三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART25at ARC
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART25 - 暇つぶし2ch1:無双リバウンドが怖い
09/08/07 18:34:39 zqDs6D7D0
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。

・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>950。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
URLリンク(wikiwiki.jp)
【前スレ】
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART23
スレリンク(arc板)
【スレチーム】
・チーム名『群雄単で頂上』PASS『gunyuu』
・チーム名『群雄単チーム』PASS『gunyuu』

【関連サイト】
三国志大戦 公式サイト URLリンク(www.sangokushi-taisen.com)
三国志大戦 wiki URLリンク(www.wikihouse.com)
三国志大戦 セリフ集 URLリンク(www.geocities.jp)
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) URLリンク(sega.jp)

2:ゲームセンター名無し
09/08/07 18:35:25 zqDs6D7D0
軍師SR王異 速軍侵攻(人)/転身再起(地)
URLリンク(imepita.jp)
軍師朶思大王 ???/移動舞陣(人)
URLリンク(imepita.jp)

R閻行 天2.0コス槍8/2乱 猛将の一閃(5)
URLリンク(imepita.jp)
SR王異 天1.0コス騎2/4魅 絶対防御の舞い(6)
URLリンク(apr.2chan.net)
UC楽就 地1.5コス槍6/4募 多勢の攻め(4)
URLリンク(imepita.jp)
C魏続 地1.0コス弓3/4乱 賢遅の乱(3)
R高定 地1.5コス弓5/2活乱射 
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
R兀突骨 天2.5コス象10/1勇乱 猛進の大号令(5)
C成宜 人1.0コス騎3/1乱軍 強毒の乱(4)
SR祝融 人1.0コス馬3/3魅 火神の一閃(5)
URLリンク(imepita.jp)
R徐栄 地2.0コス馬7/4勇乱 火事場の神速(4)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
UC鄒 天1.0コス騎1/7魅 妖毒の舞い(6)
URLリンク(apr.2chan.net)


3:ゲームセンター名無し
09/08/07 18:36:12 zqDs6D7D0
UC成公英 人1.0コス1/7伏乱 西涼の秘策(5)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
C帯来洞主 ?1.5コス象5/3活乱 狂遅の乱(4)
UC張衛 天1.5コス弓5/5射 火事場の麻痺矢(4)
URLリンク(imepita.jp)
UC程銀 人1.5コス槍6/3乱 強進の乱(3)
URLリンク(p.pita.st)
UC馬玩 人2.0コス騎7/3勇乱軍 速愚の乱(3)
馬岱 ?1.5コス馬5/4覚魅乱 猛将の一閃(5)
URLリンク(imepita.jp)
C忙牙長 天1.5コス象 6/2乱 はじき戦法(3)
URLリンク(imepita.jp)
SRホウ徳 人2.5コス馬8/5活勇乱 人馬の大号令(7)
C梁興 人1.5コス5/4活乱 強毒の乱(4)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
SR呂布 天3.0コス馬10/1勇乱軍 飛翔気炎撃(9)
URLリンク(imepita.jp)

いらなかったかも知れんが天プレらしきものもないからいいかなと思った
後悔はしていない

4:ゲームセンター名無し
09/08/07 18:56:02 aRWNBWDwO
>>1
無双呂布強化の反動が怖いというが
呂布のカード的に極端な調整にしかならないから悩んでも無駄だろ
今の呂布を使うだけだろ

5:ゲームセンター名無し
09/08/07 19:38:02 jNSmDoQi0
>>1
携帯は無理かもしれんが前スレで画像纏めがあったので張っとく
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

6:ゲームセンター名無し
09/08/07 19:40:50 IK+h7J8ZO
俺様の>>1乙だ

ってか呂布自体が強化された訳じゃないから、そこまで変な調整はもう来ないと思う

7:ゲームセンター名無し
09/08/07 20:53:31 7ZMPa6XZ0
賢遅の乱て何に使うんだろうな。
いまやノーリスクで武力知力移動速度の全部が上がるというこの世の中で。

8:ゲームセンター名無し
09/08/07 21:43:41 YhM+jKi2O
さぁ、>>1乙していこうぜっ!

9:ゲームセンター名無し
09/08/07 21:54:49 dIE8Xja00
>>1
近づくと乙するわよ

>>7
張り付いてからの狂遅の乱とかかねぇ
カウントの伸びがどれぐらいかわからないけど2度打ちより伸びるなら士気1安いし
魏続自体は弓だからマウントしてれるし
3/4弓っていうスペックだけでも十分強いんだけどね 環境に負けてる
一回2 1.5 1.5 1 1 1 あたりの乱デッキでも組んでみるかねぇ・・・



10:ゲームセンター名無し
09/08/07 22:06:43 DDaaI2Tq0
テンプレじゃないけど、参考になるので貼っておきます

軍師データが大体取り終わったので報告します。
個人の収集データになりますので、若干の測定ずれがあるかと思いますがご容赦を

画像関係
大戦あぷろだ
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
のup3776.zipになります。
陣略範囲と増援効果の検証画像が入ってます。

動画関係
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
軍師王異と軍師周姫の検証動画です。
一緒に一閃と英魂号令の効果が確認できると思います。

11:ゲームセンター名無し
09/08/07 22:09:09 DDaaI2Tq0
・軍師カクマスター
統率9兵略9陣略9  兵略兵書士気  陣略兵書武力上昇
再起 陳宮と一緒
精兵戦陣  人0コス放置で33CにMax
ゲージMaxで効果時間8C 武力上昇+3
ゲージ半分で効果時間4C 武力上昇+2

・軍師張角マスター
統率9兵略10陣略8  兵略兵書再起  陣略縦幅拡大
太平要術  地0コスで23CにMax
ゲージMaxで再起減少-22秒(兵書再起込み) 増援効果は割愛
ゲージ半分で再起減少-15秒(兵書再起込み) 増援効果は割愛
知勇兼陣  人0コス放置で61CにMax
ゲージMaxで効果時間30C  ゲージ半分で効果時間8C

軍師陳宮マスター
統率9兵略9陣略9  兵略兵書士気  陣略兵書武力上昇
再起  人0コス放置で61CにMax
ゲージMaxで再起減少-22秒  ゲージ半分で再起減少-19秒
知略  天0コス放置で42CにMax
ゲージMaxで効果時間27C  ゲージ半分で効果時間9C


12:ゲームセンター名無し
09/08/07 22:12:10 DDaaI2Tq0
・軍師禰衡マスター
統率9兵略8陣略10  兵略兵書士気  陣略兵書知力減退
増援  天0コス放置で60CにMax
ゲージMaxでの効果は画像参照  ゲージ半分での効果は未確認
馬鹿  地0コス放置で42CにMax
ゲージMaxで効果時間65C ゲージ半分で効果時間16C  兵書知力減退7C

・軍師李儒マスター
統率10兵略9陣略8  兵略兵書士気  陣略兵書効果延長
増援  地0コス放置で61CにMax
ゲージMaxでの効果は画像参照  ゲージ半分での効果は未確認
連環  天0コス放置で61CにMax
ゲージMaxで効果時間12C(兵書効果延長込み)
ゲージ半分で効果時間6C(兵書効果延長込み)

・董卓 レベル17
統率8兵略7陣略8  兵略兵書士気  陣略兵書横幅拡大
超絶再起  人0コス放置で31CにMax
ゲージMax時即復活+兵力100%  ゲージ半分で再起減少-6秒
完殺陣  地0コス放置で36CにMax
ゲージMaxで効果時間55C  ゲージ半分で効果時間15C

・王異 レベル16
統率8攻略7兵略7  攻略兵書士気  兵略兵書士気
転進再起  地0コス放置で41CにMax
ゲージMaxで再起減少-13秒  ゲージ半分で再起減少-8秒
速軍侵攻  人0コスで70にMax
ゲージMaxでタメ一瞬効果時間19C  武力上昇+1、範囲内で速度上昇
ゲージ半分で効果時間8C 効果変わらず


13:ゲームセンター名無し
09/08/07 23:23:22 srrObLiqO
この>>1乙に、我が魂を込める!

>>10も乙

14:ゲームセンター名無し
09/08/07 23:51:51 5ZXqZ6zh0
ところでこの動画なんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの2:06の呂姫のセリフって新しく録ったのかな

15:ゲームセンター名無し
09/08/08 01:43:03 F72qv1JnO
>>1乙だ!当たると痛ぇぞ!

>>14
EX呂姫だからじゃね?

16:ゲームセンター名無し
09/08/08 01:48:53 DsECgLXj0
>>1
>>10
呂布は厨と言われて、負けるとゲーセンで解説君にぼろカスに叩かれる
オレはなぜかVerうpして太尉から品に落ちて、借金持ちになったorz
変化する環境に迅速に馴染めない奴っているよね…
ただ最近は持ち直してきたが連環、誘惑が増えてきて涙目
前Verまでろくに当たらなかったからこいつらに対する立ち回りが
抜け落ちてる。だれか指南を頼みます

17:ゲームセンター名無し
09/08/08 02:15:19 Xxw5edqlO
( ^ω^)輝きを取り戻す









頭が>>1

18:ゲームセンター名無し
09/08/08 02:30:23 jfdkiSYc0
>>1

>>16
俺も無双・シユウ・完殺・遮断・軍師知略or馬鹿ってので離間以外の速度低下系がつらい
一応呂布と張遼同時にかからないようにしてるけど3コスが無力化するのがつらい
遮断をシュクユウにしたら対応力上がるのかなぁ?
でも持ってないんだよなorz

19:ゲームセンター名無し
09/08/08 03:07:54 m7DscEhy0
前スレ>>891

それはリンドバーグの基盤不良だな
グラボ周りをエアーダスターで掃除したら直ることもある

反応の方は普段カードを置いてるシートの土台のガラスと、その下にある斜めに入ってるガラスを
キレイに拭けば良くなるね

話の分かる店員がいれば言えばなんとかしてくれるかも

20:ゲームセンター名無し
09/08/08 03:14:55 m7DscEhy0
ごめんなさい前スレ>>981でした

21:ゲームセンター名無し
09/08/08 03:58:18 K7YsO5NGO
個人的にやたらと豊富になった槍がマジうれしい。

計略担当1コス槍成功A
群雄唯一の募兵槍楽就
群雄唯一の乱持ち槍丁銀
2コス槍様様援交

今は米4の1・5コスをタライか楽就どちらか迷う。
タライは開幕伏兵探しと華雄の槍先確保に便利で今は復活が強い。
楽就は募兵での城攻めでの粘りとダブル槍激での火力、地味に使える計略と上位コサジな感覚がよい。

皆は新しい槍兵にお気に入りのを見つけたかい?


22:ゲームセンター名無し
09/08/08 05:04:32 YYoxCVPc0
>>21
俺は閻行と成公英だなー

特に閻行のスペック&計略の優秀さがやばいわ
無双呂布とあわせてつかってるけどこんなにバランスがいい群単無双バラとか初めてだわ

23:ゲームセンター名無し
09/08/08 07:37:48 qlD3fXtN0
俺も閻行と成公英だわ
シユウ、完殺、人馬一体等と相性がすこぶるいいしな
白馬と相性が悪くなったのは残念だ

程銀と楽就は強いんだが、勢力的に損してるよな
スペック良いし、安定した英傑号令があればもっと輝けるんだが

24:ゲームセンター名無し
09/08/08 09:44:06 CJdYeUcgO
槍は確実に成公英
と言うか1.5コス枠が豊富すぎる
兀との組み合わせで偉い勝率が良い
とにかく成公英は今のデッキに無くてはならない御仁になってしまったw

25:ゲームセンター名無し
09/08/08 09:46:05 rOxerJxQO
舞姫対策に
馬岱入れてみたけど
舞姫入りにあたらん

26:ゲームセンター名無し
09/08/08 10:16:11 rNVJ4NUrO
ホウトウと張姫がずっとこっちを見てる~



アヒィ

27:ゲームセンター名無し
09/08/08 10:57:05 4aMLRIIs0
俺も閻行と成公英使ってる。飛将バラに入れてるけど、攻めも守りも選択肢
が広がっていい感じだわ。閻行の固定ダメは偉大。

28:ゲームセンター名無し
09/08/08 11:03:23 b2P1eaS90
一閃って固定ダメなのかな
昨日武力17の顔良に馬岱の一閃撃ったら1割しか減らなかった気が
かなりうろ覚えだから怪しいけど、どうなんだろう
今日試しに行ってみるか

29:ゲームセンター名無し
09/08/08 11:25:47 4aMLRIIs0
閻行しか使ったことないけど、固定ダメは4割強くらいあると思う。
おかげで咆哮魏延とか全然怖くないし。妨害ダメ計舞姫超絶全部に
対抗出来る一閃はかなり使い勝手いいよ。

30:ゲームセンター名無し
09/08/08 11:26:12 uuvy5fOzO
>>28
いつも寡兵魏延の神速状態を吹き飛ばしてくれるから、多分二割くらいはもっていってくれてるはずだけど。


馬岱使ってると寡兵魏延美味しいです。

31:ゲームセンター名無し
09/08/08 11:46:15 rOxerJxQO
そうなのか…
馬岱ごめんよ馬岱
使い所がいまひとつ解ってない君主でごめんよ

全突つかってるとそっちばっかりになる

32:ゲームセンター名無し
09/08/08 11:56:38 EwIcm4VMO
桃園中の劉備に馬岱一閃を2発ぶっぱで6割くらい
さすがに武力差がありすぎるとほとんど通らない。じゅうぶん減ってるけど

33:ゲームセンター名無し
09/08/08 12:24:55 72C3edofO
>>1

無双呂布を100円のとこで買おうと思ったらすでに売り切れだった、やっぱりみんな強いと分かったから買ったんだろうな

34:ゲームセンター名無し
09/08/08 13:15:41 XtAjbRltO
閻行で雄飛中の孫策に3.5割程度だったかな?
高武力にも安定して通るのはやっぱりデカいね

35:ゲームセンター名無し
09/08/08 14:03:20 daJvsYKR0
気炎撃も固定ダメが結構あるよね
武力11に対して6割持ってってた

36:ゲームセンター名無し
09/08/08 21:04:23 je9d2DujO
前スレ985の動画が見つからない・・・

三国志対戦タグで検索して昨日追加された動画を
見ていったけどそれらしいのが見当たらなかった

見落としてるだけかな?

37:ゲームセンター名無し
09/08/08 21:14:45 dL0y49Vw0
梁興の計略って武力どのくらい上がるの?世紀末武将という名に激しく
惹かれるんだが。

38:ゲームセンター名無し
09/08/08 22:26:02 jisJiZHtO
>>36
変換が気になるが「対戦」で検索しちゃってないよな?

39:ゲームセンター名無し
09/08/09 01:37:02 ommLTkor0
>>37
+4 6cちょっと。
「世紀末武将」ってのは単純に『汚物は消毒だー!』との兼ね合いなだけ。

飛将・張遼のWライダーで遅まきながら司空になれた。
開幕呂布がぱちったり張遼が事故った試合以外はかなりイケる。穆皇后だけは嫌いだが。

40:ゲームセンター名無し
09/08/09 02:07:48 YnI6F3ZS0
楽就はやれる子?
2・1.5・1.5・1*3の6枚デッキの呂姫と入れ替えようか検討中

41:ゲームセンター名無し
09/08/09 02:33:06 hhhSgb+tO
>>38
俺も気になってんだ
三国志大戦で検索したけどわからん
サムネがガオガイガーっぽいてなんだ

42:ゲームセンター名無し
09/08/09 02:37:39 mwyBOcj2O
動画うp主ですタイトルが『昔から呂布一筋ができる限り上を目指す』なので、それでキーワード検索すれば出るかと思われますッ!

応援テラ感謝です(´;ω;`)

43:ゲームセンター名無し
09/08/09 02:51:31 /X1eJeC/0
>>38
ゴメン、携帯でレスしたから変換ミスったw
>>42
うp主感謝です

44:ゲームセンター名無し
09/08/09 03:04:15 hhhSgb+tO
>>42
さがしてみまつ

45:ゲームセンター名無し
09/08/09 03:34:05 C+05DvIu0
賢遅の乱の上昇値と効果時間誰か知ってたら教えてくれ

46:ゲームセンター名無し
09/08/09 05:56:04 A1l/sFJkO
>>40
スペックはいいけど多勢が活きない
もうちょい効果時間が長けりゃなぁ
でも城門阻止の非常時に使えなくもないから、6枚デッキには一考の余地あり

47:ゲームセンター名無し
09/08/09 09:39:09 hhhSgb+tO
なんか
全突、馬岱、キレイ、カク、呪詛
出やったら
デッキボーナスが55とかだた

48:ゲームセンター名無し
09/08/09 10:16:27 Z++A8wLpO
>>47
全突さんがランク外になっちゃったからね…
破壊力はまだ十分あると思うんだ

49:ゲームセンター名無し
09/08/09 10:40:08 hhhSgb+tO
>>48
破壊力は十分
若干低武力のダメージが心許ないけど

低武力が壁にならんから
多勢→槍に乱戦→全突
じゃないと怖くて突っ込めない

50:ゲームセンター名無し
09/08/09 10:40:26 XkwmFgwl0
全凸ってまだ速度2,5倍は健在?
もう2倍になっちゃったの?

2,5のままなら今日使おうかな

51:ゲームセンター名無し
09/08/09 10:52:29 LCvTKoRbO
>>47
昨日馬超、UC人馬ホウ徳、綺麗、董白、呪詛で60ももらえたよ…

>>50
二倍よりは速いよ

52:ゲームセンター名無し
09/08/09 10:56:27 XkwmFgwl0
>51
2倍以上かーさんくす

前verずっと馬多めの毒遮断でやってたんだけど今毒きつすぎるから今回は全凸でいこうかな
まだ新カードぜんぜんもってないけど!

53:ゲームセンター名無し
09/08/09 11:03:42 Z++A8wLpO
>>49
そうそう、壁役に迷うw
一本目の槍は馬超でOKなんだけど次がね…

>>50
少し遅くなったと前スレに書いてあったよ~
体感的には遅くなったか分からないレベル

54:ゲームセンター名無し
09/08/09 12:35:21 lLDP+qN+0
飛将が順調に使用順位上げてるな。
飛将バラ、どの程度まで増えるんだろうか?

55:ゲームセンター名無し
09/08/09 13:20:05 XiEGBhoV0
今日、飛将バラ試してきたけど、めっちゃ強いな

飛将がダメ計妨害で無力化されても、素の武力高いから
無双改で押し返せる

ただ、元祖無双呂布がかなりきつい

56:ゲームセンター名無し
09/08/09 14:32:37 BpnG7mufO
未だに群雄の敵は呂布か

57:ゲームセンター名無し
09/08/09 14:44:53 ZViVHecP0
敵の敵はやっぱり敵

58:ゲームセンター名無し
09/08/09 18:07:25 1qo9ueZFO
こっちも華雄なり呂布なり兀なり入れとけばだいぶ楽なんだけどな。

シユウバラだと結構きつい。バラが持たん。

59:ゲームセンター名無し
09/08/09 18:30:16 02zICQmy0
今の環境呂布軍ケニアにとってはかなり追い風だよね。
高武力バンザイ

60:ゲームセンター名無し
09/08/09 18:59:09 A1l/sFJkO
>>58
華雄は攻城の仕様を聞いたとき、正直もっとできない子になると思ったわ

61:ゲームセンター名無し
09/08/09 19:36:09 Y9ElynzmO
飛将バラって例のランカーが使ってる形と馬騰なり援交なりの2コス入りとどっちが使いやすい?
武力差でかい今Verだと2コスがいた方が安心だけど
やっぱランカーが使ってるだけに1.5コス型のが強いんだろうか

62:ゲームセンター名無し
09/08/09 19:49:28 2QMRH6opO
>>61
2コスつってもバトーのスペックじゃあ…

冗談はさておき、そこは好みの領域だと思うよ
俺なら中武力複数は扱えないから2コス入れる
手に馴染んだコスト編成が一番強い

63:ゲームセンター名無し
09/08/09 19:54:45 Krs1mNRI0
>>61
俺は1.5の方が良かったな

ワラっぽい運用してるからだと思うけど

64:ゲームセンター名無し
09/08/09 20:04:44 ygofMtHL0
>>50
確か白銀と同速の2.5倍だよ^^

65:ゲームセンター名無し
09/08/09 20:07:07 1qo9ueZFO
というか、1コスにゴリ以外入れるなら1.5コス入れるわー、みたいな感じ?
当たり前だが、呂布ワラとは色々違うわ、やっぱ。



66:ゲームセンター名無し
09/08/09 20:25:33 uUs17yeJO
馬騰居ると呂布を一旦ぶつけて撤退→馬騰ゲーで結構守れる。
一度呂布が暴れてるから相手の兵力も減ってるし、いいと思うんだがな。

67:ゲームセンター名無し
09/08/09 21:02:33 hhhSgb+tO
2コストと言えば
高順

68:ゲームセンター名無し
09/08/09 21:08:22 A1l/sFJkO
>>66
呂布以外を復活させて食べる、って手もとれなくはないしな
これはこれでほぼ雷落とせるから馬騰は色々悪さできる良カードに進化した

69:ゲームセンター名無し
09/08/09 21:44:17 g0eG2uTXO
馬騰型・1.5型とお互い10戦ほど試してみたけど俺には馬騰型はあわなかった

騎馬二枚が駄目だったんだがw

70:ゲームセンター名無し
09/08/09 22:26:20 yUAUvD+g0
飛将バラは呂布、呂姫、ゴリ固定で、あとはお好みだね。
個人的には、やっぱりリカクシ&トウトナが安定だった。リカクシの弓が強いし、柵も便利。
トウトナの活もやっぱり便利と、計略以外での素の立ち回りが格段に良くなる気がする。

71:ゲームセンター名無し
09/08/10 00:39:41 LnfQXzqvO
>>70
固定は呂布、呂姫だけじゃないか?

オレは呂布、呂姫、リカクシ、阿会喃、ユリア鄒

堕落いると反計機略とかやりやすかった
まあチーム的に外せないんだが

阿会喃良いと思うんだけどな
武力6の突撃はそこそこの威力だし、騎兵で伏兵を踏みやすいのも良い
伏兵残ったら呂布も呂姫も動けんし

72:ゲームセンター名無し
09/08/10 00:45:57 RiJd9IhQ0
固定は呂布だけだろ

73:ゲームセンター名無し
09/08/10 00:49:11 qj4jpdjU0
飛将バラに完殺カク入れようかと思ったけど
リカクシ抜くといろいろときついんだよなあ
リカクシは本当に偉大だよ

74:ゲームセンター名無し
09/08/10 07:07:28 ODriqSLBO
人馬号令デッキを考えに考えた結果いくつか出来上がったのが
人馬号令、飛将、馬騰、小力

人馬号令、UC高順、馬騰、馬岱
の四枚型という結論に達した
使用感は今日ゲーセン行くから報告するぜ!

75:ゲームセンター名無し
09/08/10 08:38:13 4UD6XmvY0
乱全凸って1回やってみたいんだけど誰かやった人いる?
新カードなさすぎてまだできない

76:ゲームセンター名無し
09/08/10 10:45:24 oJtZ9dQAO
全突のおかげで
騎兵単しかつかえなくなりました

77:ゲームセンター名無し
09/08/10 12:29:03 CSIaC34cO
呂布系に隠れてるが、破滅KJA強いんだが
献策が開幕からバリバリ行けて楽しいw
KJA 火事場神速 成功英 ゴリラ TandC 軍師リジュトウタク
で証19~20ループしてるが他にユーザーいるかな?
赤壁 反計機略 超絶 忠誠寡兵 等の立ち回り聞いて安定させたいっす

78:ゲームセンター名無し
09/08/10 12:56:17 skOgatY9O
盛り上がってるとこすまないんだが、呂布ワラ使ってる人に聞きたいんですけど、いま計略要員って誰使ってますか?
ついでに裏軍師は(多分陳宮は固定でしょう)誰使ってますか?

自分は成公英に李儒使ってます。計略も使いやすくて伏兵ついてて程遠志とで槍二枚いれれるので重宝してます。
ですが軍師を李儒にするかデイ衡にするかで悩んでいます。
秘策→連環も強いし馬鹿→秘策も…。でも馬鹿だったら于吉のが強くね?でも槍欲しいし…。で、堂々巡りになってます。
金田一機略も多いので裏の手もプレッシャーあるものを選びたいので、意見いただけたらと…。
ちなみに司空クラスです。

79:ゲームセンター名無し
09/08/10 13:12:18 BSHtT4jU0
>>78
俺は于吉・米でやってます。毒李儒は範囲と効果が弱くなってるみたいなんで
成公英は意外と使うタイミングなかったんで于吉にしてます。
やっぱり水禍があれば相手の行動を縛れるのも個人的には良いですし
軍師は陳宮・禰衡がやっぱり安定かなと。
でも最近ミラーが増えてきたんで雷薄でも使ってみようかとw

80:ゲームセンター名無し
09/08/10 14:07:46 e+DWe5kbO
わからねぇ、進撃+赤壁の対象がまったくわからねぇ
飛翔+全凸なんだが、どうすればいい?
ていうか飛翔入れたデッキで雲散ダメ計不老不死はどうしてる?

81:ゲームセンター名無し
09/08/10 14:25:31 qj4jpdjU0
雲散→きっつい
ダメ計→呂姫あたりに撃たせて素武力勝負or士気計算してダメ計撃てないタイミングで超絶再起カウンター
不老不死→当たったこと無いのでわからない

82:ゲームセンター名無し
09/08/10 14:45:49 Qq6CvFx40
>>77
LE呂布 LE陳宮 KJA せいこうえい 軍師董卓 李儒

こんなかんじでやってます。
呂布に破滅献策がかかるからKJAとのコンボがしずらいです。
立ち回りは中盤は献策された呂布の城門である程度削って終盤KJA頼み。
無双はいざってときに使えるんで陳宮と相性が悪いわけではないんですが、ダメ計いたらほぼ詰みます。
米でダメ計対策するか1コス槍入れるかが悩み所ってかんじですね、破滅KJAは。

83:ゲームセンター名無し
09/08/10 15:33:20 u8hrdZlk0
あかかべなんかそんな怖くないけど
人馬で荒らしてればあかかべ無力化できる
進撃はおとなしく帰るか飛翔降臨

84:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:12:25 uHYwgKYWO
>>82
武力10上昇でどれくらい攻城力変わるかわからないけど、士気6で武力20超えが二人になるだけで十分な気がする

85:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:26:51 yRQ/vxGnO
不老不死はマジで発動しちゃうと止めようがないんで、自城まで来たら1コスに乱戦でもさせといて周りに取りかかるしかない
無双撃つだけ損だし

86:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:40:05 177ymOsv0
不老不死は連続乱戦に弱いらしいよ。

あとは、象or竜巻ではじくくらいしか無いか…
ひょっとしたら妖毒が効くかも?

87:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:43:04 jWS7B8GU0
無双呂布、R馬岱、R呂姫、張梁、堕落鄒、軍師陳宮で大尉になれたー
無双もさることながらR呂姫がかなり強いわ
呂布と張梁辺りを焼かれても呂姫で何とかなってしまう

88:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:46:59 c0lnwmWp0
不老不死に毒は有効だね
暗殺の陰謀ですぐ溶けるし

>>87
おめおめ。俺もちょっと前そのデッキでやってたわ

89:ゲームセンター名無し
09/08/10 16:56:32 myJhnnqwO
>>78
俺は米のみで軍師は董卓
結局計略は無双と保険の米しか使わないから、少しでも壁になるような武力要員で固めてる
攻めは知略無双で何とかなる状況が多いし、守りもゴリと波才がいるから呂布が落ちてもそれなりに頑張れる
だから軍師は董卓を登録してるけど、実際は陳宮一択

ところで、妖毒舞陣試した人いる?
華雄・閻行・鄒でゴリゴリ前に出て押し込もうと思ってるんだけど無理かな~?
ダメ計妨害は考えない方向で

90:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:03:41 m9LT5bgPO
>>88
不老不死って質実効果無かった?

91:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:07:46 RDcSGeeh0
>>90
あれは自身の効果だから

92:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:08:54 jWS7B8GU0
暗殺の陰謀は解除戦法と同じで質実相手にも効果あるんじゃない?

93:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:11:51 c0lnwmWp0
>>90
すまん、有効なのは毒舞と暗殺の陰謀
質実されても直接敵に計略使うわけじゃないから効く

94:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:11:57 +YEElcSU0
群雄スレで毒といったら妨害だから、間違えるのは仕方ないと思う

95:94
09/08/10 18:12:37 +YEElcSU0
ちょっと鄒に土下座して踏まれてくるorz

96:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:12:46 EY9Ga5wJ0
麻痺矢とかと一緒で相手の強化計略だから
質実で無効化できないんじゃなかったっけ?

97:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:14:55 noaQaDPk0
暗殺、麻痺矢、弱体化あたりは自身の強化計略だからな
相手の状態に関係なく有効のはず

98:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:45:57 +qYREXECO
>>95
いやいや、それは拙者が引き受けよう。

99:ゲームセンター名無し
09/08/10 18:55:47 3j5eEfYEi
>>90
毒は強化だから効果ある、同様に竜巻で吹っ飛ばしてもok

100:90
09/08/10 19:04:39 m9LT5bgPO
みんなすまなかったm(_ _)m
>>95>>98の代わりに俺が踏まれてくる!

101:ゲームセンター名無し
09/08/10 19:33:39 9FRUNBBM0
>>100
ユリアは俺な

お前は塩ビで十分だ

102:ゲームセンター名無し
09/08/10 19:44:33 +qYREXECO
塩ビに踏まれるとか、見た目ホラーだよね。

103:ゲームセンター名無し
09/08/10 20:06:49 uY1iqIjk0
>>89
ゴツ入れてならやってる
妖毒はどうしても固くしたくなるから知力が足りんのよね
というか群雄単でやってる以上文武両道な武将が少ないのでダメ計はきついよ
魏呉蜀 どこでもいいから2色で組んだほうが妖毒は強いと思う スレに反するけど
単色は不利デッキは多いけど逆に武力無視しての毒ダメはやっぱり強いからいまの武力依存verではやれるほうだと思う

104:ゲームセンター名無し
09/08/10 20:39:42 5+BSgBG0O
ちょっと文武両道武将でデッキを組んでみよう
魔王、張遼、韓遂、馬岱とか・・・見事に騎馬しかいないな、他の兵種に文武両道がいないのは群雄くらいだろうな

105:ゲームセンター名無し
09/08/10 20:55:34 yRQ/vxGnO
とりあえず知力5くらいあれば高いと見なしたほうがいい気がする。が、武力をある程度確保となるとその他要員は

KJA、ホウ徳、全突、馬騰くらいか?
厳しいな

106:ゲームセンター名無し
09/08/10 21:04:37 LnfQXzqvO
>>101
待て、ユリアは当然オレだろう
573枚集めて内2枚は本人から貰ったし

早く堕落師範とか堕落達人になりたい

107:ゲームセンター名無し
09/08/10 21:20:53 RKJmAIXaO
>>106
堕落する師範、達人みたいで笑えるな
しかしそんだけ集めるって凄い

108:ゲームセンター名無し
09/08/10 21:32:05 AxPCBDX7O
>>80
飛将+全突+1コス×3でやってるけど参考までに

部隊が揃っていれば進撃は怖くないので、赤壁に上手く焼かれることだけ考えてる

呂布だけ焼かれる→残りで全突
その他焼かれる→焼け残りで飛将or一人飛将で城門死守

これだけで大分違うハズ
長文失礼しましたm(._.)m

109:ゲームセンター名無し
09/08/10 21:56:11 /j2nbaF50
大尉昇格記念カキコ

暴虐 火事場神速 エンコウ KSG 軍師カクりじゅりじゅ

武力差でかい上他の号令の効果時間短いからすごい殲滅できる
それにしても火事場神速があんなに強いと思わなんだ

110:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:03:09 uY1iqIjk0
>>109
火事場神速は残り30%切り始めれば士気4とは思えない火力を発揮するよね
個人的には麻痺矢のほうが崩射があって使いやすかったけど

しかしこうやってみると本当に乱は飾り特技にしか見えてこない・・・

111:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:10:35 +XKGXQSr0
塩ビ鄒で思い出したが一喝に入れてたわ
決着が流行ったときにそこそこ強かった

蔡ヨウもそうだけどパーツが漢に行きすぎだよな使われないのに

112:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:23:08 YEiap2XD0
>>103
妖毒は蜀群で使ってるよ。連環と組み合わせるのが一番ラクで。

兀を手に入れたが、使い道がなかなか思いつかん。
使ってる人はどういうデッキで使ってる?

113:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:25:56 MHdTqdoQO
>>110
速愚→援弱はガチなんだぞ・・・ゴッツンに掛ければ強いんだぞ!
まぁ、ダメ計と超絶に弱いから仕方ないか

114:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:37:17 gU8qNNRqO
ゴツトツコツ
呂姫
梁興
帯来洞主
波才

で猛進→強遅ってコンボをやろうと思うんだけどダメかな?
コレ
守りは呂姫が何とかしてくれるし

115:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:42:27 c0lnwmWp0
程銀は入れたほうがいいんじゃないかな

116:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:55:46 4UD6XmvY0
遅くなっても跳ね返るはず

117:ゲームセンター名無し
09/08/10 22:55:49 /j2nbaF50
賢遅とか強進入れた方が安定すると思う
そのコンボは寧ろ守りに使えそうだけど

118:ゲームセンター名無し
09/08/10 23:01:08 uY1iqIjk0
>>112
お返しするようだと
ゴツ 祝融 呂姫 暴風 雛 の妖毒
下手だけどニコニコに挙がってるから見てもらったほうが早いかもしれない
天2.5で固いってのが雛にあってる と思う

>>114
守りは呂姫って書いてあるところを見ると攻めで使うんだよね?
猛進からつなげるなら帝銀じゃないと功城ラインから外れるぞい
あと士気9はきついっしょw 帝銀ですらコンボで士気8なのに
最大の問題は猛進の武力上昇が高くないことだな・・・

119:ゲームセンター名無し
09/08/10 23:03:34 bjrzxiEY0
猛進+強進+強遅で城門特攻できるよ!

120:ゲームセンター名無し
09/08/10 23:13:48 aMKAYDEdO
ゴツトツコツゴツトツコツゴツトツコツ×10
噛まずに言えればゴツトツコツ見習い

121:ゲームセンター名無し
09/08/10 23:21:57 3ZztjvkC0
猛進+強進+強遅+衝軍戦攻で特攻しようぜ。

122:ゲームセンター名無し
09/08/10 23:33:08 c8eJk2hq0
くっ・・ 先に言われてしまったw

123:ゲームセンター名無し
09/08/11 00:11:42 fZMPSWbJO
そういや乱計略の知力依存はどうなんだろ
強毒とか速愚の知力依存が高いようなら結構悪さできそうだが

124:ゲームセンター名無し
09/08/11 00:34:50 IZfHy4iw0
>>118
軍師朶思大王もあるし、やってみるよ。
まずは育てないといけないけど。

125:ゲームセンター名無し
09/08/11 00:54:47 81vleAI/O
今日は群雄単としこたまマッチしてお腹いっぱいだぜ

飛将、馬岱、強遅、強進、強毒、超絶再起デッキは異常な楽しさだったw

意外に群雄単が一番マッチした@1品

126:ゲームセンター名無し
09/08/11 02:27:20 r3OmTqxs0
>>113
速愚→援弱・・・気炎に気をつけろよ!w

127:ゲームセンター名無し
09/08/11 08:45:54 W4T2Ok+AO
気炎撃マッチしなさ過ぎて盲点だったww
でも速愚→援弱は武力低下時間が0.5cあるかないかだから気炎なら隙をつけそう・・・かも

128:ゲームセンター名無し
09/08/11 10:18:45 eAhbeFQ60
乱計略って不人気なんだな・・・

エンコウ・馬玩・高定・良好・正義・軍師董卓でやってるが
1品から司空目前までこれたよ
士気4で武力上昇4・兵力1割~2割減・6C(知力4)4c(知力1)の強毒は壊れと思う。

人馬号令さえ手に入れば
ホウ徳・馬玩・馬岱・正義・董白の強毒人馬アタックしてみたいな~



129:ゲームセンター名無し
09/08/11 12:18:43 TJgmz3/10
>>128
俺がいる

俺は人馬、バタイ、カンサツカク、リョウコウ、正義でやった

・・・・人馬カンサツのがよく使うんだよな
強毒は局地戦とかに使う
強毒カンサツは使うんだがな

人馬号令はこっちの兵力の減りが半端ないからリョウコウ使う暇がない

130:ゲームセンター名無し
09/08/11 13:30:31 NJdwJacJO
人馬号令と完殺使うぐらいなら完殺2度がけの方がいい気がする

131:ゲームセンター名無し
09/08/11 18:33:09 KiG3MU+/O
>>129
完殺かけた相手を逃がしたくないなら、白馬を使えばいいじゃない
完殺→白馬→完殺戦法…

ちょっと太いまで駆け抜けてくる!


132:ゲームセンター名無し
09/08/11 18:59:24 TJgmz3/10
>>130
人馬計略セリフがかっこいいから使いたいんだよ・・

133:ゲームセンター名無し
09/08/11 20:32:31 5Sx87eK1O
暴乱は、かつての連計と同じ匂いがする
その特技持ちで固めなきゃならないことが一つ
わざわざ固めて計略使っても士気相応の効果すら得られないことが一つ

134:ゲームセンター名無し
09/08/11 20:40:57 NJdwJacJO
そしてSRホウ徳はSR馬騰の再来

135:ゲームセンター名無し
09/08/11 20:59:00 0oYcA8LZ0
暴乱は士気相応の効果はあるぞ。
乱持ちに残念なのが多いのが敗因。

決起は当初ノーリスクでスペックもほぼ普通以上だったのになぁ。

136:ゲームセンター名無し
09/08/11 21:03:07 AMIH4Gce0
乱計略メインにデッキ組むと超絶相手に打つ手が無いのがな

137:ゲームセンター名無し
09/08/11 21:41:05 81vleAI/O
>>132
5枚デッキで「ヨッシャ!!飛ばして行こうぜ!」って聞くと湘爆気分に浸れるよなw
素で全突に負けるけど

138:ゲームセンター名無し
09/08/11 22:23:34 fZMPSWbJO
>>135
スペックはまあ脳筋は群雄の特徴みたいなもんだから仕方ないとして、
乱持ちで暴乱計略以外の奴の計略が使いづらいのが多いのが痛いな
一閃の馬岱、閻行。秘策の成公英あたりはまぁいいんだが…

139:ゲームセンター名無し
09/08/11 22:35:51 DN4Q5PG40
連計が微妙だったとか 毒の連計愛用してたぜ?

140:ゲームセンター名無し
09/08/11 23:33:03 Vqx1yCX3O
妖毒と傾国のW舞いを考えてる構成が難しいなー
てか傾国は今回生きてる?

141:ゲームセンター名無し
09/08/11 23:48:53 xUBJYT4w0
傾国以外のデッキ使ったことないです
呉は嫌いなのでほとんど一色です(たまに魏と組むくらい)


移動舞が群にきてからというもの毎日が楽しいです。

今日10連敗しましたw

142:ゲームセンター名無し
09/08/12 01:11:46 lZwDIMHs0
そんなに回数試してないからなんともいえないけど
妖毒+傾国(破滅)で隙あらば絶対防御も舞えたらいいなデッキならやった。


妖毒は守りより攻めてるときのほうが強いきがする。
あと挑発がキツイw

143:ゲームセンター名無し
09/08/12 01:20:28 xxKCcAuW0
乱は計略自体は強いと思うんだがスペックと群に超絶対策が無いのがな

今日使った中で一番強いと思ったのは残念ながら速毒と麻痺矢を混ぜた奴だった

144:ゲームセンター名無し
09/08/12 01:44:25 R/vkdazV0
ある意味速毒が一番超絶対策になってるからなぁ

あと閻行の一閃でも武力4は確殺じゃないわ
低武力弓で次の瞬間に撤退するくらいの兵力が残る

武力6には8割くらい通るし既存のダメ計とは大分計算式が違うのかな

145:ゲームセンター名無し
09/08/12 02:26:01 9DBSeam80
兵力8割くらいの武力7吹っ飛ばしたり
兵力ほぼMAXの呂布に一閃⇒相手無双で3割ほどしか残らなかったりしたから
ランダム値が大きいか、最低値が高いんじゃないかと思う
あるいはその両方?

146:ゲームセンター名無し
09/08/12 07:51:25 FGZceGcjO
そういや一閃が一番手前の敵に絶対あたるって本当?
それとも完全ランダム?

147:ゲームセンター名無し
09/08/12 08:26:17 OFowzXaz0
>>137
正確には計略セリフ「さぁ、飛ばしていこうぜ!!」だなw


どうでもいいけど皇帝様の自爆、範囲拡がってない?
前はカードの角が範囲から出るくらい小さかった記憶があるんだけど・・・

148:ゲームセンター名無し
09/08/12 09:03:40 BLCxNHcuO
御大将使いに質問。
知略昇陣無双の対策に陣略連環を使う場合、
自陣と敵陣どちらに置かれると嫌?

巍群大喝バラ使ってるけど、
陣略付き無双で城門に突っ込まれるとなすすべがなくって。

149:ゲームセンター名無し
09/08/12 09:34:38 aKjkYKC40
知略無双前提とするなら連環陣は
あまり対策になってない気がするけど…

大喝のデッキは転進再起が多い気がする
無双を逃げられて士気差作られる方が連環より全然堪えるなぁ

150:ゲームセンター名無し
09/08/12 10:24:44 HfHswPa1O
>>147
3.12あたりで一度広がってるけど、さらに広がってる?
カードすっぽり覆うぐらいの範囲なら変わってない

>>148
無双されたら連環では止まらないと思うんだけど。時間稼ぎなら自城から少し上がったあたりに仕掛けるのがベターかと思う
でも魏群なら、雲散とか自縄自縛とか、他にやりようはいくらでもあるような

151:ゲームセンター名無し
09/08/12 10:28:09 THq1PSeMO
そもそも大喝自体が離間なんかよりよっぽど辛いからなぁ
まぁ連環敷くなら自陣側よりのがいいと思うね

152:ゲームセンター名無し
09/08/12 12:56:46 BLCxNHcuO
陣略アドバイスありがとう。
ver2の時は呂布ワラ相手は兵法連環が鉄板だったから、
陣略もそれでいいと思ってたけど、
今はそうでもないのか。

デッキがトン・呂姫・リカクシ・牛・ゴリで雲散入れるの難しいと思ったから
陣略で何とかできればと思ったけど、あてが外れてしまったな…。

153:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:14:03 i0Xkd4GWO
ver3初期に引退して、最近復帰したんだけども、呂布バラでver3初期の資産で呂布バラ組むなら、何かオススメない?今は呂布、匙、リカクシ、T&C、トウハクなんだけど、裏計略が乏しくて、悩んでます。お知恵拝借したい。一応ver3では大尉昇格してやめました。

154:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:16:41 diTlRWZl0
呂布、呂姫、リカウシ、あと適当(ゴリ、活組など)で良いんじゃない?

155:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:21:06 HfHswPa1O
牛かゴリを卑弥呼に替えるのがベスト。卑弥呼もってれば、だけどw

知略昇陣>知勇一転>天下無双で超長時間神速騎兵とかロマンだなー、と思ったが、士気3蓄まるまでに知勇切れちゃうかねw

156:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:25:59 diTlRWZl0
>>155
そもそも大喝が入ってたら呂布対策それだけで充分なんじゃね?

157:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:31:28 HfHswPa1O
>>156
知略陣の中か外かにもよるけど、無双中はわりと早く動き出しちゃうから、対策としては微妙なとこじゃないかい?

158:ゲームセンター名無し
09/08/12 14:51:43 JnBTtTHt0
>>155
一転は士気5だから、知略内で打てば7cくらい普通に持つだろ

159:ゲームセンター名無し
09/08/12 15:18:11 RSvL1dkVO
流れ切って悪いんだけど、無双呂布使ってる人にちょっと質問が…

雲散と棒夫人の入った魏武相手にどういった立ち回りしてますか?
基本的に無理ゲーなんでしょうか(^^;)

160:ゲームセンター名無し
09/08/12 15:28:57 DEOUVbMxi
棒金魏武とかなら射程外から無双撃つとかでいいんだが、雲散入りは無理ゲーでいいよ
基本は素武力と他の計略でなんとかするしかない

161:ゲームセンター名無し
09/08/12 16:10:16 zHj3olUjO
雲散入りは撤退させてから使う
ってか、サブ計略入れてないお前が悪い

162:ゲームセンター名無し
09/08/12 16:28:12 NUOlyD/sO
>>159
魏武は必ず号令の時に横一列になるからそれを見越して馬鹿水禍で流す。

雲散の最も良い対処法は無双打たないこと。
最初から無双は諦めて水禍を前提にするが、反計されないように水禍と無双を分けて運用しなるべく反計を無双にむけるよう努力する、かな?

163:ゲームセンター名無し
09/08/12 16:32:51 JnBTtTHt0
ぶっちゃけデッキ次第。局地雲散なら1回きりだし、金田一なら回避できる
全員まとめて出城直後に無双で視線外してもいいし、呂布に視線集めてサブ計略でもいい
やりようはいくらでもあるから、頭使ってがんばれ

164:ゲームセンター名無し
09/08/12 16:41:45 HfHswPa1O
金田一なら無双となんかを一緒に出して、囮計略で使い切らせるという手は有る。両方とも反計範囲入ってれば、無双を警戒して反計せざるをえないだろうし
雲散については殺してから使えとしか

165:ゲームセンター名無し
09/08/12 17:07:12 9nb9vxf80
>>164
それたまにヤケで狙うけど、引っ掛かってくれた事ないw

166:ゲームセンター名無し
09/08/12 18:33:00 nbeHFmFb0
堕落舞って雲散反計の士気を~みたいなのどっかに書いてなかったっけ?
ありゃ機略の話か

167:ゲームセンター名無し
09/08/12 19:35:55 j6xfKrXrO
携帯から失敬
>>150
一回大きくなってたのか・・・すっぽり入ってたから変わってないんだろう
サンクス!!

168:ゲームセンター名無し
09/08/12 19:36:21 lZXPln6+O
丞相記念カキコ
デッキは飛翔、リカクシ、呂姫、楽就、ゴリ 
テンプレはトウトナだけど開幕とりやすくするために募兵持ちに変えてみた
かなり使いやすかったです

169:ゲームセンター名無し
09/08/12 19:54:26 qjFQy3ZFO
雲散反計機略には開幕なんとしてでも一発取って中盤毒二度掛け、終盤三度掛けで逃げてきた
でも毒若干弱体してるくさいんだよね

170:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:00:42 cP1lbf+T0
今更ながら5枚全突に馬岱入れたタイプ面白いね。
基本的に全突は勝ちも負けもワンパターンで飽き気味だったから
それを崩せるという意味でもありがたい。
馬騰も戻ってきたので馬超軍率高いのも嬉しい。

さすがにUCホウ徳入れた4枚は趣味の域を出ないかな…

171:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:00:53 arutB1ps0
若干ってレベルじゃねーぞ

172:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:09:01 RSvL1dkVO
159ですが、皆さんありがとうございますm(_ _)m
サブ計略はあるのですが呂布バラでエンコウの一閃と米なんですよね(>_<)
頑張って頭使ってきたいと思います!!

173:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:20:20 9BSQ6xj60
無双呂布、R閻行、張梁、裴元紹、張魯って感じか?
雲散と丁夫人入り魏武だと武力低いから一閃連打
生兵法過ぎるかな

174:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:35:44 9e016ELc0
>>137
ほんまそれ笑
セリフかっこよすぎ

あと人馬号令は超絶より大喝のほうがはるかにつらい
大襲撃、王悦あたりも上手く使われると手も足も出なかった


軍師王異の速軍を早く使ってみたい
李儒の増援に速軍つけたやつでは代用しきれない

175:ゲームセンター名無し
09/08/12 20:53:14 zHj3olUjO
>>173
それなら2コスト入れて米4の方が良い
馬玩でも入れとけ

176:ゲームセンター名無し
09/08/12 21:21:34 9BSQ6xj60
>>175
ん?↑に書いたのは>>171の言葉から推測したデッキね
わしは呂姫と馬岱入れた無双バラ使ってるよ

177:ゲームセンター名無し
09/08/12 21:29:47 zHj3olUjO
>>176
そうだったなスマソ
やっぱり呂姫安定だな
ワントップデッキに入れるだけで攻めのバリエーションが広がるな

178:ゲームセンター名無し
09/08/12 23:15:59 9BSQ6xj60
呂姫入った呂布バラ使いやすいねー
大尉に上がったばっかりだけど連勝しまくって証3になれた
馬岱の一閃も超絶便利だしね

179:ゲームセンター名無し
09/08/13 01:16:52 +fwRPOgpO
呂姫入り呂布バラっていつ無双改使えばいいのかな?

武力15に士気5は、無双カウンターを考えると重くて撃ちにくいんだよね
俺は完殺で中コスト倒して無双カウンターが安定したんだ

もしよかったら教えてくださいm(_ _)m

180:ゲームセンター名無し
09/08/13 03:28:11 8+jQQa88O
>>168
おめー
俺テンプレ使ってるんだけど槍かえるだけでそんなにかわるの?
開幕なかなかうまくいかないから、開幕楽になるならかえてみようかと思うんだけど

181:ゲームセンター名無し
09/08/13 06:18:00 xEDGToE70
軍師来たから南蛮単組もうと思ったが、移動舞陣がシナジーしないでござる
何で新祝融は舞じゃないんだろうか

>>179
反計で睨まれてる時と、どっちかの城門に居て兵力が欲しい時が使い時だと思う。簡単に言えば

182:ゲームセンター名無し
09/08/13 07:32:18 qFuNQNYMO
>>180
トウトナより伏兵が踏みやすいから多少は楽だよ。
まあ伏兵2枚以上いると攻城まではなかなか難しいけど
あと雲散魏武に対して頑張れるのが個人的にはでかい
とにかく素武力が高いから多勢でもわりとお茶を濁せる。雲散されても士気差があんまりつかないし。

183:ゲームセンター名無し
09/08/13 08:10:22 2GFawJzZ0
>>179
反計が怖いときと呂布が戦えないときかな
わしの腕だとうっかり呂布が連環喰らったりする時がある
その保険として無双・改で攻めor守るって感じです
上手い人たちから見ると呂姫要らないのかも……

184:ゲームセンター名無し
09/08/13 08:23:06 8+jQQa88O
>>182
ありがと、活持ちで伏兵の処理をしたい気がするんだけど個人差なのかな

雲散魏武相手に対抗手段増えるのはいいね!
募兵ないけど選択肢増やす意味ならコシャジも強そう
開幕から上手く使えばぐだぐだにできそうだし

185:ゲームセンター名無し
09/08/13 08:31:15 +fwRPOgpO
なるほど、連環反計対策になるのは大きいね
確かに防衛や攻城にも便利だね

ちょっと呂姫入れてやってくる
ありがとうございましたm(_ _)m

186:ゲームセンター名無し
09/08/13 09:05:22 KNYFH1wx0
すぐ戻るぜい

早く計略の仕様を直してくれないかな

187:ゲームセンター名無し
09/08/13 10:15:59 bTwijc12O
使用TOP100に、群雄勢10人しか入ってないんだね…
マジで呂布でもってるんだなあ

188:ゲームセンター名無し
09/08/13 10:38:15 5iUttja2O
群雄単自体は前より増えた印象なんだがなぁ
自城削り周りの計略を調整すれば暴虐が来そうではあるが
後今馬多めデッキが辛いのが群雄の苦しいところか

189:ゲームセンター名無し
09/08/13 12:07:17 qFuNQNYMO
>>184
少数派かもしれないけど自分はゴリで1枚は処理するようにしてます
コシャジもありかもしれませんね。ただ自分の立ち回りだと素武力で押しといて士気5で即無双・改を打つことが多いんで立ち回りを色々考えてみます。

190:ゲームセンター名無し
09/08/13 12:19:50 0rIUqWcmO
夜wikiの動画のページ少し編集してみたけどどうだろう?
埋もれてる動画とか多いと思うし、司空か丞相以上の方のマイリストとかおすすめで乗っけてみたいけど、うp主さんたち的にはどうなのかな
直リンじゃなくてもキーワードくらいはあってもいいとは思うんだが


191:ゲームセンター名無し
09/08/13 12:57:30 8+jQQa88O
>>189
自分は士気5たまる頃には仕事終えて引いてること多いかもしれないです
同じデッキのうまい人のプレイみてみたいです

192:ゲームセンター名無し
09/08/13 18:21:30 A1W6mqUp0
魏続ってダメ計対策になるのかな?
上昇値がどこにもないから気になる

193:ゲームセンター名無し
09/08/13 18:22:58 TZ0U/KgaO
今日当たった群雄の戦士の人よ 
『やるなー!いい勝負だったぜ!』

byゆきぽの人

194:ゲームセンター名無し
09/08/13 18:24:10 G28ZKEw00
司空昇格記念カキコ
呂布 呂姫 阿会喃 于吉 ゴリ 軍師 陳宮 禰衡
です。
于吉はあまり役に立ってないような気がするが、いると相手がバラけてくれる気がする。






195:ゲームセンター名無し
09/08/13 23:04:51 5cw+CEq/0
>>192
正直あまり・・・上昇値以前に速度低下はデメリットとしてデカすぎるから
攻城時以外はまず使えない

196:ゲームセンター名無し
09/08/14 03:19:27 Dnr9QrPi0
暴虐、2コス槍、白馬、賢遅、秘策
とかはどうだろうか、白馬で様子見て
敵前で賢遅使って槍弓だけ速度落とす
その後は秘策か暴虐の2択で・・・
士気12使うけどな!!

白馬2倍速は確定だったよな?

197:ゲームセンター名無し
09/08/14 03:30:04 OD/2543jO
>>196
白馬は1.8倍

そんなことするなら相手の槍を一閃で落とした方が手っ取り早い

198:ゲームセンター名無し
09/08/14 03:40:33 2hBGWqqx0
乱って稼動前から言われてたように見事に連計の二の舞だったなw

199:ゲームセンター名無し
09/08/14 04:29:02 +BD4gt190
乱は計略の仕様は結構よかったけど乱持ちが一部の新カードのみ&融通の利く乱が少ないのがなぁ・・・

乱は既存のカードにもつけるべきだろ、常識的に考えて

200:ゲームセンター名無し
09/08/14 04:32:03 uyTY+2FoO
≫198

使ってみて同感。

現在主流の高武力で押されたら無残。

何もこんな死にカード多い勢力を中心に出さなくても…。

蜀で出せや。

201:ゲームセンター名無し
09/08/14 04:42:52 R8Uux9FA0
>>199
わかる。韓遂に乱が付いてたら俺は韓遂 閻行 馬玩 程銀 成公英or成宜という夢の韓遂軍で遊んでたw
乱が無いせいで韓遂がことごとく活きないんだよなぁ・・・


202:ゲームセンター名無し
09/08/14 04:49:01 +BD4gt190
>>201
董卓とか馬超が乱もってないとかマジ意味不明
王子服や董承は乱もってるけど決起計略で乱持ちがいないのも残念すぎる

カードデザイン真面目にやってんのか?とか疑ってしまうわ

後速毒みたいな核になりうる乱が呉のコス1弓がもってるのもまた意味不明

203:ゲームセンター名無し
09/08/14 06:58:09 nAsna6NaO
暴乱はかつての連計のように、陽の目を見ることなく消えていくでしょ
群の民は呂布使ってろってのがSEGAの答えさね
大人しく呂布バラ使ってようぜ

204:ゲームセンター名無し
09/08/14 07:23:29 JsQQ4EbuO
ver3.5 群雄デッキランク
呂布ワラ バラ
テンプレ飛翔バラ
~壁~
シユウバラ
献策KJA
全凸
~越えられない壁~
人馬
暴虐

修正よろ

205:ゲームセンター名無し
09/08/14 08:32:38 c0jSlj8X0
>>204
妖毒 苦楽あたりはやってる人はやってる
割合としては全凸と同位かちょい上ぐらいじゃない?
でもまぁ両方とも2色が多いけどな

206:ゲームセンター名無し
09/08/14 09:29:27 rvapNnNC0
>190
乙!
群雄関連のキーワード検索って結構出てくるんだね~
個人的には参考になりそうな動画はどんどんピックアップして欲しいな
うpしてる人も基本的に見て欲しい人達だと思うしね

207:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:00:02 mwx+3z8VO
証4から品降格記念カキコorz

どう見ても今バージョンは漏れ向きじゃないです本当に^^

208:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:16:01 2hBGWqqx0
攻城兵→基本的に死にカード
象→仕様変更で1コスの金環以外ほぼ全てが死にカードや弱カードに
乱計略持ち→現状では死んでる
群雄待望の新号令→スターター並の勝率

ひどいw
今は呂布が暴れてるけどこいつ殺されて他がろくに上方修正されなかったらかなり苦しいな

209:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:18:44 1nk0UHySO
別に象は死んでないぞう?



( ´w`)

210:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:23:35 qLXMZTeTO
象は前の武力差の恩賞で召還とワラに入る金環が活躍しただけで
他の象たちをみれば象が活躍したわけではなかったとわかるよ
槍象は今でも組めば当然馬に強くなる

211:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:30:29 uyTY+2FoO
≫208

群雄勢力強いよ。
強いカード一杯あるし…
俺も群雄使おうかな!


↑なんてセリフを一度でいいから言われたい。

212:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:34:08 nAsna6NaO
だから群単は呂布でも使ってろって
他は弱くても無双と飛将は強いからさ
そいつら入れて、サブ計略入れて、武力要員突っ込んだらデッキになるだろ

213:ゲームセンター名無し
09/08/14 10:36:48 2hBGWqqx0
武力依存度の高い3.11のとき象は大して使われてなかった
それがワラVerの煽りを受けて環境的に強くなったせいで目をつけられ
武力依存度を戻して更に兵種アクションも弱体化したらそりゃ使えない

214:ゲームセンター名無し
09/08/14 11:03:23 jANGPWy6O
>>208
南蛮王はまだ死んじゃいないぞ
相手の号令も結構短いから強奪で一人二人は捻り潰すよ!
計略短いのはご愛嬌

え、もともとそんなに活躍してない? うん…そうだったね…

215:ゲームセンター名無し
09/08/14 11:05:33 OD/2543jO
ごっつんの固さとはじきの減り具合には可能性を感じるぜ

216:ゲームセンター名無し
09/08/14 12:54:23 0m1PG8iAO
考える兀突骨
知勇一転号令かけた兀は学者さん

217:ゲームセンター名無し
09/08/14 14:20:50 1FVY+p8iO
呂布以外にも張角さまや馬超や大将軍がおるて

218:ゲームセンター名無し
09/08/14 14:28:52 gqMO6WuMO
>>209
死んでは無いけどあまり見ないよね…
群雄単チームの中でも象メイン使ってる人1人しかいないし。
多分赤壁や超絶馬が増えたせいだとおもうぞう。

219:ゲームセンター名無し
09/08/14 16:23:50 fwz7WJ860
>>216
知力10の猛進号令・・・どのくらい走り続けるのだろうか

220:ゲームセンター名無し
09/08/14 17:06:51 vKS4QSsz0
象は呂布・馬超・孫策とかの超絶馬がね・・・
VerUP前は象で頑張ってたけど今回は流石にどうにもならない感じで挫折(´ω`)

221:ゲームセンター名無し
09/08/14 17:52:34 cDPBmSRtO
1.5コス象が追加されたから単色での選択肢が飛躍的に増えたのは、象デッキ的にはプラスなんだけどねえ
象完殺でがんばっちゃいるんだが

222:ゲームセンター名無し
09/08/14 19:01:26 QlRNWNo4O
やったぜ!ついにLE呂布を引いたぜ!
その前までの3.5SRの引きがLE虎痴、全突だぜ!

新カード、追加されたんだよな?

223:ゲームセンター名無し
09/08/14 19:05:16 swY0K2z+0
>>222
俺が今日引いたSR董卓やるから涙拭けよw



一緒に飲もうぜ、俺のおごりだ・・・

224:ゲームセンター名無し
09/08/14 19:05:19 GbrG8uV7O
天下無双呂布
人馬ホウトク
閻行

超絶再起
が調子よかった。レイピアの強さはガチだとおもう。

225:ゲームセンター名無し
09/08/14 19:44:17 jANGPWy6O
>>222
君にいい言葉を教えよう。絶望の淵にいた俺を救ってくれた言葉だ


「新カードなんて都市伝説」

226:ゲームセンター名無し
09/08/14 21:01:49 7D2nZi/9O
>>224レイピアなんて呼び方はLOVやってる人間にしか伝わらないからな。
 
怖いお兄さん達が来る前にやめなさい。

227:ゲームセンター名無し
09/08/14 21:17:18 CFTK8MWeO
>>224
そうとうキモいから巣に帰れ

228:ゲームセンター名無し
09/08/14 21:23:55 Hf9GpqEG0
>>224
米あるのに超絶再起いるのか?
それなら素直(?)に知略のほうが安定しない?

229:ゲームセンター名無し
09/08/14 21:27:23 qwnIPmsG0
米と超絶再起は別物だろ
米は保険で超絶再起はカウンター用

230:ゲームセンター名無し
09/08/14 21:29:06 7DA+2n5HO
今日飛将、悪鬼、馬謄、米、G超絶を試したらかなり安定した
ただ伏兵が多かったり、赤壁いたりするときついけど…
悪鬼か馬謄を他のやつにした方がいいかな?どう思う?

231:ゲームセンター名無し
09/08/14 22:03:44 dPaBaqbKO
>>230
対赤壁ならシユウでいいんじゃね?
素武力はグッと下がるけど

232:ゲームセンター名無し
09/08/14 22:16:50 KvAvFFZn0
火事場神速と麻痺矢って誰か検証した?

今日神速つかったんだが黄色ギリギリで雷おちなかったし雷落ちたら速度は2倍より速く感じた体感かもしれないけど
雷おちるのどれくらいから?

233:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:05:03 TDeM7Np4O
>>232
4割ぐらいじゃなかった?俺も検証してないからわからないけど

陥陣営を使った方が(ry

234:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:10:04 tOInZ8cW0
45%らしいぞ
陥陣営が強くなるのもそのぐらいからだから、いるだけで抑止力になる
・・・と言っても黄色まで削りあう試合はなかなか無いし、そのためにあのスペックを入れることは無いか

専用のデッキを用意してナンボだと思う

235:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:13:50 nAsna6NaO
暴虐は計略性能終わってるし、破滅献策は本体スペック悪くて使い辛いし
何よりこのゲーム、自分から城削るのはリスク高過ぎだろう

236:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:22:52 2hBGWqqx0
ただでさえ城ダメ減ってるのに単体が神速や麻痺矢になったところで取り返せないしな
稼動初期のKJAみたいなぶっ飛んだ性能じゃなけりゃリスクに見合わない

237:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:23:08 swY0K2z+0
破滅舞なら城ダメのディスアド0で火事場強化できるYO!

KJA・火事場神速・火事場麻痺矢・成功英・原始

よしできたこれで勝つる!


238:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:28:26 KvAvFFZn0
でも今Ver城門さえ通さなかったらよっぽどじゃないと落城なんてしないし
壁はあるていど殴らせて士気さつける勢いで殴らせて計略で自分の城削ってばこばこ殴れば戦えなくもないとおもう

まあ今日火事場暴虐神速麻痺矢やった感想なんですけどね
まあ低士気強化もあるとだいぶん楽になるし意外といけるかも

239:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:31:54 2hBGWqqx0
今は呂布をはじめ、超絶が多くてその対策で赤壁連環雲散とかも増えてるから
環境的にも厳しいだろう

240:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:43:39 VO1ium/60
そもそもこのゲームは敵を倒すゲームじゃなくて城を攻撃するゲームだから
ただでさえ攻城が難しくなってるのにアホみたいに暴虐攻城許してくれるような相手はそうそういねーさ

241:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:46:15 QlRNWNo4O
>>223>>225
ありがとう強敵(とも)よ
ガチで呂布は欲しかったからいいんだ
つ、強がってる訳じゃないんだからねっ

ところで、最近無双、無双改、トウトナ、ゴリ、金柑でやってるんだが、伏兵がつらくて変更を考えてるんだ
トウトナはバタイ待ちとして、金柑のを小力にしたら攻城が微妙だった
今日破才を引いたんだが、象と(軍)歩兵の固さと攻城力はどんな感じなんでしょうか?

242:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:46:34 Hd4Uid05O
>>239
破滅KJAに麻痺矢入れて使ってるが、正にそれなんだよなぁ…
速度も上がる超絶に負けて、更にこれらと同じ対策取られると辛くなる。

徐栄ゲットしたら悪鬼と組もうと思うのだが、今の悪鬼、一回でどの位削れるかな?

243:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:53:39 RS/I1kLE0
そこでSR王異ですよ

244:ゲームセンター名無し
09/08/14 23:54:29 wpSLcO+X0
>>242
悪鬼1回で合計23.5%自城削りってとこは変化ないみたいだよ。

今verの白馬陣って1.8倍速らしいが、槍が刺さるようになったほかにデメリットはなさそう?
馬のいないイビツなデッキ使ってるんで、速度増加がいると有難いんだが。

245:ゲームセンター名無し
09/08/15 00:52:20 pXBJ4nmJ0
SR王異って、どんな感じに運用すればいいの?
自城削り計略を相当連発しないと舞う意味ないし、ある程度削ったらKJAとか火事場とかでいいじゃんって思う
落城するほど城削り計略使う意味あるのかな

246:ゲームセンター名無し
09/08/15 00:59:33 lbzIvHtd0
悪逆無道も一応制限なく使えるようにはなる。
前verだと城ゲージ10%の時点で武力+15だったって話があるから、今もそのままなら張繍とか李カクシも超絶ってことに・・・

247:ゲームセンター名無し
09/08/15 01:22:58 Gb1pEtDQ0
>245
破滅とセットで待つんじゃないかな。
今日忠義で遊んでて遭遇したよ。高順が月姫落雷で落ちなくてね。
武力30の陥陣営にあっという間にすりつぶされてしまった。
敵軍は
SR王異、厳氏、李確&確シ、高順、丁遠志、弓李儒

248:ゲームセンター名無し
09/08/15 02:02:53 WpHKAtQb0
張衛の火事場麻痺矢使ってみたけど
自城9割程削って武力が5から19になった。

移送速度は0.5倍位のような気がしたけど偉い人補足お願いします。

しかし、呂布になれた後シユウ使うと最高武力8が心許無く感じるなぁ

249:ゲームセンター名無し
09/08/15 02:20:31 cH1QOHNVO
火事場神速は9割削ると25くらいだったな
速度上昇は唯我独尊と同じ
追いつかなかったけど離されなかった

KJAと比べると、神速の代わりに武力上昇-1or2って感じ


あと暴虐での連環や赤壁は相手に奥義計略使ってもらって城削らせてから、一閃で計略持ち倒して火事場神速でどうにかなったよ
今の暴虐には再起が使いやすい

250:ゲームセンター名無し
09/08/15 04:40:46 dBy2ZYXpO
馬謄が強かった時に辞めて最近またやりだしたんだが、象と上手く組み合わせたデッキってありますか?
一応、馬謄とUCホウトクまで決めてるんだが後が全然決まらない…

251:ゲームセンター名無し
09/08/15 05:17:47 nlD+0Vi70
俺も火事場麻痺矢使ったけど武力19なったな
つうか効果時間糞なげえ

後暴虐なる覇道が微妙っていうけど普通にガチっぽい気がするのは俺だけかな?
まぁこういうのは言っても理解されなそうだからちょっとデッキ構成含めて色々試してくるわ

徐栄もSR王異もないけどな・・・

252:ゲームセンター名無し
09/08/15 05:22:16 Okw32AIwO
俺も破滅防御デッキに当たったわ
デッキは高順、UC張飛、陳宮、王異、厳氏だった
舞が潰せなくて武力30の高順にやられた…
ダメ計がないと無理ゲー

253:ゲームセンター名無し
09/08/15 07:31:34 C/rHtstF0
呂布使ってると金田一より卑弥呼のほうが嫌になる。
効果時間は長くないけど武力-10はきつい。

254:ゲームセンター名無し
09/08/15 09:14:16 eGkUaBz7O
もしかしなくても呂布ワラで赤壁快進撃は
100%勝てない?勝てたためしないんだけど

255:ゲームセンター名無し
09/08/15 09:54:10 WEl8lmK5O
>>251
俺も暴虐やってみたいけどパーツが揃わない…


>>254
その二つまでなら、なんとかなならなくもないが春眠がいると死ぬ
皆はどう裁いてるんだろう

256:ゲームセンター名無し
09/08/15 10:18:14 rrBnKSBkO
その編成だと、無双使わずに米と再起で頑張ればなんとかなる気がする。

素呂布を前に出して計略誘って行けばどうにかなるよ。

257:ゲームセンター名無し
09/08/15 10:46:09 tkJjFJ230
卑弥呼は歩兵とはいえ、
あの士気・範囲・効果は強すぐる。

258:ゲームセンター名無し
09/08/15 10:48:40 HvVPKEH+O
無双同士マッチングした時、みんなどうする?
個人的には、先撃ちした方が負けと思う

259:ゲームセンター名無し
09/08/15 11:42:52 d/XwGNVcO
>>258
周りのワラでいかに戦うかかなぁ
そこで優位になれば敵が先無双するし

西涼の秘策の使い方がよくわからない…呂布が焼かれた時とか?
残りのワラで凌げる気がしないんだ

260:ゲームセンター名無し
09/08/15 12:15:27 0gcW4lyT0
>>259
呂布ワラには秘策いらないと思う 槍が2本ほしいならしょうがないけど
ダメ計なら知略無双で突っ込めばいいし妨害もそこまで流行ってない
呂布がいないときの選択肢は水禍や米、毒乱や衝撃波などいまは選択肢は増えてると思うし
秘策水禍とか士気12だしね それで武力1を2枚は現verやってられない
全凸の1コスに入れておくとかそういう使い道のほうが多いんじゃないかな?

261:ゲームセンター名無し
09/08/15 12:16:30 zCEjYEmV0
3.5の群雄パーツがまだ揃ってないから試行錯誤中ではあるけど
高順 呂姫 リカクシ 1.5の何か 厳氏 軍師朶思大王(移動舞陣)
基本開幕から厳氏でゲージ削り。中盤から奥義使用して厳氏攻城。無理やり撤退させる。

最初は2コスを入れてたけど、群雄1.5は幅広いし1.5枠の採用を1枚にする必要は無いかなぁと
R馬岱を今度試してみる予定。

262:ゲームセンター名無し
09/08/15 12:28:51 mQEgme6o0
閻行強いな
武力40前半の奴の兵力4割持ってった

263:ゲームセンター名無し
09/08/15 12:31:08 qZLQ9cgqO
厳氏の城ダメって減ったよね?
絶対防御の舞でやってみたら思ったより城ダメの減りが遅い感じがしたんだけど
気のせい?

264:ゲームセンター名無し
09/08/15 12:52:50 d/XwGNVcO
>>260
レスthanks
やっぱ呂布ワラには入らないのね
壁にならないし守りでも擦り潰されて使い勝手悪かったんだ

265:ゲームセンター名無し
09/08/15 14:55:15 z9tpzt5C0
>>260
成公英は呂布側の金田一対策に一番いい気がするんだがどう対応してる?

因みに、8月13日のセレクションは
呂布側:呂布・ゴリ・馬元義・董白・成公英・于吉
相手:魏武・賈南風・金田一・牛・蒋済
だったけど、相手の魏武の後秘策2度掛けしてカウンターしたり
端出城からの2択勝負で勝てそうなところまでいけてたよ。

266:ゲームセンター名無し
09/08/15 15:49:09 KoPGtYxG0
成功英って知力いくつに何cとかいうデータある?
ただ武力-3だけじゃ実用性があまり思い浮かばないし

267:ゲームセンター名無し
09/08/15 16:40:45 JxPIU8fQ0
知力-5とあの範囲が強いんだろ

268:ゲームセンター名無し
09/08/15 18:28:46 Pux7AwZgO
全突に成公英はあるだろうか

269:ゲームセンター名無し
09/08/15 18:41:10 esffSxLAO
アリ
全凸 成功英 馬玩 正義 バタイ
ビタ止まりから強毒で壁を堅く出来るのが良いわ

270:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:24:42 7FKmYvTs0
R兀突骨 UC程銀 C梁興 C帯来洞主 UC成公英 兵略衝軍戦攻

とっても楽しかったです。


271:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:34:51 dEa3mn590
なんで盧植の超絶再起には速度上昇付くのに董卓には付かないの?
差別じゃね?

272:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:40:55 ow0lrO6p0
>>262
ランダム幅がデカ過ぎてなんとも

桃園かかった武力11のボク皇后が2割も減らせなかった

273:ゲームセンター名無し
09/08/15 21:52:04 s0pt97Wh0
>>270
で、勝てたの?

274:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:27:27 owrmqzIR0
ニコニコに火事場神速の動画出てたよ。
微妙とかネタとか言われてたが
実際見るとかなり強いな。
武力20の神速ってほとんど一昔前の無双やんw

275:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:40:56 fpfA1PqV0
あれ董卓に速度上昇つかないの?
頑張って探索してたんだが

276:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:43:39 4QkeY7M0O
>259
単純に今の武力依存で六枚デッキがきついような
今バージョン1コストすぐ溶けるぞ
呂布復活までの時間稼ぎにすらならんし

277:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:46:06 rrBnKSBkO
知勇に武力上昇付くのは呉のうにだけだったりしたから、仕方ないんじゃない?
代わりと言っちゃ何だが、武力上昇も強いよ?


278:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:51:23 d/XwGNVcO
>>276
やっぱりワラキツいのか…
最近負けが続いて悩んでるんだよ

279:ゲームセンター名無し
09/08/15 22:55:37 lbzIvHtd0
>>263
減ってる。厳氏で10回殴って58.8だから前verの傾国と同じレベル。

280:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:06:16 7mKquX/L0
>>262
R閻行、R馬岱のダメは相手が武力いくつだろうが基本値45は固定ダメージみたいだね。
50じゃないのが残念だけど、十分強いよ。
兵種の意味で馬岱の方を個人的には推すが

281:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:18:22 Dg0XVFZ2O
群雄唯一の2コス槍ってだけでも援交は価値がある
あるが…勇猛くらいあってもよかったよなぁ

282:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:31:39 qZLQ9cgqO
>>279
やっぱり減ってたんだ教えてくれてありがとう



283:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:33:44 Pux7AwZgO
>>296
ありか
一度やってみようかな
問題は騎馬単使い続けたせいで
その他の兵種の使い方がボロボロ

284:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:42:24 33jOttERO
>>283
ちょwwww
未来レス

285:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:48:30 mt95UA2y0
暴虐が無理とか言ってる人は
ニコニコで暴虐陥陣営の動画を見てくるといい
普通に強そうだぞ 2色だけど

286:ゲームセンター名無し
09/08/15 23:53:15 fpfA1PqV0
ニコ動なんて基本的に上手くいった試合だけ上げるんだから参考にならないだろ

287:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:06:51 bn3J1vBcO
目指すところが明確に見えていいんじゃない?

288:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:12:15 RpXb1xZj0
とりあえず動画の話題出すならurl張ってくれ

289:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:12:50 Sw0/yqefO
>>284
安価普通にまちがた
>>269
だた

290:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:32:45 BAqNr/yp0
>>285
最近の動画で天意目覚め使い始めた人か?
あの人は城ゲージの管理が半端ないよなww

291:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:34:14 zF1kRVz6O
漢軍使いで申し訳無いけど、今日軍師チンキュウ、無双、タイライ、獅子みたいな顔の象、張梁、鄒とかいうデッキに当たって「槍いないし楽勝すぎワロスwww」とか言ってたら普通に中盤落城しました。
群使いの皆様の試行錯誤っぷりにはいつも驚かされます…
いくら鄒で決起が使いにくい環境だったとは言え、まさか落城されるとは…
と、いう訳で本日から群に浮気して象を使っていく事にしました。
これからよろしくお願いします。

292:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:42:13 zvZ0sMMAO
質問なんですが

火事場の神速や麻痺矢は城ゲージが残り4割か1割かとかで武力以外の効果は変わりますか?

それとも一定ですか?

293:ゲームセンター名無し
09/08/16 00:55:50 3ZtUHykp0
一定です

294:ゲームセンター名無し
09/08/16 01:24:26 qSMYIwQFO
気炎呂布・馬玩・成宜・成功英・波才で司空記念カキコ

295:ゲームセンター名無し
09/08/16 02:15:43 6GQqv84AO
>>294
おめでとう~

成宜はガチ

296:ゲームセンター名無し
09/08/16 02:24:23 JSBiazg2O
>>280
なんか固定ダメ45とか言ってるけど嘘だからそれ
武力30兵力5割の呂布が食らっても2~3割残ったから
いい加減勘違いすんな

297:ゲームセンター名無し
09/08/16 02:35:10 e6aOhg+E0
ああ、検証したけど基本値45とかなかったな
献策で武力50まで上げた兵力全快呂布にぶちかまして一割減ったぐらい
二発目で七割まで削ったから相手の兵力がMAXだと補正がかかるんかね
ちなみに武力24の兵力MAX呂布に将閃しても一割しか削れなかった

298:ゲームセンター名無し
09/08/16 03:32:23 vLwiEJ7SO
>>292
一定だが雷落ちなければ効果は薄くなるぞ

299:ゲームセンター名無し
09/08/16 03:38:46 3ZtUHykp0
>>45
亀だが賢遅の乱は知力+5。効果時間はわからんが7~8c以上続くっぽい
ゴツがハゲキャノンで焼け残っててわろた

300:ゲームセンター名無し
09/08/16 06:01:10 SbYsHwhO0
>>270
勝てましたよ。
超絶神速雲散火計がきたら頭抱える一発ネタデッキであることは認めます。
ダメ計は魏続inか奥義で多少は凌げるかもだけど。


301:ゲームセンター名無し
09/08/16 06:02:11 SbYsHwhO0
>>300
間違い。>>270>>273でした。


302:ゲームセンター名無し
09/08/16 07:23:57 OoPgKBr10
兵力8割程度の武力30超えの飛翔呂布にエンコウ2発打ったら間違いなく沈んだぞ
ランダム幅が広いのか?よう分からんな

303:ゲームセンター名無し
09/08/16 08:29:26 8FNXFgdBO
>>302
言いたいことは分かるが、このままじゃ動画でもないかぎり水掛け論だぞ

304:ゲームセンター名無し
09/08/16 08:51:54 6bEB89m80
>>299
THX、その動画自分も見たわ
士気3で+5はかなりガチな気がする

305:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:28:34 /fN3Z4CGO
>>302
でも士気10も使えば大抵は殺せ(ry

気炎呂布使いたいが出ない、乱デッキもパーツが揃わないし…買って方が早いか

306:ゲームセンター名無し
09/08/16 09:31:24 +uVOHlEu0
強毒の乱って計略持ってる奴って2人いるけど、知力1と知力4で効果時間ってどれくらい変わるか知ってる人いる?

307:ゲームセンター名無し
09/08/16 11:13:21 sVyR/4xJ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

気炎と一閃の動画上げてみた。
重なったりして分かりにくいのもあるけど

武力29+の呂布が武力10の気炎で20%
武力10+の呂布が武力10の気炎で35%
武力6のゴリが武力10の気炎で60%
武力4のT&C・金柑が武力10の気炎で80~85%
武力11の劉備が武力8の一閃で50%
武力10+の呂布が武力8の一閃で50%

って感じだった。
一閃が超絶相手にも効くかは使った/使われた事がないので
補完お願いします。

308:ゲームセンター名無し
09/08/16 12:14:44 zvZ0sMMAO
>>293>>298
ありがとう、これで徐英達は補欠枠からも追い出せるよ!

援交の一閃は武力24の鬼神様の兵力4割くらいは吹っ飛ばせるよ!ランダム幅大きいけどなー

309:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:11:00 zF1kRVz6O
まさかの12連敗で泣きそうだぜ…
棒夫人と雲散としか当たらなかった、同一対決無しで。
泣きそうだけど、あくまで群雄でなんとかしたい。
無双、象入りでデッキ案は何か無いだろうか?

310:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:18:06 7mBHCsNI0
テンプレ呂布ワラから水禍抜いて西涼の秘策入れれば?

311:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:20:45 zF1kRVz6O
すまん、テンプレデッキがわからぬ。
無双、水、張梁、テイエンシ、金環、馬みたいな感じですか?

312:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:27:01 MwQ9lQFz0
>>311
キンカン、馬のどっちかが米

>>309
無双、ゴツ、タイライ、米
でいいんじゃない?


313:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:27:41 ZMgdQtjnO
テンプレは活馬じゃなくて米だな

314:ゲームセンター名無し
09/08/16 13:35:28 7mBHCsNI0
あと張魯入れてください。馬抜いて。
要は素の武力で負けなければいいということでしょうから秘策がオススメです。
水禍より士気軽いし。



315:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:24:46 x1ZMQdYrO
というか呂布ワラにこだわることもない気がする

2コスか1.5コス採用した呂布バラの方が今はいいような
無双改、西方、人馬、変化、一閃、白馬と使える計略多いし

司空クラスで無双+人馬入りの呂布バラで最新100戦6割越え維持できてるしね


316:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:33:29 zF1kRVz6O
みなさんの意見を取り入れて…
無双、ホウトク、張梁、金環、セイコウエイは…無茶かな?厳しいかな?
やってみます。

317:ゲームセンター名無し
09/08/16 14:43:53 GKsJsAW0O
環境的に堕落はいるだろ
個人的には必須
棒金機略みたいな士気9が前提の攻めを崩せる

一番いらないのは水禍
威力がガッカリにもほどがある

318:ゲームセンター名無し
09/08/16 15:29:32 sVyR/4xJ0
>>309
自分も10連敗したが、やっぱり皆苦労してるようだな・・・

昨日ふと隣の台をみたら
呂布使いの称号付けて金棒機略使ってる人がいたよ。
ジプシーを堂々と公言しているようで嫌な気分になった。

319:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:37:51 M3SeYtLuO
全突練習中の十品だけど相変わらず使いこなせんw

動画見まくってるけど槍二いるだけでかなりつらい………

320:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:41:57 e6aOhg+E0
全突と人馬号令はこのverはかなり無理があるな
人馬号令が普通に大徳に押し返されるのを見て何とも言えなくなった

321:ゲームセンター名無し
09/08/16 16:44:57 7Po8+lKC0
 つうかジプシー多すぎだろ。
Verアップまでは、ボーナス60あった俺の飛翔バラが、
今やボーナス10だぜ。

322:ゲームセンター名無し
09/08/16 17:42:56 XJnFDQCA0
>>317
今日スイカ使ってみたが禿同
英知号令相手に馬鹿陣張って「まんまとかかったな!」と
流してみたら知力3が残りやがった。群雄の数少ないダメ計が・・・

323:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:13:17 hE2J8W+60
>>321
強くなったカードを使う奴は全員ジプシー扱いッスか
流石ッスね!

324:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:19:00 DadyBqwS0
>>323
別に321は間違ってはないだろう
何をそんなにあおりたいのやら

325:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:21:49 yH3lOMUMO
>>320
だから最近は槍入れた全突とか見かけるんかな
試行錯誤中なのは皆一緒か

326:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:22:43 az6dWaH4O
久々に堕落巨乳使ったが効果時間かなり減った気がする
まだまだ現役で普通に強いけどな

327:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:34:44 hE2J8W+60
>>324
環境変わったのにそれに適応しない事のがおかしいだろ
当たり前の事をジプシー多すぎとか言って何をしたいのさ

あとお前IDがちょっと凄い

328:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:42:38 ATvgRjV2O
というか、今の呂布(気炎除く)を使ってて負けてるのは、
釘機略とか使っても負けるから呂布使い続けた方がいいよ。



329:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:46:49 0Hg/mxK40
ジプシー非難って今までトヨタだった人が性能良い他の企業の車買ったの見てそれを非難してるようなもんだよ

330:ゲームセンター名無し
09/08/16 18:49:48 k/DubZTGO
ジプシーうぜえ
は同意できるけど俺はジプシーじゃないよ!アピールはそれ以上にうざい

331:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:01:28 RpXb1xZj0
>>323
.強くなったから使う人をジプシーって言うんじゃないの?
まあ、それをうぜーというのはまた別の話だが

332:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:36:07 R//AcpAWO
>>319
安心しろよ
俺なんか槍一本あったら人馬ゲーだよ
人馬つえーよマジでw

333:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:48:02 vFjsuVADO
群雄単で勝ちたい
でも呂布ワラは使いたくない

って人は飛将バラになるから、ジプシーとはちょっと違う気がする
まあなかにはジプシーもいるだろうけどね


デッキボーナス入らなくなった=強さが認められてきたってことだからいいじゃないのさ
俺の妖毒全突とか日に日にデッキボーナス増えてるんだぞ

334:ゲームセンター名無し
09/08/16 19:51:13 RN82Df970
ジプシーって大戦ではネガティブな意味で使われてるけど

色んなデッキ使った方がゲームを楽しめるはずだろうに

335:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:01:56 7Po8+lKC0
 別に俺はジプシーは悪い意味としては思ってないがな。
(そもそも、ジプシーが悪い意味って、ジプシーの人達を馬鹿にしてんのかね?)
奇抜さ・楽しさ・強さ、何を追い求めても人の好き好きだから良いんじゃない。

   _, ._
 (;゚ Д゚)<それで、勝手に勘違いして煽ってる人はジプシーなんですかね?

336:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:10:07 dfaRpXrBO
>>334
俺みたいに群雄にあえて限定することで楽しみを見出だす人もいる。
他の国に手を出してもいいがどっちつかずになるよりも一つに絞りたいからなぁ。

上に上がれるか?上がる必要ないし。楽しければそこが自分の場だと思ってる。
上に行くなら他を使う。

337:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:10:25 GKsJsAW0O
>>321
え、オレ飛将バラでボーナス50なんだが
何が原因なんだ…?

338:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:42:37 W7us6WGu0
ぽまいら、ケンカしてる場合じゃない、
今日のセレクション動画花田 勝氏の呂布ワラ出てたぞ。

339:ゲームセンター名無し
09/08/16 20:59:22 JN/cts1y0
堕落巨乳無双が一番安定してるわ
ダメ計・妨害がいたら、舞えばいいし、
知略無双でどうにかなる相手なら舞わなくていいし

ただ、舞わないのであれば、残りの1,5は呂姫にしないと少し厳しいな

340:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:01:25 /DjDgGcb0
いままで群雄単で6枚縛りしてたんだけど今verシユウか人馬じゃないかぎり6枚辛すぎる

341:ゲームセンター名無し
09/08/16 21:45:46 0Hg/mxK40
>>340呂布ワラ使ってるけど中武力が欲しくなる局面が確かに多い


342:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:03:59 1gVSluN2O
verが.変わる毎に強デッキのみを渡り歩く人種

デッキジプシーって言葉はそういう奴等への蔑称じゃなかったのか?

343:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:12:30 q/kJaHZwO
IC2枚消費したが、今回ばかりは全凸に限界を感じたよ…

344:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:15:17 2jFjb9XvO
>>322
威力→がっかり
歩兵→ゴミ兵種
武力1→紙切れ
のトリプル駄目っ子だからね

345:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:18:18 OZqiw19RO
牛金兵げっと
祝融兵マダー?


気炎呂布、馬玩、正義、成功A、堕落スウ使ってるんだけど、他に気炎呂布使ってる人いる?
いたらデッキレシピ教えてくれまいか?

346:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:21:38 RkAl+0MaO
>>322
兵書知力減退にしてる?
曹操だって4だよ

347:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:27:31 qSMYIwQFO
>>345
自分使ってるよ内容は>>294
今日で証17になれました

348:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:36:19 2jFjb9XvO
武力10+の呂布は適当に乱戦してるだけでも1.5コスト以下みるみる溶かすけど
1コストどもは武力6くらいとぶつかってもアスファルトに落とした氷のように溶けていくんだよね

349:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:39:34 Nt6byBwy0
>>345
気炎・米・正義・ゴリ・周倉・金柑
でやってるよー。司空遠いわ…証5周辺でだらだらしてる

350:ゲームセンター名無し
09/08/16 22:59:03 UyqYKwdVO
>>345
ここは気炎、兀突骨、程銀、SKEで

351:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:10:28 k/DubZTGO
気炎リョフは無双みたいにリョフワラがいいのかはたまた乱デッキに組み込んだがいいのか

>>294
正義の強毒って効果時間と毒ダメどれくらい?
スペック要員で入れてるだけかな

352:ゲームセンター名無し
09/08/16 23:18:02 5bneZ7V20
>>351
>>294とは無関係だけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
開幕強毒叩いて成公英が伏兵のまま兵力が減る動画あったよ

353:ゲームセンター名無し
09/08/17 00:29:45 hTo82Gt9O
>>352
㌧クス
見てくるよ

354:ゲームセンター名無し
09/08/17 00:39:57 qu6ipmH/0
見てきたけど正義の強毒は4C弱で兵力減少ミリだな
世紀末の方は6C~7Cらしいから1割強くらい減るのかな
強毒重ねても以外といけるかもしれん
重ねられたっけ

355:ゲームセンター名無し
09/08/17 01:41:39 gph6NTNdO
レス㌧

>>347
すまん、見落としてたみたいだ
おめ~
ダメ計辛くて堕落入れてみたんだけど、まさか波才とは・・・速愚で壁にする感じかな?


>>349
コスト的に周倉→馬元義でおk?

俺証7、ゆっくりいこうぜ~


>>350
マジでいっても気炎とゴツ入れた4枚って結構強いんだけどなww

356:ゲームセンター名無し
09/08/17 01:51:47 owq1QkYY0
徐栄引いたから試してみた。
破滅献策かけて悪鬼した華雄を城門に突っ込んで
徐栄で守ったりカウンター狙ったりしてるだけだったが
これだけでもかなり戦えるな。
守りの徐栄マジでクソ強いんですけどw

357:ゲームセンター名無し
09/08/17 02:41:53 T+a2Bw6A0
>>356
だが徐栄が強いということは城が大変なことになっているわけであって
守ってる場合じゃないことがほとんどじゃないか?

……傾国…?

358:ゲームセンター名無し
09/08/17 02:46:02 bkZT1GKe0
まあ史実通り董卓と組ませられるのはいいけど
スペックが鼻くそすぎるし計略もリスク考えると微妙すぎ
士気3でもよかったろ

359:ゲームセンター名無し
09/08/17 03:52:59 FGtNUxeQO
似たような計略の逆境神速と見比べると泣きたくなるからやめとこう

>>354
確か重ねられたはず。だが消費士気8だからなぁ

ところで速愚かけた象は刺さるのかね?

360:ゲームセンター名無し
09/08/17 08:28:06 5+UgC6O5O
徐栄のメタカードってまさに逆境神速なんだぜ
終盤こっちが強くなる頃には相手も強くなってて城殴れんorz

相手は最大士気的に連発できないからそこを突くしかないんだろうな

361:ゲームセンター名無し
09/08/17 11:24:18 +DdTXEjbO
呂布 ゴリ T&C 1コスト*3
呂布 呂姫 リカクシ ゴリ T&C
呂布 呂姫 リカクシ トウトナ ゴリ

本当に群雄には呂布しかねーなw
そして新カードの役立たずっぷりは異常w

362:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:07:40 bkZT1GKe0
群単は新カードが空気過ぎてつまらん
乱は弱いくせに枠とりすぎだろ

363:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:31:50 xe8RuEqF0
乱は次バージョン(あるなら)かなりの上方修正が
見込まれるから、我慢して!

364:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:34:54 Zny8+HLF0
乱ってそんなに弱い?
士気10~12で2,3種類の乱計略重ね掛けしてガッツリ攻め込め結構ガチなんじゃないの?

試してないから何とも言えないけど

365:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:35:31 Ez1HW3YX0
つーか呂布が強いと群雄は呂布かサジ入れるぐらいしかカード的な対策がないからなぁ
呂布が弱くなって遭遇率が減れば他のデッキも浮上するんだろうけど

366:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:37:56 BfiQ5RL6O
ver.upからまだ一度もやれてない体位なのですが今の巨乳の効果時間はどれくらいですか?

カユウ、エンコウ、巨乳、堕落、コス1馬
なんてデッキ妄想をしてます
9月になればプレイ出来る…

367:ゲームセンター名無し
09/08/17 12:41:23 ILMTNqO+0
>>366 6cぐらい
カウンターって感じでは使えなくなってるから用法変えないとまずい

368:ゲームセンター名無し
09/08/17 13:22:33 5+UgC6O5O
>>366
なんかエロいなw

巨乳は武力依存のおかげで十分やれるよ

369:ゲームセンター名無し
09/08/17 14:22:10 WC7mskgo0
>>355
周倉→T&Cだわorz
何故か未だに1コス復活槍=周倉のイメージが…
証5になったんでマッチすることあるかも
その時は全部隊で気炎撃くらってやんよ

370:ゲームセンター名無し
09/08/17 14:37:00 Oul6AS/G0
最近4枚機略大喝入りに勝てない・・
呂布が怒鳴られるだけでどうしようもなくなる
どうやれば勝ち筋が見えるんだ・・

371:ゲームセンター名無し
09/08/17 14:43:12 I4XaR8QnO
>>355
ちょっと亀レスだが波才は端攻め・攻城妨害要員だよ
今流行りの釘機略も成宜の強毒の乱で武力14になった呂布で押し返せるよ

372:ゲームセンター名無し
09/08/17 15:43:34 gheLL8t9O
>>370
無双全突しゆうでやってるけど大喝は結構やれる。

呂布ともう一人で大喝相手にして、大喝されたら無双。
相手は武力差嫌って(士気差つくし)逃げてくれることが多いが、今の士気上昇速度だと、たいした差にならない。
そんなぐだぐだを繰り返しながら、知略陣たまったらこっちのターン。
知略無双なら大喝きれたあともしばらく続くから城門ぶち込んで完了。

373:ゲームセンター名無し
09/08/17 15:44:10 I4XaR8QnO
頂上にまさかのウキツ無双

374:ゲームセンター名無し
09/08/17 16:45:36 uVS7ifwIO
≫364

先ずは使ってから言いなさい。


てか瀬賀は何を勘違いしたのか乱計略にデメリット効果必要だったの?

乱持つだけでスペックあんなんだし。

375:ゲームセンター名無し
09/08/17 17:39:23 BfiQ5RL6O
>>367>>368
どうもです
1コス馬が悩む…


因みに巨乳の騎上位は好きです

376:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:28:15 MBwiPLSWO
>>374
デメリットがなくなった場合、乱計略の使用士気が1~2あがる気がする

377:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:28:49 gph6NTNdO
>>369
気持ちはわかるw
堕落舞ってやんよ
マッチングしたらよろしくー


>>371
なるほど、ゴリさん的用法か
機略には1勝1敗で悩んでたとこだった、色々ありがとう!

378:ゲームセンター名無し
09/08/17 18:57:30 lw7bwkxBO
巨乳圧殺の計・・・・・・いや、なんでもない

379:ゲームセンター名無し
09/08/17 19:51:18 Otm4VG6sO
>>375
地味に成宜強いよ、強いよ!

380:ゲームセンター名無し
09/08/17 20:57:21 Ez1HW3YX0
乱持ちでスペック冷遇されてる奴って半分ぐらいじゃないの?
平均値って奴は多い気がするけど

381:ゲームセンター名無し
09/08/17 21:31:30 mwMoXbdZ0
乱デッキは計略どんどん使えて楽しいよな
環境変わって超絶かダメ計減ったらもうちょっとやれそう

382:ゲームセンター名無し
09/08/17 22:24:05 BC7YZsyF0
今日の頂上がひっさびさにPIMAだな
やっぱ波才が強いみたいね。歩兵3も楽しそうだwww

383:ゲームセンター名無し
09/08/17 23:09:44 mJ4gopVaO
破滅KJA使ってるが張衛なかなか使えるな。
お膳立ては必要だが、1.5コスが士気4で武力20前後になるのは裏の手にはいいな。

384:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:01:24 xCw1dpGrO
シユウ乱バラってデッキを思いついて試したら証が4増えた。
呂布以外はお客さんだぉ^^

デッキはシユウ・エンコウ・頭重・波才・程銀

385:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:14:02 fKwaNsal0
新カードが空気とかw 輝きを取り戻す!

SR、Rが微妙なのが多いくらいでパーツは優秀だと思うぞ?

386:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:15:41 YH8ZFBQyO
全突を馬超以外乱持ち騎馬で組むことって可能?

387:ゲームセンター名無し
09/08/18 00:18:10 fKwaNsal0
つwiki

388:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:06:29 gbME/ltb0
>>384
頭重って誰よ?

389:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:09:35 YCmZdK120
>>388
冷えた八宝菜に決まってるだろ

390:ゲームセンター名無し
09/08/18 01:13:45 i3Z0vMYbO
>>388
成宜さんの撤退セリフです。新LE劉備・新孟達と並んで必聴ですよ。

391:ゲームセンター名無し
09/08/18 02:27:01 xlHlcDodO
>>343
あきらめんなよ
司空だか覇王だかしらねぇが低証の俺は上にも全凸がいてその人たちを参考にしてるんだ
上が諦めたら俺も諦めるしかないじゃないか

392:ゲームセンター名無し
09/08/18 07:47:25 RdhEoP3/0
諦めたら?

393:ゲームセンター名無し
09/08/18 08:12:01 xmGQTMqEO
そういや全突かかった董白が大喝(素武力)に突撃したら3割も減らなかったんだけど
さすがにラグかなんかだよな?そこまでゴミじゃないよな?
それとも突撃オーラで相殺とかされちゃうの?

394:ゲームセンター名無し
09/08/18 08:36:32 tv9nRj0Q0
>>393
突撃同士の相殺がかなりでかくなってるから、今までみたいに騎馬に問答無用って感じじゃなくなったんだよな。

395:ゲームセンター名無し
09/08/18 11:05:23 xmGQTMqEO
>>394
そーなのかー
どうりで司馬懿とかたまに落としきれないわけだ

ありがとう。謎は全て解けたよ

396:ゲームセンター名無し
09/08/18 13:06:46 ACG/nWg60
全凸は3.13からずっとこんなもん
凸ダメなんかずっと紙みたいなもんでしょ

397:ゲームセンター名無し
09/08/18 14:54:55 8lt/zu/q0
んなこたーない



前Ver.の全突の突ダメはなかなかのものだったよ

398:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:12:19 whczj/og0
気炎呂布を引いたから使いたいんだが、やっぱり5枚が安定かな?
しかしなんで使用率が伸びないんだろうな?

399:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:14:34 fTllcp7T0
他の呂布のが使い勝手いいから

400:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:31:06 vcXHUvn7O
毒雛を引いたからデッキ組もうと思ったが…どういう組み合わせがいいのかサッパリわかんねorz


青井のデッキは参考にはならんし

401:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:48:01 YZCwPAlL0
>>398
俺も使ってみた
他の呂布がっていうのもあるけどぶっちゃけ単純に弱いだけだと思う

脳筋コス3が士気8使ってるのに相手の号令、単体強化、超絶強化、妨害、ダメ計のほとんどに無力なのは
さすがに…

これでスペックが忠義関羽並ならまた違ったろうけど知力1だからなぁ…



402:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:50:07 5XUcHU0NO
むしろ計略を忘れてスペックで使う?そうなると森川でいいしな…

403:ゲームセンター名無し
09/08/18 17:59:41 NbZy4z4s0
ふと思ったんだ・・・

やっぱ乱苦楽は生兵法かな?
苦楽持ってないし枚数多いデッキ扱えないんでどうだかさっぱりなのだけどw

試してみたかたとかいるかな?

404:ゲームセンター名無し
09/08/18 18:43:44 ApAKFs58O
>>398
多分大徳ばりに拡大しても金田一いる限りね…
他の呂布の利点は計略使って城門入れば3~4割
持っていける事やまだ行き渡ってないのも原因かと。
次バージョンに期待…は出来ないか…

405:ゲームセンター名無し
09/08/18 19:20:50 xmGQTMqEO
>>403
苦楽 波才 成公栄 成宜 魏続 1.5×2ってとこか
まあ単色で組む必要がないので魏続抜いて速毒かな
柵乱ていたっけ?


乱計略ってある程度足並み揃えないと弱い気がするから苦楽とは合わないんじゃない?
活槍も欲しいし、普通のデッキよりゴリのバナナに頼る場面が多いだろうからやっぱり基本の型のがいいと思う


>>400
俺は全突に入れてる
ていうか妖毒デッキに全突がいる状態だけど

406:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:28:14 XGGiwMu10
>>405
別に全武将を乱もちにする理由もないんだぜ?

407:ゲームセンター名無し
09/08/18 20:48:20 nMEsFTNe0
>>404
乱の強化と追加カード次第だろうね
群雄内で呂布対策が出来る低コスか、馬玩程銀あたりの強化が来れば、新呂布を入れる隙間や余裕も出来る

408:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:00:59 h6XBmE0M0
>>407
>群雄内で呂布対策ができる低コス
群含む多色構成の鉄板になるにアカイナン賭けるわ

409:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:19:03 kfOV0SkNO
追加カード出たばっかりのこの時期に追加カード次第とか頭お花畑過ぎ

410:ゲームセンター名無し
09/08/18 21:37:57 /cxz023ZO
>>403
俺も構想中だけど単色では乱持ちで固めると伏兵と柵不足が辛い

構想では漢と組んで封印爺を苦楽の養分にしつつ超絶を牽制して士気ができたら強毒、強進、懐治辺りで攻め続けるのが理想なんだけどね

乱持ち1.5武力5柵持ち弓や1コス柵乱が欲しい所

411:ゲームセンター名無し
09/08/18 22:50:00 ACG/nWg60
>>403
それ考えたけど乱ワラでいいんじゃないか?という結論に至った

412:ゲームセンター名無し
09/08/18 23:17:18 YH8ZFBQyO
全突を四枚で
2.5、2、2、1.5
あたりで組むの考えてるんだが
2コストの武力が心もとないな
高順以外武力7だし

413:ゲームセンター名無し
09/08/18 23:20:50 1CAovcm50
>>412
高順はできる子!!
といいたいが士気のたまりが早くて卑屈打ってる暇がなかなかないんだよね
個人的に4枚なら2.5 1.5 1.5 のほうが扱いやすいと思う
馬岱 綺麗 カクなど1.5のほうがサブ計略要員が揃えやすいと思う

人馬?ほら士気7で2.5コスでも打てるじゃない

414:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:29:28 cspXVjcnO
飛翔バラで麻痺矢号令に勝てない…
麻痺矢ひとつなら呂姫でなんとかなるが号令で呂姫と呂布両方狙われたらどうすればorz

415:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:38:57 XdAl5ugEO
>>414
他の3枚が働いて呂布と呂姫どちらか自由になるようにすればいいじゃないか
なんか2戦連続麻痺矢号令だったけどどうにかなった
トウトナを阿会喃に替えたら大分楽になると思う

416:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:47:50 lUbmmmxg0
>>414
バトウがいれば全部解決

417:ゲームセンター名無し
09/08/19 00:49:49 I0s2VPOf0
飛翔バラ?4枚だけど麻痺矢や呉はごちそうですよ

418:ゲームセンター名無し
09/08/19 01:03:52 Aiv7GRT80
無双改→飛将で食う
で解決する気がする

飛将 馬騰 呂姫 ゴリ 好きな1コスの形は安定するな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch