三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 141 at ARC
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 141 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
09/08/15 15:07:27 OIvn0PDa0
【前スレ】
三国志大戦3 孫呉で覇者を目指すスレ 140
スレリンク(arc板)

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
スレリンク(arc板)
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ14発目
スレリンク(arc板)

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
URLリンク(famb-ld.hp.infoseek.co.jp)
孫呉板
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
孫呉板携帯用
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
三国志大戦3 公式サイト
URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)

2:ゲームセンター名無し
09/08/15 15:09:23 OIvn0PDa0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。

>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができない携帯やPCでは書き込まないようにしましょう

    л    ワクテカワクテカ
   `||
  ∧Ω∧  +            三   ∧∧ ∩     /⊆堅⊇
 (0゚・∀・) ねー自爆まだー  三 (  ゚д゚ ) /    /( ゜д゜)
 (0゚∪ ∪ +            三 ⊂ 策 ノ   ━/つ━つ━巛>
 と__)__)二二二(>      三  (つ ノ     し―‐J

3:ゲームセンター名無し
09/08/15 15:12:40 OIvn0PDa0
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

      л    
     `||     
    ∧Ω∧
    ( ・∀・) 3.5で再デビュー決定いたしました
  _( ∪ ∪         今回から陸抗さんと一緒にがんばる所存であります…
((/と__)/ \))
((|___|___| ))  ヴォンヴォン・・・・
     |_| 
 ___|_|___  
 |JOBA |1コス馬|
 |___|___.|

4:ゲームセンター名無し
09/08/15 15:20:12 OIvn0PDa0
Ver3.5呉追加カード
054呉夫人
055顧雍
056周喩
057小虎
058徐夫人
059沈螢
060宋謙
061孫堅
062孫皓
063孫皎
064孫策
065孫喩
066大喬
067大虎
068張悌
069文オウ
070文欽
071歩隲
072駱統
073陸遜
074呂岱

5:ゲームセンター名無し
09/08/15 18:16:04 B2Lqq6ESO
まずは>>1乙成功…


6:ゲームセンター名無し
09/08/15 19:11:51 fwr9ZVlcO
皆の>>1乙、いまこそ!

今日もメガの勝率下げちゃった

7:ゲームセンター名無し
09/08/15 19:23:00 S+imq9wX0
おら、がっちり>>1乙れや!

何気にスレタイが覇者を目指すから征呉覇王を目指すに変わってるね、gj

8:ゲームセンター名無し
09/08/15 19:42:54 nUMI+0IqO
>>1乙!
CPU戦の快進撃はマジで厨w

9:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:08:56 ZjpdEQWG0
>>1
なんでスレタイ目標あがってんだぜ?

10:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:12:09 cja6tS760
大虎さんは極滅温泉でなく諸刃陣を置いた方がよくないかな?
相手士気使い切って殺到する訳だから

11:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:36:06 lcGYYOhpO
新スレ乙とともに名君との約束を果たしに来ました。
R孫策 R陸遜 張悌 R周姫 朱治 軍師張昭、諸葛勤


開幕伏兵で守り、中盤とりあえず雄飛して敵陣につっこんで、あとは相手次第で引き継いだり目覚めたり祈ったり号令かけたりします。

フルコンボすると、正座が28、周姫が24になります。士気は16使うけどな!

12:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:44:02 5SU3zm9B0
封印舞はマジで無理だろ
舞ってすぐ計略使えるわけじゃないから、白兵で抑えなきゃいけない
溜め時間と士気たまるまで……

13:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:50:09 nUMI+0IqO
>11
今、金田一引いたんだ…

14:ゲームセンター名無し
09/08/15 20:58:27 QgLcx1ZK0
リョフ全盛期って一番やる気しないバージョンだなあ
槍策がゴミになってしまう

15:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:08:49 spOUt9Ns0
>>11
士気16使って28/24だと…
いかに前スレだかに投下された士気17で34/37のコンボが面倒かわかるな

16:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:08:59 CkHhztOM0
あがるとこまであがれば呂布は少ないよ

17:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:12:51 0CT31i9jO
念願の孫皎引いたから
麻痺矢と組み合わせて使ってるんだが
剛弓って固定ダメある?
妙に減る気がする
剛弓マウントの楽しさは異常

18:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:19:40 5SU3zm9B0
15%くらいの固定ダメが出るな
防御力無視かな?使用率増えないが結構何とかさん

19:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:27:00 vTzatORQ0
>>1
でも前スレでテンプレの>>3が変更になりますた

孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

   л     ※正座から今Verのおしらせ※
  `||      Q.「魂の引き継ぎ」から「我が屍を越えよ」をした場合、
 ∧Ω∧     武力は28になるの?(孫堅18→引き継ぎ+10=28)
( ・∀・)   A.所詮夢でした。屍の範囲は孫堅を含まないようになりました。
( ∪ ∪    Q.英魂の舞使って援護兵出したら士気使い放題?ウヒョー
と__)__)   A. 援護兵はコスト0扱いです。戦とは哀しきものです…

20:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:45:42 prm+kbcK0
さぁ~>>1乙! >>1000はもう目の前だ!

名君との約束を果たしに来ました。

SR孫策(快進撃)SR陸遜(孫武)C董襲 C朱治 UC張絋 軍師魯粛/陸抗

で、司空に昇格しました。ついでに自己記録タイの9連勝もマークできました。
2の時に使ってた進撃陸さんデッキに近いものがこんな強デッキになるとはびっくり。
進撃は次で弱体化候補に挙げられたりもしてるけど、頑張って使い続ける!

21:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:12:00 owrmqzIR0
>>6
試合の流れとか敗因とか書いとくと、
呉スレの何とかさん達が何とかしてくれるかもよ。


22:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:26:14 EY59LDv50
>20氏
おめでとうございます。
質問ですみませんが、C朱治以外同じデッキなのですが(C朱治→アリエナイ)
呂布・神速号令・大喝にどの様に立ち回っていますか?
呂布→防護しても溶ける
神速→孫武だとすり潰されるor手前で打つと相手城で切れ、カウンター乙
   快進撃だと→軍師転進再起→撤退までスルー→カウンター乙だし。
大喝→ひたすら大喝ゲー。浄化しても武力上昇分は止まらないし。

23:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:27:12 QU2yA85NO
だれか陳武もなんとかしてやれ

24:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:31:50 5SU3zm9B0
陳武は使えば強いだろ
へやーさんより運用楽


25:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:34:30 y1pUYGyD0
でも呂岱辺りの方が明らかに強い

26:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:35:36 NQOiu/cQO
アフロ使うわ

27:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:36:57 S+imq9wX0
押し込まれたときすごい便利よリザードマン
天啓・そんこー・リザードマン・ゴケイ・浄化でやってるけど、トウシュウよりリザードマンが安定した

28:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:48:24 hIF+bZpa0
素で5cだが、破壊力には定評のあるトカゲ

29:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:03:05 5SU3zm9B0
5cもあれば十分すぎる
攻めに使えないって欠点はあるけどな

30:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:11:11 z/suxzeMO
一応呂布対策書いとくわ

まず火計(業炎や虞翻はダメ、アリエナイは可)がデッキにあるのが条件
開幕は相手が攻めてくるから柵は捨ててでも部隊の兵力出来るだけ残して防衛(城殴られるのはダメ)
で、相手が米と呂布が帰るからそこでライン上げてちょうど士気7で全部隊張り付ける(火計が城門)
呂布が出てきたら無双される前に火計で焼く→相手米→呂布が生き返らないよう祈るw
で、攻城うばって再起→あとは火計ちらつかせて気合いで守る!


これ結構使えるからオススメ
特に呂布に対抗策がアリエナイしか無いデッキな方は是非

31:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:45:59 L0m8vpulO
超絶対策は転身で良いだろ

32:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:47:56 S+imq9wX0
三倍速以外は麻痺矢でもおk
つーか快進撃なら突撃ダメ考えると上手くやれば超絶に勝てると思うよ?


33:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:52:01 DDbnEnrq0
>>30
気合といっても柵がないのに知略無双*2を止めれる気がしないんだが…
つーか米*2されて呂布復活されても終わるのがきつい所だ
知略上の呂布を赤壁で焼くのが一番早いか…

34:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:00:27 CkHhztOM0
>>33
ならばダメ計込みで3部隊落とせばいいじゃない
まあその辺は相手側との基本スキル勝負だが

35:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:01:09 S+imq9wX0
>>33
米*2=士気8
アリエナイ砲=士気7


36:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:07:50 oboJz6BJ0
>>22

自分の場合朱治が結構キーマンだったりするんですが…。

共通
序盤はとにかく柵を守る、陸遜が下手に落ちない、兵力を減らさない。
伏兵は状況によっては安易に出すよりも出さないで相手主力の脳筋が動きにくい状況を作った方が良い事もある。
攻めの快進撃は、スルーすると取り返しがつかないって言う状況じゃない限りそうそう使わない。
4枚貼りついてて快進撃スルーするともう取り返しがつかないとか、最終盤で何が何でも一発入れに行くとか。

呂布
柵があれば穂先だけ柵の外に出してれば無双で突っ込めないので、孫武発動はそんなに難しくないはず。
孫武発動できれば無双で突撃されないように槍の乱戦には注意する。
あと、状況によっては快進撃で無双呂布をあっさり落とせる事もあるので、状況を見極めるのが大切。
無双されたらもう終わり、じゃない。

大喝
孫呉が発動できたら極力バラけて大喝の範囲内に固まらない。
大喝がつぶしに来るなら状況に応じて防護か祈りで発動まで耐える。
発動すれば、大喝まともに喰らわなければ押し込めるはず。あと自分の場合は
極力兵力が平均的に減るように気をつけつつ押し込んだら朱治がマウントしつつ祈る事もあります。

神速
柵が残ってれば柵の外に槍の穂先を出してれば神速で孫武の溜めを潰すのは難しいはず。
発動できれば武力では優位に立てるはずだから、突撃喰らわないように槍が無暗に乱戦しない。
孫策が突撃する後ろで槍2枚が槍振り回してるだけで相手は相当嫌なはず。
神速に対して槍で援護できる状態で快進撃を使うと相手はそのまま帰って行くことが多いので、
残り時間によっては相手を帰らせるためだけに快進撃を使う勇気も必要。もちろん、その後
最後の攻防を孫策抜きで戦わなきゃいけないからそこのビジョンはしっかり立てたうえで。

大体そんな感じです。

37:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:34:45 QtrKLZNY0
>>36
あと機略とSR、R馬魏延の立ち回りも…できれば

38:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:38:06 LGeUgZdk0
今の武力差依存だと無双を迎撃してもそのまま乱戦ですり潰される気がするが

39:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:41:32 ZMP0aDnn0
>>38
焼くなりなんなりしろよ

40:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:43:37 LcUAqLEn0
>>36
というか…
柵1枚で柵にむかって進んでくる呂布は居ないと思うんだが…。
柵は金柑なりの像HGSあたりに任せて確実に潰しにくると思うぞ
複数あれば別だが1枚じゃ横から滑り込まれて乙な絵しか見えない

>>39
知力7確殺出来るなら焼きます^^
赤壁が居る相手に呂布が刺さるような運用をしてくれる温い相手なら苦労しないわ

41:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:44:30 LGeUgZdk0
何でそんな喧嘩腰なの^^;
上で孫武での呂布対策に疑問を感じたからレスしただけなんだが

42:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:45:26 ZMP0aDnn0
>>40
迎撃したらの話なのに、何でそんなムキに・・・?
それに丞相程度の話だが、赤壁で殺すぐらいに呂布の兵力減らすぐらいならできるぞ

43:22
09/08/16 00:48:00 EXQwpbub0
>20氏、みなさん
ありがとうございます!大変ためになりました。
20氏、朱治がキーマンなのですか。
最近超絶や高武力が多いので、低コスト火計という事で
アリエナイを入れて簡易対策しているのですが(呂布、ホウ徳、張包等々)
朱治使うタイミング(上にあったマウント時以外)ってどんな時ですか?
重ねて質問すみません。

44:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:51:26 c4q3nSiIO
一方槍策さんは業炎周愉を生贄とし仇討ち命令で武力上昇
雄飛をため始めた…が、横から突撃をくらい発動と同時に天に召された

45:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:52:59 LcUAqLEn0
>>42
呂布使いが赤壁居るのに刺さる運用しなくない?
相当ラグがヒドイか中の人が慣れてないかレベルじゃないと難しい気がするが。

まぁこういうのを言い出すと前提が色々覆るからアレだが
前Verならまだしも、正直現Verの兵力MAX無双呂布の兵力を減らせる気がしない…
減らすとしても士気5クラスの計略を使った上での赤壁しかない気がしてしょうがない

46:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:56:47 ZMP0aDnn0
>>45
まあ、ランカーだって完璧超人じゃねーから、刺さる時はあるっちゃあるけど
基本刺さりはしないね

別に赤壁いりゃ圧倒的に有利ってわけじゃないけど、勝ち越すこともできるってことだよ
知略も、まあ確かに今の範囲はおかしいが、常時張ってるわけでもないしな

47:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:57:18 ZPdImt3FO
開幕さらに押し込みたいとき、士気差優位で号令同士かち合ったとき、相手再起からかち合ったとき、時間的に一発入れたいけど城で回復間に合わないとき。

孫呉的に必須カードってわけじゃないから自分なりに色々使ってみて試すカードだ。
結構便利よ

48:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:58:58 KkrUvQgOO
司空おめでとうございます、自分も4枚デッキでなれました。まぁ大尉なんですがw



以下デッキ晒し

LE孫策
SR孫皎
R周喩
R文鴦
軍師陸遜・諸葛謹


実は一番活躍してるのは勇者だなんて口が裂けても言えないっ…!

49:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:59:51 LcUAqLEn0
>>47
開幕に朱治がいると結構便利な事多いよね。

伏兵処理がうまくいったり、逆に伏兵うまく踏ませた後の攻めなんかでは
士気4で相手の号令+奥義まで誘発出きることもあるし。

素で5割、知略で7割くらいか?(動画見てみた限りじゃ)

ただ、未だに使うタイミングが見えません

50:ゲームセンター名無し
09/08/16 01:19:18 Ko53m6m6O
沈瑩を城門に突っ込んで、朱治で回復させまくるんだ!!
いずれ一発入るよ!入るよ!

51:ゲームセンター名無し
09/08/16 01:32:07 oboJz6BJ0

まあ、万全の状態で相手の主力計略を使われたら、それは相手の勝ちパターンな訳で、
対策計略が入ってないなら立ち回りでそうならないように頑張るしかないという事かなと。

朱治は、自分の場合相手のデッキが快進撃で守りやすそうだと判断すれば序盤で強引に攻城取りに行く時に
使う事もありますし、孫武を潰しにきた相手に対して、発動までのつなぎに使う事とかも。
あんまり使われないカードなので相手が警戒しないせいで上手くいってる部分も多いにあるかなと。

52:ゲームセンター名無し
09/08/16 04:52:43 FpkrMpX9O
呂布対策に赤壁入れたはいいが呂布のお供が米じゃなくて雛だったときの絶望感は異常。

53:ゲームセンター名無し
09/08/16 05:54:17 XJef465jO
赤壁一発で足りないなら、二発撃てばいいじゃない
矢印とメガで万事解決ですね!


あ、米は先に処理して下さいね
そっちの方が無理だけど

54:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:01:21 TeenpbybO
流れをぶった切るが、浄化ジジイの鉄板さは異常じゃね?
さすがのno1というか
誘惑ぐらいしか妨害最近当たらないし他の武将にしたいがハンショウだったら浄化ジジイ使うよなぁ

55:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:03:14 igic0ZdF0
何を今更

56:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:07:18 cU6c3jyC0
ほんとにいまさらだな・・・

57:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:19:48 wGYuiPgcO
知略読めたら先焼きありだよ。
そこで五割削る!

58:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:20:15 Mu4Kt7Dq0
>>54
小虎がアップを始めました

59:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:40:06 QyHKuhPa0
孫武×知略とか孫武×呉夫人とかって+何C?普通が11Cだっけ
今ver全般的に知力依存値高くないぽいから
横弓+城内で普通に守れたりできんだけど連環あったら余裕

60:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:58:12 LcUAqLEn0
>>59
知略孫武は13c
まぁ知力1しか差が無いから賢母でも13.5cあれば御の字じゃないか?

61:ゲームセンター名無し
09/08/16 12:45:07 UdDN9AOR0
快進撃と弐連剛弓が5000円・・・英魂舞が2500円・・・だと・・・?これだから田舎は・・・orz まるで手が出ませんよ

62:ゲームセンター名無し
09/08/16 12:51:53 9m5aOQVCO
孫コウはそれくらいパワーあると思うんだけどなあ
天衣無縫より強いぞ


63:ゲームセンター名無し
09/08/16 12:53:04 QtrKLZNY0
なぜ双弓麻痺矢じゃいけなかったのか…

64:ゲームセンター名無し
09/08/16 12:58:41 UdDN9AOR0
いやそれでも5000円は無いだろ・・・孫コウは互換効かないからまだしも孫策はさ・・・

65:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:01:48 LGeUgZdk0
需要と供給って知ってるか?
それで売れるからその値段になってるわけ
売れなきゃ下げりゃいいだけだし

66:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:04:56 /rttwvs+0
>>65
いやいや君は田舎をなめてる
店長が適当に値段つけてたり勘違いしてたりは結構ある
2のカードがやたら高かったり、女性カードだけUCなのに凄い値段付いてたりw
需要と供給もある程度の流通ないと成立しないのさ

もっともそんな理屈を超越したところにイエサブはあるんだが

67:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:05:20 8bvyMDao0
>>63
双弓麻痺矢でも強いと思うが全く別カードになるな

68:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:04:41 Lvphnx0l0
田舎はネットのカードショップと同じ値段付けてたりするからな
ヤフオクレート低くても、ショップに合わせて高めの値段設定だったり

69:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:04:50 AG8lT++U0
剛弓って自身の武力に大きく左右されると思うんだけど違うかな?
素の弐連剛弓で孫武掛かった進撃が4~5発で撤退だったのが
孫武+弐連剛弓の時は孫武掛かった陸孫がたしか2発で撤退したんだよね
まあ走射に必死で良く見てなくて曖昧なんだけどw

70:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:05:30 yugGdkX+0
>>66
イエサブはすごいよねーw
というか、あそこってチェーン店なのに値段設定統一してないのかな
同じ秋葉原にあるイエサブで、ラジオ会館のはまあ妥協できるレベルだったのに、電気街中央付近にあるとこはキチガイクラスな値段だったのを見たことあるんだが
3.0稼動してだいぶ経ってるのに牛が100円とかな

71:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:06:58 yugGdkX+0
>>69
普通の弓ダメの威力の問題じゃねえの?剛弓の効果に加えて普通の弓ダメだって継続して入ってるはずだし

72:ゲームセンター名無し
09/08/16 15:07:05 Hv4+m5d10
>>71
武力差が6-7あると
弓ダメ?なにそれ?ってくらい減らないぞ

73:ゲームセンター名無し
09/08/16 15:29:43 ZPdImt3FO
2コス弓で話題に上がらないトメさんカワイソス・・・
って思ってたら意外と勝率たけーな

74:ゲームセンター名無し
09/08/16 15:31:54 6gAToQcZ0
2コス新SR御三家は引きたくない部類のカードだよな・・・
俺全部引いちまったよ・・・しかもその3枚だけ
御三家全て計略スペック含めあと一押しあればな・・・

75:ゲームセンター名無し
09/08/16 15:47:46 yH3lOMUMO
>>74
誰のことよ
ってか新SRがまだ一枚も出ない俺に謝れ

76:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:10:13 Jalg+g+F0
勢力に関わらず新SR1枚も出てないぜ
今Verになって、それなりに掘った時に出たのは全部旧SRか旧LEだし

77:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:20:02 UdDN9AOR0
御三家で微妙という事は・・・封印、快進撃、業炎あたりか?

78:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:26:35 ZcWnFN8J0
2コスって書いてるからリョウ統、猿甘寧、連携名君だろう

79:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:47:56 pSE0bf/h0
2コスSR新御三家とかっておまえの脳内でしか通用しないんじゃないの?
ほんとに誰なんだろう?

80:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:58:43 yugGdkX+0
微妙性能ってことを考えると、SR趙雲、SR諸葛亮あたりかな、もう1枚はわからん
というかこのへんでもリョウ統、猿甘寧、連計名君の前には霞むな
2コス新SRは3枚以上あるのに、御三家とか言っちゃってわかりづらいったらありゃしない

81:ゲームセンター名無し
09/08/16 17:14:02 yH3lOMUMO
御三家なんてわざわざいうくらいだから、表三国の得意兵種三人じゃないかと思ったんだが

とりあえず孫コウが計略スペックともに(ry ってことはないな

82:ゲームセンター名無し
09/08/16 17:31:49 yugGdkX+0
孫皎はスペックは悪くないしねー、計略は士気が1個安いか突撃オーラ中でも問題なく減るようなら強かったんだがなー
走射の間隔が崩射の関係で長くなっちゃったのも痛かった

83:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:26:17 O6VXWx2MO
大胆と同じで打つと威力あるけどわざわざデッキに入れて積極的に使う価値がない

84:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:46:00 hUpZGEOv0
弱くは無いんだよな

ただ選ぶ理由も無い

85:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:58:03 1JtWlj3y0
得意兵種ゆえにライバルも強いしな
孫皎は素のスペックがR太史慈と比べても知力-1で射が付いたからスペックは高い
が、ぶっちゃけ呉で射があったって恩恵薄いよね、蛮勇と併用くらいか
計略は・・・・強いことは強いが士気6の価値を出すのが難しい

86:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:59:49 yugGdkX+0
剛弓戦法は面白い計略ではあるんだけどねー、マウントとかに使えそうだし
ただそれなら駱統でいいんじゃないかって思いも。

87:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:02:24 aQGziZwx0
射は呉の苦手な開幕で生きるような気もするんだが
槍撃でないのが一番かと

88:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:29:25 ZPdImt3FO
余裕のある守りや余裕のある攻めでつよいんだよな。
押し込まれたあととか、ギリギリだけど無理矢理攻城一発とか、そういうときに向いてないからなー。

89:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:36:04 ONliw4nG0
射は、ライン上げと柵のある防衛だと本当に強い
あと、地味な効果として弓を打ってる相手が分かるのはでかい

馬に挑発貰ってから槍消して突撃すると気持ち良いよね

90:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:33:34 nIpVm1K80
剛弓ってショウキンでいい気しかしないんだよなぁ
守りの剛弓でどうにかなった!って経験ある?

91:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:37:41 Hv4+m5d10
>>90
呉072 C駱統 1.5 弓 人 5/4 柵射 剛弓戦法
蒋欽とは比べられんよ
弐連についてはもっと比べられん

92:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:38:43 nIpVm1K80
いやさ
要するにそいつが活躍するのってマウントじゃん
そしたら弱体弓マウントのほうが士気、スペック的にすぐれてる気しかしないんだ

93:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:41:36 ONliw4nG0
守りなら呂岱まじオススメ
不慮の事故、自爆後のフォロー、攻めの一押しに使えます

94:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:03:03 yH3lOMUMO
>>90
柵を残せれば結構
あと守りでも突撃は使うんで剛弓はともかく賞金とはやっぱり使い道は違う

95:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:18:21 8xXzY6SpO
超絶強いなら李異がいける!
と思ったが気のせいだった。

96:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:28:45 rtmjbR+p0
>>95
あれ、李異さんって確か今回のVerUPで死んだよな?
前スレでちょっと話題出てたキガス

97:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:33:14 FpkrMpX9O
>>93
董襲「守りと聞いちゃあ」
賀斉「黙ってられねぇ」

98:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:38:36 FcO7pG4hO
>>93
英魂って2.5落ちで武力いくつ?
実は麻痺矢号令→謎はすべてとけた→英魂という流れで守ろうかと企んでるんだ…
ガセイさんでもいいが耐えることしか出来ないからなぁ…

99:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:42:09 EiJqV+SV0
>>96
李異は武力+10 5cになった

>>98
2.5コス落ちで武力+9

100:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:47:17 LcUAqLEn0
>>99
2.5コス落ちなら+7だろ…
屍英魂で陸遜が23だからな

101:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:50:08 yugGdkX+0
>>100
それは英魂号令だろ、英魂戦法は2.5で+9だよ、ちなみに3コス落ちだと+12な

102:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:50:59 n/zIWhLmO
英魂号令が+7
英魂戦法が+9
英魂勅命は…+10だっけ?

103:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:53:18 ONliw4nG0
>>101
2.5落ち英魂戦法だと、呂岱が武力15になるから擬似無双改なんだよな
うん、トカゲが息して無いね

104:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:53:54 LcUAqLEn0
>>101
ohそうか
会話の流れだと呂タイのになるから・・・
俺の間違いだなスマヌ

105:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:54:17 hUpZGEOv0
英魂の武力上昇値は同じ状況でも
号令<戦法<勅命

106:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:56:46 EiJqV+SV0
>>103
5c以上持つならトカゲカワイソスだな
救いなのは勇持ちと槍兵な事か

どうでもいい情報

仇討ち 持続4c
1体落ち 武力+4
2体落ち 武力+7
3体落ち 武力+11
4体落ち 武力+13

107:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:57:31 1JtWlj3y0
>>103
トカゲと呂岱は兵種が違うだろう・・・1.5コスは兵種バランスから選ぶことも多いだろうし
コスト1.5武力6勇猛槍は脳筋とは言えもっと評価されていい

フットベーしたときもへやーと違って事故死少ないしね

108:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:57:43 E3f+3obX0
つっても、呂蒙落ちの麻痺弓デッキで武力15の弓が一体あったからって守れるもんなのか?
守るだけなら防護で城門死守したほうがましじゃね?

109:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:03:34 ONliw4nG0
>>108
え?いつから麻痺矢の話になったんだ?
英魂戦法は基本的に零距離みたいに城内乱戦用の計略だと思ってる

110:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:04:20 RlmzxkCB0
>>109
>>98

111:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:04:28 EiJqV+SV0
>>109
>>98

112:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:05:49 cU6c3jyC0
>>109
自分の運用の仕方ばっかり語ってるからそうなる。

113:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:08:49 ONliw4nG0
>>110 >>111 >>112
ちょっと周瑜で呂布に喧嘩売ってくる

114:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:20:55 FcO7pG4hO
もう一つ聞きたいんだが軍師陸抗の英魂嗣攻は1コス切りで武力いくつアップ?
実はこちら麻痺矢でマウントとる→相手城にこもる→1コス槍を貼り付ける→相手出撃→英魂嗣攻で貼り付けた1コス切る+麻痺矢で敵を全滅…と企んでるんだ…
と、ここまで考えたが精兵でいい気がしてきた…

115:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:22:21 UdDN9AOR0
1コスも何も一人撤退呉とに+1だ

116:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:28:31 5bneZ7V20
呂岱の英魂戦法は6.5cくらい、屍後にすぐ撃つとほぼ同時に切れてた
まあ俺のデッキは模索の後に最終的に陳武に落ち着いたんだけど

陸抗は引いてないから知らん

117:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:32:38 rtmjbR+p0
聞くだけ聞いて礼も言わない無法地帯
日々マッタリ進行の呉スレにしては珍しいと思ったが、夏なんだな…

118:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:33:19 E3f+3obX0
>>114
仕様についてはwikiみなよ、と言いたいところだが、wikiだと仕様がいまいちわからないな。
wiki>範囲外の味方の部隊は撤退し、範囲内の味方の部隊の武力が上がる。
(SR屍孫堅が撤退して武力+3、UC張紘が撤退で武力+2、R周瑜+R呉国太で武力+5を確認。
コスト合計7落ちで+9)

2.5コスで+3、1コスで+2、(2コス+1コス)で+5?
ってことは2.5コス、2コスが+3で1.5コス、1コスが+2ってことかな?
合計7コス落ちで+9ってのは2.5+2.5+2コスを落とした?

119:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:39:23 EiJqV+SV0
>>118
撤退したコスト+2(端数切捨)
とあるから、計算上合ってるね

持続時間長めなので、攻め主体の呉デッキに合うのかな
もしくは消耗戦に持ち込むタイプとか

120:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:45:05 Hv4+m5d10
>>119
あってなくね?
屍  →+3(+4)
浄化 →+2(+3)
2+1コス→+5(+5)
だからずれてるな

121:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:48:35 EiJqV+SV0
>>120
本当だ、指摘ありがとう
そしてすまん

ハッキリとよく判らんな、今週辺り検証してみる

122:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:52:17 5bneZ7V20
URLリンク(www.wikihouse.com)
この辺じゃないの?
MAX発動かどうかで変わるって話だけど

123:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:54:28 E3f+3obX0
ああ、端数切捨てね。なるほど。
でもその場合、
1枚撤退する毎に撤退したコスト(端数切捨)+1を加算
ってのが正しい気がする。
・・どうやって使えばいいんだろ?
1コスを複数落とすか、高コスを落として英魂と組み合わせるか、かなあ?

124:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:56:01 kfSCP1Yf0
進撃赤壁小華呂岱使ってるけど、
素武力低い相手なら孫策を真っ白にして城門に貼り付けて武力6弓2人をマウントで何とかなった

125:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:56:02 Hv4+m5d10
>>123
呉単における人属性の精兵もどき

126:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:02:20 E3f+3obX0
>>122
すまん。wiki見ろとか言いながら見落としてたわ。
しかし召喚兵も1コスト扱いか。徐盛の召喚兵だけきったら士気4で+4あがるってすごくねw

127:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:06:57 RlmzxkCB0
>>123
適当な兵書付けて、状況によっちゃミリの武将けずって兵法の正兵的な使い方が一番かと思うが
精兵の方が長いんだっけ?

128:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:19:37 8bvyMDao0
>>126
精兵陣の存在を考えると奥義つかってまでやることじゃなくね

129:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:46:05 ArzcZWcY0
雄飛を城門にぶち込んで策がギリギリ範囲に入らないように
諸刃貼れば落城余裕かなって思ったんだけど
城門に雄飛ぶち込む状況作れたら大抵勝ちだった
上手くやれば守りの超絶相手にちょっと有効かなって程度

130:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:54:55 LcUAqLEn0
しかし速毒は移動速度滅茶苦茶速くなるんだな…。

これは孫武デッキにいいかもしれない…。
まぁかかるのは文親子と本人だけなんですけどね…

131:ゲームセンター名無し
09/08/17 00:40:39 zlKjLQoHO
英魂攻は結局手数減ってるのが痛い
しかも端数切り捨てだから1.5コストや2.5コストは斬れない
正座ネタか精兵陣くらいしか使い道ないよ


132:ゲームセンター名無し
09/08/17 01:41:04 OrJ94va50
英魂の命令は武力上昇がコスト×4だから強いよ!
2コス落ちで武力+8だよ
今日これで証10になりました

デッキはメガシューユ R孫ショウ香 ガセイ タイシキョウ ジョ夫人 
軍師 リクソン ショカツキン

士気あったときに守り固いよ!

133:ゲームセンター名無し
09/08/17 02:20:52 P1ndIxioO
>>130
お前の家に大流星が(ry
まあ計略違うんだけど

舞なのにタメが必要とかマジ意味不明

134:ゲームセンター名無し
09/08/17 03:29:46 dRaMXHHDO
つか、大虎は今の環境で溜めなしで発動できたら間違いなく壊れだろ。
本人も中知力馬で足引っ張らないし士気12とかすぐたまるし。

135:ゲームセンター名無し
09/08/17 04:30:07 94yjU4+dO
中知力(笑)足を引っ張らない(笑)

136:ゲームセンター名無し
09/08/17 06:02:45 2QDzCXmW0
封印と絶対防御は計略内容自体の調整が出来ないからな
とりあえずタメ計略って事にしておいて、億万が一壊れ計略になってしまった時はタメを長く
逆に弱すぎるようだったらタメ時間を短くって感じで後から調整出来るようにしたんだろ

1~2の頃に封印の舞が使われてなかったけど、だからといって3でもそのままの性能で出しても壊れないなんて事は
いくらテストした所で結局は分からないわけだし

137:ゲームセンター名無し
09/08/17 09:37:30 zlKjLQoHO
士気12使って溜めるだけじゃなくて、最低士気4まで待たなきゃいかんのだがな
相手には士気16ぶんの時間がある
陣略敷いて殴りあえば舞姫倒すには十分すぎる時間


138:ゲームセンター名無し
09/08/17 09:41:48 9qjMM82p0
まあ封印舞は136が言ってる通り修正しやすいようにした調整でしょ
余程の思い入れがないなら次のVerを待とうぜ

139:ゲームセンター名無し
09/08/17 09:59:26 LfMH5dZu0
溜めなし発動できるなら
舞うふりして相手に浅めで士気使ってもらってカウンターゲーするための釣り要員として入れるまである

140:ゲームセンター名無し
09/08/17 10:33:58 wihWsKuc0
溜め無しなら少なくとも他の士気12計略よりは相当ガチだったろうな


141:ゲームセンター名無し
09/08/17 10:37:53 Zny8+HLF0
>>140
それじゃガチどころかただの厨だよ

てか現状でもかなり強い
相手が体勢立てなおす為に引いたタイミングで打てば直撃する
と言うかモロに貰った

142:ゲームセンター名無し
09/08/17 10:40:25 yUDGqM5XO
1でも2でも一度もガチになったことないからどうかなw

てかタメ有りなら士気10にするべきだろ
そうすればなんとか低士気計略に繋いで守るとかできそうなのに

143:ゲームセンター名無し
09/08/17 10:40:49 AYxPvJpF0
>>141
それは士気12(+奥義)使って攻め切れなかったのが悪いんでは?

144:ゲームセンター名無し
09/08/17 10:41:39 Glrk9uuY0
>>142
それだと2色でもできちゃうけどよろしいか?

145:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:30:51 yerAp/SO0
孫策の相棒の1.5コス弓兵には誰を起用すればいいの?
普通の人は駱統、守り重視な人は賀斉、攻め重視な人は賞金か?

146:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:42:12 9qjMM82p0
>>145
普通が駱統はおかしいだろうw
そもそも孫策は三枚あるからどれか判らない件

147:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:44:51 yerAp/SO0
今孫策といえば2.5コス以外いないだろう…
残り2枚はデッキボーナス要員

148:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:48:39 hTo82Gt9O
んなこと誰が決めたんだよ

149:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:56:21 hryHgp8o0
雄飛じゃボーナスもらえないんだぜ

150:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:07:07 elO6XVp9O
>>145
前スレより

757:ゲームセンター名無し[sage]
2009/08/12(水) 22:53:09 ID:s1tseTXY0
程普:計略はもはや魏武の上位互換
孫権:邪魔にならない英傑号令
賈華・魯粛:柵持ち召喚
ラク統:良スペックの剛弓持ち
蒋欽:マウント時の弱体弓の恐怖
呂岱:英魂戦法の爆発力
文欽:C丁奉を憤死させるほどのスペック
孫瑜:イラストの目つきがヤバイ
陸抗:軍師が出たからちょっとは名前でると思ったがどっちも使われてなさそうだぜ!

151:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:45:28 yUDGqM5XO
>144
だがそうすると
俺が言った低士気計略に繋いで守る、が結局できない

152:ゲームセンター名無し
09/08/17 13:11:30 yewcLfz50
ま、大虎は7c間に相手の士気12+奥義
を奥義のみで凌げるわけがないので
どう考えてもネタ。

溜め時間次第では有りかもしらんが…

若しくは封印じゃなく堕落の強化版のように士気を0に削る
なら夢が見られた気がする

153:ゲームセンター名無し
09/08/17 13:27:03 yUDGqM5XO
兵法マスター!連環の法があればまだ行けたかも知れないけどねえ

154:ゲームセンター名無し
09/08/17 13:30:01 hFVxErj80
諸葛瑾『我が諸刃劣陣の前には士気12なぞ赤子に等しい!』

155:ゲームセンター名無し
09/08/17 13:38:24 MCN0t3e30
周愉『焼き払え』

156:ゲームセンター名無し
09/08/17 14:11:29 elO6XVp9O
>>155
偽物w

157:ゲームセンター名無し
09/08/17 14:58:21 MCN0t3e30
ん~?間違えたかなぁw

赤壁が手放せない環境では溜める事すら無理くさいからな
封印舞もだが文鴬もなんとか使えるレベルに修正しいなぁ



158:ゲームセンター名無し
09/08/17 15:23:08 dRaMXHHDO
勇者はさておき封印舞はネタ領域でいいだろ。
絶対にガチにしたらまずいカードの一つなんだし。

159:ゲームセンター名無し
09/08/17 15:25:54 W/rOy8Gd0
ネタをSRでやるなよセガよ

160:ゲームセンター名無し
09/08/17 16:03:48 1PLV7MTv0
まじめにやるとしたら孫武と同じくあいての引き際に溜めて出てきたのは諸刃で~てとこか?

士気使わずに退かせる必要があるからある程度攻城もらうのも覚悟の上でやらねばならないな

161:ゲームセンター名無し
09/08/17 16:41:21 LfMH5dZuO
文Oは今更2コスにため超絶を追加した意図がさっぱりわからん

3コスの雄飛の立場がある以上、下手に強くもできないだろうし…。
スペックだけで使ってください。計略はオマケ。ってことなのかもしれんが。

162:ゲームセンター名無し
09/08/17 16:51:08 AYxPvJpF0
自陣で溜めて速毒でドーン

・・・

163:ゲームセンター名無し
09/08/17 17:49:02 p2ARsVRbO
文O引いたのに一度も使ってねぇw
長槍も付くんだっけ?そこで槍策との差別化を巧くしてくれれば問題ない

無理‥‥‥だな…

164:ゲームセンター名無し
09/08/17 17:53:38 yewcLfz50
>>159
遠矢舞、封印舞、大流星

まぁ一概にネタとは言い切れないかもしれないが
基本ネタな計略だよな。

他にネタ臭漂うSR計略は何があったかのう?

165:ゲームセンター名無し
09/08/17 17:57:44 Bi+nlYYUO
>>163
ためが半分ならまだ希望はあるんだが・・・

166:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:03:55 LX++50m80
>>165
7/4勇乱軍
士気4 3.5cのためで
武力+8 知力+6 移動速度1.7倍 長槍が9cなら
普通にデッキに入る強カードだぜ
守りの文鴬がたのもしすぎるな

167:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:05:58 Zny8+HLF0
仕切り直しの時に早目に出城してため開始しておけば足並みそろえて攻められるんじゃね?

168:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:11:09 yUDGqM5XO
>166
槍策が焼かれまくってる俺としては使ってみたいかもしれない

なんで周瑜が3戦も連続で出てくるのさ(´・ω・`)

169:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:44:30 2FHh5gfEO
>>167
タメが7cの時点でりっくん入れようぜってなる

170:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:49:59 9oVpf7gF0
>>164
孫呉の武

171:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:59:01 lw7bwkxBO
ち・・・・・・沈塋

172:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:13:05 GM33+NEiO
>>163
開き直って槍策と組ませたら案外良かったよw
大胆でライン上げ→雄飛溜めて発動→槍策が張り付いて文鴦の長槍マウントの形に出来ると鬼

173:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:45:34 wihWsKuc0
単体強化で溜め7cなら効果時間はその倍は無いと辛いな
もしくは武力上昇を+15ぐらいにするとか剛槍効果つけるとか
現状かなり中途半端

174:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:51:04 2FHh5gfEO
普通に2.5コストの勇、乱、9、4の大胆不敵で良かったのにね

昔の大胆不敵に長槍でも付けて士気5のタメ3でさ

175:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:53:30 NeAlIsDS0
ただでさえ足の遅い槍が
最長試合時間の7%を動けずに過ごすことになるんだから・・・

176:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:56:12 Otm4VG6sO
>>164
春華さんじゅうななさいとか、なんかその辺?

177:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:58:17 94yjU4+dO
復活の舞とか?

178:ゲームセンター名無し
09/08/17 20:34:44 YwuZj6RVO
文O強いんだけどなぁ
軍のおかげで溜めやすいし効果時間はもう少し欲しいけど
正直長槍があんなに強いとは知らんかった

179:ゲームセンター名無し
09/08/17 20:36:56 lJMB8lrj0
>>176->>177
流れ的に呉の話しじゃね?

180:ゲームセンター名無し
09/08/17 20:54:26 wY2xEuOAO
孫武でやってて大喝・魏武反計・機略反計あたりが本格的にどうにもならん
憂国舞とか魏呉流星もキツイが、上の3つは手も足も出ない絶望感が激しい
諸兄はどう対処しているんだろうか

181:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:22:32 qFE/t9sk0
>>180
静かに席を立つ

182:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:26:01 yerAp/SO0
今日大虎当てたけど使い道ないや。
デッキに入れてる奴はいないし、
トレードの駒にもならない。

183:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:26:27 kG6FDIAo0
>>180
孫武極み使ってるけど機略はそこまで不利じゃない気がする
再建うまく使えば機略流せたりするし攻めは防護で無理やり取るしかないのが難点か

184:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:29:24 hlHl2jA0O
魏武もそんな苦手意識ないなぁ。
俺はむしろ、した二つのが嫌だわ。あと呂布

185:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:33:59 mmDfyxn4O
一品だけど、昇格戦初戦から機略6連戦6連敗。
もうね、俺のスキルはアホかと。アモーかと。
俺、降格戦に勝ったらまた太尉昇格戦やるんだ…。

186:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:42:16 kG6FDIAo0
>>184
呂布は無理ゲーだよな
浄化と小虎にすればマシになるのかね

>>185
アモーなら勉強すれば伸びるからいいと思うぜ
3日会わずんば何たらって言ってたじゃないかw


187:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:10:17 LX++50m80
>>180
X枚の○○孫武か分からんからあれだが
極み孫武なら機略反計はましな方だし
憂国舞は結構食えるほうだと思うぞ

188:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:29:13 t/KFYGFy0
>>180
俺の場合(孫武快進撃デッキ)は、だけど
魏武反計・機略反計とも孫武発動できれば城ダメ取れるから防護つかって
守りの時に壊滅しないようにしてカウンターで殴りかつようにしてる。
あと、魏武は再起とか増援よりも徒弓みたいな武力上昇計の兵法使ったほうが
孫武発動させやすい。
大喝と呂布はどうにもならんな~。遠弓麻痺矢でもいれたら改善するのかねぇ?

189:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:38:12 Glrk9uuY0
魏武は相手が引き下がったところで溜める、武力+8と武力+3の号令の差があるから十分潰せるかな
機略は孫武の範囲の広さを利用して固まらないことかなあ
大喝はまあ不利、できる限りかたまらないようにして、大喝きたらがっちりでもしとけ

190:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:44:42 elO6XVp9O
弓の国なんだから、馬の国の主要なデッキが苦手なのは、ある程度仕方ない気がする。

191:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:48:31 Y4t960yv0
その理屈よく聞くけど、じゃあ槍の国と弓の国の関係はどうなのさ

192:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:50:18 92ycIJXe0
魏武反計、機略反計あたりは溜めるタイミングや二の手でどうにでもなるけど、大喝とか流星は無理だと思う自分粘り孫武
特に流星は荒くれタイプだと冗談抜きでどうにもならん

193:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:51:42 elO6XVp9O
>>191
比較的有利じゃね?
もちろん、デッキ構成次第だけどなー。

194:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:01:17 l6mgj+9lO
ボク皇后から張ギョク前出しが止まらないんだけど
どうしたらいいの?

195:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:03:46 WC02A73D0
>>193
呉に対しての機略や大喝並に
蜀に対して絶望感を与えるデッキってどんなの?

196:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:04:09 vMxJOI5l0
ボク皇后スナイプ

197:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:12:54 Nqqe51kC0
>>195
麻痺矢とか少し前だと遠弓手腕とかじゃねーの?

198:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:18:14 PMIA+pKrO
苦手なのは仕方ない、で思考停止したって意味ないだろうよ。
苦手な上でどう攻略するの化ってことだろ?

199:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:25:46 1bQ0Qsnt0
テイホウとか対策にどうでしょ
一応、ほかの超絶対策にもある程度はなるし。
ただ無双はともかくとして、白銀が止まらんのが辛すぎる。
金丁機略相手も開幕から遠弓麻痺でグだらせればなんとかなる。
まあ、押し込まれたら手も足も出ないけどな。

200:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:30:36 Dg4pRzwIO
俺は程普だな。
遠弓で反計部隊を落としちゃって、足並みを崩す。

201:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:33:06 xv3rFjNfO
7枚孫武で2の手が存在しない俺に隙はなかった

202:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:40:09 hxwf2bFdO
>>194
見てから超絶強化で乱戦じゃね?
遠弓系のサーチに自信があるならこっちで削るとか?

203:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:58:13 Qnx0T4eb0
>>201
呉景さんゴサンさん、小虎さんが居るじゃないですか

>>202
とはいえ結局士気負けだったり武将が減るので対処、というよりはやり過ごす、になるんですよね

204:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:02:47 y5VcJ2RT0
>>201
早くリトルタイガーを入手する作業に戻るんだ

205:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:31:48 n/92suTAO
最近じゃみんなリトルタイガー対策結構できていて、スペックゴミだしもういない方がマシじゃね?って思いだした。




そんな俺は春眠使い。

206:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:44:14 aRqbvd1K0
SR呉夫人ってどうなの?
相対的に価値下がってそうだけど

207:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:47:06 J2dR+8Xi0
>>206
相対的に価値が上がってね?
確か3.3cで士気1溜まるのが
士気上昇が1.6倍で魅力2の最速で舞って
無舞で34つかえるのが約48使えるようになる

208:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:48:34 J2dR+8Xi0
3.3だと99cで30じゃねーか!orz

209:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:50:25 1bQ0Qsnt0
>>206
元指揮回収するのに思ったより時間がかかるからほとんど使う意味ね?
ってことになってたような。
ニコニコに検証動画上がってたはず

210:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:52:07 +IdSxNXv0
使った士気を回収するのに160c要るとかなんとか
舞ったら士気1が3cだっけ

211:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:54:15 Qnx0T4eb0
>>206
激励は士気が3cで1上がるようになる。

現状、通常の状態でも士気は3.3cで1上がる

で、士気1を回収するのに40cかかる。

激励の舞は士気4である…


つまり、激励の士気4を回収するのに160c
激励舞った後士気1余分に溜まるのは200cという計算になる。


1試合は99c…つまり…

212:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:55:01 rf7DwFCQ0
>>209
2c弱で1づつたまっていく検証動画があったね

213:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:56:11 IA3km9Kv0
>>210
それは動画でとうの昔に否定された
士気1溜まるにつれ0.5士気追いつくから4士気追いつくまで26.4c

214:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:57:07 bceTEX2x0
>>211
それ本スレの計算できない子が流したガセだよ
26cで追いつける

215:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:57:36 Jsc+VFoI0
>>207
士気上昇率が1.8倍→1.5倍で相対以前にショボくなった

>>210,211
情報古すぎだろ、稼働3日目ぐらいに修正されたぞ

216:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:00:05 +IdSxNXv0
あーちゃんとなってたんだ
そもそもマッチしないから情報アンテナが(´・ω・`)

217:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:00:46 bceTEX2x0
>>212-215
深夜だというのに怒涛の勢いで被った\(^o^)/
孫呉の民はいつ眠りにつくのだ…

218:小虎
09/08/18 02:14:35 Lrhvha9HO
おやすみ~

219:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:30:07 gd7wnE04O
26cとか死に調整すぎる
26cで通常でも士気8くらい貯まるわけだし


220:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:32:07 i3Z0vMYbO
超適当に英魂舞うほうがいいかもしれんね

221:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:42:37 Zrgniunc0
空蝉意外と楽しいな
号令デッキとかにはやっぱり向かないけど消耗戦や防衛に結構使える

222:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:54:56 gd7wnE04O
あれ使うなら連弩撃った方がマシ
今の連弩すごい性能高いよ、バリバリ撃てるし攻撃力も申し分ない
攻城力は低くなったがまだ城撃ちいける


223:ゲームセンター名無し
09/08/18 08:43:21 J3N9onkUO
>222
敵が二部隊以上固まったとこに打ち込むとか悪魔の所行レベルだよなw

224:ゲームセンター名無し
09/08/18 09:20:27 8YcvFdWCO
強いんだが名前がな……
赤壁と一緒に入れられたら、と思ったが総武力が
呉の諸葛亮で良かった気はする

225:ゲームセンター名無し
09/08/18 09:21:13 qcxVp3O9O
結局惜しむらくは名前なんだよな>馬周瑜

まぁ悪魔の所業といえば
自城前呂布に小虎さん三度がけ
これにかなうものはあるまいw

226:ゲームセンター名無し
09/08/18 11:44:57 +oVkeWKZO
テンプレの呉単快進撃の開幕とか最高!

227:ゲームセンター名無し
09/08/18 12:33:25 8YcvFdWCO
テンプレ快進撃ってパーツ決まってる?
サックと猫耳ぐらいしか

228:ゲームセンター名無し
09/08/18 12:36:53 y+qrL/zK0
その二人いれば殆どテンプレだよ。後はオマケ

229:ゲームセンター名無し
09/08/18 12:41:25 Xc9GsM7q0
>>227
快進撃デッキと呼ぶならその2枚でOKだろ。
赤壁浄化とあわせて1.5が多彩な感じとか
りっくん、禿とあわせて号令、ダメ計とのバランスも取ったタイプとか
派生はいくらでもあるけど。

特に1.5枠が幅広く選べると思う。

230:ゲームセンター名無し
09/08/18 12:48:30 J3N9onkUO
周瑜「だから私の妻は猫耳じゃないって焼き払え」

231:ゲームセンター名無し
09/08/18 12:50:06 oRBpDBDCO
大喝はリトルタイガーさえいればって思うわ




リトルタイガーは夢が広がるわ~

232:ゲームセンター名無し
09/08/18 13:48:04 n/92suTAO
小虎はキャラ狙いすぎて逆にうぜーんだよな。
しかもあんな計略が通用するのなんざ低品くらいだろ。
大虎の方がまだ使えるわ。

233:ゲームセンター名無し
09/08/18 13:52:48 EidNLzT4O
キャラ狙いすぎのビッチなのに異論はないが
四枚以下に対しては使いたいから早く引きたいね
大喝がウザいねん

234:ゲームセンター名無し
09/08/18 14:22:35 aRqbvd1K0
周姫の攻略用兵書を色々付け替えてるんだが
速軍か車輪で安定するな
移動速度速い徒弓麻痺矢とか車輪付きの孫武とか新し過ぎるw

235:ゲームセンター名無し
09/08/18 14:32:35 xAb7nzgL0
>>232
キャラがうざいはその通りだけど
城内水計や忠誠舞のうざさと比べればずっとマシ

236:ゲームセンター名無し
09/08/18 14:47:56 PMIA+pKrO
キャラ狙いすぎなのは同意だが、赤壁とセットにするだけで大分相手の動きを制限できる。
積極的に狙ってく計略じゃないが、そのプレッシャーで十分だ。




と思ってずっと使ってたらあのボイスに病み付きになってしまった。
俺はもうだめだ

237:ゲームセンター名無し
09/08/18 15:01:44 XSAWrsTCO
狙いすぎ言い過ぎだろw


238:ゲームセンター名無し
09/08/18 15:07:22 LN7JmEAz0
>>236
やぁ、俺
小虎の動画を見かけると思わずチェックしてしまうのぜ

・・・もうだめかもしれん

239:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:27:00 8HEnSQnXO
小虎と棒の声優入れ換えればおk

オヤスミ→
ハーイ・・
モウヤダヨ・・

240:ゲームセンター名無し
09/08/18 18:24:26 55rlnIcY0
小虎が狙いすぎって・・・2の時からその枠なのに今更ナニを・・・

241:ゲームセンター名無し
09/08/18 19:37:19 qcxVp3O9O
???「名前で大小を決められたら困りますね
肩が凝って仕方ありません」
???「お姉様に持たざる者のこの想い、味わって欲しい・・・」

242:ゲームセンター名無し
09/08/18 19:52:02 /jSsPly5O
191
スペック(笑)

243:ゲームセンター名無し
09/08/18 19:55:42 QXHsJKwbO
城内水計ウザイとか何処の品だよおい

244:ゲームセンター名無し
09/08/18 19:57:57 12jX/VDj0
>>241
醤油「何気にするな!貧乳派ステータスだ、希少価値だ!私はちっぱいの方が好きだぞ!」

???「うわー・・・近寄らないでくださいロリコン野郎。しばらく孫策様の所に行ってるんで、頭冷やしておいて下さい」

周喩「嫁を慰めるために言ったのに(´・ω・`)」

245:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:06:52 oRBpDBDCO
なぁなぁ、3コスト周瑜が業炎を使用した一定時間後に撤退なら嫁と組ませて強くね?


以下赤壁の話題禁止

246:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:07:41 vMxJOI5l0
携帯はまずsageを憶えようか

247:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:08:55 +IdSxNXv0
赤壁ってまだ満タンの知力5は焼け残る?

248:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:14:00 hxwf2bFdO
>>247
燃えることもある

ってかこの環境でそんな凶悪な威力にされてたまるか

249:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:15:42 zGIRaRxpO
知力5は大体落ちると思って打てばいいよ
残ったらその時考えるようにした方が勝率は上がるぜ

250:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:16:48 l210Wqj30
白銀は使われた瞬間焼いて良い

焼けなかったらその後考えろ

251:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:18:02 dMauGaKz0
業炎周瑜は何故死ぬのか!?決死の密着取材!!取材班が目撃した光景とは!!

A:火だるまになった周瑜が着火点にダイブ
B:導火線が周瑜の体に巻きついていた
C:自爆
D:メガ周瑜砲ならぬメカ周瑜砲発射後のオーバーヒート


252:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:29:13 Qnx0T4eb0
>>251
E:引き連れた兵士に炎を持たせ自分だけは自陣に避難するタイプの自爆テロ


だから1試合に複数回撃てる

253:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:41:58 yHhTR25RO
快進撃周り以外呉単厳しくないか?勝率的に
名声のゆとり設定で証は増えてても、有利つく相手がほとんど出てこないんだが

254:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:04:36 6g1S6YySO
今の時代は英魂舞と業炎を合わせた逆不倫デッキだぜ
士気2.5で業炎が撃てるぞ!

いい加減セガは夫婦の計略を噛み合わせてやれよ

255:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:11:52 yc21eU6W0
>>247
満タンどころか忠義や七星で上限超えたのが焼ける時もあれば7~8割しか減らせない時もある
鬼神や銀獅子が残った兵力で殲滅、なんてのもざらに見る
ランダム値の影響で確殺は知力3、満タンの知力7から即死が取れるようになった模様

256:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:12:54 LzDAjUlO0
>>253
勝率≠強さ
ならリューサンの勝率とかどうなるって話だよw

極み孫武使ってるけど呂布くらいしか絶望的な相手以内と思う
あと軍師陸遜の使用率が意外だ。

257:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:14:34 t5BZdO4mO
>>244
なんというチワ丸

258:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:18:07 J5bnDfOh0
>>254
孫策は槍以外はみんな自爆計略じゃないか・・・。

259:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:20:02 bxkinRUM0
>>258
周瑜:つまり雄飛中の策を私の極滅で焼いてしまえば士気2.5もゲットというわけだな

260:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:25:44 LzDAjUlO0
「俺が撤退すれば・・・士気が上がるって大喬のやつが・・・」
           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
             |%| |
            |_| |
   ___策_____ノ |  瑜  ・・・
  /| | ( ^o^) |ノ   | (^o^ )
 ||, ~~'⌒⌒ヽ~-.、...|  | |┃
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ  「「┛
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

           __|_...|  ピーーーーーーーーーーー
             |%| |
            |_| |
   ___策_____ノ | 
  /| | ( -o-) |ノ   |
 ||, ~~'⌒⌒ヽ~-.、...|       瑜
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ    ヽ( ^o^)ノ ・・・次ハ私ノ番ナノカ…
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||   ┛ | |
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     .| |
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ガタン

261:ゲームセンター名無し
09/08/18 22:09:00 PMIA+pKrO
ちょくちょく話題に出る留賛の勝率ってなんぼ?

262:ゲームセンター名無し
09/08/18 22:19:47 K22reqSjO
>>260
サック「周喩!俺達の時代がきたのだ!」
小「このままではお義兄様の命が…負けないでくだムググ
大「……」
サック「俺は天命に(ry
大「ニヤリ)ささ周喩どの、この士気で…
業炎「……」

263:ゲームセンター名無し
09/08/18 22:22:39 LPOgkSM3O
留賛の勝率は味方をけちらしたのも含みます

264:ゲームセンター名無し
09/08/18 22:36:38 LzDAjUlO0
>>261
前乗ったときは53%くらいだった

265:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:21:23 C5MbJGDDO
53て、すげーな・・・
全く見かけないが・・・

266:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:26:55 0/QtaGGRO
昔リューサン→周姫ってコンボ見たぜ。
転身したら二人で麻痺矢打ち合ってて隣で見てた友人と笑っちまったが。

267:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:35:40 SFqCpdm20
初心者です。
雄飛孫策と業火周喩まで決まったのですが残り2コスがきまりません。
バランスを考えて赤頭巾囮兵の孫堅を入れようかと思いますがどうでしょうか?
4枚にして呉夫人と周姫でもいいかなと考えています
アドバイスお願いします!

268:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:37:39 SrmNtk+Y0
>>267
まずその2枚でどうやって攻城取るつもりだ?
それによる

269:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:41:39 Zr/vKJcS0
業火で槍策にとって邪魔なのを焼いて英魂命令でライン上げて雄飛で城門に居座れば…
残りは小虎でも入れとけば良いんじゃね

270:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:50:10 0/QtaGGRO
まずいたら雄飛にとって邪魔だなと思う武将で業炎で満足に焼ける奴がいない。

271:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:55:08 Ed3owvF30
つーか、釣りだろ
その二枚入れたデッキなんて、残り2コスをどう取り繕っても
初心者が使いこなせるわけない

272:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:56:54 SFqCpdm20
基本攻城は孫策メインで攻めて行きたいと思っています
ダメ計が不安なので呉夫人で対策になるかなと
後は業火をチラつかせながらグダグダとやり過ごせればと思ってます
周姫の変わりに歩シツでもいいなと

273:ゲームセンター名無し
09/08/19 01:02:41 SrmNtk+Y0
>>272
孫策をメインに使うなら業火より赤壁のほうがサポートしやすいと思うよ
最後の業火の威力はかなり微妙なので正直お勧めしない
どうしても使うなら残り2コスはホシツとタイシキョウにして孫策落ちたら英魂か擁護者で何とかする

カードは知ってるということは復帰組なのか?初心者ならその2枚で組むのはやめたほうがいいと思うぞ

274:ゲームセンター名無し
09/08/19 01:08:47 SFqCpdm20
せっかく業火引いたので使ってみようと思ったのですが初心者にはキビしめみたいですね・・・
もっと扱いやすい感じで考え直してみます
皆さんアドバイスありがとうございました

275:ゲームセンター名無し
09/08/19 01:25:12 2GyLU2HoO
初心者が3コス2枚入れるのが間違い
使うにしてもどっちか一枚にしとけ

276:ゲームセンター名無し
09/08/19 02:13:48 +pCe2H91O
上級者でもその2枚を同時に入れるのはキツいと思う

相手は雲散、反計、奥義を絡めて火計の効かない超絶強化など
有利不利はあるけどある程度は全てに対応しないといけない

まずは素直に断金コンビをそれぞれ2コスに変えて手腕か孫武と何かの方が良さそうだと思う

277:ゲームセンター名無し
09/08/19 03:11:09 R6mWEAeS0
業火じゃなく業炎だ!って突っ込みは無しの方向ですか

278:ゲームセンター名無し
09/08/19 07:41:40 f/aXqqsp0
>>277
そのツッコミは大戦1の末期には通り過ぎた道さ

279:ゲームセンター名無し
09/08/19 10:40:16 JIZDMvCV0
 今1品なんですが大尉になれないです。
 デッキはSR陸遜、SR孫策(蛮勇)R孫ショウコウ
 Cテイフ、R孫権で軍師シュウユなんですが
 超絶にメタられるんですが知恵を貸してください。
 こだわりでリックンだけは外したくないのでリックン
 を主軸にした感じでお願いします。

280:ゲームセンター名無し
09/08/19 10:43:39 DmIkgqof0
>>279
ん?デッキおかしくない?コスト8.5?

呉で超絶対策といえば火を入れるのが一般的だが・・・
ちょっとデッキを確認してくれ。

281:ゲームセンター名無し
09/08/19 10:51:00 qf5hUngzO
一品ってこんなんだっけ?w

282:ゲームセンター名無し
09/08/19 10:55:57 pFVBhQlg0
>>281
カードが多くなって誰もがテンプレ派生とかを使うわけじゃないから
デッキ相性がより広くなってデッキ相性で同レベルの相手に1勝1敗を繰り返すだけで
1品までは上がれる仕様だからね

283:ゲームセンター名無し
09/08/19 11:16:44 TsUKThX7O
>281
旧カード入りでも一品までは来れる
ソースは俺…太尉昇格戦から怒涛の7連敗で降格危機だがな!

>280
R孫尚香をDS版にすれば万事解決だ!

284:ゲームセンター名無し
09/08/19 11:36:09 +pCe2H91O
>>279
コストがよくわからんけど
りっくん外したくないなら手腕アウト麻痺矢か火計イン

手腕も奥の手で欲しいなら軍師に諸刃

後はひたすら腕を磨こう

285:ゲームセンター名無し
09/08/19 12:08:59 yBfh+mJo0
っつかデッキ相談なら相談スレでやれという突っ込みはなしなのか

286:ゲームセンター名無し
09/08/19 12:12:23 jYNp1/7G0
単色デッキだし、別に問題ないだろ

あそこはあそこであんまり人がいないし、的確なアドバイス出来る人も少ないみたいだし

287:ゲームセンター名無し
09/08/19 12:17:03 h0UQrxcJ0
快進撃使ってる奴に聞きたいんだけど、
お互いにカウンター狙いで戦況が煮詰まった時、真っ白孫策を単騎で敵陣に突っ込ませたりする?
勿論小喬入れてる前提で。

288:ゲームセンター名無し
09/08/19 12:22:52 UnnDEW6W0
>>287
自分の場合は軍師に転身再起選んでて赤壁も入ってるから、全軍でライン上げるな。
ただし相手に麻痺矢の系統が入ってないことが前提。

入ってた場合はそんな状況にしない。

289:ゲームセンター名無し
09/08/19 12:25:18 lsrb/4q+O
テイフってUCじゃね?

ならテイフの部分が別の武将か…

290:288
09/08/19 12:30:06 UnnDEW6W0
すまん補足

快進撃+小華同士の場合、先に快進撃打ったほうが大幅に不利になりやすい、かといって後だし狙いすぎても発動後の1突で孫策が殺される。
のでのこり4.5コスでの勝負になりやすいから、麻痺矢入りのほうが有利になりやすくはあるよ。もしくは転身入り。

まぁ転身か麻痺矢が入ってると槍が1になりやすくて呉以外に不利がつきやすくなるのが問題だが・・・

291:ゲームセンター名無し
09/08/19 14:01:19 KmX5jARdO
>>290
進撃赤壁同士だとお互いせめあぐねて策二人が中央で交尾ダンスした挙句、結局公害さんが決死して勝てたりする

292:ゲームセンター名無し
09/08/19 14:28:32 nbcpjMBRO
>>279
俺は白銀や呂布に蹂躙されるのに嫌気がさして赤壁入れた
初めて使ったけど威力射程共に頼もしすぎる、アリエナイとは格が違ったぜ・・
資産があるなら小虎でもいいんじゃない?

293:ゲームセンター名無し
09/08/19 14:59:50 w6oKqT1A0
>>279
22211型にして赤壁
SR甘寧の採用
前者は確殺域まで兵力を削ること、後者はガッチリ後適度に部隊を分散させることが重要
馬鹿陣の偽装単色なんてもの意外とイケル
ダメ計要因は禿か虞翻で
今現在で昇格戦ルーパーなら一旦上がりさえすればすんなり司空の壁までは行ける
太尉は壁だけ高くて中は下手すりゃ1品より温いから

294:ゲームセンター名無し
09/08/19 15:11:07 LG+Dxoyo0
>>279
使い方にもよるけど、号令は二つも要らないと思う。
それと、憤激より防護の方が粘れる。
後、蛮勇だけだと対超絶対策が取れない。

という事で、孫武、蛮勇、賀斉、朱桓、浄化爺はどうだろうか。

295:ゲームセンター名無し
09/08/19 15:41:13 p47mJ27RO
名君との約束を果たすべく司空昇格報告
デッキはSR孫策・R周喩・周泰・張悌・呂範で軍師はほぼ魯粛の再起、たまに兼陣使ってサブに諸刃陣で快進撃対策を
昇格戦中は反計機略に当たらなかったのは幸運でした

呂範はやれる子

296:ゲームセンター名無し
09/08/19 15:41:17 788TYTQd0
>>279
赤壁か矢印のどちらかは欲しいと思う
孫武溜められないときの保険は是非デッキに入れたい

粘り、孫武、矢印、浄化、転進
孫武、赤壁、阿蒙or蛮勇、二張
孫武、太史慈、矢印、董襲、浄化

取り敢えず今まで使ったモノを挙げてみた
個人的に赤壁入りがオススメ、矢印だと知略無双が
俺のスキルでは無理だった



297:ゲームセンター名無し
09/08/19 15:45:59 WCIrh1w/O
粘りや快進撃いれないなら孫武には赤壁いれろ

298:ゲームセンター名無し
09/08/19 16:18:12 XAifuf2o0
周姫の再起はやっぱり魯粛越えするんだな

299:ゲームセンター名無し
09/08/19 16:46:00 rdd/h7aZO
>>298
魯粛はLV15で兵略9、マスターで兵略10だったと思うが、周姫はいくつになるの?

300:ゲームセンター名無し
09/08/19 17:12:16 Kw/r4BF80
wikiが正しいならLv15で7・6・7だよな
兵略が6か7かは知らんけど、マスターまでに魯粛超えんの?

301:ゲームセンター名無し
09/08/19 17:24:48 tusEEmd+O
光嘉の日記信じるなら越えるな
いくつ上回るかはしらんが

302:ゲームセンター名無し
09/08/19 17:54:23 S722vJh50
司空に昇格できたので報告させていただきます。
屍、シジー、ハゲキャノン、ホシツ、転身 軍師シュウユ、リクソンです。

303:ゲームセンター名無し
09/08/19 17:59:17 DmIkgqof0
>>302
おめ、機略とか反計部隊は問題なかった?

304:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:12:47 S722vJh50
>>303
基本カウンター狙いしかないのできついです。ただ呂布と機略以外ならそこそこ有利
に戦えるので、なんとかやれた感じです。

305:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:19:54 DmIkgqof0
>>304
ほー、屍と火だけでもなんとかなるもんだなぁ。
腕の問題なんだろうな、俺も精進しよう。

306:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:26:49 pIc1jwws0
機略は先掛け誘えると無理ゲーってほど厳しくはないんだよな
素武力高めで先に機略撃たせれば
こちらの計略反計されても士気差作れるし
もちろん再起が前提だが

307:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:29:27 lsrb/4q+O
なんだかんだで赤青赤ボタンゲーだった忠義よりはましだと思う

308:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:36:50 Nl6oHNqSO
オーケイ、ホウ統、連弩、諸刃陣にあたった…
呉で勝ち目あるのかこれ?
見事に快進撃が諸刃陣で即死したしorz

309:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:40:26 +pCe2H91O
相手が呉単なら諸刃の場所を読むしかない

310:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:41:54 DmIkgqof0
>>308
それはあと2.5コスは?

浄化がいて火計がいるとそれだけで勝ち筋が見えそうなんだが。

311:ゲームセンター名無し
09/08/19 18:42:04 pIc1jwws0
呉単なら粘りとか火計があるじゃないか

312:ゲームセンター名無し
09/08/19 19:42:09 slriPCey0
軍師周姫はマスターで統率9、攻略8、兵略10になるので、
マスターでも再起は魯粛と変わらないと思うのですがどうなんでしょうね。


313:ゲームセンター名無し
09/08/19 19:47:59 R6mWEAeS0
それが本当ならボーナス部分で7上がるって事か
マスターにすれば27で一緒になるんだな

314:ゲームセンター名無し
09/08/19 20:13:58 RDTCL4oK0
まぁ「うに!」よりも
「私、頑張っちゃいます!」
って言われたほうがモチベはあがるな…。

正直ランカーでもないかぎり15Lv以降の再起でLvの差はそこまで気にならないきがするし


315:ゲームセンター名無し
09/08/19 20:27:39 0/QtaGGRO
つかもうマスターしたのかよ。

316:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:09:33 f/aXqqsp0
>>307
忠義一色だったのも問題だったな

>>314
モチベーションは大事ですな
周姫は声が良いのもポイントだし

317:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:20:05 ntYqZCCsO
キモッ…

318:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:25:19 MRIGiMAk0
sr呂蒙、sr陸遜、ucショウキン、ucカントウ、cハンショウ
軍師周ユ、周姫
で大尉昇格

ちなみに徒弓はほとんど使わなかった
車輪や神速に比べて徒弓はいまいち存在感がうすいなぁ

319:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:28:32 QL+OCAPF0
今verの一気呵成使ってる人居ませんか?もしくは動画を知ってる方
詳しい武力変化や効果時間が知りたいんですが今verの動画が見つからない…

320:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:44:28 w6oKqT1A0
>>312
兵書が優秀なんじゃね?
持ってないから何が付くか知らんのだけど

321:ゲームセンター名無し
09/08/19 21:50:31 tusEEmd+O
>>319
zoomeで一気呵成検索したらいくつか出た
大体は効果途中で死んだり、武力が素以下になると城に帰したりしてるけど
低下速度変わらず武力1までだからイメージはつかめるんじゃない

322:ゲームセンター名無し
09/08/19 22:06:10 QL+OCAPF0
>>321
見つかりました!ありがとう

323:ゲームセンター名無し
09/08/19 22:08:54 5ic5Qt+I0
オケーイのサポートは推挙と擁護者どっちがいいかな?

324:ゲームセンター名無し
09/08/19 22:22:51 h1+TnQ+5O
>>316
声いいよね

人の動画みてると聞こえてくる声に和むぜ




……あれ、俺泣いてるのか?

325:ゲームセンター名無し
09/08/19 22:50:28 C5MbJGDDO
全凸馬超なんていらねーよ、呉のSRくれよ!
と思ってよく見たら快進撃だったでござるの巻。

ひゃっほい、夢がひろがりんぐ。
その後証が5くらい落ちたが気のせい

326:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:04:37 uLOE9q46O
おかげさまで今日【呉達人】になりますた。。。

327:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:18:28 KAooQpwk0
>>323
知略陣でダイターンと一緒にサポートしてるよ!

328:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:19:22 6UJsBfMm0
次は【呉夫人】か・・・

329:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:23:37 8kVI7fOM0
最後は【呉先生】か・・・

330:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:25:33 FzI+Z9ds0
そして【呉姓合身ソンケンガー】へと変身するのだ。
頑張れ僕らの呉の四姓!

331:ゲームセンター名無し
09/08/19 23:30:25 9f5FHJSz0
>>329
何か凄くだめな称号に見えるなw

332:ゲームセンター名無し
09/08/20 00:11:38 ULQglTmHO
>>331
策士諸葛孔明に手玉に取られそうな名前ですね

333:ゲームセンター名無し
09/08/20 00:25:48 +G3f6/0Y0
279ですありがとうございました^^さきほど江東の虎型の
 トリプル号令を試しでやってたら何故か大尉になれちゃいました。
 リックンの溜めからパパの天啓で特攻で再起を繰り返してたら
 勝てちゃいました。俺の苦労はなんだったんだろ?
 ちなみに昇格後に孫武、赤壁、蛮勇、二張をやったら
 素武力キツイの除けばどんなタイプにも対応できたし
 しばらくこれで行こうと思います。皆さんありがとうございました。
 ちなみに勝率40%チョイの大尉です

334:ゲームセンター名無し
09/08/20 02:05:21 7WLGiggh0
さっき大尉昇格してこれが初の名君との約束
SR呂蒙UC甘寧C賀斉UC吾サンC太史亨
軍師:陸遜 周姫
夜中にコソーリご報告


335:ゲームセンター名無し
09/08/20 02:13:04 z4gP3pkH0
柵すくなくね?

336:ゲームセンター名無し
09/08/20 02:30:10 rrTFP+Wg0
皆さんおめでとうございます
>>295 デッキ構成的にトンとかトウガイとかきつくないですか?エンキュウ麻痺矢が効きにくいトウガイは嫌いです
>>302 屍と火で何とかなるんですね。決起はどうさばいていたのか気になります。
>>333 最高武力7は今回きついとおもいます。腕でカバーですね
>>334 もちろん徒弓つかって、デスコンだぜ。って柵が1枚しかw槍もねえ。超絶騎馬怖くないですか

337:ゲームセンター名無し
09/08/20 02:55:26 99UI0Lz70
今更ながら3.5初プレイ
R孫権、R除盛、R孫尚香、矢印、浄化爺、軍師周喩
前verだと勝率良かったんすけど軽く5連敗w
二品降格寸前、大尉昇格戦は何時の日か…orz

資産無いのでしばらく牛狩りかなぁ…

338:ゲームセンター名無し
09/08/20 02:59:59 fsDqxIPZ0
>>337
孫尚香+矢印を丁奉+張昭にしたら俺のデッキだわ
今Verは超絶を止める手段が無いとキツイから、諸刃と遠弓麻痺矢と防柵小再建を積んでるが中々調子がいい
それでも火計が欲しくなる時は有るから、張紘外して孫桓入れようとは思うけど
寡兵や呂布対策なら孫桓で事足りるしなー

339:ゲームセンター名無し
09/08/20 03:00:02 ZT7FwBwNO
太尉昇格記念カキコ
軍師:魯粛 周瑜
R孫策 C陳武 C朱桓 UC諸葛瑾 Cカン沢
昇格戦中に釘機略に三度もあたったがなんとか昇格できた。

340:ゲームセンター名無し
09/08/20 04:08:02 5HRBvwguO
>>338
アリエナイで呂布が何とかなってたのは2までだろ。

>>339
昇格オメ

341:ゲームセンター名無し
09/08/20 05:04:08 Vxv9gwI00
>>334
昇格オメ、でも今の環境だと官甘寧より太史慈のがよくね?

342:ゲームセンター名無し
09/08/20 06:41:26 I+c3qNR40
3~2品辺りをうろうろしてて一向に上がれないんだが…。
デッキは→SR孫堅 R陸孫 SR小虎 C朱桓 Cホシツ
デッキを変えていくうちに弓が居なくなってしまった。
やっぱ赤壁入れるべきなんだろうか。

とりあえずセガは極滅返せ。

343:ゲームセンター名無し
09/08/20 06:59:34 fsDqxIPZ0
>>342
陸遜居るなら歩隲入れる必要無くね?
ってか陸遜歩隲より、徐夫人の方が何とかしてくれるぜ

取り敢えず計略要員を整理して
屍英魂で押し切る事に特化するか、春眠+火計で各個撃破に特化するかしないと総武力が残念過ぎるw
そもそも槍が武力1と2じゃ屍前に落ちちゃうんだよなぁ・・・

344:ゲームセンター名無し
09/08/20 07:13:10 EnM7sLLfO
>>342
天啓……ではないよね
屍英魂だと周瑜入るスペースは無いと思う。
1.5を武力枠に、火が欲しければ1コスで確保するのがいいかなぁ。馬は陸遜がいるし


345:ゲームセンター名無し
09/08/20 08:07:43 Ex4/gazq0
オケーイ使いなので1枚目の軍師はほぼ連環固定(極み孫武時を除く)なんだが、
再起が被りすぎて2枚目の軍師の選択肢が狭くていかん…

今でこそ進撃や超絶対策で諸刃入れてるけど、
集中増援がデッキにかみ合ってるとも思えんしなぁ

兵略増援入れようとすると、獄滅とろ火入れないといけない辺り、
全勢力唯一の「再起&連環持ち」と言うのが、軍師2枚登録で裏目ってる気がしてならない

346:ゲームセンター名無し
09/08/20 08:21:10 IVWytgxk0
片側だけ使えるから入ってるなんてどこの勢力でもあることだろ
贅沢な

347:ゲームセンター名無し
09/08/20 08:45:52 cjaKYDzs0
>>346
そう思うなら各国の軍師事情考えてみるといいよ
超絶でない再起抜きで奥義が死んでる組合せなんてそうないから
しかも呉の場合「陸遜」と「周瑜」
個人的には集中増援が十分実用と思ってるから問題は感じないけどね
転進が封じられるという罠がデッキに寄っちゃ致命的だけど

セガは超絶再起持ちの人選間違ってるよなあ

348:ゲームセンター名無し
09/08/20 08:50:14 6WCvglwl0
むしろ2枚目の軍師枠は育成枠と化してるわ

349:ゲームセンター名無し
09/08/20 09:19:40 Z+BWUW2xO
極み孫武だとショカツキンと周姫で安定かな。
集中増援強いし徒弓も小戦+刹那車輪攻勢だと思えば悪くないよ。地属性なくても影響少ないのがいい

350:ゲームセンター名無し
09/08/20 09:49:01 7lAWHts60
呉の軍師を兵略で分類すれば
A再起系 魯粛 陸遜 周姫 張昭(転進)
B増援系 周ユ 諸葛キン
Cその他 陸抗 呂蒙

奥義4つフルで活かす必要もないんだし(3つ活きてれば事足りる)
上記の3グループから2つチョイスで十分だと思う。
あと陸遜がいるからこそ呂蒙やら陸抗みたいなピーキー軍師を選べるとも言える。
・・・名前被りだけは如何ともしがたいが

あと孫武徒弓は相性いいよ!! と、うp主の一人として主張してみる

351:ゲームセンター名無し
09/08/20 10:24:00 ULQglTmHO
肘が当たって赤壁誤爆!ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある孫権隊!
 あるある孫権隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\




久しぶりにやっちまったぜ…orz

352:ゲームセンター名無し
09/08/20 10:41:00 mgxqWVqo0
>>351
いろんな意味で懐かしいなw

353:ゲームセンター名無し
09/08/20 10:42:15 4K7N1CH5O
むしろそのネタ見るのが
久々過ぎるわ

354:ゲームセンター名無し
09/08/20 10:58:17 GljsdHPdO
久々に全国

小虎入り麻痺矢でいくぜ! →機略に2連敗/(^o^)\ナンテコッタイ

そんなに流行ってんなら孫武で行ってやんよ!
→神速と全突\(^o^)/オワタ

4連敗で降格危機だぜ・・・4品なのにorz

355:ゲームセンター名無し
09/08/20 11:06:42 7WLGiggh0
334ですが
>>336 兵法は再起縛りでやってます。超絶は止めればいいんですよw
>>341 援護兵の仕様が好きでない+今の時代だからこそ高武力になれる甘寧をどうぞ

356:ゲームセンター名無し
09/08/20 11:53:59 Ug6PqPeX0
今の時代だからこそ・・・って武力9の価値のない知力1なんて・・。

357:ゲームセンター名無し
09/08/20 12:00:24 D6+/pD/7O
なんだか昇格報告ラッシュな流れだが、太尉&司空初昇格は二色だった俺がこの前「呉単では」初めて司空に昇格出来たのを報告してもよろしいでしょうか?

前Verはワラ環境に甘んじて呉群で司空になってすみません。でも大水計ワラがめっちゃ食えたからしょうがなかったんですorz

358:ゲームセンター名無し
09/08/20 12:04:01 YL0h8nyF0
>356
正直連弩兵のほうが仕事するよな

359:ゲームセンター名無し
09/08/20 12:13:39 OrXgEzvs0
>>357
そんな告白つけなけりゃ誰も気がつかないんだぜw
呉単で昇格したなら報告しちゃえばいいと思うよ

360:ゲームセンター名無し
09/08/20 12:23:24 D6+/pD/7O
>>359
ありがとうございます。なんだかんだで名君との約束を果たすのは初めてだったもんで


デッキはSR快進撃孫策R周瑜UCショウキンSR小虎UC小喬 軍師周姫&陸遜です。
ショウキン強いよ!
でも釘機略はどうにもならない・・・

361:ゲームセンター名無し
09/08/20 12:33:43 5HRBvwguO
このスレの住民は前verの孫呉の死に環境に耐えた猛者ばっかだからな。
それに加えて大尉が前の落ちる奴はどの道落ちるレベルから完全なゆとり環境になったし。
そりゃ上がるわ。

362:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:10:38 qxffdKP10
>>354
粘りいれろ、神速系に勝ちやすくなるから

363:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:13:15 mgxqWVqo0
>>361
前verプレイ放棄しててすみませんw
10回もプレイせずにプチ引退してました

364:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:22:57 pw8VTo350
前verで大尉になって落っこちたら戻れなくなってすいません
ゆとり仕様って言うけど、ぶっちゃけ品には関係ないよなー。昇格戦が憎い・・・

365:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:24:52 GljsdHPdO
>>362
さんきう。

粘り孫武でやってみるよ(´・ω・`)

366:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:35:29 UHMlZdbY0
なーんか高武力になる騎馬を止められる気がしないんだよなー
SR夏侯惇、SR馬超、SR魏延、SR呂布とかとか。

一喝はもうだめだ……

367:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:47:35 4K7N1CH5O
>>364
俺は入れ替え戦が憎い
俺の腕だと3品安定なのに突然2品にさせられから、
また降格危機と仲良くするハメになる。
もう民家が出来たり消えたりしるのはたくさんだお・・・

>>355
今のUC甘寧はR大史慈と相撃ちもありうるぞ
このスレの頭の方に動画なかったっけ

368:ゲームセンター名無し
09/08/20 13:49:17 qxffdKP10
>>366
あしたのためにが止められないんだな、わかります

369:ゲームセンター名無し
09/08/20 14:00:18 mgxqWVqo0
>>366
つ小虎

他に対抗手段が思い浮かばんね
文欽の麻痺矢でなんとかなったりするんだろうか?

370:ゲームセンター名無し
09/08/20 14:08:47 Ug6PqPeX0
>>369
特攻してきて迎撃・乱戦覚悟で使われるから麻痺矢だけでなんとかなるかと
言われるとそうでもないと言わざるをえない。

とは言え武力10クラスだと弱体弓ぐらいじゃマウントしづらいから
麻痺矢で逃がさず落とす的な局地的な運用法で
足並み乱すやり方はできるかもしれないが。

371:ゲームセンター名無し
09/08/20 14:16:19 g6esAyst0
2コス素武力9弓が素武力8弓と乱戦相打ちになる可能性があるのは事実なんだが
号令かかった甘寧と号令かかった太史慈が相打ちになるかどうか検証されてないんで
「もしかしたら」手腕とか号令かかった時点で本当の14vs13とかになって甘寧が有利になるかもしれないぜ

>>366
SR夏侯惇…?
俺は極み+丁奉だから基本開幕がんばってとって
中盤奥義守り+最終攻めは遠弓麻痺矢でスナイプしてたりするな

372:ゲームセンター名無し
09/08/20 14:39:03 ULQglTmHO
>>368
あしたの歩兵単は槍弓だと意外ときつい

373:ゲームセンター名無し
09/08/20 14:49:21 oV0p2x0EO
>>371
9/1組の内部武力は、陣略、号令、妨害など1でも変動すると、見た目通りの武力になる。
らしい。

374:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:00:16 zwSwje+/0
あしたの蛮勇とマッチしてこりゃやべぇと思ったが、
3色だったので安心して蹴散らせた。っつか一年ぶりに見たよ島本孫策

375:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:05:41 Nk+bu6N3O
天啓が下った
赤壁極みってどうかな?
器用貧乏感もあるが、決死攻城・浄化・転進とかで


376:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:11:08 Vxv9gwI00
>>373
号令かけてやればその数値どうりになるのか

小戦って今効果時間何Cだっけ?10Cはもつ?

377:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:13:24 qjvgUi+NO
>>375
今日当たったわ、それ

なんか致命的に士気が回ってなかった

378:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:23:11 Ug6PqPeX0
>>375
射撃戦で打ち勝てるデッキ相手(弓少ない騎馬少ない象いないなど)
だったら押し上げて赤壁かオケーイか、はたまた決死で1発取って
ガン守りかっていうコンセプトで行けるけど

金田一のようにそれなりの武力弓かつ反計、
速度の上がる万能な機略、超絶&高速で来る馬によるオケーイの弱さ、
などなど今の環境では苦しい場面も多々。

流行のデッキにつらいと言わざるをえないのが一番のネックかね・・・。
流星やら蜀の槍弓やらにはやりやすくなると思うんだけど。

379:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:40:14 ULQglTmHO
>>377
そこで呉腐人ですよ

380:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:48:59 g6esAyst0
>>375
考え方としては悪くないんだけどね
固まるなら赤壁 散らばるなら極みだけど
柵がないから極みがいきにくかったりする
確殺距離を見切って打てるなら話は変わるけどな

381:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:56:14 PVt0uOwP0
Verうp後、初めて引いたSRが快進撃で運命を感じた。

でもそのあと引いたSRが3枚続けて快進撃なのはどうかと思う。

382:ゲームセンター名無し
09/08/20 15:59:59 g6esAyst0
俺がSR快進撃を引かないのは
貴様の所に快進撃してたからか!
素直に2枚トレードにだして大虎小虎呉夫人大喬にすればいいじゃない

383:ゲームセンター名無し
09/08/20 16:13:18 GljsdHPdO
呉夫人が、おっぱいのついた公孫サンにしか見えないw

新呉夫人使ってる人いる?
全国で見たことない上に、持ってもいない。

384:ゲームセンター名無し
09/08/20 16:40:33 Vp+b0Xyz0
俺の知る限り大戦カードで唯一パンチラ(モロパン)してるカードで嬉しいだが
もう少し首は短くてもいいと思うんだが・・・・

385:ゲームセンター名無し
09/08/20 16:40:43 ZdnKFmz8O
>>375
董貴人に強そうだったから赤壁極みやってみたんだけど、士気回らなかったから赤壁外してみた。

いつのまにか
極み、決起麻痺矢車輪神速、董貴人
の五枚になっていた。

あれ?

386:ゲームセンター名無し
09/08/20 16:59:23 Yko0g5e10
>>383
使ってるよ。とりあえず書き方のせいだけで全然白馬将軍に似てないと言っておこう
極み、孫武、トウシュウさん、小虎、賢母の極み孫武カスタムで使ってる
カウント長いしダメ計対策なるし悪くないよ

387:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:15:20 fsDqxIPZ0
賢母は間違いなく大戦2より強くなってるよな
コンボ前提とは言え、ライン上げ計略としては十分過ぎるほどの効果有るわ

もう少し範囲が有ればかなり注目浴びたんだろうけどねw

388:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:16:54 OUGBbT/D0
おっぱい夫人に踏襲さんは結構強いっす。
さらに知略も絡めると極みも面白い事に・・・


389:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:26:51 Yko0g5e10
>>387
範囲はあれで十分広いと思うぜ。車輪指揮くらいあるんじゃないか
今は号令少ないからライン上げでも十分使えたりする

390:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:27:55 GljsdHPdO
賢母は結構使ってる人いるんだなぁ。
入手出来たら試してみる!
386と同じデッキでw

>>386
きっと、構図のせい。
顔はべっぴんだしなぁ。

391:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:29:04 jsxYW7yM0
>>386
絵師がキリコ故仕方なし
カード裏面のアップを見比べると全然顔違うんだけどね

392:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:35:54 tCo4fpEB0
発表直後に言われてたから、未だにそのイメージを引きずってるんじゃね

393:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:37:38 Ug6PqPeX0
カエルカエルと言われた
某カードよりは圧倒的に好きです。

394:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:46:45 /27KMn/v0
奥義使って、文おー発動して、敵城まで行って、
とどめの極みじゃーーーい!!

ってとこで転進誤爆して、全員城に帰ってしまった。
。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

ロックしとけばよかったorz

395:ゲームセンター名無し
09/08/20 17:53:53 QiW4spTBO
超絶天下の今こそ粘り使おうぜ

396:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:07:24 ULQglTmHO
>>395
今の粘りは納豆レベルだからなあ
ヌルヌルしてるだけみたいな
防護はイケるけど
最強の防護が魏なのが泣ける

397:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:11:33 P7K5P6n6O
>>375
赤壁極み快進撃小虎オススメ軍師は諸刃転身。
俺小虎無いから柵爺にしてるが何故か勝てるんだ。

ただ厨カード集めただけとか言わないで

398:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:20:28 UjXn8PTvO
>396
俺がガッチリ使うと勝てない理由がわかった

まあ食わず嫌いだが…

399:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:23:25 5TqSNWtqO
粘りは低武力が信頼ならないだけで
高武力は十分堅いぜ

陣略とかで武力1か2底上げするだけで
堅さが全然違う

400:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:29:41 Yko0g5e10
>>396
あいつ厄介だけど所詮知力4
トウシュウやガセイさんに比べれば短いからそこまで脅威じゃないな

馬防護も呉にあったら防護御三家とか言われてたんだろうなw

401:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:36:18 mgxqWVqo0
>>396
あの防護、大軍付きだしナ
なんで馬防護は呉に来なかったの(´・ω・`)

402:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:37:06 tCo4fpEB0
そういや本家防護の魏にも、第3兵種の槍防護は居なかったな

403:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:43:26 OrXgEzvs0
号令持った人がいたじゃないですか

404:ゲームセンター名無し
09/08/20 18:50:33 pw8VTo350
>>396
甘寧自身は粘ると超固いぞ。甘寧自身はな
周旨はほら・・・元祖だから。弓の方が先だったかもしれないけど馬で防護と言うのが周旨の強味だからな。今回大軍ついたせいで守りでウザイ事ウザイ事

405:295
09/08/20 19:03:59 6c7lIrqk0
>>336
超遅レスだが

無勢・㌧・トウガイ・あと2コス、なんていうデッキに当たったりするとかなり悶絶ものです
㌧は焼ければ勝てないこともないんですが…トウガイは魏武デッキ以外ではさほど当たらなかったので

それにしても金田一対策に入れたへやーと呂範がむちゃくちゃ機能してくれて嬉しい

406:ゲームセンター名無し
09/08/20 19:36:20 Ex4/gazq0
防護は突撃ボーナスすら軽減してくれるが、
猛将の一閃は軽減してくれないんだよな、武力差ダメージなのに。

407:ゲームセンター名無し
09/08/20 19:38:24 MTpMdX8L0
計略ダメージだからな、あくまで

408:ゲームセンター名無し
09/08/20 19:48:52 ascFsHKc0
武力差ダメージなんだからあたりまえじゃん・・・
何をどう見たら軽減できるって思うんだ

409:ゲームセンター名無し
09/08/20 19:57:56 r9MYzTx30
>402
2でいたよ。曹彰

410:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:01:15 3AeRzA7g0
呂岱は惜しい武将だと思う。
後知力が1高いか、勇猛が付いてたら孫権抑えて呉で一番使われるカードになっていたと思う。
崩射は便利だが英魂戦法がなぁ…いつでも使える漢の意地と比べるとなぁ……

411:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:05:02 r9MYzTx30
そんなにショーキンや賀斉が嫌いか。
大体1.5コスの武力6で崩射持ちって何人居るんだよ。

412:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:08:09 sIQx590z0
むしろ英魂は、意地の立場なくしてると思うぞ

デッキにも寄るけど意地使うタイミングって大体が高コスト落ちてるから
撤退しない分英魂の方が強かったりする

413:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:15:55 RAw32K0B0
>>412
いやむしろ英魂が居るから躊躇無く意地が打てるんじゃない?


414:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:17:31 rU/hb3T80
呉夫人って賢母っていうより嫌母だよな

415:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:18:40 QiW4spTBO
一閃は武力16程度でも最低保障ダメみたいなのが二割くらいあるから打たれた時点で負け

416:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:19:30 Yko0g5e10
>>413
アルカディアのインタビューでも「スキルが上がったせいで撤退超絶が使われにくくなったから英魂追加した」
な事いってたよね

417:ゲームセンター名無し
09/08/20 20:21:16 sIQx590z0
今の意地は、今ひとつ居場所が無いのが…
槍は結局1コスで二枚揃えてしまう

418:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:07:19 J5Rvh2u60
快進撃が強すぎだしなー
意地(笑)蛮勇(笑)

419:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:09:11 mofQYGad0
3.5の新カードの目玉だしなあ
普通それで弱いわけないだろ


あ、正座さんいたんすかサーセンwww

420:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:11:57 8WVwbRZq0
>>418
快進撃弱いっすよ!君が沸くからやめれ

意地はまだ使える気がする

蛮勇は…名前を恨め

421:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:12:52 G6svWd+J0
つい先ほど司空上がったので報告を
SR孫堅(屍) R太史慈 C陳武 UC吾粲 R呉夫人 周瑜/張昭
です

前スレ(?)で屍の知力依存調べてくれた人が居なかったら使う事思いつかなかったと思います
ありがとうございました

422:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:16:57 39P4aQN1O
ふと思ったんだが、援護兵付ジョモリさんで攻城するときってジョモリを城門、援護兵2体を壁でやるより1体は攻城できないが、ジョモリと援護兵1体で2重城門したほうがダメージでかい?
敵の妨害は全くないと考えた場合

423:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:22:23 MTpMdX8L0
援護兵を一人門に入れて残りは壁、でもう一騎武将を門に入れればおk

424:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:40:38 mofQYGad0
呉の知略は使い道無いと思ってたけど屍と合わせればいける・・・のか?

425:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:47:45 zM29vbjZO
どなたか、兵書:迅速走射の走射間隔をご存じではないでしょうか?

426:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:49:40 8WVwbRZq0
>>424
知略孫武動画あげてる人も居たりするし
赤壁対策、へやー酷使のために張る人を割りと見たりする。

でもまぁ転進再起が選ばれる率が高いんだろうけど

427:司馬懿
09/08/20 21:50:02 zcnDpZ5KO
赤壁、オケーイ、蛮勇、屍、雄飛、孫武…+知略


強そうですね。

428:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:53:05 btrlA9Tt0
>>427
どれ一つデッキに入ってない俺に隙はなかった

429:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:56:41 yiOzVall0
臥龍デッキに当たるといつの間にか負けてることが多いんだがあれどうしてる?
勝つときは勝つんだが、そのときもなんかいつの間にか勝ってるって感じで
いまいち明確な勝ち筋が見えないんだよなぁ

430:ゲームセンター名無し
09/08/20 21:57:28 pw8VTo350
>>427があまりにも堂々としすぎているので怖い

431:ゲームセンター名無し
09/08/20 22:21:46 P/kriz4uO
この中に間者がおるッ!!

432:ゲームセンター名無し
09/08/20 22:27:24 Av1YAN540
孫堅・孫策・孫権 Ω ΩΩ<<「「「な、なんだってー!?」」」

433:ゲームセンター名無し
09/08/20 22:40:25 RAw32K0B0
>>429
臥龍4枚デッキ使ってる知人曰く
「小虎いるだけで勝てる気しないデース」

434:ゲームセンター名無し
09/08/20 23:03:58 oV0p2x0EO
正座強いし、軍師ほとんど知略な俺に隙はなかった。

435:ゲームセンター名無し
09/08/20 23:41:38 y8RbV62JO
久しぶりにやったんだけど連環陣の縦幅って小さいんだな
リードして連環極みで守りきりじゃい
と思ってたら董貴人の舞→突っ込んでくる奴止まらず涙目でした

あと私有バラの前出しに勝てない
計略無しにあの武力軍団止まらないよ
止めてライン上げても復活してるし
董卓の超絶再起とか壊れ

436:ゲームセンター名無し
09/08/20 23:48:10 btrlA9Tt0
蚩尤バラは麻痺矢だとお客様だな
超絶再起が強い?MAXになる前に攻城とってしまえば問題ない

437:ゲームセンター名無し
09/08/20 23:50:16 G6svWd+J0
呂布にしろ蚩尤にしろ後半になればなるほど攻城とるのしんどいんだから開幕どうにかして一発とっときたい

438:ゲームセンター名無し
09/08/21 00:12:45 QHKM5412O
賢母オケーイってどうかな?実用レベルだろうか

439:ゲームセンター名無し
09/08/21 00:21:38 ZZ0eszca0
士気11ほどの価値はないと思うぞ。
それよりは推挙おけーいの方が実用的だろうな。

440:ゲームセンター名無し
09/08/21 00:22:11 Y9AAcVP0O
>>438
メインにするようなもんじゃない。ダメ計耐性ついた極みとして考えた方がいい

441:ゲームセンター名無し
09/08/21 00:27:06 He2YHWNp0
てか賢母って実用性低い気がする
武力なら小戦で良いし知力なら推挙で良い
士気5だと組み合わせも限られてくるし
士気4or武力+4だったら実用的になるんだけどなぁ
低品の俺には使いこなせませんでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch