かすの苦手なんだよなぁ・・・
452:ゲームセンター名無し
09/09/18 03:32:25 Y5MUEIDIO
極滅は効果時間も20cとか長くして、ダメージも緩くしたら面白いよね
毒沼作る感じで
流星とかに持ってくると強いけど両刃と遠弓が択にあるから一択にはならないだろうし
453:ゲームセンター名無し
09/09/18 04:03:14 aDGaKr+o0
小虎警戒で固まった部隊を極滅で丸焼き
極滅が強かったらできたのになぁ
454:ゲームセンター名無し
09/09/18 05:24:58 wACJzar70
>>453
その代わり固まった部隊を焼き払え出来るじゃないか。
今の周喩の使用率は軍師がほぼ使えなくなったからってのもあると思うんだよなぁ
実際俺は集中増援に乗り換えたし…。
455:ゲームセンター名無し
09/09/18 06:09:30 QhTQcEqbO
ダメ地形でも春眠解除されるから駄目だろ。
456:ゲームセンター名無し
09/09/18 06:39:12 ROUoGakXO
解除されたっけ?
457:ゲームセンター名無し
09/09/18 07:47:53 5Fu24MGMO
確かにされないはず
458:ゲームセンター名無し
09/09/18 08:08:29 GzJgynpGO
>451
ワザと眠らさせる
↓
英魂祀攻でぶった切る
完璧すぎるな
459:ゲームセンター名無し
09/09/18 09:07:38 xU9zCi090
>>452
これ以上ダメ下げるとか毒沼ってレベルじゃねえぞ!今でも普通に抜けられるほどダメ低いんだから
460:ゲームセンター名無し
09/09/18 09:11:14 riW9J0xg0
うpで誰が変わってそうかね
461:ゲームセンター名無し
09/09/18 09:22:52 KgsJ3qkL0
こんな緊急だから上方修正はないだろうね
てか呉は色々ギリギリなので触らないで欲しい
462:ゲームセンター名無し
09/09/18 09:33:24 mVTvaTOBO
今の使用率も薄氷のバランスの上に成り立ってるからなぁ
463:ゲームセンター名無し
09/09/18 09:35:24 GzJgynpGO
>460
ロケテでAありなしで違ってたのは赤壁の長さくらいじゃね
464:ゲームセンター名無し
09/09/18 10:03:47 y23JOVfT0
本スレより伝令
115 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 09:35:04 ID:W3XqqyqCO
咆哮
約8C 兵力1割で武力+16 速度変わらず?
トーガイ
約10C 武力+4 速度変わらず?
へやー
約8C 武力+10
蛮勇
約7C 武力+10
春眠
約8C 相手知力に関係なく
ぽい
239 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 09:56:25 ID:W3XqqyqCO
春眠修正
知力1と知力2で0.5C以内の効果時間の違いを発見しました
お騒がせ致しました
ちなみに約8Cは牛に対しての効果時間です