09/04/28 02:08:24 NcNqbDzc0
カカッと>>1乙
3:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:09:02 fn+DaywP0
>>1
(前略)アイスラッガー(後略)
4:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:11:11 JNqrligU0
>>1
(前略)しっぽ(後略)
5:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:11:21 jCa8WNcM0
この後何人か>>1おつします
6:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:11:37 bY3NPDm90
●QMA DS公式HP●
QMA DSスペシャルサイト URLリンク(www.konami.jp)
スレは携帯ゲームソフト板で検索 URLリンク(jfk.2ch.net)
●QMAラジオ特設ページ● (ラジオ配信は終了しています)
URLリンク(573st.i-revo.jp)
●QMA5以前のスレ
【QMA】クイズマジックアカデミー5 居残り1時間目
スレリンク(arc板)
【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目(アケゲーレトロ板)
スレリンク(rarc板)
7:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:12:15 B4ruUE640
>>1乙して何が悪い!
8:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:13:50 bY3NPDm90
そしてグラフ
URLリンク(www.fusiagesan.com)
9:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:17:07 6h15C49tO
QMA関連スレその1
QMA チラシの裏スレ 62
スレリンク(arc板)
[QMA]クイズマジックアカデミー3 愚痴スレ
スレリンク(arc板)
【QMA】クイズマジックアカデミー5 居残り1時間目
スレリンク(arc板)
【ニコニコ動画】QMAのプレイ動画5【YouTube】
スレリンク(arc板)
【QMA6】実力テスト専用スレ【レッスン】
スレリンク(arc板)
10:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:19:55 6h15C49tO
QMA関連スレその2
【QMA】ドラゴン組専用スレ22マジカ【最上位組】
スレリンク(arc板)
【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ13
スレリンク(arc板)
【QMA】ドラゴン組⇔ガーゴイル組スレ
スレリンク(arc板)
【QMA】フェニックス組⇔ミノタウロス組スレ8
スレリンク(arc板)
【QMA】ミノタウロス組⇔ガーゴイル組スレ13
スレリンク(arc板)
11:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:22:13 6h15C49tO
【QMA】アニメ・ゲーム専用スレ12
スレリンク(arc板)
【祝?】QMAアニメゲーム撲滅隔離 5【規模縮小】
スレリンク(arc板)
【QMA】スポーツ専用スレ2
スレリンク(arc板)
【球打蹴鞠】QMAスポーツ撲滅スレ2【格闘祭典】
スレリンク(arc板)
【QMA】芸能専用スレ3
スレリンク(arc板)
【QMA】芸能撲滅スレッド
スレリンク(arc板)
12:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:25:59 6h15C49tO
QMA関連スレその4
【QMA】ライフスタイル撲滅スレッド
スレリンク(arc板)
【QMA】雑学専用スレ4
スレリンク(arc板)
【QMA】社会専用スレ
スレリンク(arc板)
【QMA】学問専用スレ5
スレリンク(arc板)
【QMA】学問撲滅スレッド【ガリ勉ヲタ】
スレリンク(arc板)
13:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:26:59 v97DWVeD0
>>1乙
ID:6h15C49tOはテンプレ改悪スレの人か?
14:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:30:50 6h15C49tO
QMA関連スレその5
【QMA】文系学問専用スレ
スレリンク(arc板)
【QMA】理系は廃止すべきだろ。常識的に考えて
スレリンク(arc板)
【QMA】なぜ理系は不遇な扱いを受けねばならないか
スレリンク(arc板)
【QMA】問題をメモ・撮影することの是非
スレリンク(arc板)
【QMA】前向きなプレイヤー専用スレ【愚痴禁止】
スレリンク(arc板)
15:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:36:05 uAS6yg3d0
>>1乙
ついでに各板にあるQMAスレも貼ってくれよもしもしさん
16:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:36:31 bY3NPDm90
>>1
俺の乙をくらいやがれ・・・
このスレは強力すぎますっ
さっきから関連スレ貼ってる人いるけど、長さ的に間の改行無くして詰めれば三分の一くらいになると思うよ・・・
17:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:39:26 JR3mwat30
動的リンク集があるのになぜわざわざ一つずつ貼るのか
18:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:40:05 bY3NPDm90
坊やだからさ
19:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:44:29 WqiMTVtP0
>○×が4問連続とかマジ泣きそう
○×弱いのはあるよね
20:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:48:55 bY3NPDm90
実力テストの○×点低すぎて泣ける
21:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:50:52 c7rqVQsa0
40だぜ40!
どんなに悩んで答えても○×は40点!
その一方で仮面ライダーの科白の順当てで200点!
22:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:52:31 WqiMTVtP0
>>30
でも、実力テストの1/3は○×、1/3は4択なわけだから
それ以外の300点問題とかでかんばって正解するべき。
23:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:54:18 bY3NPDm90
どこから突っ込めばいいのか・・・
24:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:54:22 YGA0uc6fO
>>1乙タイガルーダ
25:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:55:11 +Omd0ATL0
みんなのペットつつけるようになってうれしい!!
たまにすねてる子がいるのもまたかわいい。
26:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:55:17 WqiMTVtP0
>>21
というか○×でも300点問題あると思うよ
27:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:58:13 lYpVHZO00
点数配分や引きに左右されすぎる点が納得できなくて5の検定はあまり手をつけなかったのだけど
6のレッスンに引き継がれているってことはそのあたりの極端さこそが意外と好評だったのかなぁ
少しは仕様に手を加えるだろうと思ってたら問題数が変わっただけであとはほぼ同じ(だよね?)だし
28:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:59:06 Sx4U0Ua50
期待値150点か、おいしいな
29:ゲームセンター名無し
09/04/28 02:59:23 7e2ZLq1P0
>>26
○×と四択の最高得点は☆5ので100点
対して順当ての☆1は120点
前作の検定と同じく、その辺の配点の糞っぷりさは全く変わってない
30:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:09:45 WqiMTVtP0
>>29
でも、○×と4択がかなりの高確率で出てくる以上
これらの点数にバラツキがあるのも仕方がないよ。
順当ての☆1は難易度以前に
そもそも出にくいから高得点であるわけで。
俺かやった限りでは、順当ては1回ぐらいしか出てこなかったし。
31:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:09:48 bY3NPDm90
なんていうか、前スレからの流れ見ててみんなやさしいと思った。
32:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:15:09 CC6CMaiTO
>>29
それが本当なら検定よりはマシっぽいな
一問あたりの配点も微増してることになるし
>>30
S取ってから100回ぐらいやってから意見した方がいいよ
33:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:18:30 70v22ex50
なんか前スレから見てるけど
恥ずかしいだけのガチ廃人じゃないと意見しちゃいけませんみたいな流れ何なの?
34:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:22:23 bY3NPDm90
それは流れが読めてないんだろうな。
35:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:22:45 7e2ZLq1P0
>>32
とは言っても○×四択なんかは
☆1~2の40点前後で、MAXでも☆5の100点しか無いんだから続けて来られたら目も当てられんけどな…
どの道ある程度の難度があるタイピング以上の問題の引きを期待するしか無いから
その辺は前作の検定とまるっきり変わらんな
ジャンルごとの問題数自体が前作とは比べ物にならない程多くなってるから多少の偏りも出てくる事もあるだろうし
36:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:22:48 6h15C49tO
【QMA】正解率が高い問題を晒すスレ5【易問】
スレリンク(arc板)
【QMA】全国正解率1桁の問題と解答を晒すスレ17
スレリンク(arc板)
【QMA】単独正解自慢するスレ7
スレリンク(arc板)
【QMA】単独不正解を嘆くスレ 2
スレリンク(arc板)
【QMA】正答率晒しスレ 2
スレリンク(arc板)
37:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:27:24 6h15C49tO
QMAの問題と解答を晒すスレ61回戦
スレリンク(arc板)
[QMA]全国珍解答トーナメント 24回戦
スレリンク(arc板)
【QMA】正答が2つ以上ある問題【晒せ】
スレリンク(arc板)
【QMA】答えが載ってる問題スレ【問題文見れ】
スレリンク(arc板)
[QMA]悪問・嘘問を晒せ!16
スレリンク(arc板)
38:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:31:52 6h15C49tO
【QMA】ランカー中心スレ
スレリンク(arc板)
QMA女性賢者スレ その11くらい
スレリンク(arc板)
QMA男の子プレイヤースレ
スレリンク(arc板)
QMAやってる中高生が集まるスレ Part4
スレリンク(arc板)
一人でQMAやってる人のスレ
スレリンク(arc板)
QMAやってる社会人のスレ
スレリンク(arc板)
39:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:44:03 6h15C49tO
【QMA】5か6からはじめた人スレ10【もうすぐ6稼動】
スレリンク(arc板)
[QMA]深夜・早朝厨スレ3代目[大人の時間]
スレリンク(arc板)
QMA専用 問題作成スレ 25時限目
スレリンク(arc板)
QMAでお茶吹いた名前・店舗名 16杯目
スレリンク(arc板)
【QMA】クイズマジックアカデミー10 ボケラースレ
スレリンク(arc板)
40:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:45:05 /xkJdiGH0
女性教師陣はまぁ粘ればどうにかいけると思うが
鳥と腐が無理。ムリムリムリ
簡単なレッスン攻略法ってなんかあるかねー?
41:ゲームセンター名無し
09/04/28 03:46:24 mxTWy3FG0
幽体化した姉あたりを用意すればどうにでもなる
42:ゲームセンター名無し
09/04/28 04:02:26 pEA80iljO
5以前でタイ使いの人間ならそのジャンルのSは相当楽
JSTより点は劣るけどそれなりに出てくれるし、殆ど分岐込み緑で入るから安定性が高い。
6から始めた人の場合は、まず一番楽しい問題(好きなことに関する問題)が多いのをやるといい。
まずはAを安定して出せるように○×、四択、連想、並べ替え、スロットあたりを落ち着いて当てていこう。
ビジュもよく見て、わからなくてもタイピングの練習と思ってとにかく入力。
・例え低得点の即答系でも、出来るだけ不正解しない
・一度見た問題が次に出たら、出来るだけ速く答えられるようにする
・抵抗が無ければ多文字やタイピングでわからない問題を覚えるなりメモるなり撮影するなりして答を調べてみよう(これは人それぞれなので強制ではない)
速く答えるのは、特にビジュや連想で重要。
最終的にほぼ答が出るから、その場で覚えやすい上に、初見と二度目で点数に大きな差が出る。
43:ゲームセンター名無し
09/04/28 04:46:45 6h15C49tO
なぜマジックアカデミーは失敗に終わったのか【】
スレリンク(arc板)
【手数料】こんなQMAはいやだ!11【マジカ(嘘)】
スレリンク(arc板)
【QMA】typoしたらageるスレ 2orz目
スレリンク(arc板)
【QMA】アニゲに強そうな人のCNを紹介するスレ
スレリンク(arc板)
【QMA】名前欄にカードネーム入れて雑談
スレリンク(arc板)
44:ゲームセンター名無し
09/04/28 05:05:31 6h15C49tO
【QMA5】コナミ商法えげつないな
スレリンク(arc板)
【QMA】昇格試験で譲りを強制する馬鹿を撲滅
スレリンク(arc板)
[QMA]クイズマジックアカデミー4 宝石賢者スレ2
スレリンク(arc板)
【カレー】ふと、QMAをやることに疑問を持った2
スレリンク(arc板)
QMA黙示録カイジ
スレリンク(arc板)
45:ゲームセンター名無し
09/04/28 05:10:39 3yYxgAN50
今までの全国大会は深夜プレイじゃ効率が悪かったが今回は全く逆になったな。
せめて対人ボーナスは入れるべきだったと思う。
46: ◆YANASEvY6Q
09/04/28 05:12:27 gF6+gY0F0
豚インフルエンザ、フェイズ4(人から人への感染開始)へ引き上げ
日本国内でも感染確認されたら、やっぱりゲーセン通いは控えるべきだろうか
47:ゲームセンター名無し
09/04/28 05:15:38 47s3IZ+00
>>46
抑も、てめえみたいなキモいのがゲーセン通いしてる時点でおかしいんだよ。
キモいのが伝染するからゲーセン行くな。失せろ。
48:ゲームセンター名無し
09/04/28 06:30:31 umHYGjICO
ゲーセン行ってもいいけど、このスレにこないでほしい。
本スレで自分語りや日記書いてて鬱陶しい。
49:ゲームセンター名無し
09/04/28 07:55:35 JPMyt9ke0
>>45
それは魔法石と優勝区間賞ectのポイント比によるんじゃね?
フリーマッチングだから深夜でもそれなりに人いそう。
GTよりも確実にぬるいだろうが。
50:ゲームセンター名無し
09/04/28 07:56:42 W0sb+MXdO
>>1乙ぱいぼーん!
51:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:16:08 /LdV3ejK0
おいおいおい女教師のイベントうpされてねーじゃねーか
マジ使えん奴らだな
豚インフルエンザで男性ホルモンが出きった汚い野郎が俺以外全部死滅してくれねえかな
マジ汚ねえから
845 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 00:25:56 ID:gb8zbQSH0
ゴミ動画は悔しいけど参考になるんだよな
全女キャラ100点・0点(5)とか全女キャラ区間賞(6)とか
あと、なんかパクリ動画もあるし
kwsk
52:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:20:36 zt7xj1J5O
ゴミの人って、自分が汚いって認識出来てたんだw
53:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:30:17 +4z99ccX0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
54:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:31:36 EDT1fyX6O
>>1乙です
亀だけど前スレ>>904-906
ピタゴラ予想以上に知っててびっくり。
AnAnでは結構ピタゴラの問題を漫アゲで見るけど、QMAでは見たことないなあ。
前スレ>>906
確か草なぎがポキポキアニメのナレーターしてたんだよね。
55:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:49:41 /LdV3ejK0
>>52
当たり前だろ
男性ホルモンは人を醜くしてしまい、
それに蝕まれた人間もまた汚い
俺も男性ホルモンに蝕まれるまでの中1の頃までは俺もかわいいかわいいとよく言われたもんだ
お前らはそんな経験ないからピンとこないけどなw
56:ゲームセンター名無し
09/04/28 08:57:47 G8gz5oBtO
>>46
マジレスすると、不特定多数の人が触るタッチパネルはトイレ並みに細菌がいっぱいです。気になるならゲーセンに行かないほうがいいよ
57:ゲームセンター名無し
09/04/28 09:01:01 EDT1fyX6O
>>55
俺はなぜかいまだに年下の女子中高生達からもかわいいかわいい言われてますが?
58:ゲームセンター名無し
09/04/28 09:05:50 /LdV3ejK0
>>57
お前のかわいいは俺の言ってるかわいいとは違う
59:ゲームセンター名無し
09/04/28 09:22:25 JNLAIMrO0
女子中高生達からもかわいくみえるほど小さいんだな
60:ゲームセンター名無し
09/04/28 09:41:05 pfs8C8QlO
さて、ミランダ先生のクエストクリアしに行くか。
61:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:06:42 kyyMxMXeO
>>1乙
>>皆様
マロン先生は今、俺の隣で寝てるから、マロン先生クエストは後回しにして下さいね。
62:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:13:23 9nCqHBp80
>>61
隣の家のばあちゃんが昨晩から行方不明なんだが
お前ん家にいたのか。
63:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:33:45 zt7xj1J5O
>>63
××町の、マロンさん(自称17歳)が、行方不明となっております。
身長は、145cm、神はピンク色、青と黄色の服と帽子を着て昨晩18時頃に家を出たまま行方不明となっております。
お心当たりの方は、××警察署まで御連絡ください。
…ウチの田舎だったら、こんな放送が流れるぞw
64:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:42:20 35FMIEsQ0
検定試験に比べて実力テストは25問→18問に減ったからBランクスコアは
800点*18/25=576点
だから実力テストの573点はあながち間違ってないと何処かで聞いた
65:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:45:25 Q9gtk2/JO
>>63
うちの実家のほうでもたまに流れるw
66:ゲームセンター名無し
09/04/28 10:57:25 4GdWAaK7O
なあ…実力テストって三種類ある訳だが、各何問ぐらいあるのかな?
Ⅴの検定試験の各ジャンルは500問くらいって言われてたけど…
>>63
「あと珍しい杖を持っており」って一文を追加しないとw
67:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:08:13 pEA80iljO
旧ランダムそのままだから、分割されてないジャンル、ランダムは数千問
とはいえ、難易度の関係もあって出やすい/出にくい問題もあるから、やる度に見たことない問題しか出ないということは少ない。
68:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:13:55 4GdWAaK7O
レス㌧
その問題数だと回収は極めて困難か
Ⅵが終わる前にロリディアを見ることは出来るのだろうか…
69:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:14:52 ANvOWSK/0
確かに出やすい問題ってのはあるみたいだが
やればやるだけ見たこと無いのが出てくるのが現状
全部掌握するってのは現実的ではない
70:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:19:25 pEA80iljO
テストは性質上出やすい/出にくい問題があるから、S取るだけなら回収もそこまで必要ではないよ
特にライフなら、クイズが好きなら結構簡単なその他がある(配点も高くはないけど)。
回収するならタイ、ビジュをメインにして、即答系はその場で覚えていけばいいよ。
71:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:20:25 pfs8C8QlO
ニュースクイズでこれから発売されるゲームの名前を答えろとかひどいなw
単独正解おいしかったが。
やっぱり芸能だとこれから公開予定の映画の名前とかでるのだろうか?
72:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:23:18 wG8qV2yAO
かっこいいとは言われないのにかわいいとは言われる。決してチビではない。
これでも四捨五入すれば30歳なんだぜ。
性欲なら人並みにあるし女性ホルモン云々なんて関係ねーと思うんだが・・・
因みに男にばっかりモテて今までの女性経験はたったの2人orz
73:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:27:07 ay/87tQZ0
自虐風自慢入りましたー
74:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:27:52 rbZ4L/3L0
>>72
ゴミが食いつくからやめとけw
75:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:28:42 id8EyJW2O
あんどうりんご
は押さえておこう
76:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:29:20 t9XmpJVC0
>>73
20代後半で2人は明らかに少ないだろww
77:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:32:48 +4z99ccX0
だからゴミの人にエサを与えるなと何度言えばわかるんだ
78:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:36:21 p62ChEDg0
>>71
公開予定の映画ばっかりだぜ。これからも増えると思う。
79:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:37:17 pEA80iljO
の人 とか言ってるから調子に乗る
絡んでるやつもまとめてスルーでいいよ
以後俺もスルー
80:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:39:30 pfs8C8QlO
>>78
マジかw
ちょっと調べておくか。
81:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:41:58 P8WL2gMjO
秋公開予定だったかの
草なぎメンバー主演映画のタイトルも出るかな
82:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:49:22 4GdWAaK7O
ニュースクイズ パネル(スロット)
今アメリカ周辺で流行っている○インフルエンザ?
△
牛
豚
羊
魚
▽
83:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:54:16 JNqrligU0
ぶ・・・琢?
84:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:56:46 dgIfULl3O
ライフその他がSとれん。セレクトばっかで国語検定と同じニオイしかしない。全答でAはもうこりごりだお。
85:ゲームセンター名無し
09/04/28 11:59:35 8f6CNXKx0
ライフその他は絞りカス
86:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:00:33 pEA80iljO
200回以上回してるけど全答S行かなかったのは1、2回くらいしかないな>ライフその他
連想1~2確、タイ、エフェは基本緑、キューブは流石に緑で入らないけど、これでまずSいけるだろ
JSTが苦手なせいで今だに記録は更新できてないけどな… 今2500点台
87:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:07:27 a+iEj4koO
クエストってSランクとらないとクリアにならないのかよ…
サツキ先生とユウのいちゃいちゃを見れるのはずいぶん先になりそうだ
88:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:09:18 6++1cLuuO
>>83
古木乙
89:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:09:31 dgIfULl3O
一回Sとれればたぶん全答ならSいくよな…。まぁ問題は一回目のSがとれるかなんだけどね。
要するに運だな。JSTなんて滅多に見かけないぜorz
90:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:14:26 sBLHhLvj0
URLリンク(www.dotup.org3062.jpg)
最近、4位のだらしなさに見かねてついに観客席から乱入者が現れたようです。
91:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:14:55 EDT1fyX6O
以前話題に上がってたけいおん!を含め
ニュースクイズで春の新番組アニメ等がいろいろ出るのは確認したよ。
あと既出だけど
Informationボタンを押すと
学籍番号,名前,階級,魔力→ペットとペットの名前→正解率グラフ→実力テスト成績
が表示されるね。
92:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:20:32 pEA80iljO
見れるようにしたことは素直にGJだけど、明らかに何も考えないで6を作って、あとから慌てて付けた感がありありなのがなぁ…
参加者発表の画面で、自分だけ最前面でフキダシが表示されてるのがシュールすぎる
93:90
09/04/28 12:21:23 VTZ0OhhB0
URLリンク(www.dotup.org)
そして、アドレスミス・・・
94:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:23:28 DTTRIrHSO
>>91
未放送地域ではけいおんぐらいしか知らないな…
勿論内容なんか知らんがな
95:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:27:04 9AOhRPTg0
URLリンク(www.dotup.org)
96:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:29:28 YKddBRly0
>>95
コラ職人乙w
97:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:33:03 9RsPvHTLO
>>95
この画像ってどうやって入手したの?
まさかQMAのハードディスク取り出したの?
98:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:37:53 DTTRIrHSO
>>97
HDDかCDかは知らんが
そうする人がいなかったらおっぱいgifも出回らなかったと思う
99:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:41:04 dZhdQlKLO
2010年に誕生する市とか、地元民しかわかるわけねえ…
100:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:41:20 bY3NPDm90
>>54
ピタゴラスイッチってけっこう人気あるんだよね。
番組の中身知らなくてもあの装置のDVD流してた店をよく見たから、それだけ知ってる人も多いんじゃないかしら。
アルゴリズム行進!とか言うとノッてくれる人リアルでもたまにいるし。
(`・ω・´)シャキーン!ぱわわっぷ!とか言ってもノッくれる人はいないのに。
ピタゴラ問俺も見たことないけど、ETVの問題ではおかあさんといっしょやつくってあそぼの問題をいくつか見たことある。
中高生と会社員にはきつい問題だろうなぁ。ニュースクイズの新人形劇の正解率低かったし。
>>95
これは・・・
こんなんどこから持って来るんだ?
101:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:41:36 PpTtFaq/O
全国大会のルールに関する画像もそういうのだったのか?
>>95
信じてない、信じてないけど…
「 パ ソ コ ン 」
リディア先生大暴走の予感www
102:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:42:44 MTbzLdBpO
>>86
俺理系R物理化学回してるけどタイプ全般緑無理だしセレクトもかなり見て答えるけどそれでも2300点位は出たぞ
もしかして相当苦手なランダム?何にせよマルチ抑えないとその上は辛いと思う
>>91
ランダム使いは自武器が何かを公開させられるのか・・・ ああ嫌だ嫌だ
103:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:43:37 JNqrligU0
>>88
辰巳琢郎の間違いネタのつもりだったんだ…
104:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:46:28 JR3mwat30
>>102
SまたはAを取っている数に応じて各ジャンルごとに棒グラフが二色で構成されるだけで
具体的にどのサブジャンルかはわからない。
105:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:49:26 HtO57JEx0
ぷよぷよシリーズ最新作で発売される「ぷよぷよ7」の
プロモーションキャラクターは誰か
A 新垣結衣
B 長澤まさみ
C 戸田恵梨香
D 宮崎あおい
106:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:53:40 PpTtFaq/O
>>100
保育士やってる友人に聞いた話だけど、何年か前だと小さい子供は
「アルゴリズム体操!」って声掛けるだけでノリノリであの動き始めたとか
あと「おしりかじり虫」なんかも一時期凄まじいブームだったらしい
子供は無邪気だから尻が大変なことに、って嘆いてたなww
107:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:54:24 bY3NPDm90
>>102
正解率グラフは偽装できてたのに実力テストは武器しかSにしてないから俺もバレバレだぜ・・・。
108:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:54:31 ANvOWSK/0
>>101
パソコン…
これなら勝つる
109:ゲームセンター名無し
09/04/28 12:59:06 zt7xj1J5O
また、検定的な事やらされるのか…
某検定で全国大会なら称号もらえる順位取ったけど、あんな運ゲもうやりたくねーや。
110:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:09:18 gFcUCX7z0
>>107
全部Sにすれば無問題
111:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:10:18 HNbP13RW0
>>95
丁度、各ジャンル2個ずつだな。
ノン 1980年代 昭和
アニ ロボットアニメ 少年漫画
スポ 競馬 五輪
芸能 お笑い ロック
ライスタ ☆ファッション ☆パソコン
社会 トレイン 世界遺産
文系 戦国時代 漢字
理系 アニマル ☆宇宙・天文
あれ、ノンは1個少ない・・・?
112:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:15:22 Qftu27Md0
80年代もうあるよな
113:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:20:22 ZZs+rCac0
>>95
アニマル、パソコンきたこれ!
あとは昭和と80年代くらいしか興味がない
114:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:20:45 7XfSnvnUO
物理化学冷遇入りましたー
115:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:20:57 hyH6HDCmO
サツキクエスト絵既出かも
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
116:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:22:11 ZZs+rCac0
ってこれ検定?
117:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:22:57 JNqrligU0
こりゃまたすげぇなw
118:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:25:35 Q9gtk2/JO
>>95
うお!予習が追加されるのか!?
119:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:26:55 qtbYiP1mP
>>115
この姉弟は全くwww
120:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:27:58 S1IDZjnP0
>>115
こ れ は す ご い
121:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:28:43 xtO5itKUO
実力テストテーマ追加内容かと思ったら、出題レベル書いてあるということは・・・
ランダム追加・・・だと・・・!
122:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:31:45 fn+DaywP0
>>115
6の通常プレイでストーリー要素が
薄かったのはクエストやらせるためだったのか。
前作はアイテム興味なかったから
あんまやる気にならなかったけど今回は
やりたくなってしまうな。
123:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:32:01 +LNI3f3kO
>>115
ヤバイ…かわいい
124:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:34:30 ZZs+rCac0
ん?ランダム追加?
でもアニゲーのロボットと少年漫画はきついわ
見事に興味ない
125:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:37:39 Lv1ecRuVO
>>95
まあ想像通りだがミス検はないな
…分かってる、過疎検定だもんな…orz
126:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:38:29 4GdWAaK7O
>>115
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
127:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:38:55 TpvgK58j0
>>115
サツキ先生よりユウ君におっきした……
俺は病気なんだろうか……
128:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:42:23 xtO5itKUO
>>127
後の五味氏である
129:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:53:10 QuhANpEp0
アニマル追加という事は、生物でアニマル検定の糞問隔離?
そうなってたらガチで嬉しいんだけど。
130:ゲームセンター名無し
09/04/28 13:55:58 Q9gtk2/JO
>>129
全員がそれ以外のサブを選べばそうかもな。
131:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:02:05 7e2ZLq1P0
本当にエロゲと化してるな、こりゃ
132:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:04:23 PpTtFaq/O
>>115
「裸d(ry
133:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:05:43 kMxL7wr+O
おっぱい魔神の一枚絵やばいな。ゲーセンという一応公共の場でベッドシーンとかねーよw
回りの厨房様がすごい目で画面見てたのには吹いたが。
つーかⅤから始めたんで意味が分からんかった。鎧の中の人はさんじゅうななさいだったよね?
まさかの熟年百合なのか?あれは。
134:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:07:29 FKNkfOfv0
トナメで使えない小ランダムなんてどうでもいいから
もっとランダム周りをしっかりして欲しかった・・・
アニ 1:アニメ・特撮 2:漫画・ノベル 3:TVゲーム 4:おもちゃ・ゲーム
スポ 1:球技A(野球・ホッケー・ゴルフ等) 2:球技B(サッカー・バスケ等) 3:格闘技 4:陸上・その他
芸能 1:TV・CM 2:映画 3:邦楽・洋楽 4:舞台・クラシック ※アイドル・お笑いは1か3に移行。
ライスタ 1:ホビー(※ゲーム・小説除く) 2:家電・パソコン 3:グルメ・生活 4:生活一般
社会 1:日本地理 2:世界地理 3:政治・経済・軍事 4:教育・道徳 ※旅行・世界遺産・交通関連は1か2に移行。
文系 1:日本史 2:世界史 3:言葉 4:小説・芸術
理系 1:物理・数学 2:天文・化学・地学 3:動物 4:植物
(球技A=球を道具で扱う、球技B=球を手で扱う)
サブ4+ランダム1で、極力「その他」を排除してみた。
そんで形式統合はノンジャンルのランダムだけにしておけばよかったのに・・・
ノンジャンル
ランダム1 セレクト
ランダム2 パネル
ランダム3 タイピング
ランダム4 マルチセレクト
ランダム5 ランダム
135:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:09:02 xXyMwYtl0
なんで生物関連が嫌われてるのかが分からん
理系は自己厨ばかりだな
136:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:09:27 6++1cLuuO
>>127
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺にまかせろ。
137:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:10:57 TpvgK58j0
>>136
アッーー
138:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:15:34 PpTtFaq/O
いいかお前ら!修練7級で今180000位だからな!
絶対クエスト導入後の新規の人数なんて数えるなよ!絶対にだぞ!
…いや、マジで人釣れるってこれ
優勝絵とか立ち絵とか愚痴ってた奴らワラワラ釣れるって
139:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:19:19 H2/ZTRaS0
魔法石ランキングでチェックしているから。
取り敢えず20万は超えているね。
140:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:23:29 5103Q4SRO
>>136
なんか泣けたぜ…
実力テスト1回しかしてないからクエスト楽しみだ
141:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:24:06 RT7WQOUkO
ん?>>95ってコラだろ?
なんで追加追加興奮してるんだ?
もっとも一週間熊ってないから何とも言えないがw
142:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:29:26 S42pmpDi0
>>95が実力テストの残り2枠に来るのはほぼ間違いないだろうけど
決勝出題は解禁されないんじゃないかなぁ
現時点でもノンジャンルの実力テスト枠は使えないし
143:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:32:49 7e2ZLq1P0
>>142
そんな事になったら対象実力テスト全ての回収が大前提になるじゃないか…
流石にそれは無いだろ
144:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:37:09 xtO5itKUO
でも、これらが実力テストと同時にランダム追加(ノンジャンは除く)は十分有り得そうなんだが。
『テーマごとの実力テスト』とはいえ、現状レッスンモード(=予習)扱いだから、追加しても不思議ではないな。
問題は仮にランダム独立した場合、元のランダム(例えば少年漫画に対して漫画・ノベル)の扱いがどうなるかだが・・・
145:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:37:52 JR3mwat30
実力テストが追加されるだけで、サブジャンルとして使えるわけなんかない。
実力テストは随時追加されることが前から予告されている。画像はぶっこ抜きものだから
☆覧があるが、これは既存の実力テストのグラも内部的には同様で、実際には
そこにランクの表示が入るだけ。
146:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:40:51 QuhANpEp0
結局コラなんかはっきりしたいところ
147:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:44:40 fMIul0NX0
>>118
6月に追加されるとセンモニで見たよ。
さっきサツキ先生クエスト見てきた。
見てる俺が赤面してしまったw
いきさつを見て、なるほどと思う反面
設定なんてどうにでもなるねとも思った。
148:147
09/04/28 14:46:06 fMIul0NX0
>>118
すまん、予習でなく実力テストだったorz
149:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:47:10 1f1jhCIi0
>>134
お前の脳内サブジャンルなんかどうでもいいってのw
150:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:50:57 /LdV3ejK0
>>127
この二次元界じゃ正常
ユウたんは膣のないふたなり少女もどきなんだから
>>128
この程度ではまだまだ俺の足元にも及ばん
URLリンク(www.tbs.co.jp)
このキャラで抜けたら一人前
さて、俺もやってくるか
ユウたんの華奢でツルツルの体にむしゃぶりつきてえ
151:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:51:52 H2/ZTRaS0
また君か
152:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:54:04 QuhANpEp0
もうコテ付けろよwww
153:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:55:07 XgytXhxv0
>>133
いえよんじゅうよんさいd(どがらぐしゃぼこっ!!)
154:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:55:32 6vt/PAlbO
贅沢は言わない
芸能に時代劇をくれ…
155:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:57:00 HtO57JEx0
コンマイ今回のアップデートはGJだな
ライト層の俺でもトナメしやすくなった
156:ゲームセンター名無し
09/04/28 14:59:10 Vjbi1Hqb0
いまだに稼動しているⅤの店で延々と検定を回し続けている俺が真の勝ち組
157:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:00:59 Q9gtk2/JO
>>148
下に星形の窪みが見えるが、予習にも出てくるのかな。
158:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:03:42 a+qKvLzoO
>>154
貴様には大江戸検定をくれてやる。
159:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:04:05 /LdV3ejK0
>>115のユウにゃんで抜いてきた
華奢で滑らかな細い肉体に無駄な筋肉など一切なく
皮下脂肪が薄くコーティングしてあるユウにゃんのツルツルでやわらかい身体…
俺はペドでよかったと心底思うよ
あ、これそのシーンにピッタリなイメージミュージック
よかったらドゾー
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
160:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:05:32 6vt/PAlbO
ミランダ先生のイベントで少なくとも新規4人釣れた
後ろで見てたやつらに出しかた聞かれて、教えたら「俺たちもやろう」とか言ってた
161:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:07:34 EDT1fyX6O
>>100>>106
今日も実力テスト受ける一方でアニゲの予習してたけど、
ピタゴラの問題には出会えず…QMAでは出ないのかな?
そのかわりニュースクイズで、アイ!マイ!まいん!の問題に遭遇しました。
162:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:09:09 lYpVHZO00
その4人がそれぞれまた新しく4人ずつの新規を吊る
そしてその16人がそれぞれまた新しく4人ずつの・・・
これがペイ・フォワードです
163:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:10:06 kSGE7tWz0
>158
ノンジャンルに江戸時代があるよwww
164:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:11:26 6vt/PAlbO
ミランダっていつから公式ビッチになったんだろう…
165:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:25:05 cCF457yMO
アイドル検定がないわけない
ないわけないと信じたい
166:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:25:12 5103Q4SRO
無難に1から
167:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:27:40 a+iEj4koO
今日もサツキ先生クエストでSランクを取る仕事が始まるよ…
168:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:31:39 pfs8C8QlO
そろそろ家電検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろコンビニ検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろ政治検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろ少女漫画検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろ数学検定とか作ってもいいと思うんだ。
169:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:31:48 UcCBNjYNO
>>115
うおおおおおおおおおっぱいおっぱおっぱいおっぱおっぱぱいおっぱいいいいいいいいい?!
ふぅ、我ながら取り乱してしまったようで恥ずかしい限りだ
すまんな諸君
170:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:32:34 3gNkkvigO
初めてⅥやったんだけど
なにあの準決勝のクソゲーっぷりは?
タイピングマンセーとかもはやクイズゲーとして成立してないだろjk
馬鹿なの?死ぬの?
171:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:33:27 id8EyJW2O
プロ野球の年俸総額
1位 阪神
2位 ソフトバンク
巨人は5位
分岐含めて2問作れるな
172:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:34:38 ANvOWSK/0
>>168
検定試験モードは無くなりました
現実世界で受験して下さい
173:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:35:06 1f1jhCIi0
>>170
ハァ? タイピングが1問も出ない場合もあるだろ
174:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:35:12 E/uPqq2/O
>>168
そろそろ温泉検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろ建築検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろ料理検定とか作ってもいいと思うんだ。
そろそろアニラン6検定とか作ってもいいと思わないんだ。
175:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:35:59 gq5m+03kO
ガーゴにCOM枠復活したん?
久々にやりにいこうかしら
176:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:38:10 TNYeKqxoO
実力テストって一つのテストに数万人参加してるけど、
S取れてるのって数千人位でしょ。
先生クエストって5の賢者試験以上に狭き門になる予感・・・
177:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:41:01 cCF457yMO
6時代にほしかった検定と言えばゴルフ検定かな
競技人口日本一で野球以外に毎週放送してるスポーツなんてゴルフぐらいだと思うんだが問題量冷遇されすぎ
でも今作では無理だろうな
178:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:43:59 E/uPqq2/O
>>177
呉竜府だと…!?
179:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:46:14 7XfSnvnUO
旧格闘技使いが涙目過ぎるだろwwwww
別にどちらが好きとか嫌いは無いが、競馬入れるくらいなら格闘技をレッスンに入れてやれよw
180:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:47:35 +zuzW9lZP
>>176
政経は1000人も取れてないと思うよ。
俺のスコアがほぼ1900ぐらいだけど
たしか500位以内だった。
181:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:49:21 3gNkkvigO
>>173
ほとんどねぇよゴミ
182:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:50:05 J3q987MD0
クエスト残りアニゲ・ライフ・社会
社会がなにげにムズい
183:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:51:56 EDT1fyX6O
トナメで既に実力テストオールSらしき人を見かけた。
早過ぎる・・・
184:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:52:17 gFcUCX7z0
>>178
民明書房乙
185:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:55:20 Zn0kQ+JH0
Sはきついな・・・
恥ずかしながらⅤでもSは一回も出なかった
検定を5回くらいしかやらなかったから当たり前かも試練が
3問しか間違えないでも2000点前後しか行かなかったし・・・
186:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:55:26 UcCBNjYNO
>>181
サンプル数は十分かい?自称賢い人w
187:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:55:36 S42pmpDi0
>>181
タイピングが出ない準決勝になる確率は単純計算で60%もあるんですが
188:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:57:36 JR3mwat30
>>186-187
そいつ失敗スレでも恥ずかしい書き込みしてるガチで痛い子だからかまっちゃ駄目。
189:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:58:12 7XfSnvnUO
>>170はSEGAの工作員
190:ゲームセンター名無し
09/04/28 15:58:18 gFcUCX7z0
>>186
おっぱいで取り乱したり、荒らしを挑発したり忙しそうだな。
191:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:04:56 fMIul0NX0
>>160
やっぱ乳か?乳なのか!
サツキ先生もそうだけど、やはりエロは最強ということか。
>>161
アニゲといえば、ニュースクイズで
エヴァの新キャラ線結びが出た。
同じくニュースクイズで、丹下桜が復帰する事も知った。
192:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:04:59 alvEBwYpO
今北産業
>>115のサツキ先生のかわいさとおっぱいにニヤケがとまらない
明日は休みだし絶対見ないと
ただSとれないと思うけど
193:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:09:34 Zn0kQ+JH0
にしてもユウサツ使いの俺としては
115は絶対に見たいな
S取れるようにがんばろう
トナメはしばらくお預けだ
ヽ(`Д´)ノフォルアアアアアア
194:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:12:25 5103Q4SRO
>>179
QMA2のスポラン135固定仕様があった時にあらかた潰されたからもう諦めてるよ
それまではプロレス好きで決勝でスポラン3を投げてたけどなあ
195:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:20:06 p62ChEDg0
格闘技が強化されたのは3からだろ。特にボクシング。
196:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:21:31 3gNkkvigO
>>186
水曜の3時から2chに貼り付けるような暇人が行く学校なんざたかが知れてる
リアルではお前よりは間違えなく賢いよwゲーム内ではプレイ回数の関係もあるからどちらが上かは知らんがねw
それとも会社の休憩時間かい?それにしては時間もずれてるし小休憩にしては長いんじゃないかな^^^
197:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:22:55 TpvgK58j0
>>196
あんたはどうやって貼りついていられるんだい?
ニート?
198:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:25:12 3gNkkvigO
得意だが授業がつまらん世界史だからサボり
199:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:25:53 +zuzW9lZP
>>196
お前大学ってものを知らないのか?
そんなわけないよな。釣りなら早く釣り宣言しろよ。
200:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:29:42 Uy8SvXPcO
>>199
実験とかは全くしなさそうだな?
201:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:30:53 gFcUCX7z0
>>198
学生さんか生徒さんでしたか。
水曜3時から貼り付けるようなお前の行ってる学校なんざたかが知れてるんですよね。
まさか自分で言ったことを否定しないですよね^^
202:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:32:34 JgidIIfd0
>200
文系は3年になるとすること無いからなw
理系は大変だけど就職がヤバイぐらい有利すぎる
203:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:32:40 0zLk2WNWO
少なくとも今週の水曜日なら可能じゃない?
今日は火曜日だが
204:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:35:17 gb8zbQSH0
一番楽そうなアニゲのゲーム/オモチャでも1801点で2103位だ…Sランク取るのかなり難しい気がするぞ
205:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:35:21 3gNkkvigO
ごめんwww高二で兄弟姉妹いないから大学のシステム知らんわwww
親はもちろん会社行ってるからある程度は分かるけどさw
確か途中の講義がなかったりする
んだよな?
うんうん分かってるよ得意な教科(知識分野)と苦手な(知らない)教科(知識分野)に格差がありまくるしなにより世間知らずだよー
サーセンwww
QMAでいつまでたっても中堅なのもそのせいwスポーツと芸能の正解率が絶望的だからなw
206:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:36:52 3gNkkvigO
>>201
文盲さんには何も言われたくないですw^^
207:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:37:12 JR3mwat30
Vでミノフェニの魔導士なんて中堅でもなんでもないからwwwwwwww
208:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:39:36 gFcUCX7z0
>>206
さすがⅤで優勝回数32のフェニックスクラスの魔導師のいつまでたっても中堅w
否定できないとごまかすんだw
209:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:40:16 7XfSnvnUO
優勝回数32回(笑)のフェニックスクラス(笑)の魔導士(笑)が火病ってるスレはここですか?(笑)
210:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:42:21 TpvgK58j0
Vで中堅って行ったら、少なくとも大賢者くらいはいかないとねえ。
そっから先はドラゴン組で勝つのがつらいから、ダメな人もいるだろうけど……
魔導士どまりってのは、なに、まさかミノタウルスですら優勝できなかったって?
211:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:43:09 7e2ZLq1P0
>>204
どのジャンルでもそうだけど問題の引きに加えて、ある程度の自力が無いとSは取れんからな
そのアニゲのゲーム・おもちゃですら現状28300人位やっててそ2100人そこら、大体10人に1人だしな
212:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:45:05 +zuzW9lZP
>>200
うん。俺文系だから実験とかしないよ。
違う意味の実験だったらごめん。
213:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:47:38 3gNkkvigO
>>210
ミノタウロス優勝位は余裕であるよwフェニックスではないけどさw
ちくしょうw
魔法石貯めがマゾ過ぎたから放置してたらⅥ(笑)になっちまったんだよwww
214:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:47:46 TpvgK58j0
だいたい「タイピングマンセー」を「クソゲー」「クイズとして成立してない」とか言っちゃうのってさ、
「覚えられない」「運の助けがないと正解できない」ってことだよねww
「覚える」こそがクイズの基本だって言うのに、それを否定して、偶然でも正解しなきゃヤダってww
どんだけ怠惰な甘ったれなのかと。
215:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:49:16 3gNkkvigO
>>214
違う違うってwww
即座に答え分かっても押せないんだよw
ちくしょうwwwwwww
216:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:49:31 7e2ZLq1P0
魔法石貯めだけで言うのなら5よりも6の方が更にマゾいわけだが
必要石数増加+1人からの獲得魔法石数減少してるし
217:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:49:50 7XfSnvnUO
準決でタイピングになる確率
ガー…1/3
ミノ…1/4
フェニ…1/5
つまりはそういう事だな
218:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:50:20 /LdV3ejK0
>>169>>192
次元が低いヤツめw
これは華奢で滑らかな細い肉体に無駄な筋肉など一切なく
皮下脂肪が薄くコーティングしてあるユウにゃんのツルツルでやわらかい幼女もどきで抜く絵なのだ
半端なセンスやヤツは半端な楽しみ方しかできんから哀れなものよ
神聖なユウちゃんとあの男性ホルモンが出きった汚い野郎どもと同格視するのが正しいとされる時代は終わったのだ
>>191
ミランダなんてババアはどうでもいい
サツキはババア体系入ってるけどまだ許容範囲
219:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:51:13 Uy8SvXPcO
>>212
いや、それで合ってます
突っかかって申し訳ない
220:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:51:27 TpvgK58j0
>>215
解答がわかっているなら時間をかけてタイピングしても十分に勝てるはずだ。
「正解しても、スピードがないから負けて落ちる」なんてドラゴン組くらいだよ。
221:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:52:22 3gNkkvigO
>>214
というか「覚える」ことがクイズの本質ってどういうことだよwww
「知識」を覚えてそれを使って答えることがクイズの本質だろうがw
まさかあなたは問題そのものは分からないのに問題パターンだけ暗記しているクソ野郎ですか?
222:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:53:50 YePMCTsz0
infoでペットが見れるようになったね。
今回のバージョンアップは成功なのかな。
先生クエストの方が盛り上がってるようだがw
223:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:54:19 JR3mwat30
たぶん高二ってのも嘘で中二くらいの不登校の子なんじゃないかな。
思考が幼すぎるだけじゃなく基本的な洞察力が低すぎる。
224:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:54:20 7e2ZLq1P0
QMAに限らずクイズなんて行き着けば全部覚えゲー
他ゲー比較するのも何だがAnAnもそう
作られる問題自体にテンプレート本まであるんだから
225:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:54:51 gFcUCX7z0
>>221
>「知識」を覚えてそれを~~
自分で「覚えて」と言ってるじゃないかwww
226:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:55:22 3gNkkvigO
>>220
10文字以上の答えだと遅すぎて答えを打ち終わりすらしないんだよw
しかもⅥのタイピングは性質上1~5位が正解数が同じで違いはタイム差だけとかざらにあるじゃないw
227:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:55:28 +7zKFcQfO
何回もクエストやれば何回もミランダ拝めんの?
228:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:56:23 7XfSnvnUO
>>226
なんだ釣りか
229:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:56:27 +zuzW9lZP
>>219
俺突っかかられてたのか、気づかなかった。
でも俺も突っかかりたくなるような物言いしてたってことだから
こっちこそごめん。
>>220
ガーゴイルをなめたらいけないよ。
あそこは別の意味で魔窟だよ。
一問でも間違えたらほぼ終了っていう
変なプレッシャーがある。
230:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:56:32 7e2ZLq1P0
>>226
はいはい、タイピングに出てくる文字数は8文字までなんだからさっさとタイピング打つ速度上げる練習しましょうね^^
ほんと雑魚の言い訳だな
231:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:56:37 gFcUCX7z0
>>223
それか釣りかどっちかだろうね。
232:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:56:51 JR3mwat30
確かに俺もタイピングで10文字以上の答えは打ち終えたことがないなwwwwwwww
233:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:57:38 TpvgK58j0
>>226
7や8ならともかく10文字以上の問題ってあるか?
少なくとも多くは無いぞ。
どう考えても8問中、1つでるかどうかだろう。
他のところで勝っていれば決勝にいける。いけないのはお前がアホだから。
234:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:58:23 3gNkkvigO
>>224
ゲームじゃない媒体でのクイズを考えてみようぜ明らかに覚えてるから答えが分かるなんてないだろ?
もうやだw止めてLOVメインでやろw
235:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:58:23 TpvgK58j0
そうだよな、10文字はありえないよなw
俺までアホになったわw
236:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:59:00 1f1jhCIi0
準決勝でタイピング以外に当たったこともないって時点でw
237:ゲームセンター名無し
09/04/28 16:59:32 7e2ZLq1P0
>>233
AnAnなら10文字とかはたまに見るけど、
QMAの場合はシステム上8文字までしか出来ないだろ
238:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:00:16 7e2ZLq1P0
>>234
言っとくがQMA以外の本だぞ、ウルトラクイズのな
239:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:01:29 3gNkkvigO
うはwww適当に10とか書いちまったwしかも即座に2chお得意の
「細かい矛盾をつつくことによって発言者の本論の評価を下げる戦法」の犠牲になってるwww
落ち着け俺w
240:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:02:13 xXyMwYtl0
はあ・・・
痛いな・・・
241:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:02:46 gFcUCX7z0
>>234
覚えてないものをどうやって分かるんだよw
たとえ計算問題でも計算方法は覚えてないと出来ないぞ。
242:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:02:51 JR3mwat30
最初からどん底のものがこれ以上下がるわけないだろwwwwww
243:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:03:30 1ii3wOxl0
ID:3gNkkvigO
ID:gFcUCX7z0
ID:TpvgK58j0
ID:JR3mwat30
ID:7e2ZLq1P0
244:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:03:32 EDT1fyX6O
>>227
ざっつらいと。
1度クリアしたクエストでも、何度でも受けることができ、
クエスト成功すればその度にイベントも見れる。
あと先生メダルも増える。
245:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:05:02 3gNkkvigO
>>238
ググってきた
歳が歳だからやったことありません
246:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:05:23 7e2ZLq1P0
>>234
はいはい、あなたにはこのゲームは 全 く 向 い て な い んだから
さっさとやめて他のゲームやった方が精神的にも有益ですよ^^
247:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:05:30 Z6prTRX80
タイピング問題で → を出すやつがいるけど、どうやって出すの?
248:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:06:17 MPoebele0
気合だ!
249:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:06:35 TpvgK58j0
>>234
覚えるのは「基本」で、その上に「考える」「推測する」だ。
覚えてもいないのにあたるのはマグレで、そっちのほうがよっぽどクイズとして成り立ってねえよw
だいたいタイピングマンセーってのはなんでだ?
セレクトやパネルは出ないのか、お前のところでは?
250:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:07:57 7e2ZLq1P0
>>247
ひらがな入力の時に
「-」は普通に「-」
「>」は「-」に濁点だか半濁点だか
251:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:09:33 3gNkkvigO
>>241
はいはい
「クイズの出題傾向と問題の頭の部分を「覚える」ことで答えを書く(要するに理解している訳ではない)」から
「知識や、計算方法を「覚える」ことで問題を解く(理解している)」
への「覚える」つながりのすり替えお疲れさまです
252:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:11:57 TpvgK58j0
>>251
俺は「クイズの出題傾向や問題の頭の部分だけ覚えればいい」とか一言も言ってないんだが。
「覚える」を勝手に「理解せず丸暗記」という意味にすりかえてるのは、お前。
だいたい、タイピングなんてごく一部でしかないのに、なんでマンセーとかいうの?
ようするに自分が苦手だってだけだよね?
それをゲームシステムのせいにしていると?
253:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:12:35 HLgm0sy4O
タイピング10文字云々言ってる池沼雑魚はさっさとミノガースレ篭もって
傷の舐めあいでもしてろ。
254:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:13:01 1f1jhCIi0
たぶん五十音の配置すらおぼつかないお馬鹿なんでしょ。
255:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:13:13 3gNkkvigO
>>249
だろ?
俺が叩いてのは問題の頭の部分や傾向とその問題の答えをペアで覚えることで問題の意味なんざ全く分かってないのに解答だけを書き正解をもらう厨のことな
256:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:15:04 TpvgK58j0
>>255
そんな奴いるの? 見たことある?
っていうか、本当に理解しているのかどうかなんて、あんたにわかるのか?
仮にいたとしても、そんな奴をひっかけるために分岐問題があるんだけど。
257:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:15:41 3gNkkvigO
>>252
もともとはⅥの準決勝で6割もタイピングが出る(しかもノンジャンルw芸能きたらオワタw)のはどうなんだって話だからな
理由と合わせて前にも書いたがⅤ時代は別にマンセーじゃなかったからな
258:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:18:00 /LdV3ejK0
>>169>>192
次元が低いヤツめw
これは無駄な筋肉のない華奢で滑らかな細い肉体に
皮下脂肪が薄くコーティングしてあるツルツルでやわらかい幼女もどきで抜く絵なのだ
センスが半端なヤツは半端な楽しみ方しかできんから哀れなものよ
神聖なユウちゃんとあの男性ホルモンが出きった汚い野郎どもと同格視するのが正しいとされる時代は終わったのだ
愚かな思想を改めたまえ
>>191
ミランダなんてババアはどうでもいい
サツキはババア体系入ってるけどまだ許容範囲
259:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:18:01 3gNkkvigO
>>256
いるいる
現うちのホームに(ry
知らないけどもちろん分岐がある問題ないパターンや問題も覚えてるんじゃない?
260:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:18:52 /LdV3ejK0
よいか、>>169>>192みたいな化石は知らない、もしくは認めないのだろうが
ユウにゃんは膣のないかわりに快感をより共感できるふたなり幼女もどきであり、
女がキャーキャー叫びながら漁ったりホモがウホウホわめきながら漁る
男性ホルモンが出きった汚い野郎とは次元が違う生き物なのだ
そう、今やショタ属性は男が(*゚∀゚)=3ハァハァするための正式な萌え属性であり、
昔みたいに女やホモの影に隠れて醜い醜態を晒すように漁る糞属性とは違うのだ
哀れな>>169>>192もいずれ今の自分の過ちに気づくであろう
261:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:18:57 Z6prTRX80
>>250
ありがとう
これ入力して正解することはないんだろうけど、
新しいカードの名前に使えるかな・・と
262:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:20:21 HLb7GDK4O
サツキのエンディングはガチで良かった。
写真撮り忘れたからもう1回クエスト買わないと。
正直5で年代検定やりこんでて、
これほど得したと思ったことは未だかつてなかったw
263:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:20:35 0khVM8n50
>>256
廃人レベルだとそんな感じだと思う。
264:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:21:16 gFcUCX7z0
あれ?
打つのが早いだけの馬鹿に負けるのが納得いかないはずだったのに、
いつの間に暗記叩きにすりかえてんの?
975 :ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 15:47:06 ID:3gNkkvigO
準決勝ってタイピング固定か超高確率だよな?
8回やって全て準決勝はノンジャンルタイピング
タイピングマンセーマジ死ね
Ⅴで優勝回数32のフェニックスクラスの魔導師だったのに
準決勝が一回もクリア出来ない、答えが分かってるのに打てない、ヒントあるから馬鹿でも時間がかかれば分かる→馬鹿なのに打つのが早いだけのカスと同程度の点数
もうクイズゲーじゃありません本当にありがとうございました
265:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:22:23 /LdV3ejK0
>>262
ルパーンダーイブ!!!して3Pしてえよな(*´¬`)
266:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:22:28 lYpVHZO00
>>256
ドラでプレイしていれば分岐した時点で分岐先の答えを入れてくる奴にちょくちょく会えるよ
そういう人ばかりとは言わないが
267:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:22:38 EDT1fyX6O
さっき携帯サイト見たら、マイルームにクエストの項目が追加。
クエストをクリアすると記念の画像を貰うことが出来るようになってる!!
268:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:23:17 TpvgK58j0
>>257
6割もタイピングが出るという根拠は?
どういう計算?
一体どの組でやってるの?
269:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:24:36 /LdV3ejK0
>>262
録画店で録画してうpしてくれ
もっとユウにゃんの少女な体を堪能したい
270:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:25:12 u/PPInOe0
とりあえず>>1読もうな…
271:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:25:24 3gNkkvigO
【結論】
ID:TpvgK58j0は廃人じゃない
しかも1時から書き込みしているあたり社会的ステータスはかなり低い→頭悪い
上記にを鑑みるとQMA内でのランクは俺相当かそれ以下
272:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:26:27 TpvgK58j0
お、自分が頭悪いことは認めたんだ。
そうそう、あんたが負けるのはタイプが遅いからじゃないよ。
273:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:27:17 zt7xj1J5O
何この流れ
GWだからか?
274:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:28:02 3gNkkvigO
>>268
レス探すのが面倒だから探さないがさっきそんなことが書かれてたな
俺は8/8だったから固定でノンジャンルタイピングだと思ってたけどね
275:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:30:01 HRQQdBCK0
また頭悪い流れか
276:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:30:19 3gNkkvigO
>>264
本当だなw流れに任せてたらいつのまにか
まぁ「リアルの知識が無いくせに高ランク、高正解率を出せるという現状とシステムに対する不満」
という意味ではつながりはあるけどね
277:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:30:49 pEA80iljO
矛盾
・ヒントが出るから猿でもわかる 俺は速度がないから負ける から 丸暗記ゲー乙に(そもそもタイで出るタイ問とビジュ問を混同してないか?)
・6でタイ出まくり、クソゲー乙、5ではそんなことなかった ドラは知らんがフェニにはいた魔導士だ →5にはルート選択というものがあってだな、ミノ上がりだらけで無い限りは基本的にタイビジュルートが7割越えてましたが?
278:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:32:27 4GdWAaK7O
>>267
ほんとだ、言われなかったら間違いなく気付いてない
ミランダ先生…出るゲーム間違えてます…
279:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:34:05 +zuzW9lZP
>>261
たしか名前には使えなかったと思う。
もしかしたらDS版だけかもしれないけど、
念のために→を使わない名前も考えておいた方がいいと思う。
>>267
速攻でミランダ先生の画像保存しました。
280:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:34:17 3gNkkvigO
>>272
それ以外の形式の問題の正解率が高ければそれは一概には言えないだろ
フェニックス、ドラゴンあたりになると(行ったことないけどね)タイピング技術は相当のウェイトを占めやがるからな
あ、そこまでいったことないから分からないか^^^ごめんねw^^
281:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:36:25 bMUk06ZDO
何で行ったことないのにわかるの?
282:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:37:12 1f1jhCIi0
そうか、荒らしか
283:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:37:47 pEA80iljO
>>279
友人が6で名前変えて→のある名前にしてたんで、使えるはず。
現状使えないのは*かな
284:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:40:39 HLb7GDK4O
>>283
→は使えるんだ。
サブカ作る時の参考にしようっと。
285:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:40:39 3gNkkvigO
>>277
お答えしよう
・もともと「タイピング」という言葉をタイピング形式ではなく50音表を使う例のあれという意味で使ってた
・残念ながらフェニックスクラスには落ちたり上がったりだった
ドラゴンとフェニックスクラスを行ったりきたりのやつもミノタウロスとフェニックスクラスを行ったりきたりのやつも区分としては同じフェニックスクラスだもんな?
(元々ライトユーザーだったのと極端に得意なジャンル形式と苦手なジャンル形式がいるからしかたないのかもしれないが)
286:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:41:14 3wsiY4miO
そもそも準決勝「まで」にタイピングが出る確率は
ガー 3/3
ミノ 3/4
フェニ以上 3/5
準決勝「に」にタイピングが出る確率は
ガー 1/3
ミノ 1/4
フェニ以上 1/5
なわけだが
287:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:41:20 mVUt0/vnP
去年もミノガー君湧いてたな
1年経ったのに1ミリも成長してないんだな
なんて無様なやつなんだ…
288:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:41:58 3gNkkvigO
>>281
友達が大賢者だもの
SNSのQMAサークルでも情報はわかるし
289:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:44:56 3gNkkvigO
>>286
じゃあ書いた奴が間違ってたんじゃね?
俺は計算してないし
少なくとも俺は8/8でそれがきた
ちなみにもちろんⅥでは引き継ぎガゴ組(笑)です
290:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:45:29 3wsiY4miO
だから自分の雑魚さを他人やシステムのせいにすんなよ…('A`)
291:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:46:53 ay/87tQZ0
みんな誰と戦ってるんだ・・・?
292:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:47:23 pfs8C8QlO
流れ的にこう言いたくなる
10!
293:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:48:44 3gNkkvigO
>>290
いくらなんでも
中の人の知識レベルは同じなのに
行きなりガゴ組の準決勝も突破できなくなったってのはおかしいだろ?システム的に破綻してるだろ?って話だ
大体Ⅵに対する不満が多いからわざわざアンチスレがたってんじゃないのか?
294:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:49:14 +zuzW9lZP
>>283
そうなのか。DS版は制約が多くて困る。
ほんと何でリエルのパンツ見せてくれないんだよ。
ミランダ先生はあんな画像まで出てるってのに。
295:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:49:58 bMUk06ZDO
君が立ち止まってる間に周りが成長してるんだよ
296:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:51:27 JR3mwat30
Vで優勝回数32回(プラチナ0個)のフェニックスクラス(ただしミノによく落ちる)の魔導士なら
VIのガゴ組で相応だろwwwwwwwww
297:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:51:46 zc1iieKMO
なんだこれ、物凄い荒れっぷりだな
今北から産業
298:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:51:55 3gNkkvigO
>>295
初見さんもいるだろうし引き継ぎ組の強者がこの時期に集中するのも考えられないだろ
ありえん
299:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:51:58 mVUt0/vnP
>>293
ジャンルの恩恵受けてただけだと思わないんだ?
やっぱお前頭悪いだろ
準決勝がノンジャン固定になってるんだから
総合的にできないやつは潰されるだけ
300:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:55:07 GkrEmzkQ0
おはよう、ID:3gNkkvigO 君。
君は大失敗スレでも燃料を投下しているみたいだが。
それはどうでもいい。
君は、「知識とは、覚えること(記憶)ではない」と言いたいわけだ。
しかし、人間生まれてから、「言葉を覚えること」そのものが立派に知識であり、
それを覚えていく(記憶していく)ことこそが、知識の根源であると思うが。
「ゲームじゃない媒体でのクイズを考えてみようぜ明らかに覚えてるから答えが分かるなんてない」と、おっしゃいますか。
では、例えば、とあるクイズ番組で『古事記』という「言葉」が答えの問題が出たとしよう。
君の論理なら、この「言葉」の意味や出自を予備知識として分からなくても、その場で答えが出るというわけですよね?
でも実際は、「舎人の稗田阿礼が暗唱」「日本最古の歴史書」「天照大神や大国主命」などといった、
キーワードを覚えて、「『古事記』という歴史書(神話)がある」と覚えた(記憶した)上で、
実際のクイズ番組で、実際の問題文と比較・類推して、解答するのでしょう。全員が。
そうでなければ、「分かりません。そんな『言葉』初めて聞きました」で、終わります。
最後に、わたしが敢えて極論を言いましょう。
この論理を、「運転免許の試験」に置き換えたらどうなるか?
「交通法規を覚えなくても、いいべ。どうせ○×だし」
こんな調子で、90点(仮免は45点)を叩き出されたら……?
301:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:55:09 /LdV3ejK0
純潔にノンジャン固定はいいんだが
予選でノンジャンでないのはダメだと思う
302:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:55:20 tdYoIE7Q0
>>297
>>243
303:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:57:03 3wsiY4miO
COMが混ざっている今のガーで勝てない時点で
その程度の雑魚って事
こういう奴は仮にAnAn行っても「早押し全く勝てねー、何このクソゲー」ってなるのがオチだな
304:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:57:20 Og78Mq+60
結局、形式ごとの出題順(パネルなら並→スロ→パネとか)って直ったん?
305:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:59:24 gFcUCX7z0
>>293
6は5より全体に問題が難しくなってるから。
5は易問スピード勝負でガゴからミノに上がれてても、6は知識がないと上がれなくなった。
分かるか?お前は、6ではガゴから上がれる知識がないということ。
5でお前に易問スピード勝負で負けてたけど、お前より知識があるやつが今はミノに上がってんだよ。
要するに、お前が5で上がってたのは、お前の大嫌いな馬鹿でもスピードだけで上がれる恩恵で上がってたということ。
306:ゲームセンター名無し
09/04/28 17:59:28 3wsiY4miO
>>304
それは修正済み
307:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:00:07 ANvOWSK/0
えらく伸びてるから新情報でも来たのかと
思ったらこういうことかよ……
308:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:00:43 zc1iieKMO
>>302
把握
なんというか言葉に困るんだが…
309:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:00:49 0khVM8n50
ガーで決勝で行けないのはゲームどうこうじゃなくて単なる日常生活からの知識不足だと思う。
310:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:01:15 /LdV3ejK0
>>307
全く、こいつらバカどもは何年たってもなーんも変わらないねぇw
311:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:02:37 gb8zbQSH0
さて、ミランダ先生のイベント録画してきたからこれでナニするか…
312:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:02:46 mVUt0/vnP
ミノガーレベルだと新聞すら満足に読めなさそうなやつが
ワンサカ居るな
慣用句や簡単な故事成語がわからん!と回収してる奴をみると
大丈夫かと心配になる
313:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:04:26 3gNkkvigO
>>300
違うね
俺が言っているのは
かつて「日本最古の歴史書といえば?」という問題があり当然「古事記」という解答が出る
ゲーム以外のクイズならその問題が再び出ることは全くと言っていいほどない
しかしクイズゲームでは性質上全く同じ問題が出る可能性がある
それを利用して「日本最古の歴(ry」のくだりの解答は「古事記」であると暗記しておきその方法を使うことで問題を理解もしてない(または読んでもいないのに)解答を出せるという状況はどうなんだ?という話さ
もうクイズの本質から外れてると思わないかい?それともランカーになれたり優勝できればどうでもいいと言うのか?あなたは
314:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:05:29 p62ChEDg0
>>313
そりゃアンアンの話だろw
315:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:06:55 9rdFAZ9C0
>>313
全員問題が出た時に答え入力始めろって事か?
316:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:07:13 3gNkkvigO
>>303
廃人クラスになると少しでも通信速度を上げるために複数台をネットに繋いでいるゲーセンには行かないってのは本当か?
317:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:09:47 3gNkkvigO
>>299
はあるかも知れんが
>>305
はないな
タイピング以外なら難問でも解けてた
だからまがりなりにもフェニックスまでは行けたんだろカスって話だけどな
318:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:10:10 3wsiY4miO
そんなに気に入らんのならさっさとリアルクイズにでも行けば?
まぁガー程度で勝てねーと喚いてる程度だから
たかが知れてると思うけどな
319:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:10:57 gFcUCX7z0
>>313
先を読むのはクイズの本質から外れてないし、状況に応じて確定ポイント前に答えるのも本質から外れてない。
しかし、ガゴで負けてるお前はそれ以前のレベル
文字パネルの位置読みとか、風景でりんごかたわしか当てるとかならクイズの本質から外れてると思うが。
320:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:11:44 mVUt0/vnP
>>313
で、どうだったら満足するの?
代案を出せよ
でないなら、勝てないのはシステムのせいで俺は悪くないと叫んでる
チョンと同じ精神構造の生き物ということだ
ついでにQMAはWinでも動かせるようになったらしいし、クローンもある
自分でご納得のいくQMA作って世に出せよ
そうすればどちらが正しかったかははっきりするんじゃないかね?
321:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:12:14 gFcUCX7z0
>>317
それは勘がよかっただけ。
クイズでは勘も大事だけどなw
322:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:12:27 pEA80iljO
まぁ形式云々は了解した。
が、5フェニでタイビジュルートが選ばれやすかった件については?
6はあくまでランダムで選ばれたのがタイに偏ったわけだが、5では明らかに人為的に偏っていたわけだが。
さて、彼の勝率を適当に算定してみる。
優勝回数32回、最終階級から稼動中期~後期に始めたと推測。
級については不明だが、階級が低いほど勝率が高くなるが、本人の名誉のためにも最低勝率で計算する。
大窓試験に必要な石数は2482。
開始時期や階級対組状況から、フェアユニはほぼ優勝のみで上がることが可能。(5を4月に始めて、窓時点ではガーミノだった俺でもGTで6連優勝でガゴまで行けた)
ゆえにガゴ以上での優勝回数は26回とする。
あくまで俺基準だが、ミノフェニまで行ける場合ガゴにはそう落ちない(苦手ジャンル3つ、全て5割前後、得意2ジャンル7割で)落ちても2/3は優勝して上がれる。
一般的な組スパ基準から、ガゴ:ミノ:フェニを1:6:3程度とする。
中~後期での組ごと決勝進出時石数はガゴ40~50前後、ミノ70前後、フェニ~100程度。
かなり甘めに比率にあてると、40が1:60が6:50が3程度。
まぁ平均して55前後。
55で2482を割ると46クレ以内に26勝。
最低勝率にして実に56%!
実階級が低いほど勝率は上がり、組比率がミノ、ガゴ多めになるほどそれはフェニにいたとは言わない。
また、石数そのものが少なめに見積もったものなので、実勝率はさらに上がることになる。
タイ無しでよくもまぁここまで
323:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:15:53 0pSKAflQ0
>>313
同じ問い、同じ答えでも問い方のニュアンスが変わればOKなの?
全く同じ文面で問われることが気に食わないの?
定番の問題なんてこないだあの番組出たなと思ったら今度はこっちの番組で出たなんてザラだぜ?
そういうのも気に食わないの?
324:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:16:45 pfs8C8QlO
このさっきから火傷してる雑魚の発言をまとめると、
タイピングは俺に不利だからなくせ
という意味でおk?
325:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:17:02 JR3mwat30
去年の高校生クイズとか、クイ研向きな過去のベタ問まみれだったしね。
326:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:18:18 JNqrligU0
>>324
正解!
弱い奴ほどよく吠えるの典型的な奴だなw
327:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:19:20 3gNkkvigO
>>318
もともとそちらからスタートしたんだ
流れとしては
新聞のクロスワードやクイズ→クイズ本
→受験や塾で力やプレイ時間などというゆとり要素ではなく知力という高尚なもので他人を蹴落とす快感に目覚める
→組み合わさってⅣ(多分)でスタート→受験大詰めに合わせ辞める→Ⅴにてフェニックスまで頭の足りないゆとりざまぁ状態→Ⅵ始まる、運営死ね、ゆとりマンセー乙←今ここ
328:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:20:17 HCnOoZF3O
>>313
百人一首の「決まり字」を知らないか?
アレも本質は同じことだが、どんなゲームにも付きまとうこと。
最終的にはやり込んで覚えた者勝ち。諦めるしかない。
329:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:20:55 gFcUCX7z0
知力という高尚なものが足りなかったんだな。残念でした。
330:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:23:24 mVUt0/vnP
>>329
知力じゃないよ
品がないんだよ
だからこんな恥も外聞もない要求をさも当然かのように
ふるまう
331:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:24:09 gFcUCX7z0
>>330
すまん。
品が無いのはこんな馬鹿に構い続けてる俺もなんだ。
332:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:25:45 3gNkkvigO
>>322
(あくまで得意ジャンルの話)
答えが分かるまでにかかる時間■
打ちこむのにかかる時間□
俺
■■■□□□□□□
周り(大体のな)
■■■■■■□□□□
リアルに頭も反射神経もいい奴(宝石賢者でもおかしくないやつら)
■■□□□□
333:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:25:45 rQHK3802O
>>327
新聞のクロスワードやクイズ→クイズ本
→受験や塾で力やプレイ時間などというゆとり要素ではなく知力という高尚なもので他人を蹴落とす快感に目覚める
→組み合わさってⅣ(多分)でスタート→受験大詰めに合わせ辞める→Ⅴにてフェニックスまで頭の足りないゆとりざまぁ状態→Ⅵ始まる、運営死ね、ゆとりマンセー乙→リアルクイズに戻る
これでよくね?
334:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:26:12 gb8zbQSH0
まあここは今上魔1なのに金メダル2枚・魔力600しかない自分がQMA最弱ということで手を打とうじゃないか
335:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:27:10 bMUk06ZDO
今そういう話じゃない
336:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:27:40 GqSmRTvI0
クイズゲームなのに品性や知性を感じられるレスが見当たらない
337:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:28:24 gFcUCX7z0
>>332
こうだろ?
ID:3gNkkvigO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(時間切れ)
周り(大体のな)
■■■■■■□□□□
リアルに頭も反射神経もいい奴(宝石賢者でもおかしくないやつら)
■■□□□□
338:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:28:25 JR3mwat30
>>333
新聞のクロスワードやクイズ→クイズ本
→受験や塾で力やプレイ時間などというゆとり要素ではなく知力という高尚なもので他人を蹴落とす快感に目覚める
→組み合わさってⅣ(多分)でスタート→受験大詰めに合わせ辞める→Ⅴにてフェニックスまで頭の足りないゆとりざまぁ状態→Ⅵ始まる、運営死ね、ゆとりマンセー乙
→リアルクイズに戻る→リアルクイズに没頭して学校中退→リアルクイズでも勝てない→行き場がない状態
→学校ないし→金もないし→花を入れる→花びんもないし
これでFA
339:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:28:40 1w/lRvgAO
いい加減にしろ、お前ら!!
いつまで醜い言い争いすりゃ気が済むんだ!!
スルーするって事を知らない馬鹿はマジアカしなくていいし、2chに来なくてもいい。
マジアカは楽しんだもん勝ちだろうが!!
それすりゃ出来んゆとりは黙ってろよ!!
340:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:29:31 mVUt0/vnP
An×Anでもアニゲ出すなとほざいてた奴が居たなぁ
リアルクイズ屋はゲームに出てくるなと言いたい
クイズとクイズゲームの差すら解らない頭の悪さだか
傲慢さだかはリアルクイズ屋の必須条件なのかね?
341:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:29:53 zpRq8eRPO
なんでみんなしてこんなゴミムシの相手してあげてるの?
342:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:31:31 an8nIMFA0
>>372
童貞で何が悪い
343:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:31:46 rQHK3802O
>>349
ムスカ大佐もゴミのような奴らを相手にしてたじゃん。
それと同じじゃね
344:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:32:14 9kW4AZm4O
>>286
予選でタイピングがでると落ちてるって事じゃないかと。
その場合だとガーで準決勝に行けた時は必ずタイピングになる。
345:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:32:20 ay/87tQZ0
結局お前らはユウきゅんとアロエたんのどっちがいいんだよ
346:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:32:40 an8nIMFA0
誤爆すみません orz
347:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:33:21 ay/87tQZ0
>>346
よう、童貞
348:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:34:01 MPoebele0
>>346
童貞かよ、だせえなw
349:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:34:07 pEA80iljO
暇だから
>>332
レスになってないよ。
おまえさんの速度なんか聞いてない。
5はルート選択でタイが選ばれやすかったにもかかわらず、それを無視して6でタイマンセー死ねと言ってることに突っ込んでる。
それともフェニなんて数えるほどしか行ってない「フェニ行けたからフェニにいたと言っていいんだ」なミノガー君?
350:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:34:09 SnrNfvJJ0
>>334
待て。最弱の名は上魔6魔力460の俺に譲ってもらおうか
351:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:38:41 3wsiY4miO
>344
いや、3/3の意味はガーだと準決勝まで残ったら
予選・準決勝の中で必ず何処かでタイピングをやらなきゃならないって意味で書いたんだが。
352:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:38:59 3gNkkvigO
>>349
俺
■□□□□□□
ゆとり
■■□□□□
になってるから
クイズなんだから知力レベルが高い奴が低い奴に負けるという状況はあっちゃダメだろ
353:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:39:34 pEA80iljO
344が真実を突いた
354:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:40:09 daeiHoW20
正行→まさつら
義栓→よしあきら
カンガルー→ロジャー
今日の単独不正解・・・ 昼ドラでもこのやばさ。GTとかどうなってるんだろうなw
355:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:41:24 3gNkkvigO
>>351お前も馬鹿だな…
残念ながら>>344の通りだ
ガゴ組の簡単な問題でタイピングが出た時点で乙ってる
356:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:43:17 gFcUCX7z0
>>352
実際はこうだと思うぞ。
お前の知力はゆとり以下
俺
■■■□□□□
ゆとり
■■□□□□
357:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:44:50 HLgm0sy4O
>>354
それ全部易問だぞ
頭大丈夫か?
358:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:45:10 3wsiY4miO
ならぶちぶち文句垂れる前にタイピングスピード上げる努力くらいしろや
それすら出来んのならずっとガーミノだな
359:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:45:31 GkrEmzkQ0
3gNkkvigO 君
凄いね君は。笑えてしかたがない。
さて、では面白い物をお見せしよう。
これだが、1997年、今から12年前の『高校生クイズ』の第2回戦。
URLリンク(www.youtube.com)
ここには、「88星座の名前を一つあげよ」という問題が出るのだが。
(形式は、『あまのじゃくクイズ』方式)
これ。2008年の同じく『高校生クイズ』の第2回戦でも、まったく同じのが出るんだ。
(準々決勝第1ラウンドの『ラリークイズ』にて)
こういう風な類題どころか、同一問題は出るんだよ。リアルクイズでもな。
360:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:50:37 pfs8C8QlO
つかガーはタイピングの問題でも簡単だし、打ち込みスピードも早いやつらは多くない。
361:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:51:17 WqiMTVtP0
【QMA】クイズマジックアカデミー4 24問目
>589 ゲームセンター名無し sage 2009/04/12(日) 03:38:38 ID:EBO5ojcN0
>初めてⅣやったんだけど
>なにあの準決勝のクソゲーっぷりは?
>タイピングマンセーとかもはやクイズゲーとして成立してないだろjk
>馬鹿なの?死ぬの?
見た事あると思ったらコピペだった
362:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:52:13 GqSmRTvI0
知力レベルときたか
363:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:52:17 a7ne5X9U0
>>354
義「詮」な
364:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:53:24 3gNkkvigO
>>360
俺はそれより遅いんですね分かります
365:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:54:06 1f1jhCIi0
↓ニワカすぎてワロタ
313 :ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 18:04:26 ID:3gNkkvigO
>>300
違うね
俺が言っているのは
かつて「日本最古の歴史書といえば?」という問題があり当然「古事記」という解答が出る
ゲーム以外のクイズならその問題が再び出ることは全くと言っていいほどない
366:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:54:08 ikI6lJwBO
こんなゲームに本気になっちゃってどうするの?
367:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:54:12 JNLAIMrO0
いやぁ、君達のクイズに対する熱い情熱が、その文章からしっかり受け取れるよ。ところで、
こ い つ ら の 言 い た い 事 を 誰 か ま と め て く れ 。
368:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:54:17 3gNkkvigO
>>361
まじかよwwwwwwwww偶然だけど吹いた
べっかんこだから確認してくる
369:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:56:42 0Lt/27mT0
>>ID:3gNkkvigO
とりあえず、ここでわめき散らしてる暇があったら
タイピング速度を上げる努力したほうがずっと生産的だと思うがね。
370:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:56:43 8CaHmGLV0
池沼のふりするだけで爆釣
ちょろいもんだな
371:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:57:46 mVUt0/vnP
帰れないからQMAやりに行けないんで
池沼でもからかってないとヒマでしょうがねぇ
372:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:58:28 gb8zbQSH0
まさつら・よしあきらくらいならフェニで決勝上がれない自分でも何とか…
ガンガルのほかにガルダンとかズクっていうのもあったような…
373:ゲームセンター名無し
09/04/28 18:59:46 3gNkkvigO
>>369
俺が妥協するのは癪だから
Ⅶまでアプリ版で俺杖するわ
374:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:02:09 ikI6lJwBO
思いっきり妥協してるやん
375:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:03:48 3gNkkvigO
実は突っ込みを期待してた
おあとがよろしいようで
376:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:05:05 9kW4AZm4O
>>351
ちょっと紛らわしい書き方だったかな。
こっちが話してたのは、『準決勝の確率が1/3』という部分についてなんだ。
「準決勝が毎回タイピングになると言っている人は、予選がセレクトとパネルの時ばっかり準決勝に行けるから、確率関係なしに準決勝がタイピングばっかりになってるんじゃないか」ということを言いたかった。
これなら体感的には準決勝がタイピングになる確率は1/3以上になるから。
……本当にそうだとしたら、言ってる本人がヘタレなのを証明しているだけだが。
377:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:05:48 JR3mwat30
VIのガー組で決勝にも行けない超雑魚(知力レベル5:ゴミ)が携帯版やっても
電プチ逃亡連発になるのは目に見えてるからwwwwwwww
378:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:07:14 0pSKAflQ0
>>366
たけし乙
379:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:07:48 3gNkkvigO
>>377
ヒント:タイピングが無い
これで勝つる!
380:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:12:47 qbE6ePJzO
>>379
無理だと思うよ
381:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:16:35 3gNkkvigO
ごめんもう勝ちまくってる
頼むから途中でやめたくなったときにクレジット残すシステム欲しい
8連続もやってられっかwww
382:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:16:47 0pSKAflQ0
まぁ、でもたまに見かける50代くらいのおっさんにはアニゲとタイプは可哀相かなとも思うけどね。
383:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:22:38 3gNkkvigO
古めのアニメしか出ないから大丈夫だろ
384:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:23:17 DKA7lgx/O
ウルトラマンとかは老害の方が有利だろ
385:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:25:08 YEr4Zria0
地マジカ
386:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:28:18 BbwNHZwbO
最弱は窓牛8魔力330な俺に決定だな
387:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:47:01 B4ruUE640
>>361
遅レスだが
コピペ以外の部分が前スレの俺のレスのコピペじゃねーかw
388:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:51:18 6LnDVM7fO
バージョンアップしてるのにクエストが出てこない
なんでや…
389:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:53:15 B4ruUE640
>>388
ちゃんと先生クエストのタブに合わせたか?
生徒クエストはまだ無い
390:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:55:09 6CWDnvis0
ID:3gNkkvigO(40回)
>(40回)
40回www携帯からwwww
どんだけQMAスキなんだよwwww
orz
391:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:56:47 qtbYiP1mP
クエストもっと簡単なのにしてくれ・・・・
Sなんか今まで1回しか取ったことないよorz
392:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:56:48 /LdV3ejK0
ユウにゃんのツルツルの肌に亀頭こすりつけて射精したい
393:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:57:59 UcCBNjYNO
なんだ、まだ変なの暴れてたんだ
結論としては>>296が正しいだろ
本人は認めるわけが無いがな
失敗スレでも言及したが、6は明らかに5よりメンツが煮詰まってレベルが上がってる
上位の一握りを除き、全体的に前作より所属クラスが落ちている
前作のフェニ程度が限界で、タイピングすらこなせない奴は6ではガゴステが適正な位置
まあ接待comに押し上げてもらえるんじゃないか?
良かったな
394:ゲームセンター名無し
09/04/28 19:59:49 gb8zbQSH0
アニゲ→達成済
スポ→野球 ライフ→グルメ 文学→歴史
うーん、抜け道があるのはなんとかなりそうだけど、他がなあ…
芸能なんか逆立ちしたって無理そうだ
395:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:00:18 JNqrligU0
>>391
Aなら取れるんだろ?
そんな君にはミランダ先生のクエストだ!
もう終了済みなら頑張れ!
396:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:03:16 +zuzW9lZP
>>391
居乳先生ならA3回で出せるよ。
397:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:07:23 0khVM8n50
サッカーでとったけど、他にSとれそうなやつがない
398:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:09:38 3gNkkvigO
>>393
最後に書かれた意見がいかにも真理らしく見えるからやっきになって自分のレスを最後に話を終わらせようとする2ch独特の風潮(笑)ですね分かります
399:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:17:43 alvEBwYpO
そんなことよりサツキ先生のおっぱいの話しようぜ
400:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:19:22 /LdV3ejK0
そんなババアよりユウにゃんのつるぺたとお尻の話しようぜ
401:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:20:44 7e2ZLq1P0
>>393
むしろ今の接待comが居る状態でユニ落ちとかしたら余程だと思うけどな
402:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:22:35 qtbYiP1mP
>>395-396
ありがと ミランダ先生のはクリアしてきた
得意なのは理系なんだが、頑張ってクリアしてもロマノフ先生orz
アメリカ先生とか見てええorz
403:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:23:15 qtbYiP1mP
>>402
アメリカ先生w 変なタイポ自分でワロタ
404:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:24:05 gb8zbQSH0
カウガール風のアメリア先生…
…ありだな
405:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:24:10 JgidIIfd0
>401
でも今回のcom強くね?
ガーにいてアイス食らったときどんだけーって問題が出てかつ準決なのにcomが70点取った・・・
406:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:24:21 EDT1fyX6O
>>399
サツキ先生のイベント見るために、実力テストのノンジャンルを80年代でやってるけど、
3度目でAがやっと・・・
Vではコナ検だけがSだったんで、ゲーム・おもちゃで何とかクエストクリアしたけど、
他の出題カテゴリではSまで行ける気がしません。
407:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:24:55 mJZ/1Zsl0
確かにCOMをガゴから混ぜちゃったらユニ落ちの意味ないわな
408:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:24:56 OLMvwohP0
>>404
描きたくなったw
409:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:25:56 dkXaK8S7O
♪ミスアメリカー yes!
410:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:27:20 B4ruUE640
東千代之介の格好良さは異常
411:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:28:30 UcCBNjYNO
>>398
なんだそれ、そんな風潮初めて聞いたぞw
俺は失敗スレでもクラスのレベルに関して言及していたんだがな
どうでもいいがお前大学のことも知らないくせに>>196で俺に噛み付いてたんだなw
よく知らない事物に関して軽はずみに言動するもんじゃないぞ?まして断言だなんて論外だな
こんだけデカい口叩いてて偏差値70もない高校なら笑えるわw
412:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:30:22 5P6acKkM0
乗り遅れたが
>>95
ロボットアニメ検定帰ってキタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!
コラとか言われてるけど俺は信じるよ、ありがとうコナミ様
413:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:30:45 alvEBwYpO
>>400
今年一番の怒りを覚えた
414:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:32:01 U1mUMtCz0
>>95
青歌と道路ないのか・・・
415:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:33:29 4rHz90mO0
道路検定ってなにやるんだよw
416:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:33:31 gb8zbQSH0
パソコンでニコ動や2chの問題ばかりだと向かっていった先でC++とかエクセル・ワードとかに叩き潰される俺の姿が見える…
417:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:33:42 dkXaK8S7O
>>413
>>1
418:ゲームセンター名無し
09/04/28 20:33:52 JZL4zFo90
★♪フンフフ~ン…やぁ!お待たせ、スレ再開!