【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ15翻目【サバイバル】at ARC
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ15翻目【サバイバル】 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
09/06/29 22:33:11 z05wmkQQ0
麻雀格闘倶楽部の三麻のスレです

称号付き黄龍様・廃人・初心者・万年段位(マスター含む)などなど
どなたでもお気軽に書き込んでください。

質問等のある方は、
名前欄に「段位もしくはレベル、属性、所属リーグ」を
書いていただくと、答えてもらいやすいかもです。

次スレは980くらいから

■前スレ
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ14翻目【サバイバル】
スレリンク(arc板)
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ13翻目【サバイバル】
スレリンク(arc板)


2:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:06:55 TNWR9CJ60
(・∀・)ニヤニヤ

3:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:11:39 3UwN2caPO
>>1

またこのスレタイ?

もう秋田県

4:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:21:19 guqDwDpZ0
ちょっと、自分の登録名を検索してみたら
プロフィールで一件該当
キモい趣味のオタクが出てきた・・・orz

5:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:23:34 Flhl51NEO
>>1乙!!

6:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:35:38 +jIVaezBO
>>1さん 乙です!

新スレ立つの待ってました。
ありがとう!

7:かごしま ◆5Q42bhbOH.
09/06/29 23:38:26 vlNWVzXoO
>>1
お疲れ様っす



8:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:46:58 9pZFurDtO
8時ジャストはゆずれない

9:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:53:43 wnP7NxpAO
>>1
シブドラ9

10:ゲームセンター名無し
09/06/29 23:59:54 oXL1hibbO
はぎわら

11:ゲームセンター名無し
09/06/30 00:25:52 dCEiRZgtO
ヤフオク佐賀県TEN31

12:ゲームセンター名無し
09/06/30 00:53:01 i95poNgWO
あぁぁ今期はマイナス!スタート
今月金たま-14(鯖のみ)
今までのパターンだと期の頭月でマイナスだとあとの三ヶ月も不調続くんだよな(;_;)
しかし10個づつの金たまボックス2段あるけど
2段目→1段目→レベルダウン
1段目がなくなるとショック大だよな
しかし1年近くレベル50前後打ってるよ(;_;)
これが限界なのかな・・・

13:ゲームセンター名無し
09/06/30 01:07:09 H5Z4M0f60
秋刀魚動画見たが、自分と打ち方が全然違うな。
降りるタイミングは大体同じだが。

14:ゲームセンター名無し
09/06/30 01:09:55 KU2tZjIN0
>>3
お前は過去スレ読んで出直してこい

15:ゲームセンター名無し
09/06/30 01:38:07 bFM5IpAhO
俺は段三と鯖で一時-14までいって先週調子よく今三麻-2まで戻した。星とチャージ合わせて総合+3。
トップラス8%前後だが調子悪い時はほんと全然増えないよね

16:ゲームセンター名無し
09/06/30 02:39:26 D0PjCliCO
ようやく立ったか
>>1
乙!

17:ゲームセンター名無し
09/06/30 03:09:14 1Huw8cT8O
>>1
乙!

クボタより良い仕事してますね。

18:ゲームセンター名無し
09/06/30 06:54:14 FuwvsEqfO
どうしようもない流れが来るのはお互い様だからね、、、

二人にツモツモ祭りされて焼き鳥終了のときもあれば、

東1親で配牌が
9m234555p(赤二枚)東東東西白白発
ドラは5p
最初当然9m切って
次順発来たからリーチ。
一発で白切ってくれて、数え。


こんなあり得ないときもあるもんな。

まあ、だからやめられないんだが。。。
秋刀魚は一種の麻役だな

19:ゲームセンター名無し
09/06/30 10:47:18 4adneRfX0
>>1


>>11
なるほど。レベ99まで上げてから売ればいいのに…中途半端にもったいない。

20:ゲームセンター名無し
09/06/30 11:04:00 S1WrKaM8O
>>1

>>15 俺はちょいとした事情でサブカが秋刀魚ランカー。

メインと合わせると秋刀魚マスター近くw


あ~もったいなw


21:ゲームセンター名無し
09/06/30 13:26:24 bFM5IpAhO
ヤフオクに出てた高知総大将は誰か買ったみたいだね。ランキングから消えてる

22:ゲームセンター名無し
09/06/30 21:31:05 L91ynnhQO
このなかに、秋刀魚で3ヶ月間で150個金珠稼げる方いませんか?

23:ゲームセンター名無し
09/06/30 21:33:14 /QlK/yShO
闘技場やってきたけど…。間違ってサバに入った?と思ってしまうくらい残念な勝率の人達ばかり。AAAとは思えないw
あと3個でレベル上がるから6個浮けばいいな、なんて思いつつ、太なのに.330とか.340の勝率を見て笑わせてもらいつつやってたら、レベル2つ上がったw
2確好きなんだねぇ、勝率低い人達は。競ってる局面じゃないのにクソみたいな点で場を進めてくれるし。リ ー チって言ってるのに、完全安牌をカンして7700を24000にしてくれるし。
東1に親の三倍満ツモってるのにトップ譲ってくれるし。3つ晒してるのに、ドラ切ってくれるし。
いやぁ、笑わせてもらいましたwまた、暇な時にやらせてもらいます。粕みたいな勝率を晒して笑いをとって下さいw

24:ゲームセンター名無し
09/06/30 21:35:51 NcXkCWrrO
そういえば今月SSSだったのに規定対局数さえ打たなかった\(^O^)/

25:ゲームセンター名無し
09/06/30 21:50:44 D1Pi71jGO
>>24
ちなみにその場合はどうなるの? 
SSSは変わらず?

26:ゲームセンター名無し
09/06/30 22:03:47 O0xaDfsMO
>>22 それを聞いてどうするW 数打てば 大概のヤツは稼げると思うよ。

27:ゲームセンター名無し
09/06/30 23:49:53 i95poNgWO
鯖Sグループの大体の降格・維持・昇格ボーダー分かるかたいましたら教えて下さい

28:ゲームセンター名無し
09/07/01 01:25:06 oJlX34pS0
>>27
降格は20~21p
維持は22~29p
昇格は30~31p
確かこんな感じ。

知人のカードが29日にサバSに昇格。その日のうちに規定対局終了。5pほどしかなく、翌30日にカードを挿したらA1降格。
こんなのあり?一日のみのSリーグ…一ヶ月じゃないのかよ?

29:ゲームセンター名無し
09/07/01 01:27:14 efyPJfw8O
>>27
降格ボーダー約20
昇格ボーダー約30

30:ゲームセンター名無し
09/07/01 01:32:01 efyPJfw8O
>>28
それは知人が悪い。
AⅠからSに昇格して最初のリーグ入れ替え日は規定対局数を満たしてなければ入れ替え対象外
だから30日になるまで鯖Sやらなければ来月の30日が入れ替え日だったのに
まあ、ドンマイ

31: 【大吉】
09/07/01 01:51:46 Suy6F2hDO
てす

32:ゲームセンター名無し
09/07/01 02:28:24 rljYfs7pO
>>25
勿論SSに落ちるよ
>>28
AⅠ→Sの昇格なんて20鯖あればいけるから、気にするな
S→SSがマジできついと伝えておいてくれ

33:ゲームセンター名無し
09/07/01 03:10:31 oJlX34pS0
>>30 >>32
>>28だが情報サンクス。知人にちゃんと伝えておくよ。知人曰くサブカでその事が起きたらしく、凹んだらしい。
メインがサバ鳳凰位になったらしく、凹みも消えテンションあがったそうで。

34:ゲームセンター名無し
09/07/01 03:39:27 5pgZwpIeO
今日
リンシャン(大明カン)三暗トイトイドラ2
という自分とは縁がないであろう和了を目撃できたww
場は進み俺親リーチそいつ長考9p切り俺白ツモ切り、雷ドッカンピンズ染めの3倍満放銃。
9pは無スジのション牌、白は場に2枚の地獄待ちw
小三元でもなんでもないというのにww

俺には絶対真似できないw参りました~

35:ゲームセンター名無し
09/07/01 06:00:08 3y4aJ4PtO
>>23
おっ 久々に俺Tueeeeeeeeが降臨しましたねwww

凄いね君。麻雀教えて
く れ な い か ?

36:ゲームセンター名無し
09/07/01 07:46:26 +3YOAU+0O
若いネェチャン相手なら
手取り足取り腰取り
教えるんだがw

37:ゲームセンター名無し
09/07/01 08:32:20 1xhB7P9fO
今期マイナス絶不調だが
鯖SS19ptで昇格www
友人は42ptでS落ち
ワロタ

38:ゲームセンター名無し
09/07/01 12:27:15 k2L+ZB1/O
俺の知り合いで秋刀魚でLV90台まで上げた人が格闘8に失望して引退した。

秋刀魚で一個ずつ増やして来た俺らにとって今更一からやり直すとかキツイよな。

39:ゲームセンター名無し
09/07/01 21:39:20 4EnsfvmB0
月間ランキング一位だと30クレサービスの店を見つけた。
秋刀魚ばっかやってて、クラブスコアが高い自分にとって
かなり痛い。今日、店舗変更した。

40:ゲームセンター名無し
09/07/02 12:34:05 2vYSjS6lO
>>34
白単騎でダマ三倍満てどんな手だ

41:ゲームセンター名無し
09/07/02 12:40:20 3LYKq0fEO
>>40

三槓子、三暗刻、混一色、ドラ5。

42:ゲームセンター名無し
09/07/02 13:03:58 yyhYyOI5O
>>39
三千円分はでかいなw

43:ゲームセンター名無し
09/07/02 18:22:18 rf53Zwc0O
回収期が北、普段玄武が200前後が回収期は30
捨てるハイが毎回裏目、鳴きでホンイツでもないのに4翻以上を
振り込みまくり、その期間周りのリーチ率が異常に低かった
そして自分はあがれなかった

44:ゲームセンター名無し
09/07/02 18:37:53 BAi2QgclO
ワタシもSSSに上がった瞬間に回収期キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!

2日で玉10個抜かれて、闘技で抜いた分無くなった。

只今、クラスコ21万、ポイント32………マイナスだがwwwwww





45:ゲームセンター名無し
09/07/02 21:04:29 JDEPRn8nO
>>43
俺は青龍で普段防御235くらいだが、
回収期は150くらいまでさがるよ。

46:まなぶもの
09/07/02 22:02:22 0FQ8ZWbkO
>>45
こゆ事ですね、分かります↓
URLリンク(imepita.jp)
(平均ドラ使用率8/250て、)

回収→確変6連勝→二階堂瑠美CPUに東2でツモ飛ばされたし↓
URLリンク(imepita.jp)


割り切ってるから、面白いけどさ。

47:ゲームセンター名無し
09/07/02 22:24:08 YVHz8rDLO
確変突入!
関係ないがやっぱ段三は面白いわ。
同卓する人が大抵同じ人で良いお(^ω^)

48:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:07:26 iBhLJDO5O
>>40
中トイトイホンイツホンロードラ3

49:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:10:36 +ElvJSV+O
ちょwwwまなぶ君wwwww
エンネも「まなぶもの」なのかwwwwwwww

50:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:33:00 u/HxXwB8O
☆てどうなったらつくの?

51:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:46:02 HoyxozrSO
>>48  
釣りですか?

52:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:48:45 FhhA5G+eO
>>40
メンホン小三チャンタイーペードラ2


53:ゲームセンター名無し
09/07/02 23:54:30 FhhA5G+eO
小三はねーのか。失礼。


54:ゲームセンター名無し
09/07/03 00:25:08 E0YoBfYp0
オレはSリ上がったとたんにスランプ超回収期になったことある
四神指数、上下いっぱい780あったのが
上がれない、振る振る、乗らない…。
もっもと下がった時期は、米粒みたいな大きさで指数110ほど。
キンタマ10数個献上。
回収期、約1ケ月続いて、ぼちぼち復調傾向。
指数は570くらいにもどったが、下MAX、上半分の恥ずかしいカタチ。
なんとか上に伸ばさねば・・・

55:ゲームセンター名無し
09/07/03 00:55:49 37vpAc1rO
昨日、今日で17鯖消化で生還無し、8個抜かれた。配牌降りをせざるを得ない手ばかり。1週間放置するわ

56:ゲームセンター名無し
09/07/03 01:23:53 V+CTxhFZO
調子悪い時に鯖やり続けるとダメですよね^^
URLリンク(k.pic.to)

57:ゲームセンター名無し
09/07/03 12:26:10 vL8Km+kcO
>>43
防御率30まで行ってるのはは明らかにお前が悪い
ベストでもベターでも無い打ち方しか出来てないんだろ
回収期でアガリ率が下がるのはわかるが防御率30は運の問題じゃない

58:ゲームセンター名無し
09/07/03 12:34:00 CuH0g3ICO
>>57
んなこたーない
トップ-ラスが10%越えの強者でも何万戦も打ってりゃ、振込み指数が30切る時だってあるよ
俺がそうだからなww

59:ゲームセンター名無し
09/07/03 22:41:44 zwMtMb70O
秋刀魚でツキが無い時は出親は絶対に回ってこない。

60:ゲームセンター名無し
09/07/03 22:50:11 JV5KNDa6O
>>57
まだ700戦程度だが、平均1.85位、決して、腕の問題じゃない。
あの期間は、周りがポンポン異常なほど鳴き
ドラを大量に含むテンパイを早期に完成させてた、んでロン。
予測出来ない親のダブリーを一発倍満など、運がなさすぎた
あと毎回だが西家で始まる割合が多すぎ、7割西家
あれ何で決まるんだ?酷すぎる

61:ゲームセンター名無し
09/07/03 23:38:27 vMUM/ga0O
絶好調!!
URLリンク(imepita.jp)

62:ゲームセンター名無し
09/07/03 23:40:04 nY1fKWlZO
だからたった700戦でゴチャゴチャ吐かすなw

63:ゲームセンター名無し
09/07/03 23:55:12 1U2/4p2sO
700戦だって5000戦だっていっしょだろ。
この糞ゲーをどんなゲームだと思ってんだよ。

64:ゲームセンター名無し
09/07/04 00:20:39 p5bZDkMYO
昨日確変モードだったのでボコボコにやられたお…

65:ゲームセンター名無し
09/07/04 00:31:25 KRlMVyuFO
鯖リ、下家が西カンしてて俺が一段目に1-4p待ちの平和高目一盃口リーチ!!
余裕だなって思ってたら
9順目くらいに対面が打、北
しゅわしゅわ~っと役満演出
上家が南出してて対面が南2枚出しててなんだ?と思ったら字一色www
北北白白白発発発中中 西カン
笑った

66:ゲームセンター名無し
09/07/04 01:02:20 gq3fxtjpO
>>65 
テンパってたら俺もカンするよ!


だってこのゲームのリンシャンは宝の山ですから。
ラス牌なら尚更ひけそう。

リアルと打ち方なんてまったく違うよ。
そうじゃないと台パンチしたくなるもん(笑)

67:ゲームセンター名無し
09/07/04 01:07:14 qjKSpkReO
>>60
700戦しかしてないのに1、85って事は所詮その程度。
強者から比べればまだまだテンパイ察知や当たり牌の看破が甘いって事。

自分は2000戦くらいまで1、85付近キープしてたが今じゃ1、89~90を行ったり来たりよ。

自分の守の指数もそのくらいまで縮んだ事もあるし、まぁ勝つ為にわざと振り込んだりする事だってある訳だしあんま指数とか気にしない事だね。ちゃんと不調なりの打牌ができるかどうか。


68:ゲームセンター名無し
09/07/04 10:46:13 on23+ATOO
>>67
1.90でも幅があるからな、確かトップラス10.4%でも9.5%でも1.90だろ。
俺今9500戦やってるんだが1.91からようやく1.90になったところ。
10.5付近のおまいも凄いとは思うが700戦1.85でも十分優秀だと思う。
鯖Sやってても3%~5%の奴しか出て来ないからなw

69:ゲームセンター名無し
09/07/04 11:50:11 4UgRNKa4O
ファイト!!

URLリンク(mpo.jp)

70:まなぶもの
09/07/04 13:50:04 RzVRytkdO
>>60
分かるよ。
【麻雀の基本は分かる→あの確変・回収は無いよー】
って言いたいんだよね。
俺ツエーじゃなく、あくまで麻雀力そこそこはある自分の目から見てって事よね。

私もミドルリーグ中は超確変だったんですが(ガチで620試合トップラス19強)
Sリーグ上がって以降、たびたび回収(満貫出来ない、他家早い・高い、先ず山生きの待ちがツモれない)に合いますよ。


   まぁそれ含めて楽しめばいいじゃない。

71:ゲームセンター名無し
09/07/04 16:40:06 zGfc/ZlEO
お前ら>>61に対しては黙祷か。流石だな。

72:ゲームセンター名無し
09/07/04 20:01:21 0K6JrvFOO
アホばっかやな(^_^;)

73:岡山ABC
09/07/04 21:26:27 k41LP9LiO
負けそうになったらオレみたいにセンモニ事電源いったれ

74:ゲームセンター名無し
09/07/04 23:43:38 S267dCGw0
>>71
まだまだ~~!!って感じ

昨日、隣のおっちゃん赤字で30万超えてた。
気の毒だから、見ないふりしてた

75:ゲームセンター名無し
09/07/05 03:29:19 K72QRT7hO
半チャンやってりゃマイナス20万とか良くある

76:ゲームセンター名無し
09/07/05 09:47:21 ZN/dZW4cO
>>75

> 半チャンやってりゃマイナス20万とか良くある

その通りです。
昨日の俺がそうだった。
半荘Bリーグで段位にボコボコにされた…
まずあがれないし、圧倒的に他家はあがりが早い
クラブスコア-34万くらいだが金珠は-5個ですんだわ(>_<)

77:ゲームセンター名無し
09/07/05 09:52:39 XzuINufOO
今期は歴代最弱秋刀魚王誕生かもな。
勝率361厘ラス301厘で王なら誰でもなれるじゃん。

78:ゲームセンター名無し
09/07/05 15:11:32 QEpaeQsZ0
>>77
誰でもってのは言いすぎだけど、まあ
王になるには地味な成績ではある

79:ゲームセンター名無し
09/07/06 04:06:42 L5hVPWDt0
このクソゲーをやり始めて約4年4麻5000、3麻7000、計12000
戦やって金玉1000個まであと5つのところまできた。
大黄龍までの道のりは遠いが1000個の偉業をやってのける瞬間は涙がとまら
ないであろう。
偉業を達成したらしばらくはMJに行くことにする。さよならコンマイ

80:ゲームセンター名無し
09/07/06 04:18:33 saRsJtb0O
>>79 こんな時間から釣れますか?

81:ゲームセンター名無し
09/07/06 04:36:15 saRsJtb0O
そういえば家の近くの川にバカでっかい鯉、通称ビック・ジョンっていうのがいたな、もう誰かに釣られたのかな~ そんなこんなで秋には33才

82:ゲームセンター名無し
09/07/06 06:59:58 sNDjbJ4+O
おれ、ビッグジョンをよっちゃんイカで釣ったよ、旨かった

83:ゲームセンター名無し
09/07/06 07:18:02 tvQLdcVZO
ビッグジョンは知らんがよっちゃんイカでザリガニは釣れた




とマジレスしてみるw

84:ゲームセンター名無し
09/07/06 08:13:05 dBnWlXlEO
おれのビッグジョンはいつもビンビンです

85:ビッグジョン
09/07/06 10:24:14 PYaIrOzVO
>>79 
ガンバレ

86:ビッグ・ジョン
09/07/06 17:50:25 sNDjbJ4+O
釣られた………………………でも………感じちゃう(ピクゥピクゥ)

87:ゲームセンター名無し
09/07/06 20:41:23 UJ/AN9HRO
あがり率32%
振り込み率9%
ってディフェンス過剰すぎ?
一応勝率0,470あるんだ。200戦しかしてないからただの運だとは思うが。

秋刀魚は大体ゼンツのバカ多いからラスは少なくなる気がする。

88:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:10:37 flt3h1i9O
>>87
ディフェンスし過ぎかも
周りが雑魚ばっかの時期のわりに、アガリが少ない
どっちも3%くらいずつ増えた方がバランスいい打ち手だと思う

200戦てことは黄ばみたてくらいだな
総戦数の半分くらいSリで打ったら、またデータ見てみな

そのくらいまで打つとあまり数値に変動がなくなってくる
たぶんお前はアガリ29、振り12~13%台の
トップラスの差が12%くらいになると思う
そっから2000戦超えて、トップラス10%あれば強者でよろしいかと

89:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:16:31 5OOtHq3O0
>>87
アガリ率・勝率はいずれ操作で頭打ちになるはず
振込み率はリーチかけなかったらそのままの打ち方でそう大きく悪化することはない

つまり、MFCはヤミテン&ベタオリ麻雀が操作から逃れる唯一の方法(相手がツモっては仕方ないが)

90:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:20:10 L5hVPWDt0
79だけど今日行ったら6-6-3で球3つしか増えず引退は明日に持ち越し
になった。
今期はいまいち調子でないな。ラス率が高くて玉が思うように増えない
でも明日しっかり引退を決めてくる。
このゲームで麻雀をやるようになったが明日は不正するの止めてくれよコンマイ。

91:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:30:36 q/B/gRboO
>>87
Sリやってりゃ振込みほとんどなくても5連敗とかするよ。
低リーグ段位は手順も無茶苦茶でゼンツの馬鹿が犠牲になってくれるがSリは最速でゼンツだから見てるだけでこっちが飛ぶ。
ラス率2割6分台の俺が言うんだから間違いない。

92:87。
09/07/06 21:37:36 UJ/AN9HRO
皆さんコメントありがとう。
実はメインはSSなんですよ。
あがり率あげてもいいけど無駄に2000点拾っても麻雀の楽しさを感じないから。

もうちょい勉強しなきゃな(´・ω・`)まぁ~勝てなくなったら相談しに来ます。
間違いなく皆さんは僕よりうまいんで!

93:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:39:40 /pKAzEgDO
だな

SSSで4割あれば御の字じゃね


カスリーグじゃ勝って当たり前

94:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:50:31 S7v7faolO
>>87
俺その頃勝率5割あったが今.368ww
.430から.380まで下がるのは一瞬だった

95:ゲームセンター名無し
09/07/06 21:51:51 S7v7faolO
>>93
段位乙ww

96:ゲームセンター名無し
09/07/06 23:19:08 q/B/gRboO
しかし200戦はデータ少な過ぎるな。
一日100戦消化可能なんだから、ここ2日調子いいんだよって言ってるようなもの。

97:ゲームセンター名無し
09/07/06 23:45:31 RqvyRidd0
今日、時間ぎりぎりまで牌を出さない、遅打ちとあたった。
かなりストレスたまったわ。そのくせ勝率低いし。

98:ゲームセンター名無し
09/07/07 00:38:35 ++hDMuTGO
秋刀魚

99:ゲームセンター名無し
09/07/07 02:53:01 FluPegyYO
俺なんか今日鯖AⅠで級位と青龍初段に囲まれたぞ。級位者見るの久しぶりすぎて一瞬何がおこったか分からなかった
2人ともAⅠだったが、何の為に鯖リ打ってんだろうか?

100:Monica
09/07/07 04:25:57 m2t3BSLwO
4年12000戦もやって1000個?…アナタ悲しいね…早く引退した方がいいよ。俺今現在2年3ヶ月、10000戦未満で1358個だが…

101:ゲームセンター名無し
09/07/07 05:13:12 ktoia3J2O
>>100
釣りですか!?www

102:ゲームセンター名無し
09/07/07 06:12:36 FluPegyYO
>>92
つーか200戦しかしてないのにSS?w

103:ゲームセンター名無し
09/07/07 07:33:16 fm8cASTo0
>>102
サブカだろ。

104:ゲームセンター名無し
09/07/07 09:24:19 7XMgAXCcO
>>92
2000点でも、早いならアガりにいくべき
相手の手と親を潰す期待収支は結構でかい
このゲームの秋刀魚はツモ損がないわけだし
アガリ=振り込み率減少にもなるしな

105:ゲームセンター名無し
09/07/07 10:41:40 X7Fdb4FNO
>>94
自分と似てる。
Sリ300戦位までは.420トップラス14%で、俺TSUEEEを満喫してたら.380まで一気に逝ったw
今は.367の7%位で安定してきたw

106:ゲームセンター名無し
09/07/07 12:29:45 pIuRPygHO
Sは違うよな。 段3もAもたいしたことないのになんでなんだろ。

おれは珠は増えるがポインヨがでない

107:ゲームセンター名無し
09/07/07 13:47:29 mukkehWPO
9000の388の10.5%

108:ゲームセンター名無し
09/07/07 17:33:39 bBcf10SzO
とりあえずSS以上を2000戦以上しない奴らは勝率語るなw

109:ゲームセンター名無し
09/07/07 17:46:03 YQkUTJLdO
SSだろうが段半だろうがあまりかわんねーよ

110:ゲームセンター名無し
09/07/07 18:12:11 oP34i+XKO
リーグは回数こなした人間が有利なだけ
役満回数の多いラス率の高い雑魚段位も数多くいる
Bあたりとじゃ差はそんなないだろ。

111:まなぶもの
09/07/07 18:43:23 /cM7NCtaO
>>105>>94
自分もっす。
何か、Sリーグにアガル事でモードが変わる的な‘仕様’でしょうか?

Sリーグ昇格→高勝率頭打ちモード発動的な。


結局、MFCが反映するには雀力が有る人も無いひとも楽しめる用にしなければならないから、
勝率をより平均的にする‘仕様’があるのだろう。
 (と、妄想はしやすいのですが……)

112:ゲームセンター名無し
09/07/07 19:00:26 t139a2GfO
>>111 まわりが強くなってるんじゃないの?

113:ゲームセンター名無し
09/07/07 19:07:01 bWs/l6uLO
勝のは決まってる糞ゲー馬鹿卒業

114:まなぶもの
09/07/07 19:20:34 /cM7NCtaO
×反映 繁栄
>>112
確かにそれはあります。
Sだと、守るという意味も兼ねての基本ゼンツを心得ている打ち手が多く、
やはりミドルとは随分違うと思います。(少なくてもぬるくはない)

  ただ、初Sリーグ昇格以降、A1リーグでも段三でもなーんか不調なんです。てかドラ使用率指針指数がずっと1~30以内なんですよ。    ウーム。

115:ゲームセンター名無し
09/07/07 19:29:33 bVMAVNVZO
>>111 どうしてもっと謙虚になれんかね~

Sリーグなんて数打てばほとんどのやつはなれるんだよ。

そこにすらあがれんやつの中での戦績などコンマイのサービス期間だろが。

とりあえずの牌効率や基本の押しひきなどは大部分のやつは知ってるだよ。

そこのなかでの更に細かい手順やこのゲームでのプログラムの読みあいで差がつくんだろ。

万戦越えて4割越えてたら自慢していいよ。

116:ゲームセンター名無し
09/07/07 19:34:09 7XMgAXCcO
>>110
回数こなすつーか、フラグ式な気がする
昔SSとSSS上がった時は規定でイケた

今はもう5ヶ月連続S維持でモチベが上がらん
珠は増えるが、ランカー狙うほど打つ時間もないし

SS昇格チャンスは10回以上あったのに、
決勝で役満やら、三倍満をやたらサクッとアガられる
勝負所で突っ張ても、引いても絶対勝てない
強制的にトぶ

今SS以上にいるヤツは、落ちないよう頑張った方がいいぞ
7始まって速攻鳳凰位になれたが、仕事でふた月打てなかったのが痛い
もう上がれる気がしない

117:まなぶもの
09/07/07 19:35:05 /cM7NCtaO
でも、今日は確変がきますた。
1つ前の試合で常に俺のターン状態(二人同時飛ばし)

もしや確変か?と思い写メを準備した次の試合↓
東一局(8順目テンパイ)
URLリンク(imepita.jp)
東二局配牌
URLリンク(imepita.jp)
東三局配牌
URLリンク(imepita.jp)
東三局一本場対子手
URLリンク(imepita.jp)
四暗刻VS国士無双
URLリンク(imepita.jp)
結果
URLリンク(imepita.jp)



 今までこんな確変君と同卓していたと思うと萎えます。勝てるわけがない。 
結局MFCの勝率≠麻雀の勝率なんだな、と思う今日この頃


118:ゲームセンター名無し
09/07/07 19:56:41 Sx0l0nNWO
>>117
一言で言って見苦しい
牌効率と押し引きさえしっかりしてれば、格闘のSリーグの面子レベルなら
普通にトップ-ラス10%いくから

うまい奴の後ろで見せてもらえよ。結局は切る牌と切る順番が違うから勝ち組と負け組に別れるんだよ

119:ゲームセンター名無し
09/07/07 20:03:30 nJM5d8pXO
>>115
知ってるだよwww

120:ゲームセンター名無し
09/07/07 20:06:22 o0NQd28yO
>>110
養分頑張れw
バカにされるよ

121:ゲームセンター名無し
09/07/07 20:23:49 FluPegyYO
>>117
リアルもろくに打ったこともない奴が何言ってんの?雀荘も行ったことないんだろ?
MFCの戦積も浅いくせに、一通りデジタル覚えて俺TUEEEEとか思ってんだろ?
ドラを全然大切にしないことが敗因とか考えたりしないの?手役に拘って速さで負けてんじゃねーの?
MJに移ったんじゃねえのかよ?あっちもイカサマだったってか?
とりあえず自分のブログで書くなりイカサマスレいけよな!!

122:ゲームセンター名無し
09/07/07 20:45:26 43mXBWR4O
>>117
ほどほどにやるって決めたんだよね?
あなたのネガキャンは結局自分の正当化にしか聞こえないから。

ほんと見苦しい。

123:ゲームセンター名無し
09/07/07 20:53:14 pIuRPygHO
>>まなぶものさん

どうもお久しぶりです(^O^) またMFC始めてくれたんですね! SSポインヨは出たんですか?
おれはSに降格して0384まで落ちてしまいました。 ポインヨ出なくて中間発表過ぎると確変来ますよ!
それでおれは5連勝しましたし。

合間には半リもやってくださいね!

124:ゲームセンター名無し
09/07/07 21:08:17 kXx9kUBpO
>>117
糞コテで出てくんな

125:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:13:43 s+uSwcjT0
一度おきた事象を何度も何度も、壊れたカセットデッキのように繰り返したり
自分の腕は悪くないのに負ける(戦績が落ちる)のはゲーム特有という
事ばかり言ってる様では、誰の共感も得られない。
別に共感してくれと言った訳でもないんだから、どうでも良かろうがなw

だが事実、多くの者がMFCのゲーム性の異常さを認めてはいるものの、誰かさんの話は
自己擁護と捕らえているのだから、つまりはそういう事だ。

何か、吹っ切れないんだろうな。勝って居る間はMFC>MJで、負け始めると
もうやってらんねぇ、これからは真面目にやるのや~めた。
などと公言するスタンスの輩を見た時にどう感じるのか?

中途半端なメンタリティは、少しだけ頭を使うゲームに対して粘着的になりやすくさせ
小さなプライドを守る為の自己擁護的な傾向を生みがちである。

だから? いやいや、今のままでどうぞ。典型的で楽しめるからねw


126:まなぶもの
09/07/08 00:19:44 7d7tD1aRO
>>117の確変イメピタが好評の様で何よりです (^^ゞ

まぁあれよ、『MFCはチョッチ変かも?』と言う共通の疑問(←確信?)に迫りたいだけなんですよ。
 いや、Sリーグ以降の戦績不調を‘仕様’の所為にしてるのは確かに有るけど。
(俺も凡人。負けるのはイカサマ、勝つのは実力(っ>>117ww)って思いたいんだよ。)


>>123さん
まだなんです。
と言うのも、あの次の試合東一局で終了(対面6.000点自分飛び)し、嫌な予感がして[NO]ボタンを…。

14ポインヨが残っているうちに昇格しておきたいですが、無理ならまたA→Sループで気楽にやりますヤ (T.T)

127:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:27:44 +h+iFcTN0
リアルの自動卓麻雀(三人)で3順リーチのホンイツホンローでツモり四暗刻を見た時は、
麻雀格闘倶楽部の配牌もありえないこともないかと思える
2~3順でメンホン一通とかリアルでたまに見るし
リアルと違うと思うのは、カンのドラ爆とダブリー出現率、好調期・不調期が
はっきりわかるってことくらいかな

ただし、ダブりー純正チューレンだけはない

128:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:29:03 T2Td8jr6O
すげえ叩かれようだな。みんな大人げないじゃないか。
けど、あれだな。
まなぶはある程度のレートのリアル秋刀魚でも打って、いっぺんがっつり負けてきたほうがいいんじゃないか?

リアルなら仕様とか言えないし、わめこうがほざこうがしっかり金はむしりとられるんだから。

若いうちに本当の痛みは知ったほうがいいよ。


129:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:39:19 s+uSwcjT0
世には様々な人間が居て、若くとも小銭を毟られる事に何等痛みを感じない者も居る。
本当の痛みは、実は経済面にはなく精神面に拠るのがその手の人間の傾向。

そして、そんな輩の性質は単純明快ではないので、何か問題が生じたときの解決は難解である。
が、此度はそんなケースでもあるまいな。

何を言ってるのか? そうとも、読み飛ばしてくれたまえw

130:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:52:51 cH7f7xseO
まなぶくんがインチキと言いたくなる気持ちもわかるけど、俺はリアルで配牌でスッタンをテンパイしてることもあったしWW リアルで数こなせば、信じられないようなことが結構起こるよ。

131:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:57:19 diYyYicvO
それでも完全出来ゲーム
及び筋違いの絵合わせゲーム

132:ゲームセンター名無し
09/07/08 00:59:27 BZs0tQnW0
個人的に一番腹たったのが
ダブリー
チートイ
一発
ドラ4
親の待ちは北
極めて配牌が悪く、即おりを決意。
トイツになってた北を切ったら見事にロン、ハコテン
あとシステム面で、西家が不利すぎる。
つい昨日、親の開始ダブル役満ツモで西家最下位。リー棒、親とかなり不利なんだから
それぐらい西家を優遇しろと。勝率が高いと西家になりやすいというのもフェアじゃない。

133:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:00:39 diYyYicvO
補足

手軽にストレス発散するための絵合わせオンラインゲーム

134:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:08:57 cH7f7xseO
この前、MFCインチキ!って言ってる人をリアルに誘ったのよ、そしたらその人フルボッコくらって言った言葉が「全自動卓アルテマは牌の流れがおかしい!」 と言う始末、 もうお手上げだわ。

135:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:26:30 5uavyKPoO
>>126
はぁ?お前の自慢イメピタなんかいちいち見てねーよ。アホですか?w
お前の文章がいちいちムカつくんだよバーカ
もしかして自分の成績に対する妬みとか思っちゃったりなんかしたの?w

136:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:32:46 ko3R3Lwc0
>(俺も凡人。負けるのはイカサマ、勝つのは実力(っ>>117ww)って思いたいんだよ。)

俺「も」ってなに?w
原監督の「イチローも人間」みたいな感じかw

137:ゲームセンター名無し
09/07/08 01:39:24 ko3R3Lwc0
>まぁあれよ、『MFCはチョッチ変かも?』と言う共通の疑問(←確信?)に迫りたいだけなんですよ。

とりあえずセットでもフリーでもいいから雀荘行って自動卓で数打ってみろよ
ネット麻雀しか知らない人間がリアル麻雀とネット麻雀の違い分かるわけねえw
そんなこともわからねえか


138:ゲームセンター名無し
09/07/08 04:08:47 +h+iFcTN0
MFCはむしろ三面張に優しい
大体あがれる
リアルじゃ単騎やシャボに三面張が負けることは多々ある
「なんでこんな残り3枚の糞シャボに負けんだよ」ってよくリアル麻雀やってる
ときは言う
格闘倶楽部の三面張って回収期でなければほぼあがれるじゃん
あれこそイカサマだよ

139:ゲームセンター名無し
09/07/08 08:42:21 ltp7IeiPO
一通の確率が高い気がする
高目一通でもほとんど一通になるし
単騎でもしっかりあがれる

140:ゲームセンター名無し
09/07/08 10:07:01 T2Td8jr6O
>>117の画像いま観たんだけど、1個目のやつは普通のメンツが相手ならテンパイすらしてないよ。

しかも二人してリーチって…熱いやつらだなオイw


141:ゲームセンター名無し
09/07/08 11:52:54 cPfr82l+O
>>117
まあインチキ臭いことも多いけど、回数こなして勝率高い人も同じ土俵なんだから、そういうゲームだと思えばヨロシ。
S以上だと細かいミスが響く気がする。

142:ゲームセンター名無し
09/07/08 11:57:32 q8QOilZs0
流れと関係無くてスマンが

>まなぶくん
昨日は同卓ありがとう。挨拶した同県のLv.99です。
なんだかんだ言ってトップラス13%くらいあるじゃねーかw
47s白の高目大三元の時、白と4s1枚ずつ浮いてて参ったよ・・・
終始掴みまくりで珠抜かれずにトぶのが精一杯だったわwww
半メインだけどラス率.280未満で安定するまでは鯖やるからまた当たったらよろしくね。

143:142
09/07/08 12:07:38 q8QOilZs0
今気づいたけどもしかして>>117
1つ前の試合で2人同時飛ばしってのは俺の事かw

144:ゲームセンター名無し
09/07/08 13:52:04 +npEAqxiO
>>132
そのパターン、王道じゃない?(--;)
ダブリー→降り、トイツ落とし→一発!は三回は食らってるわ
>>138
三面張がだいたい上がれるだと…?
そんな風に感じてみたいわ。

145:ゲームセンター名無し
09/07/08 14:31:05 qHA4EiDBO
グチャグチャの時に全ツが正解のパターンか
その選択は高度過ぎて俺にはムリw
オリ振りてマジへこむよね

146:ゲームセンター名無し
09/07/08 15:04:40 spYI7bzFO
昨日あったんだけど、過去五戦績33332の青龍8段にダブリー一発ツモドラ7食らわされた。

999m 78s 222赤567p 南南

9s即ツモ

ドラ表示牌
表1m
裏2p

Sリーグ昇格かかった対局だったんだけど、まじイカサマだと思った。
これリアルで出した奴っている?

147:ゲームセンター名無し
09/07/08 15:14:13 spYI7bzFO
裏表示1p
うちまちがえた。


148:ゲームセンター名無し
09/07/08 15:18:48 Km3jcx3m0
あと表表示は8mだよな?

俺SSリーグだけどもっと鬼のようなやついるぞ。

149:ゲームセンター名無し
09/07/08 16:20:23 cH7f7xseO
ここまでくると、被害妄想スレだなW

150:まなぶもの
09/07/08 16:37:06 7d7tD1aRO
>>142
黄龍Lv.99ランカーさんの挨拶でしたのでよく覚えております その節はどうもです。
23444白白 ポン発発発ポン中中中

あの時も完全に確変でした、申し訳ないです。

また楽しくやりましょう!

151:ゲームセンター名無し
09/07/08 16:45:47 CI/Fy7mCO
ダブリーは別に構わないんだけどさ
混一色一通ダブ東ドラ7とか
チートイ混老頭混一色ドラ4とか
清一色三暗刻ドラ8とか
四暗刻とか国士無双とか

本当に止めて欲しい!
ダブリーでこんなん上がれるわけないやんか!
ダブリーの混一色、清一色、役満は多発しないで欲しい
限りなく振った人飛ぶし東1、オーラスでやられると気持ちも萎えるわ

152:まなぶもの
09/07/08 16:51:13 7d7tD1aRO
>>143半リ鳳凰位殿。
オーラス三順目に
〔113456789p西西西白白 2p切りリーチ (ドラ3p)〕
の白をツモアガられて飛ばされたなら、そうです。

半荘も大好きなので、近々やってみます。
(ただ貴殿と同卓するには最低Sリにアガらないと。 半荘鳳凰位なんて夢のまた夢っす)

153:ゲームセンター名無し
09/07/08 16:55:19 Km3jcx3m0
おいおい、ホンイツイッツーで上がってるやん。

154:まなぶものm(__)m
09/07/08 17:32:48 7d7tD1aRO
鼻に付く内容書き込みの数々、深くお詫びいたします。


【カキコの目的】
リアルとは違うという事を前提に、MFCを楽しんでもらいたい
 (‘仕様’を認識してもらいたい)

【カキコの理由】
MJ3evo.をガチと思い、春休みの全てを(無駄に)MJに費やした私のような、ショッパイ思いを皆にしてほしくない

【戦績晒しの理由】
MFC‘仕様’の主張が単なる下手糞の言い訳で無いことを理解してもらうため
 (MJ3evo.時代、MJ愚痴スレで‘MJ仕様’を主張した際、『スコア大幅-はイカサマじゃなくてお前のアーム(腕前)、鼎段乙w』と相手にされなかったことを踏まえて)


俺ツエーする気は全く無いです。
実際私程度の打ち手なんか雀荘に行けばごまんといるでしょうし、
MFCでも秋刀魚Sリーグ5.000戦越え→勝率3.8以上の猛者に度々お会いします。

ただただ、『ACのネット麻雀は‘ゲーム’なんだから、ガチと勘違いしてのめり込む幼気な若者を救いたい』だけなのです。
 (MJ3evo.時代はまだMJガチ派+少しイカサマ派が多く、‘仕様主張’=下手糞の言い訳的な時代でして、私もガチを信じて一生懸命を回収されたクチなので)

MFCは楽しく打ちましょう!!


 この度の秋刀魚スレ汚しを深くお詫びいたします。

155:ゲームセンター名無し
09/07/08 18:19:46 fN5TsiJH0
とりあえず、自分がうまいと思ってる事が鼻に付く

156:ゲームセンター名無し
09/07/08 18:32:02 byhTTXHcO
東1で
親に役満上がられて
子二人が千点になったときの
薄氷ぶりは、たまらんよな。
こっちが真の薄氷卓だと思う

157:ゲームセンター名無し
09/07/08 18:41:13 5uavyKPoO
つーか新筐体は相手の戦数まで見れるの?
画面も綺麗だしいいよなぁ。

158:ゲームセンター名無し
09/07/08 19:24:05 qHA4EiDBO
>>155
下手ではないだろ
リアル打ち込んでないのにイカサマだの語るのはどうかと思うけどね

>>157
戦数は見れないよ
各着順率は見れる
慣れると旧筐体が打ちづらくて仕方ない

159:ゲームセンター名無し
09/07/08 19:49:42 QXD6tqr5O
>>154
その上から目線の唐突なレスがスレ汚しなんですが

160:ゲームセンター名無し
09/07/08 20:00:20 5uavyKPoO
まなぶもの氏って常識人として頭悪そう。
しかもそれに自分で気づいてないタイプ

161:ゲームセンター名無し
09/07/08 20:04:20 5uavyKPoO
>>158
サンクス。>>156見て見れるんかと思った。
新筐体は牌がでかいのがいいよな

162:ゲームセンター名無し
09/07/08 20:04:26 5RqJ3sGA0
お詫びしているように見せかけて、上から目線は何にも変わってないわけね。

そいつをぶっ飛ばした時って、この上なく快感だよなぁ

163:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:02:54 jbnHEpFRO
>>154
黙れ下手くそが!
確かにゲーム的な仕様みたいなものはあるよ。
だが、お前が勝てなくなったのは別の話だ。

上手い奴はゲームであっても、それなりの結果を残してるぞ。

164:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:10:09 UYxlWkdk0
ちょっとまて
なぜ>>148が見事にスルーされているのか
それともオイラが一本釣りされているのか

165:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:20:01 cPfr82l+O
>>164
釣りだったのか?
秋刀魚やったことないのかと思って、生暖かく見守ってたんだがw

166:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:25:31 UYxlWkdk0
>>165
(´・ω・`)しらんがな

お前やさしいなw
秋刀魚やってるやつらってやさしいよな

167:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:28:58 5uavyKPoO
俺は皮肉で書いてるんかと思った。
つーか>>152の手牌もあり得ないな

168:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:36:34 kp3q1jH1O
まなぶものからまなぶものが何もないよな。
言い訳ばかりしてる人間は粕同然、MJ行ったまま帰ってこなければ良かったのに

169:ゲームセンター名無し
09/07/08 21:38:04 mGSDl+qLO
>>154
あんた女々しいね。すごくみっともないよ
しかも前に引退っていってたよな?それなのになんでいるわけ?
引退するならそれでスパッと消えろよ。いつまでも理由つけて残ってるな

170:ゲームセンター名無し
09/07/08 22:16:56 KoQh6WGDO
アンチまなぶ君多いんだな。一斉に叩いちゃってなんか気持ち悪いわ。

171:ゲームセンター名無し
09/07/08 22:23:47 QXD6tqr5O
>>170
あの人の書き込みが気持ち悪いんだもの

172:ゲームセンター名無し
09/07/08 22:24:52 5uavyKPoO
気持ち悪さは彼がダントツじゃね?w

173:ゲームセンター名無し
09/07/08 23:55:37 5Xr1rXT7O
なんていうか、表面上の丁寧な言葉使いよりも、
草生やしてる方が人間味があるってこった。
ツッコミ所を無くすため、丁寧克論理的になればなるほど、
機械的で無機質な印象になるんだよ。

174:ゲームセンター名無し
09/07/09 00:43:12 7XZu4KctO
まあまあ、そんな熱くならんでも。


もっとまったりいこうよ。



175:ゲームセンター名無し
09/07/09 00:49:42 yQYn5N1I0
久しぶりに来てみたらよく分からん流れなので遡って客観的にざっと読んだが
まなぶものっコテとそれ以外のやりとりが全然噛み合ってないな。
糞コテがしっかりしてると思いきや、
いかにも正論を言ってる体で書きこんでるコテより
>>121のような一見煽りに見える書き込みのほうが筋が通ってしっかりしてる
それをガン無視しての>>154のような書き込みは痛い。
のめりこむ若者を救いたいってお前さん本気で書いてるの?
ゲームにのめりこんでるのはお前さんだろう

結論、荒れるから糞コテは消えろ

176:ゲームセンター名無し
09/07/09 02:00:15 F+Qdg49oO
教えてくれ。
俺のSSのグループ、トップが70Ptなんだがどうやったらそんなに出るのか。


177:ゲームセンター名無し
09/07/09 02:09:46 w8waik67O
まなぶものさんの文章、俺は面白いと思ったり、共感したりもしてました。
コテ付けるとどうしても叩かれるから、気にしない方がいいと思います。

178:ゲームセンター名無し
09/07/09 02:51:50 8wcBmaKmO
あらあら、少々荒れ気味?
麻格もリアルも楽しいから良いじゃないか(笑)

ただ、リアルは暴牌してたら勝てない、ポーカーフェイスに徹する、行く辞めるの重要性……


麻格なら暴牌しようが100円投入、イライラしたりニコニコしたりを顔に出してもおk………と、只今SSSグループ首位、0347 2%の雑魚が偉そうに書きました、ごめんなさいwwwwwwww

179:ゲームセンター名無し
09/07/09 03:03:03 L2FgDj8/O
>>178
MFCは顔見えないから画面にむかって散々キレられるのがいいよなw
「馬鹿だろオメエ!そんな牌通るわけねーだろ!暴牌すんなザコ!」
「ドラ鳴かすなボケ!鳴かすくらいなら当然お前があがるんだろうな!?」
「親リーにカンすんな!バカじゃねーのかお前!?」
いつもブチキレまくりながら(主に細蛇に対して。ぶっとんでる麻雀打つから)やってるわw
リアルだと例えMFCでは細蛇レベルの奴に囲まれたって舌打ち一つ出来ないからなー



某コテ叩かれまくってるねえ。これを機に消えたらどうだ?
俺個人的にも好きじゃないしw

180:ゲームセンター名無し
09/07/09 03:48:33 /ynhS7yzO
俺もあの糞コテ消えてほしい。
鳳凰位やランカーどころかワンサカいる高勝率(Sリ以外で)のAA黄龍、ましてやリアル麻雀未経験。
こんな奴にMFCというゲームもリアル麻雀も語ってほしくないね。
しかも上から目線、俺がお前ら下手くそに教えてやるみたいな感じが腹立つ。
ちょっと思い通りにならなかっただけでウジウジ書き込む幼稚なエゴイスト

181:ゲームセンター名無し
09/07/09 04:32:51 8wcBmaKmO
>>178だが、目が覚めちゃったよwwwwww

まあまあ、まなぶさんも悪い人ぢゃなさそうだし、いいジャマイカ。

ただ、他スレでは勝率やリーグにこだわる人が多いが、ワタシは別に恥ずかしくも無いし、養分でも構わないし、雑魚で結構、楽しんでるわ。

黄色の三麻メインで時間と金ある人は下手だろうが上手かろうがSリーグ以上にいるよ、段位別メインの人は知らんけど。


皆さんまあ、結局ゲームだからカリカリせず気楽にいきましょうよ(笑)




182:ゲームセンター名無し
09/07/09 04:38:01 8wcBmaKmO

ああ、ちなみにワタシは三麻約5000戦でこの雑魚ぶりです(涙)

四麻は大会の段位別とAAA闘技しかしませんからリーグ欄は空白になります。


Sリーグの皆さん、また銅鐸したらお手柔らかに。


183:ゲームセンター名無し
09/07/09 04:39:48 8wcBmaKmO

さらにIDが【負け】になってますwwwwwwww

スレ汚し失礼した、おやすみなさい。

184:まなべものども
09/07/09 05:55:16 TVB5GxztO
お前らほんとカスだな~

185:ゲームセンター名無し
09/07/09 08:35:50 RQE2+T6pO
>>179 細の割合が多いから弱いのも多く感じるが細が弱い訳じゃないぞ
ゲームだから別に振り込んでも気にならんし手は大きくいきたい気もわからんでもないしなw
このゲームに情熱をかけて戦績気にしてる奴の方がわからんがw

186:ゲームセンター名無し
09/07/09 08:47:18 RrMTdjZDO
なんでリアルやったことないやつがMFC語っちゃいけないんだよwww

バカか?



187:ゲームセンター名無し
09/07/09 09:31:13 zIlBxHUM0
おれtueeeeeeee!って思ってるゲーム廃人のランカーや大黄龍が自分が唯一活躍できる場であるMFCを否定されたらそりゃ
腹立つでしょうよwwww

188:ゲームセンター名無し
09/07/09 11:27:06 L2FgDj8/O
>>185
>細の割合が多いから弱いのも多く感じるが細が弱い訳じゃないぞ
>ゲームだから別に振り込んでも気にならんし手は大きくいきたい気もわからんでもないしなw
>ゲームはリアルと違うんでこのゲームに情熱をかけて戦績気にしてる奴の方がわからんがw
発言内容みるだけでお前が弱いのがわかる
いちいち俺に突っ掛かってくるらへんも余計それの裏付けになってる
いちいち細蛇をフォローしてるあたりが自分も細蛇だというようにしか見えないし
戦績のことなど触れてもないのに「戦績を気にする奴がわからん」という
持論を得意げに展開。戦績にコンプレックスでも抱えてるんだね
何よりゲームだからリアルだから、と理由つけて麻雀語る奴ほど弱いんだよな
というのが俺がお前を弱いと思った理由
以上の観点からお前の戦績をMFC基準で査定すると
マスターと細蛇を永久ループの
勝率3割2分で今期-10くらいのプレイヤーだと予想w

まあ当たらずとも遠からず、ってとこだろうなw
頼むから俺とMFCで当たった際には親リーにダイミンカンはやめてくださいね><

189:ゲームセンター名無し
09/07/09 11:28:34 RVkTkeUvO
ちょっと燃料が投下されたようですが、皆さん冷静にw

昨日はグラフ縦長の強そうな人達と多く当たったんだけど、ギリギリまで勝負してくるし簡単に勝たせてくれないからホント打ってて楽しい。

190:ゲームセンター名無し
09/07/09 11:53:29 59Ar9LTBO
>>188 あんた、FBIに入ってプロファイラ―になればW

191:ゲームセンター名無し
09/07/09 12:43:28 /ynhS7yzO
>>186
どうしてリアルやったことない奴がMFCとMJは仕様とか自信持って言えるんだよ?
しかも幼稚な若者を救いたいとかww
たかがゲームで恥ずかしくないのか?

192:ゲームセンター名無し
09/07/09 12:59:27 nBF2xYMk0
>>186
リアルでも理不尽な展開は山ほどあるんだよって事じゃないの?
リアルやってる上で言うならまだしも
未経験で「こんな展開は有り得ない!」って言い切るのはどうかと思うが。
俺もどっちかっていうとMFCありえねー派だけど
5枚目とか出ない限りはリアルでも起こり得る可能性があるわけだし。

そういう俺は昨日四麻フリーのお座り一発目で地和親っかぶりしたんだぜ・・・
その次の局立直したら親に8000の5枚オール引かれて飛んだwww

193:ゲームセンター名無し
09/07/09 13:09:49 RrMTdjZDO
>>191
たかがゲームでリアルとMFCをいっしょにしてんじゃねーよ
MFCはMFC。リアルはリアルなの。わかる?
MFCはプログラムがあって山はないの。

たかがゲームを『リアルをやったことないやつがMFCを語るな』とか恥ずかしくないか?

194:ゲームセンター名無し
09/07/09 13:45:18 8wcBmaKmO
皆さんコニチワ>>178です。
リアルとゲーム?

まあ、麻雀、パチスロパチンコ、競馬と色々ゲーセンにはありますが、全てにおいて負けても単価が安く、無茶苦茶をしても痛くも痒くもない。

リアルはそんな訳にもいかず真剣勝負。

まあ、金が掛かった勝負で色んな修羅場をくぐり抜けてる批判的な皆さん達は自ずと厳しい意見になるのはしょうがないなあ。

リアル未経験者が上から目線でも良いが、是非とも仲間内でも、レートが低くても良いから実際牌を持つ事をお勧めする。本当に楽しいから麻雀は。

まあしかし、最近暑いから皆さんヒートアップし過ぎwwwww冷たいビールやアイスクリームでクールダウンしましょう。

………と汗だくで仕事してるワタシはwwwwwww
早く仕事終わらせて、涼しいゲーセンで麻格やりに行こう。

195:ゲームセンター名無し
09/07/09 13:50:23 GU/H9CJrO
養分や低勝率など雑魚の特徴
ツモったり鳴いたりしてから考えるので、切るのが遅い
毎局のように長考する
見せ牌とか知らないから、ラグらせることに抵抗がない。ラグらせた牌の周辺、もしくはその牌で平気にアガる
鳴き無し押してもラグると逆ギレ
西家なのに鳴きまくる
客風や萬子から仕掛けてる奴に役牌トス
鳴かせてるのに降りる
点差は考慮しない
捨て牌や和了形がキモい

196:ゲームセンター名無し
09/07/09 13:52:07 /ynhS7yzO
>>193
論点ずれてるからもういいよ。
とりあえずウザい糞コテは消えろと言いたかっただけ

197:ゲームセンター名無し
09/07/09 14:00:03 /ynhS7yzO
>>194
あんたの言う通りだな。もうまなぶもの氏のこと書くのやめとくわ。
俺はここ最近までは裏スロや裏物、高レート麻雀に嵌まってしまって金銭感覚バグってたけどMFCに出会って良かったよ。

どうでもいいけど、フジサンとひかるが大黄龍将入れ替わってるな

198:ゲームセンター名無し
09/07/09 14:10:29 A229BPGvO
金珠4000個到達記念カキコ。

199:ゲームセンター名無し
09/07/09 14:40:04 bqJx1ETBO
>>195
最後の一行クソワロタwww

200:ゲームセンター名無し
09/07/09 15:30:39 nxsls5mw0
>>198
お父さん4個減らしてるじゃないですかw

201:ゲームセンター名無し
09/07/09 15:44:30 A229BPGvO
>>200 コナミネットの検索だと3996個じゃが今日7個プラスしたんで4003個になったんじゃ(^.^)

202:ゲームセンター名無し
09/07/09 16:09:24 ZJGRf38VO
どっちもどっちリアル云々の言葉自体、恥ずかしい感じするけど。リアルって言葉に執着する、着眼してる時点で・・・たかが知れ・・・

203:ゲームセンター名無し
09/07/09 17:20:06 Si/zLcrDO

ハハハ
2点

204:ゲームセンター名無し
09/07/09 18:03:25 H6AOh/xEO
>>201
おれの4つ返せww


205:ゲームセンター名無し
09/07/09 18:04:32 TlsYrt6ZO
すまなかったな。以後名前は出さないから安心してくれ。
やっぱ特定の名前使うのは2hcマナー違反ギリギリだよな。
まぁでも、それなりに面白かっただろ?
イメピタ使って、名前出して、メンツ賭けて、MFC‘仕様’に差し迫ろうとしたんだ。そんなに叩いてくれるなよ。
MFCに‘仕様’があるって思ってる仲間同士だろ。
あれだけデータ揃えば、リアル知らない俺でも不自然に感じるわ。



あと、数多あった叩きのうち、優しさの有る叩きには感謝します。参考にして、丁寧語は使わないことにします。
牌も摘んでみたいですね。


スレ荒らしの元凶になって悪かったな。今後は楽しくやってくれ、楽しくな。

206:ゲームセンター名無し
09/07/09 18:17:12 59Ar9LTBO
>>205 べつにコテつけて書いてることに怒ってるんじゃないと思うよ。 書いてる内容が原因じゃないの? リアルやってない俺でもわかるって書いてるけど、やってなかったらわからんだろWW

207:ゲームセンター名無し
09/07/09 18:19:28 zIlBxHUM0
実際イカサマなんだから別にいいよ
ただイカサマの話はイカサマスレでな
ここは大やランカーの俺tueee自慢したくて自分を否定されるようなイカサマを認めたくない人が多いのよ
まぁカンドラモロノリがあれだけありゃ誰でもイカサマだと気づくだろうけど

208:ゲームセンター名無し
09/07/09 19:09:51 /ynhS7yzO
大やランカーがいつ書き込みしたんだよw
俺は5000戦でトップラス8,5の雑魚だから安心しろ。
つーか俺振り込み率15%なのに亀指数230くらいなんだが平均はどんなもんなの?

209:ゲームセンター名無し
09/07/09 19:28:43 59Ar9LTBO
>>208 俺は9000戦で13.8 指数242ぐらいだったと思う。 みんなどれくらいなんだろうな?

210:ゲームセンター名無し
09/07/09 19:34:33 Pu0MR5E7O
七になって、サンマで300戦
六のとき1000戦弱で、Sリーグ勝率3割5分以上あったのが、
4分以上下がった…

211:ゲームセンター名無し
09/07/09 20:10:55 wVKVFwo6O
>>208
平均つーと、125か
たぶん17%くらいじゃね?
アガリが29%くらいじゃねぇかな
むしろ総合亀指数が一桁のヤツが気になる
25%とかあったら笑えるw

212:ゲームセンター名無し
09/07/09 20:22:51 8wcBmaKmO
皆さんこんばんは。

>>178ですが、何千戦してトップラス10~%てどんだけ上手なのでしょうか?

5%~あれば充分では?ワタシは前述通り2%しかない雑魚ですがwwwwww


やり込んでる訳(5千戦はしてますがwww)でもないのにSSSにいれるのは競争相手のポイントが出ず、たまたま運が良かったと思ってます。(SSは30ポイントで2位通過)



213:ゲームセンター名無し
09/07/09 21:07:01 Si/zLcrDO
>MFCに‘仕様’があるって思ってる仲間同士だろ。

勝手に決めるなハゲw

>あれだけデータ揃えば、

雀の涙w

>リアル知らない俺でも不自然に感じるわ。

脳内乙w
つーか日本語ワカリマスカ?

>参考にして、丁寧語は使わないことにします。

ハァ???

214:ゲームセンター名無し
09/07/09 21:22:58 gssHYWrx0
データは最低2000戦分。さらに統計分析が必要。
一事象についての検証は意味なし。
もぅ皆、阿呆の相手はコテで出てこようがどうしようが止めようぜ。

本人の頭の中だけが楽しければ良いらしいからwww


215:ゲームセンター名無し
09/07/09 21:44:22 /ynhS7yzO
>>211
確かに笑えるなw
つーか125が平均だよな?その割には振り込み率俺(15%)より高い奴をあまり見たことないな

216:ゲームセンター名無し
09/07/09 21:50:17 /ZMxL/Ry0
ここの住人でPCからニコニコ動画見る人っているかな?
5000戦トップラス9.5な自分だけど
サブカで動画撮ってあげてみたよ

ここの強い人の打ち筋とか見たいけどそんな機会もないし・・・
暇なときにでも見てくれる人がいたら嬉しい。
アドバイスや意見、叩きなんでもいいんで待ってます
URLリンク(www.nicovideo.jp)

217:ゲームセンター名無し
09/07/09 21:55:30 /ynhS7yzO
上がり率は俺が30%で130だから平均29~30%だな。つーか俺累計指数550しかない。
振り込み率下げたいのにどうしても下がらない。上がり率が低いからかな?
これでもCリーガーの時は指数930くらいあったのにw


218:ゲームセンター名無し
09/07/09 22:02:41 /ynhS7yzO
>>216
マジか~アドバイスはできないと思うけど是非見て参考にさせてもらうわ。
つーかニコニコのコメントで参考になるコメントしてくれる事はまぁないだろうw段位丸出しのコメばっかじゃんw
動画あげてる奴も他家にケチつけたりするし。三麻鳳凰位目指してる動画以外はまともなのがない

219:ゲームセンター名無し
09/07/09 22:04:36 DZINn196O
今まで秋刀魚なんて麻雀じゃねぇ!って思って一切手をつけてなかったが、これはこれでおもしろいもんだな
リーグは当然Cで段位ばかりでつまらんから段三しかやらんけど
なぜか半リ専門の頃より玉増えるし、負けてもなぜかたいして悔しくない
運ゲー要素高いからかな?

220:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:17:37 ZBVMS+QL0
>>219
時折四麻も打っていかないと、戻れなくなるか感覚が麻痺するぞ。

221:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:35:56 gssHYWrx0
>>216
なんというか、止めておいた方がよさそうだ。
ベタオリするにしても回しが利くようにすべし。
オリるのも勝負するのも下手な印象。

俺か?言っても信じなかろうが二万戦以上T-L10%以上。
無駄なことを書くとすぐ特定されるから、この程度でw

222:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:41:29 DZINn196O
>>sage
それは思ってた
半Sを適当に維持ぐらいに打つようにしようかと
とりあえず秋刀魚は跳ツモればなんとかなる印象
どうしてもツッパ気味になる
四麻は亀でラス回避な打ち方だからまんべんなくやらないと全ツッパ君になりそうだ

223:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:42:36 DZINn196O
ミスったorz
>>220

224:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:44:05 7i+V7KQuO
ここの住人の方々に聞きたい事が…
以前何処かの板で黄ばむまでの戦数のパピコが秋刀魚のみで、150戦ってありましたが…
秋刀魚のみで黄ばんだ方、戦数何れくらいでしたか?
やっぱ勝率は5割前後でしたかね?
今まで何枚かサブカ秋刀魚のみで挑戦しましたが、178戦を切れないんですが…。

225:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:48:59 moZGpuNTO
>>220
文字通り戻れなくなった自分が通りますよ…
リアル仲間にも「打ち方が三麻だ」と突っ込まれるw

226:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:48:59 4QGiuXzvO
>>220三麻に慣れてしまうと、四麻の展開の遅さに堪えられなくなるようですな。
自分も>>188さんにプロファイリングしてもらいたいです。稀代のサイコパスかも…おっと今は『反社会性人格障害者』というそうですな。
恐ろしや…

227:ゲームセンター名無し
09/07/09 23:54:24 5aij2y5YO
>>219
最初は勝てる。中途半端に三麻がわかってきたような感じがした辺りが1番勝てなくなる。それ越えれば次はかなり勝てるようになる。

228:ゲームセンター名無し
09/07/10 00:15:48 IJ9S8TywO
>>219
サンマ初めてやってからは580戦かかった。
二枚目は300戦。
真剣に打って運が良ければ100~150で意見じゃ内海?
サンマは星がデカイからね。
それにしても25000餅ってのは運の要素デカイよな。

229:ゲームセンター名無し
09/07/10 00:16:57 Oams/uDJ0
>>222
仕事帰りにはちょうどいいくらいだ。
勿論サブカの段位で遊んでたらメインがSから落ちてたのは言うまでもない。

>>225-226
いやだ俺は中毒にはなりた(ry
うん、久々に半行ったら1局に5回も放縦したorz
突っ張り癖が突くのは自分としてもご勘弁願いたいがもう症状出てるらしい。
間違っても秋刀魚→半とは二度と打たない

230:ゲームセンター名無し
09/07/10 00:27:20 n8XyHzCKO
>>216
動画見たよ。やっぱ強い人はチートイツ好きなんですね。コメントのレベルの低さに引いた

つーか四麻より三麻のほうが実力差でるんでないの??


231:ゲームセンター名無し
09/07/10 00:28:42 n8XyHzCKO
>>228
ほんと三麻で25000スタートはゲームならではだよな。せめて30000点もちにしてほしいな

232:ゲームセンター名無し
09/07/10 00:52:10 ntGeNeRvO
195さん、199さんも書いてましたが、最後の1行には笑わせてもらいました。

233:ゲームセンター名無し
09/07/10 01:04:34 yU2C3CBoO
段位って本当にツモ切りリーチ多いね。

バカだなーこいつ待ちバレバレじゃん、…とか思ってると一発目でその牌を引かされるんですが…。

やれやれだぜ。



234:ゲームセンター名無し
09/07/10 01:14:39 MsmIcnUKO
>>216
YouTubeでなんとかならない? 見えづらいな。


東3までしか見てないけど、おれの見解でよければ。


東1
おれは1Sは切らない。リーチしている人の捨て牌がよくわからないが、1Mは早くに切れた。

東2
イーペー張った時点でおれはリーチ。リーチしなくても6Pは突っ張った。 なんで9P切ったの?

東3
染めに決めるのが早い。8Sを切るのが早い。切った後にまた8Sが来たのはMFC特有の『(´・ω・`)染めないで』って信号。
2S切った後にまた2Sが来るのもそれ。

235:ゲームセンター名無し
09/07/10 02:31:42 n8XyHzCKO
とりあえずアドバイスの前に自分が何戦してトップラス何%かくらいは書いたほうがよくないか。


236:216
09/07/10 04:45:58 6HJEWcbD0
>>218 >>221 >>230 >>234
レスありがとです
>>221
まわすというのがホント下手なのは自覚してます
今まで、ゼンツとベタオリだけでやってきました。
ピンポイントな指摘はさすが
>>234
東2、イーペーの時点で曲げというのは自分も思いました
ただ思い通りにならず、1順逡巡してしまった時点で、
もうリーチはやめてしまいました
闇テン構えだったので生牌切りで流局聴牌取るのもばかばかしいかなと、ノーテンを取りました
あれが東風戦とかだったら6pくらいは突っ張ります

237:ゲームセンター名無し
09/07/10 04:54:01 6HJEWcbD0
またこれから自分の趣味としてちょこちょこ動画あげてみたいので
こんな暇人に付き合ってくれたら嬉しいですw

コメでオリ動画っていわれてしまったけど
もっといろんな局面を見せれるよう頑張ります

蛇足。あのカードは今1000戦トップラス14です
維持してえええ

238:ゲームセンター名無し
09/07/10 06:58:17 feSoZM45O
>>233
待ちを1点読みできるなんてすごいですね

239:ゲームセンター名無し
09/07/10 08:04:31 MsmIcnUKO
>>234だけど、おれは
232、201、173


おれの意見なんでアドバイスってほどでもないです。

240:ゲームセンター名無し
09/07/10 09:45:42 mlpS9C2kO
トップラス10%前後の方って、テンパイ平均どの位ですか?
早けれりゃいいってもんでもないでしょうけど。

241:ゲームセンター名無し
09/07/10 10:14:10 6AP9HKp20
>>216
最後まで見ました。率直な感想は・・・見ててつまらない麻雀ですねw



242:ゲームセンター名無し
09/07/10 11:34:01 3EuCgox0O
>>240
一万戦トップラス9.8%だけど平均聴牌順目8.94
平気和了順目11.20
平均立置順目8.80だった。
何故リーチのが早いかわからんけど。

243:ゲームセンター名無し
09/07/10 12:55:14 4HOoopLwO
あんまりテンパイ遅い場合はリーチ打たないからじゃね

244:ゲームセンター名無し
09/07/10 15:26:05 mlpS9C2kO
>>242
やっぱり早いですね。自分9.10位なんで見直しが必要なんでしょうね。
ちなみに振込と和了率はどのくらいですか?15%と32%位?

245:ゲームセンター名無し
09/07/10 15:26:16 WvM9j4RuO
>>242 随分似てるんでびっくりしたよ。


2万戦弱、トップラス9.8%

平均テンパイ 8.95

平均あがり 11.19

平均リーチ 8.71


何人かのを見たけど、見たやつのは皆平均リーチの方が早かったよ。


246:ゲームセンター名無し
09/07/10 15:41:34 WvM9j4RuO
>>244 途中から入ってすまんね。


一年ぐらい前に何十人か調べた時の平均テンパイは

8.80~9.20でやっぱり9.00付近が多かったよ。

自分の振り込みあがりは

一年前は

14.63の32.05だったが

今は

14.19の31.79だね。

やはり鯖の影響かな?


ただ知り合いでやはり2万戦ぐらいで

16.5%前後の33.5%前後というのもいるからタイプによっては分かれるところじゃないですかね。

247:ゲームセンター名無し
09/07/10 16:29:56 G4slSuVlO
また自称強者が随分と湧いてきたなw
万戦やってホントにその成績なのかよ?
役満100、ラベ50超えたヤツで
トップラス8%超えすら滅多に見ないけどな

248:ゲームセンター名無し
09/07/10 16:47:05 f5dLpUh5O
>>247
おれもそれ思うわw
ま、本当の話なら毎期ランカーの人達だぞ。
知り合いに3人、万戦超えトップラス10%くらいのやついるが過去2回ずつはマスターフィニッシュしてる。

249:ゲームセンター名無し
09/07/10 16:57:34 3EuCgox0O
>>244
あがり30.89振込み13.58。
あがりが少ないのが悩みだけどラスが少ないのだけが取り柄だからねw

>>245
2万弱9.8を維持してるなら絶対半荘やった方がいいよ。俺半Sメインだけど同じ時間打ったら1.5~2倍くらい半のが珠増えるの早い。

250:ゲームセンター名無し
09/07/10 17:08:22 VTNqc8+tO
>>245
うまい奴ほどそうなるんでない?

配牌で早そうなとき
→先制リーチかけるべく手なり。
配牌で遅そうor4順目で既に間に合わなそうorテンパッても無防備リーチかけるような手じゃないetc..
→安牌抱えつつ、危険牌ケアしつつ手組。(ダマにするような手=遅くなる)


251:ゲームセンター名無し
09/07/10 17:27:36 rY/TLZqtO
イカサマゲームを真面目に語るお馬鹿さん↑

252:ゲームセンター名無し
09/07/10 17:31:48 DWksbYl0O
被害妄想(笑)

253:ゲームセンター名無し
09/07/10 17:56:06 MsmIcnUKO
戦績ってSじゃなくてもいいの?

段3とミドルのみOK?

254:ゲームセンター名無し
09/07/10 18:03:28 yU2C3CBoO
ここって10%超えがうじゃうじゃいるけど自称だったの?

やだなあー。

255:ゲームセンター名無し
09/07/10 19:05:31 mlpS9C2kO
>>246
いえいえ、情報どうもです。過去にこのネタ見た記憶あったんですが、当時は秋刀魚始めたばかりの段位で勝率とか興味なくてw

>>249
和了30.9でも振込13.5%なら17%ですか。

強い人は和了-振込が17%で平均テンパイが9.00前後の人が多そうですね。

確かに太龍でも8%以上ってあんまり見ないなぁ。

256:ゲームセンター名無し
09/07/10 20:31:16 KWFslvLCO

運ゲームに何十万、何百万円とつぎ込んで真剣に語る養分さんw


257:ゲームセンター名無し
09/07/10 21:20:53 2xlYzJFO0
CPUに九蓮宝燈ふった

258:ゲームセンター名無し
09/07/11 08:15:49 +tcMPGyxO
あがり29.5振り込み16.0平均あがり翻4.55
勝率3割1分6厘
でも、SS維持

結局、いかに好調なときにかためて勝てるかどうかだけのゲーム

259:ゲームセンター名無し
09/07/11 08:29:41 XH0SGujvO
>>258
そうだな。
強くはなくても、運(確変)を引き出すほど打ち込めばリーグは上がっていくな。 

雀力差あっても皆が楽しめるシステムは、KONAMIのワザありか? 
    100円回収テク

260:ゲームセンター名無し
09/07/11 08:46:39 9qvDhqMeO
>>254
2chに書くだけならなんだって書けるからな。
写真撮ってうpしてるならまだ信用出来るが……

261:ゲームセンター名無し
09/07/11 12:34:50 fse1u/v/O
トップラスの差がマイナスの鳳凰位を見たことあるんだけど、もの凄いがんばったんだろうなぁ…って思って泣けてきた。

こいつになら玉あげてもいいやって思った矢先、東パツで地の果てまでぶっとんでった…。


262:ゲームセンター名無し
09/07/11 17:29:15 t4oel5tNO
>>258>>261
別に上手かろうが下手だろうが1セットに好調が偏ればいいだけの話だから鳳凰位=強いなんて思ってるゆとりは少ないだろ。
認定5段ですらカスみたいな奴居るからな。

順位率が全てだよ。

263:ゲームセンター名無し
09/07/11 17:32:25 2dBU5vA9O
お前らが三麻王のまーちゃんをバカにしてることだけは判った

264:ゲームセンター名無し
09/07/11 17:37:02 COqHjywRO
確変が来るまで金を突っ込めば鳳凰位になれる。そんなゲーム。

265:ゲームセンター名無し
09/07/11 19:08:20 t4oel5tNO
>>263
まーちゃんは☆バラ巻いてくれる貴重な存在だから辞められたら困る。
ちなみに過去5対戦中3回倒したw
1回飛ばされたけど美味しい相手には違い無いw

266:ゲームセンター名無し
09/07/11 19:12:29 jiH3w4BoO
お前らはミドルリーグがお似合いw
鳳凰位なんてグループ次第なんだよアホ共

秋刀魚メインは四麻下手くそが多い



267:ゲームセンター名無し
09/07/11 21:13:25 cb4MXEgVO
俺はアガリ28%の振込15%です。
平均テンパィが9.2くらいのトップラス7%です。
超守備型です。
リアルは四麻しかやらないが、MFCはサンマのみ。
MFCサンマの精神的なキツさに比べたら
リアル四麻雀なんて楽だよ。
つーか、トップラス10%ってスゲーな!
能力の壁を感じるよ!

268:ゲームセンター名無し
09/07/11 21:39:20 ysN/9ZRQO
×能力
◎運
△仕様(笑)


269:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:22:27 t4oel5tNO
>>267
トップラス7%あれば中の上あたりだと思うが振込み15%は亀じゃねーぞw

270:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:28:08 37PXGnSSO
>>267
アガリ率28の振り込み15じゃトップラス7%も行くの?

振り込みが安いの?それともアガリが高いの?
まぁ自分で超守備型って言うからにはまわして安手でアガル事も結構有るはずだから平均5ハン未満のはず
どういう展開が多いとそのアガリ率と振り込み率でトップラス7%いくのか気になる

少なくとも超守備型ではないwww

271:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:35:04 D3dGbicnO
>>267秋刀魚であっても、振り込み15%で亀を名乗ってはいかんぞ!
俺クラス(四麻6%秋刀魚11%)で初めて亀だ!



272:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:49:16 CspKxHW1O
>>267
そのあがり率じゃ勝てないだろ
振り込み率も高いし

273:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:53:37 xSjyemJaO
アガリ-振り込みが13%でトップラス7%は戦歴が浅いからでしょ
周りが雑魚ばっかのミドルリーグとかならありえるとは思うけど
Sリーグメインでそれはまずありえない
>>271
すげぇなwカメックスの称号をくれてやるw

274:ゲームセンター名無し
09/07/11 22:55:59 MVjlNNQQ0
秋刀魚で初めてオーラスに四槓流れ決めてきた。
しかも2回。
トップ目で決めると別の意味で気持ちいいっす。


275:ゲームセンター名無し
09/07/11 23:15:40 2WUG5nhU0
このスレの人に聞きたいんだけど、FINALのリーグスコア2倍についてどう思うよ?

あれがあるからトップ-ラスがマイナスの鳳凰位が存在したり
お世辞にも上手いとは言えないヤツがSSSに居座ったりすると思うんだよ。
FINALで親のダブルでもアガれば20P近く出たりするしさ。

特にSSSなんて規定局数も多いんだからスコア2倍がなければ
そこそこ実力通りの面子がSSSと鳳凰位になると思うんだが。

というか個人的にはS以上だろうがS未満だろうが
スコア2倍のせいで完全にFINALゲーになってんじゃねぇかと。
まぁFINALで大幅にマイナス喰らってしまう事もあるし、
そこで大きいマイナス叩かないのも実力と言えば実力かもしれんが。

276:ゲームセンター名無し
09/07/11 23:26:55 3zRqxczxO
だから! 段三の戦績でもAの戦績でもいーの?

Sぢゃなくてもぃーぃ?

277:ゲームセンター名無し
09/07/12 00:00:14 7ttPwo4x0
確かにfinalで2倍は納得いかない
finalでいつも他の確変のあて馬にされるくらいなら、final行かない方がマシじゃねえか
玉減ってないのにクラブスコアだけ大幅マイナスとかふざけんな
勝率3割1分の糞鳳凰位とかいるし、雑魚のくせに鳳凰名乗んなきめぇ

278:ゲームセンター名無し
09/07/12 00:14:26 4xQDiKZcO
>>275>>277
以前に俺もここに書いたが、完全に同意。

あれは要するに運の要素高くしてやり込み推奨の仕様。
コンスタントにポイント出しても関係なく、結局優勝をどれだけ取れるかって仕様。

29000点で2回戦落ちした方が決勝行ってマイナス叩くよりポイント高いとか意味不明。

279:ゲームセンター名無し
09/07/12 00:18:28 XtkrGEf6O
>>276
何でもいいよ!
ここは2ちゃんだよ!晒さないくせに口だけ達者な雑魚の集まりだからね!

280:ゲームセンター名無し
09/07/12 00:58:41 CdX3+XkmO
>>258 .310台に好調な時ってあるんだwてゆうか、やめたら?邪魔なだけだから

281:ゲームセンター名無し
09/07/12 01:36:05 j471zP2k0
>>275
>>258でもSS維持出来るんだからなw
勝率.333切ってる奴とラス率.333超えてる奴は自分で何かおかしいと思わないのかよ・・・
三麻って3人でやるゲームだぞ?
この2つの数字をどちらかでも超えてる奴は超ド級の下手糞だって事を自覚しろ

282:ゲームセンター名無し
09/07/12 02:06:39 sqCsHgbX0
俺も決勝のシステムは納得いかないな、バカヅキの奴がいたらホント萎えるし
決勝は1倍のままで、優勝者だけ+4Pにしてほしい

あと、順位点がないのもどーなの?
例えば、オーラス子で2位とは10000点差のトップの時、5順目でピンフドラ1テンパイ
1位になりたいならダマのとこだけど、ポイントの期待値が高いのはリーチした時だよね
金玉とポイント、どっちに重点を置くかで攻め方変えるとかめんどくせーよ

283:ゲームセンター名無し
09/07/12 02:50:46 1TzMLsDKO
>>282
超同感。いい事言った。

・順位点3.000点(少なっ)
・FINALのポイント二倍

これってリーグ昇格とMFC雀力をリンクさせない為(MFC強くはない人もリーグ昇格可能)としか思えない。
特に順位点3.000点は異常じゃないかい。

284:ゲームセンター名無し
09/07/12 02:53:16 m4WZ9eNyO
>>275
トナメリーグの時みたいに『回戦P』を導入すればいいと思うけどね。
そうすればFINALまで行けばそれなりのPは出るのに…
今のシステムだと結局『何でもカン』『何でもツッパる』スタイルの方がハマった時にPが出やすい→しかしこんな打ち方してるヤツはトータル的に見れば負け組→マイナス鳳凰位の誕生という訳だw



285:ゲームセンター名無し
09/07/12 03:05:28 aHzc8BpxO
>>280-281

そんな事、いっちゃ…








らめ~www

負ける人が居るから勝てるんですよwww
勝率4割同士でずぅっと卓を囲めば…
みんな勝率333になるがなwwwww


286:ゲームセンター名無し
09/07/12 03:05:30 bfEpAs1+O
またドアホが涌いてきたか…

287:ゲームセンター名無し
09/07/12 03:18:12 qsFPcMW7O
たしかにトナメ案は賛成だなあ。
決勝まで行ってポイントがマイナスになるとか意味わからんw
まあ同じルールでやってるわけだから不公平だとは思わんが。


288:ゲームセンター名無し
09/07/12 03:58:01 iFJqedgfO
俺も上がり率30%弱振り込み率16%弱なのになぜかトップラス8%だよ。多分トップラスが8%ある代わりに平均点棒収支なんかが低いんだろうね
ちなみに四神は亀。指数は可愛いらしいピラミッド
リーグはS~SSループ

289:ゲームセンター名無し
09/07/12 05:45:28 4xQDiKZcO
>>287
「たまたま」で高ポイントが出るから、対局の絶対数が高いほど有利。
つまり数こなしてる奴の方が有利。

段位認定みたいに、ゆっくりとでも連続規定対局毎のポイントで昇格とか出来るはず。

極端な話、期間無しで連続50対局の戦績が~ポイントなら上がる下がるとか

290:ゲームセンター名無し
09/07/12 12:47:01 XmlC0CdcO
今日もフルコンボかますぞ~


キモティ~~~~~

291:ゲームセンター名無し
09/07/12 17:56:13 wdKU+/UEO
267です。
気が向いた時に週に2時間ほどしか打たんから、
段三しかやってない。
今レベル12だけど安定してガラスが50ない。
四神の朱雀は40くらいで安定してます。
亀は230

2位≧1位>3位
平均順位1.93

サンマ攻め方わからん。

一番好きなのは初段~三段の(リーグ?)やつ。
想像を絶する展開が癖になる!

292:ゲームセンター名無し
09/07/12 19:36:51 xlk3bnpJO
絶好調!
URLリンク(imepita.jp)

293:ゲームセンター名無し
09/07/12 21:15:12 mbbgIF9zO
俺は絶不調!期の始まりにマイナスこくとあとの月もマイナス
すでにマイナス40(--;)


294:ゲームセンター名無し
09/07/12 22:04:18 WFtMtYHgO
俺も絶不調

ちょっと負けが込むと簡単にCS-10万とかになる

こういう時って何しても勝てない
何故かCSが-になるとその分お金取られた気がして凄い凹む

295:ゲームセンター名無し
09/07/12 22:22:37 ZRtMm6AIO
>>293
-40はさすがに不調だからとは言えないだろw

296:ゲームセンター名無し
09/07/12 22:46:16 57AvwBPoO
俺はCSは全く気にならんけど、玉の減りが尋常じゃない
CS-30000で玉-17個とかどんだけー

297:ゲームセンター名無し
09/07/12 23:34:18 qsFPcMW7O
そんなに取れないもんか?
おれ週末しか打たないが今期CS80万で+51
たしかに好不調あるからいろんなモードで打ったほーがいいと思う。

298:ゲームセンター名無し
09/07/12 23:57:41 wxEY6BpNO
SSSで50ポイントなんてどうやって出すんだ
(~_~;)

2位も48とか…

299:258
09/07/13 00:07:43 tWJaG1htO
258だけど、
麻格は割り切ってやってるし、一応、二位率38%で点棒も+だからいいかなって思ってるんだが…

300:ゲームセンター名無し
09/07/13 00:22:16 VLiYjuxbO
>>299
そうそう、楽しければそれでいいよね。
目指す目標が何であれ、最大の目的は楽しむことさ。

楽しくプレイ出来る俺は、不調→マイナスでも笑って帰れるのさ   トゥーントゥーン

301:ゲームセンター名無し
09/07/13 00:26:00 D5xGaaHf0
やり収めに今日は50戦ほど
段位に勝ち、黄色に負ける。そんな試合が続いた。
プラス5万だが、金玉-4、オーブ+4
今月最後の日にこのマイナスは答える・・・・
月間ランキングと金玉ランキングが気がかりだ
一位だと15クレサービスの店だからなあ、70万で一位は無理かなあ・・・

302:ゲームセンター名無し
09/07/13 00:33:48 7kfrbAbdO
ガラスは増えるのに金玉は減っていくっていうのが一番腹たつわ

303:ゲームセンター名無し
09/07/13 00:40:21 Q0y8pnl+O
>>302
Sリやればいいじゃん。

304:ゲームセンター名無し
09/07/13 10:14:20 2d//SdCyO
昨日秋刀魚のみでCS50万出したお(^ω^)

305:ゲームセンター名無し
09/07/13 23:07:24 kDtUojEeO
>>303 だな…

306:ゲームセンター名無し
09/07/14 03:46:34 wcPythjj0
秋刀魚Aのガラスっぷりが酷い
リーグスコアの仕組み上一回でも確変引くと上がれるからAに段位が集まりすぎ
金玉戦発生率
鯖S以上と闘技場(100%)>段位別>>数牌卓(7.77限定)>>>>鯖A以下

307:ゲームセンター名無し
09/07/14 12:33:03 szyo7oFfO
>>306禿同…事情があって二枚目カード(黄龍金珠二桁)の三麻リーグを上げにかかったが、今週ようやくBⅡまできた…Cは酷かったぞ、ダイミンカンとチャンカンが飛び交う戦場だった。特に初段~四段がヒドス…彼らに三麻やらせるのは、保育園児に核兵器を触らせるのと一緒だぞ。

308:ゲームセンター名無し
09/07/14 12:41:49 UqbvW6qs0
Sでも酷いのは居るがミドルリーグは相当酷いなw
役満50回あがってて勝率.158のラス率.400とか笑いを堪えるのに必死だったわ
全局役満狙いとか特殊な事でもしてんのかと思ったら
見た感じ勝ちを狙ってるらしい打ち方なんだよな・・・

309:ゲームセンター名無し
09/07/14 12:53:54 wldWjVLpO
勝率低い鳳凰いるけど奴らは決勝とか勝負所がわかってるのが多いと思うよ。じゃないと鳳凰とか無理じゃね?ちなみに僕はSSで-20ポイントでぶっち再開。

310:ゲームセンター名無し
09/07/14 13:14:32 rtFdRpM7O
>>303>>305
Sりに上がれない人じゃないかと・・・

311:ゲームセンター名無し
09/07/14 13:21:20 ZdECPNw4O
カンなきする馬鹿は少ないが、順位を考えての、おりはない
それが段位の印象かな、ポンポン三鳴きした相手に
ポンのために順子が不可能になった超危険牌を
平気で捨ててきた。大量のドラがなきで見えてるのに
んで倍満ロン、んでいらんオーブを掴ませられる

312:ゲームセンター名無し
09/07/14 13:26:36 Sluqlvh1O
挑戦者予約中とかやめてほしいよな
そのままCPU戦続行でいいのに!

313:ゲームセンター名無し
09/07/14 13:31:51 w2F4/qSXO
>>311
そのパターン、俺もよく金玉逃すんだけど、自分でぎりぎりのところを切り込まないのがいけないのかなぁと悩むよ。
ぎりぎりのあがりが出来てないんじゃないかと、自分が温いんじゃないかと悩む。

314:ゲームセンター名無し
09/07/14 13:42:09 a82eHKkkO
今期の秋刀魚王は格闘界の汚点だな。
スッタン、ドラくれ、MASA、ひかる、あおきひろ、ピカポン、アカギ..など秋刀魚上位は歴代猛者揃いだったのにKYなやり込み鍵使い君が王なんて恥ずかし過ぎる。

315:ゲームセンター名無し
09/07/14 16:56:04 Sluqlvh1O
さっき秋刀魚で
『刑務所隣の新潟ポピー』という店と対戦したのだがほんとに刑務所隣にあるのか?

316:ゲームセンター名無し
09/07/14 17:10:23 idHqDbhy0
URLリンク(www.excite.co.jp)


確かに横にある

317:ゲームセンター名無し
09/07/14 17:18:39 Sluqlvh1O
マジかよw


318:ゲームセンター名無し
09/07/14 19:04:41 eCHTMjBHO
三連勝した後に三連敗とかほんと仕様疑う…

なんもさせてくれない上にマイナスの方がでかいから嫌だわ

319:ゲームセンター名無し
09/07/14 19:17:00 Sluqlvh1O
今気付いたがあれれ!みんなのところセンターボードとか更新されてる?
俺んとこ朝の途中から更新されてない・・・
これ障害おきてるのか?

320:ゲームセンター名無し
09/07/14 19:50:54 Sluqlvh1O
全体の接続人数もいつもより激減してる

321:ゲームセンター名無し
09/07/14 22:05:47 XPg1J3jxO
完全にサーバーダウンしてる。
金払ってるんだからさっさと直してくれよコンマイさん

因みに今日はBリーグで段位にいっぱい勝った(^^)
黄龍オーブ増えず…

322:ゲームセンター名無し
09/07/14 22:34:23 NQDCVXlE0
無理に一位を狙おうとする段位うぜー
例によって三位黄龍のリーチ振り込みやがり最下位になりやがった。

323:ゲームセンター名無し
09/07/14 23:25:54 Sluqlvh1O
やはり落ちてたのかよ
いままでやってたが鯖とか300人ぐらいしかいなかったもんな
普通秋刀魚は100人ぐらい

324:ゲームセンター名無し
09/07/14 23:31:05 iCPJ7Yw/O
>>318
普通だお。

俺も数えあがらせて貰った後、早い国士に振らされたお。

325:ゲームセンター名無し
09/07/14 23:35:46 Sluqlvh1O
>>321
ホムペみたけどどこにのってる?
ダウン情報
成績よかっただけに明日反映されるか心配だな

326:ゲームセンター名無し
09/07/15 00:41:21 tG1PXP9xO
50戦とはいえ、秋刀魚でこの振り込み率は頑張ったなと思ったよw


URLリンク(imepita.jp)



327:ゲームセンター名無し
09/07/15 01:19:21 IY/IvOhHO
>>326
調子のなみがいいときはみんなこんなもんよ
もうちょい(ベスト10内)頑張れば一日だけ肩書きがつくよ


328:ゲームセンター名無し
09/07/15 03:55:03 EPH5LW6m0
5半荘打ってダブロン3回とかふざけてんのかと
ダブロンなんて秋刀魚でも滅多に起こらないのにこんな立て続けるに出るとかありえん
止めて未遂も4回、流れて他家2人が同テンとか露骨過ぎるわ

329:ゲームセンター名無し
09/07/15 05:45:52 gmpJCtWIO
>>328
相手の待ちがある程度読めれば
・当たり牌を止めてテンパイに持っていく
・待ちを同じになるようにしてめくり合いに持っていく
なんて当然な事で何もわかってないもう一人のおまいさんのようなヤツが平気で出す。

たまたま同テンになる事もあるが打てるヤツは上記のような事は日常茶飯事だ。


330:329
09/07/15 05:47:11 gmpJCtWIO
ってか三麻の出来事じゃないのね。スマソ。

331:ゲームセンター名無し
09/07/15 08:17:16 IY/IvOhHO
真龍は朱雀がかっこいいな

332:ゲームセンター名無し
09/07/15 09:59:23 +dlFwm/oO
>>329
それでも勝負に行かなければならなく、結果として仕方のない負けと、暴牌しての負けの区別がつくかどうかで勝率決まりますよね。

前者でキレて冷静さを失っちゃダメ。
自分の打ち方が間違ってる事を前提として徹底的に改めたら勝率が.333から.361(801戦)まで上がりました。

333:ゲームセンター名無し
09/07/15 12:22:09 zII1pB6VO
>>315
その店しかも4つ星くらいだよなww
俺も初めて見た時はびっくりした

334:ゲームセンター名無し
09/07/15 18:43:41 Jgy5cH7gO
東1親がいきなりダブリーホンイツチートイドラ3て…やっと+になった瞬間この仕打ちw

おもしろいなぁ

335:ゲームセンター名無し
09/07/16 00:24:14 Q3j6csCPO
アゲ


336:ゲームセンター名無し
09/07/16 00:34:14 fUbnBsZiO
サバイバル2000戦でラス率25.6%
俺よりヘタレな奴居るかな?

337:ゲームセンター名無し
09/07/16 01:45:30 U3hvwKuiO
URLリンク(syounozaki.exblog.jp)



338:ゲームセンター名無し
09/07/16 02:57:45 djzTBtoqO
秋刀魚1160回でラス率35%なのに勝率は上がった


もうやめた
四連賞してクラブスコア店内8位になったと思ったら14連敗して35位だもんなー
イカサマスレ行ってこよう

339:ゲームセンター名無し
09/07/16 05:03:04 uxtR3IWfO
久々に計8時間くらい打ったが、やっぱ回収期はどんな打ち方しても駄目だな…
鯖がヒドすぎる、何もさせてくれん。


金玉+2、糞玉-5のCS-113700おわた
糞段位の絵合わせに負けたぜぃ。
無理鳴きから役を強引に作るの上手いわアイツらw

340:ゲームセンター名無し
09/07/16 07:01:23 iHmslHi1O
>>338
14連敗はヘタクソなだけだと思うが…

341:ゲームセンター名無し
09/07/16 07:43:12 yVZWgMt4O
>>340
回収期って言葉は便利だよなwww

342:ゲームセンター名無し
09/07/16 13:36:56 5F1NuJniO
一昨日久っ々に九時間したらCS-40万w金玉-8コww
養分と化していた

打ち方分からなくなってたわ。

343:ゲームセンター名無し
09/07/16 14:13:35 +m8uE3scO
朝(AM7:00)から朝(AM5:00)までw
打つと、夜中の三時頃にはどうでもよくなってくるよw

普段絶対しない振り込みしたりする



344:ゲームセンター名無し
09/07/16 15:31:08 YuR3a+h9O
今日大龍壺発動すると思う?

345:群馬牛
09/07/16 16:28:11 lqnzvEZaO
>>339
あんたマケイヌ?
糞鳴きもルール内なんだから負けたお前がへたなんだよゴミ

346:ゲームセンター名無し
09/07/16 17:32:07 RYEjAyIrO
あと数ヵ月で新バージョンだろw
ガラス珠≪金珠≪真龍珠
あるていどレベル進んでれば金珠はガラスと同じw
金珠ランカーも新バージョンからなくなる

347:ゲームセンター名無し
09/07/16 20:59:20 iHmslHi1O
なんかモチベーションがあがらね。
今日も段位別でオーブ二倍戦二回もラスったし…
まあ最後はブッコしようとしたら失敗したんだがw
本日金珠-1
ガラス珠-5
勿論僕はラベ12の養分細龍です(^_^)v

348:ゲームセンター名無し
09/07/16 21:13:59 RYEjAyIrO
>>347
11月までにレベル20まであげたら真龍マスターになれるぞ
段3で地道に黄戦のみ本気でやればすぐたまるよ
鯖はやらん方がええよ

349:ゲームセンター名無し
09/07/16 21:35:51 iHmslHi1O
>>348
>11月までにレベル20
俺自信がヘタクソだから多分無理だわ…
一応今期+20くらいだけど勝率もギリギリ3割4分だし…
まあ地味に段位別三麻やってみます。
しかしオーブ二倍戦になると全く勝てないわ…

350:ゲームセンター名無し
09/07/17 00:50:12 y/+cwG7C0
Sリのスコアが全然出ねぇ・・・勝ちとスコアが噛み合わん
金玉は増えてるんだが

351:ゲームセンター名無し
09/07/17 00:54:18 lP6s9/X2O
なんかMJに比べるとMFCの方が勝ちやすくない?

352:ゲームセンター名無し
09/07/17 06:28:10 hdXaIkr6O
>>336
そのラス率は立派だけどそれで勝率が370以上はないとね。

>>351
んなこたないと思う。
MFC→7000戦弱勝率383
MJ→1200戦勝率448

MJやる事はほとんどないけど同じくらいやったら同じくらいまで勝率下がると思う。

353:ゲームセンター名無し
09/07/17 11:45:40 5pOH07G6O
>>352
368だからトップラス11.2%だよ。俺にはこれ以上無理。
段位別よりサバのが成績いい奴なんて珍しいよなw



354:ゲームセンター名無し
09/07/17 13:01:28 qZRZE+AQO
真龍は20からじゃなくて99からみたいですよ

355:ゲームセンター名無し
09/07/17 13:11:58 2ZXPpEZyO
>>354
120%自信ある20からだよ


356:ゲームセンター名無し
09/07/17 20:27:58 MJSoj5pTO
>>355

プロ本人と同価値の☆を持つ真龍が
Level20からなれる訳ねぇだろwww

何万人以上になるか分かってんの?
なのにプロ本人と同じ☆をみんな持つの?www

プゲラww

357:ゲームセンター名無し
09/07/17 20:55:18 gaElhXKFO
レベル20からで決まり

358:ゲームセンター名無し
09/07/17 20:56:06 Se4OrzA30
お前らウゼ━━ヽ( `皿´ )ノ━━!!
我流転生の話するならそっちのスレでやれやカス

359:ゲームセンター名無し
09/07/17 20:56:32 HoO8w/YeO
>>356
真龍☆って金星なの?
今まで通りのチャージしてく☆かと思ってたよ。

360:頭痛薬 ◆z05RaNVIHM
09/07/17 21:17:34 hqjs/V4T0
>>356
毎日毎日レベ99に固執するオバカさんお疲れ様w
レベル20で真龍にすることのメリットはユーザー側からも明らかだし
会社の利潤追求の観点からみても火を見るより明らかなんでww
お前は製品がでるまでそうやって必死に99説を唱えるんだろうなw
なんならコテと鳥でもつけろよ。発売まで俺と対決しようぜ?w
逃げるなら逃げるで全く構わないが、あまりよそのスレに
迷惑かけることはするなよww

361:ゲームセンター名無し
09/07/17 21:27:18 iZlIanKbO
そんな事より、今日サンマで、
リーチ一発混一七対子ドラ7をあがってワロタw

362:ゲームセンター名無し
09/07/17 22:33:26 gaElhXKFO
レベル20で決まり

363:ゲームセンター名無し
09/07/18 01:07:27 79vzTDDD0
俺も九種九牌拒否ってヤケクソで国士狙ってたら気が付いたら
リーチ一発混一混老チートイドラ2の三倍満に化けてた
しかも鯖決勝東一のリーチ掛けてた奴から直撃だったから一局で即死
+2.8×2=+5.6P美味しいです

364:ゲームセンター名無し
09/07/18 02:20:09 31zgjKcZO
ホンイツのチートイでドラ7ってどういう事だ?

365:ゲームセンター名無し
09/07/18 02:25:55 QzXWcg2hO
>>364 赤があるからじゃないの?

366:ゲームセンター名無し
09/07/18 03:10:25 7wGnrROgO
でも、レベルマスター表示だろ…20でマスターとはとても言えないよなぁ。

367:ゲームセンター名無し
09/07/18 03:13:26 vrudwc6yO
終わったと思う瞬間。東一局、俺南家8種、西家国士直行。
親にどんな配牌が入ったのか考えるだけでも恐ろしい。
国士はやめてくれよ…。どうせ降りるんだからさ。


368:ゲームセンター名無し
09/07/18 03:24:50 31zgjKcZO
>>365
それで?

つーか、カンされてりゃありえるか。

369:ゲームセンター名無し
09/07/18 03:32:19 xqyTy0ppO
カンでも混老で7はありえるのか?偶数のはず

370:ゲームセンター名無し
09/07/18 03:33:23 xqyTy0ppO
↑見間違えた。すまん。

371:ゲームセンター名無し
09/07/18 05:45:17 tqgHoH7eO
>>369
赤5が混ざれば奇数あるでしょ~w
ドラ七も立直後にカン入れば有り得る事

372:ゲームセンター名無し
09/07/18 06:02:29 no3O9kT30
ニコニコに動画あげたってひとの動画今更ながら見てきた
ちょっと守りすぎな感はあるけど守り自体はかたいねw
危ない場面はあったが(まあささらなかったけど)
でもアンパイ残しはちょっとミス目立ったねw
あとあのリーチ率はさすがだね。
ドラ3sの24678s234r556677pのとき
俺ならダマだわw俺はああいうのどうしてもリーチ打てないw

終始面白かったですよ^^またうpされるようでしたら
よろこんで見に行きますわw

373:ゲームセンター名無し
09/07/18 06:18:59 w6sNjdseO
新個体で打てば解るがトップラス7もろくにない雑魚ばかり

374:ゲームセンター名無し
09/07/18 06:21:15 oZZLOnYyO
確かにLV.masterって言うぐらいだからねぇ!
99じゃない?俺はLV27だけど99だと思ってます

375:ゲームセンター名無し
09/07/18 06:29:39 u16OGLxmO
忘れた頃にトップラス厨が現れるよな


今更ながら笑える

376:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:08:18 cY5aiOH1O
>>375
トップ-ラス MFCの強さを表すいい指標じゃね?

まぁ麻雀の強さとは別物ですかな。

377:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:23:09 4V6v2A0zO
麻雀の強さ見るなら、平均点棒収支の方が重要だね
3000戦超えて3000点ありゃ相当強いと思う

378:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:33:03 vrudwc6yO
レベル10~15くらいのトップラス10は普通に遭遇するけど、結構もろい感じがする。
レベル99のトップラス10は何日かに一回会うか会わないかって感じ?
やつらは強いよ。新筐体はいいね。

379:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:42:19 McmBxFawO
>>378
例えば誰?


380:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:46:05 b8/ogSBGO
インチキ野郎ばっかじゃん

381:ゲームセンター名無し
09/07/18 11:47:08 lIxbK/pdO
釣りじゃなくマジで質問なんだけどトップラスて何?
俺の携帯からはそんな情報でないぞ

382:ゲームセンター名無し
09/07/18 12:01:11 6D/5VZDXO
>>381
トップの割合とラスの割合を引いて出てくる割合
例トップ割合-ラスの割合=トップラスの割合

383:ゲームセンター名無し
09/07/18 12:04:14 w6sNjdseO
>>381
新個体でみるとすぐ解るよ。

384:ゲームセンター名無し
09/07/18 12:40:35 MfdMB/Z7O
でもヘタクソには確変きやすいからなぁ

385:ゲームセンター名無し
09/07/18 13:05:31 yST6TnDn0
>>383
筐体(きょうたい)な

386:ゲームセンター名無し
09/07/18 13:47:34 tld0079MO
新個体(笑)

387:ゲームセンター名無し
09/07/18 13:50:26 tqgHoH7eO
>>377

んな訳ね~よw
点棒より平均順位に決まってるだろアフォw

388:ゲームセンター名無し
09/07/18 14:10:00 EGAcZCBVO
>383不覚にもワロタw

389:ゲームセンター名無し
09/07/18 14:31:19 IDoFTu6nO
こたいww

390:ゲームセンター名無し
09/07/18 14:40:32 snx/8btDO
やはりサンマは馬鹿の巣窟ww

391:ゲームセンター名無し
09/07/18 15:13:54 5YttntJ7O
リアルは点棒=金だから、オーラスでも断トツからアガリ目指して突っ張る奴は点棒収支が高い。

MFCは珠だから同じ数打てば平均順位が優れてる奴の方が珠増えるの早い。



392:ゲームセンター名無し
09/07/18 15:57:11 qMVw0iBx0
>>372
ありがとうー
今のところ、撮影中にごり押しするような局面に遭遇してないので
オリばっかでなんだか申し訳ないです

なかなか台の前でカメラ構える機会もなく、(人前だとやっぱ恥ずかしいw)
毎週土曜日を目安にうp出来ればいいかなと思ってます
今も、1つエンコ中です

これ以上は板汚しになりそうなんで、
また見てくださる機会があれば動画のほうでコメント待っています。

393:ゲームセンター名無し
09/07/18 17:09:01 MfdMB/Z7O
>>391
リアルならトップ賞が有るから重要なのはトップ率だろ

394:ゲームセンター名無し
09/07/18 18:00:35 oUZy5hfrO
秋刀魚で不正話聞かない強い人って誰がいる?


395:ゲームセンター名無し
09/07/18 18:11:56 A3q3dtCvO
おいお前ら!
>>383より先に>>373にも新個体があるぞ!
久々に笑ったわ!wwww

396:ゲームセンター名無し
09/07/18 20:20:19 SBJm8VBgO
>>395

さらに重要なのは、同じ人物と言う事だwww

多分、新個体だと本気で思ってるぞw

397:ゲームセンター名無し
09/07/18 20:31:49 QSJZWsxDO
>>394
おれも気になった!
今期とかも上位で不正してないの誰だろーな。
個人的にはやっぱドラくれ。
やりたくないのは*****。

398:ゲームセンター名無し
09/07/18 20:42:36 28lhc52QO
やべぇww俺も今まで新個体、旧個体だとおもてたww

399:ゲームセンター名無し
09/07/18 21:21:45 QOJAEi6IO
こういう無能ばかりが秋刀魚やるんだろうな
麻雀見てるとよくわかるよ脳障害


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch