【画集】LoV LORD of VERMILION140【まんせー】at ARC
【画集】LoV LORD of VERMILION140【まんせー】 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:10:06 xjFmZT4S0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:ところどころ基本的な情報が抜けてます(現在改善済?)。
  チュートリアルをやることをお勧めします。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタン熾ケ用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
  10コストのサキュバスはあっという間ですが、30コストのオーディンとか激重です。
  コストによって特殊技の威力、効果時間などは変わりません。
  種類が同じ技ならすべて同じ効果時間、威力になります。

3:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:10:53 xjFmZT4S0
LoV.net ※月額315円
URLリンク(lordofv.net)

●出来ること
プレイヤーのステータス、現在の宝玉、装備、使い魔のLv、過去の戦績(10戦まで、大会含まず)、称号などを確認できる。
また、称号の変更が可能。
オリジナルポイント(通称サール)を消費して、装飾品を購入することが出来、武器や防具を強化することが可能。
武器、防具、それぞれ携帯サイト上の倉庫と合わせることで10個まで所持可能。
サールの消費で待ちうけFLASHや着ボイスなどもダウンロード可能。
ストーリー進行度に沿ったサイドストーリーや、連載小説なども読める。
「さくらの部屋」で、ちょっとした裏話や新しいことについて仄めかされる場合も。
マッチングスイッチによりマッチングの条件を自分で変えられる(自分より強い人と対戦したいときなどに利用)。
意見などを送信する場合も便利。

4月23日よりギルド(β)機能が追加
同じギルドメンバーのプレイヤー情報や戦績が見れるようになりました。

ブログ
『ロード オブ ヴァーミリオン』 EXCELLENT! ブログ
URLリンク(www.famitsu.com)
週間ファミ通のリプ斉トンさんのブログ。
関係者との対談や新カードの情報まであったりする。
ちなみにご本人は称号12、愛染、超獣使いである。

初心者CiceroがLoVに挑むんだぜ!
URLリンク(blog.square-enix.com)
都内のOL(スクエニ社員?)のCiceroことキケロさんのブログ。
初心者、かつ女性でありながら奮闘する姿は微笑ましい。
彼女にとってサキュバスは都市伝説である。
ただ、ワンクレでトップレアであるクロを引いたりと羨ま妬ましい。
ちなみにご本人は称号4、不死やら神やら亜人やらと迷走中。

4:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:11:34 xjFmZT4S0
【スマッシュ】 ※マニュアル&チュートリアル未掲載

1.単体攻撃の場合攻撃範囲を敵から外した状態でスマッシュがチャージされます
  チャージが完了すると音と共に使い魔の周囲に青いサークルが表示されます。
  (開始時から使い魔に注目すると周囲にサークルが表示されるのがわかります)

□□□□□□□
□□□□□□□
■□□敵□□□
■■□□□□□
■■■□□□□
□■■■□□□
□□■○□□□

2.チャージが完了しサークルが表示された状態で素早くカードを回転させ攻撃範囲を
  敵に合わせターゲットすると通常の攻撃とは違ったスマッシュが発動します。
  (発動は画面に表示される『smash』の文字で確認ができます)

□□■■■□□
□□■■■□□
□□■敵■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□□◎□□□
※スマッシュは連続で当てることでコンボになり威力が上昇していきます、
  また『複数攻撃の場合はカードを動かし続けることでチャージ』されます
  5スマッシュでGOODに、10スマッシュでCOOLになります。
※なお、複攻のスマッシュは、小さく円を描くように、ずっと動かしておく事で発生します。
  ちょっとくらいタゲから外れても、スマッシュタイミングに範囲に入っていれば発動する模様。

5:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:12:24 xjFmZT4S0
■種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。

【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ9
スレリンク(arc板)
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
スレリンク(arc板)
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその6
スレリンク(arc板)
LoV LORD of VERMILION 海種&機甲合同スレ10
スレリンク(arc板)
【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8
スレリンク(arc板)
【ヘル】LORD of VERMILION 不死スレLv5【増える】
スレリンク(arc板)


■初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION 初心者スレ4
スレリンク(arc板)

■トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう

【テンプレ】LORD of VERMILIONトレードスレ 6【必読】
スレリンク(arc板)
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ5
スレリンク(arc板)
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
スレリンク(arc板)

6:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:16:15 xjFmZT4S0
LORD of VERMILION チラ裏スレ
スレリンク(arc板)
ロードオブヴァーミリオン大失敗スレ16
スレリンク(arc板)
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
スレリンク(arc板)
【桜通り】LORD of VERMILION晒しスレ12【うぜえ】
スレリンク(arc板)
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
スレリンク(arc板)
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
スレリンク(arc板)
LoVはカード目当ての萌え豚が集るだけの壊滅的クソゲー
スレリンク(arc板)
lord of vermilion ストーリー矛盾
スレリンク(arc板)
】LORD of VERMILION装備品スレ
スレリンク(arc板)
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
スレリンク(arc板)
(ランカー)LOV移植(引退?)
スレリンク(arc板)
Lord of Vermilionランクスレ
スレリンク(arc板)
LoV LORD of VERMILION
スレリンク(arc板)



7:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:18:09 xjFmZT4S0
           r 〃      ` 丶 、
   /|     イ                ヽ     |\
  / l    〃.                   ヽ   |  ヽ
  r   ヽ 〃/ .r                  ヽ  /    ヽ
 .|    ハイ |  八 i   |\        丶 人_/      ヽ
 | ∧ハ /ハ/|| | l  |  |  | i  i. 丶  |   |  ∧∧∧ |
 |/    |  || |⌒| | | |  | |  |   |  |∧∧/     |/   サキュバスです !
      |  | | |   | |  | |  V |  |   | |  | /⌒ヽ     淫乱なこと以外
      |  | |V   \|\N    \八ノ| |   l/    |    何も 知りません !
      | | Vr====、     ,====ュ|/|  /     /
      | |  |::::::::     _      ::::::::|ノ/      /      仲良くスレを使いましょう!
      | |  |      _____      レ      /
      | |  ヽ   |      |    /\   / 
      | |  |  \  ヽ_   _ノ  /   \.イ
      | |  |   >  _ , イ     / |
      | |  |  / /     く     /   |




8:ゲームセンター名無し
09/09/11 00:49:18 HcP8HlUE0
>>1

だが、>>6はちょっとテンプレ向きじゃないと思うが…w
次からテンプレから外すか、不要なスレを外すか、考えた方がいいかと

9:ゲームセンター名無し
09/09/11 01:09:42 oqHkKVgtO
>>1

そしてスレタイのネタとしてもスルーされたレグルス哀れ・・・

10:ゲームセンター名無し
09/09/11 01:10:44 k8ftrZI2O
未開封ピローの中身を知る方法があります。
「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で
中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例?
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例?
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!

11:ジェノバ
09/09/11 01:16:18 imlN5omWO
>>10


12:ゲームセンター名無し
09/09/11 01:53:05 11ellx+a0
画集黒の後ろのほうの偉大なる魔女のサーガイラストのアルラウネ最高。

13:ゲームセンター名無し
09/09/11 02:16:21 mh6mqMbmO
>>10->>11
ごみ乙

14:ゲームセンター名無し
09/09/11 02:17:07 CJ9bMgYp0
>>1

15:ゲームセンター名無し
09/09/11 05:05:32 JUfAzoaI0
お前らw1000取りだけ頑張りやがってw

16:ゲームセンター名無し
09/09/11 05:07:08 76SuRmKFO
画集の話ばっか
ゲームやる必要ないんじゃね

17:ジェノバ
09/09/11 05:23:35 k8ftrZI2O
誰も>>1乙やらんのかい。


あと前スレの>>999のやつ、
ちょっと来い。

18:ゲームセンター名無し
09/09/11 05:29:19 lg9YkgSp0
>>17
>>999だったからいいじゃないかw

19:ジェノバ
09/09/11 05:34:00 k8ftrZI2O
う~ん、まあそうなんだけど、
でも誰かの死亡を望むような書きこみとか…
あんな事は書くべきじゃないと思うんだよね。
俺だって人間だぜ。心を持ってる。
俺は最近めちゃめちゃ大人しくしてんのになあ・・
それよりこのスレの住人はみんなしねばいいのに

20:ゲームセンター名無し
09/09/11 05:37:28 eNWUgR8rO
ちょっくら沈でくる

【日本海】┗ (^O^ )┓三

21:ゲームセンター名無し
09/09/11 06:22:12 ud2L8A/m0
ファミ通『LoV』ブログ更新してた

フェンリルは人獣っぽいね

22:ゲームセンター名無し
09/09/11 06:31:55 CcN6WlX00
ジェノバ!愛してるぜw

23:ゲームセンター名無し
09/09/11 06:57:48 JUfAzoaI0
あぼーんばっかだ

24:ゲームセンター名無し
09/09/11 07:18:08 w4EsyO0S0
画集のナイトアーマーリシアかわえぇー

25:ゲームセンター名無し
09/09/11 07:19:56 8rUWFkpf0
フェンリル>>参戦の壁>>>>ジェノバ(笑)>>登用の可能性の壁>>>>ペニ山

26:ゲームセンター名無し
09/09/11 07:54:15 r5cJnnlX0
なんか、画集の話ばっかでゲームの話しない本スレ終わってる引退します的な書き込み増えてるな。
あと50日ぐらいで2に変わっちゃうゲームで、今更主ゲーがどうだの盛り上がれるかっつーのw
情報の少ない2の話で盛り上がろうとすれば妄想になるし、そうなったらなったで妄想スレでやれって言うんだろ?
絵や関連書籍よりゲームシステムを語りたい硬派(笑)なプレイヤーなのはわかるが、
ATCGなんだから絵も魅力の一つだし、話題の少ない今の時期に関連書籍が出れば話題の中心になるのも当然。
まあ、たいしてLoVやってないアンチは、1冊2500円もする画集なんて買わないから、
話題に乗ってネガれない→純粋なLoVプレイヤーの感想が集まるんだろうな。
アンチでも建設的な意見なら歓迎するから、無理くり理由つけてネガるのは辞めような^^

27:ゲームセンター名無し
09/09/11 08:04:41 lg9YkgSp0
>>26
長いのでもう少し短めに纏めてください。

28:ゲームセンター名無し
09/09/11 08:31:38 lg6To1f00
称号11のauユーザーでチート前は5割ギリギリだったのに
フルチートしてから7割ほど勝てるようになったからこのゲームが楽しくて仕方ないw

29:ゲームセンター名無し
09/09/11 08:32:08 rJLwxwToO
地元のクラブセガ14日撤去(ノ△T)

タイステもあるからそっちでやるか(ノ△T)

30:ゲームセンター名無し
09/09/11 08:34:47 58w0eIfg0
>>28
チート前R11 勝率65%くらい
今 R12 最新100戦80%くらい

でもパズルデッキばっかであまり重要性わかんね。

31:ゲームセンター名無し
09/09/11 09:00:03 CxeKCAnY0
SNS招待お願いします。
vip.boon.99@samba.ocn.ne.jp

32:ゲームセンター名無し
09/09/11 09:05:50 ZD2L5lmqO
いまさらドーピングすんのもなあ・・・
主人公依存が低い種族ってどれだろな
あんまり戦闘しなくて弱点ピアが少ないっつーと罠盛りの不死とかピンダメアフロか・・・

33:ゲームセンター名無し
09/09/11 09:09:49 giPBkO7Y0
Ⅱもピンダメゲー濃厚と聞いて

34:ゲームセンター名無し
09/09/11 09:39:02 MvTu/aKE0
ピンダメ制圧ゲーならチートいらない

35:ゲームセンター名無し
09/09/11 10:11:10 kLjM4RskO
撤去されて強制引退させられても、惰性でスレを覗く人間も居たりする

カード処分しようとしたら買取拒否だぜ

36:ゲームセンター名無し
09/09/11 10:40:53 I/+SFYikO
2はアルティメットスキルがあるから
ピンダメ健在でもピンダメゲーにはならない予感

ピンダメ→ピンダメにカットイン
キュアオールとかでね

37:ゲームセンター名無し
09/09/11 10:43:00 77Dbf0PX0
>>35
2になったら帰ってくると信じるんだ…!!

PRティティスがツボに入ったのでデッキ考えてくる

38:ゲームセンター名無し
09/09/11 10:53:22 2jdV8AJLO
萌えヲタばっか

指摘するとバカの一つ覚えみたくオケアノス

語彙少なすぎ

39:ゲームセンター名無し
09/09/11 10:57:26 spaBR+qg0
>>31
した

40:ゲームセンター名無し
09/09/11 11:21:53 2jdV8AJLO
>>31
いろんなメルマガに登録しておいた

41:ゲームセンター名無し
09/09/11 11:29:16 j0C0TITAO
>32
種族じゃないけど
軍師、重戦車が称号も取れてお得だぜ
主だけ強くても周りがポロポロ落ちるからあんま関係ないし

42:ゲームセンター名無し
09/09/11 11:45:00 ln+sNMQ/0
>>40
ワロタw
荒らしのくせにやるじゃんw

43:ゲームセンター名無し
09/09/11 12:00:12 2q7eLdjS0
2はダメ技がレベル性なのを見る限りピンダメアフロ見たく開幕ピンダメだけじゃ誤魔化しきれなくなるかもな
中盤、後半にはキュアオールとかも溜まってくるだろうし結構バランス取れてるんじゃね?

44:ゲームセンター名無し
09/09/11 12:14:50 j0C0TITAO
レベル性はエロいな

45:ゲームセンター名無し
09/09/11 12:42:48 yZ+QEEKY0
主落としとか確実にやらないと怖いよね
亜ディションとか絡んでくると使い魔とりあえず落とすのも危ないし

多少は作業からゲームっぽくはなるのかしら

46:ゲームセンター名無し
09/09/11 12:55:22 u6H6+C+PO
やっと画集手に入れた

(;´д`)今からシコるわ

47:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:07:51 Z7cIYLOpO
>>46
ギガスのページで先走ってしまう呪いをかけました。

48:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:09:32 6kVFtZrOO
>>46
カペラと【自我】カペラで抜くがよい

49:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:13:20 PqzZNYmsO
>>46
ラップ保護忘れずにな

50:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:30:42 WNgHAXejO
>>46
ブッカケ用と鑑賞用と保存用に三冊くらい用意しとけよw
にしても黒のが売れてるなwうちの近所白ならまだあるぜw

51:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:32:51 j0C0TITAO
2冊とは言え画集に5kも使ったのは久しぶりだ

52:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:38:45 8xlVRcQl0
カペラのフレーバーテキスト面白いw
しかし画集のテキスト見ると解るけど、人間の汚い部分が大まかに書かれてるな。

53:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:45:26 553wQRty0
画集みると装備品は兜、鎧、盾が1セットでデザインされてるみたいなんだが、
これ重装備だと1速になるじゃねーかw

この装備カードも排出すればよかったのに

54:ゲームセンター名無し
09/09/11 13:53:17 f5qiaf97O
先日、ゲーセンのトイレに入って、ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんは持ち帰ったウンコをどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?

55:ジェノバ
09/09/11 13:59:57 k8ftrZI2O
>>54
これ気に入った

56:ジェノバ
09/09/11 14:04:28 imlN5omWO
そうか?
俺はLOV発祥の大王のが好きだ

57:ゲームセンター名無し
09/09/11 14:12:28 j0C0TITAO
主1速とか誰得だよな

重戦車ですら主1速は無いだろ

58:ゲームセンター名無し
09/09/11 14:12:44 k8ftrZI2O
>>56
沸くな!貴様!

面白いこと考えた
>>54のタイトル
「読んで字の如く『不便』」

どうだ?面白いだろう。
お前らの腹筋を鍛えてやる

59:ゲームセンター名無し
09/09/11 14:20:13 ZkTfnrK/O
>>54
ずるい僕は、落とし物としてカウンターのお姉ちゃんに届けました

60:ゲームセンター名無し
09/09/11 14:49:05 JUfAzoaI0
自演までして自己レスするクソコテって

61:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:00:15 8QCF0espO
確かパチュリーが重戦車を取るときに1速主人公で頑張ったよな…
今考えると神過ぎる愚行だし

62:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:00:42 ZkTfnrK/O
>>60
早朝5時から、ご苦労さん(´Д`)

63:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:02:04 yhz0lDpVi
>>53
絵だとかっこ良いのに実際はガッカリなティアラとナイトアーマーのセットに涙した。

64:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:33:14 Z77HIptkO
ボーダーブレイクのサーバーエラーと
ICカードの不具合にLoV稼動時の
懐かしさを感じた。
今日はLoVにするかな…。

65:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:41:18 TtwKhlAdO
何今日のこのラグ

66:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:51:04 GIqcKs7J0
ラグは最近ずっとって話じゃないか
環境整える気もないのかリプレイもずっとラグってるし

67:ゲームセンター名無し
09/09/11 15:56:38 nHoXS3Zv0
リプレイがラグるのは再起動してないだけだろw

68:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:09:26 Ba0ta0bF0
LoV2で1のオーディンを使うと特殊複ダメのままってことなのかな。
LoV2仕様だと特殊効果も変えていくやり方にするのかね。

69:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:14:07 aY0kk/4pO
>>68
1と2のカードの差別化をはかるって意味ならそれもあるかもしれない
でもスクエニがわざわざ特殊技をわけるなんて面倒くさい事をするとも思えない
俺は1の使い魔はLvが上がらないってくらいになると思ってる

70:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:14:18 giPBkO7Y0
1のカードはそのまま使えるけど、
2のカードがインフレ的に強化されてるので実質紙です

って未来に決まってるさ

71:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:24:30 u6H6+C+PO
>>46だがテテ子見開きの
桶アノスで果てました

(´Д`)

72:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:27:27 CJ8xFLgO0
画集のトリトン見て何となく理解できた

73:ゲームセンター名無し
09/09/11 16:56:59 yc5a0s4qO
PRバハムートと売って画集買ってきた

白はまだだいぶあるのに黒はあと一冊だった…

なんでだ?

74:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:02:59 0MwV3rrXO
ラグは店と時間帯じゃね。
自分は全くラグは感じなかったな。
近場にラグい店とラグが全く無いみせがあるんだがなぜなんだ。

75:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:03:53 lg9YkgSp0
>>73
PRのイラスト付、ニドリシアのイラスト付でなにやらお得感があるからじゃないかな
あとカード的にもリリスの方が若干使用レート高め?だからかな

76:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:33:03 Z7cIYLOpO
>>73
みんな表紙の自信満々なニドの笑顔にやられたのさ

77:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:35:11 f5qiaf97O
対戦しててつまらない種族ってどこ?
俺は亜人。なんか地味でつまらん。

78:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:38:42 PffAuINV0
>>77
種族じゃないがアルカナロード

79:ゲームセンター名無し
09/09/11 17:55:24 1rgNl88T0
>>77
機甲

80:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:00:08 CcN6WlX00
>>77
神族

あいつら足ハヤイ

81:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:00:12 QuQuh8fb0
>>78
>>79
つまりアルカナはつまらんと

82:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:10:27 g/U+6rZtO
>>77
重戦車、ピンダメ軍師、アルカナロード、機甲、色単

83:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:13:48 8U/X1gkIO
アルカナロードは確かにつまらんな。
そこそこには勝てるがあれは負けた時のストレスの貯まり方が半端ない。
次点で逃げわだつみ。

84:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:18:10 f5qiaf97O
>>82
ああ、属性単は確かにつまらんねぇ。やってる方は何が楽しいんだろ。
ピンダメアルカナロードはマジでつまらんな。あれも何が楽しいんやら。

85:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:19:22 lg9YkgSp0
要するにこちらの意図する戦略をまともにさせて貰えないデッキがつまらないという結論かな?
アルカナごり押しの場合はとにかく引けないし、逃げ系はまともに戦わせてくれないし、と

86:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:20:52 yc5a0s4qO
アルカナロード使いはマジ死ねばいいと思う

うん、今やられてる最中なんだけどね
もう捨ててる…

87:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:21:03 mvSqW/vl0
ロードがウザイな。
他はそれなりのリスク背負ってるんだし別に。

88:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:21:11 jwcWfhKE0
アルカナロードはともかく、逃げデッキなんてほとんど当たった事ないんだが

89:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:24:30 0mZFihj3O
>>69
引き継ぎされるのに、
使い魔LVが上がらないってことはないんじゃね?
単純に上位互換カードが出るから、
1のカードを使用する意義は使い魔愛しかなくなるだけだと思われ。

どうも2の特殊にはほとんど追加効果があるみたいだし。

90:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:26:19 j0C0TITAO
重戦車は英雄のエサになるから美味しいだろ
むしろ当たりたいぐらいだ

91:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:38:00 1H6OyXhOO
つまらないわけじゃないが同種の弱点ピンダメ入りは萎える。
魔種にブラフマーとかそこまでして同種メタりたいのかと

92:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:42:19 spaBR+qg0
>>84
属性単楽しかったぞ。

闇単やってたが、お客様の神族戦が一番つまらなかった。
まあ、圧倒的になるわけだからそりゃそうだよなw

93:ゲームセンター名無し
09/09/11 18:59:20 76SuRmKFO
ゲームがつまらないのか
やっている人間がつまらないのか

94:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:17:32 yZ+QEEKY0
人としてつまらないってのが結構な割合な気ががが

95:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:18:54 gFP2KOVY0
サラマンダーよりはーやーい



速い速いって書かれてるのをみて↑を思い出してしまったじゃねーか

ヨヨ姫参戦したらどんなことになるのやら

96:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:21:49 aY0kk/4pO
>>89
2のカードでは反映されるけど1は一律Lv1扱いになるかと思ってるんだけど
まあ実際どうなるかはまだわからないから楽しみにしとくよ

97:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:24:38 QuQuh8fb0
1のカード全部使い物にならなくなってたら壮絶な数の引退者出そうだな

98:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:25:02 0NGg9ZU4O
使い魔レベルは引き継がれるだろ

99:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:27:22 yZ+QEEKY0
主総経験値も配分だしね
ある程度は2にあわせるとか描いてあった気がするからどうなるかはしらんけど

100:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:32:18 aY0kk/4pO
Lv引き継がれるなら特殊技が差別化されちゃうのかな?
種族ボーナスの恩恵が受けれないとかはちとつらそうだしな

101:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:33:11 gFP2KOVY0
7英雄が来たんだから7英雄つながりで
LIVE A LIVEの7戦士にも登場願いたいものだ。。。

あれほとんど人獣になるじゃん・・・ひとりだけ機だけど・・・

102:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:33:33 QuQuh8fb0
つまり、2が出る前に、使わないカードは売っ払えってことかね

103:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:40:45 e8CCmdFO0
レベルは引き継がれるし、ゲームで使うことは出来るけど
下方修正されたり2のカードのほうが強かったりで
殆どの1のカードは対人では使われなくなるだろう

というのが普通に想像できない男の人ってかわいそう・・・
自分に都合の悪いことは考えたくないのかな^^;;

104:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:44:44 QuQuh8fb0
>>103
想像の範疇つか、大体のゲームはバージョンうpで旧アイテムやらカードやらが
絶滅していく悲しい運命だろ
逆にそれをしないと、新カード、新アイテムが売れないからな
そしてインフレ起こしてゲーム自体が終了するケースも多々ある

まさにドラゴンボールの戦闘力状態

105:ゲームセンター名無し
09/09/11 19:46:59 QuQuh8fb0
気になるのは、PRおでんの値段だなー
一万枚も刷られた挙句、あの絵でどれぐらいの値になるのやら

バハムートさんも悲しい値段だからな・・・・・・

PRは女性じゃないとダメなのかぬ

106:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:05:59 aY0kk/4pO
>>105
まあ3000円くらいになるだろうね
ピロー集めずにカード買った方が安いと思う
やっぱり女性キャラは強いよ
リリスがピロープレゼントだったら多分凄い事になってたと思うし

107:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:07:22 6XSttydA0
>>95
サラマンダー……とっても、はやいね!!

サラマンダーより、ずっとはやい!

おとなになるってかなしいことなの……


('A`)

108:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:17:32 QuQuh8fb0
>>106
ああああ・・・・・・
もう7口ぐらい送った後なんだ・・・・・・

( ´Д、`)

109:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:19:08 j0C0TITAO
全プレだと思えばPRおでんに文句は無いだろう

110:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:19:55 gFP2KOVY0
リシア、ヨヨ王女(バハラグ)、アリシア姫(LAL)、ミレイユ(SaGa)

でパーティー組みたいwww一部のプレイヤーが欝になりそうだがw

111:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:21:45 MvTu/aKE0
新オデンは強いカードだって話だけど、どうせSRで出るんでしょ?
今回の絵には魅力を感じないし、1万枚なんて多重当選するのがわかりきってる
高価なカードにはならないでしょ

112:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:24:12 /1wRekbOO
>>110
リノア(ff8)もいれてやってくれ

113:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:43:50 n/yV7uYn0
>>110
レナ(FF5)「わたしは?」

114:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:47:38 QuQuh8fb0
>>113
違うレナのほうが鬱になります

115:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:49:07 gFP2KOVY0
リドリー(ラジアータ)「いろんな意味で欝になるなら負けない」

116:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:54:45 QuQuh8fb0
ネクロマンサーって超楽しいな

「メチャクチャにしてやるよ!」

実際メチャクチャにされるのは自分の方なのに
言動不一致で超カッコイイです

117:ゲームセンター名無し
09/09/11 20:58:19 Dl4zUQG90
>>113
レナ(クロノクロス)「わたしも?」

118:ジェノバ
09/09/11 20:59:56 k8ftrZI2O
俺も呼ばれた気がした

119:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:03:40 QuQuh8fb0
>>118
つまりジェノバがカード化されればいいわけだな

120:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:04:40 KZ4W+ZPbO
この流れなら、聞ける…!!

バハラグで、パルパレオス&皇帝と初めて戦うシーン。あれ、絶対勝てないのか?

勝てば未来が変わるんじゃないかと思って10年間やりつづけているんだが…

121:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:23:01 8rUWFkpf0
>>120
4時間ほど戦ったけど無理だったよ

122:ジェノバ
09/09/11 21:23:31 imlN5omWO
そこまで作りこんだゲームじゃなかった
個人的にはあの娘のHAPPY Endが欲しかった

123:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:23:32 Z+1wjK9C0
>>119
ジェノバは種族的には不死なキガス

124:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:23:52 ztF0naHz0
>>120
どう足掻こうと・・・凡人がイケメンに適うわけないじゃないか

倒したところで寝取られるんだぜ・・・きっと・・・

125:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:27:20 80MOpUqBO
ヨヨ様ばんざーい









いい加減にしろお前ら
仮にカード化してバハラグ知らない若い衆がヨヨ様萌とかいってたら俺が狂う

126:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:28:49 yYZS54Zx0
ヨヨなんぞどうでもいいからフレデリカをだなぁ

127:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:35:10 wT/jcrOL0
2の新規オデンのイラストがカッコよすぎて
PRオデンとかいらなく思えるからね・・・

128:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:38:53 j0C0TITAO
じゃあPRおでんと2のSRおでんトレードしろよ

俺は絶対に嫌だけどな!ばーか

129:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:41:45 elARcwODO
>>120
いまだに納得できん…
パル公がぁぁぁぁ!!





130:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:42:04 4vyGfga60
左上にあるWレジストってどんな効果なんだろうね

131:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:45:41 yZ+QEEKY0
ベンチに居る時に特殊技の効果を若干軽減なり時間短くしてくれるんじゃない?

132:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:45:57 aY0kk/4pO
>>108
いいんじゃない?
俺はおでんが好きで始めたから普通にPRおでん応募するし

133:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:47:29 SmYQZqFHO
明日からカード買ってこのゲームをプレイしようと思ってるんですが、
2まで待った方がいいんでしょうか?

それとPRは2で価値が上がる可能性はないんでしょうか…?

134:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:55:43 74KD1O1u0
>>133
2のシステム変更で駆け引きなんかは別ゲーになる可能性があるけど
カードの捌き方なんかは同じだろうから、興味があるなら別に明日から始めてもいいと思うよ
ルールがわかるまでは大変かも知れないけど、周りのプレイヤーに聞いてみるとかして頑張れ
対戦に関しては言われてるほど奥が浅いゲームでもないと思うし

PRの価値がどうなるかは誰にもわからんね
個人的には恐らく微下げ、あっても微上げで、少なくとも今の価格より高騰することはないと思う

135:ゲームセンター名無し
09/09/11 21:57:03 yZ+QEEKY0
0からやるのと1か2ぐらいからやるのは違うからまぁやってみたらどうですかね?
むしろ地味にめんどくさくなってる感があるので基本だけでもさっさと身に着けとくと後々楽かもね

136:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:07:18 QuQuh8fb0
>>123
ジェノバが不死なギガスだと!?
それじゃSRでも50円確定じゃないか!

137:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:18:08 CkvGyH0K0
>>136
50円はないだろ
粗大ゴミと同じで引き取りに金かかるな


138:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:26:11 lg9YkgSp0
>>133
安い内にLOVに慣れ親しんでおけるってのはちょっと良いかもしれない
今は神族以外なら安価でデッキも揃えられるしね

139:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:32:14 dC7W53BC0
おまいらに騙されて画集買ってきた









・・・あれ?これ出来がよすぎてなんかこう・・・カードいらなくね?

140:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:32:40 j0C0TITAO
100/100だと金の減りがゆるやかでビックリするぜ

どうせ2になったら200/200に戻るから今のうちにガッツリやってる

141:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:35:09 82JEhg25O
ヨヨなんかよりセンダックだろ

142:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:39:06 En3vhs0wO
はぁ。レベル3になったと思ったら
バンパイアロード、ベガ、リバイアサンとかいう狩り氏にあったわ

バンパイア始めてみたが糞つまんないな……

143:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:40:36 8rUWFkpf0
負けたら狩りwwww

144:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:41:44 zxGjQbVi0
「ヴァ」が出せないレベルじゃ負けても仕方ないな

145:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:42:08 lg9YkgSp0
>>142
そのVローは別に嫌がられないと思うな

146:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:42:16 En3vhs0wO
相手レベル3で15連勝くらいしてたんだがな


147:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:44:14 3f6/I4yX0
地味に嫌なデッキだなw
勝てないとは思わないが(ダメージ効率が悪い)
なんか長引きそう。

148:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:44:18 ZD2L5lmqO
しかし珍しい取り合わせの豪傑だな



149:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:46:42 j0C0TITAO
そんなデッキじゃ例え狩りでも狩りに返り討ちされるのがオチだな

150:ジェノバ
09/09/11 22:50:43 k8ftrZI2O
なんで俺が不死なのか聞こう。
まあ本当のところは俺は神族じゃないかと思う。

151:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:51:01 Z+1wjK9C0
ネタだと思ってたこの豪傑…いけるんじゃないか?
ギガス、酒、大地のry

152:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:51:45 2aKX8ju3O
PRリリスを抽選にすれば、絶対熱かったと思うのは俺だけか?

153:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:53:06 nAPypKt30
このスレは昔から初心者と低脳しかいないから、
ヴァンローや機甲みたいなアルカナ系に勝てなくて叩いてるやつばっかりだよな。

154:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:56:08 O4qNOK9kO
>>146
普通にやってりゃ15連勝くらい余裕でできるだろ。
ムーヴのイロハも解らんゴミしかいない低称号帯ならなおのことだ。

155:ゲームセンター名無し
09/09/11 22:59:21 8rUWFkpf0
このスレは口だけ大王以上の初心者が9割だから戦術とか語れないよ

156:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:01:10 DQuK6f780
>>117
フライパンでラスボスに殴りかかるヒロインなんて聞いたことねえよ

157:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:01:44 aY0kk/4pO
>>152
熱いのと同時にハズレ組みからの苦情と離脱が怖いから無難に画集に組み込んだんだと思ってる
おでんならまあそれなりに知名度あるしあるメインにしてデッキ組めるしさ
1から2の変わり目って何だかんだで大事な時期だし2になる前にこれ以上1からのプレイヤーの反感買っちゃマズいでしょ


158:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:01:59 kLjM4RskO
>>133
2になるのを待つ以前に、そのホームが2を導入してくれるかどうかを調べるんだ

159:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:04:56 ZD2L5lmqO
7種族がごちゃ混ぜで居る本スレで戦術の話とか無理だろ・・・

160:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:05:47 3f6/I4yX0
>>157
バハ落ちた俺からすると反感は無いんだ。結局は抽選だから。
確かにやらなくなったけど、それは人によるんじゃないかな。
俺みたいに実際にバハ使ってる奴なんて少数だろうし。

161:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:07:52 yZ+QEEKY0
そもそもつまらないから叩くような方々が居るような場所で戦術とか論外です

162:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:10:45 oqHkKVgtO
>>151
ちゃぶ台返しを青龍に変えた方が強いんじゃない?

163:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:11:23 j0C0TITAO
っていうか、狩りなんてした事ないし
アホなデッキでも連勝できるかどうかなんて知らないし
このスレ見てると狩りと半分以上当たるように思えるし

164:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:15:08 aY0kk/4pO
>>160
だからこそバハ・おでんにしたんだと思ってる
使わない人はハズレてもまあいいか俺使わないし・・・ってなるし
メインで使ってる人も少ないし
サキュバス・バーサーカーはデッキ組むにあたって必須って言えるくらいのカードだし女性キャラだし
最後にとりあえずスクエニの看板キャラPRにしてバラまけば繋ぎとしてはとりあえず問題ないし
画集も出したし
後は2に移行してからリディア辺り5000枚PRにしてキャンペーンにすれば完璧でしょ

165:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:19:40 aY0kk/4pO
>>160
追記
一部の人に重複で反感買ってるでしょ?
でも重複なしにすると危機感薄れてピローの消費量下がってダメになるからやめたくない
でもあんまり反感も買いたくない
だから移行期は当たり障りのカードを普段より多めにバラまけば問題ないって短絡的な考えだと思ってる
何でおでんなのかわからんし
バハ一応ブラット何ちゃらが出るからってことにしてたけど

166:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:20:17 oHDJ3sIP0
>>156
ピーチ姫「呼んだ?」

167:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:21:39 Z+1wjK9C0
>>150
ん…なんど批判されながらも名無しにしないタフさ
少し前のネタに食いつく遅さ
存在自体が罠なところ
これで不死じゃないとしたら機甲だが機甲はこんなに活発的じゃない

こんなもんだが?

168:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:22:07 Itf463RRO
破石騎士なんて都市伝説だろ…

無理。

169:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:22:13 lg9YkgSp0
低称号でも狩りに当たるのは5~10戦に1回くらいかな
勝率75%以上のちょっと上手い奴にあたるのはよくあるけど、本気の狩りって相手はそうそう当たらないな

あと称号1~3だとある程度カード揃えたら連勝できちゃう。初心者時代に海種でカード揃えたとたん連勝したし。
もちろん動きなんて全く分からない、ただ真正面から戦闘してるだけで。

170:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:23:04 HcP8HlUE0
>>164
いや、FF女性キャラのPRとか、間違いなく枚数絞るぜ…
黙ってても人気が出るのは確定だし、自分のところの版権キャラを安売りもしたくないだろうし
少女時代の絵を使ったリディアとかなら、2000枚くらいまで絞られるんじゃね?

で、「召還獣ピローがない」とかでスレで大騒ぎになるはず
そして当選者が少なくてみんな阿鼻叫喚、原作人気と相まってショップで15000円とかになってみんな涙目、と…

171:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:23:07 3f6/I4yX0
正直
「期間内に200クレ使った人に全プレ」の方がピローの消費量上がる希ガス。
保存用とプレイ用の二枚欲しい人も居るだろうし。

172:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:24:06 yZ+QEEKY0
微妙な数字じゃないと無理

173:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:26:24 PRhfIWz80
まぁ金使いもほどほどにな。あと数年たてば
絶対に後悔する遊びなのは間違いないからね。 引退組より。

174:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:26:52 j0C0TITAO
そういや今日初めてPRバハに当たったな
意味も無くイラッとした

175:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:29:06 lg9YkgSp0
>>173
格ゲーや音ゲー、STG、その他色々、どんなゲームにもそれは言える事だから別にここで言う事じゃないな

176:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:31:01 yZ+QEEKY0
と言うか別にゲームに限ったことじゃないですな

177:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:33:01 /010J5vG0
>>156は糸井さんに謝るべき


178:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:34:47 oHDJ3sIP0
引退した身で顔出してくる奴って邪魔でしかないよね
なんの事とは言わないが。

179:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:36:52 j0C0TITAO
>173は後悔するほど金と時間を無駄にしただけだろw

普通の人には限度ってものがありますからね
そこまで愚か者では無い

180:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:37:21 aY0kk/4pO
>>170
2000枚まで絞るかな?
流石にそれで重複ありだと苦情来まくりな気がするが

181:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:38:00 dcur3OCQO
引退組がここを見てるなんて未練がましいですね~構ってほちいんでちゅか?

本音は氏ねばいいよ。

182:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:39:33 ztF0naHz0
イフリート 画集内のフレーバテキストってさ。

ニド喋ってるよね?

!とか? 以外の初の肉声(?)が見れてちょっと感動した。

183:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:39:34 DQuK6f780
>>166
おめーはケツだろうがw

>>177
あんなもん何でもアリじゃねえかw

184:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:42:09 j0C0TITAO
>180
排出されてない完全新規のPRカードを1000枚に絞ったATCGがあってだな
重複なしは完全には無理だね
別名義、別住所やらを利用して必死になるバイヤー有利になる

185:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:48:02 HcP8HlUE0
>>184
だな、重複ナシにされると、応募用住所とかでルールを破るを奴が有利になってしまう
それこそ掘り氏の思うままになる危険の方が大きいと思う
ライトユーザーには厳しい形にはなってしまうけど、重複ナシの方が公平ではあるんだよな

186:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:53:25 aY0kk/4pO
>>184
マジかよ知らなかった
鬼畜仕様すぎる
でもそんなことやらかしたら客離れに繋がりそうだけどな~
流石に俺なら見限るわ
重複ありでもなしでも結局転売屋が糞なことは変わらないか
ダメだな
三国志みたいに大量にバラまいて実質全プレみたいなのだと不平不満は少なくていいんだけどな~
シールのあれは横流しとか酷かったらしいけど

187:ゲームセンター名無し
09/09/11 23:57:10 DQuK6f780
>>184
ありゃ別に欲しくなるような絵柄でもないし…。
最初はびっくりしたがな。

188:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:02:34 jF7BKvU30
話をぶった切ってすまないが
LOVnetってiPhoneじゃアクセスできないのな…

189:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:05:17 CJ9bMgYp0
何を今更

190:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:05:22 lg9YkgSp0
>>188
iPhoneは携帯電話とはちょっと違う位置づけだからね
スマートフォンと同じ扱いで公式サイトなどの利用はできんのよ

191:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:10:41 3mOTsZ4j0
PCのwebブラウザーと同列だからモバイル専用サイトにはアクセスできないんだよね

192:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:11:18 6B2cqEOC0
>>190
やっぱりそうなのか…
機種変してからステータス調べようとしたらこの有様だ…
遅かったぜ…

193:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:11:39 d16sVW0F0
>>188
地元のビッグ○メラのiPhone担当がブラジルのお兄さんで
「iPhoneって携帯サイトを閲覧できないので、解約するかもう1台携帯持つか悩んでるんですけど」
って聞いたら
「見られますよ!」
「えっ、み、見られるんですか?」
「アプリ入れれば見られますよ!」
「え、あの、でも課金制の携帯専用コンテンツが見たいんですけど」
「見られますよ!」
「携帯専用コンテンツでもですか? 課金制なんですけど、その辺りはどうなるんですか?」
「アプリ入れれば大丈夫ですよ!」
「だーかーらーーーーー!!!」
埒が明かなくてイライラしたのでどきゅもの携帯新規契約して帰ってきた。
今では快適ドーピング生活です。

194:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:16:34 PjfNhGvT0
>>193
その店は酷いなwwww

195:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:25:56 OtYuQBEii
auでlovnetの装飾品使えないお!それだったら携帯サイト見れないiphoneにしても同じだお!
(契約して一週間後)
au対応・・・だと・・・?!

iphone便利なんだけどね・・・

196:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:31:24 2+sp9CY/0
>>195
iPhoneはauじゃなくてソフトバンクなので、キャリア変更するならiPhoneにしないのが正解な件

まあ、iPhoneを使いこなせれば便利なのは事実だが、使いこなすほど携帯からかけ離れていくんだよな…w

197:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:31:33 HHZLiX8w0
>>193
その内容だとイライラする理由がわからん
「できないので」「できますよ」
「できるの?」「できますよ」でなんで切れるんだよ
まあHow toでも同じ内容だったんで切れてるんだろうけど

198:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:32:20 mbnfjC1M0
え?

199:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:45:22 iWUGVpb90
そういえば画集って内容どんな感じ?
やっぱカードの表の拡大イラストを載せまくった感じなの?
それ以外に何か見所とかってある?

200:ゲームセンター名無し
09/09/12 00:53:34 7R/RDR6D0
>>199
もともと大きく描いたイラストをカードサイズにしてるのがほとんどなので
「細部の描きこみはこんなだったのかー」と感心した
と言うかLoV唯一にして最大の功績はこの画集の発売であるとも言える
あとLoV.net連載の小説とカードの一言コメント、新フレーバーテキストなど

201:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:00:06 Vg9PdfP1O
>>197
ワロタw

202:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:03:22 SUgVaH7IO
よくわからんがそこまで絶賛してると欲しくなるな

203:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:17:16 TewURHXjO
いいものには違いない。うん。
グレンデルの剣の女の彫刻がなんだったのかも書いてあったし

SRのイラストがカードだとキラキラして見づらかったのがちゃんと見えるのもGOOD


だがレオナールのイラストは見たくなかったかも・・・

204:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:29:17 obeTP5CVO
レオナールの腹につまっているものとアリオーシュが腰掛けているものが今になって何かわかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

205:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:29:23 U7sOj7CJ0
「紅蓮の紋章」でトロピカル3世さんのコミケ出展作品の
通販があるけど買った人いる?
どんな内容か知りたいんだけど

206:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:34:17 c7pxXhBjO
>>199

あと内容間違いが妙に多い

207:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:36:41 caYLawuo0
>>205
半角虹向きだからあっちでどうぞ

208:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:50:09 SleRho3xO
>>205
宣伝乙
スレチだからSNS行ってやれよ

209:ゲームセンター名無し
09/09/12 01:50:53 YLBv0OQq0
>>202
ホントだよ
リリスとテティスならいらねぇかと思ったけど画集そのものがこんなに評価されるなんてな

210:ゲームセンター名無し
09/09/12 02:23:55 C6GeGJSFO
>>209
正直この高評価は事前の期待が低かった反動も大いにあると思うがなw

211:ゲームセンター名無し
09/09/12 02:34:17 I1A0DXO8O
>>156は田森庸介さんにも謝るべき

212:ゲームセンター名無し
09/09/12 02:59:59 l2Hwcvk10
既出だったらゴメン

NESYSカードの限度数減りませんキャンペーン中なのに
度数が1だけ減った、翌日戻ってた、さらに次の日また1減った
こんなこと起きてる人います?
まだ37~8でうろうろだから良いけど
ラス1の人とかだとどうなるんだろ?

213:ゲームセンター名無し
09/09/12 03:34:18 91GMPxOeO
俺もいつの間にか13が11になってたなぁ

それ以上減らんから忘れかけてたが、よくよく考えたらあり得んな

214:ゲームセンター名無し
09/09/12 03:36:01 91GMPxOeO
連レスすまんけど、カード突っ込んでプレイしてる間は1減ってるよ
抜いたら元に戻るから、夜組ならメンテに引っかかったとかじゃないかな

215:ゲームセンター名無し
09/09/12 03:46:21 gSgvpgq70
>>199
はっきり言ってLOV好きなら宝物になりえる出来
もうすぐLOV2になるとしても

一番の見所は各絵の下に書かれた新フレーバーテキスト
今までのテキストでは分からなかった裏設定や、新事実が満載
何点かはテキストではなく、絵師さんのコメントになってるけどそれもまた興味深い

絵自体もカードより拡大してる分はっきり細部まで見えるし、新たな発見がある
アフロディーテって笑顔だったんだ!とか

正直PR目当てに買ったけど、絵を眺めながらフレーバーテキスト読んでるとLOVの世界がより理解出来て楽しい
プレイがより楽しくなる事受けあい

個人的にグレンデルの剣に付いてる女神(?)の謎がやっと分かったのが大きい
いいぞーグレンデル!もっとやれー( ̄▽ ̄)♪

216:ゲームセンター名無し
09/09/12 04:03:45 iWUGVpb90
>>215
宝物になりえる出来と言い切るとはすごいなw

でも見所は結構あってよさそうだね。
画集買ってみますわb
教えてくれた皆さんありがと~!

217:ゲームセンター名無し
09/09/12 06:31:20 oaQF8eQVO
10日に古本屋行ったらいつも新刊は絶対に置かない筈なのに画集が沢山置いてあったから
店員に『いつから最新刊置くようになったの?』
今月から新刊置くことにしましたと言われたから買ってみたら
カードが入ってなかった
もうあの古本屋には行かないと誓った

218:ゲームセンター名無し
09/09/12 06:37:29 leMLhu6eO
>>217
まあ悪質な客とか、カス野郎に抜き取られたんだとは思うが、
ここでガタガタ言ってんじゃなくてよ、まず店に言ったか?
明らかに店の管理が悪いんだし、苦情入れて交換してもらえよ。
あ!お前いま俺をジェノバだと思っただろう

219:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:08:40 gSgvpgq70
>>217
中古店って事は・・・多分PR目当てで複数買いして残った画集だけ売られた奴なんだろうね

店員が知ってたのか知らなくて言ったのか分からないけど、古本を最新刊と偽って売る・・・
完全に詐欺だね

こういう場合、確認しないで買った購入者の自己責任になって返品は受け付けられないのが通常だけど
(そうしないとPRカード抜いて入ってなかったといいはる奴に対応できないし)
そういった言質とってるんだったら返品か交換出来ると思う
ガンガレ!

ついでに言うと今度から付録付きな本を古本屋で買わない方がいい
きちんとビニール包装されてる店で買った方が安全だよ

220:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:19:41 MkXhY+Yr0
画集は早く皆売り払ってほしいわ
カードなんていらねえから画集を一冊500円くらいで買って済ませたい

それ以上は高すぎて買う気が起きない

221:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:23:51 leMLhu6eO
ああなるほど、そういう事だったか。
もしそうなら、こりゃ酷いな。
最新刊ねえ・・
新品では無いって事か

222:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:24:00 1Yke/n380
始めたばかりの自分としては、PRも画集も美味しく頂ける。

さて、次はダンピールだ…
バーサーカーが手に入らないのは残念だ。

223:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:26:49 gSgvpgq70
テムのリパイ屋さんでカード抜きが680円・・・

URLリンク(www.re-buy-ya.com)

224:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:27:07 PjfNhGvT0
500円はないなさすがに

225:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:28:25 1Yke/n380
>>223
( ´・ω・) ………

( ´;ω;) ブワッ!

226:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:31:12 PjfNhGvT0
>>223
送料込み1280円か…ほしいかもしれんw

227:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:38:38 S/gYIezQO
LoVじゃないけどビニール掛けしてあるのにカード抜かれてることがあった
新品の商品だったから取り替えてもらえたけどカードの有無はすぐに確認した方がいい

228:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:45:18 gSgvpgq70
怖ぇえ!
どうやってカード抜いたんだ・・・
セロか!?

もしくはちょい面倒だけど自分みたいに情報ゲットし次第書店に予約してしまうか・・・
出版社、書籍名、大体の発売日、大体の値段さえわかれば普通は予約してくれるよ

229:ゲームセンター名無し
09/09/12 07:49:41 PjfNhGvT0
まぁ、今のところは尼に在庫あるしそこで注文したらいいと思うよ
12~14日に届きます。とか言われてひやひやしたけど結局10日に届いたし

230:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:08:15 wXb17nQj0
>>173
引退した後の後悔度といえばMMOに勝るものは無かった
金は大して減ってなかったが、時間が膨大すぎて泣けた

MTGなどのTCGのときはそこまでではなかったんだが・・・・
なんでだろうな・・・・・・・・・

231:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:36:01 1Yke/n380
>>230
カードという、そこに物が残るからじゃないかな?

232:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:50:45 g7vZldBO0
画集のフレーバーテキストは全部新しくなってるのかい?
それなら買おうかな・・・

233:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:51:34 JKlM63fAO
ハマり具合にもよるとは思うけどね。
何かの合間にネトゲをする、が
ネトゲの合間に何かをする、って感じに
生活リズムが変わってたらヤバい兆候。

234:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:55:34 VBU9cvRJ0
画集白の表紙カバー裏のあるびおんが面白い。

235:ゲームセンター名無し
09/09/12 08:59:52 PjfNhGvT0
>>230
新フレーバーテキストor絵師のコメントって感じになってる

236:ゲームセンター名無し
09/09/12 09:00:34 PjfNhGvT0
間違えた(´・ω・`)
>>235>>232宛です

237:ゲームセンター名無し
09/09/12 09:22:18 7jf4eXBL0
>>232
全部ではないな
1/3くらいが新フレーバテキストで2/3がインタビュー て按配

238:ゲームセンター名無し
09/09/12 10:13:10 muy6jCFBO
DODのアンヘルとかのコメントが柴Pのコメントになってて、「柴Pって絵描けたのか!」と一瞬思ってしまった

画集は絵のサイズがとても大きくて、ブラシのタッチがよく分かるね
アマチュアながら、絵を描く身としてこれは嬉しい

239:ゲームセンター名無し
09/09/12 10:29:45 IFMGkETmO
コメントorフレーバーを読むと、その絵の見所が分かるようになってるのが良かった。
結構シチュエーションとかが絵の中に織り込まれてるんだなぁって感じ

240:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:15:58 ol4Lsdz/O
画集の好評価を見て思う事。
スクエニ!!本当に良いものを出せば市場は必ず評価してくれる!!。今まで脊髄反射で、何をやっても批判ばかりしかしないだろうと思われていたLoVプレイヤーまでもがそうだ!!。
…混沌なんて出さなくて良かったんだ。
LoV2、どんなに時間がかかっても良いから、本当に良いものを仕立て上げ、市場を見返してやれ!!。
がんばれ、スクエニ!!。

241:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:23:41 OQejcC8BO
もうLoV2の画集だけ出してくれればいいよ

242:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:28:27 mzPswk8uO
混沌は目玉カードが無いのに鬼排出だからな。
全体的にデッキに変化がない追加は終わってる。


243:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:36:10 4TPD+H8W0
新フレーバーの方が、お互いのカードの相関関係があったり
世界観が分かりやすかったりで『LOV』って感じがしたんだよね。

後、画集だけ見てると乙カードが無いっぽい感じがしてそれもまた魅力。
ゲーセンで見るとタダのごみにしか見えないゾンビとか
こんなにじっくり見ることになるとは思わなかった。

244:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:38:02 xSMepfhn0
ていかにイラストだけのゲームかが、浮き彫りになっただけのような…

245:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:43:56 OQejcC8BO
別に絵だけでもいいんじゃない
非電源系のカードゲームでもいるだろ、遊ぶ相手もいないのに買ってるとか
ゲームはおまけってのが

246:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:46:40 1Yke/n380
どっちでもorむしろどっちも楽しめるのがTCGじゃないか!
その点を否定したらTCG全てを否定しちまうぜ?

247:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:51:54 91GMPxOeO
メデューサの色気ヤバいな~とか思ってたらバンシーが更に上を行ってたw

248:ゲームセンター名無し
09/09/12 11:58:42 ihqmeiiX0
昨日対戦したリリス入り魔種がみんなPRだったなあ

そしてPRテティスどころか海種を見なかった

249:ゲームセンター名無し
09/09/12 12:09:08 nESmCOI50
>>240
何やっても批判しかしない奴は実際にいるだろ
失敗スレじゃPRがコンパチなのは手抜きとか批判されてたし
それでLOVがPR限定のオリジナルカードで1000名抽選なんてやったらまた叩くんだろう

250:ゲームセンター名無し
09/09/12 12:26:02 muy6jCFBO
リリスといえば、リリスのコメントに「設定画では眼帯描いた」ってあるのに、その設定画載ってないな
PRのイラストで初めて眼帯してるって分かったけど、どうせなら元が見たかった

251:ゲームセンター名無し
09/09/12 12:30:12 OQejcC8BO
アヤナミかキモいな

252:ゲームセンター名無し
09/09/12 12:35:40 YLG0dZQx0
アヤナミという発想がキモイな

253:ゲームセンター名無し
09/09/12 12:50:24 OQejcC8BO
豆知識
子守歌のララバイは
リリス バイ(リリスよ去れ)から来ている

254:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:01:01 B0kLxPDdO
専用スレいけとか言われそうだけど一応報告@新宿

ちょっと前に話題になってたBBは思ったほど人いない。もちろんLOVはガラガラ。

大人も子供もみんなドラクエモンバトの地図に群がってるよwww

255:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:02:49 Sb7/CTF+0
そうか今日明日でほとんどの大会エリア店舗予選が終わるのか

256:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:08:27 iWUGVpb90
ヤフオク見て驚いたんだけど、PRリリスとテティスのセットに
4000円で入ってんだけど入札してる奴は何を考えてるんだろうな?
だったら画集買った方がよくない?

257:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:08:54 UHPYmc3MO
バトルロードやってたら後ろで六人くらいDS開いてスタンバってたのには引いた。

258:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:18:42 43E4CQ5v0
流れ切っちゃうが杉田が使ってるデッキてなんだっけ?魔種ってしか覚えてないんだが

259:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:23:13 GYLiIJLKO
レオナリリスのテンプレ魔種だったギガス

260:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:25:00 zCW7S/fx0
>>258
混沌稼働前
URLリンク(www.famitsu.com)

261:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:27:43 IhYTgGB+0
なぁ、このクソゲーのウン万円もする画集を、本当にお前らは買う気になるのか?俺はならないね


つまり、「画集買ってきたよー」とか言ってるのってユーザーじゃなくて■e社いn

262:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:29:14 SUgVaH7IO
デッキ診断してくれってテンプレ出されても困るよな
ってか困ってたよな

263:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:29:47 IhYTgGB+0
ウン万ではなかった

264:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:29:59 QALga3RE0
0.5万だよ、画集。二冊揃えても。

265:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:31:48 nIRbmEGi0
万あったら2セット買えるわけだが
しかし俺も社員か。出世したもんだ

266:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:34:27 /XE7WQ1xO
デカい画像で見るストリガはかわいい

267:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:35:48 OQejcC8BO
いいこと思いついた、画集をゲームブックにすればいいんじゃね?

268:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:36:29 UHPYmc3MO
>>265
ニートだもんな。

269:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:36:36 muy6jCFBO
画集のクオリティに対する金銭的価値と、ゲームの内容はあまり関係なくね

270:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:38:57 IeO0GHSC0
スクエニ正社員ならキツイ仕事もあるだろうけど、給料よさそうだなw

271:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:49:33 Rz15mX9iO
秋葉探したが画集売ってねえ
田舎のがうってんのか?


272:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:54:49 UHPYmc3MO
LoVも2までやる気ないし、彼女もいないし、友達もいないし、他に趣味もないし、マジで暇だ。

273:ゲームセンター名無し
09/09/12 14:59:32 Gr3jFZnVO
>>261
つチラ裏

274:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:17:50 Rz15mX9iO
画集は追加生産なし?
本屋に取り寄せて貰っても無駄かね?


275:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:18:09 IFMGkETmO
ところで2でもギガスはSRなんだろうかね?

276:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:19:50 tcSVqrOaO
>>275
コモンで大増殖されたら困らないか?

つまりは、そういうことだ。

277:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:21:38 IFMGkETmO
確かにギガス大家族は嫌だな…

278:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:25:22 Rz15mX9iO
2ではCGとか一新されるよな?
ダンピさんのババアグラにがっかりするのはもう嫌だ


279:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:26:17 2+sp9CY/0
つまり、ほどほどの繁殖力で地味な嫌がらせのために、アンコモン追加ですね

280:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:28:22 Rz15mX9iO
EX枠をコモン枠にすりゃいいのにな
EXとか誰が得すんだよ


281:ゲームセンター名無し
09/09/12 15:45:52 kNpS4JnJ0
最近のパックはSRやRのかわりにEXCがはいってんのかい

282:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:05:53 G7PlSzpl0
画集の話しかしてねぇ・・・

283:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:13:32 UHPYmc3MO
しんぼるネタバレ

この映画は三部構成になっていて

練習 パジャマ男がチンコスイッチを押すと寿司が出てきたり
ツボが出てきたり台車が出てきたりアイテムが色々出てくる。
ビジュアルバムにあった肛門からチャルメラが出てくるコントを思い出した。
寿司が出まくって醤油を出したいけど出ない。
諦めて醤油なしで食べて、食べ終わってチンコ押したら醤油が出てくる。
「おそいんじゃい」 そんなわかりやすい笑い。

その部屋から脱出して、こんどは
本番 チンコスイッチを押すとプロレスラーのエスカルゴマンが、
頭突きを食らわす。押すと頭突き、押すと頭突き。
世界のシーンに変わりスイッチを押すとおっさんがワンと吼えたり。
スイッチが世の中の出来事に連動している。

スイッチを掴んで上に登っていく男。カットインする世界の出来事。
男の姿が神様っぽい容姿になっていく。幻想的なシーン。

未来 大きなチンコスイッチが出てきて END

この作品の言いたいこと
世の中の出来事は他愛無いものでおっさんがスイッチ押して
物事が決まっていくようなもの。だからヒキコモリのお前らも
そんなに悩んだり恐れたりする必要はないってことを
エスカルゴマンを通じて伝えている。

284:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:32:56 LlKlOLlbO
スレタイ見て分かる通り、ここは画集スレなんだが…
ゲーム本編の話はスレ違い

285:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:35:02 tcSVqrOaO
>>279
そういや、FFだとやたらたくさんギガースが出てきてたな。


LoV2ではギガスだけじゃなく、そいつらが大挙してコモンやアンコモン枠を席巻したりして…

友「ちぇっ、やっとSR出たかと思ったらギガスだよ」

俺「俺なんかコモンとアンコモンでギガース祭なんだが」




286:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:38:37 2Mt7kmTiO
ここは使えそうなギガスをひとつ…

287:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:46:37 AFhcSk23O
ギガスより30コスト罠看破追加で看破豪傑を可能に

288:ゲームセンター名無し
09/09/12 16:47:46 Vq0OrQczO
605:ゲームセンター名無し :2009/09/12(土) 14:29:23 ID:gCW5zaKt0 [sage]
249 :ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:09:08 ID:nESmCOI50
>>240
何やっても批判しかしない奴は実際にいるだろ
失敗スレじゃPRがコンパチなのは手抜きとか批判されてたし
それでLOVがPR限定のオリジナルカードで1000名抽選なんてやったらまた叩くんだろう

論点すり替えにさりげない悠久批判。信者パネェっす


悠久信者乙です^^
抽選1000枚を擁護してるあたり転売厨かな?

289:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:00:17 OQejcC8BO
PRなんだから、ゲーセンで無料配布でもよくね?誰にPRしてるんだ?
ただ希少性が高いだけじゃん

290:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:03:44 nESmCOI50
>>288
失敗スレにはまともな意見もあるんだけど、最近はただ尻馬に乗って
スクエニ叩きたいだけの、的外れな意見を垂れ流す奴が増えてきたからな
LOVが完璧なゲームじゃないのは確かだが、スクエニ叩きたいばっかりに
他のゲームを持ち上げまくるのも見苦しいわ

三国志の勝てば安くなる狩り推奨システムとか、
悠久の1000枚抽選でオリジナルPRカードとか、
BBのリアルマネーで装備購入とか、
もしこれらがLOVにあったらここぞとばかりに叩いてたはずだしな

291:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:04:54 DYHgQpN1O
無料よりマーク30枚で必ず貰えるとかのほうがいいと思う。
欲しい奴らは送るだろうしいらない奴らは送らない。
全員プレゼントだからカードにもたいした価値はつかないから転売厨涙目で良いと思うんだが。
悠久がそうだったのに何を血迷ったか1000枚とかアホだろ。

292:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:13:47 2+sp9CY/0
>>291
全プレはアリだと思うが、今の枚数と確率で考えたら、最低でも応募ラインは50枚だろうな…
事務的な手間が大きくなりすぎるだろうし、■eにだって費用の制限があるんだし

あと、何だかんだでPRカードには価値が付くものだいから、転売する人は涙目にはならない
本当に涙目にするには、PRカードそのものをなくすしかないだろうな

293:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:15:13 OQejcC8BO
PRとは名ばかりの資金回収手段だろうからな

294:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:18:17 4TPD+H8W0
>>290
失敗スレ、最初の数ヶ月は本当にマトモだったんだけどね。
封印速度や特殊技の効果時間、ダメ値の検証などが出てて
ずっと入り浸ってた。
ちょっと「こうしたらいいんじゃ無いか」と言った意見すら
アンチだの他ゲーム信者だのと煽られる本スレにガッカリしてたし。

いつの間にか、そこらのアンチスレと変わらない糞スレになってたよなぁ。
何信者とかそう言う冠つけないで、お互いの意見を純粋にぶつけ合うような
マトモな奴はもう存在してない。

295:ジェノバ
09/09/12 17:21:16 leMLhu6eO
画集はやく売り切れねーかなあ

296:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:34:56 nESmCOI50
>>294
同じ頃に住人だったみたいだなw
俺は三国志も悠久もやってるが、シールド封印が見直された辺りからは
LoVも対戦ツールとしてそれなりに機能するようになってきたと思うんだけどな
愛染が壊れとか言われても、忠義とか董貴人と比べてそんなに差があるか?って思うし

あと、よく言われる「70カウントカバディされる糞ゲー」とかの批判って
70カウントもカバディされて負ける時点でルールわかってないレベルだよな
どんだけ速攻で負け確定させられてるんだよ

297:ゲームセンター名無し
09/09/12 17:43:57 xp6ttgfEO
失敗スレといえば「本スレは買いならされたスクエニ信者の集まり」とか「むしろこっちが本スレ」とか言ってる人もいたな…
駄目なとこは駄目ってわかってる俺かっこいいって感じの痛い人とか

298:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:05:36 4TPD+H8W0
>>296
俺もとりあえず手を出す方だからなぁ。
三国志・悠久・LOVはロケテ段階からやってたけど、悠久は引退しちまった。
でも、それぞれにそれぞれの良さがあると思うよ。

まぁ愛染に関しては『個人的には』アルカナを削ると言うゲームの特性上
マップレーダーを遠隔封印できるってのはスキルとして突出してるとは思う。
壊れだとは思わないけどね。
70カウントカバディはイチャモンレベルだろw

299:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:13:00 jxfOyZtwO
やれやれ…何皆腐ってるんだよ
強制撤去の挙句カード買取も拒否されて、忘れる事も出来ない俺に比べりゃ幸せな筈だ

気分転換にLoVから離れてみたらどうだ?
BBはエラー祭が落ち着いたと思ったら、今度ログインゲーだ
同じ画面で10分以上進まんのだ

300:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:18:38 xSMepfhn0
実際スキル介入の余地の少ない相性ゲーだからなぁ
番狂わせなんか滅多に起きないし

301:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:24:22 kNpS4JnJ0
スキル介入の余地が少なく番狂わせが滅多におきないのなら
厨デッキを使っているはずの俺の勝率が跳ね上がらないのはおかしい

302:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:27:47 nESmCOI50
>>300
俺とは別のゲームをやってるみたいだな
相性が悪い方が勝つなんてザラにあるぞ
こっち有利で負けることもあるし、不利で勝つこともある

頂上レベルでも栄斗がアルカナ入り撃単に圧勝してたりするけどな

303:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:46:49 NE/7S0nQ0
>>275
ギガスなんて出ないって。
ばっちゃが言ってた

304:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:50:46 PjfNhGvT0
しまった、近所のゲーセン今日が予選の日だった…(´・ω・`)寝てた

305:ゲームセンター名無し
09/09/12 18:56:36 4TPD+H8W0
>>299
BBなら昨日B3まで落ちたぜw

LOV2はずいぶんリプ斎が持ち上げてたんで、それまで待機中なんだよ。
現バージョンも詰まらないとは思ってないけど煮詰まってる。

306:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:11:54 Zlc7vnyb0
サクリファイス
URLリンク(www.amazon.co.jp)

307:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:23:31 UHPYmc3MO
サクリファイス
URLリンク(www.age2.tv)

308:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:25:38 OO/xp0Wd0
ギャルゲとかやってない人に全くわからないけど
画集あればいいやってギャルゲでCGだけみれればいいやみたいな感じだな

309:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:33:00 IhYTgGB+0
むしろ初期の本スレが異常だったよな

俺の記憶にあるのは

「lovはもっとフィールド個性化やアルカナの位置を変えて~」
→「現状に満足してるやつがこのスレにいるんだよ、アンチ君^^」
→「lovじゃなくてLoVだしw ニワカ乙www」

「このゲーム性じゃあlovから大戦へ客が逆流しないか心配」
→「大戦とかlov以下すぎるwww 大戦信者必死。」
→「また大戦信者の工作かよ」

「悠久のカード生産よりlovのカード生産を優先した結果、悠久のカード生産がストップ~(真偽不明)」
→「悠久とかあのAAA崩れの萌えオタゲーでしょ」
→「そんなガセを真に受ける悠久オタは韓国」

310:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:36:32 rcjAVPMh0
>>302
基本的にこのスレで語ってるガチ勢は少ないと思うよ?

このスレはあんま対人に興味ない層のようだし、
ガチで語りたいなら、種族スレのがまじめにやってるよ。



311:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:39:13 KrTVzWR5i
今更で申し訳ないが、主人公ドーピングって.netの装飾品を買いまくってcpu戦で
lvを上げて全国にっていう意味でfa?

312:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:39:52 PjfNhGvT0
どんなゲームでも本スレは(あまりゲームの内容から逸脱しない程度の)雑談スレだからな

313:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:40:27 caYLawuo0
少ないと言うか呆れて去ったと言うか

314:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:41:13 PjfNhGvT0
>>311
そんな感じだよ
月末になるとガチムチなニドでいっぱいになるよ

315:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:46:09 UHPYmc3MO
ドーピングに手出したら負け犬

316:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:48:44 Rnj1G694O
ゲームとしてはそれぞれ一長一短あるからしょうがないけど問題はスクエニのゴミみたいな対応だよね。


317:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:49:22 1Z+T+fOf0
・実際の動かし方はあんまり話さない
・悪いところ言ってると「どっかいけ」
・外見(カード絵柄)ばかりほめる

なんか社員スレって言われてもおかしくないな

318:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:52:42 /fhVz0Jj0
PRオーディンってLv制ピンダメになったのかよ・・・

ピンダメゲーと騒がれたのに落ちないピンダメになんてしてⅡにまでクソゲーの原因引き継いじゃうのかよ。

さすが■eは格が違った。

319:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:54:10 UHPYmc3MO
ピンダメ三連発されるとイラっとする

320:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:54:59 GYLiIJLKO
実際の動かし方は種族スレや初心者スレで論議してる
ネガ言うやつが嫌われるのは当たり前
本スレは現状維持でいいだろ

321:ゲームセンター名無し
09/09/12 19:59:10 PjfNhGvT0
>>318
LOV2でピンダメが全部レベル制になるとして、二発うってようやく従来クラスの威力になるとしたらちょっと面白そう

ロキとかガブリエみたいに1発目ちょっとしか弱くないレベル制だったら逆に上方修正になっちゃうんだけどね

322:ゲームセンター名無し
09/09/12 20:01:51 caYLawuo0
30コスならありなんじゃとか思うけどね

323:ゲームセンター名無し
09/09/12 20:23:02 ONJR594H0
コストに関わらず、ゲージの溜りが30コス相当になるのならあり、かな。
そうすると10コスの使い魔のピンダメがひどく弱体化するかもしれんが、そのくらいでちょうどいいような気もしないでもない。

324:ゲームセンター名無し
09/09/12 20:26:07 KMWQ66AJ0
どこのゲームも本スレ=同じ趣味を持つ人間の雑談スレ 専門スレ=実際のプレイ談義じゃね

>>318
開幕ピンダメでお茶を濁すデッキの対策として低Lv時のダメージを落とすって話はユーザーの願望による噂なのかな

325:ゲームセンター名無し
09/09/12 21:19:17 6CTQZj6YO
>>315
あなたのリシアの防御力は80でしたよ

326:ゲームセンター名無し
09/09/12 21:26:07 4TPD+H8W0
>>321
「強いキャラ・能力の弱体化」が正しいのか
「乙キャラ・能力の底上げ」が正しいのかは分からないんだけどね。

いくら叩いてもお互い一体も死なないで、速度に勝った側が削り勝ったり
妨害能力マンセーになるのも困るし
ひたすら脳筋の殺し合いで、パラだけで選んだテンプレデッキの
相性差だけの殺し合いになるのも問題だし
そこらへんの微妙な調整がLOVⅡでどこまで出来ているのかに期待。

327:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:11:56 YLBv0OQq0
神単では使えないけど魔種の客将として使えばアフロつえーな
アンヘルたんやロキたん使おうかと思ったけどもうだめ
ストサムアフロで相手とろけるの楽しいです

328:ゲームセンター名無し
09/09/12 22:39:02 Sb7/CTF+0
【】ギガス+槍装備で予選抜けたとかマジか・・・尊敬するぜ・・・

329:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:03:17 Vg9PdfP1O
スクエニ様、2でクラウド、スコール、ティーダの主人公デッキが使いたいですw実際問題Lov1ファンからは苦情きそうだが明らかに人気は出ると思うw

330:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:06:36 PjfNhGvT0
FFからの参入だとどうしても人獣ばっかりだからなあ…

331:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:07:04 BPzre4P+0
なぜジタンをスルーする…?

ビビ出してくれたらスクエニが本気出したと思う。
苦情は多そうだけど。

332:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:22:16 iRtne8/aO
何回俺にグリーヴァを出せとアンケートに書かせる気だスクエニ

333:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:29:41 UHPYmc3MO
今更だが、ドライアードの特殊って蔵馬の台詞じゃん

334:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:30:47 KfeU8oQW0
ヨヨ出してくんないかなぁ。
特殊はもちろんヘイストで。

335:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:42:51 TewURHXjO
>>333
それ言うならヘルもだな

336:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:48:14 MUvNrVwW0
こっち勝ち確で相手のピンダメアフロに最後空撃ちピンダメ3連発された、まじUZEEEEE

337:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:51:31 CxB4ntMZO
ティーダとかマジイラネ

338:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:51:44 Nrgua2CU0
画集ってどんな書店に売ってんだ?
全然見つからない…

339:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:53:12 KkmofWjaO
負け犬乙って思えばいいじゃない

340:ゲームセンター名無し
09/09/12 23:54:22 eu3zFZHDO
魔種でジェクトとかは?

341:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:00:48 PjfNhGvT0
>>338
普通の書店にはないかもしれないね。でかい本屋ならあるかも。
あとアニメ系の書店とかそういうとこなら結構あるかも。
最後の手段はアマゾン

342:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:10:37 ea3cBa/i0
新宿ジュンク堂にはまだ10冊ずつくらいありました

343:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:23:21 WKG4RWT30
加藤晴彦はいらない
ジタンがいい

344:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:46:50 LiPa3kKK0
英雄取るの厳しいな。1パリンされたら負けみたいなもんだし。
アフロ・ゲイター・アルカナブレイク入りの時点で無理だから神族と超亜は厳しい。
あとエクセ取る旨味がないから4~5枚デッキ相手だとコスト差で押し切られる→4~5枚が普通で4速の海厳しめ。
魔種も突破力高いしグリ入りが多いから、事故りやすくて厳しめ。
狙いは不死と機甲、ってことでレナパワ・ガブリエ入り神族でやってるが……
不死は闇分多めだし号令+ウィドウもあるから押し切られる事も多々。
機甲も号令重ねられるとキツいし、そもそも弱点属性の高コス4速がいる時点で厳しい。
みんなどうやって取ってんだろ

345:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:53:21 1bx3KfKHO
>>344
つ韋駄天豪傑

346:ゲームセンター名無し
09/09/13 00:56:40 bQEhSRCjO
>>344
光盛りなら不死相手に最初の出撃でエクセ3回とってサーチとゲート2つ以上潰したら大抵相手の心が折れる

あとはゆっくり割るだけ

347:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:12:53 1D0NoHgl0
>>341
㌧です
普通の書店ばかり回ってたorz
アニメイトとかみてそれでもなかったら尼に頼るかぁ…

348:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:18:48 ygEMx3Ia0
不死使いだが光単と事故ったら全力で1パリンする。
で、その後棒立ち、全滅したらそのまま引き籠る。
英雄取らせない事に全てをかけるから
むしろ1パリンできたら勝った気になってるw

まあ大抵空撃ちされたり全ゲート封印されたり
最後の1パリンを一人で割られて時間かけさせられたりするんだけどね。

349:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:20:03 WHFZqhFu0
英雄は取らせて貰うものとはよく言ったものだ

350:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:34:41 LiPa3kKK0
ナイトゴーント・アルプ光ピア不死とかが機甲・不死鉄板で英雄取りやすそうだな
でも不死もアルカナロードが英雄厳しいから、結局機甲と重戦車狙いになるんだよなぁ……

351:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:37:08 Pv420qgD0
今日24時すぎくらいに対戦した魔種単の十人長(だったかな?)のニドの人へ
店の人が間違えて電源落としちゃったせいで回線切りになってしまって
申し訳ないですm(_ _)m
魔種+リザードマンでやってた剣士のニドより

あーいう状況だと向こうの人はどうなるのかしら
対戦中止でCPU戦になるのかな

352:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:41:54 sW3STmUhO
>>351
中止にはならずに、「回線切れました」のメッセージが表示されて
おまいさんをそのまま筺体の中の人が引き継いで続行される。戦績にカウントされる。

353:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:46:55 Pv420qgD0
>>352
へーそうなんだ、サンクス
まぁ向こうの人に迷惑かからんかったのは幸いか…

354:ゲームセンター名無し
09/09/13 01:58:01 bQEhSRCjO
>>348
英雄勝ちを目前にして1パリンやられるとこっちが心を折れそうになるw

英雄阻止で逆サイドからつかれないように99カウント痛み分けでカバディしてみたんだが残り3カウントで全滅させようと思ったらまさかのリッチで足止め喰らって1パリンされて逆に完勝されちゃいましたよ・・(´・ω・`)

355:ゲームセンター名無し
09/09/13 02:00:54 pRbP8n6+O
回線切れ時のCPUって弱いからほとんどボーナスゲームだよな。
自分も店員に回線切られたことあるけど、そのお陰で勝てたからあまり文句言えなかった…


356:ゲームセンター名無し
09/09/13 02:20:18 kKzoPngd0
戦闘開始と同時に意図的に回線切る→CPUになる→回線戻す→データセーブ
を無限ループできれば英雄とか重戦車とか取りづらい称号簡単に取れるだろうな

まあ、そこまでして称号欲しいか?って話だけどな

357:ゲームセンター名無し
09/09/13 02:23:10 wIdyW2xtO
>>347
LoVの画集だけど白黒の両方、eーhonに在庫あったからトーハン系列なら取り寄せ可能

まあ、本屋タウンなら在庫あるだろうし日販系列も可能だろうね


358:ゲームセンター名無し
09/09/13 02:37:49 3dekFuun0
>>314
回答サンクス
しかし.netあまり利用したことないんだが,ドーピングチートって
呼ばれるくらいだから,相当なことになるんだろうな・・・
どうもスレを見る限り勝率3割もあがるように思えてくる。

>>315
負け犬というレッテルを貼られるくらいに強キャラになるってことか・・・
ってことは.netで装飾品買うだけでも相当恩恵というか,強いって体感できそう。

主ゲーと呼ばれてる理由が分かった気がしますありがとう。
だいだらデッキを使っているので,スクエニに大地の怒りをぶつけてきます。

359:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:02:11 WKG4RWT30
ドーピングされると脆い魔種とか超獣が主を壁にしてチクチク殴れるのがうざいんだ

360:ゲームセンター名無し
09/09/13 03:02:34 RDhX/W000
まだはじめたばかりの頃に機甲使ってたら、サブカに当たって英雄を取られそうになった
負け確フラグがたって、相手が舐めてるのが伝わってくるようだったので、主人公だけで発進して1パリンして英雄を潰したりしてたな


361:ゲームセンター名無し
09/09/13 04:16:48 qgadn4GMO
ずっと戦闘して3エクセ取って相手が心折れたり
弱点で揃えられた豪傑相手にこっちが心折れたり
パーフェクトなんてそのくらいしかないな

362:ゲームセンター名無し
09/09/13 05:14:15 1bx3KfKHO
昨日拾った英雄勝ちは、
こちらメフィ型主撃、相手マミー入り不死闇主5枚型。
開幕痛み分け→左からマミー見て迎撃、メフィサクリでエクセ取って左ゲート閉めたら出て来なくなったから投了と見て、
そのままサーチシールド取って右からブルドーザーして終わったなぁ。
最後に真ん中からマミーサクリで向かったけど間に合わずにパーフェクト。

363:ゲームセンター名無し
09/09/13 05:21:48 LiPa3kKK0
>>356
それやって異常な勝率のまま月間ランク入りしてたサブカがBANされたから、故意にやるのは危険だぞ

364:ゲームセンター名無し
09/09/13 06:34:40 QfhIbffx0
グレンデル
【】セラ

この2人を自力で引いたんだが、あと1人加えて韋駄天豪傑やるなら誰がオススメ?

365:ゲームセンター名無し
09/09/13 06:54:59 +7ROxtFj0
>>364
ギ ガ ス

366:ゲームセンター名無し
09/09/13 07:38:39 V+RGjp0SO
グレンデルがスキルなしでセラフがサーチだけだから最低でもゲートのあるゼウス、オーディン。でもメタ的に3匹ともバラけて中途半端になる。

ゲート、サーチ両方ある4速だとわだつみとだいだら。
だいだらは魔のメタられ具合と特殊が自滅だからわだつみじゃないかな。
それで主人公炎。

韋駄天にこだわらないなら酒呑童子が復活持ちだから万一にも安心だけどね。

367:ゲームセンター名無し
09/09/13 07:48:36 QfhIbffx0
>>365
【俊足】ギガスにでもなって4速手に入れてから喋れや

>>366
ありがとう

だいだらや酒とわだつみだったらわだつみかなぁ
強い海種持ってないし

368:ゲームセンター名無し
09/09/13 07:59:51 QfhIbffx0
【俊足】ギガス
HP450 ATK100 闇 DEF40 コスト30 4速 ゲート
特殊技 怒涛の進撃 範囲内の味方の移動速度が一定時間上がる


自分で書いておいてなんだがなんか受信した
これは意外とありかもしれない

369:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:15:33 SdSoH57N0
30で速度上がるだけとかウンコだろ・・・

370:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:39:29 kcEKx+duO
ギガスなら仕方ない。

371:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:40:20 aHn1Wut6O
じゃあ通常の三倍の速度で。
ただし、自身はその後死ぬ。

372:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:44:55 Ytt8qMmG0
>>364
ゼウスで主闇にすれば魔以外は結構拾えるよ。

Wトラップは何かと使える


373:ゲームセンター名無し
09/09/13 08:55:18 wM1Z+80dO
>>347
ここんとこの流れを見る限り、普通の書店にもある
俺も普通の書店で買った
デパート内の本屋にもあったし、探しゃ簡単に買えるさ

374:ゲームセンター名無し
09/09/13 09:28:27 gpoAYmAp0
下手に移動して探し回るよりアマゾンで注文した方が安上がりだとは思うんだけどね

375:ゲームセンター名無し
09/09/13 09:43:36 o6P5XcGsO
この前英雄を狙うために韋駄天豪傑をやってると書いた者だが、鳥篭が成功したら楽?に英雄取れたよ。

事前に10勝してたらしく、王から狙い始めて180戦やって20戦取れた。

主人公はチート済だが、使い魔が2体同時に倒された時でも諦めずにやってたら最終的に英雄条件をクリアしてた時もあるし、メタ対象が相手の時は諦めずに頑張れ!

あと過剰なメタは、相手が勝ちを捨てて英雄阻止に来るから、案外気が抜けないよ。

376:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:13:23 6KqggjamO
>>374
うちのバッハは包装もされてないほどどうでもいい品扱い
アマゾンといい勝負の扱いかたしてやがるぜ
後アマゾンって新品置いてるの?
アマゾンには転売のイメージしかねえ!

377:ゲームセンター名無し
09/09/13 10:23:22 PeGr/bB70
ゲームなんかよりグッズに夢中な人たちばかりですねここ^^

378:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:04:11 TY13Fog2O
PRつけば借金してでも何でも買うだろうからな
リシアスクーターやリゲル耕運機とか嬉々として買いそう

379:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:10:08 XyH0jvBF0

リゲル芝刈り機とかなら買うかも!

380:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:16:47 LiPa3kKK0
アンチも大変だな
画集はPRだけでなく内容の充実具合によって賞賛されてるのに、
1冊2500円もするからネガりたくても買うことができない
仕方なくPRのおかげで画集が売れてる、PRつけば何でも買う萌え豚乙、
とトンチンカンな論調でネガるしかないんだろう
とりあえずネガるなら画集買ってからネガろうな^^

381:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:21:39 8XuKUE5KO
基本的には可哀相な人種なので優しく接しましょう

382:ゲームセンター名無し
09/09/13 11:51:59 PXlT6nuz0
後一ヶ月以上この調子か

383:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:01:18 K7Q+T3e80
基本1はもう終わりだからしょうがない
合間に大会ネタと2の新情報が挟まる程度だろ

384:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:02:22 8XuKUE5KO
本スレ非難所的なのが欲しい
まぁゴミも流れて来るだろうからあれだけど

385:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:03:19 z1x8JgI/0
>>380
  社  員  乙

386:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:28:22 xCC9yfDXO
有給の社員

387:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:37:35 uRe3VtaqO
画集見るまでリリスの皮静脈に気付かなかった。ただでさえ持ってないのに…。

チックショウ、ますますリリス欲しくなってきた。

388:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:41:27 kBo8oKwdO
リリスで荒らすの流行ってんの?

389:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:44:21 bzqps5pP0
値段の評判が悪いようだけど、フルカラーで2,500は妥当じゃないのか?
資料集としての価値は十分にあると思うが。

>>387
俺はオナ兄さんに衝撃を受けたな、
アゴが割れているところとかアゴが割れているところとか。

390:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:44:32 xCC9yfDXO
>>380
俺の手元にDEATH NOTEが合ったら真っ先に名前書いていただろう
けど、手元にはない。
よかったな

391:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:53:29 xCC9yfDXO
ゲームなんて作らずに最初から画集だけ出してりゃよかったんじゃないの?

392:ゲームセンター名無し
09/09/13 12:56:55 4avTZUQ40
画集じゃリゲルのモーションが見られないじゃないか

393:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:07:49 vXFcdBzSO
リリスってLOV2では排出されないの?

394:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:08:57 6qvVywc9O
PR売れば画集が500円程度になるんだから安いもんだよ。
通常版より劣化した絵のPRなんていらないし。
PRピローキャンペーンだってキャッシュバックキャンペーンみたいなもんと捉えてる。
まぁハズレたらハガキ代損するけどさ。

395:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:09:10 Rq9VXW6c0
イラストレーター界の重鎮が参戦(末弥純、寺克など)
えっ?まさかあの絵師が?(沙村、萩原、田島など)
スクエニで人気の絵師も当然いるよ!

ってのが初期の売りだったのは間違いない
デモ画面でも「豪華イラストレーター陣」って謳ってるし

396:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:10:11 LiPa3kKK0
>>390
おいおい、社員のレッテル貼りと脅し紛いでしか反論できないのか?
こっちは画集の出来について擁護の書き込みしてるんだから、せめて画集の出来についてケチつけろよな^^;
まあ、叩きたくて仕方ないゲームの画集なんかに、5千円なんて払えないんだろうが……

>>389
衝撃という意味では、ゼウスの短足具合に驚いたわ
あと愛染の沙村先生の「ゲーム内でもわりと強いカードだったらしいのでよかったです」ってコメントとか読むと、
エロスとかサンダーバード描いた人どんな風に思ってるんだろうと考えちゃうなw

397:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:16:31 eJSXJWxt0
そういえば結局ガンガン漫画家って2,3人くらいしか描いてないだっけ?

もっと荒川とかほかの漫画家もバンバンつかっちゃえばいいのにさ・・・

398:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:18:09 zrrRkaO90
俺なんてレオナール持ってるのに
右上になんか飛んでるっての気付いてなかったからな

399:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:18:48 jxNgpSnDO
オナ兄さんの腹の中に、
あんなにたくさんの少年の首が詰まってるとは思わなかったわ…

400:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:20:28 G5zgbvEl0
>>397
それは軽率すぎる
そういうことし始めると結局某三国志と同じ末路をたどることに、というかもう既にたどってるかww


画集で2500とか適正だよな ゲーム内容はともかく

401:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:22:47 sW3STmUhO
>>398
流石にそれは眼科

402:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:23:39 kBo8oKwdO
はやくエドバーグ・アルドル参戦しろよ
リアルでモンクタイプで

403:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:25:40 LiPa3kKK0
>>386>>390>>391
なんだ、いつもの「ゲーム内容について語らない本スレ住民ワロスw」と騒いでる硬派(笑)プレイヤーの方ですか。
TCGなんだから、絵だって立派な魅力の一つだろうに
むしろLoVは初期からバグだの主ゲーだの罠ゲーだの神族ゲーだの、内容については叩かれていたが、
絵についてはクロ・アフロ参入時に悠久的萌え路線突入を危ぶまれた以外、
概ね好評だったと記憶しているんだが

404:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:26:56 TY13Fog2O
>>380
カードケース付きPRを嬉々として買ってるようなのに言われてもねw
画集も初弾光り物イラスト以外はかなり微妙だし…

405:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:36:53 xCC9yfDXO
>>403
だから、ゲームなんて作らずに最初から画集出しときゃよかったんじゃないの?

406:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:49:27 oKr5+F450
>>405
LOV無しで突然画集出しますと言われて誰が買うと言うんだい?
少しは経済の勉強しとこうな

407:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:53:23 jxE6gEOYi
つまりLovは画集を出すためにゲームがあったんだ!

おもしろいと思うけどなぁ

408:ゲームセンター名無し
09/09/13 13:55:35 FxpOmecR0
>>406
そんなの経済の勉強とか、まるっきり関係ないだろwww

まあそれは置いておいて、画集が出たのも、ある意味すごくLoVらしいよな
三国志大戦は3まで続いているが、1度も画集とか出なかったわけだし
PRカード商法はあまり気に入らないが、出来そのものは素直に喜べるレベルだと思う

409:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:04:26 eJSXJWxt0
>>400
軽率なのか?むしろ最初からそういう系のキャラは
必然とそういうイラストレーターが参加するんだろうとおもってた。

まぁゲーム内容よりイラストのほうをプレイヤー自体も重視してる
部分もあるみたいだし、もしかしたら2でそっち系が増えるかもしれないな。

萌えイラストじゃなく単純にクリーチャーイラストが旨い漫画家もいるから。

410:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:04:30 LiPa3kKK0
>>404
まあ言わんとしていることはわからんでもないが、
女キャラでも必須カードでもないPRバハですら難民が騒ぐぐらいだから、
萌え云々以前に絵の魅力に惹きつけられている人はいると思うよ
そのPRだって排出されてるカードと中身は一緒なんだから、キャンペーン参加しそこねた人と差がつく訳でもないしね
>>405
言ってること無茶苦茶だなw ここはエロカワスレかっつーのwww
ゲームがあるから画集が生まれたんだから、画集が賞賛されたのはゲームの魅力の一つである「絵」が評価されているということ
「ATCG」の魅力の一部が「絵」という認識と、「ATCG」と「絵」が違うという認識では、いつまで経っても会話が成り立たんよ

411:ジェノバ
09/09/13 14:04:49 rrVqi6WxO
くらぁ!カスども!
テメーが理解出来ないもんを、
だからと言って全否定するのは餓鬼のする事だぜ。
画集出したからと言って、それがどうかしたか?
欲しいやつは買うし、欲しくないやつは買わなければいい。
なんかオメーらに迷惑かけたか?

412:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:15:33 K7Q+T3e80
今日もあぼ~んが増えてきたな

413:ジェノバ
09/09/13 14:19:13 rrVqi6WxO
俺は毎日ここにおるぞ

414:ジェノバ
09/09/13 14:21:09 UiCo/e2V0
もうジェノバの時代は終わったんだジェノバ・・・
もう誰も語尾にジェノバってつけてないジェノバ・・・

415:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:21:35 PigSPQGUO
ホームのラウン○はもちろん100/100なんだが
通常ピロー>満月ピローときて最近また通常ピローに戻ってる件

在庫整理でもしてるのかと

416:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:27:23 xCC9yfDXO
100-100の店以外でやる奴は馬鹿

417:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:29:55 eJSXJWxt0
>>416
うそみたいだろ・・・
鹿児島市は3週間前に始めてLOV導入店舗ができて
200/200で大盛況なんだぜ・・・

画集なんて何処にも売ってないぜヘヘヘ

418:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:29:59 LiPa3kKK0
>>ID:xCC9yfDXO
いいから失敗スレにお帰り^^;

419:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:37:37 XyH0jvBF0
   
>>416
   
おまえ貧乏なんだろうな・・・カワイソス
   
>>417
おめでとう!2になる頃には全国で会えるといいな!

  


420:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:40:51 eJSXJWxt0
始めて→初めて だな。
三国志以外のカードゲームがほぼ0だった状態で
流れてきてる人がおおいみたいだけど、
やっぱ三国志とかから流れてる人が他の県もほとんどなのかしら

Lovで初めてACCG初めたって人は少なさそうだけど。

421:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:45:43 uySEiF0qi
100-100の店なんか近くにねぇよ
交通費と行き帰りの面倒臭さ考えると200ー200の店でいっかなと思う
てか100-100の店ねぇかなと思う千葉県柏市在住の称号8

422:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:45:46 PigSPQGUO
値段は相対的なもんだからな
この時期に始めるとやる事が多いから200/200でも楽しめるんだろ
逆に特殊称号ぐらいしかやる事が無い場合は100/100じゃないとミリ

423:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:46:30 J/2WhnoR0
lovしかやったことないプレイヤー沢山いるだろ
他のもやってるならとても言わなそうなことでも普通に言っちゃうし

424:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:47:26 SiRig4Te0
千葉県木更津市は300-200でタバコ臭くて音もロク聞こえないし平日ニートの戦場の絆やってる奴らがジロジロ見てくる糞みたいな環境しかないです

425:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:53:58 Ek9u8qov0
新宿は最近200-100になってくれて嬉しい
西口ってこともあってか、夜はサラリーマンでいっぱいだけど



主に三国志が

426:ゲームセンター名無し
09/09/13 14:59:46 G5zgbvEl0
まぁ200-200はやる気せんわw

「絵」が評価されてるって言う意見があるから言うと
別に仕事してる時とか含めて、四六時中カード眺めてるわけでもないからカード1枚のために200払うのはきついなぁ
まぁホームは100-100排出有、当たり券ありだからいいけど

LOV2になったらまた混むのかorz

427:ゲームセンター名無し
09/09/13 15:11:41 kBo8oKwdO
むしろLoVしか触ったことがないやつが多いから
文句が出ないんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch